レス送信モード |
---|
麻雀できたらかっこよさそうだなってルール計5回くらい読んだけどほとんど理解できないこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
こういうのみんなどこから入って覚えるの?
… | 125/09/22(月)15:19:49No.1355696345そうだねx74エロからかな… |
… | 225/09/22(月)15:21:21No.1355696643そうだねx3夜桜たま |
… | 325/09/22(月)15:23:14No.1355697005そうだねx13麻雀ファイトガール! |
… | 425/09/22(月)15:25:24No.1355697377+脱衣麻雀はとりあえず点数関係なく役さえ揃えればいいから初心者向け |
… | 525/09/22(月)15:25:47No.1355697437+まず漫画を読みます |
… | 625/09/22(月)15:27:16No.1355697701そうだねx2カンにゃ! |
… | 725/09/22(月)15:28:43No.1355697990+高校の友達グループでゲームで覚えるか |
… | 825/09/22(月)15:31:14No.1355698476+補助あるネット麻雀やってればルールだけならその内覚える |
… | 925/09/22(月)15:31:37No.1355698541+脳死で雀魂やっててもなんとなく覚えるよ |
… | 1025/09/22(月)15:33:50No.1355698967そうだねx13難しいのはルールじゃなくて役覚えるのと点数計算 |
… | 1125/09/22(月)15:35:26No.1355699288+博打が打ちたいのかい? |
… | 1225/09/22(月)15:36:23No.1355699460そうだねx4めんどいのは符計算くらいであとはすぐ覚えられるだろ |
… | 1325/09/22(月)15:36:31No.1355699497+麻雀は身内に好きな人居て教えてもらう場合を除いて大体漫画かゲームから入る |
… | 1425/09/22(月)15:38:42No.1355699981+符計算は一度覚えたけど周りは皆何役何点って雑なルールでやってたから忘れた |
… | 1525/09/22(月)15:39:52No.1355700239+漫画でも良いのか |
… | 1625/09/22(月)15:43:38No.1355700971そうだねx2まずは坊や哲から |
… | 1725/09/22(月)15:44:21No.1355701103そうだねx5マジャン読むといいよ |
… | 1825/09/22(月)15:46:44No.1355701543そうだねx4ゲームで覚えるとマジで符計算とかまったくわからんままになる |
… | 1925/09/22(月)15:52:20No.1355702591+なにもかんがえないでリーチだけ作ればいいよ |
… | 2025/09/22(月)15:52:25No.1355702604+役すら覚えられない |
… | 2125/09/22(月)15:54:04No.1355702910そうだねx1フリテンはマジ自分で気付けない |
… | 2225/09/22(月)15:54:05No.1355702914+覚えないとエロが見れないって状況になると人は強いぞ |
… | 2325/09/22(月)15:56:10No.1355703283そうだねx9危険牌とか安全牌とか全然わからん |
… | 2425/09/22(月)15:56:18No.1355703303+ドンジャラ→ファミコンの麻雀 |
… | 2525/09/22(月)15:56:28No.1355703333+この前久々にやったら手作りの仕方忘れてリーのみしかアガれない身体になってた |
… | 2625/09/22(月)15:57:12No.1355703470そうだねx3>危険牌とか安全牌とか全然わからん |
… | 2725/09/22(月)15:57:41No.1355703558+筋はまだわかってない |
… | 2825/09/22(月)15:58:40No.1355703736そうだねx4安全牌は盤面に出てりゃいいからわかる |
… | 2925/09/22(月)15:59:05No.1355703815+なんか雀魂流行りだしてから雀魂採用のルールが正式!!みたいになりつつあってモヤモヤする |
… | 3025/09/22(月)15:59:37No.1355703925+打ちながら考える事多すぎて俺の脳のスペックじゃ上手くなるの無理だなとは思った |
… | 3125/09/22(月)16:00:55No.1355704158そうだねx7ネット麻雀ゲームだとリーチできますよって教えてくれるから便利だよね |
… | 3225/09/22(月)16:02:50No.1355704504+>ネット麻雀ゲームだとリーチできますよって教えてくれるから便利だよね |
… | 3325/09/22(月)16:03:18No.1355704595+>ネット麻雀ゲームだとリーチできますよって教えてくれるから便利だよね |
… | 3425/09/22(月)16:03:59No.1355704732+>安全牌は盤面に出てりゃいいからわかる |
… | 3525/09/22(月)16:04:24No.1355704807そうだねx6fu5615510.png[見る] |
… | 3625/09/22(月)16:04:41No.1355704868そうだねx679捨ててるから8もセーフだろ |
… | 3725/09/22(月)16:04:46No.1355704887+ゲーセンの麻雀ファイトガールはシャンテン数も成立しそうな役も現物も教えてくれるから初心者には便利ね |
… | 3825/09/22(月)16:04:47No.1355704891そうだねx4>fu5615510.png[見る] |
