レス送信モード |
---|
ドラマって結構ライブ感でやったりするんだなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/16(水)19:07:08No.1333851117そうだねx4最初に爆死するシーンから撮っておいたりするんだろうか |
… | 225/07/16(水)19:08:19No.1333851565そうだねx7顔は映さずに爆死みたいな感じ? |
… | 325/07/16(水)19:08:36No.1333851644そうだねx6昔よく見てたCSIシリーズも結構そういうのあった |
… | 425/07/16(水)19:08:36No.1333851649そうだねx3パターンが確立するくらい頻発したのか…? |
… | 525/07/16(水)19:09:19No.1333851888そうだねx49パターン化するほど捕まってんじゃないよ |
… | 625/07/16(水)19:10:04No.1333852115そうだねx13lostはそういうの抜きでもグダグタでクソ化したじゃん… |
… | 725/07/16(水)19:10:07No.1333852123+クリミナルマインドも結構エクストリーム退場多かったな |
… | 825/07/16(水)19:11:33No.1333852585そうだねx2あと普通に円満退場でも死に方ド派手にして欲しいって要望が通ったERのロマノ先生とか記憶には残る |
… | 925/07/16(水)19:11:48No.1333852681そうだねx17人気なくなって打ち切りみたいな漫画みたいなことするよね海外ドラマ |
… | 1025/07/16(水)19:13:14No.1333853155そうだねx11逮捕されなくても契約終了とかギャラが不満で衝突して降りるとか色々多いからな洋ドラ |
… | 1125/07/16(水)19:14:25No.1333853524+モメて突然退場とか同じキャラなのにモメて突然違う役者がやるとかよくある |
… | 1225/07/16(水)19:15:21No.1333853869そうだねx2リミテッドシリーズじゃない洋ドラは仲直りして仲間になった直後に敵対したりして全然面白くねえ |
… | 1325/07/16(水)19:16:03No.1333854089そうだねx2ドクターハウスだとサブキャラが突然自殺したことになってびっくりしたな |
… | 1425/07/16(水)19:16:35No.1333854281+別作品出るから抜けるみたいな一応戻ってくる可能性がある場合はふんわり退場になる |
… | 1525/07/16(水)19:17:30No.1333854612そうだねx3洋ドラってシーズンのエピローグでなんか意味深なことしてるキャラが次のシーズンで全く出てこなくなるとか日常茶飯事だもんな |
… | 1625/07/16(水)19:18:24No.1333854923そうだねx1シーズン付けるのもうやめろ |
… | 1725/07/16(水)19:18:36No.1333855003+逮捕後に死ぬのはどうやってシーン用意してんの? |
… | 1825/07/16(水)19:19:04No.1333855183+ドラマじゃないけどマトリックスでサブキャラのタンクが続編でいきなり死んだ事になってて |
… | 1925/07/16(水)19:19:54No.1333855474そうだねx6一時期のジャンプ連載の引き伸ばしと同じで人気出れば出るほどライブ感に溢れてくる |
… | 2025/07/16(水)19:20:38No.1333855699そうだねx1逮捕されたり揉めて降板ので描写があったのは見たことないな… |
… | 2125/07/16(水)19:20:53No.1333855783+犯罪者多すぎだろ |
… | 2225/07/16(水)19:21:28No.1333855989+>逮捕後に死ぬのはどうやってシーン用意してんの? |
… | 2325/07/16(水)19:21:47No.1333856118そうだねx3>シーズン付けるのもうやめろ |
… | 2425/07/16(水)19:23:18No.1333856674そうだねx3エズラミラーは逮捕されても主演映画撮れたのに |
… | 2525/07/16(水)19:23:31No.1333856745+>犯罪者多すぎだろ |
… | 2625/07/16(水)19:23:42No.1333856807そうだねx1>ドクターハウスだとサブキャラが突然自殺したことになってびっくりしたな |
… | 2725/07/16(水)19:24:04No.1333856953+アナルシーズン変わったら普通に演者が変わってることない? |
… | 2825/07/16(水)19:24:31No.1333857096そうだねx18アナルシーズン!? |
… | 2925/07/16(水)19:25:30No.1333857429そうだねx2まあ演者が変わる(けどキャラは同じ)のはまだいいよ |
… | 3025/07/16(水)19:25:30No.1333857432+アメドラは視聴者の人気でバンバン筋が変わる |
… | 3125/07/16(水)19:28:27No.1333858591+犯罪やって下ろされる |
… | 3225/07/16(水)19:28:41No.1333858678そうだねx3長期シリーズ化した洋ドラのノリとライブ感は週刊連載漫画のソレに近い |
… | 3325/07/16(水)19:29:05No.1333858825+アナルシーズンは何なんだよ… |
… | 3425/07/16(水)19:29:37No.1333859009+爆破すらできずにいなくなるしかなくなったギブス… |
