[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3126人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5307307.jpg[見る]
fu5307095.jpg[見る]
fu5307127.png[見る]
fu5307126.png[見る]
fu5307332.png[見る]


画像ファイル名:1752587287650.gif-(1774313 B)アニメGIF.
1774313 B25/07/15(火)22:48:07No.1333635225+ 00:14頃消えます
立てマスター
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1zMfVAGeqJ1wjZrM_uuOBq729iG0UTgV-vULZiZXt4X4/ [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
125/07/15(火)22:48:43No.1333635456そうだねx1
今マスターがいる
https://img.2chan.net/b/res/1333624978.htm [link]
225/07/15(火)22:48:46No.1333635476+
蘇る
蘇る
蘇るマスター
325/07/15(火)22:48:51No.1333635508そうだねx3
サカエトルや!期待されとるから来てやったでコラァ!!
425/07/15(火)22:49:15No.1333635651+
とイベント
https://img.2chan.net/b/res/1333612409.htm [link]
525/07/15(火)22:49:27No.1333635723+
https://img.2chan.net/b/res/1333612409.htm [link]
女装美ショタもいるよ
625/07/15(火)22:52:01No.1333636719そうだねx1
女装ショタが2人…来るぞ!
725/07/15(火)22:53:55No.1333637439そうだねx8
    1752587635342.png-(12064 B)
12064 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
825/07/15(火)22:54:16No.1333637561+
女装ロボじゃね−か!!
925/07/15(火)22:54:31No.1333637662+
女装…といえば女装か
1025/07/15(火)22:54:46No.1333637755そうだねx3
>女装ショタが2人…来るぞ!
(一挙配信見たんだな…)
1125/07/15(火)22:55:26No.1333638002+
そういえば妹は無性だったな
1225/07/15(火)22:55:35No.1333638066+
ラビリオンはそもそも雌雄とかあるやつ?
1325/07/15(火)22:55:59No.1333638224そうだねx6
>そういえば妹は無性だったな
なにかおかしなことを言っている
1425/07/15(火)22:58:22No.1333639150+
ウサビカルモード中は女の子
ロボットモードは男
1525/07/15(火)23:01:03No.1333640155+
勇者学園のキャラいつ来るか楽しみにしてる俺がいる
1625/07/15(火)23:01:44No.1333640428そうだねx3
ヨシタカがどんどんかわいくなっていく…
1725/07/15(火)23:02:22No.1333640670+
線画は9割出来上がったがまだ差分を描かないといけないんだよな…
1825/07/15(火)23:02:25No.1333640694+
制服デザインあったほうがぶち込みやすい気がするんじゃよ
ラフは見たけど
1925/07/15(火)23:03:09No.1333640955そうだねx4
あー
ボージン怪文書よかったね
うー
2025/07/15(火)23:04:05No.1333641340そうだねx2
>あー
>ボーKO怪文書よかったね
>うー
2125/07/15(火)23:04:50No.1333641641そうだねx1
最後エビルソードが出現するのなかったことにならないかな!
ちくしょう公式設定だこれ
2225/07/15(火)23:04:54No.1333641671そうだねx3
いざ描写されてみると勇者関連のレンハート人マジでめちゃくちゃ面倒臭いぜ!
2325/07/15(火)23:05:38No.1333641978+
ラビリオン「」にお聞きしたいのですが
ラビリオン関連の技名ってありますか?
いつかラビリオン怪文書書きたいと思いはじめてしまって…
2425/07/15(火)23:06:30No.1333642340そうだねx6
KOF「」が怪文書に出ているだけで笑えるのはずるいなあ!
2525/07/15(火)23:06:33No.1333642353そうだねx3
エイヨゥ・トラレテーラ
あまりご飯を食べられないのに大体の栄養が乳に行くため飢餓でグッタリしている
2625/07/15(火)23:06:57No.1333642544そうだねx1
>ヨシタカがどんどんかわいくなっていく…
ヨシタカは初期のかんたん作画の時からかわいかったからな…
2725/07/15(火)23:08:23No.1333643145そうだねx4
オーサンやイゾウに飯奢ってもらってたボーリャックがコージンに奢る側になって
エビルソードが来なかったらコージンも後輩の面倒見る側になってたんだろうな…
2825/07/15(火)23:08:47No.1333643320+
>最後エビルソードが出現するのなかったことにならないかな!
>ちくしょう公式設定だこれ
旅のifするんだ
2925/07/15(火)23:09:29No.1333643637そうだねx5
ナチアタがツジカイに胸揉まれるひとくち怪文書でもオチにされてたエビルソード襲来
3025/07/15(火)23:09:40 ユーリンNo.1333643715+
>いざ描写されてみると勇者関連のレンハート人マジでめちゃくちゃ面倒臭いぜ!
マジ勘弁して…
3125/07/15(火)23:09:58No.1333643814+
>>最後エビルソードが出現するのなかったことにならないかな!
>>ちくしょう公式設定だこれ
>旅のifするんだ
やはりオラクルか
3225/07/15(火)23:10:14No.1333643911そうだねx2
>エイヨゥ・トラレテーラ
>あまりご飯を食べられないのに大体の栄養が乳に行くため飢餓でグッタリしている
気弱 色白 低身長 華奢な手足 病弱 虚弱 超爆乳
属性盛りすぎか…?
3325/07/15(火)23:10:27No.1333644005そうだねx4
>オーサンやイゾウに飯奢ってもらってたボーリャックがコージンに奢る側になって
>エビルソードが来なかったらコージンも後輩の面倒見る側になってたんだろうな…
兄に憧れてやってきた聖騎士スパーデやラーバルとかいうルートもあったんだろうな…
3425/07/15(火)23:11:14No.1333644310+
サプライズエビソ
3525/07/15(火)23:11:23No.1333644364+
そもそもエビルソードが来るという前提から聖騎士が生えたのにエビルソードが来なくするというのは逆転現象ではあるまいか
3625/07/15(火)23:11:28No.1333644397そうだねx8
    1752588688690.png-(29039 B)
29039 B
コースでタイの色が違うとか魔法コースはケープが支給されたりとかかなと考えるなどした
制服デザインラインを使いまわせるからお得
3725/07/15(火)23:11:54No.1333644564+
マスターキンキンに冷えたエール!
それとYちゃん酔い止めポーション一つ!
3825/07/15(火)23:12:01No.1333644605そうだねx1
>気弱 色白 低身長 華奢な手足 病弱 虚弱 超爆乳
>属性盛りすぎか…?
つまり爆乳になった学マスの篠澤広…?