… | 3925/09/22(月)16:05:24No.1355704993+役とか後で覚えたらいいじゃん |
… | 4025/09/22(月)16:05:28No.1355705005+33332で覚えると楽 |
… | 4125/09/22(月)16:05:31No.1355705015+チンポにゃ! |
… | 4225/09/22(月)16:05:39No.1355705045そうだねx1>fu5615510.png[見る] |
… | 4325/09/22(月)16:05:48No.1355705079+>自分がどう打つかを考えて推測するものだ |
… | 4425/09/22(月)16:07:16No.1355705367そうだねx7>一発って昔は鳴き入っても鳴いた奴の捨て牌まで有効だったろ |
… | 4525/09/22(月)16:07:23No.1355705396そうだねx3>5が浮いてて捨てただけだったら関係なくない…? |
… | 4625/09/22(月)16:07:23No.1355705398+身内でしかやらないから符計算だけ分かんない |
… | 4725/09/22(月)16:08:36No.1355705619+俺は大学生当時ルーズリーフ1枚に自分で役一覧を条件添えて書いて覚えたな |
… | 4825/09/22(月)16:08:58No.1355705696+つまり…なんとしても現物を切るのが正解なんだろ! |
… | 4925/09/22(月)16:09:08No.1355705725+誰かが最近捨てたやつは安全かも |
… | 5025/09/22(月)16:09:21No.1355705763そうだねx5ファイトガールは指示に従ってるだけで戦えると思う |
… | 5125/09/22(月)16:09:29No.1355705779+危険牌ってもしや半分個人読みなのではないか…? |
… | 5225/09/22(月)16:09:33No.1355705789そうだねx4それこそ上の画像のとこだけ理解して雀魂あたりスマホでやればいいよ |
… | 5325/09/22(月)16:09:55No.1355705848そうだねx1>5が浮いてて捨てただけだったら関係なくない…? |
… | 5425/09/22(月)16:10:29No.1355705963+はぴねすりらっくすでイカサマ出来るから役を覚えて |
… | 5525/09/22(月)16:10:32No.1355705978+危ない牌を読むというより濃淡を読む感じ |
… | 5625/09/22(月)16:10:33No.1355705983+麻雀の何がわからないかによる |
… | 5725/09/22(月)16:11:33No.1355706172+>これは普通にやべーなーってラインと安全ではないけどまあ通るだろ…は天地の差がある |
… | 5825/09/22(月)16:11:36No.1355706181+リーチとかする時の待ちが覚えられない |
… | 5925/09/22(月)16:11:57No.1355706252そうだねx1>危険牌ってもしや半分個人読みなのではないか…? |
… | 6025/09/22(月)16:13:01No.1355706442+>fu5615510.png[見る] |
… | 6125/09/22(月)16:13:09No.1355706465+なんとかなーれー! |
… | 6225/09/22(月)16:13:14No.1355706478+点数計算だけハードルが高すぎる |
… | 6325/09/22(月)16:13:27No.1355706517+1枚も出てないから危険なのか狙い目なのかわかんね |
… | 6425/09/22(月)16:13:32No.1355706531そうだねx2>>fu5615510.png[見る] |
… | 6525/09/22(月)16:13:44No.1355706558+とにかくリーチや |
… | 6625/09/22(月)16:13:47No.1355706568そうだねx3清一色とかする時待ちがマジで分かんなくなるのでネット麻雀万歳! |
… | 6725/09/22(月)16:14:08No.1355706625そうだねx1引っ掛けられたとか騙されたとか裏を掛かれたとかなんぼでも言い訳できるんだから |
… | 6825/09/22(月)16:14:22No.1355706674そうだねx7危険牌は所詮確率なので如何様にもブレるから深く考えるとドツボにハマる |
… | 6925/09/22(月)16:14:59No.1355706778+ネットなら打てるけどリアルじゃ点数計算も両面以降の複雑な待ちとか直感的にわからなくて無理だよ俺 |
… | 7025/09/22(月)16:15:07No.1355706813+オヤバンツモラッシュは最強ってみんな言ってる |
… | 7125/09/22(月)16:16:01No.1355706999+坊や哲と天鳳で |
… | 7225/09/22(月)16:17:30No.1355707271+リアルでやっても何が何翻で何が鳴いたら下がるかとかは覚えたけど符計算はアプリに任せっきりだから一切覚えてないや |
… | 7325/09/22(月)16:17:47No.1355707324+ぶっちゃけ点数計算以外は別にそんな難しく無いぞ |
… | 7425/09/22(月)16:18:27No.1355707444+>>>fu5615510.png[見る] |
… | 7525/09/22(月)16:18:59No.1355707547+雀魂で役牌上がり擦りまくって色々覚えたよ |
… | 7625/09/22(月)16:19:31No.1355707651+たとえば10巡目くらいに他家から立直入るとするじゃん? |
… | 7725/09/22(月)16:19:52No.1355707709+>暗槓はカンなのに鳴き扱いじゃないのなんで? |
… | 7825/09/22(月)16:20:37No.1355707858+>暗槓はカンなのに鳴き扱いじゃないのなんで? |
