[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1444人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5311702.png[見る]
fu5311683.jpg[見る]
fu5311391.jpg[見る]


画像ファイル名:1752677954800.jpg-(86435 B)
86435 B25/07/16(水)23:59:14No.1333961693+ 02:18頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/17(木)00:04:14No.1333963470そうだねx54
こんな一言ですぐボフォイに転ぶ俺は相当チョロい
225/07/17(木)00:08:10No.1333964946そうだねx31
>こんな一言ですぐボフォイに転ぶ俺は相当チョロい
本当に死んで欲しくない
325/07/17(木)00:08:32No.1333965088そうだねx6
死ぬためのフラグ立てにしか見えない
425/07/17(木)00:09:14No.1333965357+
やっちまったらジェノスもう引き返せないだろ
525/07/17(木)00:10:04No.1333965674そうだねx2
馬鹿共の集団だけど間違いなく善意で集まった慈善団体だからな…
625/07/17(木)00:11:26No.1333966189+
>馬鹿共の集団だけど間違いなく善意で集まった慈善団体だからな…
ヒーローと思ってなくても人々の心の拠り所になるなら俺が守ってやるって姿勢がマジでカッコいいと思った
725/07/17(木)00:13:04No.1333966788そうだねx16
口と性格が良くないだけの正義の人だった
825/07/17(木)00:13:48No.1333967019そうだねx18
ONEはこれまでのイメージを一言で反転させるのが上手すぎる
925/07/17(木)00:14:32No.1333967286そうだねx6
まあネオのロボを防衛システムが抑えてた時点で正義側だよなあ
1025/07/17(木)00:15:55No.1333967760+
ヘイワノタメニナ(ヘイワノタメニナ)
1125/07/17(木)00:16:03No.1333967817そうだねx7
お前は俺の言葉を素直に信じるのか?なら言ってやる
俺は正義のために行動している
1225/07/17(木)00:16:13No.1333967883そうだねx2
連載何年も焦らしてこのオチなのいいよね
fu5311391.jpg[見る]
1325/07/17(木)00:17:18No.1333968235そうだねx36
>口と性格が良くないだけの正義の人だった
それはそれとして本当に口と性格が良くない
1425/07/17(木)00:20:14No.1333969161そうだねx1
これほどの強キャラでネタバレした以上
今後の作劇を考えると今回ので殺すしかあるまい
1525/07/17(木)00:20:43No.1333969314+
おいだとすると一体黒幕は誰セーノ博士ってことになるんだ!?
1625/07/17(木)00:23:11No.1333970030+
>おいだとすると一体黒幕は誰セーノ博士ってことになるんだ!?
ジェノスがへこんだ時に思いやれるクセーノが黒幕なわけないだろ!!
1725/07/17(木)00:24:18No.1333970388+
言えたじゃねえか…
1825/07/17(木)00:25:35No.1333970775+
誤解を解く手間や時間がもったいないって理屈は分かるけど
わざわざ煽るような言い返し方するのは単に性格悪いとは思う
1925/07/17(木)00:26:18No.1333970984そうだねx2
クセーノは肉くれるし...
ジェノスが凹んだ時も(黙っちゃったよ...めっちゃ凹んでる...)ってモノローグ入ってたから心配してるのは確かだし...
2025/07/17(木)00:26:48No.1333971101+
コミュ力0のくせにヒーローしやがって…
2125/07/17(木)00:29:06No.1333971793そうだねx10
クセーノのモノローグは普通に良い人って感じだったから単に黒幕ってよりもう一捻りありそう
2225/07/17(木)00:29:16No.1333971845そうだねx4
ゲームボーイ直してくれる博士が黒幕?冗談だろ
2325/07/17(木)00:29:35No.1333971941+
まあ派手に基地破壊しながら向かってくる鬼サイボーグに全く気付かず殺されるとか
ボフォイならまずあり得ないだろうし何か対策してると信じたいが…
2425/07/17(木)00:31:49No.1333972593そうだねx2
読み自体はだいたい当たってるのに
それをあんたから聞きたいんだよ!聞いてもすぐには信じないけど!!
