[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2962人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1755316997638.jpg-(9208 B)
9208 B25/08/16(土)13:03:17No.1343727777そうだねx2 14:51頃消えます
野球は明治時代に日本にアメリカ人教師が持ち込んで
当時日本では一般的ではない「修身的な武道でなく娯楽の運動のスポーツ」として浸透したが
「何遊んでんの?真面目に武道やれよ広い場所ほしいとか舐めてんの?」
という世の声に対応しつつ
また人気が高まり他校との大会が盛り上がりプロ化していくにつれ
「遊びじゃないんです真面目なものなんです」というアピールが必要になり
今のような体育会系の権化みたいになってしまったようなんだけど
なんかPVPやギルド戦が過熱し過ぎてガチ勢じゃないと叩かれるネトゲみたいだなと思った
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/08/16(土)13:07:05No.1343728839そうだねx38
eスポーツも今はまだ娯楽っぽいイメージが保ててるけど
いずれ社会的に認められていったら
「ゲームを通して人間的な成長を」とか言われ出して
各学校のeスポーツ部では一年は声出しとマウスみがきしかさせてもらえなくなるのかも知れない
225/08/16(土)13:09:01No.1343729384そうだねx8
たかが一娯楽が興行成り立っていくと
社会に認められないといけない成果を出さないといけない
みたいになっていくんやな
325/08/16(土)13:09:06No.1343729407そうだねx52
それはそれとしてゾロ目すごいね
425/08/16(土)13:12:19No.1343730340+
最近は緩くなったけど
高校球児が坊主にしないといかんのマジで訳がわからんかった
525/08/16(土)13:12:24No.1343730365+
>それはそれとしてゾロ目すごいね
それに価値を感じない人の元へこそ転がり込んでくるとは
625/08/16(土)13:14:28No.1343730974そうだねx18
>>それはそれとしてゾロ目すごいね
>それに価値を感じない人の元へこそ転がり込んでくるとは
でも意味が無いからこそすばらしいんだよね
これで金が発生したりしたら大変だった
725/08/16(土)13:14:40No.1343731048+
テニスって天皇がやったからかイメージいいよね
825/08/16(土)13:15:21No.1343731242+
>テニスって天皇がやったからかイメージいいよね
そうか?
925/08/16(土)13:16:32No.1343731579そうだねx3
ただの娯楽を
価値を作っていくのもガチ勢
つまんなくするのもガチ勢
1025/08/16(土)13:16:43No.1343731636+
>テニスって天皇がやったからかイメージいいよね
ラケットバキバキにするガキンチョみたいなスポーツじゃん
1125/08/16(土)13:18:38No.1343732225+
アメリカだって最初は不良の遊び扱いしてたんだけどな
1225/08/16(土)13:20:21No.1343732751+
とはいえ大学までのものだったし野球
1325/08/16(土)13:20:42No.1343732860+
>アメリカだって最初は不良の遊び扱いしてたんだけどな
というかそのまま持ってきた
不良の遊びだったので当時基準ではすごいハイカラで
それを見た侍の心を持った侍の子孫と自認する日本人たちは
けしからん!チャラチャラしておる!侍の心がない!
という批判をしたので
そんなことないんですチャラチャラしてません礼儀を重んじ頭もこの通り丸坊主です
という風になった
1425/08/16(土)13:20:57No.1343732937そうだねx1
戦前は大学野球のが人気だったとか聞く
1525/08/16(土)13:21:56No.1343733241+
チャラチャラしやがってみたいに批判してたら
厳しい支配体制の軍隊みたいになっちゃったんだな
1625/08/16(土)13:22:23No.1343733384+
大学野球のスターだった長嶋茂雄が職業野球に行ったからプロ野球が日本にしっかりと根付いたんだ
1725/08/16(土)13:23:30No.1343733711+
戦前というか戦後の天覧試合までは野球なんて遊びを生計の手段にするなど不遜って考えが一般的だったからね
1825/08/16(土)13:23:50No.1343733800+
プロ野球はまさしく職業・興行だから別にいいんだけど
高校野球まで興行になっちゃったのはよろしくないと思う
未成年の部活に特別な価値持たせすぎでしょ
1925/08/16(土)13:24:51No.1343734071+
>大学野球のスターだった長嶋茂雄が職業野球に行ったからプロ野球が日本にしっかりと根付いたんだ
野球選手は少年向け雑誌の表紙になったり
男らしさの象徴だったからね
戦前は同じポジションに軍人が居ました
2025/08/16(土)13:24:58No.1343734106そうだねx12
>プロ野球はまさしく職業・興行だから別にいいんだけど
>高校野球まで興行になっちゃったのはよろしくないと思う
>未成年の部活に特別な価値持たせすぎでしょ
順序が逆
戦前の学生野球が先に興行になってた後にプロ野球が興行として誕生した
2125/08/16(土)13:26:07No.1343734433そうだねx4
なぜ高校野球がこんだけ報道されると思いますか?
ひたむきにがんばる姿が美しいからですか?
違います注目度が高く儲かるからです
2225/08/16(土)13:27:56No.1343734943+
>順序が逆
>戦前の学生野球が先に興行になってた後にプロ野球が興行として誕生した
こうして興行として成立するようになり各企業がスポンサーに入り
野球が社会的に認められる存在になった
そのプロを輩出する高校野球もまたアイドルの卵の青田買いのように注目されるようになっていく
2325/08/16(土)13:29:56No.1343735510そうだねx13
将来のeスポーツ部見てみたいな…
先輩達がLOLとかストリートファイターを部のパソコンでやってるのを
後ろに立ってマウスやキーボード磨いてる一年達が並んでて声出ししてるの
2425/08/16(土)13:31:27No.1343735950+
eスポって若ければ若いほどいいってイメージあるけど
そんな中1年間を雑用に使うのか
2525/08/16(土)13:31:50No.1343736062そうだねx2
>eスポって若ければ若いほどいいってイメージあるけど
>そんな中1年間を雑用に使うのか
年功序列は規律ある組織の基本だからな
2625/08/16(土)13:31:54No.1343736085そうだねx3
>そんな中1年間を雑用に使うのか
先輩の顔を立てることのほうが重要だからな
2725/08/16(土)13:33:02No.1343736428+
身体に根差してないところが最大の特徴だから
煮詰まってくると我々が見たことのない息苦しい文化が生えてくるはず
2825/08/16(土)13:33:38No.1343736580そうだねx6
名将なんとか監督みたいなのが腕組んで生徒達の練習風景見てて
監督に気に入られないとLOLの大会にも出られないし
部で禁止されてるモンエナ飲んでるの見つかると先輩達にボコボコにされる
2925/08/16(土)13:35:20No.1343737071+
でかい吹奏楽部はマウスピースしか吹かせてもらえないとかよくあるし
eスポーツ部も盛り上がったらそうなる
3025/08/16(土)13:36:47No.1343737484+
PCの数もチームの人数も限られてる以上はその手の謎規律がより一層厳しくなることはあり得る
3125/08/16(土)13:38:35No.1343738001+
もっと心を込めて昇竜コマンドしろ
3225/08/16(土)13:38:36No.1343738007+
(声出ししながら部活時間中ずっと中腰でPCに繋がってないマウスの素振りを続ける1年達)
3325/08/16(土)13:40:06No.1343738491+
なんかこう精神的な責めがメインになりそう
3425/08/16(土)13:40:25No.1343738601+
「あいつマウス捌きが遅いぞ、やる気出とらんのと違うか」
など厳しい叱責が先輩達から…
3525/08/16(土)13:42:44No.1343739259+
やる気がないなら帰れ!