3925/07/15(火)23:12:30No.1333644799そうだねx11
    1752588750356.png-(49178 B)
49178 B
きっと海賊酒場でも乱闘が始まるんだ
4025/07/15(火)23:12:44No.1333644898+
>そもそもエビルソードが来るという前提から聖騎士が生えたのにエビルソードが来なくするというのは逆転現象ではあるまいか
シャロンの魔ラが介入するジーク魔クス世界ならあるだろ
4125/07/15(火)23:12:51No.1333644949+
エビソ襲来はオラクルも噛んでいる要素があったりかなり特異点だと思われる
4225/07/15(火)23:12:56No.1333644972+
海賊の酒場のマスター
4325/07/15(火)23:13:15No.1333645073+
海賊酒場は実際あるからな…
4425/07/15(火)23:13:16No.1333645081+
>サプライズエビソ
7人の正義のガンマンが敵の黒幕とその手下100人と対峙する!!ここでエビルソードをぶっこみ大暴れさせる
4525/07/15(火)23:13:25No.1333645140そうだねx1
酒場あるところマスターありだからな…
4625/07/15(火)23:13:52No.1333645324+
エビ様はニンジャというか水戸黄門みたいなもんだろ
4725/07/15(火)23:13:54No.1333645343そうだねx10
    1752588834098.png-(30750 B)
30750 B
>コースでタイの色が違うとか魔法コースはケープが支給されたりとかかなと考えるなどした
>制服デザインラインを使いまわせるからお得
…なるほど
4825/07/15(火)23:14:17No.1333645465+
スケベ野郎
4925/07/15(火)23:14:26No.1333645535+
>>サプライズエビソ
>7人の正義のガンマンが敵の黒幕とその手下100人と対峙する!!ここでエビルソードをぶっこみ大暴れさせる
問題は現状セーブナに正義のガンマンが7人もいないとこだ
半分以上アウトロー
5025/07/15(火)23:14:26No.1333645541+
>1752588834098.png
ハナコもこれ着たんだ…そりゃグレるわ
5125/07/15(火)23:14:31No.1333645567そうだねx2
>酒場あるところマスターありだからな…
いないと酒出すのは誰なんだよってなるからな…
いや結構みんな勝手に出してるな
5225/07/15(火)23:14:41No.1333645616そうだねx4
>スケベ野郎
罵倒がド直球すぎる
5325/07/15(火)23:14:42No.1333645624+
>そもそもエビルソードが来るという前提から聖騎士が生えたのにエビルソードが来なくするというのは逆転現象ではあるまいか
反動でサウザントケイルよりもっとひどい事態になりそう
5425/07/15(火)23:15:15No.1333645835+
正義のガンマン(自称)×7
5525/07/15(火)23:15:23No.1333645884そうだねx1
>>1752588834098.png
>ハナコもこれ着たんだ…そりゃグレるわ
レンハートだとこれが常識だから…
グレたのは他の国に行ってその異常さに気が付いたことなので
5625/07/15(火)23:15:41No.1333646000+
>1752588834098.png
こんなん男子は卒業まで中腰だよ
5725/07/15(火)23:15:43No.1333646024+
>グレたのは他の国に行ってその異常さに気が付いたことなので
因習村みたいだ
5825/07/15(火)23:15:47No.1333646048そうだねx4
    1752588947297.png-(22338 B)
22338 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5925/07/15(火)23:16:13No.1333646207そうだねx8
    1752588973601.png-(20531 B)
20531 B
旅のifというか旅の過去
6025/07/15(火)23:16:13No.1333646210+
>正義のガンマン(自称)×7
fu5307095.jpg[見る]
6125/07/15(火)23:16:17No.1333646231そうだねx6
>>グレたのは他の国に行ってその異常さに気が付いたことなので
>因習村みたいだ
淫習国家です…
6225/07/15(火)23:16:41No.1333646381そうだねx5
>旅のifというか旅の過去
オーサンというかセーネンだな…
6325/07/15(火)23:16:57No.1333646478+
>>1752588834098.png
>こんなん男子は卒業まで中腰だよ
勃起を我慢するという精神修養かもしれないだろ
逆にギンギンにおっ立ったものをアピールすればそれはそれで勇者だ
6425/07/15(火)23:17:11No.1333646551+
スレッドを立てた人によって削除されました
勇者関連のレンハート人マジでめちゃくちゃ面倒臭いぜ!
ラビリオン「」にお聞きしたいのですが
6525/07/15(火)23:17:25No.1333646636そうだねx2
マダー・オーサン・ジャーナイ
6625/07/15(火)23:17:31No.1333646675そうだねx2
そういえばいたな若サウザンド
6725/07/15(火)23:17:33No.1333646680+
>>>グレたのは他の国に行ってその異常さに気が付いたことなので
>>因習村みたいだ
>淫習国家です…
まぁ確かにレンハートはドロップの国だが…
6825/07/15(火)23:17:43No.1333646740そうだねx1
他はともかくメックシェリフとピースレイダーはドがつくレベルの悪党だと思う
6925/07/15(火)23:18:04No.1333646869そうだねx2
>他はともかくメックシェリフとピースレイダーはドがつくレベルの悪党だと思う
自称だから…
7025/07/15(火)23:18:17No.1333646947そうだねx2
>>>>グレたのは他の国に行ってその異常さに気が付いたことなので
>>>因習村みたいだ
>>淫習国家です…
>まぁ確かにレンハートは王姫すら全裸の国だが…
7125/07/15(火)23:18:21No.1333646973そうだねx5
>1752588834098.png
あ…あんた、何者だ!
直球エロのビキニアーマーを着せたところに、あえてフォーマルな制服を合わせることで
下品さが粉塵爆発を起こすという原理を知っているとは。
7225/07/15(火)23:18:50No.1333647139そうだねx4
サプライズエビソから3日戦ってよう生き残ったなボーリャック
初期の設定が盛られる度に過去の描写がすごくなっていく現象のひとつ
7325/07/15(火)23:18:54No.1333647162そうだねx4
ショーネン→セーネン→オーサン→ジーサン→コージン
と出世魚のように名前が変わるんだよね…
7425/07/15(火)23:19:01No.1333647201+
>マスターキンキンに冷えたエール!
>それとYちゃん酔い止めポーション一つ!
(また勝手に営業を始めてる奴がいるとは言えないマスターだった)
7525/07/15(火)23:19:13No.1333647273+
男が女が言ってられない過酷な冒険先での羞恥心問題をマヒさせるためにエッチな格好にしてるんだろう
マブラヴで見たから知ってる
7625/07/15(火)23:19:25No.1333647332そうだねx2
>ショーネン→セーネン→オーサン→ジーサン→コージン
>と出世魚のように名前が変わるんだよね…
終着点で別人になる…
7725/07/15(火)23:19:41No.1333647418そうだねx3
>>>1752588834098.png
>>ハナコもこれ着たんだ…そりゃグレるわ
>レンハートだとこれが常識だから…
>グレたのは他の国に行ってその異常さに気が付いたことなので
ここまでお題絵のどこにも書いてないのに共通幻覚になってるのがほんとダメ
7825/07/15(火)23:19:49No.1333647452+
>ショーネン→セーネン→オーサン→ジーサン→コージン
>と出世魚のように名前が変わるんだよね…
オーサンはレンハート人だった…?
7925/07/15(火)23:20:13No.1333647604そうだねx5
>サプライズエビソから3日戦ってよう生き残ったなボーリャック
>初期の設定が盛られる度に過去の描写がすごくなっていく現象のひとつ
初期はエビルソードが物差しにちょうど良さそうだった
この物差し壊れてた
8025/07/15(火)23:20:52No.1333647841そうだねx3
ハナコの悲劇の手書きはあったし…
8125/07/15(火)23:20:57 レンハート人No.1333647873+
は?ビキニアーマーで勃起するわけないだろ…
常識的に考えろよ…アレほぼフルアーマーの騎士みたいなもんだぞ…
8225/07/15(火)23:21:01No.1333647892+
>男が女が言ってられない過酷な冒険先での羞恥心問題をマヒさせるためにエッチな格好にしてるんだろう
>マブラヴで見たから知ってる
なら男はふんどし一丁でいいんじゃないんですかね…
男塾みたいな校風になりそうだけど
8325/07/15(火)23:21:03No.1333647903そうだねx1
>>サプライズエビソから3日戦ってよう生き残ったなボーリャック
>>初期の設定が盛られる度に過去の描写がすごくなっていく現象のひとつ
>初期はエビルソードが物差しにちょうど良さそうだった
>この物差し壊れてた
センチだと思ってたらインチだったやつ
8425/07/15(火)23:21:13No.1333647964そうだねx2
それこそボーリャックなんて聖都にいた頃はボーリャックじゃなかったわけだしヨウセツもエカレズも普通に暮らしてたわけだから…
8525/07/15(火)23:21:31No.1333648079+
>>>1752588834098.png
>>こんなん男子は卒業まで中腰だよ
>勃起を我慢するという精神修養かもしれないだろ
>逆にギンギンにおっ立ったものをアピールすればそれはそれで勇者だ
立ったものをアピールするレンハート人勇者…浮気か?
8625/07/15(火)23:21:33No.1333648094そうだねx3
>ラビリオン「」にお聞きしたいのですが
>ラビリオン関連の技名ってありますか?
>いつかラビリオン怪文書書きたいと思いはじめてしまって…
胸の反物質エネルギー砲が『ファイナルカノン』
あとは基本的に『ラビリオン◯◯◯』って感じでド直球なネーミングでいいです ラビリオンビームとか
8725/07/15(火)23:21:51No.1333648192+
冷静に考えろ3日3晩戦うのはヘンだ
8825/07/15(火)23:22:03No.1333648263+
俺みたいに1年も経つ頃にはビキニアーマーとかウッ見慣れて勃起なんてしないよ
8925/07/15(火)23:22:15No.1333648338そうだねx7
fu5307127.png[見る]
生みの親によるものかはわからないけどハナコが†闇†に目覚めた瞬間のおてがきは保存しています
えっちだったので
9025/07/15(火)23:22:19No.1333648361そうだねx1
>は?ビキニアーマーで勃起するわけないだろ…
>常識的に考えろよ…アレほぼフルアーマーの騎士みたいなもんだぞ…
(同意するカンラーク人のクリームとパラチン)
9125/07/15(火)23:22:22No.1333648377そうだねx2
>>男が女が言ってられない過酷な冒険先での羞恥心問題をマヒさせるためにエッチな格好にしてるんだろう
>>マブラヴで見たから知ってる
>なら男はふんどし一丁でいいんじゃないんですかね…
>男塾みたいな校風になりそうだけど
安心してほしい
男もこれだ
fu5307126.png[見る]
9225/07/15(火)23:22:26No.1333648396+
>それこそボーリャックなんて聖都にいた頃はボーリャックじゃなかったわけだしヨウセツもエカレズも普通に暮らしてたわけだから…
カンラークもエビソが来るまではカンラークじゃなかったしな…
9325/07/15(火)23:23:06No.1333648615そうだねx2
>冷静に考えろ3日3晩戦うのはヘンだ
エビソとの戦いに常識が通用するかよ?
