野球は明治時代に日本 - 二次元裏@ふたば
|
野球は明治時代に日本にアメリカ人教師が持ち込んで 当時日本では一般的ではない「修身的な武道でなく娯楽の運動のスポーツ」として浸透したが 「何遊んでんの?真面目に武道やれよ広い場所ほしいとか舐めてんの?」 という世の声に対応しつつ また人気が高まり他校との大会が盛り上がりプロ化していくにつれ 「遊びじゃないんです真面目なものなんです」というアピールが必要になり 今のような体育会系の権化みたいになってしまったようなんだけど なんかPVPやギルド戦が過熱し過ぎてガチ勢じゃないと叩かれるネトゲみたいだなと思った |
|
http://img.2chan.net/b/res/1343727777.htm
保存時刻:2025/08/16 14:51:46
289 レス / 0.2 MB
/ 1 files
|