[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2459人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1752675906667.jpg-(156397 B)
156397 B25/07/16(水)23:25:06No.1333950548そうだねx17 01:03頃消えます
>ベストデザイン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/16(水)23:25:50No.1333950828そうだねx10
アクセルフォームになると変形するのも好き
225/07/16(水)23:30:17No.1333952287+
この剣いつつかったっけ
325/07/16(水)23:32:27No.1333952987そうだねx57
>この剣いつつかったっけ
結構使ってただろ!
425/07/16(水)23:34:23No.1333953553+
バジン呼び出さないといけないの今の感覚だとめんどくさ過ぎる
525/07/16(水)23:34:43No.1333953651そうだねx7
ファイズフォンの銃モードより使ってるよね
625/07/16(水)23:36:11No.1333954130+
結構使ってるバスだけどサイガとの決着にだいぶ上書きされちゃってるな
725/07/16(水)23:36:49No.1333954315+
>ファイズフォンの銃モードより使ってるよね
ファイズフォン妙に強かった記憶ある
825/07/16(水)23:38:41No.1333954932+
>バジン呼び出さないといけないの今の感覚だとめんどくさ過ぎる
でもこの剣を使う時って
いつの間にか丁度良い場所にバジンが停めてあること多かった気がする
まあ自走するしなあいつ
925/07/16(水)23:39:19No.1333955145そうだねx7
呼んでなくても来るやつではあるが…
1025/07/16(水)23:40:14No.1333955443+
カイザとの戦闘シーンはチャンバラになるから高確率でエッジ使ってる
1125/07/16(水)23:40:36No.1333955551+
ハンドル剣
1225/07/16(水)23:40:44No.1333955591そうだねx4
まあずっとバイクで移動してるからなたっくん
1325/07/16(水)23:41:15No.1333955755そうだねx11
今だったらミッションメモリーもっと色々出そう
1425/07/16(水)23:41:18No.1333955772+
ハンドルだけ投げてもらってその場で刃展開するモロにライトセーバーな使い方してたことも何度か
1525/07/16(水)23:41:29No.1333955828そうだねx10
名前も覚えてもらえてないデジカメパンチに比べたらファイズエッジは文句言える立場じゃない
1625/07/16(水)23:41:53No.1333955965そうだねx3
いい感じなところに止まってて
いい感じなカッコいい抜き方するからいいよねファイズエッジ
1725/07/16(水)23:41:55No.1333955975そうだねx1
人気の高い「巧、復活」の回のアルマジロ戦だと
いつの間にか駐車場のど真ん中にバジン停車してた
1825/07/16(水)23:42:11No.1333956073+
使ってるシーンで一番印象に残ってるのは斬りつけた状態でエクシードチャージしてスパークルカットしたサイガ戦
1925/07/16(水)23:42:26No.1333956152そうだねx7
>名前も覚えてもらえてないデジカメパンチに比べたらファイズエッジは文句言える立場じゃない
グランインパクトは覚えてるから…
2025/07/16(水)23:42:39No.1333956227+
この棒のパチモンを祭の屋台とかでやたら見た気がする
2125/07/16(水)23:42:49No.1333956271そうだねx1
>名前も覚えてもらえてないデジカメパンチに比べたらファイズエッジは文句言える立場じゃない
しってる!グランインパクトだろ!
2225/07/16(水)23:42:55No.1333956301そうだねx8
携帯を上手くマルチツールのデザインに落とし込んでて凄い
2325/07/16(水)23:43:23No.1333956456そうだねx1
デルタの武器に剣が無いの
ちょっと寂しいよね…
2425/07/16(水)23:43:42No.1333956551+
ライトセーバーみたいだけどエクシードチャージしないで使うとすごく熱い棒みたいな感じなんだよな
2525/07/16(水)23:44:09No.1333956691そうだねx1
ビーム拘束して斬るスパークルカットはあんま使ってなかった気はする
2625/07/16(水)23:44:19No.1333956749+
剣まではちゃんとバイクに乗ってるのは偉いと思う
ズーマだった奴もいるけど
2725/07/16(水)23:44:53No.1333956921そうだねx1
家電でモチーフなのがいい
一家に1台あったよカイザブレイガン
2825/07/16(水)23:44:55No.1333956934+
うろ覚えだけどなんか高速になるスタイルがめっちゃ強くて終盤に出現したスタイルがあんまり強そうに見えなかった記憶がある
2925/07/16(水)23:45:36No.1333957142+
913も好き
3025/07/16(水)23:45:46No.1333957183+
>うろ覚えだけどなんか高速になるスタイルがめっちゃ強くて終盤に出現したスタイルがあんまり強そうに見えなかった記憶がある
ブラスターフォームはそもそも出番が3回くらいしかねえんだ
3125/07/16(水)23:45:54No.1333957236そうだねx1
ハンドル引き抜いて剣にするのはクウガを思い出した
3225/07/16(水)23:46:34No.1333957445+
北崎デルタがスライガー召喚してミサイル一斉掃射で来週につづくの絶望感ハンパなかったな
…ほかの奴らもスライガー呼べるんかい!