ってめんどくさいつっかかり方してくるイサム君も悪いとこあるよ
2525/07/17(木)00:36:38No.1333973920+
老人の自分ですらたった3年でさらに成長したのにまだ若いガキの時間を潰して勿体振るのは楽しいか?…説明するね
2625/07/17(木)00:37:38No.1333974178+
ちょっと落ち着いてきたから言えるけど俺が守護らねば…って割には事態収拾してる描写なかったかなって
童帝がその時間奪ったのもあるかもしれんが
2725/07/17(木)00:38:58No.1333974536+
まあ防衛システムがネオと戦ってた時点でボフォイは白確みたいなもんだったし種明かしパートはまだ先だな
2825/07/17(木)00:39:52No.1333974765+
ネオの方以外は天才系ヒーロー達が互いに過剰に疑い合ってただけかもしれん
2925/07/17(木)00:39:58No.1333974792+
過去一続きが待ち遠しい
3025/07/17(木)00:40:14No.1333974852そうだねx16
>過去一続きが待ち遠しい
…来ねぇ
3125/07/17(木)00:41:07No.1333975100そうだねx2
コミュニケーション能力取っ払ってるだけでヒーローなんだよな…
3225/07/17(木)00:46:27No.1333976465そうだねx2
>ちょっと落ち着いてきたから言えるけど俺が守護らねば…って割には事態収拾してる描写なかったかなって
>童帝がその時間奪ったのもあるかもしれんが
こんだけ設備投資というか防衛システム一手に担ってて守るための行動してない判定は大分厳しい判定になるな
作中での成果が伴ってないという意味ならわからんでもないが
3325/07/17(木)00:51:06No.1333977633そうだねx9
>ONEはこれまでのイメージを一言で反転させるのが上手すぎる
何も怖くねえんだ!スゲェもんだぞ!!
自分の行動が正しいと信じられるのは!!
3425/07/17(木)00:52:37No.1333977983そうだねx2
防衛システムで時間稼ぎして黒幕の位置割り出して兵器化ボロスの準備を整えて...ってのはS級1人のやる仕事としては十分だと思う
ジェノスが暴れてめちゃくちゃにしてるけど
3525/07/17(木)00:53:57No.1333978282そうだねx2
やることはやってるんだけど説明しないし誤解も解かないしで怪しすぎるから…
リア狂の誤吊りみたいな…
3625/07/17(木)00:55:29No.1333978654+
>何も怖くねえんだ!スゲェもんだぞ!!
>自分の行動が正しいと信じられるのは!!
リュウモンも生きてて欲しい
エーにまあまあ優勢だったけど
3725/07/17(木)00:56:09No.1333978799+
たった1話で死んでほしくない人物になった男
死ぬな
3825/07/17(木)00:56:14No.1333978813+
そもそも豚神なんかもよりデカい事件のため力温存してたりするから先見据えて動いたり動かなったりしてる面もある
それでも豚神は割と積極的に出てくるから偉いと思うけど
3925/07/17(木)00:57:03No.1333978971そうだねx4
鬼サイボーグって悪いやつじゃないし真面目なんだが
成長しねえよなぁ…
4025/07/17(木)00:57:05No.1333978983そうだねx2
>こんな一言ですぐボフォイに転ぶ俺は相当チョロい
ずっと長々と理屈や憎まれ口を叩いてたやつが大コマ余白たっぷりで言うのがすごい開放感ある
4125/07/17(木)00:58:10No.1333979204そうだねx5
防衛システムぶっ壊したハゲが悪いよなぁ…
4225/07/17(木)00:58:14No.1333979220+
あっ…あっ…
泣いちゃった
4325/07/17(木)00:59:45No.1333979516+
貴重な存在だから守ってやるけど別に全面的に信頼を置かれても大した戦力にはならないしそいつらの理解へ割くリソースは全くない
貴重な存在だから守ってやるけど
4425/07/17(木)01:00:14No.1333979619+
タンクトップ以外のヒーローが光すぎる
4525/07/17(木)01:00:55No.1333979784+
>防衛システムぶっ壊したハゲが悪いよなぁ…
なんか急に壊れたってキングさんも言ってたし整備不良だろ
変なハメ技みたいなコンボだ
4625/07/17(木)01:01:27No.1333979902そうだねx10
>タンクトップ以外のヒーローが光すぎる
タンクトップも立派なヒーローだろ!
4725/07/17(木)01:02:32No.1333980159そうだねx2
時間のムダが嫌なのはわかるけど
俺の技術奪ってそっくりの高性能ロボット作ってるやつがいるから誤解しないでね
は絶対先に言っといたほうがムダがないやつだよ
4825/07/17(木)01:03:37No.1333980409+
タンマスはなんていうか…タンクトップに思考の比重を置きすぎてるっていうか…
4925/07/17(木)01:03:57No.1333980472そうだねx2
下手したら数秒で終わる説明すらぶん投げて余計に疑われて童帝とジェノス襲来されてんのはもはや逆に無駄…!