… | 7925/09/22(月)16:20:41No.1355707870+リーのみにゃ! |
… | 8025/09/22(月)16:20:50No.1355707902+雀魂にチュートリアルあるから前提知識無しで始められるよ |
… | 8125/09/22(月)16:21:22No.1355708002そうだねx4>>fu5615510.png[見る] |
… | 8225/09/22(月)16:21:48No.1355708078+ワハハハ |
… | 8325/09/22(月)16:22:40No.1355708257+>雀魂にチュートリアルあるから前提知識無しで始められるよ |
… | 8425/09/22(月)16:22:43No.1355708266+基本的には4面子1雀頭を早く揃えるゲーム |
… | 8525/09/22(月)16:23:34No.1355708436+脱衣麻雀は冗談ではなくおすすめ |
… | 8625/09/22(月)16:23:56No.1355708509+点計算できないと4位確定の上がりとかしちゃうから |
… | 8725/09/22(月)16:25:22No.1355708783+俺は四角平気でするけどな…… |
… | 8825/09/22(月)16:26:20No.1355708979+>脱衣麻雀は冗談ではなくおすすめ |
… | 8925/09/22(月)16:26:36No.1355709038+上がったときの役が漢字のみで表記されてると読めない |
… | 9025/09/22(月)16:26:36No.1355709039+ルールはなんとなくわかった |
… | 9125/09/22(月)16:27:41No.1355709246+ラス確もレートによる |
… | 9225/09/22(月)16:27:49No.1355709266そうだねx1>上がったときの役が漢字のみで表記されてると読めない |
… | 9325/09/22(月)16:28:05No.1355709324+役が判らん内はルール判ったとは言わねぇだろ |
… | 9425/09/22(月)16:28:10No.1355709336そうだねx2雀荘行ってみたいけど点数計算できないから行けないんだよな |
… | 9525/09/22(月)16:29:17No.1355709565+>役わからん |
… | 9625/09/22(月)16:30:10No.1355709737+役から覚えようとするのが間違ってるんだけど役から覚えたがる気持ちは分かるから俺には何も出来ない |
… | 9725/09/22(月)16:30:11No.1355709742+国が点5でネット麻雀サイト作れば良い |
… | 9825/09/22(月)16:30:22No.1355709786+緑一色と七対子はアメリカ人が考えただけあってわかりやすい |
… | 9925/09/22(月)16:30:26No.1355709798+ルール覚えたら何切る本丸暗記してとにかく牌効率を身体に覚え込ませる |
… | 10025/09/22(月)16:31:08No.1355709922+「」麻雀部屋って今もとにかくカンを優先する文化あんの? |
… | 10125/09/22(月)16:31:28No.1355709992+メンチンの待ちわからんマン |
… | 10225/09/22(月)16:31:37No.1355710027+4面子1雀頭覚えたら後は数やればいいよね |
… | 10325/09/22(月)16:31:58No.1355710095+>国が点5でネット麻雀サイト作れば良い |
… | 10425/09/22(月)16:32:38No.1355710232+なんでもかんでもカンしてる間は初心者 |
… | 10525/09/22(月)16:32:39No.1355710234+チンポにゃ! |
… | 10625/09/22(月)16:33:00No.1355710303+最初はヘタに役意識するほうが上がれなくなるし |
… | 10725/09/22(月)16:33:13No.1355710347+>役から覚えようとするのが間違ってるんだけど役から覚えたがる気持ちは分かるから俺には何も出来ない |
… | 10825/09/22(月)16:33:35No.1355710435+東て書いてないか自分のとこにかいてない東西南北は捨てろ |
… | 10925/09/22(月)16:33:56No.1355710497+>緑一色と七対子はアメリカ人が考えただけあってわかりやすい |
… | 11025/09/22(月)16:34:20No.1355710571+>東て書いてないか自分のとこにかいてない東西南北は捨てろ |
… | 11125/09/22(月)16:34:52No.1355710682+>初心者のうちは役なんか「上がったらなんか付いてた」ぐらいでいんじゃね |
… | 11225/09/22(月)16:34:55No.1355710697そうだねx1>緑一色と七対子はアメリカ人が考えただけあってわかりやすい |
… | 11325/09/22(月)16:35:10No.1355710740+「」なら哲也から入った人多いんじゃないか |
… | 11425/09/22(月)16:35:46No.1355710853+>「」なら哲也から入った人多いんじゃないか |
… | 11525/09/22(月)16:36:08No.1355710946+>なんでもかんでもカンしてる間は初心者 |
… | 11625/09/22(月)16:36:13No.1355710964+やっぱ上手い人は待ちの間に捨て牌を見てるの? |
… | 11725/09/22(月)16:36:32No.1355711018+面前0符を意識するとピンフができるよ |
… | 11825/09/22(月)16:36:52No.1355711076+うろ覚えでも実際にやってみて負けて悔しいと思えば覚える気になるかも知れない |
