[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2179人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1752676755750.png-(2384367 B)
2384367 B25/07/16(水)23:39:15No.1333955125そうだねx1 01:24頃消えます
ゴージャスすぎる
https://www.youtube.com/watch?v=P4iwp8XbBHo [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/07/16(水)23:43:15No.1333956397+
ゴージャス助かる
225/07/16(水)23:44:32No.1333956811そうだねx7
旗強いのに…
325/07/16(水)23:45:10No.1333957011そうだねx3
>旗強いのに…
鎧武は未見なんだろう
425/07/16(水)23:46:21No.1333957383そうだねx2
この前のアークワンの後ろを取るとこも好きなんだ
525/07/16(水)23:47:52No.1333957879そうだねx1
>鎧武は未見なんだろう
まるで紘汰さんがゴージャスじゃないみたいじゃん
625/07/16(水)23:48:27No.1333958052そうだねx3
ガヴはとてもじゃないがゴージャスが介入できる空気じゃなかったからゼッツでの登場期待してるぞ
725/07/16(水)23:48:50No.1333958167+
黄ばみブレイドで毎回笑う
825/07/16(水)23:49:59No.1333958526+
家具屋様って唐突に出てきて宝太郎のマブだった設定が急に生えてきたよね
925/07/16(水)23:50:40No.1333958776そうだねx11
>家具屋様って唐突に出てきて宝太郎のマブだった設定が急に生えてきたよね
まずその前にユーチューブでのスピンオフがあるんだ
1025/07/16(水)23:51:45No.1333959155+
カグヤ様は友達いないから初めてできた友達の宝太郎に対して重たい
1125/07/16(水)23:51:48No.1333959169そうだねx6
ガッチャードのレジェンド編やっぱよく分からんけど面白かったな
1225/07/16(水)23:52:08No.1333959269+
この初期と中間を呼び出す召喚技好き
1325/07/16(水)23:52:17No.1333959334そうだねx3
見といた方がいいですよ…!ガッチャードVSレジェンドは…!!
1425/07/16(水)23:52:31No.1333959403+
システム音声鳴り続けてうるせえ!
1525/07/16(水)23:53:39No.1333959796+
友達付き合いが良く分からんからちょっとしたことでゴージャスが嫌いなら〜って拗ねるんだ
1625/07/16(水)23:53:50No.1333959854+
>システム音声鳴り続けてうるせえ!
…ゴージャスが嫌ならばそう言えばいい
1725/07/16(水)23:54:35No.1333960107+
一回グランドジオウ挟んでいろいろ呼んでくるの何かおかしいだろ
1825/07/16(水)23:55:22No.1333960349+
このハンドレッドの前に出てきた隊長が始末屋だったっけ
1925/07/16(水)23:55:22No.1333960350+
最大で全平成+各種ジオウか…
2025/07/16(水)23:56:46No.1333960812+
>システム音声鳴り続けてうるせえ!
ゴゴゴゴージャス!
2125/07/16(水)23:57:47No.1333961213+
レジェンダリーレジェンドはゴージャスすぎて動きづらいが他のライダーになることで解決するのもゴージャスだ
2225/07/16(水)23:58:40No.1333961505+
>一回グランドジオウ挟んでいろいろ呼んでくるの何かおかしいだろ
グランドジオウの能力であれば過去の本人(ライブラリー出演)を召喚しているという設定だが
ゴージャスグランドジオウの場合も同じなのだろうか
2325/07/17(木)00:01:01No.1333962339そうだねx2
ゴージャスグランドジオウは色合いとかもマッチしてて非常に良いが
元のデザインとゴージャス飾りの関係で5人ほど見えなくなっている
2425/07/17(木)00:01:34No.1333962532そうだねx4
ゴージャスは見た目だけじゃなく技もゴージャスになってるのがいい
2525/07/17(木)00:02:21No.1333962815そうだねx2
>ゴージャスは見た目だけじゃなく技もゴージャスになってるのがいい
ゴージャスなのでタックルも当てる
2625/07/17(木)00:03:48No.1333963306+
もしかしてタックル初の活躍か?