がチャットで飛んでくる
3625/08/16(土)13:43:35No.1343739555+
基礎体力作りとか行って走り込みとか筋トレとか廊下でやらされてるeスポーツ部1年たち
見てえ…
3725/08/16(土)13:43:42No.1343739586+
>戦前というか戦後の天覧試合までは野球なんて遊びを生計の手段にするなど不遜って考えが一般的だったからね
野球に限らずこれはまだちょっと残ってると思う
3825/08/16(土)13:44:14No.1343739768+
冗談みたいな話だけどeスポーツの体育会系化って現時点では大丈夫なの?
人間の集まりなんだから序列は生まれてそこから色々あるものだろうし
3925/08/16(土)13:44:34No.1343739874+
実際身体操作とか視線を向ける訓練として運動やったりするのかな…?
4025/08/16(土)13:45:15No.1343740071+
大会優勝実績があって練習が何も楽しくない苦行の
名門〇〇高校eスポーツ部
OBがプロで活躍してたりするのかな…
4125/08/16(土)13:45:39No.1343740187そうだねx4
先輩のマウスやヘッドホンの隙間に溜まった垢を掃除させられるのは嫌だなぁ…
4225/08/16(土)13:45:54No.1343740256+
>冗談みたいな話だけどeスポーツの体育会系化って現時点では大丈夫なの?
>人間の集まりなんだから序列は生まれてそこから色々あるものだろうし
そりゃまぁ今でもゲーム楽しみたいだけなら入部すべきではないだろう…
4325/08/16(土)13:46:21No.1343740388そうだねx6
>先輩のマウスやヘッドホンの隙間に溜まった垢を掃除させられるのは嫌だなぁ…
そして自分が先輩になった時
後輩にやらせないわけにはいかない
だってこれは精神修養だから…これがあって今の自分があるから…
4425/08/16(土)13:46:59No.1343740559+
本当に好きなことは仕事にしない方がいいですみたいになる
4525/08/16(土)13:48:35No.1343741035そうだねx8
>本当に好きなことは仕事にしない方がいいですみたいになる
これを負け犬の遠吠えみたいに言われるから
野球もサッカーも部活またはクラブチームでやってない奴は
「パリピのお遊び」みたいに言われがち
つまりゲームもこの傾向が進めばいずれそうなる
4625/08/16(土)13:48:54No.1343741142+
偏見だけどeスポーツ部でそういう不祥事があったら
運動部以上に叩かれそう
4725/08/16(土)13:49:40No.1343741356+
遊びでやってちゃダメみたいになるから競技化は嫌なんだ
4825/08/16(土)13:50:22No.1343741556そうだねx7
すっげえ偉そうなOBが訪問してくることがあって
「今の子はいいよね、モダン操作っていうの?ああいうラクができてさ
 俺たちの頃なんて大変だったよ、レバー3/4回転とか当たり前だったし」
みたいな話をそうなんですかーすごいですーって相槌打ちながら聞かされる楽しい行事が…
4925/08/16(土)13:50:24No.1343741568そうだねx1
スポーツは遊びだからこそ尊いんであって遊びを捨てた競技は剣奴の殺し合いと変わらなくなるのではと思う
5025/08/16(土)13:50:41No.1343741642+
運営する立場の人間にそういう考えの人が入るとそっちに引っ張られがち
5125/08/16(土)13:50:51No.1343741691そうだねx3
野球もeスポーツも暴言が競技文化扱いされてるの歪だと思うよ
5225/08/16(土)13:51:17No.1343741810そうだねx6
>野球もeスポーツも暴言が競技文化扱いされてるの歪だと思うよ
魔法の言葉「それだけ真剣に向き合ってるってことだから」
5325/08/16(土)13:51:46No.1343741916+
ビリーサンデーとかがアメリカでイメージ向上キャンペーンやってなかったら今でも不良やチンピラのやるスポーツだっただろうな
5425/08/16(土)13:52:20No.1343742070そうだねx7
>「今の子はいいよね、モダン操作っていうの?ああいうラクができてさ
> 俺たちの頃なんて大変だったよ、レバー3/4回転とか当たり前だったし」
これ自体は既に想像でなくネットで実在してるから冗談では済まない
5525/08/16(土)13:52:30No.1343742121+
>スポーツは遊びだからこそ尊いんであって遊びを捨てた競技は剣奴の殺し合いと変わらなくなるのではと思う
実際現代の剣闘士試合みたいなもんでしょ
問題はプロの剣闘士じゃなくてアマの剣闘士まで地域を背負わされて試合させられてることで
5625/08/16(土)13:53:10No.1343742305+
eスポーツ部はガチ化すると見た目ちゃんとしろみたいな話は絶対出てくると思う
5725/08/16(土)13:53:14No.1343742322そうだねx4
すごいイヤな空気が出来上がりそうで
楽しそうだな学生eスポーツ部!
5825/08/16(土)13:53:23No.1343742358そうだねx4
>野球もサッカーも部活またはクラブチームでやってない奴は
>「パリピのお遊び」みたいに言われがち
>つまりゲームもこの傾向が進めばいずれそうなる
これに関しては運動系じゃない将棋もこうなってるからまぁゲームもね…
5925/08/16(土)13:54:20No.1343742632そうだねx1
>eスポーツ部はガチ化すると見た目ちゃんとしろみたいな話は絶対出てくると思う
もっと背筋を伸ばせ!姿勢が悪いからお前はエイムが下手なんだよ!!
6025/08/16(土)13:54:29No.1343742670+
レギュラー入りできなかったヤツらは観客席で応援させられるのか…
6125/08/16(土)13:55:16No.1343742901+
そもそもコンピューターゲームの様式自体がずっと同じだとは限らないしな…
6225/08/16(土)13:55:42No.1343743023+
少なくとも学生スポーツとしてやるんだったら建前だけでも教育や自己修練のためにやってるんだとしないと駄目だろ
6325/08/16(土)13:55:44No.1343743034+
eスポーツに関してはむしろだいぶコンプラうるさいというか
ファン層が層なもんでネットのちょっとしたことで簡単に炎上するからプロは必要以上に気を使ってる印象あるけどな
6425/08/16(土)13:55:55No.1343743078+
「問題起こした奴が出て反動で規律が厳しくなる」というのは野球で実証済みで
最初期に試合の応援に来たアメリカ人教師を学生がボコボコにした事件があり
これを受けて学生の修身的な傾向が強まったので
今現在プロが薬物で逮捕者出したりヘイトや何やで炎上も多発してるeスポーツも
いずれそうなる可能性はある
6525/08/16(土)13:56:04No.1343743129そうだねx5
DTM部やボカロ部が応援に駆り出されて応援させられるんだ…
6625/08/16(土)13:56:53No.1343743327+
先輩のゲーミングチェア磨きとかもさせられる
6725/08/16(土)13:56:55No.1343743340+
>少なくとも学生スポーツとしてやるんだったら建前だけでも教育や自己修練のためにやってるんだとしないと駄目だろ
こうして競技そのものが修練的なつまんないものになっていく
6825/08/16(土)13:57:01No.1343743369+
>すごいイヤな空気が出来上がりそうで
>楽しそうだな学生eスポーツ部!
