レス送信モード |
---|
怪獣8号の武器コレクションっていうちょっとお高い食玩が去年出てたのねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
劇中で防衛隊員たちが使う武器を完全再現したディスプレイモデルなのね
https://f-toys.net/item/kaiju8gou/ [link]
↑こういうのね
ジャンプ系人気漫画の最新アニメという事で近所の普通のスーパーでも結構な量を入荷してたんだけど
定価では全く売れずすぐワゴンに入って今年に入っても未だに現在進行系で売れ残ってるの
かわいそう
… | 125/07/16(水)23:04:43No.1333942751そうだねx12別にその情報いらなくない? |
… | 225/07/16(水)23:05:15No.1333942959そうだねx3買いに行きますか |
… | 325/07/16(水)23:05:16No.1333942965そうだねx4買いに行かなくちゃって言え |
… | 425/07/16(水)23:06:33No.1333943426そうだねx44>買いに行きますか |
… | 525/07/16(水)23:06:34No.1333943435そうだねx37>別にその情報いらなくない? |
… | 625/07/16(水)23:06:55No.1333943581+定価でも売れたけど入れすぎただけだろ |
… | 725/07/16(水)23:07:04No.1333943641そうだねx7あんまりじゃねぇか…! |
… | 825/07/16(水)23:07:19No.1333943739+>定価でも売れたけど入れすぎただけだろ |
… | 925/07/16(水)23:07:25No.1333943778そうだねx14専用武器って特に名前とかないんだ… |
… | 1025/07/16(水)23:07:35No.1333943836+先輩買いに行ってください! |
… | 1125/07/16(水)23:07:47No.1333943908そうだねx4>先輩買いに行ってください! |
… | 1225/07/16(水)23:08:08No.1333944046そうだねx12いもげアックスちょっと欲しいな |
… | 1325/07/16(水)23:08:08No.1333944052そうだねx7誰々専用武器じゃなくてさあ…武器の型番みたいなの設定ないのかよ… |
… | 1425/07/16(水)23:08:21No.1333944127そうだねx3>定価では全く売れずすぐワゴンに入って今年に入っても未だに現在進行系で売れ残ってるの |
… | 1525/07/16(水)23:08:26No.1333944165+当然大打撃だよな |
… | 1625/07/16(水)23:09:05No.1333944432+先輩夜も遅いし買いに行かなくていいですよ |
… | 1725/07/16(水)23:09:35No.1333944636そうだねx3アラサーキャノンってもっとクソデカい奴だったじゃん |
… | 1825/07/16(水)23:09:43No.1333944674そうだねx21>先輩夜も遅いし買いに行かなくていいですよ |
… | 1925/07/16(水)23:09:43No.1333944675そうだねx1主人公の装備が一番印象無いしいらない |
… | 2025/07/16(水)23:09:43No.1333944680そうだねx2>先輩夜も遅いし買いに行かなくていいですよ |
… | 2125/07/16(水)23:10:50No.1333945113そうだねx14>>先輩夜も遅いし買いに行かなくていいですよ |
… | 2225/07/16(水)23:11:00No.1333945173+ローマ字が他のキャラは全員名前なのに糸目だけ苗字なのが気になる… |
… | 2325/07/16(水)23:11:06No.1333945207+いもげアックス引けるなら… |
… | 2425/07/16(水)23:11:11No.1333945232そうだねx16アンチ的な見方しなくてもこの漫画でキャラ売りは無理だって分かる |
… | 2525/07/16(水)23:11:11No.1333945234+ちょっと高いけど値段なりにはよさそうだな… |
… | 2625/07/16(水)23:11:14No.1333945255そうだねx4流石にこれは無理だよってラインナップというか |
… | 2725/07/16(水)23:11:22No.1333945327そうだねx10正直怪8じゃなくても武器コレクション高めの値段で出されても欲しくないよな |
… | 2825/07/16(水)23:11:35No.1333945409そうだねx4別に武器のデザインの良さが評価されてたタイプの作品ではないのに武器部分だけを全力でピックアップしても当然売れる訳がないのでこれはエフトイズが悪いよなぁ… |
… | 2925/07/16(水)23:12:19No.1333945685+キコルの斧以外欲しいの特にねえ…… |
… | 3025/07/16(水)23:12:19No.1333945688+プラモとかに持たせるにはデカそう |
… | 3125/07/16(水)23:12:20No.1333945695そうだねx2怪8見てると商品展開って難しいんだなってなる |
… | 3225/07/16(水)23:13:05No.1333945993+絶対作中でこんなめんどくさい武器描いてねえだろ |
… | 3325/07/16(水)23:13:12No.1333946020+美プラにちょうどいい? |
… | 3425/07/16(水)23:13:17No.1333946046そうだねx5斬魄刀コレクションとかでギリ欲しいかな…… |
… | 3525/07/16(水)23:13:48No.1333946262そうだねx4キコル斧はまあグッズとして納得感あるからやっぱりビジュアルの外連味って大事ね |