2725/07/17(木)00:05:34No.1333963969+
ゴージャスならタトバのキックもあてられるか
2825/07/17(木)00:08:39No.1333965132+
本人より偽ブレイドのほうが命中させてたタックル
2925/07/17(木)00:09:54No.1333965616そうだねx2
旗は確か重力操作出来たのに…
3025/07/17(木)00:10:15No.1333965747+
>旗は確か重力操作出来たのに…
あれそんな機能あんの?
3125/07/17(木)00:10:42No.1333965910そうだねx2
>ゴージャスは見た目だけじゃなく技もゴージャスになってるのがいい
ディケイドを超えるものとして相応しい強さ
これにはディケイドもにっこり
3225/07/17(木)00:11:24No.1333966180+
旗はなぜか火炎属性だからな…
3325/07/17(木)00:11:45No.1333966319そうだねx2
>これにはディケイドもにっこり
(胸のディケイド部分が特に隠れる)
3425/07/17(木)00:13:53No.1333967048そうだねx2
>もしかしてタックル初の活躍か?
ニセ剣崎はちゃんとタックル当てれるから…
3525/07/17(木)00:13:56No.1333967062+
演出的にふわって浮くから重力制御かわからないけど
とりあえず振り回したら敵が浮いて何故か炎上爆発するカチドキ旗
3625/07/17(木)00:16:10No.1333967859+
カチドキ旗は普通になんか範囲攻撃する上に防御にも用いられたり
カチドキになったあとはシームレスに旗に手伸ばしてることのほうが多いからDJ銃より印象に残る
3725/07/17(木)00:18:16No.1333968520+
おのれレジェンドォー!!
3825/07/17(木)00:18:18No.1333968535+
別にジオウの能力使わなくても複数体出せるのにちゃんと使うゴージャスの鏡
3925/07/17(木)00:19:58No.1333969082+
2004年から出てきた割には顔黄色くないですかね剣崎さん…
4025/07/17(木)00:21:23No.1333969523+
>ガヴはとてもじゃないがゴージャスが介入できる空気じゃなかったからゼッツでの登場期待してるぞ
ゴジュウジャーにゴージャスナンバーワンで乱入もありえる
4125/07/17(木)00:21:54No.1333969672そうだねx5
>…ゴージャスが嫌ならばそう言えばいい
この返しレジェンダリーより無敵過ぎるのやめろ
4225/07/17(木)00:23:04No.1333969994+
旗は初見でどう使うかわからん
使ってる紘汰さんがおかしい
4325/07/17(木)00:24:11No.1333970350そうだねx4
>2004年から出てきた割には顔黄色くないですかね剣崎さん…
ゴージャスが漏れ出してきたんだ
4425/07/17(木)00:25:15No.1333970679+
でもソニックアローより旗のほうが見栄え的にゴージャスな戦いになると思います
4525/07/17(木)00:25:52No.1333970863+
旗は近接武器だから…
4625/07/17(木)00:27:59No.1333971481+
なにかっていうと使う機会多いんだからそろそろ透明なブレイド作り直してやってもいいんじゃないかとは思うが
いいかげんもう本編含めても黄色かった時のほうが出番多い気がする
4725/07/17(木)00:29:13No.1333971834そうだねx1
こっちもそうだけどライダー公式のレジェンドはかっこいいところ切り抜いてもらえてて厚遇感ある
https://youtu.be/R-NO-NLsB4k [link]
4825/07/17(木)00:30:39No.1333972236+
ゴージャスの基本形態はゴージャスなあれがゴージャスだけどゼッツはゴージャスが封印されてるのか寂しい
4925/07/17(木)00:31:24No.1333972473そうだねx3
>こっちもそうだけどライダー公式のレジェンドはかっこいいところ切り抜いてもらえてて厚遇感ある
> https://youtu.be/R-NO-NLsB4k [link]
かっこいいところを切り抜かれてるのではない
カグヤ様の登場シーンは全てカッコよくゴージャスなのだ
5025/07/17(木)00:36:57No.1333973994+
レジェンドってなんでもできすぎて逆に出しづらそう
5125/07/17(木)00:36:59No.1333974009+
ヴァレンの変身講座のナレーションやってたのは何だったんだろう…
5225/07/17(木)00:37:36No.1333974170+
レジェンドがゴージャスじゃないのは拗ねてる時くらいだからな
5325/07/17(木)00:37:41No.1333974195+
空気抵抗あって動きづらいから先に使って外しちゃおうという理由で真っ先に使用される旗
その結果悪くない成績を残しているブツ
5425/07/17(木)00:38:20No.1333974378+
>>もしかしてタックル初の活躍か?