… | 11925/09/22(月)16:36:59No.1355711104+中学生の時にたまたま入った雀荘で覚えた |
… | 12025/09/22(月)16:37:00No.1355711108+暗槓は義務にゃ |
… | 12125/09/22(月)16:37:01No.1355711113+CPU100%になるのは当然でどっちかといえばうまくなるのは考えるの省略できる領域が大きくなるのがかなりを占めてる気はする |
… | 12225/09/22(月)16:37:13No.1355711151+対人ゲームだから格ゲーとかみたいにある程度相手への信頼によって読む部分もあるから定石も何もないような人と同卓だとどうしようもねえな!ってなることもままある |
… | 12325/09/22(月)16:37:38No.1355711233+>じゃあいつして良いのって考えると |
… | 12425/09/22(月)16:38:02No.1355711317+俺みたいな東風荘からの生き残りはもう少数派か |
… | 12525/09/22(月)16:38:06No.1355711330+龍が如くでトロコンするためにまあまあやり込む必要があったからそのときに覚えた |
… | 12625/09/22(月)16:38:10No.1355711349そうだねx3ゲームじゃなかったらチョンボしまくりになると思う俺 |
… | 12725/09/22(月)16:38:22No.1355711383+大学卒業くらいまでには一人くらいは麻雀好きな友達出来て誘われるだろうからそこから覚える人が多そう |
… | 12825/09/22(月)16:38:27No.1355711404+>あとまあどれだけ理論的に読んでも相手が張ってるのが七対子とかだとどうにもならんからな… |
… | 12925/09/22(月)16:39:02No.1355711510+三麻から覚えるのはどうだろ |
… | 13025/09/22(月)16:39:09No.1355711535+符計算どころか役の点数覚えてない |
… | 13125/09/22(月)16:39:20No.1355711571+大学で先輩に教わったな |
… | 13225/09/22(月)16:40:30No.1355711777+真面目に雀魂とVチューバーに足向けて寝られないよね今の麻雀業界… |
… | 13325/09/22(月)16:40:35No.1355711790+>あとまあどれだけ理論的に読んでも相手が張ってるのが七対子とかだとどうにもならんからな… |
… | 13425/09/22(月)16:40:57No.1355711866+良形で張っててツモ回数増やせば勝てそうな時とかテンパネで打点あげたいとかならカンしちゃってもいいよ |
… | 13525/09/22(月)16:41:08No.1355711896+符は扱いづらい牌やら並べかたしたらボーナス! |
… | 13625/09/22(月)16:41:16No.1355711934+三麻ナシナシ二翻縛りの完全別ゲー感 |
… | 13725/09/22(月)16:41:42No.1355712006+エッチな麻雀ゲームで興味持っても役が覚えられずに遊ぶの諦めたよ… |
… | 13825/09/22(月)16:41:50No.1355712030+ずいぶんやってないから役もだいぶ忘れてる |
… | 13925/09/22(月)16:42:02No.1355712071+親リー入ってるのに明槓かます馬鹿には「ドラ乗ったらパオ適用して欲しい…」って思う |
… | 14025/09/22(月)16:42:17 ID:kw2SGVyINo.1355712107+脚本家 Yのアニメ「BTR」第二期からの脚本降板と第一期クレジットからの除名、そして原作者への謝罪を求めます |
… | 14125/09/22(月)16:42:40No.1355712188そうだねx2符計算難しいけど実際は頻出する形とかで覚えてるだけって気がする |
… | 14225/09/22(月)16:42:57No.1355712241+>>あとまあどれだけ理論的に読んでも相手が張ってるのが七対子とかだとどうにもならんからな… |
… | 14325/09/22(月)16:43:48No.1355712417そうだねx1リーチのやり方だけ覚えてネット麻雀始めて他の役はやりながら覚えた |
… | 14425/09/22(月)16:44:04No.1355712472+死ぬわけでもないし追加でドラ4増えるチャンスだ!カン! |
… | 14525/09/22(月)16:44:34No.1355712568+読み入れないと勝てないならそもそも僅差 |
… | 14625/09/22(月)16:44:47No.1355712607+>死ぬわけでもないし追加でドラ4増えるチャンスだ!カン! |
… | 14725/09/22(月)16:45:00No.1355712654+役は勝手に覚えるから簡単だと思う |
… | 14825/09/22(月)16:45:59No.1355712865+麻雀なんて130枚からあるなかで精々マックス36枚ぐらいしか見れないんだ |
… | 14925/09/22(月)16:46:01No.1355712871+読みもあるけど一番重要なのは自分の手が満貫テンパイしたら押すことだよ |
… | 15025/09/22(月)16:46:09No.1355712898+ファイトガール初めて半年くらい経つがいまだに一盃口とか意味わからんのだが |
… | 15125/09/22(月)16:46:18No.1355712928+>>死ぬわけでもないし追加でドラ4増えるチャンスだ!カン! |
… | 15225/09/22(月)16:46:18No.1355712930+>困った事にそれがぼちぼち起こりうるのがね |
… | 15325/09/22(月)16:47:07No.1355713103+満貫どころか1ハン好形なら相当押すのが現代じゃない |