… | 3625/07/16(水)23:13:48No.1333946265そうだねx1>正直怪8じゃなくても武器コレクション高めの値段で出されても欲しくないよな |
… | 3725/07/16(水)23:13:49No.1333946270そうだねx1良くも悪くも無骨で特徴のないデザインだから規格に互換性あって他作品のキャラに持たせられるとかならある程度需要ありそう |
… | 3825/07/16(水)23:13:56No.1333946318+なんでもいいからこういう武器系の立体物ほしいみたいな企画屋が差し込んだ企画が通ったのかな |
… | 3925/07/16(水)23:14:12No.1333946424+ヒロインの銃、糸目の刀、アックスくらいは覚えてるが他は全然覚えてねえな |
… | 4025/07/16(水)23:14:35No.1333946587そうだねx7つくづく怪8らしい食玩だと思うよ |
… | 4125/07/16(水)23:14:57No.1333946706そうだねx6というか武器名なかったんだこれ… |
… | 4225/07/16(水)23:15:16No.1333946815そうだねx4鬼滅の刀コレクションとかそこそこ売れそうじゃん? |
… | 4325/07/16(水)23:15:21No.1333946843そうだねx3怪8がよしんば面白くても売れるか怪しい |
… | 4425/07/16(水)23:15:24No.1333946864そうだねx2大砲はこのスケールにしちゃうとデカさがわからんな |
… | 4525/07/16(水)23:15:36No.1333946943そうだねx1変身モノで武器って安パイだろ…? |
… | 4625/07/16(水)23:15:44No.1333946995+武器にあんまり印象がないし見た目が地味すぎる… |
… | 4725/07/16(水)23:15:49No.1333947030そうだねx2キャラの掘り下げ足りない作品でキャラの武器出されても… |
… | 4825/07/16(水)23:15:58No.1333947091+俺らしい毒の武器とか… |
… | 4925/07/16(水)23:16:04No.1333947121+https://f-toys.net/item/ [link]鬼滅の刃-日輪刀コレクション2/ |
… | 5025/07/16(水)23:17:08No.1333947522+ヒロインの銃名前なかったっけ |
… | 5125/07/16(水)23:17:13No.1333947548そうだねx1>キャラの掘り下げ足りない作品でキャラの武器出されても… |
… | 5225/07/16(水)23:18:04No.1333947889+ねこわっぱのエログッズなら買うよ俺 |
… | 5325/07/16(水)23:18:08No.1333947917そうだねx7ワンピースでもゾロの刀ならともかくサンジの包丁とかで売るくらいの感じじゃない? |
… | 5425/07/16(水)23:18:26No.1333948024+そもそも同梱フィギュアに持たせようとかじゃなく武器単品でよこされても困るじゃん |
… | 5525/07/16(水)23:18:27No.1333948028そうだねx6はっきり言って怪8に出てきた武器とか一切印象に残ってない |
… | 5625/07/16(水)23:18:37No.1333948083そうだねx1印象に残らない武器の飾るだけのミニチュアで700円は… |
… | 5725/07/16(水)23:19:31No.1333948409+https://f-toys.net/item/rurounikenshin_buki/ [link] |
… | 5825/07/16(水)23:19:56No.1333948558+770円!?半額でもよくない? |
… | 5925/07/16(水)23:20:06No.1333948628そうだねx4この手のやつだとスプラトゥーンのブキコレクション好きだったな |
… | 6025/07/16(水)23:20:21No.1333948723+大松かますとこういうコラボ系食玩なんてワゴンの常連だろ |
… | 6125/07/16(水)23:20:31No.1333948781そうだねx2> https://f-toys.net/item/ [link]鬼滅の刃-日輪刀コレクション2/ |
… | 6225/07/16(水)23:20:35No.1333948805そうだねx1おっさんまともに武器とか使う場面あったかな… |
… | 6325/07/16(水)23:20:41No.1333948835そうだねx1>この手のやつだとスプラトゥーンのブキコレクション好きだったな |
… | 6425/07/16(水)23:21:02No.1333948954+1個100円ならまぁ… |
… | 6525/07/16(水)23:21:12No.1333949020そうだねx3>そもそも同梱フィギュアに持たせようとかじゃなく武器単品でよこされても困るじゃん |
… | 6625/07/16(水)23:21:15No.1333949042そうだねx6>大松かます |
… | 6725/07/16(水)23:21:28No.1333949116そうだねx2>770円!?半額でもよくない? |
… | 6825/07/16(水)23:21:29No.1333949125そうだねx2>おっさんまともに武器とか使う場面あったかな… |
… | 6925/07/16(水)23:21:48No.1333949282そうだねx2無限の住人とかも武器コレクションあったもんな |
… | 7025/07/16(水)23:22:05No.1333949376そうだねx2>ニッチめなキャラの武器も出してくれることあるし武器のデザインがいいならこういう商品もアリだよ |