3325/07/16(水)23:46:40No.1333957474+
開発順で考えると先にカイザブレイガンがあってそれを改良した結果バイクのハンドルになったってことだよね?
なんでハンドルがいいってことになったんだ
3425/07/16(水)23:47:05No.1333957606+
アクセルフォームもそんなに使用回数多くないよね
3525/07/16(水)23:47:16No.1333957675+
ファンズフォンの技名がスパークルカットでファイズショットの技名がグランインパクトなの覚えて帰ってください
3625/07/16(水)23:47:18No.1333957688+
唐突に最終フォームなるよね
3725/07/16(水)23:47:28No.1333957738+
>デルタの武器に剣が無いの
>ちょっと寂しいよね…
フォトンブラッドは高出力ほど不安定になるからデルタの出力だと剣の形に安定させるの難しかったのかもしれない
単純にラッキークローバー級ボコれるパワーなら不要って判断かもしれないし
初期型過ぎて作るの忘れていただけかもしれない
3825/07/16(水)23:48:04No.1333957946+
>北崎デルタがスライガー召喚してミサイル一斉掃射で来週につづくの絶望感ハンパなかったな
>…ほかの奴らもスライガー呼べるんかい!
デルタが口頭でコマンド言っちゃうからそれ聞けば他のライダーもコマンドわかっちゃうのは初期型ゆえの弱点って感じで好き
なんでジェットスライガーだけ数字コマンドなんだよ
3925/07/16(水)23:48:12No.1333957979+
>開発順で考えると先にカイザブレイガンがあってそれを改良した結果バイクのハンドルになったってことだよね?
>なんでハンドルがいいってことになったんだ
ベルトの左右はポインターとショットで埋めてるからバイクに外付けたんじゃないかな
4025/07/16(水)23:48:30No.1333958064+
デルタにたっくん
ファイズに三原が本来いい感じになりそう気がする
4125/07/16(水)23:48:52No.1333958179+
>>開発順で考えると先にカイザブレイガンがあってそれを改良した結果バイクのハンドルになったってことだよね?
>>なんでハンドルがいいってことになったんだ
>ベルトの左右はポインターとショットで埋めてるからバイクに外付けたんじゃないかな
背中側にジョイント余ってるだろってカイザポインターが
4225/07/16(水)23:48:57No.1333958203+
もろ武器なブレイガンはなんなの…
4325/07/16(水)23:49:31No.1333958375+
ファイズとデルタのジェットスライガーバトルは微妙にぐだってて笑った
4425/07/16(水)23:49:54No.1333958486+
スマホなんかよりガラケーだよな
4525/07/16(水)23:50:31No.1333958727+
アクセルフォームに脳を焼かれた奴は多い
最終フォームの武器が雑な登場の仕方してた
4625/07/16(水)23:50:36No.1333958751そうだねx1
>デルタにたっくん
>ファイズに三原が本来いい感じになりそう気がする
ファイズのほうが変身可能条件が厳しいっぽいけどね
流星塾生のなかではファイズになったの草加くらいか
4725/07/16(水)23:50:36No.1333958753+
玩具的にガラケーのほうが見栄えいいのはどうかとおもう!
4825/07/16(水)23:50:48No.1333958816そうだねx1
アイテムが多い
ガチャガチャするのはテンション上がるが見せ方が難しいな
4925/07/16(水)23:50:53No.1333958853+
>この棒のパチモンを祭の屋台とかでやたら見た気がする
それただの誘導棒じゃなくて?
5025/07/16(水)23:51:03No.1333958917そうだねx1
>アクセルフォームに脳を焼かれた奴は多い
いもげの裏はオルフェノクの卵でいっぱいだー!
