レス送信モード |
---|
ここはぼくの日記帳このスレは古いので、もうすぐ消えます。
プラモ初心者だけど初の美プラ組むならローちゃんかわいいからこの子組みたいなぁってことでローちゃん組むのに挑戦中です
fu5310983.jpg[見る]
パチ組みだけどようやくここまで組めました
マスクもしないで紙ヤスリ擦ったもんだから粉塵吸いまくって喉やられてしばらく風邪ひきてました
今も咳でてマジつらい
ヤスリ使うならマスクするかヤスリ水で濡らせや!ってアドバイスもらいそうしてます
つーか紙ヤスリって水で濡らしてから使うもんなんだ…
組んだもののめっちゃ隙間目立つ!ってことで現在ランナーパテとかいうのに挑戦してみたいと思います
あとこれ組んだけどこの状態でトップコート吹いてもいいのかなって感じです
アホ毛を折りそうでとても怖い
以上です
… | 125/07/16(水)23:15:36No.1333946940そうだねx30追伸 |
… | 225/07/16(水)23:16:51No.1333947417+あいつ |
… | 325/07/16(水)23:16:52No.1333947425そうだねx3ランナーパテは準備がけっこう大変だから流し込み接着剤で試すのもいいかもね |
… | 425/07/16(水)23:16:53No.1333947435+己に正直でよし |
… | 525/07/16(水)23:17:07No.1333947514そうだねx14予告する |
… | 625/07/16(水)23:17:29No.1333947672+どうやら癖っ毛が好きなようだな |
… | 725/07/16(水)23:18:18No.1333947975+うむうむ精進するがよいぞ |
… | 825/07/16(水)23:18:34No.1333948068+ろーの次にツクヨミとはとんだハリキリボーイじゃねえか |
… | 925/07/16(水)23:18:50No.1333948158+多々買え…多々買え…! |
… | 1025/07/16(水)23:21:02No.1333948961+ローちゃんは |
… | 1125/07/16(水)23:23:06No.1333949754そうだねx3>紙やすりの水研ぎは耐水ペーパーって書いてあるやつなら大丈夫 |
… | 1225/07/16(水)23:23:37No.1333949984+>どうやらデカパイが好きなようだな |
… | 1325/07/16(水)23:24:49No.1333950420そうだねx1待てよローちゃんはデカパイじゃないだろ! |
… | 1425/07/16(水)23:25:39No.1333950758そうだねx2初メガミでローちゃんとはいい趣味してるじゃねぇか |
… | 1525/07/16(水)23:25:55No.1333950858+>どうやらデカパイが好きなようだな |
… | 1625/07/16(水)23:27:33No.1333951418+いきなりランナーパテやりたいとは気合い入った初心者だな |
… | 1725/07/16(水)23:27:35No.1333951434そうだねx8玉藻ノ前もお迎えすればろーちゃんもデカパイだ! |
… | 1825/07/16(水)23:27:54No.1333951552+俺もメガミ童貞捧げたのはろーちゃんだったな |
… | 1925/07/16(水)23:29:44No.1333952126そうだねx2SOLマジで良いんすよ…マジかわいい… |
… | 2025/07/16(水)23:30:09No.1333952235そうだねx1ランナーパテは乾燥にめっちゃ時間かかるから気をつけて! |
… | 2125/07/16(水)23:30:18No.1333952295そうだねx9(この新人もう俺より意識高そうだぞ…?) |
… | 2225/07/16(水)23:30:25No.1333952333+咳が1ヶ月近く続くようなら呼吸器内科行ってね |
… | 2325/07/16(水)23:32:11No.1333952891そうだねx1ヤスリ使うならマスクしろよ! |
… | 2425/07/16(水)23:32:13No.1333952906+みんな言ってるけど流し込みでムニュ着が普通だよ |
… | 2525/07/16(水)23:33:28No.1333953291そうだねx1ろーちゃんの髪は前髪の分割目立つよね… |
… | 2625/07/16(水)23:34:37No.1333953622+SOLのセクシー担当のろーちゃんだ |
… | 2725/07/16(水)23:34:43No.1333953656+玉藻は褐色手足も付くからろーちゃんを布服お洒落させやすくなる利点もある |
… | 2825/07/16(水)23:35:51No.1333953998+初メガミがろーちゃんって俺と同じだ |
… | 2925/07/16(水)23:36:04No.1333954085+初心者でカッティングマット用意してるのはだいぶえらい |
… | 3025/07/16(水)23:36:05No.1333954092+マスクというかネイルの集塵機みたいなのがいるかもな… |
… | 3125/07/16(水)23:37:35No.1333954574+耐水じゃないやつで水つけるとどうなるの? |
… | 3225/07/16(水)23:39:26No.1333955183+>耐水じゃないやつで水つけるとどうなるの? |