5025/07/17(木)01:04:45 ジェノスNo.1333980666+
排除する
5125/07/17(木)01:05:51No.1333980908そうだねx7
ジェノスは多分説明しても聞かない
既にメタルシリーズと敵対してるロボをなぜか破壊して突っ込んできてるからどうしようもねえ
童帝も多分聞かない
初手で正解の推測に辿り着いてるのにドラッグ舐めて暴走して本部の警備システム停止させようとするし物的証拠を精査できる状態じゃない
5225/07/17(木)01:06:59No.1333981173+
お話的には亡くなられるのが自然なんだろうけど
はじめの方からサイタマに目かけてるの拾ってくれるかなぁ
5325/07/17(木)01:08:19No.1333981451+
いーや身体はサイボーグ化していて無事なはずだ
5425/07/17(木)01:09:59No.1333981798そうだねx3
タンクトップマスターがアマイマスクのことを認めてくれてて嬉しかった
ただのかませS級だと思ってたのに…
5525/07/17(木)01:10:11No.1333981858そうだねx3
>いーや身体はサイボーグ化していて無事なはずだ
童帝のパンチで首が変な方曲がっても平気だったしな
…なんか血吐いてるけど大丈夫ですかね
5625/07/17(木)01:10:21No.1333981898+
>初手で正解の推測に辿り着いてるのにドラッグ舐めて暴走して本部の警備システム停止させようとする
文章にするとあまりにも危険人物で面白い
5725/07/17(木)01:10:28No.1333981926+
ジェノス暴走してるだろこれ
と思ったけどサイタマ居ないと割と勘違いしやすいタイプっぽいしわかんねぇなぁ…
5825/07/17(木)01:11:30No.1333982161+
ジェノサイドと友好的なクセーノ博士が敵なわけないだろ!
5925/07/17(木)01:13:28No.1333982652+
狂サイボーグつよいね
ボフォイもせめて手駒が全部そろってればなぁ
6025/07/17(木)01:14:12No.1333982819そうだねx8
信頼コストを一切払わずに生きてきたツケといえる
6125/07/17(木)01:14:41No.1333982924そうだねx2
ジェノスが自分の意志で殺したら正義名乗るの大分きつくなる
洗脳ないしプログラムでの行動で殺すとしたらこの期に及んで舞台装置になる
どちらにしてもキツいので殺さないルートで会って欲しいが…
6225/07/17(木)01:14:43No.1333982934そうだねx5
今こんな大規模戦闘になっちまってる事自体が無駄すぎる…
6325/07/17(木)01:15:08No.1333983018+
今のジェノスは機神シリーズ複数体でも普通に倒せるレベルだからな…
6425/07/17(木)01:15:36No.1333983141+
😢
6525/07/17(木)01:16:48No.1333983386+
>今こんな大規模戦闘になっちまってる事自体が無駄すぎる…
今の状況はメタルナイトの説明不足というかヒーロー協会とネオヒーローの問題じゃ
6625/07/17(木)01:16:55No.1333983419+
まあ確かにここまで決定的に黒幕と断定できる要素なかった上にイサムとの戦闘前にイサム自身が否定してるからな…
6725/07/17(木)01:17:12No.1333983480+
>今こんな大規模戦闘になっちまってる事自体が無駄すぎる…
言うてこれ仮にある程度説明してても割とどうしようもないと思う
端的に言うとどこぞの黒幕がスーツとロボ量産してるのを
協会含めたどこかが看破できない時点でどうしようもないから…
6825/07/17(木)01:18:22No.1333983742+
他のS級も強いけど真面目にヒーロー協会本部守るために行動してたのこいつだけだもんな…
6925/07/17(木)01:18:47No.1333983841+
ていうかクセーノってサイタマのヤバさの片鱗知ってる人間だから
何の対策もなくやらかすわけないと思うんだよな
7025/07/17(木)01:18:58No.1333983877+
ぶっちゃけメタルシリーズで囲んで叩けばジェノス倒せるよね
ボフォイが無事ならの話だけど
7125/07/17(木)01:20:15No.1333984195そうだねx2
毎度ジェノスが赤子の手を捻られるようにやられる相手ワンパンで倒して報告聞いてるからなあクセーノ
7225/07/17(木)01:20:33No.1333984265+
でもさ
ヒーロー協会内部に情報盗むやついて機械から出てる信号もまんまボフォイのと同じなのにどうやって信頼させるの?