9425/07/15(火)23:23:16No.1333648669そうだねx2
また妙なもん見ちゃった……
9525/07/15(火)23:23:22No.1333648711+
>は?ビキニアーマーで勃起するわけないだろ…
>常識的に考えろよ…アレほぼフルアーマーの騎士みたいなもんだぞ…
練気術で肉体の硬度を挙げれば重い鎧は必要ないし
むしろ軽量化のために装甲を薄くする方が効率が良い
しかし何らかのアクシデント対策として急所だけはガードしたい
その全てをカバーするのがビキニアーマーって寸法よ
9625/07/15(火)23:23:27No.1333648746+
>>>>1752588834098.png
>>>こんなん男子は卒業まで中腰だよ
>>勃起を我慢するという精神修養かもしれないだろ
>>逆にギンギンにおっ立ったものをアピールすればそれはそれで勇者だ
>立ったものをアピールするレンハート人勇者…浮気か?
シュガー待ってくれ
俺じゃない俺じゃないから
9725/07/15(火)23:23:46No.1333648851+
ドスケベハナコと男のビキニが同時に襲ってきて俺はおかしくなりそうだ
9825/07/15(火)23:24:14No.1333649008+
>ドスケベハナコと男のビキニが同時に襲ってきて俺はおかしくなりそうだ
つまりどスケベ男ビキニにドキドキしてる可能性が
9925/07/15(火)23:24:22No.1333649071そうだねx3
毎回思うけどエビソが来たから起きた悲劇というよりは魔族とコミュニケーション取れなかったから起きた悲劇なんだよな
初期ほど種族vs種族な感じじゃなくなったからこそ抱く感想だけど
10025/07/15(火)23:24:32No.1333649115そうだねx6
エビソ相手に苦労してるマンをずっとやっているがボーリャック自身も外れ値という自覚を持つべき
10125/07/15(火)23:24:39No.1333649161+
>>>男が女が言ってられない過酷な冒険先での羞恥心問題をマヒさせるためにエッチな格好にしてるんだろう
>>>マブラヴで見たから知ってる
>>なら男はふんどし一丁でいいんじゃないんですかね…
>>男塾みたいな校風になりそうだけど
>安心してほしい
>男もこれだ
>fu5307126.png[見る]
そらラーバル君もドロップアウトするわ
10225/07/15(火)23:25:30No.1333649442そうだねx1
>fu5307127.png[見る]
>生みの親によるものかはわからないけどハナコが†闇†に目覚めた瞬間のおてがきは保存しています
>えっちだったので
羞恥心こそが1番シコれる要因なんだよね
10325/07/15(火)23:25:34No.1333649460+
剣士は肩アーマー
戦士はビキニアーマー
となると他にも伝統戦闘服があるはず…
10425/07/15(火)23:26:07No.1333649650+
>毎回思うけどエビソが来たから起きた悲劇というよりは魔族とコミュニケーション取れなかったから起きた悲劇なんだよな
>初期ほど種族vs種族な感じじゃなくなったからこそ抱く感想だけど
飛んできたのが魔貴族のヘルノブなら一応飛びかかることは無かったのかな
10525/07/15(火)23:26:25No.1333649764+
>>サプライズエビソ
>7人の正義のガンマンが敵の黒幕とその手下100人と対峙する!!ここでエビルソードをぶっこみ大暴れさせる
​問​題​は​現​状​セ​ー​ブ​ナ​に​正​義​の​ガ​ン​マ​ン​が​7​人​も​い​な​い​と​こ​だ​
​半​分​以​上​ア​ウ​ト​ロ​ー​
10625/07/15(火)23:26:26No.1333649768そうだねx9
    1752589586842.png-(29450 B)
29450 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10725/07/15(火)23:26:39No.1333649851+
>毎回思うけどエビソが来たから起きた悲劇というよりは魔族とコミュニケーション取れなかったから起きた悲劇なんだよな
>初期ほど種族vs種族な感じじゃなくなったからこそ抱く感想だけど
エビ様も基本受け身な人だからな…
味方側だけでなく敵とも報連相大事って話だよね
10825/07/15(火)23:26:40No.1333649852そうだねx2
>毎回思うけどエビソが来たから起きた悲劇というよりは魔族とコミュニケーション取れなかったから起きた悲劇なんだよな
>初期ほど種族vs種族な感じじゃなくなったからこそ抱く感想だけど
いうてエビルソードって普通の魔族じゃなくて敵対種族の幹部4人のうちの1人よ
仮に魔族じゃなくてもそれ以外の要素でアウトでは?
10925/07/15(火)23:26:46No.1333649899+
ヘルノブがチンポ・ビンタされるお手描きは見た
11025/07/15(火)23:27:16No.1333650083+
>1752589586842.png
そのアホみたいなアミアミブラやめなさい!
11125/07/15(火)23:27:20No.1333650108+
ヘルノブにチンポをビンタされたい気持ちはある
11225/07/15(火)23:27:37No.1333650213そうだねx4
エビソもさすがに転移した先が聖騎士たちのど真ん中だったら即剣構えるよ
聖騎士も同じだ
11325/07/15(火)23:27:49No.1333650290+
>いうてエビルソードって普通の魔族じゃなくて敵対種族の幹部4人のうちの1人よ
>仮に魔族じゃなくてもそれ以外の要素でアウトでは?
それでいきなり殺しにかかって千人死亡は脳筋すぎると思うのよ
11425/07/15(火)23:27:50No.1333650295+
ダースリッチテレポ
ヘルノブレステレポ
エゴブレインテレポ
モラレルテレポ
11525/07/15(火)23:27:52No.1333650312そうだねx2
>魔族とコミュニケーション取れなかったから起きた悲劇
・エビルソードの性質上もとから会話する気がない
・出現と同時にポップ場所にいたらしい聖女の一人を爆殺したらしい
・メテェも斬られた
穏便退散ルートがある未来がなさそうなようだが…
11625/07/15(火)23:28:02No.1333650367+
メカクレの里の網衣装ちょくちょく服として機能してねえな…
11725/07/15(火)23:28:06No.1333650390+
エビソが召喚された先がしずかちゃんのお風呂場だったら平和だったのに
11825/07/15(火)23:28:11No.1333650420そうだねx1
>飛んできたのが魔貴族のヘルノブなら一応飛びかかることは無かったのかな
まぁどう考えてもエビソ側も話せばわかるみたいな態度じゃなかったろうし
そもそもまともな会話を交わしたかすら怪しいからへるぽよ様ならたられば…?
ダースリッチはだめだ見た目があれだし エゴ様もだめだあの人もコミュ障だし
11925/07/15(火)23:28:23No.1333650510そうだねx2
>>いうてエビルソードって普通の魔族じゃなくて敵対種族の幹部4人のうちの1人よ
>>仮に魔族じゃなくてもそれ以外の要素でアウトでは?
>それでいきなり殺しにかかって千人死亡は脳筋すぎると思うのよ
エビルソード側も臨戦態勢だろうしそもそも
12025/07/15(火)23:28:25No.1333650517そうだねx2
怪文書まで参考にすると転送地点で重なった聖女消し飛ばしちゃってるしまあ
12125/07/15(火)23:28:27No.1333650534そうだねx9
    1752589707147.png-(18829 B)
18829 B
適当に考えた武器だけどこれも結構好き
12225/07/15(火)23:28:55No.1333650697そうだねx3
>ダースリッチチンポ
>ヘルノブレスチンポ
>エゴブレインチンポ
>モラレルチンポ
に見えた
12325/07/15(火)23:29:28No.1333650873そうだねx1
>ヘルノブにチンポをビンタされたい気持ちはある
ヘルノブはマッパーのつつましいなにがしを見て気絶してるオボコちゃんだよ
チンポ触る余裕もないか切り飛ばすレベルのパンチしてくるか二択だと思うよ
12425/07/15(火)23:29:44No.1333650953そうだねx6
正直いつもいるカンラークを貶めたいやつらの発言にしか見えぬ
12525/07/15(火)23:29:44No.1333650955+
ダースリッチは現場での手柄に飢えてるから嬉々として戦闘に入るタイプかもしれん
12625/07/15(火)23:29:48No.1333650970+
テレポート先で爆発起きてんのはオラクル様の仕込みも考えられる?
