レス送信モード |
---|
テンイヤーブリオータムソードフィッシュ!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/09/22(月)15:12:49No.1355695110+Never seen it before |
… | 225/09/22(月)15:17:17No.1355695902そうだねx35ブリじゃないよ! |
… | 325/09/22(月)15:18:37No.1355696152+テンイヤーサンマオータムブレードフィッシュ! |
… | 425/09/22(月)15:29:57No.1355698226そうだねx5ネクストイヤーノーオータムソードフィッシュ! |
… | 525/09/22(月)15:31:01No.1355698439+ブラックタイドクローリングイズオーバー!ベリーベリーファットサンマ! |
… | 625/09/22(月)16:01:17No.1355704229+鈍器になるくらい太い |
… | 725/09/22(月)16:04:38No.1355704858+プランクトンが豊富で肥え太ってるだけで別に長生きして大きくなったとかじゃないんだよねスレ画 |
… | 825/09/22(月)16:05:55No.1355705104+>鈍器になるくらい太い |
… | 925/09/22(月)16:17:35No.1355707287+スリーパーソンマージャン! |
… | 1025/09/22(月)16:20:06No.1355707753+近所のスーパーはまだ1尾300円弱だからもう少し待つ |
… | 1125/09/22(月)16:21:06No.1355707951+10年物! |
… | 1225/09/22(月)16:21:28No.1355708026そうだねx2>冷凍サンマが得物の殺し屋のラノベあったな |
… | 1325/09/22(月)16:22:10No.1355708164そうだねx1>スリーパーソンマージャン! |
… | 1425/09/22(月)16:23:00No.1355708334+>近所のスーパーはまだ1尾300円弱だからもう少し待つ |
… | 1525/09/22(月)16:28:19No.1355709369+千葉だけど350円になってた… |
… | 1625/09/22(月)16:32:34No.1355710225+普通のが200円で特大のやつが300円くらい |
… | 1725/09/22(月)16:38:00No.1355711311+アイムビガーザンサンマ! |
… | 1825/09/22(月)16:40:11No.1355711724+10年ぶりだよね |
… | 1925/09/22(月)16:43:26No.1355712348そうだねx13尾400円で買えるうちの地元スーパーは困民救済の御助人か何かだろうか |
… | 2025/09/22(月)16:45:25No.1355712741+西日本でサンマ水揚げで有名どころってないのか |
… | 2125/09/22(月)16:45:48No.1355712823+大豊漁って言うけどそれで取りすぎたらまた去年みたいになるんじゃねぇの?ってなる |
… | 2225/09/22(月)16:47:34No.1355713191+昔みたいに100円は流石に無理化 |
… | 2325/09/22(月)16:48:48No.1355713449+語尾にぶりを付けろ |
… | 2425/09/22(月)16:48:49No.1355713456+どう足掻いても輸送費は安くなって行かないから… |
… | 2525/09/22(月)16:49:56No.1355713681+北海道住みだけど一応去年でも1尾100円とかだったよ |
… | 2625/09/22(月)16:50:26No.1355713774+がしゃがしゃぐわっつぐわっつ! |
… | 2725/09/22(月)16:51:11No.1355713920+ここ数年縮小してたので沢山獲れても箱とか氷とか無いよ!って新聞に書いてたな |
… | 2825/09/22(月)16:51:51No.1355714048+ああ武器は冷凍さんまなのか? |
… | 2925/09/22(月)16:52:50No.1355714259+サンマの養殖技術はもうある |
… | 3025/09/22(月)16:53:03No.1355714305+近所だと一尾250円くらいだったな |
… | 3125/09/22(月)16:53:36No.1355714412+2kmくらいあるよね |
… | 3225/09/22(月)16:54:11No.1355714533そうだねx4>2kmくらいあるよね |
… | 3325/09/22(月)16:54:17No.1355714558+>2kmくらいあるよね |
… | 3425/09/22(月)16:55:10No.1355714726そうだねx1>大豊漁って言うけどそれで取りすぎたらまた去年みたいになるんじゃねぇの?ってなる |
… | 3525/09/22(月)16:56:54No.1355715049+サンマの総数は昔とあまり変わらない…? |
… | 3625/09/22(月)16:59:16No.1355715546+>サンマの総数は昔とあまり変わらない…? |
… | 3725/09/22(月)17:00:39No.1355715822+>台湾人めっちゃ食うな… |
… | 3825/09/22(月)17:03:18No.1355716343+サンマの刺し身ってあるんだろうか |
… | 3925/09/22(月)17:03:45No.1355716435そうだねx3あるけど… |
… | 4025/09/22(月)17:04:13No.1355716530+>サンマの刺し身ってあるんだろうか |
… | 4125/09/22(月)17:05:41No.1355716823+圧力鍋でホロホロにしたのもいいよ |
… | 4225/09/22(月)17:06:56No.1355717076+近所のスーパーでちょっと前は250円だったのに昨日は350円だった |
… | 4325/09/22(月)17:07:49No.1355717249+大きさだけじゃなく身もだいぶしっかりしてる |
… | 4425/09/22(月)17:08:41No.1355717434+来月辺りからは痩せてくるとか |
… | 4525/09/22(月)17:09:40No.1355717625+>どう足掻いても輸送費は安くなって行かないから… |
… | 4625/09/22(月)17:10:15No.1355717730+サンマ豆知識 |
… | 4725/09/22(月)17:12:38No.1355718179+一方その頃 |
… | 4825/09/22(月)17:14:26No.1355718535+秋刀魚って英語でなんて言うんだろうって思ったらパシフィックソーリーだって |
… | 4925/09/22(月)17:15:37No.1355718770+>秋刀魚って英語でなんて言うんだろうって思ったらパシフィックソーリーだって |
… | 5025/09/22(月)17:19:14No.1355719505+>来月辺りからは痩せてくるとか |
… | 5125/09/22(月)17:20:38No.1355719835+まずソードフィッシュではなくない!? |
… | 5225/09/22(月)17:21:58No.1355720152そうだねx1>まずソードフィッシュではなくない!? |
… | 5325/09/22(月)17:25:00 ID:Yy5QgiUoNo.1355720869+脚本家 Yのアニメ「BTR」第二期からの脚本降板と第一期クレジットからの除名、そして原作者への謝罪を求めます |
… | 5425/09/22(月)17:28:03No.1355721500+値上がりしてた |
… | 5525/09/22(月)17:29:42No.1355721899+子供の頃は夏の夕方になるとサンマの焼ける匂いがした |
… | 5625/09/22(月)17:31:46No.1355722335+ThreeHorse |
… | 5725/09/22(月)17:40:39No.1355724420+>ブリイズオータムソードフィッシュ!! |