7325/07/17(木)01:20:34No.1333984268+
>ぶっちゃけメタルシリーズで囲んで叩けばジェノス倒せるよね
>ボフォイが無事ならの話だけど
今のジェノスのスピードや防御性能分からないと思うんだよなあ
◯◯核の性能も上がっててめちゃくちゃ強いバリア張れる可能性もあったりしない?
7425/07/17(木)01:21:10No.1333984388+
工藤は工藤で平和のために怪人倒してたのはそうだし悪いやつじゃない気がするんだけどなぁ…
7525/07/17(木)01:21:50No.1333984547+
>ていうかクセーノってサイタマのヤバさの片鱗知ってる人間だから
>何の対策もなくやらかすわけないと思うんだよな
今回の騒動がサイタマをボフォイの元へ行かせないようにする作戦とか?
だとすると大雑把過ぎるか…
7625/07/17(木)01:22:14No.1333984610+
ここに来てブラストが助けに来るかもしれん…
7725/07/17(木)01:22:25No.1333984649+
そもそも本当に信頼されてなかったら協会の警備とっくに下ろされてるし言うほど疑われてる訳でもない
7825/07/17(木)01:22:37No.1333984699+
>工藤は工藤で平和のために怪人倒してたのはそうだし悪いやつじゃない気がするんだけどなぁ…
やはりオセロが悪役か…
7925/07/17(木)01:23:05No.1333984804そうだねx1
>工藤は工藤で平和のために怪人倒してたのはそうだし悪いやつじゃない気がするんだけどなぁ…
ぶっちゃけアホなだけで白だと思ってるけど「最初から黒で怪人退治もネオがサンプルを集めて改造するためです」が綺麗にまとまるのもそうなんだよな
8025/07/17(木)01:24:17No.1333985074+
駆動騎士がずっとボフォイが悪だと決めつけて先走り続けてるバカみたいじゃん!
8125/07/17(木)01:24:27No.1333985108+
>ていうかクセーノってサイタマのヤバさの片鱗知ってる人間だから
>何の対策もなくやらかすわけないと思うんだよな
仮にクセーノが真犯人のひとりだとしたら
ジェノスの証言だけじゃなくて映像記録とか全部とってるよね…
そう考えるとジェノスが弟子入りしてきたこと自体結構怪しく感じるな
8225/07/17(木)01:24:56No.1333985192+
>駆動騎士がずっとボフォイが悪だと決めつけて先走り続けてるバカみたいじゃん!
だって客観的にみると怪しすぎるし…
8325/07/17(木)01:25:14No.1333985259+
>駆動騎士がずっとボフォイが悪だと決めつけて先走り続けてるバカみたいじゃん!
無駄としてきた弁明をしないツケかもしれない
8425/07/17(木)01:25:38No.1333985336+
>機械から出てる信号もまんまボフォイのと同じなのにどうやって信頼させるの?
これはボフォイ側の機械は変更可能だろうしその点やってないのは失策のうちかな…
8525/07/17(木)01:25:50No.1333985382そうだねx1
まぁでもクビコキャされても死なないボフォイがアレで死ぬとは思えん
8625/07/17(木)01:26:03No.1333985424+
駆動が白だと嬉しいけど
それはそれで根拠もなくボフォイ疑ってガセ広めた迷惑野郎になるからな…
8725/07/17(木)01:26:41No.1333985537そうだねx4
なんだかんだ自己完結し過ぎも良くないですよってのはネオ編からこっち描いてる気がする
8825/07/17(木)01:26:42No.1333985545そうだねx2
案外クリフハンガーで引きにしたけど
ボフォイが普通にてめーなんのつもりだってコメディパート入るかもしれん
8925/07/17(木)01:26:47No.1333985558+
信頼を獲得する暇なんてないからだが?
9025/07/17(木)01:26:50No.1333985569+
ボフォイ自身駆動に疑われてるの知ってたっけ?
9125/07/17(木)01:27:16No.1333985639+
メタルナイトは胡散臭かった!駆動騎士は勘違いした!それで話はおしまい!!