… | 7125/07/16(水)23:22:08No.1333949394+斧は結構貴重だから50円くらいなら買い占めたいな |
… | 7225/07/16(水)23:22:10No.1333949408そうだねx3まあ結局今回は題材作品があんまりよくなかったねで終わる話だな |
… | 7325/07/16(水)23:22:49No.1333949653+> https://f-toys.net/item/rurounikenshin_buki/ [link] |
… | 7425/07/16(水)23:22:56No.1333949690そうだねx2昔あったけどドラクエの武器や盾にちょっとしたアイテムついてたのが好きだったな |
… | 7525/07/16(水)23:23:04No.1333949738+ 1752675784215.png-(9550 B) ![]() シークレットにレンズでかい眼鏡とかあるのかな |
… | 7625/07/16(水)23:23:22No.1333949878そうだねx4この漫画の武器で「あーアレね」って気持ちになれるのがキコルアックスくらいしか無かった… |
… | 7725/07/16(水)23:23:43No.1333950024そうだねx3こういうのは各キャラがデザインの映える印象的なオリジナル武器持ってて成り立つグッズだと思う |
… | 7825/07/16(水)23:23:55No.1333950081そうだねx5>シークレットにレンズでかい眼鏡とかあるのかな |
… | 7925/07/16(水)23:24:09No.1333950161+えっラインナップが武器だけ? |
… | 8025/07/16(水)23:24:19No.1333950233+あ |
… | 8125/07/16(水)23:24:28No.1333950287+活躍した覚えのない武器出されても困るというか… |
… | 8225/07/16(水)23:24:38No.1333950345+何でこのコンテンツめちゃくちゃ人気なんだろうな |
… | 8325/07/16(水)23:24:47No.1333950408そうだねx2>あ |
… | 8425/07/16(水)23:24:52No.1333950449そうだねx1>フィギュアだとまずフィギュア丸ごとが必要になるけど武器コレクションなら武器だけで売ることができるじゃん |
… | 8525/07/16(水)23:25:57No.1333950870そうだねx4トライガンのパニッシャーくらいインパクトがあったら武器だけでも嬉しいが… |
… | 8625/07/16(水)23:26:03No.1333950900そうだねx2アラサーが火力ビーム撃つスナイパーって事は分かってるんだけど |
… | 8725/07/16(水)23:26:05No.1333950910そうだねx5>何でこのコンテンツめちゃくちゃ人気なんだろうな |
… | 8825/07/16(水)23:26:10No.1333950927そうだねx2日輪刀は持ち主キャラがきっちり活躍してて印象強いし |
… | 8925/07/16(水)23:26:27No.1333951034+刀の見た目はそこそこだけど鞘がガバガバすぎてあんまカッコよくねえな… |
… | 9025/07/16(水)23:26:49No.1333951159そうだねx1FGOのバビロニアの武器コレクションとかあったな |
… | 9125/07/16(水)23:26:57No.1333951200そうだねx2>日輪刀は持ち主キャラがきっちり活躍してて印象強いし |
… | 9225/07/16(水)23:27:05No.1333951261+>斬馬刀欲しいけど重過ぎてサーチされない? |
… | 9325/07/16(水)23:27:12No.1333951303そうだねx1斧持った女の子のプラモが半額くらいに安くなってたから買った |
… | 9425/07/16(水)23:27:33No.1333951415+>えっラインナップが武器だけ? |
… | 9525/07/16(水)23:27:33No.1333951419+>トライガンのパニッシャーくらいインパクトがあったら武器だけでも嬉しいが… |
… | 9625/07/16(水)23:27:34No.1333951431そうだねx2どんなコンテンツにもなんでこんな商品化した?はあるけどさあ |
… | 9725/07/16(水)23:27:39No.1333951466そうだねx2>普通は人気だと少しでも思うならフィギュア先に出すだろ!? |
… | 9825/07/16(水)23:27:41No.1333951474+七支刀モチーフで七支刀の形に斬りつける技のセンスは斬新だと思ったよ |
… | 9925/07/16(水)23:27:49No.1333951523+>斧持った女の子のプラモが半額くらいに安くなってたから買った |
… | 10025/07/16(水)23:27:51No.1333951529+鬼滅は色々ありそうだが呪術廻戦あたりでもこんな節操のないグッズ戦略してないんじゃないか |
… | 10125/07/16(水)23:28:15No.1333951652そうだねx1>めちゃくちゃ人気だったら売れ残ってねーよ |
… | 10225/07/16(水)23:28:20No.1333951678+>斧持った女の子のプラモが半額くらいに安くなってたから買った |
… | 10325/07/16(水)23:28:35No.1333951764+>鬼滅は色々ありそうだが呪術廻戦あたりでもこんな節操のないグッズ戦略してないんじゃないか |
… | 10425/07/16(水)23:28:42No.1333951800+買ってください先輩 |
… | 10525/07/16(水)23:28:48No.1333951832そうだねx1>斧持った女の子のプラモが半額くらいに安くなってたから買った |