12725/07/15(火)23:29:49No.1333650979+
そもそもカンラークはどうしてそこまで魔族との仲が険悪化したんだろう
12825/07/15(火)23:30:02No.1333651051+
エビソはあれで空気読んで相手の戦いのノるけどモラレル様とか絶対空気読まないぞ
12925/07/15(火)23:30:05No.1333651072そうだねx1
タレ耳ラビリオンかわいいよね…
13025/07/15(火)23:30:18No.1333651147そうだねx2
>​問​題​は​現​状​セ​ー​ブ​ナ​に​正​義​の​ガ​ン​マ​ン​が​7​人​も​い​な​い​と​こ​だ​
>​半​分​以​上​ア​ウ​ト​ロ​ー​
そういやセーブナブームで西部劇の歴史なんかを調べる機会があったんだけど
初期はわかりやすく勧善懲悪で正義のガンマンが無法者とか野蛮な先住民を殺…こらしめる内容だったけど
ジャンルが成熟してきて主人公も悪人だったり敵にも事情があったりと複雑化してったみたいね
13125/07/15(火)23:30:25No.1333651197そうだねx1
状況考えるならエビルソード側は自分が転移するということは事前に織り込んだ上でやってる行動だから敵陣に出たらそりゃ即戦闘モードだろうと思う
そして聖騎士からしたらいきなり急襲された形だ
13225/07/15(火)23:30:32No.1333651228そうだねx1
>正直いつもいるカンラークを貶めたいやつらの発言にしか見えぬ
心までやつらになるな
13325/07/15(火)23:30:36No.1333651259そうだねx1
>正直いつもいるカンラークを貶めたいやつらの発言にしか見えぬ
どれが?
13425/07/15(火)23:30:52No.1333651346そうだねx2
>毎回思うけどエビソが来たから起きた悲劇というよりは魔族とコミュニケーション取れなかったから起きた悲劇なんだよな
聖騎士強いからメテェとカン姉が意思疎通が意思疎通取れたとしてもコウカツが出てきたあたりで怪しい
団長ボーリャックイゾウあたりと出くわしたら終わり
「おもしろい」とか言い出す
13525/07/15(火)23:31:06No.1333651435そうだねx1
つまり存在するわけだ
魔スターが
13625/07/15(火)23:31:45No.1333651659そうだねx11
    1752589905099.png-(22575 B)
22575 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13725/07/15(火)23:31:53No.1333651710そうだねx11
    1752589913999.png-(26706 B)
26706 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13825/07/15(火)23:31:54No.1333651725+
> 胸の反物質エネルギー砲が『ファイナルカノン』
> あとは基本的に『ラビリオン◯◯◯』って感じでド直球なネーミングでいいです ラビリオンビームとか
ありがとうございます!!!助かります!
形になるとしたら相当先なのであまり期待はしないでいただければ!
反物質エネルギー砲使ったら世界が滅びそう…
13925/07/15(火)23:32:01No.1333651757そうだねx3
いきなり街の真ん中に魔王軍四天王が来て落ち度もクソもあるかよ!絶対戦いになるわ!
14025/07/15(火)23:32:13No.1333651840+
ふたなりヘルノブのちんぽビンタか…
14125/07/15(火)23:32:19No.1333651875そうだねx4
どっちが悪いとか言い出したらププールが100悪いよなぁ!?
14225/07/15(火)23:32:35No.1333651983そうだねx3
そもそもヘルノブレスが四天王になってる時点でヘル兄が人間との戦争で死んでるというバリバリの敵対関係中だ
14325/07/15(火)23:32:36No.1333651987+
イカれ制服が確定コースになりそうでだめだった
14425/07/15(火)23:33:02No.1333652145+
カンラーク陥落は聖騎士側が徹底的にBAD選択肢踏みまくっただけだよ
これも後からだから言えることで当事者たちはそんなこと知りようもないよ
14525/07/15(火)23:33:21No.1333652253+
>そもそもカンラークはどうしてそこまで魔族との仲が険悪化したんだろう
魔器とか謎の障気あるのを魔族のせいと考えたとか?
あれらって結局出所というかルーツ不明のままだよね
14625/07/15(火)23:33:21No.1333652258そうだねx3
あと強いのはKOF「」もか…
あまりにも烏滸がましい
14725/07/15(火)23:33:25No.1333652281+
>1752589913999.png
なんだ誘ってんのかお前…でユーリン野郎にされちゃうのか確実だもんな…
14825/07/15(火)23:33:37No.1333652348+
>1752589913999.png
スケベがよ…
14925/07/15(火)23:33:56No.1333652455そうだねx5
>カンラーク陥落は聖騎士側が徹底的にBAD選択肢踏みまくっただけだよ
>これも後からだから言えることで当事者たちはそんなこと知りようもないよ
いや様子見しててもエビソサイドは普通に剣使ってくるぞ
戦争中だぞ
15025/07/15(火)23:34:13No.1333652557+
ジーニャはマトモな感性してるからなんだよこの服!おかしいよ!!って言ってくれるよ
15125/07/15(火)23:34:20 ププールNo.1333652600そうだねx2
>どっちが悪いとか言い出したらププールが100悪いよなぁ!?
負けて死ぬ弱い奴が悪いんじゃね?
15225/07/15(火)23:34:35No.1333652687そうだねx6
>カンラーク陥落は聖騎士側が徹底的にBAD選択肢踏みまくっただけだよ
>これも後からだから言えることで当事者たちはそんなこと知りようもないよ
うーん毎回主張するくらいには自信があるのだとは思うけどもそれはあなたの解釈でしかないかなと…
15325/07/15(火)23:34:35No.1333652689そうだねx6
悪の魔王軍と人類は世界を巡り果てなき戦いを繰り広げていた…!
って古典世界観の頃に描かれた展開に後から現代的モラルでいちゃもんつけんじゃねー!
15425/07/15(火)23:35:02No.1333652865そうだねx1
おかしいなあ第一子の四女はなによこの服ほとんど紐じゃない!って言える常識を持っていたのに
15525/07/15(火)23:35:02No.1333652868そうだねx4
偶然とはいえ敵の拠点ど真ん中に来ておいておとなしく帰るよりは討ち死にするまで暴れるタイプだろエビソ様
15625/07/15(火)23:35:11No.1333652918そうだねx1
>あと強いのはKOF「」もか…
>あまりにも烏滸がましい
KOF「」とクリストは多分1000人斬りの時カンラークにいない
15725/07/15(火)23:35:36No.1333653067+
カンラークの真ん中に急に飛ばされてびっくりして硬直してるヘルノブ
急に現れて値踏みしてるようなヘルノブの姿に警戒する聖騎士
15825/07/15(火)23:35:37No.1333653077+
>そもそもカンラークはどうしてそこまで魔族との仲が険悪化したんだろう
神の使徒が魔族を忌み嫌うのは当たり前だし
前作(?)の魔王乱立時代の影響で魔族自体を忌避されててもおかしくないからな
15925/07/15(火)23:35:58No.1333653192そうだねx7
(毎回聖騎士がこうしたからダメみたいな話にするのもうずっと前からめんどくさいなと思ってるマスター)
16025/07/15(火)23:35:59No.1333653193+
そもそも飛ばしたのはププールでエビソそのまま帰ってこれるの? っていう
面白すぎるだろ敵陣のど真ん中に飛ばされて「あっ間違えたわごめん」っていいながら普通に歩いて変えていく光景
16125/07/15(火)23:36:04No.1333653226そうだねx1
聖騎士側が善で可哀想な犠牲者っていうのも面白くないっていうか…
16225/07/15(火)23:36:08No.1333653248+
・出現と同時にポップ場所にいたらしい聖女の一人を爆殺したらしい
・メテェも斬られた
16325/07/15(火)23:36:38No.1333653423そうだねx1
飛ばされたのがカスだったらまあ斬るだろうけど斬りながら最短脱出ルートを探したと思うんだよね
エビ様はエビ様だから楽しくなっちゃった
16425/07/15(火)23:36:39No.1333653431そうだねx1
敵の本陣に敵が乗り込む
敵将の首をとること以外なにがあるというのかね
16525/07/15(火)23:37:00No.1333653564そうだねx5
真に滅ぼすべきは一丸となって戦うべき時に獅子身中の虫しまくる反社のカスどもではないだろうか
ギャンは訝しんだ
16625/07/15(火)23:37:14No.1333653644そうだねx5
>第一子の四女
>なにかおかしなことを言っている
16725/07/15(火)23:37:18No.1333653684そうだねx8
    1752590238800.png-(13060 B)
13060 B
>ありがとうございます!!!助かります!