9225/07/17(木)01:27:20No.1333985655+
>それはそれで根拠もなくボフォイ疑ってガセ広めた迷惑野郎になるからな…
でもこのくらいなら本人のその後の活躍でツケは支払えると思うんだよね
そうやって大活躍するのを俺は望んでいる
9325/07/17(木)01:27:55No.1333985753そうだねx2
他がみんな頑張ってる中であれだしジェノスは意図的に株を下げに来ているような感じがする
何かの前振りだろう
9425/07/17(木)01:27:59No.1333985765+
絵はともかく漫画は間違いなくうまい
9525/07/17(木)01:28:07No.1333985795+
この正義の戦い
ゲームメーカーは常に俺だが?
9625/07/17(木)01:28:13No.1333985815+
名前もナイトと騎士で被ってるからライバル視してたのかもしれん
9725/07/17(木)01:29:17No.1333985967そうだねx1
>ボフォイ自身駆動に疑われてるの知ってたっけ?
監視モニターに駆動が映ってるから多分全部把握してる
9825/07/17(木)01:29:54No.1333986059+
こんな絵だけど表情とか間とか上手いよなONE
9925/07/17(木)01:30:34No.1333986184+
>>機械から出てる信号もまんまボフォイのと同じなのにどうやって信頼させるの?
>これはボフォイ側の機械は変更可能だろうしその点やってないのは失策のうちかな…
ボフォイ博士は自分が何も気付いてないって思わせたかったのでは?
10025/07/17(木)01:30:53No.1333986239+
>名前もナイトと騎士で被ってるからライバル視してたのかもしれん
チェスモチーフと将棋モチーフだからもっと露骨だよ
あれでも原作では将棋の方は出てないんだっけ…?
10125/07/17(木)01:30:57No.1333986248+
ジェノス視点だと別にボフォイの胸貫くのもおかしい事ではないしこれはどうすれば…
10225/07/17(木)01:31:15No.1333986285+
今更だけど進化の家の博士みたいに若返りはしようと思わなかったのかなボフォイ
10325/07/17(木)01:31:34No.1333986337そうだねx1
>あれでも原作では将棋の方は出てないんだっけ…?
わくわくなんちゃら動物園で初戦闘して出してた気がする
10425/07/17(木)01:31:41No.1333986359+
童帝が意志を引き継げるから死にそう
10525/07/17(木)01:31:45No.1333986373+
>あれでも原作では将棋の方は出てないんだっけ…?
動物園で見せてた
10625/07/17(木)01:32:32No.1333986516+
>こんな絵だけど表情とか間とか上手いよなONE
ボロス編だったかガロウ編だったかでボロボロにされてスパークバチバチしてる状態でもサイタマが登場したら僅かに表情が緩んだジェノス好き
10725/07/17(木)01:32:55No.1333986583+
>童帝が意志を引き継げるから死にそう
童帝の脳内に人格を送信していつでもアドバイスできるようにしよう
10825/07/17(木)01:33:40No.1333986717そうだねx1
>駆動騎士がずっとボフォイが悪だと決めつけて先走り続けてるバカみたいじゃん!
なんならそいつも黒幕側の可能性あるぞ
10925/07/17(木)01:34:38No.1333986853+
ジェノスがAIなのは話の流れ的に確定だと思ってるんだけど
どう思う?