あまりに空気が淀んでたら普通に家で練習して一般参加で大会勝てば良くね?ってなりそう
6925/08/16(土)13:57:09No.1343743404+
炎上対策でeスポーツ部員からスマホ没収しなきゃ…
7025/08/16(土)13:57:28No.1343743513+
>eスポって若ければ若いほどいいってイメージあるけど
>そんな中1年間を雑用に使うのか
実際のスポーツでもそんなんやらせるより実戦経験積ませたほうがずっと身になるけど道具すらマトモに使わせないとかやるからね…
7125/08/16(土)13:57:47No.1343743608+
最低限コンプライアンス教育と健康的な状態を維持する運動ぐらいはさせられそうだな…
7225/08/16(土)13:58:30No.1343743783+
ただ戦前の学生野球至上主義から戦後のプロ野球隆盛に変わったのは良いことにも思える
「学生が修練としてやってるアマチュア野球だから尊いのに大の大人がそれで金儲けとか無いわー…」という空気をある程度捨てられたわけで
7325/08/16(土)13:58:34No.1343743805+
大学の部活動と愛好会みたいに競技としてやるのと娯楽としてやるのに二分化しそうだな
7425/08/16(土)13:58:43No.1343743850+
>最低限コンプライアンス教育と健康的な状態を維持する運動ぐらいはさせられそうだな…
なのに一年がモンエナなんて飲んでるの見つかったら
そりゃあ二年三年の先輩方はブチキレるよな
7525/08/16(土)13:58:53No.1343743895+
ファンとアンチが選手に過激な発言と炎上を求める競技…
7625/08/16(土)13:58:53No.1343743897そうだねx5
おい一年!〇〇校の話題ネットで炎上させてこい!
7725/08/16(土)13:59:01No.1343743940+
>最低限コンプライアンス教育と健康的な状態を維持する運動ぐらいはさせられそうだな…
ただ普通に体力いるからなeスポーツ
7825/08/16(土)13:59:07No.1343743970+
>>eスポって若ければ若いほどいいってイメージあるけど
>>そんな中1年間を雑用に使うのか
>実際のスポーツでもそんなんやらせるより実戦経験積ませたほうがずっと身になるけど道具すらマトモに使わせないとかやるからね…
まぁリアルスポーツは場所が限られてるからしゃーない
eスポはその制約から解き放たれてるのが利点の一つだと思うんですが…
7925/08/16(土)13:59:42No.1343744146+
何モンエナ飲んでんだ1年!
ウチの部はレッドブルしか許されてねぇんだよ!
8025/08/16(土)13:59:47No.1343744166+
>DTM部やボカロ部が応援に駆り出されて応援させられるんだ…
「データだけ送れば良くない?」
「データには心がこもってないだろ!!」
8125/08/16(土)14:00:05No.1343744257+
>まぁリアルスポーツは場所が限られてるからしゃーない
>eスポはその制約から解き放たれてるのが利点の一つだと思うんですが…
しかし学校にあるPCは有限なので
その限られたPCを使って練習できるのは2年3年の先輩のみ
1年はマウス素振りしとけ!
8225/08/16(土)14:00:07No.1343744280+
罵倒が戦術に組み込まれてたりするせいで治安がゴミカスだからなぁ…
徹底的にコンプライアンス教育受けさせられそう
8325/08/16(土)14:00:22No.1343744342そうだねx2
>まぁリアルスポーツは場所が限られてるからしゃーない
>eスポはその制約から解き放たれてるのが利点の一つだと思うんですが…
部活やるとして部員全員分のゲーム機やPC用意するの無理じゃね?
8425/08/16(土)14:00:29No.1343744376+
>>DTM部やボカロ部が応援に駆り出されて応援させられるんだ…
>「データだけ送れば良くない?」
>「データには心がこもってないだろ!!」
DJが現地で盛り上げるんだな…
8525/08/16(土)14:01:13No.1343744575+
「社会的意義がある」「精神的に立派」
というのを求められた結果どんどん息苦しくなっていく
8625/08/16(土)14:01:42No.1343744716+
eスポーツはどうか知らんけどRTAで競争の激しいゲームはコミュニティに参加して情報収集しないと絶対上位に行けないって聞いたな
8725/08/16(土)14:03:00No.1343745071+
>「社会的意義がある」「精神的に立派」
>というのを求められた結果どんどん息苦しくなっていく
でもそれやらないといつまでもたってもたかがゲームしょせん遊びだし
8825/08/16(土)14:03:56No.1343745339+
>でもそれやらないといつまでもたってもたかがゲームしょせん遊びだし
たかがゲームしょせん遊びであることを許されなくなっていくわけだな
8925/08/16(土)14:03:59No.1343745356+
1年は冷却ファンの掃除とかさせられる
9025/08/16(土)14:04:23No.1343745468+
>eスポーツはどうか知らんけどRTAで競争の激しいゲームはコミュニティに参加して情報収集しないと絶対上位に行けないって聞いたな
eスポーツも流行りの戦術だの対策だのあるからガチ勢コミュニティなり強豪チームなりに所属しないと最上位にはいけないだろうな
9125/08/16(土)14:04:47No.1343745590+
eスポーツも甲子園みたいな「聖地」が作られたりするんだろうか?
ネットのラグがなくならない以上どこか設備のある場所に集まる必要はあるだろうし
9225/08/16(土)14:04:48No.1343745597そうだねx1
まあオオタニサンがメジャーで大活躍してるけどあれは個人の才能と努力で日本の野球文化が!ってものでも無いのは分かる
9325/08/16(土)14:04:51No.1343745612+
部室に小型の冷蔵庫が置いてあって
そこに置くレッドブルが切れてると1年が怒られる
9425/08/16(土)14:04:51No.1343745614そうだねx4
>ウチの部はレッドブルしか許されてねぇんだよ!
スポンサーの関係かな…
9525/08/16(土)14:04:55No.1343745633+
eスポーツの名門校OBの下には毎年設備更新の為に寄付を求めるハガキが届くんだ…
部員の肉筆で…担当した範囲のOBからの寄付金額がランキングされて部室に張り出されて
寄付金額の少ない部員は丸刈り正座させられるんだ…
9625/08/16(土)14:05:03No.1343745666+
応援がドンマイドンマイどこそこの地点空いてんよ!とか裏取り来てんよ!とか口走ってフェアじゃないと論争になったりするのだろうか
9725/08/16(土)14:05:15No.1343745743+
まぁ野球みたいにプロ入りルートがほぼ固定じゃなければ在野からプロも目指せなくはなくて
過熱も落ち着く…のか?
9825/08/16(土)14:05:20No.1343745758そうだねx1
「」の部活に対する見方がすごくうかがえる内容だ
9925/08/16(土)14:05:42No.1343745872そうだねx2
芋毛高校eスポーツ部の一年生及びその保護者が学校を提訴
一年生は部活中オーディオ用の高級ヘッドホンを先輩に奪われ壊されたとしてイジメを訴えていたが学校側はこれを無視したため提訴に踏み切ったという
顧問の教師はゲームに打ち込むのに1680万色に光らせないのは向き合うための精神を持っているとは言えないので対処は間違っていないと主張している
10025/08/16(土)14:06:13No.1343746009そうだねx2
グラウンドに礼する文化はモロに武道系のノリ持ってきてるよね
10125/08/16(土)14:06:30No.1343746090そうだねx5
>「」の部活に対する見方がすごくうかがえる内容だ
部活の息苦しさの極致は野球部だが
文化部にもその体育会系的な息苦しさを体験するタイミングがあるからな
10225/08/16(土)14:07:21No.1343746323そうだねx1
聖地ができたら泣きながら何を持ち帰ればいいんだ
10325/08/16(土)14:07:33No.1343746382+
一年は段ボールにチュッパチャプス挿した偽コントローラで昇竜コマンド練習させられるんだ
10425/08/16(土)14:07:43No.1343746435+
>聖地ができたら泣きながら何を持ち帰ればいいんだ
グラボ
10525/08/16(土)14:07:46No.1343746446+
>eスポーツも甲子園みたいな「聖地」が作られたりするんだろうか?