… | 3325/07/16(水)23:39:35No.1333955230+自戒も込めてだがこういうのほんと環境整えないとダメだな… |
… | 3425/07/16(水)23:40:18No.1333955464そうだねx2>自戒も込めてだがこういうのほんと環境整えないとダメだな… |
… | 3525/07/16(水)23:40:52No.1333955645+トップコートというか塗装のタイミングは本当に人によるので… |
… | 3625/07/16(水)23:41:04No.1333955700+>自戒も込めてだがこういうのほんと環境整えないとダメだな… |
… | 3725/07/16(水)23:41:53No.1333955964そうだねx2いいかローちゃんのアホ毛はな |
… | 3825/07/16(水)23:42:23No.1333956139そうだねx3>いいかローちゃんのアホ毛はな |
… | 3925/07/16(水)23:42:32No.1333956184+これじゃツクヨミに私で童貞捨てたくせに…って言われないためにほーちゃん噛ませたみたいじゃん… |
… | 4025/07/16(水)23:43:06No.1333956361そうだねx2突然の巻き込まれほーちゃん… |
… | 4125/07/16(水)23:43:07No.1333956365+塗装も切削もオールパーパスな集塵ボックスが必要だなこれ |
… | 4225/07/16(水)23:43:09No.1333956371+ローちゃんだよ! |
… | 4325/07/16(水)23:44:02No.1333956657+むぅデカいあの子に手を出せないからろーちゃんと割り切った仲やるマスター… |
… | 4425/07/16(水)23:45:38No.1333957151+梅雨時って季節性のアレルゲンが何かありそうなんだよね |
… | 4525/07/16(水)23:46:34No.1333957448+ほーちゃんは揉み手してる方でろーちゃんはデカパイの方だ |
… | 4625/07/16(水)23:46:53No.1333957532+初手陰キャデカパイいってたらエロ呼ばわりされるのは確かだからな… |
… | 4725/07/16(水)23:48:57No.1333958202そうだねx5fu5311235.jpg[見る] |
… | 4825/07/16(水)23:50:01No.1333958542+ランナーパテは乾燥遅いしヒケ(蒸発した溶剤分埋めた部分の体積が減って凹む)るしで正直古い技術だと思う |
… | 4925/07/16(水)23:51:24No.1333959043+>ワンルームで工作スペースと同居は身体がサクサクになるぞ |
… | 5025/07/16(水)23:51:49No.1333959173そうだねx1fu5311251.jpg[見る] |
… | 5125/07/16(水)23:52:06No.1333959265+ヤスリは消耗品 |
… | 5225/07/16(水)23:52:17No.1333959328+成型色活かしつつパテ盛りしたい〜な用途ではベーシックな発想かとは思う |
… | 5325/07/16(水)23:52:33No.1333959416+>そこでこのシコったらなんか負けだと思うと言われているアマテラスを添える |
… | 5425/07/16(水)23:53:09No.1333959638+なかなか本気なハリキリボーイじゃねぇか!! |
… | 5525/07/16(水)23:53:25No.1333959715+昔はタミヤの白蓋の接着剤使ってムニュってするのが主流だった気がするけどすっかり流し込みに取って代わられた気がする |
… | 5625/07/16(水)23:53:48No.1333959846そうだねx2>ランナーパテの次に挑戦したいのはシャドー?ってやつ? |
… | 5725/07/16(水)23:54:10No.1333959955+>fu5311251.jpg[見る] |
… | 5825/07/16(水)23:54:12No.1333959976+アマ姉いいなぁ…かわいいな… |
… | 5925/07/16(水)23:54:19No.1333960009そうだねx1>ランナーパテは乾燥遅いしヒケ(蒸発した溶剤分埋めた部分の体積が減って凹む)るしで正直古い技術だと思う |
… | 6025/07/16(水)23:54:32No.1333960083そうだねx1>fu5311235.jpg[見る] |
… | 6125/07/16(水)23:54:42No.1333960150そうだねx3>fu5311251.jpg[見る] |
… | 6225/07/16(水)23:56:34No.1333960736+>昔は文房具屋の接着剤使ってムニュってするのが主流だった気がするけどすっかり流し込みに取って代わられた気がする |
… | 6325/07/16(水)23:56:43No.1333960786+>昔はタミヤの白蓋の接着剤使ってムニュってするのが主流だった気がするけどすっかり流し込みに取って代わられた気がする |
… | 6425/07/16(水)23:57:42No.1333961191+>ヤスリは消耗品 |
… | 6525/07/16(水)23:58:16No.1333961372+瞬着より溶着の方が強度は出るから… |
… | 6625/07/16(水)23:59:56No.1333961914+>普通に瞬着で埋めて色塗るのが色々早い |