11025/07/17(木)01:35:04No.1333986911+
事ある毎に「◯◯は駒になり得ない」って言ってたのも傲慢さの現れかと思ってたら
単に将棋じゃなくてチェス的な思考の持ち主ってだけだったっぽいんだよな…
11125/07/17(木)01:35:45No.1333987011+
・黒幕側
・黒幕に誘導されてる
・シンプルバカ
11225/07/17(木)01:36:06No.1333987058+
ボフォイの頭脳狙ってるのはやっぱファジーなのかな
11325/07/17(木)01:36:44No.1333987134+
fu5311683.jpg[見る]
ボフォイ…なんて外道なんだ
11425/07/17(木)01:37:33No.1333987239+
挫折云々の話もジェノスのやらかしにつなげるんだと思う
11525/07/17(木)01:37:57No.1333987303+
>fu5311683.jpg[見る]
>ボフォイ…なんて外道なんだ
大分知った風な話し方してるな…
かなり黒いな…
11625/07/17(木)01:39:11No.1333987472そうだねx1
>fu5311683.jpg[見る]
>ボフォイ…なんて外道なんだ
多分やってる事自体はほぼ本当なんだろうなこれ
11725/07/17(木)01:40:09No.1333987617+
>fu5311683.jpg[見る]
>ボフォイ…なんて外道なんだ
わざわざ破壊しなくてももうなってるよなこれ…
S級くらいしか止められないしS級の立場なら止める必要ない
11825/07/17(木)01:41:36No.1333987822+
ボフォイ人狼ゲームで初日に吊られそうってレスちょっと面白かった
11925/07/17(木)01:42:43No.1333987970+
ジェノスのサイボーグ化が4年前、ボフォイが単独でAI開発を進め始めたのが3年前〜、その開発中に盗み取られたデータが流用されたのが機神シリーズなんだよな
「ジェノスの記憶がダミーかつ生身の脳にAIをぶちこんでる」って状態ならAI説も成り立つけど実際どうなんだろう
12025/07/17(木)01:42:43No.1333987972+
>ボフォイ人狼ゲームで初日に吊られそうってレスちょっと面白かった
初手吊りはアマイマスクとボフォイの択
12125/07/17(木)01:44:22No.1333988169そうだねx2
>fu5311683.jpg[見る]
一度全てを破壊して自分が管理権持つ世界を再構築どころか
とても弱くて愚かだけど正義の萌芽の芽吹く将来に期待して守ってる…
12225/07/17(木)01:45:37No.1333988327+
>ボフォイ人狼ゲームで初日に吊られそうってレスちょっと面白かった
そういう言い方で言うと
本編が人狼状態で今回の話が吊られたボフォイという絵かこれ
駆動騎士とクセーノが人狼か村人か分からない状態
12325/07/17(木)01:46:10No.1333988392+
やってることは慎ましいのに態度が全く慎ましくないので無駄に敵を作るんだよ
12425/07/17(木)01:48:39No.1333988704+
表向きはともかく裏だと狂サイボーグはジェノスも駆動騎士もどっちもありうるかなあ
12525/07/17(木)01:49:12No.1333988764+
ネオ所属の新キャラの博士が出てきて黒幕になるかもしれん
あと他の博士ってムッツリスケベ博士くらいしか思い出せない
12625/07/17(木)01:49:26No.1333988789そうだねx2
続きが早く欲しすぎる
12725/07/17(木)01:50:26No.1333988907+
>やってることは慎ましいのに態度が全く慎ましくないので無駄に敵を作るんだよ
だからちゃんと人前に出ずに仕事はS級でも人一倍こなしていたんだが…
12825/07/17(木)01:50:34No.1333988928+
>やってることは慎ましいのに態度が全く慎ましくないので無駄に敵を作るんだよ
全部自分でやってるのはつつましいとは違うと思うが
12925/07/17(木)01:50:35No.1333988929+
正直ボフォイもクセーノもどっちがいい悪いは怪しい所がある
13025/07/17(木)01:51:06No.1333989002+
>なんだかんだ自己完結し過ぎも良くないですよってのはネオ編からこっち描いてる気がする
fu5311702.png[見る]
1人じゃ平和は守れないよってのはここの会話でも言ってるな
ついでに真実を話しても相手に伝わるわけじゃないってのもやってる
13125/07/17(木)01:51:39No.1333989080+
>正直ボフォイもクセーノもどっちがいい悪いは怪しい所がある
一旦ボフォイの誤解は解けた体でいいだろ
ジェノスが暴走してるかどうかでクセーノの評価はまだ未定
13225/07/17(木)01:52:28No.1333989153そうだねx2
読み返してたけど工藤は最初からメタルナイトは敵扱いしてるんだよな
13325/07/17(木)01:53:13No.1333989245+
誤解を解くにもヒーロー協会上層部に相当数のスパイが紛れ込んでて研究成果を横流ししてたみたいだからなあ
識別信号云々を解析できる人材もボフォイ本人と童帝しかいないし手間がかかるのは確か
13425/07/17(木)01:53:36No.1333989285+
クセーノはボフォイとジェノスの対話を露骨に阻止しようとしてたのがちょっとな…
13525/07/17(木)01:54:16No.1333989354そうだねx1
>読み返してたけど工藤は最初からメタルナイトは敵扱いしてるんだよな
あいつが延々と「ボフォイが黒幕」「ボフォイが狂サイボーグを野に放った」って連投してるんだよね
ジェノスもふーんまあ噂程度ねで流せてたのにクセーノが死んで暴走した
13625/07/17(木)01:54:30No.1333989380+
その気になればスーツでの洗脳みたいなのできるのにジェノスを誘導するのは遠回りな気がする
ウェビギャザみたいに洗脳解除する可能性を考えたのかもしれないけど
13725/07/17(木)01:54:56No.1333989428+
ここからボフォイやっぱり悪い奴ってされたら流石にちょっとな
13825/07/17(木)01:55:37No.1333989506そうだねx4
ジェノス!新発明で狂サイボーグの所在を突き止めたぞい!メタルナイトが黒幕じゃ!