>ニセ剣崎はちゃんとタックル当てれるから…
というか本物剣崎も決め手にはならないだけでタックルはちょくちょく当ててる
5525/07/17(木)00:39:19No.1333974626+
>ヴァレンの変身講座のナレーションやってたのは何だったんだろう…
ゴージャスなナレーション
5625/07/17(木)00:40:47No.1333975010+
カグヤ様出てきたらとにかく派手になるから好き
5725/07/17(木)00:42:15No.1333975369+
ぽっと出なのにファンから結構好かれてるイメージある
5825/07/17(木)00:44:44No.1333976030そうだねx1
この仮面ライダーはディケイドのファンボーイか何か?
5925/07/17(木)00:46:51No.1333976566+
>この仮面ライダーはディケイドのファンボーイか何か?
少年時代通りすがりのディケイドに救われて独学でライダーシステム作ってゴージャスになった
6025/07/17(木)00:47:26No.1333976722+
>ぽっと出なのにファンから結構好かれてるイメージある
ディケイドやジオウと違って先輩たちレジェンドライダーはみんなゴージャスって姿勢が好かれてる
6125/07/17(木)00:48:25No.1333976950+
ガヴでもレジェンド編挟んでいくのかと思ったらそんなこともなくて
ディケイドみたいだけど今のところ純ガッチャードキャラって不思議な立ち位置
6225/07/17(木)00:50:04No.1333977354+
てっきりアウトサイダーズの後釜なるのかと思ったけど特にそういった動きもないんだよな…
6325/07/17(木)00:51:32No.1333977753+
カグヤ様がくれたクウガゴチゾウ結局使わないのか
6425/07/17(木)00:52:02No.1333977866+
逆にグランドジオウはほぼゴージャスと同じことできるんだよな…
6525/07/17(木)00:54:41No.1333978470+
映画を経てディケイドと同じ形式のカードになるのゴージャスだよね
6625/07/17(木)01:00:31No.1333979695+
おのれレジェンドォー!!
6725/07/17(木)01:02:22No.1333980121+
ゴージャスはディケイドファンボーイなのでゴージャスディケイドコンプでもライナーフォームはキッチリ決めない
6825/07/17(木)01:03:03No.1333980269+
>映画を経てディケイドと同じ形式のカードになるのゴージャスだよね
憧れの人に再会できたけど友達優先するのいいよね
6925/07/17(木)01:05:41No.1333980876+
昔はライダーの方が先輩?知らねえよスタンスだったけど今やライダー側が周年代表のカグヤ様のレジェンド達へのリスペクト凄いからな
7025/07/17(木)01:06:33No.1333981050そうだねx1
流石にガヴでゴージャス編やってたら話のノイズも良いところだよ!
7125/07/17(木)01:07:16No.1333981246+
旗は近接武器だ...
7225/07/17(木)01:08:56No.1333981581+
>>旗は確か重力操作出来たのに…
>あれそんな機能あんの?
無い
攻撃力が低いただの棒
元々戦闘に使う用に作ってないから簡単に折れる強度な上に部品がポロポロ落ちるので下手すると歩いてるだけで部品が無くなる
実際撮影中にへし折れた
でも実際のところ旗を背負ったままアクションすると旗が風を受けてまともに動けないから旗を手に持って戦うシーンとか旗を捨てるシーンはまず必須だった
そのへんカバーするために旗から衝撃波が出る設定にした
ネットの特撮オタクが衝撃波を重力操作ってことにした
っていう流れ
7325/07/17(木)01:11:52No.1333982242+
旗は重力を操作できるはずだ...