… | 15425/09/22(月)16:47:47No.1355713234+点数計算は覚える気があるなら九九より遥かに簡単 |
… | 15525/09/22(月)16:48:02No.1355713286そうだねx2>めんどいのは符計算くらいであとはすぐ覚えられるだろ |
… | 15625/09/22(月)16:48:15No.1355713328+>ファイトガール初めて半年くらい経つがいまだに一盃口とか意味わからんのだが |
… | 15725/09/22(月)16:48:28No.1355713367+>ファイトガール初めて半年くらい経つがいまだに一盃口とか意味わからんのだが |
… | 15825/09/22(月)16:48:33No.1355713389+子の30符が1000から始まって翻上がるごとに2000→3900→7700 |
… | 15925/09/22(月)16:48:35No.1355713396+>満貫どころか1ハン好形なら相当押すのが現代じゃない |
… | 16025/09/22(月)16:48:45No.1355713436+嶺上開花とか海底摸月とか偶然役の名前がかっこよすぎて漫画とかだと多用されてしまう |
… | 16125/09/22(月)16:48:46No.1355713438+おおざっぱに30符が1000点で10符あたり300点増えて翻は掛け算ってのさえわかれば大きく外さないしな |
… | 16225/09/22(月)16:48:50No.1355713460+>満貫どころか1ハン好形なら相当押すのが現代じゃない |
… | 16325/09/22(月)16:48:53No.1355713466+平和の構成条件が分からなくて辞める初心者を俺は責められない… |
… | 16425/09/22(月)16:49:00No.1355713493+アプリで触ってみたけど聴牌してるかどうかがまずわからん |
… | 16525/09/22(月)16:49:32No.1355713606+>良型でもせめてリーチ込みで3900は欲しい… |
… | 16625/09/22(月)16:49:51No.1355713666そうだねx1リアル卓でやった事ないから親決めとかツモる山の決め方とか全くわからないぜ |
… | 16725/09/22(月)16:49:55No.1355713677+リーチ出来る時には大体そこそこキレイに数字並んでねえか? |
… | 16825/09/22(月)16:49:59No.1355713682+>読みもあるけど一番重要なのは自分の手が満貫テンパイしたら押すことだよ |
… | 16925/09/22(月)16:50:06No.1355713706+雀魂くらいにじっくり考えられるなら今でも打てるけどフリーはもう鳴きの反射神経が衰えすぎて打てねえだろうなって感じがある |
… | 17025/09/22(月)16:50:17No.1355713743+オーラスリーのみ4位確定! |
… | 17125/09/22(月)16:50:22No.1355713760+か233445とかになるともう頭の中で処理できない |
… | 17225/09/22(月)16:50:26No.1355713775そうだねx1立直に対して1000点好形が強いというよりはオリると期待値マイナスが1500点ぐらいあるからそれよりはマシみたいな話なんだよな |
… | 17325/09/22(月)16:50:28No.1355713781+俺が押す時はいつも上がれない |
… | 17425/09/22(月)16:50:39No.1355713821+>>めんどいのは符計算くらいであとはすぐ覚えられるだろ |
… | 17525/09/22(月)16:50:45No.1355713841+なんで平和が王道として初心者に学ぶことを勧められるのかと言うと「符が付かない形」を覚えることでこの形から外れたら符が付く事を学習できるからだ |
… | 17625/09/22(月)16:50:45No.1355713843+>か233445とかになるともう頭の中で処理できない |
… | 17725/09/22(月)16:50:45No.1355713845+>アプリで触ってみたけど聴牌してるかどうかがまずわからん |
… | 17825/09/22(月)16:50:55No.1355713868そうだねx2おい…なんで一回も振り込んでないのにラス引いてる… |
… | 17925/09/22(月)16:50:59No.1355713883+>たとえば秋刀魚で親が抜きドラ2+立直入ってんなら刺さったらほぼ確実に12000行くからな |
… | 18025/09/22(月)16:50:59No.1355713884+>か233445とかになるともう頭の中で処理できない |
… | 18125/09/22(月)16:51:10No.1355713917そうだねx3>おい…なんで一回も振り込んでないのにラス引いてる… |
… | 18225/09/22(月)16:51:47No.1355714033+イーペーコーは同じ柄の連番を2セット |
… | 18325/09/22(月)16:52:12No.1355714121+>おい…なんで一回も振り込んでないのにラス引いてる… |
… | 18425/09/22(月)16:52:20No.1355714150+>おい…なんで一回も振り込んでないのにラス引いてる… |
… | 18525/09/22(月)16:52:41No.1355714226そうだねx1>リアル卓でやった事ないから親決めとかツモる山の決め方とか全くわからないぜ |
… | 18625/09/22(月)16:53:01No.1355714294+清一色って奴はリアル麻雀だとチョンボリスクも踏まえての高得点な気がしてるので |
… | 18725/09/22(月)16:53:36No.1355714410+三色役とか配牌でできそうな気配あってもそう都合良く来んだろと思ってあっさり捨てちゃう |
