[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3506人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5309590.jpg[見る]
fu5309461.jpg[見る]


画像ファイル名:1752655130907.jpg-(41605 B)
41605 B25/07/16(水)17:38:50No.1333825344そうだねx109 19:19頃消えます
最近一気見したけど超名作だと思うやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/07/16(水)17:40:05No.1333825640+
時折挟むギャグセンスキレキレ過ぎる…
225/07/16(水)17:40:16No.1333825677そうだねx35
こんな明るく爽やかな話でいいのってなるやつ
325/07/16(水)17:40:49No.1333825812そうだねx29
前の章の敵が味方になるの良いよね…って部分を詰め込んだみたいな最終章
425/07/16(水)17:41:26No.1333825962+
いいよね…定期的に見返したくなる
525/07/16(水)17:41:27No.1333825966そうだねx28
師匠のキャラのバランス感覚が見事なんですよ
625/07/16(水)17:42:05No.1333826127そうだねx45
滅茶苦茶綺麗に完結してるからONE作品で1番好きだしオススメしやすいやつ
725/07/16(水)17:42:12No.1333826162そうだねx49
肉体改造部いいよね…
825/07/16(水)17:43:01No.1333826399そうだねx7
>肉体改造部いいよね…
健全な肉体には健全な精神が宿るの権化
925/07/16(水)17:43:23No.1333826496+
ものすげぇ天性の能力を持ちながら自分を磨くことを怠らない主人公の鑑
1025/07/16(水)17:44:11No.1333826713そうだねx7
超作画の瞬間移動戦闘を全部フリに使った正当防衛パンチ好き
1125/07/16(水)17:45:06No.1333826961そうだねx13
アニメは超能力エフェクトホロシールのやつにしたの天才か〜?ってなる
1225/07/16(水)17:45:11No.1333826993そうだねx19
ONE作品の最強主人公の扱い方として一つの答えだよねモブ
1325/07/16(水)17:45:29No.1333827096+
読んだの結構昔だから読み直そうかな
1425/07/16(水)17:45:30No.1333827097そうだねx6
3期OPの最後のとこ好き
1525/07/16(水)17:45:34No.1333827122そうだねx46
なんでここまでしてくれたんだろう…って疑問が湧くくらい完璧なアニメ化
1625/07/16(水)17:45:36No.1333827128+
ツボミちゃんはすげー女
1725/07/16(水)17:46:50No.1333827442そうだねx10
アニメで見ると意外とえっちだと思ったトメちゃん
1825/07/16(水)17:47:08No.1333827522そうだねx13
>ツボミちゃんはすげー女
は!?あれで帰らなかったの!?って素で驚かれる女
1925/07/16(水)17:47:13No.1333827551そうだねx1
師匠が主役の続編もあるから読もうぜ!
2025/07/16(水)17:47:34No.1333827646+
>アニメで見ると意外とえっちだと思ったトメちゃん
あれで少しだけモテてるしな
2125/07/16(水)17:48:31No.1333827895+
みてくれよ1期5話のハイライト神作画!
台湾の若手メーターが徴兵間際に一人でやったんだぜ!
2225/07/16(水)17:48:36No.1333827913そうだねx2
ボンズもっとこの路線やって欲しいって思ってたら
巻戻士のアニメ化決まって嬉しい
2325/07/16(水)17:48:52No.1333828000+
正直ボンズだけどそんな期待してなかったら
めちゃくちゃ気合い入ったボンズだった
2425/07/16(水)17:48:58No.1333828034そうだねx18
最初から最後までずっと作画が良くて狂ってる
見てるとすごい贅沢してる気持ちになる
2525/07/16(水)17:49:08No.1333828081そうだねx23
テル良いよね…最後に勝つし失敗してもいいんだって言えるのカッコいいよ
2625/07/16(水)17:49:33No.1333828201そうだねx2
最終章のラスボス(に対する)ラッシュが全部ベストバウトレベルで熱いのマジで良い
2725/07/16(水)17:49:44No.1333828250そうだねx7
一気見すると持久走大会の回で1週間メンタルぐちゃぐちゃになる体験ができない
2825/07/16(水)17:50:17No.1333828407そうだねx6
リフレインボーイいいよね…
2925/07/16(水)17:50:25No.1333828460+
アニメって最後までやったの?
3025/07/16(水)17:50:29No.1333828474+
(毎度おなじみ川井憲次みたいなBGM)
3125/07/16(水)17:51:02No.1333828656そうだねx3
>テル良いよね…最後に勝つし失敗してもいいんだって言えるのカッコいいよ
一回モブに負けて完全変わるんじゃなくて爪とか神樹とか経てのライバルだが本当にいい
3225/07/16(水)17:51:07No.1333828684+
>アニメって最後までやったの?
やったよ
師匠のはアニメ化してないけど
3325/07/16(水)17:51:11No.1333828703+
作画の良さがよく取り沙汰されるけど
劇伴が川井憲次なのがめちゃくちゃ良い仕事してる
どのシーンを思い出しても必ずセットで脳内に流れる
3425/07/16(水)17:51:18No.1333828741そうだねx3
最終回のエンドカードすき
3525/07/16(水)17:51:20No.1333828747そうだねx1
アニメのツチノコ探し回がONEテイストのままで面白い
3625/07/16(水)17:51:21No.1333828758そうだねx1
なんでボンズはこんな気合い入れたんです?