… | 6725/07/17(木)00:00:04No.1333961977+ランナーパテ作ってるってことは緑蓋ありそうだし |
… | 6825/07/17(木)00:00:16No.1333962067そうだねx1塗ればいい話だけど瞬間接着剤だとどうしても微細な隙間は残るからね… |
… | 6925/07/17(木)00:00:16No.1333962069+瞬着だとプラと固さが合わなくて… |
… | 7025/07/17(木)00:00:36No.1333962196+>瞬着より溶着の方が強度は出るから… |
… | 7125/07/17(木)00:01:50No.1333962631+>瞬着だとプラと固さが合わなくて… |
… | 7225/07/17(木)00:01:51No.1333962636そうだねx1アロンアルファ耐衝撃EX使ってるけど接着したとこ取れたことねえな |
… | 7325/07/17(木)00:01:55No.1333962650そうだねx1自分の信念があるのはいい事だがそんなのおかしいってそれ以外のやり方を否定するための叩き棒にするようになったらおしまいだぞ |
… | 7425/07/17(木)00:02:22No.1333962822そうだねx2>あとお化粧前の写真撮っておくと今どれくらい塗ったのかも見返せる |
… | 7525/07/17(木)00:02:27No.1333962857+合わせ目消しは色々試してタミヤのイージーサンディング瞬着パテに戻った |
… | 7625/07/17(木)00:02:41No.1333962921+セメントSで一晩で済むから別にいいよ |
… | 7725/07/17(木)00:02:47No.1333962962そうだねx4fu5311319.jpg[見る] |
… | 7825/07/17(木)00:03:12No.1333963097+>塗ればいい話だけど瞬間接着剤だとどうしても微細な隙間は残るからね… |
… | 7925/07/17(木)00:03:39No.1333963243+許さん…許さんぞ…ゲート跡!! |
… | 8025/07/17(木)00:04:15No.1333963477+点接着とかだと瞬着便利だよね |
… | 8125/07/17(木)00:04:19No.1333963503+>許さん…許さんぞ…ゲート跡!! |
… | 8225/07/17(木)00:04:50No.1333963685そうだねx1俺のやり方 |
… | 8325/07/17(木)00:04:54No.1333963706そうだねx1何だい最近は… |
… | 8425/07/17(木)00:05:20No.1333963895+>点接着とかだと瞬着便利だよね |
… | 8525/07/17(木)00:05:33No.1333963959+マジスクみたいなんやなw |
… | 8625/07/17(木)00:05:43No.1333964024そうだねx1ダイソーの瞬着用スティックあるといろいろ便利だよ |
… | 8725/07/17(木)00:05:53No.1333964086そうだねx1>何だい最近は… |
… | 8825/07/17(木)00:06:13No.1333964192そうだねx2>何だい最近は… |
… | 8925/07/17(木)00:06:22No.1333964239そうだねx2良いものですよろーちゃんほーちゃんは |
… | 9025/07/17(木)00:06:22No.1333964242+スジ彫り後の毛羽立ち溶かして整えたりヤスった跡を処理できたりするからなんだかんだ溶着系はあると便利 |
… | 9125/07/17(木)00:06:45No.1333964404+>何だい最近は… |
… | 9225/07/17(木)00:07:00No.1333964502+>アマ姉いいなぁ…かわいいな… |
… | 9325/07/17(木)00:07:06No.1333964543+メガミデバイス |
… | 9425/07/17(木)00:07:15No.1333964590+なんなら接着用じゃないタミヤエポキシパテも強力にひっつけてくれるからな… |
… | 9525/07/17(木)00:07:28No.1333964687+>ダイソーの瞬着用スティックあるといろいろ便利だよ |
… | 9625/07/17(木)00:08:16No.1333964985+ろーちゃん迎えたならトップボトムとだんだん増やしていってもいいし新しいこの首から下を与えてもいい |
… | 9725/07/17(木)00:08:19No.1333965007+ほーちゃんとろーちゃんはプライムセールで半額だったからお迎えした人も多いと思われる |
… | 9825/07/17(木)00:08:25No.1333965040+>完成させたのはホーネットと十字架の子だけだ |
… | 9925/07/17(木)00:09:12No.1333965343+関節のアップデートをしたい場合は公式のトップス&ボトムス強化キットがある |
… | 10025/07/17(木)00:10:29No.1333965832+硬化促進剤を吹きかけると安物でもすごい強力になるよ瞬着 |
… | 10125/07/17(木)00:10:44No.1333965918そうだねx2fu5311362.jpg[見る] |