… | 3525/07/16(水)19:29:45No.1333859061+>アメドラは視聴者の人気でバンバン筋が変わる |
… | 3625/07/16(水)19:31:14No.1333859595+>まあ演者が変わる(けどキャラは同じ)のはまだいいよ |
… | 3725/07/16(水)19:31:40No.1333859763+違う役者で同じ役を演じるってのはやらないのかね |
… | 3825/07/16(水)19:33:01No.1333860201+ドラマのシーズン切り替わりでは「誰かが死んだ」ことだけ映しておいて |
… | 3925/07/16(水)19:33:40No.1333860425+ドラマというか向こうの役者そんな逮捕されんの…? |
… | 4025/07/16(水)19:34:52No.1333860807+乗ってたヘリが落ちて死んだとか台詞が出るだけでシーンは無かったりこのへんマジで雑 |
… | 4125/07/16(水)19:36:04No.1333861203そうだねx4逮捕もままあるけど多いのは揉めるのじゃないかなぁ |
… | 4225/07/16(水)19:37:11No.1333861586+lostでそんなキャストいたのか |
… | 4325/07/16(水)19:38:01No.1333861882+Xファイルこれ以上見続けてもなんも出てこないな…と思ったのは何シーズン目だったか |
… | 4425/07/16(水)19:38:24No.1333862001+そういう事情一切知らずに見てたポリスアカデミーでマホーニーが急にいなくなったのなんでだろうなーつまんねえなーって思ってた子供の頃 |
… | 4525/07/16(水)19:38:36No.1333862073+病気とかは仕方ないかと思えるんだけど |
… | 4625/07/16(水)19:38:48No.1333862153+>逮捕もままあるけど多いのは揉めるのじゃないかなぁ |
… | 4725/07/16(水)19:40:20No.1333862738+海外はよく聞く気がするけど日本でもそういうのあるの? |
… | 4825/07/16(水)19:40:22No.1333862747そうだねx3爆死だと役者移さなくても死亡を見せやすいからな |
… | 4925/07/16(水)19:41:02No.1333862996+例は少ないけど |
… | 5025/07/16(水)19:41:31No.1333863176+洋ドラは基本ギャラ揉めとスケジュールだよ |
… | 5125/07/16(水)19:41:36No.1333863208そうだねx2>海外はよく聞く気がするけど日本でもそういうのあるの? |
… | 5225/07/16(水)19:41:56No.1333863332+Xファイルはスカリー役の人が私生活で妊娠したのを |
… | 5325/07/16(水)19:42:09No.1333863401+それはそれとして田丸にはまた連載して欲しい |
… | 5425/07/16(水)19:42:25No.1333863500+俺が知ってるドラマは前シーズンまでは主役級のキャラが諸事情で降板したら次シーズン冒頭で戦死してたな |
… | 5525/07/16(水)19:42:38No.1333863566そうだねx2そもそも日本だとシーズン次々やるってドラマがまず無いからな… |
… | 5625/07/16(水)19:43:19No.1333863828+>そもそも日本だとシーズン次々やるってドラマがまず無いからな… |
… | 5725/07/16(水)19:44:08No.1333864116+知らない間にマネージャーだかエージェントだかが契約に関して揉めたせいで続投できなかった旧ローディの人… |
… | 5825/07/16(水)19:44:09No.1333864124+>>そもそも日本だとシーズン次々やるってドラマがまず無いからな… |
… | 5925/07/16(水)19:44:12No.1333864147そうだねx1>海外はよく聞く気がするけど日本でもそういうのあるの? |
… | 6025/07/16(水)19:44:35No.1333864294+ギャラで揉めて登場人物が退場するって日本でもあるのかな |
… | 6125/07/16(水)19:44:54No.1333864417+田丸の漫画みたいなドラマだな |
… | 6225/07/16(水)19:45:10No.1333864507そうだねx1>海外はよく聞く気がするけど日本でもそういうのあるの? |
… | 6325/07/16(水)19:45:12No.1333864518+TFはついに人間0のやつやるようになったな |
… | 6425/07/16(水)19:45:30No.1333864633+日本だと基本的に個人に付いてるエージェントじゃなくて事務所経由だからなぁ |
… | 6525/07/16(水)19:45:31No.1333864638そうだねx2映画だけどブラックパンサーは俺なんか重要な映画1本見逃した…?って不安なまま見てた |
… | 6625/07/16(水)19:45:46No.1333864736+>海外はよく聞く気がするけど日本でもそういうのあるの? |
… | 6725/07/16(水)19:46:24No.1333864962そうだねx1>映画だけどブラックパンサーは俺なんか重要な映画1本見逃した…?って不安なまま見てた |
… | 6825/07/16(水)19:46:33No.1333865019そうだねx1日本でライブ感で急遽付け足したので有名なのと言うと仮面ライダー2号 |
… | 6925/07/16(水)19:46:40No.1333865064+ドラマ版リーサルウェポンは主役の俳優がクズすぎて |
