[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3929人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1752661022082.jpg-(117494 B)
117494 B25/07/16(水)19:17:02No.1333854435そうだねx2 20:34頃消えます
TRPGやろうぜ
D&D(ダンジョンズ&ドラゴンズ)をオンラインで遊びませんか?
TRPGに興味がある人、D&Dの名前だけは聞いたことがある人
どなたでもお気軽に参加できます
ルールブックは不要です
ユドナリウムリリィというツールを使用してテキストチャットで進行します
ボイスチャットではないのでマイクなどは必要ありません

https://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.11/ [link]
このリンクから「ロビー(ルーム一覧)を表示」というボタンを押して「D&D新人歓迎卓」に入室してください
ユドナリウムリリィは接続に難があるのでChromeやEdgeではなくFirefoxを使ってください
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/16(水)19:17:22No.1333854566そうだねx1
作成済みの5人のキャラクターから好きなキャラを選んで操作してもらいます
単純なダンジョンアタックを行います
大体3時間程度で終わります
225/07/16(水)19:19:40No.1333855401そうだねx1
https://img.2chan.net/b/res/1333833854.htm [link]
ふだんTRPGの話はこのスレ画のスレで行われています
TRPGに興味のある「」はチェックしてみよう
325/07/16(水)19:20:20No.1333855607+
BG3の元ネタであってる…?
425/07/16(水)19:23:44No.1333856820+
>BG3の元ネタであってる…?
BG3はD&D5版という国内現行版のルールを元に作られていますね
バルダーズ・ゲートという街もD&Dの世界のひとつフェイルーンにあります
525/07/16(水)19:23:57No.1333856906+
見学もokですがユドナリリィに入室する時はFirefoxを使用してください
Chromeやedgeでは接続落ちが頻出します
625/07/16(水)19:24:03No.1333856940+
映画しか知らんやつ!
725/07/16(水)19:26:22No.1333857779+
>見学もokですがユドナリリィに入室する時はFirefoxを使用してください
>Chromeやedgeでは接続落ちが頻出します
そんな重いのこれ
825/07/16(水)19:27:31No.1333858222+
D&Dは「コアルール」と呼ばれる基本的なルールブックのひとつ「プレイヤーズ・ハンドブック」という本があれば遊べますが今回はルールブック不要です
無料で公開されている「フィフスエディションRPG」というpdfをダウンロードして読んでもいいでしょう
https://hj-trpg.com/#download [link]
ここにあります
925/07/16(水)19:27:41No.1333858283そうだねx1
急になに…入るの怖いよォ!
1025/07/16(水)19:28:45No.1333858698+
>>見学もokですがユドナリリィに入室する時はFirefoxを使用してください
>>Chromeやedgeでは接続落ちが頻出します
>そんな重いのこれ
詳しい理由はよくわかりませんがChromeだとまともにゲームが成立しないレベル
Firefoxだとほぼ問題ありません
1125/07/16(水)19:28:56No.1333858759+
>そんな重いのこれ
chromium系と相性が悪いらしい
1225/07/16(水)19:30:22No.1333859270そうだねx1
選択可能キャラクター
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=52196 [link]
●ソル・バルウ:ヒューマン、ファイター、男
モール(両手持ちハンマー)とグレートアックスを振るう純アタッカー
とにかく与ダメージがデカい

https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=52198 [link]
●アイビス:ハーフエルフ、モンク、女
アクションでの攻撃に加えてボーナス・アクションで素手打撃を行うことができる
手数が多い

https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=52222 [link]
●ムウ:ハーフエルフ、バード、女
歌の力で魔法を操るキャスター
バフデバフと豊富な技能習熟で幅広く活躍する
1325/07/16(水)19:30:44No.1333859404+
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=52238 [link]
●アール・ナイン:ヒューマン、ローグ、男
貴族出身のレイピア使い
急所攻撃とクリティカルが痛い