>ネットのラグがなくならない以上どこか設備のある場所に集まる必要はあるだろうし
eスポーツを盛り上げるために聖地を作ろうと画策している連中とかいそうだな
10625/08/16(土)14:08:10No.1343746559+
eスポーツは何に礼をするんだろうか
CPU?
10725/08/16(土)14:08:14No.1343746577+
>一年は段ボールにチュッパチャプス挿した偽コントローラで昇竜コマンド練習させられるんだ
「レバーレス使いたい」なんてわがままは通らない空気がそこにあった
10825/08/16(土)14:08:19No.1343746597+
この間シージのプロ選手がガチ反社だったし
野球賭博みたいに反社的問題は色々出てきそう
10925/08/16(土)14:08:21No.1343746608+
>部活の息苦しさの極致は野球部だが
>文化部にもその体育会系的な息苦しさを体験するタイミングがあるからな
吹奏楽は男子俺一人だったけど辛かった系の話をよく聞く
11025/08/16(土)14:08:31No.1343746648+
プロゲーマーだってストイックに練習して結果残す奴のほうが価値がある…
でもないかストリーマーで話上手い奴のほうが人気あるな
11125/08/16(土)14:09:05No.1343746792+
結局人間は肉体と本能から離れられないので
eスポになろうがそういうところから生えてる文化は形を変えて移植されるんだろうな
やっぱり何か目指したい物理的な場所が欲しいから聖地を設けるとか
11225/08/16(土)14:09:16No.1343746850+
先輩より高価な周辺機器使うと怒られるよ
11325/08/16(土)14:09:17No.1343746854+
>この間シージのプロ選手がガチ反社だったし
>野球賭博みたいに反社的問題は色々出てきそう
eスポーツ界隈の黒い霧事件が…
11425/08/16(土)14:09:21No.1343746868そうだねx2
「よっしゃー!全国行くぞお前らー!」
みたいなノリの文化部もあるのか…
11525/08/16(土)14:09:34No.1343746930+
吹奏楽部が応援しに来てくれるんだ
11625/08/16(土)14:09:41No.1343746958そうだねx3
俺eスポーツ部だったけど下手な運動部より走り込みやらされてたぜ
とか勘違いした元吹奏楽部みたいなこと言い出す世代もそのうち出てくるんだろうか…
11725/08/16(土)14:09:46No.1343746979+
\ふっとばぜーっ!「」!/ \〇〇た・お・せーっ オーッ/

\ああー…/
11825/08/16(土)14:09:59No.1343747044+
>プロゲーマーだってストイックに練習して結果残す奴のほうが価値がある…
>でもないかストリーマーで話上手い奴のほうが人気あるな
どっちかというと大会で結果残して名前売って
配信で稼ぐルートが王道なので
大会は踏み台
11925/08/16(土)14:10:06No.1343747065+
団体戦の前に円陣組んだりするのかな
12025/08/16(土)14:10:23No.1343747139+
校内マラソン大会で下手な運動部より好成績なeスポーツ部が出てくる
12125/08/16(土)14:10:34No.1343747188+
>吹奏楽部が応援しに来てくれるんだ
敵の足音聞こえねえって文句出そう
12225/08/16(土)14:10:52No.1343747265そうだねx2
>吹奏楽部が応援しに来てくれるんだ
DTM部が自分たちの大会への参加を泣く泣く断念して
会場に来て一人一台ミキサー操作して何重にも重なった応援音楽を
うるせーなこれ
12325/08/16(土)14:10:57No.1343747285+
>団体戦の前に円陣組んだりするのかな
割とeスポの大会でもやってたりする
12425/08/16(土)14:11:04No.1343747312+
All>ベンチがアホやから試合ができへん
12525/08/16(土)14:11:25No.1343747398そうだねx1
\中段ビビってる!ヘイヘイヘイ!/
\相手大パンボタン壊れてるよー!/\確認してる!確認してる!/
12625/08/16(土)14:11:43No.1343747466+
高eスポ連会長「初手小足見逃しが多くて残念」「大谷翔平君をこの舞台で見たかった」
12725/08/16(土)14:11:50No.1343747493+
>>吹奏楽部が応援しに来てくれるんだ
>DTM部が自分たちの大会への参加を泣く泣く断念して
>会場に来て一人一台ミキサー操作して何重にも重なった応援音楽を
>うるせーなこれ
野球部の応援もうるせーから…
12825/08/16(土)14:12:01No.1343747568+
書き込みをした人によって削除されました
12925/08/16(土)14:12:06No.1343747595+
日本武道館でビートルズが公演やるのにモメたりとかね
今だとあたり前の事も昔だとショッキングだったりだから面白い
13025/08/16(土)14:12:16No.1343747645+
>「よっしゃー!全国行くぞお前らー!」
>みたいなノリの文化部もあるのか…
吹奏楽部のコンクールとかそんなノリ
13125/08/16(土)14:12:21No.1343747670+
>\中段ビビってる!ヘイヘイヘイ!/
>\相手大パンボタン壊れてるよー!/\確認してる!確認してる!/
直接言ってるのは見たことないけど配信のコメント欄はこれぐらいのヤジある
13225/08/16(土)14:12:34No.1343747715そうだねx1
「」のイメージが大体eスポーツ部というかデジタル卓球部だな…
13325/08/16(土)14:12:39No.1343747743+
>結局人間は肉体と本能から離れられないので
>eスポになろうがそういうところから生えてる文化は形を変えて移植されるんだろうな
>やっぱり何か目指したい物理的な場所が欲しいから聖地を設けるとか
ダウンロード専用ソフトにただの空箱のパッケージを作ったりとかあったな
13425/08/16(土)14:13:14No.1343747884+
>俺eスポーツ部だったけど下手な運動部より走り込みやらされてたぜ
>とか勘違いした元吹奏楽部みたいなこと言い出す世代もそのうち出てくるんだろうか…
決勝まで行くこと考えたら体力は必須だからな…みたいな同意が口々に
13525/08/16(土)14:13:25No.1343747936そうだねx3
高野連ばりに既得権と古臭い組織文化に染まった高eスポ連が見たくないかと言われればウソになる
13625/08/16(土)14:13:35No.1343747986そうだねx3
>「」のイメージが大体eスポーツ部というかデジタル卓球部だな…
卓球部への悪口やめろ
13725/08/16(土)14:13:39No.1343748003+
思い出スライディングやめろ
13825/08/16(土)14:13:41No.1343748012+
甲子園でもゲームの曲かかってるからあんま変わらん気もする
たまにパチスロの曲もかかる
13925/08/16(土)14:14:17No.1343748170+
FPSは炎天下でやるもの
エアコンとか甘え
14025/08/16(土)14:15:10No.1343748404+
プロ野球までの繋ぎでしかない
高校も大学も野球は全て興行
14125/08/16(土)14:15:11No.1343748408+
一般化するにつれチャラチャラしてた反動で引き締めのために真面目にならざるを得ないから大抵のスポーツでそうなるということか…
14225/08/16(土)14:15:41No.1343748530+
後輩がPCの上でカップ麺を食ってて…つい手を出してしまい…
14325/08/16(土)14:16:21No.1343748697+
>FPSはLANでやるもの
14425/08/16(土)14:16:43No.1343748783そうだねx3
私の趣味は…高校eスポーツなんですよ
毎年大会が始まると会場に行って
客席でお子さんの活躍を見守る親御さんとか
母校の応援に駆り出されたDTM部とかヒップホップ部とか
会場のPC前で声出ししてるの見て
まるで生の映画を見てるみたいで感動するんです…
そして試合が始まる前に会場を後にします…LOLルールわからんし