… | 7025/07/16(水)19:46:57No.1333865172そうだねx1>>>そもそも日本だとシーズン次々やるってドラマがまず無いからな… |
… | 7125/07/16(水)19:47:00No.1333865187+こういう時はこうするお決まりの手段かよ… |
… | 7225/07/16(水)19:47:20No.1333865314+必殺シリーズでたまにスケジュールの関係でレギュラーメンバー扱いなのに全然出てこないキャラとかいる |
… | 7325/07/16(水)19:47:56No.1333865540そうだねx1ニチアサは割と多い気がする |
… | 7425/07/16(水)19:48:39No.1333865800+NCISのケイトは製作側は再登場出来るように退場する方向で考えてたけどきっぱり殺してくれって頼んだらしいな |
… | 7525/07/16(水)19:49:03No.1333865931+一課長で斉藤由貴が出られなかった間って大福はどういう扱いだったっけ |
… | 7625/07/16(水)19:49:07No.1333865959+アメリカのドラマ作りは日本のとは大分違うからな |
… | 7725/07/16(水)19:49:11No.1333865986+>アメリカドラママジでほぼ休み入れずに次シーズンはいるから微妙に違うと思う… |
… | 7825/07/16(水)19:49:34No.1333866145そうだねx1ムサシが急に |
… | 7925/07/16(水)19:49:38No.1333866179+日本だと理由は知らないけどサイコメトラーエイジで大塚寧々から工藤静香に変わったのとかあったな |
… | 8025/07/16(水)19:49:58No.1333866319+これから活躍させるんだろうなって感じで |
… | 8125/07/16(水)19:50:03No.1333866358そうだねx2人気ある間は永遠に引き延ばして人気無くなったら即終わらせるから大体ラストががっかりなのよね |
… | 8225/07/16(水)19:50:20No.1333866454+>>アメリカドラママジでほぼ休み入れずに次シーズンはいるから微妙に違うと思う… |
… | 8325/07/16(水)19:50:23No.1333866474+薬で逮捕される雀鬼のひと? |
… | 8425/07/16(水)19:50:58No.1333866721+日本だって渡る世間は鬼ばかりで弄り飽きたキャラの退場は毎回こんなんだったろ! |
… | 8525/07/16(水)19:51:02No.1333866747+名に恥じぬLOSTっぷりだ… |
… | 8625/07/16(水)19:51:03No.1333866755+昭和ウルトラマンは途中降板多いなってなった |
… | 8725/07/16(水)19:51:05No.1333866769+別の役者をさもずっとこのキャラでしたよって感じでやらないのか |
… | 8825/07/16(水)19:51:15No.1333866824+人気絶頂で終わるパターンもあるよ |
… | 8925/07/16(水)19:51:26No.1333866892+>人気ある間は永遠に引き延ばして人気無くなったら即終わらせるから大体ラストががっかりなのよね |
… | 9025/07/16(水)19:51:32No.1333866928+>そういう時はキャストとかより脚本で揉めてるパターン多いイメージ |
… | 9125/07/16(水)19:51:40No.1333866978+作中でどんどんサブクエ発注するけど |
… | 9225/07/16(水)19:51:43No.1333866998+>人気ある間は永遠に引き延ばして人気無くなったら即終わらせるから大体ラストががっかりなのよね |
… | 9325/07/16(水)19:51:46No.1333867024+ゴレンジャーでも役者の都合で交代とかあったんだったか |
… | 9425/07/16(水)19:51:49No.1333867049+主要キャストなのに妊娠したからしばらく急に出番無くなった |
… | 9525/07/16(水)19:52:06No.1333867155+>日本だって渡る世間は鬼ばかりで弄り飽きたキャラの退場は毎回こんなんだったろ! |
… | 9625/07/16(水)19:52:08No.1333867169+サウスパークの黒人シェフは念入りに殺されてたけど何でだったかな… |
… | 9725/07/16(水)19:52:54No.1333867459+>サウスパークの黒人シェフは念入りに殺されてたけど何でだったかな… |
… | 9825/07/16(水)19:52:58No.1333867478+ブレイキングバッドってあんま逮捕される人いなくてすごかったんだな |
… | 9925/07/16(水)19:53:12No.1333867580そうだねx1>日本だって渡る世間は鬼ばかりで弄り飽きたキャラの退場は毎回こんなんだったろ! |
… | 10025/07/16(水)19:53:14No.1333867587+はみ出し刑事で前田愛が木内晶子に変わった時にショックで見なくなった記憶 |
… | 10125/07/16(水)19:53:17No.1333867612+ゲームだけどセインツロウ3のジョニーってキャラが序盤で死んだって聞かされてそのままほんとに再登場なかったのはびっくりしたな… |
… | 10225/07/16(水)19:53:18No.1333867618+バカでビッチな家族を描いたパパには秘密ってシットコムは |
… | 10325/07/16(水)19:53:19No.1333867623+光る君への陛下に弓引いた人は前の人が不祥事降板して急遽登板した人なんだっけか |