>形になるとしたら相当先なのであまり期待はしないでいただければ!
>反物質エネルギー砲使ったら世界が滅びそう…
16825/07/15(火)23:37:27No.1333653735そうだねx3
なんなら聖女が消し飛んでメテェが斬られてる時点で先手側はエビソ様だし
16925/07/15(火)23:38:00No.1333653910+
スレッドを立てた人によって削除されました
問題は現時点でサベナには正義のガンマンが7人すらいないことだ半分以上は無法者だ
17025/07/15(火)23:38:07No.1333653949+
書き込みをした人によって削除されました
17125/07/15(火)23:38:22No.1333654039+
>聖騎士側が善で可哀想な犠牲者っていうのも面白くないっていうか…
戦争なんだから善悪は存在しないと思うのよね
言うなれば魔族領でもカンラークのようなことは起こっているわけで
17225/07/15(火)23:38:50No.1333654209+
>なんなら聖女が消し飛んでメテェが斬られてる時点で先手側はエビソ様だし
メテェに対してのエビソ先手とカン姉先手が同時に来てて笑うんだよね
オカシナール
17325/07/15(火)23:38:54No.1333654222そうだねx2
>なんなら聖女が消し飛んでメテェが斬られてる時点で先手側はエビソ様だし
話し合いの段階は最初から通り過ぎてるよな…
17425/07/15(火)23:38:58No.1333654258そうだねx7
まぁ正直カンラークのそこら辺の話し何回すんだよとはなる
17525/07/15(火)23:39:03No.1333654290+
>>どっちが悪いとか言い出したらププールが100悪いよなぁ!?
>負けて死ぬ弱い奴が悪いんじゃね?
ププールのこういうとこ好き
17625/07/15(火)23:39:25No.1333654423+
>KOF「」とクリストは多分1000人斬りの時カンラークにいない
ギルはその時いなかったのかそれとも死に損なってしまったのかどっちなんだろ
17725/07/15(火)23:39:40No.1333654512+
スレッドを立てた人によって削除されました
英雄たちの血縁であるレンハート家の人々は本当に迷惑だ!
ラビリオンさんに質問だ
17825/07/15(火)23:39:52No.1333654586そうだねx5
>まぁ正直カンラークのそこら辺の話し何回すんだよとはなる
毎回聖騎士が話し合ってればよかった論をお出ししないと我慢ならない人がね…
17925/07/15(火)23:39:52No.1333654594そうだねx4
なんで毎回カンラーク周りの深堀りはじめようとするとピリピリするのかよくわからん
どっちがってわけじゃなくてどっちも
18025/07/15(火)23:40:15No.1333654717そうだねx1
>まぁ正直カンラークのそこら辺の話し何回すんだよとはなる
多分ここもう現実で言うところの忠臣蔵とかだから仕方ない
毎年年末に放映するんだ…
18125/07/15(火)23:40:31No.1333654821そうだねx4
敵の真ん中に来た
敵に急襲かけられた
戦いが起きた
なにもおかしいこたないのよ
18225/07/15(火)23:40:41No.1333654876+
>戦争なんだから善悪は存在しないと思うのよね
>言うなれば魔族領でもカンラークのようなことは起こっているわけで
モモっちとか完全に族滅派だしね…
18325/07/15(火)23:41:16No.1333655069そうだねx1
>>まぁ正直カンラークのそこら辺の話し何回すんだよとはなる
>多分ここもう現実で言うところの忠臣蔵とかだから仕方ない
>毎年年末に放映するんだ…
どっか別の国ではひたすら鐘突きまくってるんだ
18425/07/15(火)23:41:19No.1333655090そうだねx9
聖騎士がこうしたのがよくないとかじゃなくてもっとバトルの妄想とか散りざまの考察とかをしたいよ俺は
18525/07/15(火)23:41:50No.1333655275+
狸だようおでっか
https://img.2chan.net/b/res/1333654353.htm [link]
18625/07/15(火)23:41:52No.1333655289そうだねx1
ヒュドラも九頭竜もSSSも別に魔王軍の味方ってわけでもないからなあいつら
18725/07/15(火)23:42:27No.1333655482そうだねx1
>>KOF「」とクリストは多分1000人斬りの時カンラークにいない
>ギルはその時いなかったのかそれとも死に損なってしまったのかどっちなんだろ
若ギルのお題絵もあったけど彼は当時聖遺物や貴重品管理の部署にいて
万一に備えて物資集めて逃げる命令されてた
18825/07/15(火)23:42:58No.1333655618そうだねx2
>聖騎士がこうしたのがよくないとかじゃなくてもっとバトルの妄想とか散りざまの考察とかをしたいよ俺は
俺はエビソ後のカンラークも気になる
サウザントケイルとかルークケインとか廃墟で遭遇したらめちゃくちゃ怖くて話的に面白そう
18925/07/15(火)23:43:00No.1333655625そうだねx1
>聖騎士がこうしたのがよくないとかじゃなくてもっとバトルの妄想とか散りざまの考察とかをしたいよ俺は
エビソ様と3回斬り合って4度目で対応できず倒れたのはオーサンとクリーム
おそらくこの辺が結構強い聖騎士のライン
旅の強さ議論
19025/07/15(火)23:43:11No.1333655674そうだねx8
    1752590591681.png-(16514 B)
16514 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19125/07/15(火)23:43:24No.1333655742そうだねx9
    1752590604285.png-(22932 B)
22932 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19225/07/15(火)23:43:59No.1333655938+
魔王転移はもう終わりだよ
19325/07/15(火)23:44:19No.1333656056そうだねx1
しかし改めてみるとシルエット状態でも威厳すげーなモラレル様
シルエット状態だからこそかもしれんが
19425/07/15(火)23:44:21No.1333656067+
>なんで毎回カンラーク周りの深堀りはじめようとするとピリピリするのかよくわからん
>どっちがってわけじゃなくてどっちも
カンラーク周りは俺の好きな◯◯を下げるような描写しやがって!ってピリつく子がいるのはある
好きに描きなさいなんだからそんな厳密じゃなくていいでしょ…って思うのになぁ
19525/07/15(火)23:44:23No.1333656080そうだねx2
大惨事ifやめろ
19625/07/15(火)23:44:44No.1333656211そうだねx4
強さ議論をするならまず勇者が来るまで半年くらいエビルソードと斬り合いを続けるプロロ王国兵の話をするか
19725/07/15(火)23:44:49No.1333656245+
>魔王転移はもう終わりだよ
勝ち負けの話じゃなくて序盤に主人公の村が滅ぼされる不可避イベントみたいな絶望
19825/07/15(火)23:44:57No.1333656283+
シルエットの下は爆乳ビキニなんだろ!?
19925/07/15(火)23:45:16No.1333656374+
実際モラレル様転移したらどうなるんだろ…
モラレル様ならちょっと荒らして速攻帰宅する気がしないでもないけど
20025/07/15(火)23:45:19No.1333656387+
>>聖騎士がこうしたのがよくないとかじゃなくてもっとバトルの妄想とか散りざまの考察とかをしたいよ俺は
>エビソ様と3回斬り合って4度目で対応できず倒れたのはオーサンとクリーム
>おそらくこの辺が結構強い聖騎士のライン
>旅の強さ議論
バニラ会議で議題にされそうなくらい強いなクリーム
20125/07/15(火)23:45:43No.1333656510そうだねx2
>強さ議論をするならまず勇者が来るまで半年くらいエビルソードと斬り合いを続けるプロロ王国兵の話をするか
半年放置すんなや勇者!
20225/07/15(火)23:45:56No.1333656590そうだねx2
一方その頃オラクル様は罪悪感でうなされていた
20325/07/15(火)23:46:14No.1333656685+
>魔王転移はもう終わりだよ
いや魔王様から放たれる魔気(高濃度アルコール)の力でセイーッ!どもは何もせず倒れていくだけだから安心
20425/07/15(火)23:46:15No.1333656690そうだねx1
>強さ議論をするならまず勇者が来るまで半年くらいエビルソードと斬り合いを続けるプロロ王国兵の話をするか
絶対途中で別ゲー始めただろ勇者!