14525/08/16(土)14:16:43No.1343748786+
先輩より良いマウス使ってると可愛がりの対象になるんだ…
14625/08/16(土)14:17:04No.1343748874そうだねx1
>後輩がPCの上でカップ麺を食ってて…つい手を出してしまい…
まあこれは備品駄目になるかもしれないからな…
14725/08/16(土)14:17:07No.1343748883+
>一般化するにつれチャラチャラしてた反動で引き締めのために真面目にならざるを得ないから大抵のスポーツでそうなるということか…
それこそカジュアルに遊んでたはずのシリーズがネット対応して
ランクマッチ導入した途端別物になるとかあるからな
14825/08/16(土)14:17:27No.1343748976+
>FPSは炎天下でやるもの
>エアコンとか甘え
老害がよ
炎天下だと熱でPCも動きが遅くなって不利になるだろ
それはそれとして一年はエアコン使うなよリモコン没収するからな
14925/08/16(土)14:17:30No.1343748992+
まずeスポーツ本気でやるなら英語できないと話にならないんじゃね
場合によってはそこに中国語韓国語も入ってくる
15025/08/16(土)14:17:49No.1343749058+
興行としての甲子園が伝統を言い訳にコスト無視して運営と宣伝されてるから強すぎるんだよね
15125/08/16(土)14:17:52No.1343749074+
国際大会に出場するとき空港で取材を受けたときダサい格好してたので記者会見する羽目になるeスポマン
15225/08/16(土)14:18:07No.1343749138そうだねx3
>>FPSは炎天下でやるもの
>>エアコンとか甘え
>老害がよ
>炎天下だと熱でPCも動きが遅くなって不利になるだろ
>それはそれとして一年はエアコン使うなよリモコン没収するからな
「「「「ハイ!!ナイスエイム!ナイスエイム!!!!(マウス素振りしながら)」」」」
15325/08/16(土)14:18:12No.1343749158+
39℃の とろけそうな日 
炎天下の夢 レッツゴーレッツゲーム
15425/08/16(土)14:18:25No.1343749208+
高額の機材を買う為に親がパートで働いたりするんだよね…
15525/08/16(土)14:18:59No.1343749358+
一年声だせ!
15625/08/16(土)14:19:08No.1343749398+
>まずeスポーツ本気でやるなら英語できないと話にならないんじゃね
>場合によってはそこに中国語韓国語も入ってくる
実際そうやって海外チーム所属したけど
プロリーグが駄目になって帰ってきた人いたな
15725/08/16(土)14:19:50No.1343749577+
>まずeスポーツ本気でやるなら英語できないと話にならないんじゃね
>場合によってはそこに中国語韓国語も入ってくる
中国語がスペイン語になれば野球とサッカーの話になるな…
15825/08/16(土)14:19:59No.1343749618+
>国際大会に出場するとき空港で取材を受けたときダサい格好してたので記者会見する羽目になるeスポマン
以降スーツを着るのが規則になるが全然似合わないeスポマン
15925/08/16(土)14:20:08No.1343749655+
高校のeスポーツ部っていうのがまずイマイチイメージしづらいな…
16025/08/16(土)14:20:17No.1343749686+
>「「「「ハイ!!ナイスエイム!ナイスエイム!!!!(マウス素振りしながら)」」」」
忍殺のハッカー道場のノリじゃねえか
16125/08/16(土)14:20:26No.1343749730そうだねx4
>高額の機材を買う為に親がパートで働いたりするんだよね…
地元じゃ負けなしのスト6プレイヤーも
名門では全く話にならず
涙ながらに「もう半年部活でスト6できてない…俺のサガット…全然通用しないんだ…もうスト6やめたい」と親に電話を…
16225/08/16(土)14:20:50No.1343749832+
一年はマウス素振りだのキーボード掃除だのファンの清掃だの嫌なリアリティだけが積み重なっていくな…
16325/08/16(土)14:20:53No.1343749854+
これはね指立て伏せです
まず指の力をつけないと始まりませんからね
一年生の時はまずきっちりと基礎練からです
コントローラーに触れられるのは二年生からですね
16425/08/16(土)14:21:15No.1343749961+
>一年はマウス素振りだのキーボード掃除だのファンの清掃だの嫌なリアリティだけが積み重なっていくな…
だってやらされてるもんな…他の名門文化部で実際に
16525/08/16(土)14:21:16No.1343749970+
やはり最近の子は小さい頃から海外のプレイヤーに触れていますから煽りの言葉も流暢ですね
あっいまのファックユーはいいですねネイティブです
16625/08/16(土)14:21:35No.1343750079そうだねx1
俺が若い頃はマウスのボールのゴミ取りとかやらされた
16725/08/16(土)14:21:58No.1343750183そうだねx1
朝CMやってるNTTのeスポーツ部のcmが洒落臭くて好き
16825/08/16(土)14:22:09No.1343750218+
プレイ中は水飲みなよバテるからな
16925/08/16(土)14:22:44No.1343750353+
>俺が若い頃はマウスのボールのゴミ取りとかやらされた
(トラックボールのことかな…)
17025/08/16(土)14:22:59No.1343750406+
>プレイ中は水飲みなよバテるからな
水飲むとか甘え
極限まで自分の身体を追い込んでこそ見えてくる世界がある
17125/08/16(土)14:23:05No.1343750431+
中退してパキスタンに武者修行に行ってきたあいつが帰ってきやがった!
ってノリにすればホビー漫画みたいになるか?
17225/08/16(土)14:23:11No.1343750466+
>一年はマウス素振りだのキーボード掃除だのファンの清掃だの嫌なリアリティだけが積み重なっていくな…
部活に限らずどんなジャンルでも集団ができると必然的に発生する悲劇だからな…
17325/08/16(土)14:23:11No.1343750468+
キーボードやファンの清掃あったとしても
そんな頻繁にやるもんじゃないだろ
17425/08/16(土)14:23:30No.1343750530そうだねx2
その手のスポ根eスポーツ部漫画が流行して
間違った精神論植え付けてほしい〜
17525/08/16(土)14:23:59No.1343750651+
この部に入ったからにはレッドブルとゾーンは禁止だからな
17625/08/16(土)14:24:17No.1343750724そうだねx1
>>プレイ中は水飲みなよバテるからな
>水飲むとか甘え
>極限まで自分の身体を追い込んでこそ見えてくる世界がある
※見えてはいけない
17725/08/16(土)14:24:43No.1343750836+
先輩が…毎日毎日僕を痛めつけて…何回KOされた事か…
17825/08/16(土)14:24:53No.1343750872+
>部活に限らずどんなジャンルでも集団ができると必然的に発生する悲劇だからな…
人増えすぎると機材足りなくなるからな
1年生は自分でノートパソコン用意してください
部費で買った自作ゲーミングPC使えるのは上級生だけですは普通にあった
17925/08/16(土)14:25:20No.1343750984そうだねx4
>彼は母子家庭に育った
>金の問題はいつもついて回った グラボ1つキーボード1台無駄にできない環境
>そんな中でも彼の母はスト6を続けさせた
>彼もそれに応えみるみる頭角を現していった
>大学に進み世代を代表する選手と言われ始めると 色々なチームから栄養費が支給された
>彼はそれをすべて親孝行と借金の返済に充てた
>余分な金はいらない 母に楽をさせてやりたい 彼は母の苦労を知っていたのだ
>だがそんな折 愛用のグラボが壊れてしまう
18025/08/16(土)14:25:41No.1343751081+
>その手のスポ根eスポーツ部漫画が流行して
>間違った精神論植え付けてほしい〜
ファミコンの頃のゲーム漫画だこれ!