… | 10425/07/16(水)19:53:23No.1333867652+戦隊のイエローでなんか俳優が失踪したかなんかで途中退場したのいたよね |
… | 10525/07/16(水)19:53:24No.1333867657+暴力行為で逮捕され降ろされた役者は突然死亡した扱いになって最後の登場シーンが止め絵っぽくなってた |
… | 10625/07/16(水)19:53:25No.1333867668+>ブレイキングバッドってあんま逮捕される人いなくてすごかったんだな |
… | 10725/07/16(水)19:53:33No.1333867714+>ゴレンジャーでも役者の都合で交代とかあったんだったか |
… | 10825/07/16(水)19:53:53No.1333867820+相棒の女将はどうしたんだっけ? |
… | 10925/07/16(水)19:54:09No.1333867934+>>日本だって渡る世間は鬼ばかりで弄り飽きたキャラの退場は毎回こんなんだったろ! |
… | 11025/07/16(水)19:54:11No.1333867957+>相棒の女将はどうしたんだっけ? |
… | 11125/07/16(水)19:54:20No.1333867998+日本もいろいろ出たりはするけど |
… | 11225/07/16(水)19:54:35No.1333868100+>サウスパークの黒人シェフは念入りに殺されてたけど何でだったかな… |
… | 11325/07/16(水)19:54:36No.1333868110そうだねx2>昭和ウルトラマンは途中降板多いなってなった |
… | 11425/07/16(水)19:54:53No.1333868210+良い感じになってきたエロンゲイテッドマンが役者のヘイトスピーチで居なくなった… |
… | 11525/07/16(水)19:55:09No.1333868306+エースも途中から一人で変身するしな… |
… | 11625/07/16(水)19:55:26No.1333868426+>アメリカドラママジでほぼ休み入れずに次シーズンはいるから |
… | 11725/07/16(水)19:55:27No.1333868434+>ニチアサは割と多い気がする |
… | 11825/07/16(水)19:55:44No.1333868541そうだねx1>>昭和ウルトラマンは途中降板多いなってなった |
… | 11925/07/16(水)19:56:13No.1333868713そうだねx1日本で一番近いのはあれだろ |
… | 12025/07/16(水)19:56:13No.1333868714+24とかメインキャラがギャラ交渉にしっぱいしてシーズン間で左遷されたり |
… | 12125/07/16(水)19:56:25No.1333868804+>エースも途中から一人で変身するしな… |
… | 12225/07/16(水)19:56:33No.1333868854そうだねx2>日本もいろいろ出たりはするけど |
… | 12325/07/16(水)19:56:38No.1333868882+>>相棒の女将はどうしたんだっけ? |
… | 12425/07/16(水)19:56:56No.1333869008+天本英世がスペイン旅行に行くので |
… | 12525/07/16(水)19:57:05No.1333869063+>>エースも途中から一人で変身するしな… |
… | 12625/07/16(水)19:57:17No.1333869144+バルイーグルの交代は単なる契約期間の問題だっけか |
… | 12725/07/16(水)19:57:18No.1333869150そうだねx1>日本で一番近いのはあれだろ |
… | 12825/07/16(水)19:57:23No.1333869181+シンプソンズって声優が死ぬとそのまま出てこなくなるキャラ多いらしいね |
… | 12925/07/16(水)19:57:42No.1333869322+織田裕二が怪我したので話数を短縮して車椅子で撮影しました! |
… | 13025/07/16(水)19:57:57No.1333869429そうだねx1>単にギャラ関係で揉めたり関係性で退場が多いから良くも悪くも役者も制作側も力関係が対等なんだと思う |
… | 13125/07/16(水)19:58:06No.1333869489+帰マンとレオの途中降板は子供にトラウマ残るレベル |
… | 13225/07/16(水)19:58:14No.1333869537そうだねx3電王 |
… | 13325/07/16(水)19:58:39No.1333869681そうだねx2主役級が急死してしまったパターンが一番つらい |
… | 13425/07/16(水)19:59:09No.1333869899+退場もまぁまぁあるけどどっちかっていうと代役の方が多いのかな |
… | 13525/07/16(水)19:59:28No.1333870010そうだねx2>ドラマのシーズン切り替わりでは「誰かが死んだ」ことだけ映しておいて |
… | 13625/07/16(水)19:59:33No.1333870056そうだねx1新しい敵チラ見せとかで終わるならいいけど |
… | 13725/07/16(水)19:59:33No.1333870057+朝ドラのエールで志村けん亡くなってしまったのがあったな |
… | 13825/07/16(水)19:59:39No.1333870097+キャストの都合があるんだろうなっていうのは分かるけどそれはそれとして洋画でよくある続編でヒロイン変わるやつマジでやめてほしい |
… | 13925/07/16(水)19:59:41No.1333870112+長く続いてるドラマだとシーズン1から出てるキャラも少なくなっていくもんだけど |