20525/07/15(火)23:46:29No.1333656747そうだねx3
>>聖騎士がこうしたのがよくないとかじゃなくてもっとバトルの妄想とか散りざまの考察とかをしたいよ俺は
>俺はエビソ後のカンラークも気になる
>サウザントケイルとかルークケインとか廃墟で遭遇したらめちゃくちゃ怖くて話的に面白そう
なんか瘴気噴いてる…えっこれ別にエビソ様由来じゃないんだ…怖…
20625/07/15(火)23:46:32No.1333656766+
>実際モラレル様転移したらどうなるんだろ…
闇のヴェールが剥がれて真のお姿が拝めると思う
20725/07/15(火)23:46:40No.1333656803+
ラスボスの顔見せイベントか…
20825/07/15(火)23:46:53No.1333656867+
オラクル様は真面目だ
未来から来たり過去から来た他の連中わりと好き勝手してるぞ
20925/07/15(火)23:47:06No.1333656931そうだねx5
イーンボゥ大臣から陥落後のカンラークの調査依頼があってぇ…
イベント限定でイズライナの妹が一時加入してぇ…
21025/07/15(火)23:47:17No.1333657000そうだねx3
魔王様の戦術基本身も蓋もない高魔力でぶっ飛ばすだけだから避難とかしようもないんだよな…
21125/07/15(火)23:47:27No.1333657066+
モラレルのケープの下に隠れて一人だけ良い景色見る子供が出てきそう
21225/07/15(火)23:47:28No.1333657076+
>カンラーク周りは俺の好きな◯◯を下げるような描写しやがって!ってピリつく子がいるのはある
>好きに描きなさいなんだからそんな厳密じゃなくていいでしょ…って思うのになぁ
事実というか前提になってる設定として
・エビソは聖騎士を1000人殺した
・エビソとボーリャックは3日間戦ったがボーリャックは倒せなかった
・結果エビソ一人でカンラークは陥落した
だからエビソが異次元な強さだよねで終わる話だと思うんだけど強さ議論になると妙にピリつくの謎
21325/07/15(火)23:47:54No.1333657233そうだねx1
(設定上モラレル襲来から市民を逃すために3日粘ったことになり頭を抱えるボーリャック)
21425/07/15(火)23:48:12No.1333657361+
>強さ議論をするならまず勇者が来るまで半年くらいエビルソードと斬り合いを続けるプロロ王国兵の話をするか
そういえばユーリンとシュガーってどの段階ぐらいで合流したんだろ?
プロロ編は多分相方はキョーカンだろうし
それにプロロにシュガーがいるにはレベルが違いすぎるし
21525/07/15(火)23:48:52No.1333657748そうだねx3
でも旅世界を神々が作ったRPGとしてとらえるなら
戦争なんだから人間側も魔王側も善悪はありませんよ
あなたが操作してる主人公とその仲間達もある意味悪ですよってしてしまうと滅茶苦茶後味悪くない?
戦争映画やアニメとかならともかくファンタジーRPGでそういうのあんまり求めなくない?
いやでもあのプロデューサならそういう世界作りそうか…?
21625/07/15(火)23:48:53No.1333657758そうだねx1
そりゃ比較的に誰が弱いって話になる強さ議論はピリつくでしょ
なのでTier帯を狂わせるプロロ王国兵をひとつまみ
21725/07/15(火)23:48:55No.1333657779そうだねx11
>>カンラーク周りは俺の好きな◯◯を下げるような描写しやがって!ってピリつく子がいるのはある
>>好きに描きなさいなんだからそんな厳密じゃなくていいでしょ…って思うのになぁ
>事実というか前提になってる設定として
>・エビソは聖騎士を1000人殺した
>・エビソとボーリャックは3日間戦ったがボーリャックは倒せなかった
>・結果エビソ一人でカンラークは陥落した
>だからエビソが異次元な強さだよねで終わる話だと思うんだけど強さ議論になると妙にピリつくの謎
強さ議論というより⚪︎⚪︎がこうしたのがよくなかったにするのがよくないんだと思いますよ私は
事後諸葛亮はよくない
21825/07/15(火)23:49:00No.1333657805そうだねx3
昼間仕事中の転移だったら仕方なく敵対行為の一つや二つしてから帰りそうだけど夜にさあ酒飲むかって時に飛ばされても何も見なかったことにしてそのまま帰りたい
21925/07/15(火)23:49:28No.1333658016そうだねx3
3日間戦ってたら市民戻ってきちゃわない?って毎回うっすら思ってる
22025/07/15(火)23:49:32No.1333658050そうだねx1
武器さえまともならエビソを倒してた可能性のあるココちゃんが頭おかしいとなる
22125/07/15(火)23:49:34No.1333658063そうだねx4
>でも旅世界を神々が作ったRPGとしてとらえるなら
>戦争なんだから人間側も魔王側も善悪はありませんよ
>あなたが操作してる主人公とその仲間達もある意味悪ですよってしてしまうと滅茶苦茶後味悪くない?
そんなもんいくらでもあるよ!
22225/07/15(火)23:49:47No.1333658148そうだねx1
>イーンボゥ大臣から陥落後のカンラークの調査依頼があってぇ…
>イベント限定でイズライナの妹が一時加入してぇ…
妹さんもやっぱデカパイ美人なのかな…
22325/07/15(火)23:50:11No.1333658273+
ガンダムだって悪のジオン帝国を倒してハッピーエンドって話じゃないぞ
22425/07/15(火)23:50:39No.1333658443そうだねx3
>そりゃ比較的に誰が弱いって話になる強さ議論はピリつくでしょ
>なのでOPダースリッチをひとつまみ
22525/07/15(火)23:50:48No.1333658507そうだねx2
>イーンボゥ大臣から陥落後のカンラークの調査依頼があってぇ…
>イベント限定でイズライナの妹が一時加入してぇ…
ボーマリイズライナの妹と後一人で特殊イベントパーティが組めるぞ
22625/07/15(火)23:51:28No.1333658722そうだねx6
この者を減給処分とする
 ププール
         魔王
22725/07/15(火)23:51:32No.1333658752そうだねx4
聖女とメテェを殺した時点で既にゴングは鳴ったんだ
あとは全員己の意志と大切なもののために動いただけだ
22825/07/15(火)23:51:47No.1333658836+
そもそもOPリッチが転移してきたら旅世界は終わりだからな…
22925/07/15(火)23:52:03No.1333658927そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
23025/07/15(火)23:52:08No.1333658952+
やめましょうか…!
OPをソースにするのは…!
23125/07/15(火)23:52:13No.1333658972そうだねx1
>>イーンボゥ大臣から陥落後のカンラークの調査依頼があってぇ…
>>イベント限定でイズライナの妹が一時加入してぇ…
>ボーマリイズライナの妹と後一人で特殊イベントパーティが組めるぞ
ルークケインかな…
23225/07/15(火)23:52:26No.1333659049+
‌ヒ‌ュ‌ド‌ラ‌も‌九‌頭‌竜‌も‌S‌S‌S‌も‌別‌に‌魔‌王‌軍‌の‌味‌方‌っ‌て‌わ‌け‌で‌も‌な‌い‌か‌ら‌な‌あ‌い‌つ‌ら‌
23325/07/15(火)23:52:29No.1333659061+
魔王軍が悪者ってことでいいんですよね?
23425/07/15(火)23:52:42No.1333659119+
一瞬ロックなものが見えたが…
23525/07/15(火)23:52:43No.1333659120そうだねx1
>>イーンボゥ大臣から陥落後のカンラークの調査依頼があってぇ…
>>イベント限定でイズライナの妹が一時加入してぇ…
>ボーマリイズライナの妹と後一人で特殊イベントパーティが組めるぞ
イザベル(雌の顔)
23625/07/15(火)23:53:25No.1333659344そうだねx4
歴史上なかなかに重要なメテェとカン姉
23725/07/15(火)23:53:42No.1333659425+
>この者を減給処分とする
> ププール
>         魔王
この前のしくじりで減給になっちまった
俺としたことがやっちまったぜ
だからエビル一杯おごってくれよ
23825/07/15(火)23:53:42No.1333659427+
>3日間戦ってたら市民戻ってきちゃわない?って毎回うっすら思ってる
1日でも大分長いから3日も拮抗状態が続くなら逃げた都市民も様子見に来ちゃうよね
23925/07/15(火)23:53:50No.1333659467+
>>>イーンボゥ大臣から陥落後のカンラークの調査依頼があってぇ…
>>>イベント限定でイズライナの妹が一時加入してぇ…
>>ボーマリイズライナの妹と後一人で特殊イベントパーティが組めるぞ
>ルークケインかな…
荒れるマリちゃんになだめるボーリャックが見れそうでいいね…
24025/07/15(火)23:53:55No.1333659496+
>魔王軍が悪者ってことでいいんですよね?