… | 10625/07/16(水)23:28:52No.1333951848+ゴミみたいな雑魚殺すか全然死なないエリンギに振り回して嘲笑われるしかない武器を |
… | 10725/07/16(水)23:29:03No.1333951908そうだねx3画一的な軍用武器っての自体は悪くないから「あの誰々の武器!」って売り方が全く作品に即していないのが問題 |
… | 10825/07/16(水)23:29:05No.1333951921そうだねx1流石に作中に出てたもんの立体化に節操ないは違うだろ |
… | 10925/07/16(水)23:29:11No.1333951956そうだねx6>>何でこのコンテンツめちゃくちゃ人気なんだろうな |
… | 11025/07/16(水)23:29:32No.1333952066+どんどんコラボしていくんだからやっぱ人気だよこのコンテンツ |
… | 11125/07/16(水)23:30:00No.1333952196+>ゴミみたいな雑魚殺すか全然死なないエリンギに振り回して嘲笑われるしかない武器を |
… | 11225/07/16(水)23:30:38No.1333952398+スーパー勤務だけど鬼滅もスパイも食玩売れないからそんなもんだよ |
… | 11325/07/16(水)23:30:51No.1333952480そうだねx3武器コレクションは他のコンテンツでもやってほしいな |
… | 11425/07/16(水)23:31:10No.1333952584+人気前提で事前にグッズ作りまくる |
… | 11525/07/16(水)23:31:26No.1333952665+もしかして設定で○○式自動小銃とかちょっとそれっぽい名前無いんです…? |
… | 11625/07/16(水)23:31:42No.1333952756+これで俺らしい武器の人の武器がラインナップに無いのは何故… |
… | 11725/07/16(水)23:32:09No.1333952881+武器コレクションは上でも出てるけど斬魄刀みたいな形状に大きな差がある奴でやってほしい |
… | 11825/07/16(水)23:32:14No.1333952913+斧だけ見つけたら買おうかな… |
… | 11925/07/16(水)23:32:14No.1333952915+あんだけ区別つかない技名付けてたのに武器の名前無かったのか… |
… | 12025/07/16(水)23:32:16No.1333952924+>かわいそう |
… | 12125/07/16(水)23:32:17No.1333952927+>>>何でこのコンテンツめちゃくちゃ人気なんだろうな |
… | 12225/07/16(水)23:32:21No.1333952956+クリーンヒット発売中! |
… | 12325/07/16(水)23:32:22No.1333952957+ポリニアンに持たせようかなって思ったけどサイズどんな感じなんだろう |
… | 12425/07/16(水)23:32:58No.1333953143+コラボ食品って総じて通常パッケージのより売れなくなるんだよな |
… | 12525/07/16(水)23:33:10No.1333953213+武器の名前って言われると |
… | 12625/07/16(水)23:33:18No.1333953248+武器コレクションとか出すなら適当すぎる武器名やめろ |
… | 12725/07/16(水)23:33:29No.1333953297そうだねx4武器セットなんてジャンプならBLEACHでギリだろって |
… | 12825/07/16(水)23:33:42No.1333953358そうだねx2個性的で印象に残る武器だと嬉しいけど別に武器のデザインに印象そんなねえもんなこれ |
… | 12925/07/16(水)23:33:43No.1333953361そうだねx1>もしかして設定で○○式自動小銃とかちょっとそれっぽい名前無いんです…? |
… | 13025/07/16(水)23:34:00No.1333953433そうだねx2食品なら処分価格にしたら作品に興味ないジジババも買ってくからまだマシ |
… | 13125/07/16(水)23:34:16No.1333953517+ググってみたけど専用武器はアルファベットとナンバーで名前ついてるぽい |
… | 13225/07/16(水)23:34:43No.1333953652+>ポリニアンに持たせようかなって思ったけどサイズどんな感じなんだろう |
… | 13325/07/16(水)23:36:05No.1333954091+スーパーの食玩売り場とか |
… | 13425/07/16(水)23:36:06No.1333954105そうだねx1https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4570118144737000 [link] |
… | 13525/07/16(水)23:36:55No.1333954357そうだねx1>>もしかして設定で○○式自動小銃とかちょっとそれっぽい名前無いんです…? |
… | 13625/07/16(水)23:37:01No.1333954390そうだねx1> https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4570118144737000 [link] |
… | 13725/07/16(水)23:37:11No.1333954438+> https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4570118144737000 [link] |
… | 13825/07/16(水)23:37:18No.1333954480+悟空の如意棒のスゲーリアルなやつとか無いかな |