… | 14025/07/16(水)19:59:44No.1333870129そうだねx1>シンプソンズって声優が死ぬとそのまま出てこなくなるキャラ多いらしいね |
… | 14125/07/16(水)19:59:45No.1333870141そうだねx1撮影の為に家族のいる東海岸から西海岸に移り住まないといけないのが5年6年続くとか |
… | 14225/07/16(水)20:00:01No.1333870255+ナースのお仕事で先輩の旦那がいきなり消えたので初めて感じた |
… | 14325/07/16(水)20:00:04No.1333870276そうだねx1>電王 |
… | 14425/07/16(水)20:00:04No.1333870282そうだねx2バイオマンは急にイエローが変身解除しなくなってそのまま葬式までやるからな… |
… | 14525/07/16(水)20:00:17No.1333870392+>主役級が急死してしまったパターンが一番つらい |
… | 14625/07/16(水)20:00:31No.1333870490+CSIのウォリックはギャラで揉めて降板だけど |
… | 14725/07/16(水)20:00:33No.1333870505そうだねx2>キャストの都合があるんだろうなっていうのは分かるけどそれはそれとして洋画でよくある続編でヒロイン変わるやつマジでやめてほしい |
… | 14825/07/16(水)20:00:36No.1333870526+藤岡弘。が怪我したので海外に行ったって事にして撮影しました |
… | 14925/07/16(水)20:01:04No.1333870715+Xファイルのスカリーは子供ながらに結構ショックだった |
… | 15025/07/16(水)20:01:05No.1333870729+ゲースロのマウンテンが何回か役者変わってるはずなんだけど |
… | 15125/07/16(水)20:02:22No.1333871257+一時期過去のSNSの発言ほじくり返しては追放してたの頭おかしかった |
… | 15225/07/16(水)20:02:34No.1333871354+>ナースのお仕事で先輩の旦那がいきなり消えたので初めて感じた |
… | 15325/07/16(水)20:02:47No.1333871457+科捜研のエージ君なんか退場シーンあるかと思ったけどさらっと一言で片付けられてちょっと悲しくなった |
… | 15425/07/16(水)20:03:02No.1333871587+Z〜Z Z時代中の人が海外遊学してたので他のホワイトベースクルーに比べて異様に出番が少ないセイラさん |
… | 15525/07/16(水)20:03:06No.1333871610+>日本で一番近いのはあれだろ |
… | 15625/07/16(水)20:03:26No.1333871760+ヘリコプターが突っ込んできたことになったのはERだっけか… |
… | 15725/07/16(水)20:03:52No.1333871940+スレ画は仕方がないにしても洋ドラって割とカジュアルな製作都合でシナリオ展開変えたり打ち切るからそこら辺は日本の製作姿勢ちょっとだけ見習ってほしいと思うことある |
… | 15825/07/16(水)20:03:53No.1333871951+またHawaiifive0みたいなドラマが見たいんだけどいいのないかな |
… | 15925/07/16(水)20:04:12No.1333872082そうだねx2コハナは凄いよね…… |
… | 16025/07/16(水)20:04:13No.1333872091+>一時期過去のSNSの発言ほじくり返しては追放してたの頭おかしかった |
… | 16125/07/16(水)20:04:13No.1333872096+戦隊で役者が駆け落ちしちゃって変身後のまま死んだの無かったっけ |
… | 16225/07/16(水)20:04:21No.1333872153+穏便に役者交代とかだと作中で顔変わった?とか言われるの好き |
… | 16325/07/16(水)20:04:34No.1333872244+>スレ画は仕方がないにしても洋ドラって割とカジュアルな製作都合でシナリオ展開変えたり打ち切るからそこら辺は日本の製作姿勢ちょっとだけ見習ってほしいと思うことある |
… | 16425/07/16(水)20:04:43No.1333872316そうだねx1>一時期過去のSNSの発言ほじくり返しては追放してたの頭おかしかった |
… | 16525/07/16(水)20:04:49No.1333872362+>>電王 |
… | 16625/07/16(水)20:05:04No.1333872459+>スレ画は仕方がないにしても洋ドラって割とカジュアルな製作都合でシナリオ展開変えたり打ち切るからそこら辺は日本の製作姿勢ちょっとだけ見習ってほしいと思うことある |
… | 16725/07/16(水)20:05:27No.1333872621+初代ローディもギャラで揉めたんだっけか |
… | 16825/07/16(水)20:05:38No.1333872692+その点アニメはいいよね |
… | 16925/07/16(水)20:05:43No.1333872732そうだねx1LOSTなぁ… |
… | 17025/07/16(水)20:05:58No.1333872832+>コハナは凄いよね…… |
… | 17125/07/16(水)20:06:05No.1333872892+>キャンセルカルチャーの流行りって本当にひどかったなあ… |
… | 17225/07/16(水)20:06:25No.1333873017+>初代ローディもギャラで揉めたんだっけか |