強硬政策をしている魔王はともかくとしてその下はどこまで悪にするかだな
指示に従っているだけの魔王軍は悪か?
それとも魔族という種族は全体的に悪か?
24125/07/15(火)23:54:28No.1333659673+
よく見たらモラレル様またつよゼロ飲んで…
24225/07/15(火)23:54:41No.1333659739そうだねx3
>制服デザインあったほうがぶち込みやすい気がするんじゃよ
>ラフは見たけど
こんな感じでどうですかね
色は適当ですけど
正直白とかでも上品さがあってもいいかも
(引用ミスったけどすぐ消したからセーフ)
fu5307307.jpg[見る]
24325/07/15(火)23:54:48No.1333659785そうだねx7
フワッとさせといた方が都合がいい部分ってあると思うのね
24425/07/15(火)23:55:11No.1333659908そうだねx1
イズライナの妹さんはドコイッティモ・イキテケルワさんだったと思う
24525/07/15(火)23:55:14No.1333659918+
>>魔王軍が悪者ってことでいいんですよね?
>強硬政策をしている魔王はともかくとしてその下はどこまで悪にするかだな
>指示に従っているだけの魔王軍は悪か?
>それとも魔族という種族は全体的に悪か?
とりあえずクソブラックな職場環境の魔王軍は悪でいいんでね
24625/07/15(火)23:55:29No.1333659996そうだねx2
以前おてがき描かれてた探索マップとしての現代カンラーク好きなんだよね
当時の戦闘の生々しい爪痕が今も残ってたり
あちこちに浮かんでる亡霊から当時の様子を垣間見れたりするの
24725/07/15(火)23:55:38No.1333660045+
>とりあえずクソブラックな職場環境の魔王軍は悪でいいんでね
ではブラック企業の社員は全員殺すべきなのか?
24825/07/15(火)23:56:09No.1333660191+
メテェが斬られるシーンは概ね魔ンダムで言うとジーンがサイド7で破壊行為に走った部分に相当する
24925/07/15(火)23:56:53No.1333660422+
>>とりあえずクソブラックな職場環境の魔王軍は悪でいいんでね
>ではブラック企業の社員は全員殺すべきなのか?
内部の人たちはコイツ殺してぇ…と思ってる人間が必ず何人かいるだろ
25025/07/15(火)23:57:29No.1333660587+
そもそも魔王軍って決着するにしてもどうすればいいんだろうね…
モラレル様倒してハッピーエンドには絶対ならないでしょ
25125/07/15(火)23:57:45No.1333660669そうだねx2
>fu5307307.jpg[見る]
ちなみに制服のモデルはこの子です
可愛いですよね
勇者コースの異常者だけど
fu5307332.png[見る]
25225/07/15(火)23:57:51No.1333660687そうだねx7
謎の極論で延々ゴールポストずらさんでいいから…
25325/07/15(火)23:58:18No.1333660802+
適当な第三勢力倒してなあなあで終わらせろ魔ンイチ
劇場版なんてそんなんでいいんだよ
25425/07/15(火)23:58:28No.1333660845そうだねx4
>そもそも魔王軍って決着するにしてもどうすればいいんだろうね…
>モラレル様倒してハッピーエンドには絶対ならないでしょ
それはエンド案やifルートのお題くらいなら出てくるかもしれんけどおそらくこのお題が廃れても公式的なエンディングというものは出てこないし決まらないと思うよ
25525/07/15(火)23:58:48No.1333660934+
>>fu5307307.jpg[見る]
>ちなみに制服のモデルはこの子です
>可愛いですよね
>勇者コースの異常者だけど
>fu5307332.png[見る]
くそっ!無駄にいい乳しやがって…
25625/07/15(火)23:59:03No.1333661006+
めんどくせえからバルロス目覚めさせて世界七割吹っ飛ばそうぜ!
25725/07/15(火)23:59:18No.1333661078+
伝説が終わり
歴史が始まる
25825/07/15(火)23:59:27No.1333661141そうだねx1
今飛んでる魔鷹でサッカーチーム作れるんじゃねえかってくらい蓄積してきたな
25925/07/15(火)23:59:39No.1333661190+
スレッドを立てた人によって削除されました
‌敵‌の‌真‌ん‌中‌に‌来‌た‌
‌敵‌に‌急‌襲‌か‌け‌ら‌れ‌た‌
‌戦‌い‌が‌起‌き‌た‌
‌な‌に‌も‌お‌か‌し‌い‌こ‌た‌な‌い‌の‌よ‌
26025/07/16(水)00:00:12No.1333661354+
敵「!?」
味方「!?」
飛ばしたやつ「!?」
26125/07/16(水)00:00:24No.1333661414そうだねx1
>めんどくせえからバルロス目覚めさせて世界七割吹っ飛ばそうぜ!
バルロスちゃん…早くお題出て…
26225/07/16(水)00:00:25No.1333661421そうだねx1
モラレル様倒したら魔界インフラ壊滅するのがひどすぎる
26325/07/16(水)00:00:43No.1333661538そうだねx3
>今飛んでる魔鷹でサッカーチーム作れるんじゃねえかってくらい蓄積してきたな
えっこれも俺の魔鷹になるの!?
26425/07/16(水)00:00:57No.1333661623+
>モラレル様倒したら魔界インフラ壊滅するのがひどすぎる
この後また魔王乱立時代になるのかな
26525/07/16(水)00:01:55No.1333661887+
​エ​ビ​ソ​襲​来​は​オ​ラ​ク​ル​も​噛​ん​で​い​る​要​素​が​あ​っ​た​り​か​な​り​特​異​点​だ​と​思​わ​れ​る​
26625/07/16(水)00:01:59No.1333661904+
魔界に争いを好まないいい奴はもちろんいくらでもいるだろうけどそういうやつも強制的に死兵にならざるを得ないからな魔王討伐後…
26725/07/16(水)00:01:59No.1333661906+
アークサンダー様の遺言がある以上魔王はこの後も生まれまくると思われる
26825/07/16(水)00:02:12No.1333661971そうだねx1
>>モラレル様倒したら魔界インフラ壊滅するのがひどすぎる
>この後また魔王乱立時代になるのかな
北方地域はあの構図がまだ続いてそうだな…
26925/07/16(水)00:02:54No.1333662146そうだねx6
    1752591774068.png-(41839 B)
41839 B
こいつは九頭竜
まだ幹部しか描いてなかった頃に考えた九頭竜と敵対した場合のラスボス
流石に没になった
27025/07/16(水)00:03:02No.1333662187そうだねx4
>モラレル様倒したら魔界インフラ壊滅するのがひどすぎる
正直最初は「こんなん描かれたら終戦後の和平ネタが潰れちまう〜!」と憂う者になりかけたけど
まぁ…魔族なら瓦礫の山の上でもなんかタフに生きてるだろ…って気がしてきたから解決した
27125/07/16(水)00:03:04No.1333662194+
>魔界に争いを好まないいい奴はもちろんいくらでもいるだろうけどそういうやつも強制的に死兵にならざるを得ないからな魔王討伐後…
魔ンダムの宇宙世紀もので散々見た構図だよな…
27225/07/16(水)00:03:30No.1333662319そうだねx3
>こいつは九頭竜
>まだ幹部しか描いてなかった頃に考えた九頭竜と敵対した場合のラスボス
>流石に没になった
七英雄!七英雄じゃないか!
27325/07/16(水)00:03:33No.1333662332+
地方に繋がってる大動脈道路以外はモラレル様の恩恵首都に集中してるみたいなんで地方は無事だろう
トモジ政権勃発!
27425/07/16(水)00:03:40No.1333662364そうだねx2
>こいつは九頭竜
>まだ幹部しか描いてなかった頃に考えた九頭竜と敵対した場合のラスボス
ジャンボキング!ジャンボキングではないでしょうか!
27525/07/16(水)00:04:21No.1333662551+
>>モラレル様倒したら魔界インフラ壊滅するのがひどすぎる
>この後また魔王乱立時代になるのかな
ヘルメイノちゃんを神輿にしてネオ魔王軍を立ち上げるUCルートに入りました
27625/07/16(水)00:04:45No.1333662659+
>こいつは九頭竜
>まだ幹部しか描いてなかった頃に考えた九頭竜と敵対した場合のラスボス
>流石に没になった
デザインはかなり好き…多頭の竜になるのいいよね…
27725/07/16(水)00:05:07No.1333662751+
下手に魔王倒すだけだとポンプラが大喜びで次期魔王の座狙って陰謀こねこねしてくると思う
27825/07/16(水)00:05:17No.1333662784+
>地方に繋がってる大動脈道路以外はモラレル様の恩恵首都に集中してるみたいなんで地方は無事だろう
>トモジ政権勃発!