… | 13925/07/16(水)23:37:18No.1333954482+スーパーの食玩コーナーは常に商品入れ替える必要があるからな |
… | 14025/07/16(水)23:37:39No.1333954594そうだねx1ガシャポンはまぁ…本当にこんなゴミなんで出そうと思ったの?ってシリーズがマジでいっぱいあるから… |
… | 14125/07/16(水)23:37:53No.1333954665そうだねx2> https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4570118144737000 [link] |
… | 14225/07/16(水)23:37:57No.1333954687+>スーパーの食玩売り場とか |
… | 14325/07/16(水)23:38:19No.1333954801+ガシャポンは知らないおっさんの顔写真が何億と売り上げたりするから何が売れるかマジでわからん… |
… | 14425/07/16(水)23:38:41No.1333954929+>ブラマジの杖だけほしい奴なんていねーよ! |
… | 14525/07/16(水)23:38:43No.1333954939+>悟空の如意棒のスゲーリアルなやつとか無いかな |
… | 14625/07/16(水)23:38:53No.1333954998そうだねx1>>ポリニアンに持たせようかなって思ったけどサイズどんな感じなんだろう |
… | 14725/07/16(水)23:38:55No.1333955007+まあ打ち切り後のスポーツ物みたいに編集のアドバイスでとりあえず挑戦したんだろうなみたいな漫画だし… |
… | 14825/07/16(水)23:38:55No.1333955012+ブラマジの杖はあれ一つでモンスターだって言い張れるからまだマシだろ |
… | 14925/07/16(水)23:38:59No.1333955038+>小物の設定考えるなんてすごい楽しいのにね |
… | 15025/07/16(水)23:39:03No.1333955063+>悟空の如意棒のスゲーリアルなやつとか無いかな |
… | 15125/07/16(水)23:39:17No.1333955133そうだねx5いやーだってあーこれあの武器だ!ってマジでならねーんだもん |
… | 15225/07/16(水)23:39:57No.1333955359+>>悟空の如意棒のスゲーリアルなやつとか無いかな |
… | 15325/07/16(水)23:40:00No.1333955370+以前モンハンの武器なら買ったよ |
… | 15425/07/16(水)23:40:20No.1333955470+> https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4549660793533000 [link] |
… | 15525/07/16(水)23:40:33No.1333955540+武器ガチャなんてモンハンくらいしか回らないんじゃないか…? |
… | 15625/07/16(水)23:41:03No.1333955695そうだねx1デュエルディスクが大当たり過ぎる |
… | 15725/07/16(水)23:41:09No.1333955719+> https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4549660793533000 [link] |
… | 15825/07/16(水)23:41:29No.1333955834そうだねx2プラモやアクションフィギュアに使えるサイズの武器なら割と需要あるよ |
… | 15925/07/16(水)23:41:36No.1333955876+>まあ打ち切り後のスポーツ物みたいに編集のアドバイスでとりあえず挑戦したんだろうなみたいな漫画だし… |
… | 16025/07/16(水)23:41:56No.1333955985+>以前モンハンの武器なら買ったよ |
… | 16125/07/16(水)23:41:57No.1333955989+300円くらい?と思ったらたっか |
… | 16225/07/16(水)23:42:02No.1333956024+>1752674638303.jpg |
… | 16325/07/16(水)23:42:46No.1333956257そうだねx4進撃の立体機動装置みたいに作中で終始印象的に活躍してる装備類がコレクショングッズ化されるのは分かるけど |
… | 16425/07/16(水)23:42:53No.1333956283+>まあ打ち切り後のスポーツ物みたいに編集のアドバイスでとりあえず挑戦したんだろうなみたいな漫画だし… |
… | 16525/07/16(水)23:43:00No.1333956327+平和とか考えて防衛隊に入ったわけじゃないしな |
… | 16625/07/16(水)23:43:07No.1333956367+以前見つけてついつい回してしまったやつ |
… | 16725/07/16(水)23:43:18No.1333956431+mononofuってすげー出来いい武器食玩作ってたとこがその後色々な武器やってたはず… |
… | 16825/07/16(水)23:43:19No.1333956432+接近戦は今どき時代遅れだから糸目なんて働き場所ねーよ!っていう初期の前提からして |
… | 16925/07/16(水)23:43:55No.1333956617+ガシャポンコレクションはハズレ枠が滅茶苦茶しょぼい時があるよね |
… | 17025/07/16(水)23:43:57No.1333956625+キコルの斧ぐらいしか装備として目につくのなくない? |
… | 17125/07/16(水)23:44:08No.1333956690そうだねx2>以前見つけてついつい回してしまったやつ |