… | 18825/09/22(月)16:53:37No.1355714415+>ゲームでしかやったことないから最初に転がすサイコロの意味とか知らない |
… | 18925/09/22(月)16:53:43No.1355714438+運ゲーに見えてネットで語り尽くせないぐらい深そうに見えて実質運ゲーというのが麻雀 |
… | 19025/09/22(月)16:53:54No.1355714473+サンマやってたら三色忘れる |
… | 19125/09/22(月)16:53:58No.1355714481そうだねx4>清一色って奴はリアル麻雀だとチョンボリスクも踏まえての高得点な気がしてるので |
… | 19225/09/22(月)16:54:35No.1355714613+いいですよね河で暗刻出来るの… |
… | 19325/09/22(月)16:54:49No.1355714648+>三色役とか配牌でできそうな気配あってもそう都合良く来んだろと思ってあっさり捨てちゃう |
… | 19425/09/22(月)16:55:02No.1355714709+>なんで平和が王道として初心者に学ぶことを勧められるのかと言うと「符が付かない形」を覚えることでこの形から外れたら符が付く事を学習できるからだ |
… | 19525/09/22(月)16:55:16No.1355714748+>>たとえば秋刀魚で親が抜きドラ2+立直入ってんなら刺さったらほぼ確実に12000行くからな |
… | 19625/09/22(月)16:55:54No.1355714858+サイコロは初期状態の山から自分の配牌取ってくる時に関係してたはずだが数え方は忘れた |
… | 19725/09/22(月)16:56:02No.1355714882+なるほど!麻雀は3つの組み合わせを複数作るゲームでポンとチーをすると相手の捨て札を利用して作りやすくなるんだね! |
… | 19825/09/22(月)16:56:05No.1355714891+サイコロ1回目は2回目のサイコロ振る人を決めて2回目のサイコロがちゃんとした山のスタート位置示すのになるんだっけ…? |
… | 19925/09/22(月)16:56:14No.1355714925そうだねx5>まぁ初心者じゃない程度かね |
… | 20025/09/22(月)16:56:39No.1355715003そうだねx5割と空気良かったけどもう終わりか |
… | 20125/09/22(月)16:57:00No.1355715076そうだねx1本当にちょっとわかり始めてから読む麻雀漫画の何言ってんだコイツら感よ |
… | 20225/09/22(月)16:57:11No.1355715121+>サイコロ1回目は2回目のサイコロ振る人を決めて2回目のサイコロがちゃんとした山のスタート位置示すのになるんだっけ…? |
… | 20325/09/22(月)16:58:01No.1355715294+他家全員役満オープンリーチなら何テンパイしても降りるべきだけどそんなもん例に出すのバカだからな |
… | 20425/09/22(月)16:58:20No.1355715364そうだねx2まあ満貫なら押せはヨンマのセオリーであってもサンマのセオリーではない |
… | 20525/09/22(月)16:58:22No.1355715373+>>サイコロ1回目は2回目のサイコロ振る人を決めて2回目のサイコロがちゃんとした山のスタート位置示すのになるんだっけ…? |
… | 20625/09/22(月)16:58:31No.1355715398+麻雀ファイトガール前調べた時はびっくりするくらい設置店舗少なかったけど今調べたら結構増えてた |
… | 20725/09/22(月)16:59:10No.1355715531+初心者にとってわかりにくくしてくる原因の何割かはカンだろ |
… | 20825/09/22(月)16:59:36No.1355715612+>麻雀ファイトガール前調べた時はびっくりするくらい設置店舗少なかったけど今調べたら結構増えてた |
… | 20925/09/22(月)17:00:00No.1355715702+>初心者にとってわかりにくくしてくる原因の何割かはカンだろ |
… | 21025/09/22(月)17:00:23No.1355715762+自分も今度のメカクレデカパイチクピがきになってるからやるかな |
… | 21125/09/22(月)17:01:10No.1355715923+押し引きに関しては人それぞれだけど普通は着順や相手との点差とかオーラスまでの局数に加えて自分の手と相手の河辺りが判断基準になるからなぁ |
… | 21225/09/22(月)17:01:13No.1355715931+>カンは4つ同じやつが揃うと出来ます!?!?!? |
… | 21325/09/22(月)17:01:35No.1355715990+4枚あったら1枚引けるってどういうこと?って最初はよくわからなかったなカン |
… | 21425/09/22(月)17:01:36No.1355715996+カジュアルに遊ぶだけなら押せ押すなだけでいい |
… | 21525/09/22(月)17:02:24No.1355716159そうだねx1基本的に何も言わないときは「平場で考えてね」って暗黙の了解があるから |
… | 21625/09/22(月)17:02:35No.1355716199+>初心者にとってわかりにくくしてくる原因の何割かはカンだろ |
… | 21725/09/22(月)17:02:55No.1355716262そうだねx4聴牌している…カン!! |
… | 21825/09/22(月)17:03:26No.1355716373+カンできるからカンをする |
… | 21925/09/22(月)17:03:32No.1355716400+押し引き問題で「オーラスで負けてるなら押し」とかいってもなんも得られないしな… |