5125/07/16(水)23:51:31No.1333959081+
強力な武器のためオートバジン側が認めないと使用許可出ないとか
5225/07/16(水)23:51:36No.1333959110+
>>この棒のパチモンを祭の屋台とかでやたら見た気がする
>それただのライトセーバーじゃなくて?
5325/07/16(水)23:51:48No.1333959170+
スマホはガジェット感を無くしていくものだからガチャガチャした玩具と相性がわるい
5425/07/16(水)23:51:56No.1333959213+
今基準で観ても近未来感が演出されてるのが理解できるデザインなのが本当に良い
5525/07/16(水)23:52:02No.1333959236+
>>アクセルフォームに脳を焼かれた奴は多い
>いもげの裏はオルフェノクの卵でいっぱいだー!
「」はどうせオリジナルオルフェノク考えてるだろ…
5625/07/16(水)23:52:06No.1333959263そうだねx3
スマホはまず画面をタッチするのがかっこよくないから…
5725/07/16(水)23:52:52 もやしNo.1333959525+
>スマホはまず画面をタッチするのがかっこよくないから…
お前今俺の悪口言っただろ?
5825/07/16(水)23:53:09No.1333959639+
ガンバライド/ライジングをやってると技を自己設定するから自然とスパークルカットを覚える
5925/07/16(水)23:54:02No.1333959922そうだねx1
多分二回目の登場回だったと思うけど変身後にゆっくりと相手に向かって歩いていくシーンが
個人的にブラスターフォームで一番カッコイイシーン
6025/07/16(水)23:54:10No.1333959956そうだねx1
デジカメパンチもクリスマ弾かれてからやるのかっこいいから印象に残る
6125/07/16(水)23:54:18No.1333960005そうだねx6
>>スマホはまず画面をタッチするのがかっこよくないから…
>お前今俺の悪口言っただろ?
ケータッチはカッコいいかどうかと言われたらカッコよくはない
6225/07/16(水)23:54:25No.1333960041+
>スマホはまず画面をタッチするのがかっこよくないから…
別にガラケーポチポチの所作自体をカッコいいと思ったこと無いから魅せ方次第じゃないかなぁ
ガラケー触るのがカッコいいって認識がまず555の刷り込みのおかげでしょ
6325/07/16(水)23:54:36No.1333960115そうだねx2
>>ベスト主題歌
6425/07/16(水)23:54:38No.1333960128そうだねx1
ファイズサウンダー!
6525/07/16(水)23:55:10No.1333960296そうだねx2
>>スマホはまず画面をタッチするのがかっこよくないから…
>別にガラケーポチポチの所作自体をカッコいいと思ったこと無いから魅せ方次第じゃないかなぁ
>ガラケー触るのがカッコいいって認識がまず555の刷り込みのおかげでしょ
いいやガオレンジャーだ
6625/07/16(水)23:55:10No.1333960297+
嵐のような時代も
6725/07/16(水)23:55:19No.1333960339そうだねx1
フォトンブラッドの輝きに脳を焼かれた人は多い
多分ゼッツも焼かれた人が作ってる
6825/07/16(水)23:55:23No.1333960352+
本当に交通整理してたらしい剣
6925/07/16(水)23:55:28No.1333960380+
>多分二回目の登場回だったと思うけど変身後にゆっくりと相手に向かって歩いていくシーンが
>個人的にブラスターフォームで一番カッコイイシーン
まあ次の回の冒頭で
人間の機動隊に包囲される→ジェット噴射で逃亡するんだけどね…
7025/07/16(水)23:56:00No.1333960529+
これで鮫ライダーなんだよな
7125/07/16(水)23:56:38No.1333960756そうだねx1
>嵐のような時代も
劇中5回くらいしか流れてない曲なんだよな…
なんか強烈に印象に残ったけど
7225/07/16(水)23:56:44No.1333960796+
OPの夜での発光いいよね…
7325/07/16(水)23:57:06No.1333960972+
>>ベスト昭和ライダー
7425/07/16(水)23:57:17No.1333961033+
>OPの夜での発光いいよね…
前が見えねえ…
7525/07/16(水)23:57:21No.1333961060そうだねx1
ファイズフォンの狙撃モードが一度も使ったことないやつだ
7625/07/16(水)23:57:27No.1333961104+
出来るかどうかと分からなかったから
東映には黙って作った!出来た!