ってクセーノが言うだけでジェノスは信用するだろうし駆動経由で洗脳するのはまどろっこしすぎるんだよな
13925/07/17(木)01:56:50No.1333989645+
>クセーノはボフォイとジェノスの対話を露骨に阻止しようとしてたのがちょっとな…
クセーノからしてもよく知らん相手だったからとりあえず怪しまれないようにだからおかしくないと思う
14025/07/17(木)01:57:05No.1333989671+
ボフォイもクセーノも駆動も疑いたくない!
もうポっと出の新キャラ黒幕にするしかないじゃん!
ただボフォイの頭脳が欲しいやつではあるんだよな…
14125/07/17(木)01:57:11No.1333989677+
ロボット系博士が最低2人以上 普通にみたら3人いる状態だからな今
ボフォイ クセーノ ネオの誰か
クセーノ黒幕説だと後者2人が同一人物になる
14225/07/17(木)01:57:19No.1333989690そうだねx3
まあボフォイが本当に悪い奴ならヒーロー協会なんて手間なく潰せるだろうし…
14325/07/17(木)01:57:38No.1333989727そうだねx1
泣きそうな童帝の表情見て色々話し始めるとこ好き
14425/07/17(木)01:58:11No.1333989786+
これ見よがしに脳は生身って言ったうえで腹ぶち抜かれてんだから頭焼かれなけりゃ生きてるでしょ
14525/07/17(木)01:58:32No.1333989824+
S級ヒーローのことは監視してるみたいだしクセーノが昔からボフォイを付け狙ってる本人ならボフォイはもっと早く動くんじゃないか
あとジェノスにボフォイの発明由来のロボットとの類似点が少ないのも引っかかる
とにかく続きをくれ
14625/07/17(木)01:58:34No.1333989831+
>ジェノス!新発明で狂サイボーグの所在を突き止めたぞい!メタルナイトが黒幕じゃ!
>ってクセーノが言うだけでジェノスは信用するだろうし駆動経由で洗脳するのはまどろっこしすぎるんだよな
最後の遺言もあれなら普通にジェノスが戦いから遠のく可能性もあるしな
14725/07/17(木)01:58:39No.1333989841+
クセーノもボフォイも機神シリーズだかなんだかとは無関係っぽいしなぁ
14825/07/17(木)01:58:51No.1333989856+
言ってることではなくやってることがその人の正体という言葉があってえ
14925/07/17(木)01:59:29No.1333989909+
>あとジェノスにボフォイの発明由来のロボットとの類似点が少ないのも引っかかる
ボフォイのロボってかなりシンプルだからなぁ…
15025/07/17(木)01:59:52No.1333989949+
機神シリーズはボフォイ関係全くなさそうだもんなぁ
15125/07/17(木)02:00:19No.1333989985+
でも機神ボディは大分駆動騎士だよ
15225/07/17(木)02:00:32No.1333990012+
ジェノスが改造された時期がAI開発再開より前だから微妙に噛み合わない
でもジェノスクセーノが白ならただの混乱の元になってしまう
15325/07/17(木)02:00:50No.1333990049そうだねx2
ジェノスと駆動騎士の故郷を焼いた狂サイボーグ
昔からボフォイの頭脳を狙うすべての黒幕の男
苦悩する完成したAIの彼

謎の登場人物が多すぎる…
15425/07/17(木)02:01:02No.1333990067+
>でも機神ボディは大分駆動騎士だよ
駆動はどこからどう見てもメタルナイトの技術を盗んで作った機神だよな…
15525/07/17(木)02:01:05No.1333990069+
>でも機神ボディは大分駆動騎士だよ
あれは駆動騎士側が技術を取り込んでるということで…
15625/07/17(木)02:01:13No.1333990093+
>言ってることではなくやってることがその人の正体という言葉があってえ
ボフォイは協会とそこに集う人々と仲間を守る真のヒーロー…って事!?