… | 17325/07/16(水)20:06:43No.1333873130+ザ・ボーイズとかホームランダーがやらかして打ち切られるかと思ったけどよく続いたな |
… | 17425/07/16(水)20:06:44No.1333873138そうだねx1>その点アニメはいいよね |
… | 17525/07/16(水)20:06:56No.1333873229+ボーイズのスピンオフはどうなるやら |
… | 17625/07/16(水)20:07:14No.1333873348+事務所やスポンサーの横槍で謎の配役が捩じ込まれる |
… | 17725/07/16(水)20:07:38No.1333873504+>初代ローディもギャラで揉めたんだっけか |
… | 17825/07/16(水)20:07:46No.1333873548+BTTF2で前作ラストから続けたせいで恋人も未来に連れてきたけど邪魔だから即退場! |
… | 17925/07/16(水)20:08:00No.1333873642+ロケ地が被災とかもある |
… | 18025/07/16(水)20:08:25No.1333873809+>>その点アニメはいいよね |
… | 18125/07/16(水)20:08:27No.1333873824+>>初代ローディもギャラで揉めたんだっけか |
… | 18225/07/16(水)20:08:30No.1333873846+ナースのお仕事の先輩って離婚してたのか… |
… | 18325/07/16(水)20:08:33No.1333873863+俳優の不祥事で視聴者が楽しくドラマ見れなくなるなら当然の処置だと思う |
… | 18425/07/16(水)20:08:34No.1333873868+配役がだいたいスターシステムでやってるHBOのドラマはすんなり頭に入ってくる |
… | 18525/07/16(水)20:08:36No.1333873882そうだねx4>ザ・ボーイズとかホームランダーがやらかして打ち切られるかと思ったけどよく続いたな |
… | 18625/07/16(水)20:08:43No.1333873924+>BTTF2で前作ラストから続けたせいで恋人も未来に連れてきたけど邪魔だから即退場! |
… | 18725/07/16(水)20:09:00No.1333874067+ちゃんと台本読んでこなくて入院させられた勝俣州和 |
… | 18825/07/16(水)20:09:09No.1333874147+トランスフォーマーもあのあと別れたは嘘だろ!?ってなる |
… | 18925/07/16(水)20:09:16No.1333874204+>事務所やスポンサーの横槍で謎の配役が捩じ込まれる |
… | 19025/07/16(水)20:09:23No.1333874262+アニメのビルドファイターズトライでラルさんの中の人が体調不良で交代したけど交代後はなんかキャラ自体変わってしまったかのような印象受けてしまった |
… | 19125/07/16(水)20:09:41No.1333874379+最近見たのだと |
… | 19225/07/16(水)20:09:42No.1333874385+渡瀬恒彦が急死したシーズンの9係は相当無理なシーンが多かった記憶がある |
… | 19325/07/16(水)20:09:51No.1333874441+>ナースのお仕事の先輩って離婚してたのか… |
… | 19425/07/16(水)20:10:17No.1333874617+>人気なくなって打ち切りみたいな漫画みたいなことするよね海外ドラマ |
… | 19525/07/16(水)20:10:19No.1333874629+>ナースのお仕事の先輩って離婚してたのか… |
… | 19625/07/16(水)20:10:20No.1333874632+>>ザ・ボーイズとかホームランダーがやらかして打ち切られるかと思ったけどよく続いたな |
… | 19725/07/16(水)20:10:44No.1333874827+>>ナースのお仕事の先輩って離婚してたのか… |
… | 19825/07/16(水)20:10:51No.1333874874+誰かしらの意向で無理矢理差し込まれる奴って聞くとジェイデン・スミスとかジャスティン・ビーバーのイメージが強い |
… | 19925/07/16(水)20:11:23No.1333875124そうだねx1>最近見たのだと |
… | 20025/07/16(水)20:11:31No.1333875172+>ロケ地が被災とかもある |
… | 20125/07/16(水)20:11:40No.1333875233+>>>ナースのお仕事の先輩って離婚してたのか… |
… | 20225/07/16(水)20:11:42No.1333875241+>>人気なくなって打ち切りみたいな漫画みたいなことするよね海外ドラマ |
… | 20325/07/16(水)20:11:44No.1333875261+>そもそも続編自体考えてなかったってのが嘘だろ!ってなる |
… | 20425/07/16(水)20:11:47No.1333875279+>クソ野郎に相応しい振る舞いのおかげで許されてるの初めて見た… |
… | 20525/07/16(水)20:11:49No.1333875289+>>人気なくなって打ち切りみたいな漫画みたいなことするよね海外ドラマ |
… | 20625/07/16(水)20:11:51No.1333875300+>>>ナースのお仕事の先輩って離婚してたのか… |
… | 20725/07/16(水)20:12:15No.1333875467+三浦春馬が亡くなった時も出てたドラマのストーリー大幅変更してなかったっけ |
… | 20825/07/16(水)20:12:16No.1333875469+この手の降板劇を初めて見たのはビーファイターだったな |