… | 22025/09/22(月)17:04:34No.1355716598+カンはどん底でなんとかなれー!って時に場を荒らすためにする |
… | 22125/09/22(月)17:04:48No.1355716638+>聴牌している…カン!! |
… | 22225/09/22(月)17:04:49No.1355716644+オーラスでラスと9000点差の3位の時にラスがリーチしてきたときの絶望感は異常 |
… | 22325/09/22(月)17:05:09No.1355716721+平場なら先手好形高得点の2つ以上なら押すでいいだろ |
… | 22425/09/22(月)17:05:25No.1355716774+テンパイは消えるし役も消える |
… | 22525/09/22(月)17:05:32No.1355716795+ロンすると最高に気持ちいいがロンされると最高に不快 |
… | 22625/09/22(月)17:05:49No.1355716846+カンは符ハネが意外と影響大きいってことで今は再評価されてると思う |
… | 22725/09/22(月)17:06:08No.1355716890そうだねx1オバカミーコはもう古い |
… | 22825/09/22(月)17:06:08No.1355716892+雀魂でもやって |
… | 22925/09/22(月)17:06:10No.1355716901+>ロンすると最高に気持ちいいがロンされると最高に不快 |
… | 23025/09/22(月)17:06:40No.1355717022+>自分も今度のメカクレデカパイチクピがきになってるからやるかな |
… | 23125/09/22(月)17:07:13No.1355717129+後手でも追いついたなら宣言牌の1枚しか変わんないしね |
… | 23225/09/22(月)17:07:57No.1355717282+初心者はネトマでとりあえず役覚えるまで鳴かず3つずつで何となく揃ったらリーチすりゃええ |
… | 23325/09/22(月)17:07:57No.1355717283+>オバカミーコはもう古い |
… | 23425/09/22(月)17:08:03No.1355717307+>ちなみにファイトガールは名前にちなんだ役で和了ると専用セリフあるよ |
… | 23525/09/22(月)17:08:47No.1355717456+平和テンパイしたのに後手だからって曲げない「」が多いほうがカモ増えるからあんまり教えないで |
… | 23625/09/22(月)17:09:11No.1355717525+何切るが標準搭載されてる麻雀アプリある? |
… | 23725/09/22(月)17:09:29No.1355717586+咲から天鳳始めて覚えたよ |
… | 23825/09/22(月)17:09:31No.1355717593+鳴きすぎて役無しの次のステップの初心者あるあるとして無意味なダマがあると思う |
… | 23925/09/22(月)17:10:25No.1355717763そうだねx2>咲から天鳳始めて覚えたよ |
… | 24025/09/22(月)17:11:13No.1355717908+>>ロンすると最高に気持ちいいがロンされると最高に不快 |
… | 24125/09/22(月)17:12:08No.1355718082+地獄待ちは王牌にない限りはほぼ絶対に出るからそんな敬遠するもんでもないよ |
… | 24225/09/22(月)17:12:09No.1355718089+>咲厨…まだ生きてたのか… |
… | 24325/09/22(月)17:12:28No.1355718150+>麻雀ファイトガール! |
… | 24425/09/22(月)17:13:14No.1355718303+>腐っても今も絶賛連載中の作品だからな |
… | 24525/09/22(月)17:13:41No.1355718384+23333を目指すゲームだから「やってりゃ覚える」って簡単なゲームだよね |
… | 24625/09/22(月)17:13:49No.1355718412+現物ないときの捨て牌読みってどうすれば |
… | 24725/09/22(月)17:14:13No.1355718484+>23333を目指すゲーム |
… | 24825/09/22(月)17:14:18No.1355718505+ムツキって長谷優里奈なの? |
… | 24925/09/22(月)17:14:30No.1355718552+>現物ないときの捨て牌読みってどうすれば |
… | 25025/09/22(月)17:14:41No.1355718591+>>23333を目指すゲーム |
… | 25125/09/22(月)17:14:43No.1355718596そうだねx1>近くに設置なくてこないだ初めてやったけど画面がうるさすぎる!! |
… | 25225/09/22(月)17:15:01No.1355718648+>>現物ないときの捨て牌読みってどうすれば |
… | 25325/09/22(月)17:15:06No.1355718668+>現物ないときの捨て牌読みってどうすれば |
… | 25425/09/22(月)17:15:09No.1355718682+テンパイからなら親リーにめちゃくちゃ押せるというのは現代麻雀の大きな発見 |
… | 25525/09/22(月)17:15:10No.1355718684そうだねx1>>現物ないときの捨て牌読みってどうすれば |
… | 25625/09/22(月)17:15:23No.1355718727そうだねx1とはいえ23333でカンすると2が盲点になるので狙い目にゃ |
… | 25725/09/22(月)17:15:33No.1355718762+>現物ないときの捨て牌読みってどうすれば |
… | 25825/09/22(月)17:15:54No.1355718834+5m捨てられてるし2mか8mは通るだろという思考 |