… | 10225/07/17(木)00:11:28No.1333966206+>>ダイソーの瞬着用スティックあるといろいろ便利だよ |
… | 10325/07/17(木)00:11:41No.1333966291+>良いものですよろーちゃんほーちゃんは |
… | 10425/07/17(木)00:11:51No.1333966364+神姫の時にも思ったけど美プラも仲間を呼ぶんだなってなった |
… | 10525/07/17(木)00:12:12No.1333966499+>fu5311362.jpg[見る] |
… | 10625/07/17(木)00:13:09No.1333966824+肌色の胸パーツと腰パーツを買うんだ |
… | 10725/07/17(木)00:13:31No.1333966935+>硬化促進剤を吹きかけると安物でもすごい強力になるよ瞬着 |
… | 10825/07/17(木)00:13:41No.1333966976+タミヤエポキシパテはしっかりひっつくしヒケないし削り具合も違和感無いしでありがたい… |
… | 10925/07/17(木)00:14:20No.1333967214+>毒らしいけど… |
… | 11025/07/17(木)00:14:26No.1333967251+半年前の自分を見ているようだ |
… | 11125/07/17(木)00:14:48No.1333967392+接着剤も塗料もトップコートもプラの削りカスも全部毒だから安心してくれ |
… | 11225/07/17(木)00:14:52No.1333967407+>そして稀にBlock2対応だかのSOLフェイスを見かけるから |
… | 11325/07/17(木)00:15:06No.1333967497そうだねx6模型関連の素材はほぼ全て毒だよ |
… | 11425/07/17(木)00:15:53No.1333967748そうだねx1女の子のプラモ組んでいるとちんちんがつらくなるのも毒のせいか… |
… | 11525/07/17(木)00:17:07No.1333968180+>接着剤も塗料もトップコートもプラの削りカスも全部毒だから安心してくれ |
… | 11625/07/17(木)00:17:28No.1333968285+>女の子のプラモ組んでいるとちんちんがつらくなるのも毒のせいか… |
… | 11725/07/17(木)00:18:04No.1333968468+エポキシ化てのが良くないので |
… | 11825/07/17(木)00:19:01No.1333968776+いやだからマジで切削用の作業ボックス要るんじゃないかなって |
… | 11925/07/17(木)00:19:59No.1333969086そうだねx6fu5311419.jpg[見る] |
… | 12025/07/17(木)00:20:28No.1333969229+>fu5311419.jpg[見る] |
… | 12125/07/17(木)00:20:55No.1333969384+かわいいな… |
… | 12225/07/17(木)00:20:56No.1333969389+粉塵は無毒な材質でさえ粒径次第で肺が酷いことになるから… |
… | 12325/07/17(木)00:21:36No.1333969595+>fu5311419.jpg[見る] |
… | 12425/07/17(木)00:21:53No.1333969665+こう暑いとマスクするのも風通しの良いところで作業するのもね… |
… | 12525/07/17(木)00:22:12No.1333969740そうだねx1言い方アレだけど特殊な加工だの塗装だのしてなくても自分がこの手で作った!っていあ一点だけでこうなんかすごい特別な感じがするというか興奮するよね |
… | 12625/07/17(木)00:23:18No.1333970073+>言い方アレだけど特殊な加工だの塗装だのしてなくても自分がこの手で作った!っていあ一点だけでこうなんかすごい特別な感じがするというか興奮するよね |
… | 12725/07/17(木)00:24:32No.1333970467+>タミヤエポキシパテはしっかりひっつくしヒケないし削り具合も違和感無いしでありがたい… |
… | 12825/07/17(木)00:24:38No.1333970497+>>fu5311419.jpg[見る] |
… | 12925/07/17(木)00:26:28No.1333971014+>模型関連の素材はほぼ全て毒だよ |
… | 13025/07/17(木)00:26:46No.1333971092+歯以外は子供の頃やってた気がするな… |
… | 13125/07/17(木)00:27:01No.1333971179+シキリの中でギシアン!? |
… | 13225/07/17(木)00:27:26No.1333971305+俺がバカなのはラッカー塗料などの瓶ほかプラモ用品を部屋に置きっぱなしで生活していたからなんじゃないかなと思う |
… | 13325/07/17(木)00:27:54No.1333971454+塗料も昔はウランカドミウムヒ素辺りがガンガン使われてて常用すると死ぬ食器とか服とかあったんだぜ |
… | 13425/07/17(木)00:28:39No.1333971684+クリアパーツにウランガラス採用! |
… | 13525/07/17(木)00:29:10No.1333971816+トップコート+デカールなし素体組むのならそんなかからないんだけど |