… | 20925/07/16(水)20:12:22No.1333875513+海外ドラマって円満に終わったことあるの? |
… | 21025/07/16(水)20:12:59No.1333875774+名探偵モンクだと精神科医の先生が心筋梗塞で亡くなったら |
… | 21125/07/16(水)20:13:02No.1333875800+資本主義では全ての作品が陳腐化するのだ |
… | 21225/07/16(水)20:13:07No.1333875829+ナースのお仕事は光GENJIの諸星がすぐいなくなって医者の彼氏がすぐ出来たのはお覚えてる |
… | 21325/07/16(水)20:13:20No.1333875914+>BTTFは2と3で同時に撮ってなかったか? |
… | 21425/07/16(水)20:13:35No.1333876028+>TFはついに人間0のやつやるようになったな |
… | 21525/07/16(水)20:13:44No.1333876101そうだねx1>アニメのビルドファイターズトライでラルさんの中の人が体調不良で交代したけど交代後はなんかキャラ自体変わってしまったかのような印象受けてしまった |
… | 21625/07/16(水)20:13:49No.1333876145+上田教授が突然違う人になったりしたら超がっかりすると思う |
… | 21725/07/16(水)20:13:55No.1333876195+>海外ドラマって円満に終わったことあるの? |
… | 21825/07/16(水)20:13:57No.1333876217+なんかずっと同じことやってて毎週見てる人にとっちゃ苦痛だろうなというわけで |
… | 21925/07/16(水)20:14:01No.1333876245+ジョンルーサーも明らかに大人の事情だよなってヒロイン枠のアリスの退場があった |
… | 22025/07/16(水)20:14:02No.1333876259+>なんか作品はあくまで商品であるって意識強いよね向こう |
… | 22125/07/16(水)20:14:10No.1333876311+>海外ドラマって円満に終わったことあるの? |
… | 22225/07/16(水)20:14:13No.1333876345そうだねx1>海外ドラマって円満に終わったことあるの? |
… | 22325/07/16(水)20:14:15No.1333876353+>海外ドラマって円満に終わったことあるの? |
… | 22425/07/16(水)20:14:30No.1333876487+>>そもそも続編自体考えてなかったってのが嘘だろ!ってなる |
… | 22525/07/16(水)20:14:55No.1333876656+ブレイキングバッドは本編のストーリーも最悪なクソ野郎が死んで終わるハッピーエンドだ! |
… | 22625/07/16(水)20:15:07No.1333876738+昭和ウルトラマンは女優のスケジュールの都合でヒロイン死亡とかセットに出す金無くなったから防衛チーム全滅とか |
… | 22725/07/16(水)20:15:14No.1333876792+普通に役者変更でキャラ続行じゃ駄目なのか |
… | 22825/07/16(水)20:15:23No.1333876873+>正直声優に関してはあまりキャラクターと同一化しすぎると扱いがめんどくさくなるので衰えたり死んだりしたら即変えていいと思う |
… | 22925/07/16(水)20:15:24No.1333876885+>80〜90年代のジャンプみたいだな |
… | 23025/07/16(水)20:15:35 ナースのお仕事No.1333876970+1. 水島龍太郎 演 - 岡田浩暉 |
… | 23125/07/16(水)20:15:35No.1333876973+日本のラノベと構造は似てる気がする |
… | 23225/07/16(水)20:15:44No.1333877032そうだねx1>ナースのお仕事は光GENJIの諸星がすぐいなくなって医者の彼氏がすぐ出来たのはお覚えてる |
… | 23325/07/16(水)20:15:47No.1333877050+いつのまにか変なかんじになってたのがブッチャー神父のやつだったな |
… | 23425/07/16(水)20:16:04No.1333877165+洋ドラは週刊漫画みたいたライブ感でやってるから |
… | 23525/07/16(水)20:16:06No.1333877181+元々長期で作るつもりなくて2,3シーズンで終わった奴とかは結構円満というかきっちり終わらせてる印象がある |
… | 23625/07/16(水)20:16:24No.1333877326+>普通に役者変更でキャラ続行じゃ駄目なのか |
… | 23725/07/16(水)20:16:24No.1333877327+>殴られたほうもホームランダーならええかって和解金で手をうってくれたのもあるな |
… | 23825/07/16(水)20:16:25No.1333877331+逆に人気は完全に無くなって局は打ち切りたかったんだけど |
… | 23925/07/16(水)20:16:44No.1333877449+>普通に役者変更でキャラ続行じゃ駄目なのか |
… | 24025/07/16(水)20:16:44No.1333877450そうだねx1ただ今のジャンプの体制見ると |
… | 24125/07/16(水)20:16:55No.1333877540そうだねx2fu5310038.jpg[見る] |
… | 24225/07/16(水)20:17:11No.1333877662そうだねx1>ブレイキングバッドは本編のストーリーも最悪なクソ野郎が死んで終わるハッピーエンドだ! |