18125/08/16(土)14:25:44No.1343751098+
坊主じゃないけど髪型の規則とかはありそう
髪が目に入らないように前髪は○○センチで!とか
18225/08/16(土)14:25:46No.1343751114そうだねx2
遊びに来るまともなOBの差し入れは片手で食えるような消えものばかりで役に立たねえカスOBとは違うんだ…
18325/08/16(土)14:26:06No.1343751211+
WASD移動から教えないといけないような奴が大会に出れるかよ!
18425/08/16(土)14:26:10No.1343751232+
>キーボードやファンの清掃あったとしても
>そんな頻繁にやるもんじゃないだろ
清掃はただ汚れを落とすだけじゃないんだ
毎日点検と対話を欠かさないことによって小さな異常にも気づきやすくなる
異常を早期発見できれば本番でのトラブル防止につながるんだ
18525/08/16(土)14:27:15No.1343751490そうだねx2
>髪が目に入らないように前髪は○○センチで!とか
猫背やめろ!顔見せろ!ロゴ隠すな!スポンサーさんに配慮しろ!
18625/08/16(土)14:27:21No.1343751514+
てめぇ…!?その安物キーボードでアケコンの俺と互角にやり合ってただと…!?
18725/08/16(土)14:27:21No.1343751515+
自分の愛用のマウスとかキーボードは他人に絶対触ってほしくないって気持ちの方が個人的には強い
18825/08/16(土)14:28:20No.1343751738+
>自分の愛用のマウスとかキーボードは他人に絶対触ってほしくないって気持ちの方が個人的には強い
でも学校伝統のマウスだから…
今ではプロとして活躍する先輩方もきっと使ってたから…
このロジクールのマウスは…
18925/08/16(土)14:28:34No.1343751801+
>坊主じゃないけど髪型の規則とかはありそう
>髪が目に入らないように前髪は○○センチで!とか
短髪だとコントローラの隙間に挟まったりしても気が付きにくいから伸ばせ!ってドヤされるんだ…
19025/08/16(土)14:28:45No.1343751851+
カフェインは試合30分前に摂取しろ!水飲むなよ!流れてるからな!
19125/08/16(土)14:29:29No.1343752033そうだねx3
>>髪が目に入らないように前髪は○○センチで!とか
>猫背やめろ!顔見せろ!ロゴ隠すな!スポンサーさんに配慮しろ!
これはスポンサードされてる選手なら妥当な教育だな…
19225/08/16(土)14:29:31No.1343752041+
>大学野球のスターだった長嶋茂雄が職業野球に行ったからプロ野球が日本にしっかりと根付いたんだ
さすがに長嶋以前から人気あっただろ
戦争で死んた沢村栄治とか当時から大スターだったし
19325/08/16(土)14:29:47No.1343752100+
逆にド新人にHDDの基盤掃除さすの怖すぎるわ!
19425/08/16(土)14:29:47No.1343752102+
おフランスからやってきた留学生とかが挑戦してくるんだ
19525/08/16(土)14:30:09No.1343752200+
前eスポの大会にサンダルで行った選手がそれが理由で失格になりかけてた気がする
19625/08/16(土)14:30:20No.1343752251+
あそこの学校は古臭すぎてダメ
いまだに流れとか信じてるし
19725/08/16(土)14:30:24No.1343752274+
>>先輩のマウスやヘッドホンの隙間に溜まった垢を掃除させられるのは嫌だなぁ…
>そして自分が先輩になった時
>後輩にやらせないわけにはいかない
>だってこれは精神修養だから…これがあって今の自分があるから…
上手くなりたければ先輩の手垢を煎じて飲むのが伝統!
19825/08/16(土)14:30:48No.1343752374+
てめえ何前で手を組んでやがる!
スポンサーロゴが見えねえだろうが!
19925/08/16(土)14:31:11No.1343752457+
プレイ後のマウスとキーボード拭いたりするセコンドみたいな下級生出てくる
20025/08/16(土)14:31:13No.1343752475+
>FPSは炎天下でやるもの
>エアコンとか甘え
(溶けるコントローラーの変換アダプタ)
20125/08/16(土)14:32:08No.1343752702+
おめえ今何飲んでんだよ?サントリーさん以外の買うなって言ったよな?
20225/08/16(土)14:32:12No.1343752720そうだねx2
1年生は朝から部室に来て部室のPCを起動するのが仕事です
立ち上がりが遅かった時の伝統だけど起動爆速の今でもなぜか続いている…
20325/08/16(土)14:33:24No.1343753032+
賃金払わずトンズラみたいなチームが多すぎる
20425/08/16(土)14:33:42No.1343753111+
先輩が部活で格ゲーランクマやってる間は後輩たちはずっと後ろでアイィィ!って言わなきゃいけない未来か…
20525/08/16(土)14:33:54No.1343753168+
麻雀部って洗牌とインスタントコーヒーの淹れ方から教わるわけ?
20625/08/16(土)14:34:08No.1343753221そうだねx1
ちはやふるみたいにぐらぼしぬって漫画でもやってもらえば人気が出る
20725/08/16(土)14:34:19No.1343753273+
>先輩が部活で格ゲーランクマやってる間は後輩たちはずっと後ろでアイィィ!って言わなきゃいけない未来か…
アドバイスはやめて
騒ぐのはいいよ
20825/08/16(土)14:34:26No.1343753310+
>1年生は朝から部室に来て部室のPCを起動するのが仕事です
>立ち上がりが遅かった時の伝統だけど起動爆速の今でもなぜか続いている…
なんなら今でも出社してPCの電源入れてから手荷物ロッカーに入れに行くおじさん達多い…
20925/08/16(土)14:34:28No.1343753319+
>麻雀部って洗牌とインスタントコーヒーの淹れ方から教わるわけ?
カップ焼きそばの作り方も教わるぞ
21025/08/16(土)14:34:34No.1343753349そうだねx5
>1年生は朝から部室に来て部室のPCを起動するのが仕事です
>立ち上がりが遅かった時の伝統だけど起動爆速の今でもなぜか続いている…
お前な、わかっとらんな
先輩が部室に来て起動した時、すぐプレイしようって時に
OS更新入ったらどうなる?
お前がサボったせいで先輩その日練習できんのやぞ
自分がそうならん為に今お前は先に来て起動させとくのが大事なんだぞ
21125/08/16(土)14:34:54No.1343753431+
サウジアラビアがバックにいる金持ちチームが出てくる
チームは皆純金のPCケースとコントローラを使う
重い
21225/08/16(土)14:34:57No.1343753442+
新入生は初代ストリートファイターしか触らせて貰えません
部の伝統なんです
21325/08/16(土)14:35:06No.1343753470+
>>先輩が部活で格ゲーランクマやってる間は後輩たちはずっと後ろでアイィィ!って言わなきゃいけない未来か…
>アドバイスはやめて
>騒ぐのはいいよ
(表情が消えて静になる一年生達)
21425/08/16(土)14:35:38No.1343753606+
お前ら!ちゃんと声出せ!
苦しい時こそちゃんと指示してやれ!