… | 17225/07/16(水)23:44:16No.1333956725+誰かしらパイルバンカー使ってくれてたら定価で買ったのに |
… | 17325/07/16(水)23:44:21No.1333956761+>怪8の隊員用装備なんて多分作者本人ですらクソどうでもいいと思いながら描いてそうな奴じゃん… |
… | 17425/07/16(水)23:44:23No.1333956768+マジであらゆる展開が豊富だなこの漫画 |
… | 17525/07/16(水)23:44:53No.1333956922そうだねx1>平和とか考えて防衛隊に入ったわけじゃないしな |
… | 17625/07/16(水)23:44:53No.1333956925+そういやプラモの斧が欲しいなって思ってたわ |
… | 17725/07/16(水)23:45:39No.1333957156+>接近戦は今どき時代遅れだから糸目なんて働き場所ねーよ!っていう初期の前提からして |
… | 17825/07/16(水)23:46:47No.1333957503+いもげ斧にして持たせよう |
… | 17925/07/16(水)23:47:29No.1333957754+>接近戦は今どき時代遅れだから糸目なんて働き場所ねーよ!っていう初期の前提からして |
… | 18025/07/16(水)23:47:54No.1333957890そうだねx3鬼滅予想外の特大ヒットの時グッズ展開が遅れに遅れてもったいないことした集英社の反省が |
… | 18125/07/16(水)23:47:57No.1333957902そうだねx2この商品よく見たらカード違いで10種に水増ししてあんのかよ… |
… | 18225/07/16(水)23:48:03No.1333957937+> https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4549660793533000 [link] |
… | 18325/07/16(水)23:48:20No.1333958013そうだねx1>鬼滅予想外の特大ヒットの時グッズ展開が遅れに遅れてもったいないことした集英社の反省が |
… | 18425/07/16(水)23:48:26No.1333958041+>どうしてもこういうスーパーアクションする漫画だと銃は映えないってのは真ヒロインちゃんがイマイチ跳ねられなくて斧ツインテばっか相対的に目立つ原因だよね… |
… | 18525/07/16(水)23:48:31No.1333958068+明らかに街中で使っちゃいけないアラサーの砲台すき |
… | 18625/07/16(水)23:49:08No.1333958254そうだねx3>> https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4549660793533000 [link] |
… | 18725/07/16(水)23:49:11No.1333958269+鬼滅とかコナンとかガンダムならわかる小物を売るのは |
… | 18825/07/16(水)23:49:15No.1333958290+ワゴンに並んでる流行り過ぎたキャラグッズの山を見るとどうしても資源のムダって言葉が脳裏をよぎるよね |
… | 18925/07/16(水)23:49:24No.1333958339+>怪獣8号の入念なグッズやコラボ展開からは見て取れる |
… | 19025/07/16(水)23:49:46No.1333958452+>この商品よく見たらカード違いで10種に水増ししてあんのかよ… |
… | 19125/07/16(水)23:50:08No.1333958579+>ワゴンに並んでる流行り過ぎたキャラグッズの山を見るとどうしても資源のムダって言葉が脳裏をよぎるよね |
… | 19225/07/16(水)23:50:22No.1333958675+鬼滅だと柱の刀の鍔とか出したら売れそう |
… | 19325/07/16(水)23:50:22No.1333958678+スプラトゥーンの武器コレクションとか凄い売れてるし |
… | 19425/07/16(水)23:50:25No.1333958694+>>怪獣8号の入念なグッズやコラボ展開からは見て取れる |
… | 19525/07/16(水)23:50:36No.1333958756+アラサーにめちゃくちゃ無駄に豊富な種類の兵装があるのは作者の趣味だよね |
… | 19625/07/16(水)23:50:38No.1333958765+それにしても展開がノンストップすぎて本当に世間では大流行しているんじゃないかという気分になる |
… | 19725/07/16(水)23:50:39No.1333958773そうだねx4おっさんって武器持ってたんだ… |
… | 19825/07/16(水)23:51:11No.1333958967+>まだ過ぎるべき流行りすら来てない怪8は? |
… | 19925/07/16(水)23:51:28No.1333959063+>おっさんって武器持ってたんだ… |
… | 20025/07/16(水)23:51:43No.1333959144+メディアミックス展開で単行本の数字以外好評な要素が全く見えない奇妙な作品 |
… | 20125/07/16(水)23:51:49No.1333959179+>おっさんって武器持ってたんだ… |
… | 20225/07/16(水)23:51:54No.1333959201+アクスタってリサイクルできんのかな |
… | 20325/07/16(水)23:52:19No.1333959345+>メディアミックス展開で単行本の数字以外好評な要素が全く見えない奇妙な作品 |
… | 20425/07/16(水)23:52:25No.1333959376+いよいよ限界カ |
… | 20525/07/16(水)23:52:39No.1333959451+弾丸は怪獣を素材にしてるから無駄に種類あるんだよね |