魔王城周辺の中央区的な部分以外特に魔インフラを感じる国って無いんだよね
だからこそ別の問題抱えてたりするんだろうけど
27925/07/16(水)00:05:23No.1333662807+
国家ごと崩壊しようが魔斗の拳みたいな感じでしぶとく生き延びるだろうと思ってる
28025/07/16(水)00:05:57 ゲンシロウNo.1333662965そうだねx4
>国家ごと崩壊しようが魔斗の拳みたいな感じでしぶとく生き延びるだろうと思ってる
み…水…
28125/07/16(水)00:06:03No.1333662983+
>ジャンボキング!ジャンボキングではないでしょうか!
どっちかっていうとギガキマイラ
28225/07/16(水)00:06:15No.1333663031+
>下手に魔王倒すだけだとポンプラが大喜びで次期魔王の座狙って陰謀こねこねしてくると思う
そんな…アイドル聖女マチ様として既に活躍しているのに…
28325/07/16(水)00:06:20No.1333663050+
いいですよね魔王亡きあとヘル一族に全責任が押し付けられるルート
28425/07/16(水)00:06:33No.1333663107+
>まぁ…魔族なら瓦礫の山の上でもなんかタフに生きてるだろ…って気がしてきたから解決した
魔界はもう終わりだあ!
それはそれとしてこのモラレルがため込んだ高級酒全部めっちゃ美味いぞこれ!
28525/07/16(水)00:06:52No.1333663190+
>国家ごと崩壊しようが魔斗の拳みたいな感じでしぶとく生き延びるだろうと思ってる
油断したわゲンシロウ!ピキーンドゴーン
28625/07/16(水)00:07:19No.1333663321+
クリア後のイベントにヘルノブとヘルメイノ連れて遠くに逃げるイベントありそう
28725/07/16(水)00:07:30No.1333663366+
今だから思うけどアプローチが違うだけでポンプラもでっけえ野望(ユメ)に挑んでるやつだよな…
28825/07/16(水)00:08:15No.1333663565+
>いいですよね魔王亡きあとヘル一族に全責任が押し付けられるルート
一応繋がりあるからシュテン様をモモっちに差し出しておもしろいおもしろいさせて手打ちってことにしない?
28925/07/16(水)00:08:19No.1333663582そうだねx7
 コチョウピックが吐き出すピンク色の煙が晴れたあとに、懐かしい宿敵が立っている。喉を狙う一太刀を、危うく受け止める。変わらず鋭い、その太刀筋。変わるはずもないのだ、既にいない者なのだから。
 拳を返そうとして、須臾の間躊躇った。不本意な形で終わった戦いの後の、勇者の無惨な姿が思い出されたのだ。
「どうしたアテン。易易と殺されてくれるのか」
 矢継ぎ早に剣を繰り出しながら、勇者は唸るようにいう。アテンは包帯を絡みつかせ、その剣を拘束した。生命あるもののような、燃える目に向けて話しかける。
「君は既に死んでいて、今ここにいる君はかつての影に過ぎない……と言ったら信じるかね」
 一瞬勇者の視線が流れた。アテンの手首に下がる、形見の存在を見て取ったのだろう。だが動揺はそれきりだった。魔術の炎が包帯を焼く。
「ならば私は、二度とないはずの機会を手にしたというわけだ。その首、落としてくれる」
「……変わらんな、君は」
 コチョウピックから呼び出されるものは、かつて戦った相手の記録に過ぎない。殺すことも殺されることもできない。だからこれは、自己満足でしかない。
「あの時は、すまなかった……」
29025/07/16(水)00:08:41No.1333663684+
ヘルノブレス亡命ルート見て〜〜と四天王の最後まで生かしたらスーパーヘルノブレスイベントが起きる不具合
29125/07/16(水)00:08:52No.1333663724+
>今だから思うけどアプローチが違うだけでポンプラもでっけえ野望(ユメ)に挑んでるやつだよな…
私の夢には…敵(無能な味方)が多すぎる
29225/07/16(水)00:09:00No.1333663762+
仮に魔王軍が倒れたとしても各国各勢力はスタンスあまり変わらなさそう
29325/07/16(水)00:09:21No.1333663850+
>仮に魔王軍が倒れたとしても各国各勢力はスタンスあまり変わらなさそう
何なら魔族地域も全く変わらなそう
29425/07/16(水)00:09:30No.1333663883そうだねx5
赤字で怪文書貼るのはやめろマン「赤字で怪文書貼るのはやめろ」
29525/07/16(水)00:09:34No.1333663901そうだねx3
アテン様がまたコチョウピックでセルフダメージ受けてる…
29625/07/16(水)00:10:01No.1333664060+
サーヴァインもコチョウピックどう?
29725/07/16(水)00:10:09No.1333664103+
何の関係もないが忍者と極道みたいな感じっスね勇者と魔族
29825/07/16(水)00:10:21No.1333664164+
チキンディナー襟しか残ってねえ
29925/07/16(水)00:10:30No.1333664207そうだねx1
>サーヴァインもコチョウピックどう?
今のギルでもエビソには勝てなさそう
30025/07/16(水)00:10:53No.1333664315+
>仮に魔王軍が倒れたとしても各国各勢力はスタンスあまり変わらなさそう
前線やってる魔王軍vsギリセフウァリトヒロイレンハート以外は国内や別の方向の国外の問題抱えてるだろうしな
30125/07/16(水)00:10:59No.1333664344+
>何の関係もないが忍者と極道みたいな感じっスね勇者と魔族
マスターの店のカウンターで並んで飲んでるユーリンとモラレル様みてぇだな
30225/07/16(水)00:11:03No.1333664362そうだねx1
今の1レス怪文書で俺もアテンに脳を焼かれてしまった
30325/07/16(水)00:11:10No.1333664393+
>>サーヴァインもコチョウピックどう?
>今のギルでもエビソには勝てなさそう
だが頼れる仲間がいたならどうかな!
30425/07/16(水)00:11:17No.1333664426+
>チキンディナー襟しか残ってねえ
一応ザモの首元にチキンディナーの顔が浮かび上がってる感じ
30525/07/16(水)00:11:36No.1333664511+
>赤字で怪文書貼るのはやめろマン「赤字で怪文書貼るのはやめろ」
だがやめられないんだよ出したいときに出すのがサガってやつだ
30625/07/16(水)00:11:38No.1333664518+
ユーリンとザンデレヴィ
30725/07/16(水)00:11:44No.1333664547+
ヘルノブはコチョウピックで兄貴の夢を見るのだろうか
30825/07/16(水)00:11:48No.1333664560+
>赤字で怪文書貼るのはやめろマン「赤字で怪文書貼るのはやめろ」
そりゃ比較的に誰が弱いって話になる強さ議論はピリつくでしょ
なのでTier帯を狂わせるプロロ王国兵をひとつまみ
30925/07/16(水)00:11:54No.1333664580そうだねx2
>>仮に魔王軍が倒れたとしても各国各勢力はスタンスあまり変わらなさそう
>前線やってる魔王軍vsギリセフウァリトヒロイレンハート以外は国内や別の方向の国外の問題抱えてるだろうしな
クリア後はルタルタが侵入してくるのが本当ひどい
31025/07/16(水)00:11:55No.1333664584そうだねx4
>ユーリンとザンデレヴィ
勝手に戦え!!
31125/07/16(水)00:12:04No.1333664620+
>ユーリンとザンデレヴィ
12と9
31225/07/16(水)00:12:13No.1333664670そうだねx1
>ユーリンとザンデレヴィ
お互いの立場を知らずロリ物アニメで盛り上がる二人…
31325/07/16(水)00:12:36No.1333664765+
ユーリン「おーこの剣術おもしれーなー気に入った」
ザンデレヴィ「勇者殿は筋がいい、良い剣士になれるぞ」
31425/07/16(水)00:12:37No.1333664775そうだねx3
>>ユーリンとザンデレヴィ
>お互いの立場を知らずロリ物アニメで盛り上がる二人…
ひでぇ風評被害じゃん
31525/07/16(水)00:12:47No.1333664816そうだねx2
未成年が13歳妊娠させるのとは比較にならねぇくらいやばいよ!
娘同然に育ててきた9歳相手は!
31625/07/16(水)00:13:15No.1333664960+
マスター!わかってるよな!
31725/07/16(水)00:13:28No.1333665025+
マジで!?
31825/07/16(水)00:13:43No.1333665100+
あの見た目で普通にセックスとかするんだみたいなギャップもあるよねサンテレビ様

- GazouBBS + futaba-