… | 25925/09/22(月)17:16:37No.1355718982+スジ壁薄い壁 |
… | 26025/09/22(月)17:16:43No.1355719006+スジひっかけ!ドッピュン |
… | 26125/09/22(月)17:17:05No.1355719093+>おかしいリーチした時におうたが流れない… |
… | 26225/09/22(月)17:17:32No.1355719171+>現物ないときの捨て牌読みってどうすれば |
… | 26325/09/22(月)17:17:45No.1355719212そうだねx2>現物ないときの捨て牌読みってどうすれば |
… | 26425/09/22(月)17:18:18No.1355719315+俺は麻雀やめたいのにどうやってもやめられたいから知識をそのまま渡したいよ |
… | 26525/09/22(月)17:18:31No.1355719367そうだねx2>5m捨てられてるし2mか8mは通るだろという思考 |
… | 26625/09/22(月)17:18:39No.1355719383+スジは追ってもいい |
… | 26725/09/22(月)17:18:45No.1355719404+>5m捨てられてるし2mか8mは通るだろという思考 |
… | 26825/09/22(月)17:18:55No.1355719443+序盤の外側 |
… | 26925/09/22(月)17:19:46No.1355719627+打つのは好きだけど点数計算だけは覚える気がしない |
… | 27025/09/22(月)17:20:00No.1355719687+アカギのノイズ理論全然うまくいかねえ |
… | 27125/09/22(月)17:20:24No.1355719785+黒沢マジックを覚える |
… | 27225/09/22(月)17:20:50No.1355719878+猿でもわかる点数計算ないかな |
… | 27325/09/22(月)17:21:54No.1355720132+>猿でもわかる点数計算ないかな |
… | 27425/09/22(月)17:22:23No.1355720239+>猿でもわかる点数計算ないかな |
… | 27525/09/22(月)17:22:40No.1355720306そうだねx1出てきたアイコンは全部押す |
… | 27625/09/22(月)17:23:25No.1355720476+重い手役で和了らなきゃいけない時に限って相手にササッと鳴かれて安い和了されるの辛い |
… | 27725/09/22(月)17:23:46No.1355720563+基本的なルールはFFで覚えた |
… | 27825/09/22(月)17:23:53No.1355720589+10歳くらいの頃に必死で勉強してゲーセンで脱衣麻雀してたら地元の工業高校生にからかわれて |
… | 27925/09/22(月)17:23:54No.1355720590+>出てきたアイコンは全部押す |
… | 28025/09/22(月)17:24:10No.1355720664+>出てきたアイコンは全部押す |
… | 28125/09/22(月)17:24:47No.1355720812+>10歳くらいの頃に必死で勉強してゲーセンで脱衣麻雀してたら地元の工業高校生にからかわれて |
… | 28225/09/22(月)17:24:56No.1355720848+>>出てきたアイコンは全部押す |
… | 28325/09/22(月)17:25:00No.1355720866+>重い手役で和了らなきゃいけない時に限って相手にササッと鳴かれて安い和了されるの辛い |
… | 28425/09/22(月)17:27:20No.1355721351+ポーカーみたいなもんって言えば覚えるのは簡単だよ |
… | 28525/09/22(月)17:27:51No.1355721456そうだねx1点数については30符と40符だけ覚えたら7〜8割は問題ない |
… | 28625/09/22(月)17:27:57No.1355721478+俺はドンジャラの方が難しかったよ |
… | 28725/09/22(月)17:28:14No.1355721552+スジ引っ掛けは禁止にしてくれ |
… | 28825/09/22(月)17:31:33No.1355722285+人と打つと覚える |
… | 28925/09/22(月)17:32:13No.1355722433+えぇーっ |
… | 29025/09/22(月)17:33:07No.1355722622+リーチは押すとなんかキャラが踊って歌い出す |
… | 29125/09/22(月)17:33:42No.1355722749そうだねx1麻雀ファイトガール家で出来るようにならんかな |
… | 29225/09/22(月)17:35:53No.1355723278+平和が基本役のくせに微妙に覚えづらいのがよくないと思う |
… | 29325/09/22(月)17:36:35No.1355723456+じゃん魂から入ったけど未だにリーチとタンヤオくらいしか狙えない |
… | 29425/09/22(月)17:38:00No.1355723813+>点数については30符と40符だけ覚えたら7〜8割は問題ない |
… | 29525/09/22(月)17:38:06No.1355723834+>平和が基本役のくせに微妙に覚えづらいのがよくないと思う |
… | 29625/09/22(月)17:40:41No.1355724430+オタ芸したら字牌でも頭になる |
… | 29725/09/22(月)17:42:25No.1355724855+ネット麻雀いいよね |
… | 29825/09/22(月)17:44:51No.1355725445+オーラスで逆転に必要な符計算できない |
… | 29925/09/22(月)17:45:48No.1355725693+ひたすらチートイしか狙ってこねえ姉と打つと翻弄されまくる |