… | 20625/07/16(水)23:52:43No.1333959474+なんでこんなに…!?ってなってるのがずっと続いてるのすごいよ |
… | 20725/07/16(水)23:52:56No.1333959564+一応正体バレする前の処理業者知識チートとかやってた頃にちょっと使ってたじゃん! |
… | 20825/07/16(水)23:53:46No.1333959834+俺の応援してるプロ野球チームともコラボグッズ出したけど |
… | 20925/07/16(水)23:54:10No.1333959957そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 21025/07/16(水)23:54:16No.1333959998そうだねx1>鬼滅だと柱の刀の鍔とか出したら売れそう |
… | 21125/07/16(水)23:55:02No.1333960263+これ系を見ると近所のドラッグストアで呪術の商品がワゴンセールだったのを思い出す |
… | 21225/07/16(水)23:55:41No.1333960438+>これ系を見ると近所のドラッグストアで呪術の商品がワゴンセールだったのを思い出す |
… | 21325/07/16(水)23:55:42No.1333960441+>なんでこんなに…!?ってなってるのがずっと続いてるのすごいよ |
… | 21425/07/16(水)23:55:42No.1333960442+どうして売れなかったんだろうな |
… | 21525/07/16(水)23:55:43No.1333960444そうだねx3この作品の関連商品やメディアミックスは何が好評で何が受けなかったのか詳細な資料がほしい |
… | 21625/07/16(水)23:55:57No.1333960515そうだねx1fu5311279.jpg[見る] |
… | 21725/07/16(水)23:56:29No.1333960709+アニメ1話バズりすらなかったのは流石に驚いた |
… | 21825/07/16(水)23:56:35No.1333960746そうだねx1企画が通って商品化が続いてるんだから売れてはいるはず…どこかに…誰かに… |
… | 21925/07/16(水)23:57:15No.1333961019そうだねx2糸目は近接特化なので大型怪獣に対しては弱いという明確な弱点設定があるにはあるけど |
… | 22025/07/16(水)23:57:23No.1333961069そうだねx3>fu5311279.jpg[見る] |
… | 22125/07/16(水)23:57:42No.1333961188+食品系コラボの売れ残りは節約家たちを喜ばせてるから…レトルトカレーとか… |
… | 22225/07/16(水)23:57:42No.1333961189+鬼滅も余りまくってたしこういうもんだろ |
… | 22325/07/16(水)23:57:52No.1333961243+アニメはキャラデザ公開されたときに一段盛り下がったような記憶がある |
… | 22425/07/16(水)23:58:06No.1333961316+絶対的な面白さを持ってたはずの序盤がアニメ化してもなんかいまいちだったからもう俺この漫画のこと分からねえよ |
… | 22525/07/16(水)23:58:10No.1333961340+アンデラとサカモトと怪獣八号同列で語るのやめて? |
… | 22625/07/16(水)23:58:18No.1333961379そうだねx4>fu5311279.jpg[見る] |
… | 22725/07/16(水)23:58:35No.1333961473そうだねx4>fu5311279.jpg[見る] |
… | 22825/07/16(水)23:58:38No.1333961486+コラボグッズ本格的に出始めた時には弔銃してたっけ…そりゃあれの後に出しても売れんわ |
… | 22925/07/16(水)23:59:13No.1333961688+モンハン3の頃に売ってたモンハン武器コレクションみたいなやつは買い集めたなぁ |
… | 23025/07/16(水)23:59:26No.1333961750+こういうのは企画作るのに必要なのは原作の数字とアニメ化の事実だけだし |
… | 23125/07/16(水)23:59:30No.1333961772そうだねx1>fu5311279.jpg[見る] |
… | 23225/07/16(水)23:59:30No.1333961773+>絶対的な面白さを持ってたはずの序盤がアニメ化してもなんかいまいちだったからもう俺この漫画のこと分からねえよ |
… | 23325/07/17(木)00:00:01No.1333961951そうだねx2>fu5311279.jpg[見る] |
… | 23425/07/17(木)00:00:05No.1333961983そうだねx2怪8ってデザインもストーリーもキャラクターも色んなところがもうちょいこうならなぁ…って感じがするな |
… | 23525/07/17(木)00:00:40No.1333962219そうだねx5>こういうのは企画作るのに必要なのは原作の数字とアニメ化の事実だけだし |
… | 23625/07/17(木)00:00:50No.1333962273+序盤の人気見てコラボ作ったにしては3年ぐらい経って出てくるの遅くない?そんなもん? |
… | 23725/07/17(木)00:00:53No.1333962294+原作の話が面白いつまらない以前にグッズが欲しくなるキャラデザじゃないんだよな |
… | 23825/07/17(木)00:01:07No.1333962375+糸目と10号の仲が深まってく描写はそれなりに描いてくれてたのにおっさんの中のやつとのあれこれは丸ごと吹っ飛んだのはなにかが間違っている |