アクターの視界は死んだし!!そんな光るスーツ
7725/07/16(水)23:57:36No.1333961158+
高岩さんには大変な迷惑かけたわけだけど暗闇で光るのもかっこいい
7825/07/16(水)23:57:57No.1333961273+
>>OPの夜での発光いいよね…
>前が見えねえ…
火傷しそうなくらい熱い…
7925/07/16(水)23:58:19No.1333961382+
クワガタ→ドラゴン→ドラゴン→鮫→カブトムシ→鬼→カブトムシ→桃太郎→ハロゥィン→バーコード
でデザインの流れ凄いな
8025/07/16(水)23:58:48No.1333961546+
>ファイズフォンの狙撃モードが一度も使ったことないやつだ
新番組の予告の時だけ見られるやつか
8125/07/16(水)23:59:07No.1333961652+
すりーえいととぅーわん
(3821押してみるか…)
8225/07/16(水)23:59:12No.1333961680+
初期は明らかにブツブツ電球ついてるのに改修したテープライト?みたいなのすごいな
8325/07/16(水)23:59:17No.1333961705+
デルタを主要キャラも変身するのいいよね
リックディアスにアムロが乗った感じの嬉しさがある
8425/07/16(水)23:59:29No.1333961763+
当時の光るフィギュア好きだった
ゼッツでも出さないかなあれ
8525/07/16(水)23:59:56No.1333961920+
変身したら何故か携帯が巨大化する…落としたファイズフォンを普通の人間が持つとなんかでかい!
8625/07/17(木)00:00:57No.1333962312+
>これで鮫ライダーなんだよな
でも鮫って言われたら顔は意外と鮫な気もしてくる
8725/07/17(木)00:01:12No.1333962417そうだねx1

ま!
8825/07/17(木)00:01:45No.1333962596そうだねx1
いちいちアタッシュケースにしまう
たっくん以外と豆だな
8925/07/17(木)00:01:53No.1333962643+
そんなに視界悪いの光るスーツ?
9025/07/17(木)00:02:10No.1333962744+
木場ファイズとか草加ファイズでちょっと動きが変わるのすき
たっくんカイザとか一回見たかった
9125/07/17(木)00:02:44No.1333962943+
>そんなに視界悪いの光るスーツ?
電灯とかを目の横に置いて光らせてみよう!マジ見えない
9225/07/17(木)00:03:04No.1333963040+
>>そんなに視界悪いの光るスーツ?
>電灯とかを目の横に置いて光らせてみよう!マジ見えない
つーか熱い!!!
9325/07/17(木)00:03:05No.1333963047+
鮫ライダーというか鮫の衣装が残ってるライダーというか…
でも鳴滝さんは鮫ライダーって言ってたから鮫ライダーか…
9425/07/17(木)00:03:26No.1333963169+
>そんなに視界悪いの光るスーツ?
もともとライダースーツの視界が糞みたいに悪い上にさらに光りだすから……
9525/07/17(木)00:03:38No.1333963234そうだねx2
もたもたとか含めてネタにさせることもあるけどアレもめちゃくちゃ販促としては成功だよね
9625/07/17(木)00:03:39No.1333963239+
>木場ファイズとか草加ファイズでちょっと動きが変わるのすき
>たっくんカイザとか一回見たかった
変身する時の操作から違うんだよな木場ファイズ
9725/07/17(木)00:03:48No.1333963313+
定期的にスーアクが死ぬかと思ったって言ってる業界
9825/07/17(木)00:04:31No.1333963584そうだねx2
素人目に見るとライダーの視界なんてみんな等しくほぼ0に見える
9925/07/17(木)00:04:57No.1333963726+
中の人が感電したのはファイズだったかゴジラだったか…
火傷したのが龍騎で焼死したのはウルトラマンだったか
10025/07/17(木)00:05:10No.1333963808+
そもそもファイズのスーツの視界が目と目の間にあるスリットだけとかだったような
10125/07/17(木)00:05:10No.1333963810+
>定期的にスーアクが死ぬかと思ったって言ってる業界
マジで死んだスーアクもいるから笑い事じゃないなほんと…
10225/07/17(木)00:05:25No.1333963922+
昔のスーツだと全然見えないから一連の動きをある程度覚えてやる感じだっけ
10325/07/17(木)00:05:36No.1333963981+
>もたもたとか含めてネタにさせることもあるけどアレもめちゃくちゃ販促としては成功だよね
