レス送信モード |
---|
知恵を借りたいんだこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
こういう玄関先に蚊がわんさかいるから退治したい
でも表札の裏にヤモリが居てそいつに被害ないようにしたい
AIに聞いたら「ペパーミントやレモングラスの鉢植えを置け」っていうんだけど効くの?
他に何かこうベストなテクを教えてください
… | 125/07/16(水)22:41:43No.1333934456そうだねx55ねこかわいいね |
… | 225/07/16(水)22:41:58No.1333934535そうだねx1そんなあなたに! |
… | 325/07/16(水)22:42:14No.1333934625そうだねx11モスキートキャッツ! |
… | 425/07/16(水)22:42:28No.1333934703+おお |
… | 525/07/16(水)22:43:07No.1333934908そうだねx5ワンプッシュのやつしたらヤモリもアウトかな |
… | 625/07/16(水)22:43:23No.1333935007+レーザー型殺虫機早く実用化して欲しいよね |
… | 725/07/16(水)22:43:32No.1333935052そうだねx2蚊取り線香! |
… | 825/07/16(水)22:43:59No.1333935230+殺虫灯 |
… | 925/07/16(水)22:44:10No.1333935289+紫外線で集めて焼くのはヤモリもアウトか |
… | 1025/07/16(水)22:45:02No.1333935600+植え込みのところから湧いてるだろうから無理じゃない |
… | 1125/07/16(水)22:45:15No.1333935670そうだねx5電撃殺虫器 |
… | 1225/07/16(水)22:45:31No.1333935768+ヤモリ捕まえてから蚊を滅ぼせ |
… | 1325/07/16(水)22:45:31No.1333935769+>紫外線で集めて焼くのはヤモリもアウトか |
… | 1425/07/16(水)22:45:38No.1333935806+キンチョール撒け |
… | 1525/07/16(水)22:46:37No.1333936149+うーんそんだけ大量発生してるなら根絶は不可能じゃねえかな |
… | 1625/07/16(水)22:47:28No.1333936449+まずヤモリを保護します |
… | 1725/07/16(水)22:48:22No.1333936773そうだねx10まず蚊の発生原因を探れ |
… | 1825/07/16(水)22:49:14No.1333937073そうだねx3電撃殺虫器をヤモリが這っていけないような糸で吊るす |
… | 1925/07/16(水)22:51:12No.1333937784+蚊だけ飛ばされてヤモリが飛ばされない程度の扇風機置く |
… | 2025/07/16(水)22:51:20No.1333937839そうだねx17多分因果が逆でそんだけ蚊が湧いてるからヤモリとかの捕食者がいるんじゃねぇかな |
… | 2125/07/16(水)22:52:15No.1333938131+身一つで飛び出して蚊だけ叩き潰せばいいだろう |
… | 2225/07/16(水)22:54:01No.1333938776+ヤモリを飼ってから殺虫剤ぶちまける |
… | 2325/07/16(水)22:54:26No.1333938917+蚊なんて無限に湧いてくるんだから発生源をどうにかしないと |
… | 2425/07/16(水)22:54:40No.1333938993+近くに水場あったら無理 |
… | 2525/07/16(水)22:54:44No.1333939020+蚊なのかユスリカなのか |
… | 2625/07/16(水)22:56:57No.1333939779+コラテラルダメージを受け入れろ |
… | 2725/07/16(水)22:58:07No.1333940224そうだねx1ヤモリが生き残る方に賭けてバポナを吊るす |
… | 2825/07/16(水)22:58:28No.1333940363+ドライヤーで気流コントロールして殺虫剤撒けばいいんじゃね? |
… | 2925/07/16(水)23:00:11No.1333940979+なんかこう上手いことハエ取り紙つるす |
… | 3025/07/16(水)23:02:45No.1333942026+https://www.hataya.jp/products/tools/post10052/ [link] |
… | 3125/07/16(水)23:08:08No.1333944055+牛糞 |
… | 3225/07/16(水)23:08:42No.1333944287+>こういう玄関先に蚊がわんさかいるから退治したい |
… | 3325/07/16(水)23:09:57No.1333944770+効くか分からんけど虫よけネットとかはどうだろう |
… | 3425/07/16(水)23:10:33No.1333944997そうだねx1小説化して電撃大賞に投稿 |
… | 3525/07/16(水)23:11:52No.1333945507+諦めてバボナと昔ながらの蚊取り線香してくださいとしか言いようがないぞ |
… | 3625/07/16(水)23:15:38No.1333946950+ドアノブにかけるタイプは? |
… | 3725/07/16(水)23:18:16No.1333947964そうだねx1空きペットボトルとイーストと砂糖使った自作の捕獲器が東南アジアのどっかで大人気だった気がするからそれ作って設置して結果報告して欲しい |
… | 3825/07/16(水)23:18:19No.1333947986+もったいないけどワンプッシュ使おう |
… | 3925/07/16(水)23:19:07No.1333948266そうだねx1古式ゆかしい蠅取り紙で |
… | 4025/07/16(水)23:24:24No.1333950269+バポナ吊れ |
… | 4125/07/16(水)23:25:42No.1333950784+背景見る限り退治しきれる環境じゃないだろこれ? |
… | 4225/07/16(水)23:26:18No.1333950974+ベランダに吊るすタイプの蚊避けあるんだけど結構効くよ |
… | 4325/07/16(水)23:29:02No.1333951907+> https://www.hataya.jp/products/tools/post10052/ [link] |
… | 4425/07/16(水)23:32:28No.1333952998そうだねx3ヤモリは虫いっぱいいた方がうれしいんじゃねえか? |
… | 4525/07/16(水)23:36:44No.1333954290+やもりかわいがるのはめめか |
… | 4625/07/16(水)23:40:03No.1333955389+>近くに水場あったら無理 |
… | 4725/07/16(水)23:42:20No.1333956125+俺も蜘蛛が沸いて羽虫が捕まりまくってるのが不快だから全て殲滅したい |
… | 4825/07/16(水)23:45:45No.1333957177そうだねx1蚊がいるからヤモリもいるんじゃないの? |
… | 4925/07/16(水)23:47:10No.1333957633+外にいる虫なんてどうしようもないだろ |
… | 5025/07/16(水)23:47:43No.1333957826そうだねx1ヤモリを捕まえてどっかに逃がせば? |
… | 5125/07/16(水)23:53:40No.1333959802+レーザーで蚊を撃ち落とすやつ導入しようぜ |