グラボのことさっぱり - 二次元裏@ふたば
|
グラボのことさっぱり分からないから教えて欲しいんだけど 6000 Blackwellと6000 Blackwell Max-Qって アーキテクチャもCUDAコア数もVRAMも全く同じはずなのになんで消費電力2倍も違うの? そんでなんで15%ぐらいしかAITOPSに違い生まれないの…? PCBの写真見ても物理構成上の違いらしい違いがさっぱり分からない… メモリの消費電力は固定値として他の電力消費先はCUDAコアだと思うんだけどコア数同じでも電力消費量で計算能力変わることってある?? 5000 Blackwell→6000 Blackwellは物理構成とAITOPSが比例してるように見えるのにMax-Qとかいう謎のグラボでなんでこんなAITOPS出てんのかさっぱり分からない… 詳しい「」いたら教えてくだち…! |
|
http://img.2chan.net/b/res/1315435646.htm
保存時刻:2025/05/22 21:40:39
101 レス / 0.4 MB
/ 3 files
|