https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=52248 [link]
●イオタ:ティーフリング、バーバリアン、女
地獄の悪魔の形質を受け継ぐティーフリングの蛮人
激怒することで被ダメージを半減させるタンク
1425/07/16(水)19:36:58No.1333861508+
TRPGをやったことがなくて興味だけはあるという人も気軽に遊べます
チャットパレットから定型文をクリックするだけで基本的には進行できます
1525/07/16(水)19:43:28No.1333863893+
やろうぜ!
1625/07/16(水)19:46:23No.1333864956+
なんで往年のシューティングゲームの自機名ばかりなんだ
1725/07/16(水)19:47:18No.1333865303+
興味があればとりあえず部屋を見るだけでもいいぞ!
1825/07/16(水)19:47:49No.1333865498そうだねx1
TRPGを始めると社交性が身につきimgでたくさんそうだねが貰えるようになるなどの効果があります
1925/07/16(水)19:48:30No.1333865744そうだねx3
>TRPGを始めると即興で嘘を吐く社交性が身につきimgでたくさんそうだねが貰えるようになるなどの効果があります
2025/07/16(水)19:48:51No.1333865871+
>なんで往年のシューティングゲームの自機名ばかりなんだ
D&Dユーザーが大体昭和生まれなのは知ってるな?
2125/07/16(水)19:48:59No.1333865913+
https://img.2chan.net/b/res/1333864785.htm [link]
いわゆるTRPGのスレはこの多面体ダイスの画像のスレです
普段はここでTRPGの話が進行しています
2225/07/16(水)19:50:38No.1333866561+
>D&Dユーザーが大体昭和生まれなのは知ってるな?
そんな…映画の影響で若い子にもD&Dが大流行して日本語版のサポートも充実してる世界線のはずでは…
映画は面白かったが
2325/07/16(水)19:58:50No.1333869764+
今のD&Dは難しすぎてな…
T&Tと同時並行していた頃の気軽さがあれば…
2425/07/16(水)19:58:56No.1333869796そうだねx1
あれじゃな
あんまシステム的な所は省いてこういうゲームでこういう所が面白いみたいな3行プレゼンがあるとよいのではないか
言っておいて自分は別システムしかやった事ないから思いつかないのですが
2525/07/16(水)19:59:44No.1333870131+
>今のD&Dは難しすぎてな…
>T&Tと同時並行していた頃の気軽さがあれば…
最初からプレイヤーが採れる選択肢多くなりすぎたなとは思う
2625/07/16(水)20:00:04No.1333870285+
実際に遊んでみないとTRPGがどんなゲームなのかよくわからないはず
まずはやってみよう
2725/07/16(水)20:01:07No.1333870738+
TRPGがどんな遊びなのか理解するのとD&Dを理解するのとでは大分開きがあると思うが大丈夫?
2825/07/16(水)20:01:50No.1333871056+
>今のD&Dは難しすぎてな…
>T&Tと同時並行していた頃の気軽さがあれば…
難しいD&Dは3.5版の頃で今の5版はめちゃくちゃわかりやすくなってるよ
2925/07/16(水)20:01:59No.1333871118そうだねx1
>TRPGがどんな遊びなのか理解するのとD&Dを理解するのとでは大分開きがあると思うが大丈夫?
最初にD&Dを遊んでその後もD&Dばかりやれば問題は解決だ
3025/07/16(水)20:01:59No.1333871119+
今のD&Dは相当簡単なのでは…
3125/07/16(水)20:03:22No.1333871725そうだねx1
>難しいD&Dは3.5版の頃で今の5版はめちゃくちゃわかりやすくなってるよ
「」が比較してるのCD&Dだよ
あれに比べりゃな
3225/07/16(水)20:03:52No.1333871947+
継続は力なりで毎週水曜から募集掛けるとか定期で掛けていくと予定あわせやすくなると思うで
3325/07/16(水)20:06:11No.1333872927+
D&D5版はクソ簡単だぞ
3425/07/16(水)20:08:18No.1333873755+
まずD&DはRPGの元祖だ
ウィザードリィの元になったゲームだ
去年50周年を迎えた
しかし古いシステムではなくバージョンアップを重ねていてここで言われているD&Dは5版にあたる
3525/07/16(水)20:08:50No.1333873981そうだねx1
なんかこう…
あなたと仲間はファンタジー世界の住人となって旅をします
コントローラーで移動するのでもなく、コマンドを選ぶのでもなく、
「こうする」という宣言が行動となる自由な体験は、他には無い「本当にその世界にいる」感覚を与えてくれます
みちたいななんかふわふわして楽しそうな事をまずぶつけちゃうというか…
3625/07/16(水)20:09:48No.1333874422+
>あれじゃな
>あんまシステム的な所は省いてこういうゲームでこういう所が面白いみたいな3行プレゼンがあるとよいのではないか
>言っておいて自分は別システムしかやった事ないから思いつかないのですが
最初辺りでファンタジー世界で冒険するやつです!雰囲気はこう!みたいな概略があると取っつきやすそう
3725/07/16(水)20:10:44No.1333874829+
D&Dを遊びたくなるようなきっかけとか他のTRPGにない特徴とかがフックになればいいんだが
個人的には戦闘マップがマス目管理で呪文とかの効果範囲がきっちり決まってるのがとても好き
3825/07/16(水)20:19:19No.1333878550+
>まずD&DはRPGの元祖だ
>ウィザードリィの元になったゲームだ
>去年50周年を迎えた
>しかし古いシステムではなくバージョンアップを重ねていてここで言われているD&Dは5版にあたる
問題はWizardryの方が簡単なところだ…
3925/07/16(水)20:19:42No.1333878698+
クラスでやれることが決まってる割に必須というのはほとんどない
4025/07/16(水)20:20:21No.1333879004+
>問題はWizardryの方が簡単なところだ…
まあ実際Wizardry出た頃のD&DというかAD&Dルールはあんな感じだ
4125/07/16(水)20:20:52No.1333879202+
>>問題はWizardryの方が簡単なところだ…
>まあ実際Wizardry出た頃のD&DというかAD&Dルールはあんな感じだ
煩雑なのはコンピュータの処理で誤魔化せてるというのもある
4225/07/16(水)20:23:25No.1333880281+
>D&Dを遊びたくなるようなきっかけとか他のTRPGにない特徴とかがフックになればいいんだが
>個人的には戦闘マップがマス目管理で呪文とかの効果範囲がきっちり決まってるのがとても好き
戦闘自体は軽めでマップの環境使った戦術とかそういうの楽しめていいよね
呪文の種類もめっちゃあってどれを選ぶかで個性が出てくるの面白くて好き
4325/07/16(水)20:25:23No.1333881090+
5版はマジで軽いよ
レベル1なんかやれること少なくて物足りないって言われがちだったし
新しく出た2024で初期キャラでもできることを全体的に増やされたぐらいだ
4425/07/16(水)20:30:04No.1333882870+
…今日は無理っぽいので一旦引き上げだ
だが覚えておくがいい
新人歓迎卓は今後も立て続けるということを
4525/07/16(水)20:33:03No.1333884087+
言ってる事は続編を出そうとする悪あがきのラスボスみたいなのになんてかっこいい背中なんだ

- GazouBBS + futaba-