通しで見るとどんどん啓太郎のケース開ける→組み立てる→たっくん!のタイムが洗練されていく
10425/07/17(木)00:05:49No.1333964056そうだねx2
>>定期的にスーアクが死ぬかと思ったって言ってる業界
>マジで死んだスーアクもいるから笑い事じゃないなほんと…
ウーの毛に引火して中の人マジで死んだしな…
10525/07/17(木)00:06:12No.1333964181+
おーすげぇ本当苦しんでるみたいな演技だ(本当に苦しい)
10625/07/17(木)00:06:15No.1333964200+
>昔のスーツだと全然見えないから一連の動きをある程度覚えてやる感じだっけ
昔っていつほど昔かにもよるけど昭和ライダーとかの話なら普通に目が透けて見えるレベルだし視界良かったと思うよ
今のゴテゴテした顔の方がよっぽど視界ない
10725/07/17(木)00:07:34No.1333964734+
マジックミラーやグラサンみたいな感じで視界確保できないものか……できたらやってるだろうからできないんだろうな…
10825/07/17(木)00:07:48No.1333964803そうだねx3
でもこれの後にブレイドを見てると
やっぱい必殺技の後に怪人が大爆発するの良いなぁ…って改めて思った思い出
10925/07/17(木)00:08:12No.1333964956そうだねx1
>マジックミラーやグラサンみたいな感じで視界確保できないものか……できたらやってるだろうからできないんだろうな…
マジックミラーはウィザードでやった
視界がとても良くなった代わりに熱をめちゃくちゃ集めるようになって大層苦しんだそうな
11025/07/17(木)00:08:52No.1333965213そうだねx1
>マジックミラーやグラサンみたいな感じで視界確保できないものか……できたらやってるだろうからできないんだろうな…
ウィザードがそれっぽいことをやったんだけどとにかく焼けるような熱さらしい
11125/07/17(木)00:10:19No.1333965768+
虫眼鏡で日光集めるようなもんだからな…
11225/07/17(木)00:10:37No.1333965877+
いっそカメラで外を撮ってマスクの内側に映せば良くない?
ドライブ系ライダーとか見たいにさ
11325/07/17(木)00:12:10No.1333966478+
必殺技名が尽くかっこいいやつ
11425/07/17(木)00:12:30No.1333966604+
>いっそカメラで外を撮ってマスクの内側に映せば良くない?
>ドライブ系ライダーとか見たいにさ
そのカメラどこに付けるの
11525/07/17(木)00:14:29No.1333967267+
>必殺技名が尽くかっこいいやつ
クリムゾンスマッシュ
ゴルドスマッシュ
†ルシファーズハンマー†
11625/07/17(木)00:18:14No.1333968510+
視界は悪いだろうけど電飾ファイズは震えるほどかっこいい
11725/07/17(木)00:18:30No.1333968598+
>そのカメラどこに付けるの
Cアイのあるライダーならワンチャンあるくらいか
11825/07/17(木)00:19:59No.1333969085+
番組始まる前はdbダサすぎると酷評されてた
11925/07/17(木)00:20:32No.1333969253+
このデザインで中身がロン毛のぶっきらぼうな兄ちゃんなのが面白い
12025/07/17(木)00:20:35No.1333969269+
龍騎終盤にファイズのデザインバレが来た時はなんだこのハロゲンヒーターって貶されたもんよ
12125/07/17(木)00:22:29No.1333969819+
ブラスター好きなんだけどベルト空になるのだけ何とかして欲しかった
12225/07/17(木)00:22:51No.1333969947+
>でもこの剣を使う時って
>いつの間にか丁度良い場所にバジンが停めてあること多かった気がする
>まあ自走するしなあいつ
なんならロボモードで戦闘に乱入してきて敵をぶん殴ってたっくん助けた後にエッジだけ引き抜かれるパターンもあった気がする
12325/07/17(木)00:23:33No.1333970161+
暗闇に光る複眼がトップクラスに映えるライダー
フォトンストリームもカッコ良さを上げる
12425/07/17(木)00:23:59No.1333970293+
当時ガキだったから龍騎ファイズのデザインの流れで仮面ライダー終わったなと思っていた
今ではどっちもしゅき💓
12525/07/17(木)00:24:08No.1333970340+
555放映当時に他の番組で紹介されたときに電飾スーツは雨が降ると中の人が死ぬって情報を教えてくれた
12625/07/17(木)00:26:20No.1333970993+
>>マジで死んだスーアクもいるから笑い事じゃないなほんと…