… | 13625/07/17(木)00:29:12No.1333971828そうだねx1先輩たちの様々なアドバイスありがとうございます |
… | 13725/07/17(木)00:29:43No.1333971962+>いやだからマジで切削用の作業ボックス要るんじゃないかなって |
… | 13825/07/17(木)00:29:55No.1333972017そうだねx1初心者…初心者? |
… | 13925/07/17(木)00:30:02No.1333972054+財布の紐ダルンダルンだよこれ |
… | 14025/07/17(木)00:30:05No.1333972071そうだねx3>お!ここに偶然にもジャージが2着! |
… | 14125/07/17(木)00:30:16No.1333972121+油絵具とか普通にカドミウムって名前ついててえっ?てなる |
… | 14225/07/17(木)00:31:31No.1333972508+>>いやだからマジで切削用の作業ボックス要るんじゃないかなって |
… | 14325/07/17(木)00:31:38No.1333972537+>油絵具とか普通にカドミウムって名前ついててえっ?てなる |
… | 14425/07/17(木)00:31:42No.1333972554そうだねx2お揃いにするといいよね |
… | 14525/07/17(木)00:31:43No.1333972564そうだねx1初心者だからこそ躊躇なく買えることもあるのかもしれない… |
… | 14625/07/17(木)00:31:44No.1333972567+>いやだからマジで切削用の作業ボックス要るんじゃないかなって |
… | 14725/07/17(木)00:31:46No.1333972577+あいつ |
… | 14825/07/17(木)00:32:32No.1333972806そうだねx1>初心者だからこそ躊躇なく買えることもあるのかもしれない… |
… | 14925/07/17(木)00:32:37No.1333972823+押し入れの奥にあったちっちゃい頃の夜光のおもちゃ |
… | 15025/07/17(木)00:33:25No.1333973046+>お揃いにするといいよね |
… | 15125/07/17(木)00:33:35No.1333973081+>そう思っていた時期が |
… | 15225/07/17(木)00:34:41No.1333973355+まあ絵の具に関しては色出すためにはそれこそほんとに何でも使うからな… |
… | 15325/07/17(木)00:36:18No.1333973820+洗面器に水張ってヤスリがけしてたけど結構汚れるし舞ってたからな… |
… | 15425/07/17(木)00:37:17No.1333974091そうだねx2>別に作業部屋で寝る訳でも無いし… |
… | 15525/07/17(木)00:37:49No.1333974239+書き込みをした人によって削除されました |
… | 15625/07/17(木)00:37:54No.1333974260+駄目だ駄目だ! |
… | 15725/07/17(木)00:37:57No.1333974276+あれ使えそう!これ出来そう!って買い揃えてる時期楽しいよな |
… | 15825/07/17(木)00:38:15No.1333974364+吸引したら死ぬ系の顔料はホビー用塗料には入ってねえよ! |
… | 15925/07/17(木)00:38:52No.1333974511+自室が寝室兼作業部屋なのはよくあること |
… | 16025/07/17(木)00:38:59No.1333974541+俺はガンマカエアブラシ使ってメタリックをダンボールブースに向かって吹いたときにキラキラと輝きながら空気中を漂う吹き返しを見たときにマスクだけは絶対に装着しようと思ったよ |
… | 16125/07/17(木)00:39:39No.1333974714+石綿じゃないから大丈夫やろぐらいの気持ちではいる |
… | 16225/07/17(木)00:40:44No.1333974995+よく言われる山善の乾燥機あれ普通に揮発溶剤垂れ流しだよね |
… | 16325/07/17(木)00:42:07No.1333975342+吹き返しは遮蔽板付けてボックス内でやればほぼ完璧だよ |
… | 16425/07/17(木)00:43:15No.1333975647+https://shop.godhandtool.com/view/item/000000004155 [link] |
… | 16525/07/17(木)00:44:07No.1333975858+>よく言われる山善の乾燥機あれ普通に揮発溶剤垂れ流しだよね |
… | 16625/07/17(木)00:44:24No.1333975937+滝流れる塗装スペース! |
… | 16725/07/17(木)00:45:17No.1333976168+> https://shop.godhandtool.com/view/item/000000004155 [link] |
… | 16825/07/17(木)00:46:00No.1333976350+ドライヤーいいよね… |
… | 16925/07/17(木)00:46:38No.1333976507+>>よく言われる山善の乾燥機あれ普通に揮発溶剤垂れ流しだよね |