7425/07/17(木)01:12:24No.1333982383+
‌こ‌の‌返‌し‌レ‌ジ‌ェ‌ン‌ダ‌リ‌ー‌よ‌り‌無‌敵‌過‌ぎ‌る‌の‌や‌め‌ろ‌
‌旗‌は‌初‌見‌で‌ど‌う‌使‌う‌か‌わ‌か‌ら‌な‌い‌け‌ど‌
7525/07/17(木)01:13:21No.1333982624+
>流石にガヴでゴージャス編やってたら話のノイズも良いところだよ!
異世界からなんか来るやつって設定の親和性自体はあるし…
7625/07/17(木)01:13:36No.1333982686+
​カ​グ​ヤ​様​出​て​き​た​ら​と​に​か​く​派​手​に​な​る​か​ら​好​き​
7725/07/17(木)01:15:27No.1333983095+
油断させやがって…!
7825/07/17(木)01:15:35No.1333983133+
映画の後はディケイドと同じフォーマットでカード化されるのが豪華ね
7925/07/17(木)01:16:18No.1333983287+
毎回上位互換に見えて昭和ライダーと戦隊になれるディケイド、時間系パワー持ちのジオウ、ゴージャス強化のレジェンドで差別化できてるの結構好き
8025/07/17(木)01:17:22No.1333983510+
このハンドレッドの前に現れた船長は殺し屋だった
8125/07/17(木)01:19:46No.1333984082+
​カ​グ​ヤ​様​が​く​れ​た​ク​ウ​ガ​ゴ​チ​ゾ​ウ​結​局​使​わ​な​い​の​か​
​逆​に​グ​ラ​ン​ド​ジ​オ​ウ​は​ほ​ぼ​ゴ​ー​ジ​ャ​ス​と​同​じ​こ​と​で​き​る​ん​だ​よ​な​…​
8225/07/17(木)01:19:51No.1333984108+
書き込みをした人によって削除されました
8325/07/17(木)01:20:05No.1333984156+
これにはディケイドもにっこり
旗は近接武器だ…
8425/07/17(木)01:20:21No.1333984224+
>No.1333981246
>No.1333982242
>No.1333982383
>No.1333982686
>No.1333983133
>No.1333983510
>No.1333984082
コピペdel
8525/07/17(木)01:21:19No.1333984429+
>このハンドレッドの前に現れた船長は殺し屋だった
‌ヴ‌ァ‌レ‌ン‌の‌変‌身‌講‌座‌の‌ナ‌レ‌ー‌シ‌ョ‌ン‌や‌っ‌て‌た‌の‌は‌何‌だ‌っ‌た‌ん‌だ‌ろ‌う‌…‌
8625/07/17(木)01:21:41No.1333984520+
>映画の後はディケイドと同じフォーマットでカード化されるのが豪華ね
‌ゴ‌ー‌ジ‌ャ‌ス‌グ‌ラ‌ン‌ド‌ジ‌オ‌ウ‌を‌色‌合‌い‌と‌か‌も‌マ‌ッ‌チ‌し‌て‌て‌非‌常‌に‌良‌い‌が‌
‌元‌の‌デ‌ザ‌イ‌ン‌と‌ゴ‌ー‌ジ‌ャ‌ス‌飾‌り‌の‌関‌係‌で‌5‌人‌ほ‌ど‌見‌え‌な‌く‌な‌っ‌て‌い‌る‌
8725/07/17(木)01:22:59No.1333984773+
‌そ‌の‌前‌に‌ユ‌ー‌チ‌ュ‌ー‌ブ‌で‌の‌ス‌ピ‌ン‌オ‌フ‌が‌あ‌る‌ん‌だ‌
‌…‌ゴ‌ー‌ジ‌ャ‌ス‌が‌嫌‌な‌ら‌ば‌そ‌う‌言‌え‌ば‌い‌い‌
8825/07/17(木)01:23:13No.1333984838+
>油断させやがって…!
もしかしてタックル初の活躍か?

- GazouBBS + futaba-