>ウーの毛に引火して中の人マジで死んだしな…
円谷のアクターさんの話だとレオだかのプールでの撮影でマスクの水抜き穴が上手く機能しなくてアクターさんが窒息しかけたって話が一番ヤバく感じた
12725/07/17(木)00:26:50No.1333971116+
カイザの両足キックのダサ…いやかっこいい…?やっぱダサい…?と困惑する感じ
12825/07/17(木)00:27:28No.1333971315+
高岩さんに憧れて業界入った子がやめちゃった話聞いた時は悲しくなった
過酷すぎる
12925/07/17(木)00:27:29No.1333971320+
相手の体内に衝撃(フォトンブラッド)を流し込む形だから
地味にエグい必殺技
13025/07/17(木)00:27:41No.1333971393そうだねx1
カイザは一応キックもあるけどメイン必殺は剣なイメージ
13125/07/17(木)00:27:55No.1333971457+
>カイザの両足キックのダサ…いやかっこいい…?やっぱダサい…?と困惑する感じ
ライダーキックじゃないけどドロップキックではあるし
13225/07/17(木)00:28:28No.1333971638+
ガチで殴られてて鼻血まみれになったジャラジのときといいろくな話ねえなスーアク
13325/07/17(木)00:29:06No.1333971795+
>高岩さんに憧れて業界入った子がやめちゃった話聞いた時は悲しくなった
>過酷すぎる
そんな高岩さんですらウルトラマン1年やれるならライダーは10年できるって言う職場でニュージェネずっとやってる岩田さん凄すぎる
13425/07/17(木)00:30:09No.1333972089+
ファイズが光ってるイメージに多大な貢献をした気がする
丸大仮面ライダーファイズソーセージ
13525/07/17(木)00:30:25No.1333972168+
>ガチで殴られてて鼻血まみれになったジャラジのときといいろくな話ねえなスーアク
鼻血ではない口を切った
撮影が終わってマスク取るとアクターの口に血がついててああマスクの血反吐を吐くギミックが逆流したんだなと思ったら...って流れ
13625/07/17(木)00:30:32No.1333972196+
ディケイドの何かの番組でスーアクの視界はじめて見てマジかよってなった
13725/07/17(木)00:31:36No.1333972527そうだねx1
ファイズドライバーの記憶容量が1TBなの設定資料出で見てスゲーってなってたのに今だと普通なの時代の流れ感じる
13825/07/17(木)00:34:04No.1333973188+
ファイズのスーツは光ってる時はほぼ視界0って情報を知って改めて本編見ると確かに夜間で光りながら戦ってるシーンは動きが若干ぎこちなく感じる
そんな数無いけど
13925/07/17(木)00:35:24No.1333973562+
Wのバスの上バトルも全然見えてねえらしいから過酷だわ…
14025/07/17(木)00:35:33No.1333973604+
視界めちゃ狭いとか武器がめちゃくちゃ重いとかしらそん…ってなる
アギトの武器両手持ちすると腕がもげるとかピンとこねえ
14125/07/17(木)00:35:46No.1333973667+
暗闇で複眼を光らせたら一番カッコいいのはファイズと言いたいが
NEXT1号も無茶苦茶カッコいいから悩む
14225/07/17(木)00:37:00No.1333974015そうだねx1
>暗闇で複眼を光らせたら一番カッコいいのはファイズと言いたいが
>NEXT1号も無茶苦茶カッコいいから悩む
リュウガ!!!!!
14325/07/17(木)00:39:26No.1333974654+
>>暗闇で複眼を光らせたら一番カッコいいのはファイズと言いたいが
>>NEXT1号も無茶苦茶カッコいいから悩む
>リュウガ!!!!!
クウガのアメイジングマイティ!!!!
14425/07/17(木)00:39:53No.1333974771+
>リュウガ!!!!!
なんかヤベえのが来た!って危機感が先にくる
14525/07/17(木)00:40:23No.1333974885+
ドラーイブ
14625/07/17(木)00:43:53No.1333975795+
頭の中でフォトンエッジとファイズエッジがごっちゃになる時がある
フォトンブラッドのせい
14725/07/17(木)00:44:12No.1333975879そうだねx1
サイガ戦が良すぎる
14825/07/17(木)00:46:13No.1333976398+
本当に誰も覚えてないのはスマートパッドくらいだろ
14925/07/17(木)00:56:09No.1333978797+
バット戦で後ろから思いっきり相手をぶん殴ってたチンピラたっくんすき

- GazouBBS + futaba-