… | 23925/07/17(木)00:01:11No.1333962406+>こういうのは企画作るのに必要なのは原作の数字とアニメ化の事実だけだし |
… | 24025/07/17(木)00:01:24No.1333962481そうだねx1この漫画間違いなく大人気作品のはずなのに閲覧数と単行本の売り上げ以外まったく大人気の実態が見えてこないのが怖い |
… | 24125/07/17(木)00:01:56No.1333962655+>こういうのは企画作るのに必要なのは原作の数字とアニメ化の事実だけだし |
… | 24225/07/17(木)00:02:01No.1333962687+エリンギも初登場時は底知れなさと章ボスの風格があったんだが初登場時だけだった |
… | 24325/07/17(木)00:02:26No.1333962849+呪術はその代わりにコスパとかが出してるアクキーが「会社開設史上一番売れた」ってぐらい売れたらしいので |
… | 24425/07/17(木)00:02:30No.1333962874+ラインナップ見てもキコルの斧ぐらいしかピンと来るものがねえな… |
… | 24525/07/17(木)00:02:53No.1333962986+>呪術はその代わりにコスパとかが出してるアクキーが「会社開設史上一番売れた」ってぐらい売れたらしいので |
… | 24625/07/17(木)00:02:59No.1333963013+>糸目は近接特化なので大型怪獣に対しては弱いという明確な弱点設定があるにはあるけど |
… | 24725/07/17(木)00:03:15No.1333963107+>見る目がなかっただけだけど… |
… | 24825/07/17(木)00:03:21No.1333963139そうだねx2f228953.jpeg[見る] |
… | 24925/07/17(木)00:03:33No.1333963211+隊員アーマーは胴体の部分ダサいのがよくないと思う |
… | 25025/07/17(木)00:05:04No.1333963760+そういや怪八の最終回ってどうなったの? |
… | 25125/07/17(木)00:05:19No.1333963888+>今鬼滅除いて低年齢層にグッズ売れてる漫画ってなんかあるんかな |
… | 25225/07/17(木)00:05:33No.1333963957+>そういや怪八の最終回ってどうなったの? |
… | 25325/07/17(木)00:05:58No.1333964109+>f228953.jpeg[見る] |
… | 25425/07/17(木)00:06:52No.1333964450そうだねx2フランスだとマジで大人気だったはず怪8 |
… | 25525/07/17(木)00:06:57No.1333964487+これサイズはどうなの |
… | 25625/07/17(木)00:07:30No.1333964707+雑巾の虐め方 |
… | 25725/07/17(木)00:07:44No.1333964785+なんで変なガシャポンスレになってんだよ! |
… | 25825/07/17(木)00:08:17No.1333964994+実際アニメで序盤跳ねなかったんだから連載当時は逆張りおっさん主人公がなんかウケたとしかいいようがない |
… | 25925/07/17(木)00:09:00No.1333965261+正直1話の面白さはここからどうなるんだ…って期待を大いに持たせてくれるって意味でのワクワクなので |
… | 26025/07/17(木)00:09:02No.1333965284+序盤の頃はおっさんの怪人化のデザインは格好良く感じてたしエリンギは序盤の敵としては満点だったんだよな |
… | 26125/07/17(木)00:09:26No.1333965427+あと意外と低年齢狙って思ったよりウケなかったのはフリーレンだな |
… | 26225/07/17(木)00:09:35No.1333965470+フランスはなんでもOKの便器じゃねえんだぞ |
… | 26325/07/17(木)00:11:13No.1333966096+序盤を見た人が感じるこの辺の話が重要になってくるんだろうって部分が全部消えるってわかってるんじゃなぁ |
… | 26425/07/17(木)00:12:57No.1333966737そうだねx4フリーレンで低年齢に受けようってそりゃ無理だろ |
… | 26525/07/17(木)00:14:23No.1333967232+それ海外でもフランス野郎は見る目ないな…って言われてたな |
… | 26625/07/17(木)00:14:29No.1333967268+面白い部分は間違いなくあるんだけど |
… | 26725/07/17(木)00:14:37No.1333967330+おっさんが武器を使って戦ってるシーンを思い出せない |
… | 26825/07/17(木)00:15:03No.1333967476+これ始まったの5年ぐらい前でしょ?ということはなろう全盛期だからおっさんの人生逆転要素が色々刺さったんだろう |
… | 26925/07/17(木)00:15:32No.1333967636+現代ってそういう一周してること前提の二周目みたいな作品多い気がする |
… | 27025/07/17(木)00:15:59No.1333967784+壁尻に写真添えるみたいなセンスを感じる |
… | 27125/07/17(木)00:18:26No.1333968582+カレーよりはちゃんとした商品 |
… | 27225/07/17(木)00:26:19No.1333970987そうだねx1>>これ系を見ると近所のドラッグストアで呪術の商品がワゴンセールだったのを思い出す |
… | 27325/07/17(木)00:30:18No.1333972135+呪術はワゴンにはなってたけど買ってる人も割と見かけたしSNSに上げられてたからまあ分かる範囲だけど |