15725/07/17(木)02:01:16No.1333990097+
狂サイボーグ自体はボフォイ製の可能性はあるよな
15825/07/17(木)02:01:38No.1333990138そうだねx2
ジェノスが超AIだとするにはちょっと脳筋すぎる
偽の記憶がメタ的にアリならむしろ童帝こそAIでボフォイとの交流の記憶は辻褄が合うよう加工されたものと考えた方が腑に落ちるが…
15925/07/17(木)02:01:51No.1333990168+
完成品AIはブルーで肩書きもヒーローとして苦悩させるために与えられたって説に一票入れとく
16025/07/17(木)02:02:21No.1333990246+
>偽の記憶がメタ的にアリならむしろ童帝こそAIでボフォイとの交流の記憶は辻褄が合うよう加工されたものと考えた方が腑に落ちるが…
童貞AIはちょっと子供過ぎるだろ
16125/07/17(木)02:02:41No.1333990276+
>ジェノスが改造された時期がAI開発再開より前だから微妙に噛み合わない
わざわざ年数しっかり描いてる辺り何かしらの意味はあるよねこれ
後コマ割りで超AIがジェノスって誘導するとことかミスリード感のほうが強い
16225/07/17(木)02:02:41No.1333990277+
自分の作ったAIに童帝って名前付けられたらボフォイはキレると思う
16325/07/17(木)02:02:55No.1333990303+
超天才は才能の劣るものを守らないといけないって童帝にいってたもんな…
16425/07/17(木)02:02:59No.1333990312+
完成品AIは普通に新キャラとしてボフォイの跡継ぎとして出てくるかもしれん
16525/07/17(木)02:03:03No.1333990316+
童貞って親出てなかったっけ…
16625/07/17(木)02:03:35No.1333990370そうだねx2
童帝と共同開発したAIが童帝ってどういうことだよ!
16725/07/17(木)02:03:51No.1333990398+
>童貞AIはちょっと子供過ぎるだろ
だから正しく教育する必要があるんですね
16825/07/17(木)02:04:05No.1333990419+
二人でジオラマ作ってたとか結構可愛いところあるよなこのジジイ
16925/07/17(木)02:04:30No.1333990464+
メカだと思って読むとブルーがめちゃくちゃメカなんだよな…
17025/07/17(木)02:04:56No.1333990519+
完成したAIが既存キャラなら3年以内に突然現れた人の誰かなんだろうけど
そもそもヒーロー協会ができたのも3年前なので全然絞れない
17125/07/17(木)02:05:13No.1333990549+
>メカだと思って読むとブルーがめちゃくちゃメカなんだよな…
親がブラスト設定が流石にノイズすぎないか
17225/07/17(木)02:05:47No.1333990605+
>メカだと思って読むとブルーがめちゃくちゃメカなんだよな…
レンズだかなんだか言ってたけど瞳が歯車だし目にモニター表示されてるからあまりにもロボ
攻撃手段もエネルギー放出だからロボっぽいし…
17325/07/17(木)02:07:29No.1333990755+
>親がブラスト設定が流石にノイズすぎないか
今回語られたAIへの正しい教育のインプットそのものじゃない?
17425/07/17(木)02:08:18No.1333990842+
まぁほぼ全て知ってるであろうボフォイがとっとと説明しろは本当にその通りなんだが…
17525/07/17(木)02:08:34No.1333990886+
>>メカだと思って読むとブルーがめちゃくちゃメカなんだよな…
>親がブラスト設定が流石にノイズすぎないか
あいつがメカだとすればヒーローとして育てるためにちょうど良い立場を用意したって感じになるのかな
そもそもネオとボフォイどっちが与えた立場なのかわからんが
17625/07/17(木)02:09:47No.1333991001+
>童帝と共同開発したAIが童帝ってどういうことだよ!
共同開発したからボフォイの技術を継承している
という体で記憶の辻褄合わせをしてAIが倫理的に未熟なまま自らの性能を自覚することを防いだのではないかということ
17725/07/17(木)02:10:14No.1333991041+
ブラストが親だと思い込んでるロボ
17825/07/17(木)02:10:51No.1333991089+
キングがAIかもしれん
17925/07/17(木)02:11:49No.1333991174そうだねx1
ブラストが全然表舞台に出てないこと含めて実際ブルーがAI説はありそうではある

- GazouBBS + futaba-