21525/08/16(土)14:35:50No.1343753660+
eスポーツ部なら暴力というかフィジカル的イジメは少なそうだからいいよな
代わりにボタン配置変えられたりアケコンのマイクロスイッチ潰されたりするかもしれないけど
21625/08/16(土)14:35:52No.1343753668+
>>麻雀部って洗牌とインスタントコーヒーの淹れ方から教わるわけ?
>カップ焼きそばの作り方も教わるぞ
具を下に入れとかないと不機嫌になる先輩のことも教えてもらうぞ
21725/08/16(土)14:36:12No.1343753766+
>お前ら!ちゃんと声出せ!
>苦しい時こそちゃんと指示してやれ!
先輩それ中段っす!
レバー後ろでガードっす!
21825/08/16(土)14:36:14No.1343753772そうだねx1
>新入生は初代ストリートファイターしか触らせて貰えません
>部の伝統なんです
よく筐体残ってるな…
21925/08/16(土)14:36:35No.1343753876+
>1年生は朝から部室に来て部室のPCを起動するのが仕事です
>立ち上がりが遅かった時の伝統だけど起動爆速の今でもなぜか続いている…
立ち上がり速度はともかくまぁタスクマネージャーと回線速度のチェックくらいは必要かもしれない…
22025/08/16(土)14:36:58No.1343753976+
業者から一括購入している百均クオリティのUSBマウス1個2800円
22125/08/16(土)14:37:00No.1343753986+
>>新入生は初代ストリートファイターしか触らせて貰えません
>>部の伝統なんです
>よく筐体残ってるな…
初代ってパンチングマシーンみたいなゲームだったような
22225/08/16(土)14:37:42No.1343754153+
>eスポーツ部なら暴力というかフィジカル的イジメは少なそうだからいいよな
>代わりにボタン配置変えられたりアケコンのマイクロスイッチ潰されたりするかもしれないけど
クローズドグループでひたすら居ない奴の陰口言うのがトレンドだよ
散々鍵垢やめろって言われてるのに未だにあるから凄い
信者からお布施募るためのDiscordでやってるのもあるから手に負えない
22325/08/16(土)14:37:52No.1343754199+
お前水なんて飲んでないでスポンサーさんから届いたモンエナだけ飲めって言ったよなあ!
早く消費せんといつまでもクソ暑いロッカー占拠したままなんやぞ!
22425/08/16(土)14:37:55No.1343754211+
セキュリティソフトのせいでパソコンが重くなるけど監督が金をもらっているのでアンインストールできない
22525/08/16(土)14:37:55No.1343754216+
>お前ら!ちゃんと声出せ!
>苦しい時こそちゃんと指示してやれ!
〇〇がぁ!画面端ぃ!近づいてぇ!
22625/08/16(土)14:37:59No.1343754233+
>>>新入生は初代ストリートファイターしか触らせて貰えません
>>>部の伝統なんです
>>よく筐体残ってるな…
>初代ってパンチングマシーンみたいなゲームだったような
強く押すと強攻撃が出るように感圧式のゴムボールみたいのがついてた
22725/08/16(土)14:38:08No.1343754278+
そもそもLoL自体が闇娯楽みたいなもんじゃん
22825/08/16(土)14:38:12No.1343754295+
>おめえ今何飲んでんだよ?サントリーさん以外の買うなって言ったよな?
スポンサーを立てるプロの鑑…
22925/08/16(土)14:38:18No.1343754323そうだねx1
>スポンサーロゴが見えねえだろうが!
>おめえ今何飲んでんだよ?サントリーさん以外の買うなって言ったよな?
この辺強く叩き込むなら価値あるわ
23025/08/16(土)14:38:24No.1343754349+
KOF97甲子園とかあるんだろうな…
23125/08/16(土)14:38:37No.1343754413そうだねx2
>KOF97甲子園とかあるんだろうな…
中国でしかやんねーだろこれ!
23225/08/16(土)14:38:47No.1343754450+
>eスポーツ部なら暴力というかフィジカル的イジメは少なそうだからいいよな
昇竜拳の実験台にされたりチン毛燃やしてヨガフレイムとか簡単に思いつくんだけど…
23325/08/16(土)14:38:49No.1343754459+
>KOF97甲子園とかあるんだろうな…
BGMはあれかな…
23425/08/16(土)14:39:21No.1343754602そうだねx1
9月、部に新しい風が吹く
夏の大会を終えた3年生が引退し、2年が部長の新体制に代わるのだ
これに伴い今まで辛く苦しい練習を続けてきた1年にもようやく部のPCが与えられる
しかしそこで声が上がる
「あれ…初期キャラしか選べない…追加DLCは…?」
そう、部では1年に貸し出されるPCにインストールされているのは初期状態
DLCのキャラが使えるのは2年以降である
「予算の問題ではない。最初から追加キャラが選べてはそれが当たり前になる。生徒には基礎から覚えさせないと。」
監督はこう語る
23525/08/16(土)14:39:29No.1343754632+
サッカーは複雑なルールがわからない労働者階級向けスポーツみたいな意識イギリスだとまだ根強いらしいな
23625/08/16(土)14:39:55No.1343754739そうだねx3
真面目な話eスポーツ部あるとしても普通に挨拶するとか最低限の礼儀は求められるわな
その他の文化系の部と同じ
23725/08/16(土)14:40:04No.1343754782+
スポンサーに対する礼儀
道具を大事にする心
罵倒に負けないメンタルを身に付けることを目指しています
23825/08/16(土)14:40:06No.1343754789+
1年生はゲームをやらせてもらえずまずSNSの使い方を叩き込まれる
23925/08/16(土)14:40:28No.1343754872+
あそこの学校は異常ですよ
一年生はSNS禁止とか信じられます?
24025/08/16(土)14:41:06No.1343755019+
>1年生はゲームをやらせてもらえずまずSNSの使い方を叩き込まれる
まぁ大事なことだけどゲームはさせろ
24125/08/16(土)14:41:07No.1343755025+
>あそこの学校は異常ですよ
>一年生はSNS禁止とか信じられます?
1年に限らず全員SNS禁止したほうがいいだろ
24225/08/16(土)14:41:09No.1343755031+
>「予算の問題ではない。最初から追加キャラが選べてはそれが当たり前になる。生徒には基礎から覚えさせないと。」
>監督はこう語る
バッとだけ与えてボール使わせないみたいな…
24325/08/16(土)14:41:10No.1343755034そうだねx4
>真面目な話eスポーツ部あるとしても普通に挨拶するとか最低限の礼儀は求められるわな
>その他の文化系の部と同じ
無論それで止まるわけはない
礼儀の文化は競争により加速していく
24425/08/16(土)14:41:11No.1343755045+
eスポーツはハックがしやすいのが問題あるよな
画面に中心にハナクソくっつけるだけでチートできちゃうし
24525/08/16(土)14:41:26No.1343755113+
SNSを使って場外でも強いチームを作るのがうちの方針です
24625/08/16(土)14:41:35No.1343755157+
実際のeスポーツ部でも5歳から対人FPSしてたエリートが入部して先輩の頭越しに大会スタメンとかあるんだろうな
24725/08/16(土)14:41:49No.1343755217+
1年生に与えられた部屋には回線が通っていない
これはネットに惑わされずにトレモに集中させるためではなく単に部がインターネットを使う事を学校から許可されてないだけである
24825/08/16(土)14:41:54No.1343755257+
>>1年生はゲームをやらせてもらえずまずSNSの使い方を叩き込まれる
>まぁ大事なことだけどゲームはさせろ
ナイスエイム!ナイスエイム!(マウス素振り)
これを1日1000回やる
24925/08/16(土)14:42:26No.1343755379+
eスポもいじめとか監禁とかもうすでにちらほら出てきてるし
25025/08/16(土)14:42:35No.1343755412+
免許更新の時に見る映像みたいなのあるんだろうな
人間性を疑われる煽りはいけませんとか
強盗をしてはいけませんとか…
25125/08/16(土)14:42:55No.1343755486+
相手のキーボードを差し出されたら3回まわしつつ結構なお手前でと褒めて2、3回打鍵して次の人に回す
25225/08/16(土)14:43:01No.1343755521そうだねx1
やきうスレ増えたのはなんJ民が避難してきたから?