… | 24325/07/16(水)20:17:30No.1333877806+謎のまま終わったフードファイト |
… | 24425/07/16(水)20:17:55No.1333877966+>>80〜90年代のジャンプみたいだな |
… | 24525/07/16(水)20:18:03No.1333878017+>fu5310038.jpg[見る] |
… | 24625/07/16(水)20:18:05No.1333878026+CSI系とかもう派生も多すぎて全部追えないよぉ |
… | 24725/07/16(水)20:18:10No.1333878066+主役が監督に飛び蹴りしたクリミナルマインドはその次の回で |
… | 24825/07/16(水)20:18:26No.1333878167+LOSTは出た頃にS3まで見たけど見るの止めて数年後にやっと重い腰を上げてまたS1島から出て日常生活に戻るS6辺りまで見たけどまた止めちゃって…の繰り返しで未だに最後まで見れてない |
… | 24925/07/16(水)20:18:46No.1333878311そうだねx1ストレンジャーシングスが1期2期は冒険活劇で楽しいんだけど |
… | 25025/07/16(水)20:18:49No.1333878339+>逆になんで今のジャンプはちゃんと終わらせたり休ませたりしてくれるようになったのかな |
… | 25125/07/16(水)20:19:30No.1333878616+この話聞くといつもウォリックのこと思い出す |
… | 25225/07/16(水)20:19:44No.1333878713+国内だとこの前の日劇のキャスターは中盤以降の節々から何かを感じた |
… | 25325/07/16(水)20:19:44No.1333878714+あいつ出張先でやらかしましてね!謹慎ですわ!でしばらく出てこなかったりするのはたまに見る |
… | 25425/07/16(水)20:19:45No.1333878718+>オデッセイ5はガチで人気が糞だったから1クール打ち切りというか続編の話がそもそもでなかっただけだから |
… | 25525/07/16(水)20:19:47No.1333878732+>海外ドラマって円満に終わったことあるの? |
… | 25625/07/16(水)20:20:00No.1333878847+ブリーチとか今でこそ悪くないと言われるが終盤の連載中の雰囲気ヤバかったからな |
… | 25725/07/16(水)20:20:05No.1333878888そうだねx1>>逆になんで今のジャンプはちゃんと終わらせたり休ませたりしてくれるようになったのかな |
… | 25825/07/16(水)20:20:14No.1333878943そうだねx2>ドラゴンボール終了後の鳥さ見てマシリトが色々と体勢変えた |
… | 25925/07/16(水)20:20:23No.1333879021+ショムニのとあるシーズンは1人だけ別撮りになるシーン多かったけどスケジュールの都合だろうか |
… | 26025/07/16(水)20:20:27No.1333879042+>人気なくなって打ち切りみたいな漫画みたいなことするよね海外ドラマ |
… | 26125/07/16(水)20:20:34No.1333879080+日本の芸能人や声優のの不祥事もこれくらいアクティブにやってほしい |
… | 26225/07/16(水)20:20:58No.1333879240+>ストレンジャーシングスが1期2期は冒険活劇で楽しいんだけど |
… | 26325/07/16(水)20:21:00No.1333879252+>ショムニのとあるシーズンは1人だけ別撮りになるシーン多かったけどスケジュールの都合だろうか |
… | 26425/07/16(水)20:21:19No.1333879379+ブリーチは作者が話まとめるのが下手だっただけで |
… | 26525/07/16(水)20:21:21No.1333879396+>ブリーチとか今でこそ悪くないと言われるが終盤の連載中の雰囲気ヤバかったからな |
… | 26625/07/16(水)20:21:44No.1333879545+>それにしてはBLEACHナルト銀魂は長く続いたな… |
… | 26725/07/16(水)20:21:59No.1333879660+これに当てはまるの日本にあるかな |
… | 26825/07/16(水)20:22:13No.1333879753+ミステリーインザパラダイスって南の島舞台のサスペンスで新しいシーズになったと思ったら主人公死亡!赴任した新主人公が捜査だ!はすげえビビったし途中まで実は生きてんじゃねえの…?ってなったな |
… | 26925/07/16(水)20:22:37No.1333879949+連載終了後の結末が分かっている中でのグダグダに比べて終わりがはっきりしない連載中のグダグダはストレスすごいからな |
… | 27025/07/16(水)20:22:40No.1333879965+>日本の芸能人や声優のの不祥事もこれくらいアクティブにやってほしい |
… | 27125/07/16(水)20:22:57No.1333880075+>これに当てはまるの日本にあるかな |
… | 27225/07/16(水)20:22:59No.1333880084+プリズンブレイクのトゥイーナーで見たやつ |
… | 27325/07/16(水)20:23:38No.1333880379+織田裕二が骨折して車椅子になってドラマの内容車椅子前提でやるて大幅修正してなかったっけ |
… | 27425/07/16(水)20:23:39No.1333880382+相棒なんかはしれっと別の役者さんに差し替える方式だよね |