25325/08/16(土)14:43:11No.1343755568+
>ナイスエイム!ナイスエイム!(マウス素振り)
>これを1日1000回やる
波動昇竜コマンドも1日1000回やる
25425/08/16(土)14:43:20No.1343755597+
eスポしかできないeスポバカをかき集める高校いいよね…
25525/08/16(土)14:43:35No.1343755677+
エキシビション
戦場帰りの元プロVS現役のマタギ
25625/08/16(土)14:43:38No.1343755691そうだねx3
>やきうスレ増えたのはなんJ民が避難してきたから?
明らかにeスポスレだろこれ
25725/08/16(土)14:43:57No.1343755751+
衝撃のニュースです
一回戦も突破していたあの名門校がSNS炎上により大会辞退を発表しました
本大会中の辞退はこれで12校目です
25825/08/16(土)14:44:12No.1343755810そうだねx1
>北斗しかできない北斗バカをかき集める高校いいよね…
25925/08/16(土)14:44:12No.1343755816そうだねx1
>やきうスレ増えたのはなんJ民が避難してきたから?
燕の球団なんかはもう乗っ取られて真面目にここじゃ話できないよ
ワンピースのシャンカーみたいなもん
26025/08/16(土)14:44:51No.1343755985+
マウスキーボードとディスプレイピカピカに磨かないとCRTディスプレイで殴られたり
先輩が使うゲーミングPCのグラボをステーがわりに支えさせられたり団扇で仰がされるんだ
26125/08/16(土)14:44:53No.1343755992+
>衝撃のニュースです
>一回戦も突破していたあの名門校がSNS炎上により大会辞退を発表しました
>本大会中の辞退はこれで12校目です
高校eスポ連「全国から1年で1000件ほどいじめ・暴力事案に関する報告は出ており、順次対応しています」
26225/08/16(土)14:45:22No.1343756110+
>衝撃のニュースです
>一回戦も突破していたあの名門校がSNS炎上により大会辞退を発表しました
>本大会中の辞退はこれで12校目です
毎回1000件はあるから高e連も対応が追い付かないんだ…
26325/08/16(土)14:45:28No.1343756134+
1年はスマホ禁止
外部との連絡手段は寮にある公衆電話のみである
26425/08/16(土)14:45:46No.1343756228+
>マウスキーボードとディスプレイピカピカに磨かないとCRTディスプレイで殴られたり
>先輩が使うゲーミングPCのグラボをステーがわりに支えさせられたり団扇で仰がされるんだ
グラボ焼きとかもありそう
26525/08/16(土)14:45:49No.1343756245+
>北斗しかできない北斗バカをかき集める高校いいよね…
中野TRF学園…
26625/08/16(土)14:46:12No.1343756336+
入部祝いでおじいちゃんから買ってもらったグラボをいじめ気質の先輩に奪われるんだよね
26725/08/16(土)14:46:22No.1343756385+
炎上防止とメンタルコントロールのためにSNS禁止はマジでやる高校出るしそれで煮詰まっていじめ出るのもたぶんある
26825/08/16(土)14:46:27No.1343756402そうだねx2
>1年はスマホ禁止
>外部との連絡手段は寮にある公衆電話のみである
いや変遷するtier表とか戦術トレンドくらい見せぇ!
26925/08/16(土)14:47:00No.1343756543+
半ば強制的に金出しあって最上級グラボ買うんだけど使うの先輩だけとかそんなんはありそう
27025/08/16(土)14:47:05No.1343756570+
強豪校は大会応援席で吹奏楽部がそのゲームのBGM生演奏してくれるよ
27125/08/16(土)14:47:13No.1343756607+
上級生が下級生に罵声を浴びせる事案が報告されていますがこれは対戦相手からの罵倒メールになれる練習で決してイジメではありません
27225/08/16(土)14:47:24No.1343756658+
相手を苛つかせるワード100連とかやるのか
27325/08/16(土)14:47:32No.1343756695+
でも実際の話競技として続くんなら
マナーとかスタイルが整理されてくのかねえ良くも悪くも
27425/08/16(土)14:47:45No.1343756757+
>入部祝いでおじいちゃんから買ってもらったグラボをいじめ気質の先輩に奪われるんだよね
親御さんからもらった入学祝のゲーミングPC
これを自らの手で破壊させることで
今までの甘えた自分からの成長を促すのです
27525/08/16(土)14:47:57No.1343756810そうだねx1
>上級生が下級生に罵声を浴びせる事案が報告されていますがこれは対戦相手からの罵倒メールになれる練習で決してイジメではありません
生々しい…
27625/08/16(土)14:48:06No.1343756841+
オイッ何遊んでんだ!早くゲームやれよ!!
27725/08/16(土)14:48:15No.1343756879+
>>入部祝いでおじいちゃんから買ってもらったグラボをいじめ気質の先輩に奪われるんだよね
>親御さんからもらった入学祝のゲーミングPC
>これを自らの手で破壊させることで
>今までの甘えた自分からの成長を促すのです
これ実際にあるからね高校の部活で
27825/08/16(土)14:48:31No.1343756947+
>半ば強制的に金出しあって最上級グラボ買うんだけど使うの先輩だけとかそんなんはありそう
最上級生になったら使えるから…
27925/08/16(土)14:48:48No.1343757020+
お前とスト6するの息苦しいよ…
28025/08/16(土)14:48:59No.1343757082+
>オイッ何遊んでんだ!早くゲームやれよ!!
歴史勉強したいならcivをやれ!
28125/08/16(土)14:49:03No.1343757095+
>最上級生になったら型落ち扱いで使えるから…
28225/08/16(土)14:49:27No.1343757174+
>最上級生になったら使えるから…
その時はもう型落ちしてるじゃんとか以前に先輩が卒業時に引っこ抜いて持っていく嫌な伝統がありそう
28325/08/16(土)14:49:34No.1343757204+
「ナメてるとボコボコにするぞ」と言うのは実際に手を挙げるという意味ではなくあくまで対戦上の話であり…
28425/08/16(土)14:49:47No.1343757264+
>これ実際にあるからね高校の部活で
ウソでしょう…?
28525/08/16(土)14:50:22No.1343757421+
>>これ実際にあるからね高校の部活で
>ウソでしょう…?
入学祝い自分でぶっ壊させるのはあるよ
精神修養ってことなんだけどカルトが俗世捨てさせるのと近い
28625/08/16(土)14:50:35No.1343757476+
新入生はまずPC一式を背負っての校内ランニングから毎朝が始まる
道具への感謝と重みを感じるのだ
28725/08/16(土)14:50:45No.1343757512+
野球ってファンもプレイヤーもキモいな
28825/08/16(土)14:50:55No.1343757551+
>野球ってファンもプレイヤーもキモいな
そしてeスポーツもいずれそうなる
28925/08/16(土)14:51:20No.1343757656+
>相手を苛つかせるワード100連とかやるのか
知っておけば攻撃にも守備にも有利だよね

- GazouBBS + futaba-