3725/07/16(水)17:51:29No.1333828797+
原作とアニメどちらか片一方しか見てない人はもう一方も見て欲しい作品
3825/07/16(水)17:51:55No.1333828902そうだねx1
アニメスタッフ原作大好きだろってのが伝わってくる
ツボミちゃんは最低限周りから浮かない程度には合わせられるだけの芯が強え究極マイペース女だ
3925/07/16(水)17:52:02No.1333828937そうだねx10
3期ってのが凄くいい
これぐらいで完結までまとまってるのってあまり見ない
4025/07/16(水)17:52:06No.1333828967+
>劇伴が川井憲次なのがめちゃくちゃ良い仕事してる
いいですよね
ほぼサウンドエフェクトといつもの川井憲次サウドで構成された濃厚なサントラ
4125/07/16(水)17:52:20No.1333829028そうだねx7
>アニメスタッフ原作大好きだろってのが伝わってくる
>ツボミちゃんは最低限周りから浮かない程度には合わせられるだけの芯が強え究極マイペース女だ
昔からこの人少し苦手なんだよなあ…
4225/07/16(水)17:53:01No.1333829227そうだねx9
おかしい…ONEの原作に忠実なキャラデザなのに女性陣がみんなかわいい…
4325/07/16(水)17:53:12No.1333829277そうだねx1
俺がONE作品好きなのってコンプレックスの扱いがうまいからなんだなってこの作品で気付いた
4425/07/16(水)17:53:16No.1333829291そうだねx16
肉体改造部が助けてもらって打ち解けたとかじゃなくて素で良い奴らなのが好き
初っ端からモブを助けにいったり非力さを見下したりせず努力する姿を褒めたり
話したくなさそうだからテル戦については追求しなかったり
4525/07/16(水)17:53:43No.1333829418+
ツボミちゃんはやめた方がいいと思うよモブ
4625/07/16(水)17:54:15No.1333829572+
結構いろんなところでフラグ立ててるなこいつ…
4725/07/16(水)17:54:37No.1333829671そうだねx6
森羅万象丸さんみたいなキャラが単純な噛ませじゃなくいい味出してるのがONE作品の好きなところなんだよね
4825/07/16(水)17:54:38No.1333829673+
>おかしい…ONEの原作に忠実なキャラデザなのに女性陣がみんなかわいい…
ONEの漫画はどれも女性可愛く書けてるよ
少なくともどのキャラも愛嬌はある
4925/07/16(水)17:54:46No.1333829717+
ワンパンマンでやりたいことってだいたいこっちでやっちゃってない?ってなる
5025/07/16(水)17:55:00No.1333829766+
エクボin肉体改造部部長が熱すぎて最高
5125/07/16(水)17:55:07No.1333829806そうだねx17
>ワンパンマンでやりたいことってだいたいこっちでやっちゃってない?ってなる
テーマ全然ちゃうやろ
5225/07/16(水)17:55:18No.1333829860そうだねx9
アニメのキャラデザ
ONEの味を残しつつブラッシュアップしててすごいよね
5325/07/16(水)17:55:19No.1333829870そうだねx8
>森羅万象丸さんみたいなキャラが単純な噛ませじゃなくいい味出してるのがONE作品の好きなところなんだよね
組織の上の方は腐ってるけど万象丸さん自体は間違いなく善人だからな…
5425/07/16(水)17:55:47No.1333829988+
アニメでは結果的に師匠がケーキに頭突っ込んだ感じになってるのが良改変だった
原作ではちょっとどうなんだろみたいな気持ちになっちゃったからさ
5525/07/16(水)17:55:50No.1333830005そうだねx20
アニメとして本当に完璧すぎて逆に「いいよね…」「いい…」以外に喋ることがない
なんか微妙なところあったっけ?いや無いな…
5625/07/16(水)17:56:01No.1333830059+
>>おかしい…ONEの原作に忠実なキャラデザなのに女性陣がみんなかわいい…
>ONEの漫画はどれも女性可愛く書けてるよ
>少なくともどのキャラも愛嬌はある
REIGENに出てくるトメちゃんの同級生可愛くてビックリした記憶
5725/07/16(水)17:56:02No.1333830067+
綺麗に終わってると思う
ワンパンマンみたいにだらだらやらなかったし
5825/07/16(水)17:56:16No.1333830122そうだねx8
初期にぶっ飛ばした能力に溺れた超能力者が
逆にその敗北から自分の限界と上には上がいることを知って憑き物が落ちて
同じ超能力者として頼れる仲間になってくれるのいいよね
5925/07/16(水)17:56:25No.1333830160+
>ワンパンマンでやりたいことってだいたいこっちでやっちゃってない?ってなる
ハゲとモブは作中最強というところ以外は共通点ないし
あとハゲはモブほど主人公というわけでもないし
6025/07/16(水)17:56:45No.1333830239そうだねx15
>ワンパンマンみたいにだらだらやらなかったし
ワンパンマンは仕事でやってないから...
ライフワークみたいなもんだろあれ
6125/07/16(水)17:57:05No.1333830327そうだねx4
レイゲンもやってくれ
6225/07/16(水)17:57:13No.1333830362+
師匠社会的にはクズの部類に入るのに良識ある大人みたいな見解示してくる…
6325/07/16(水)17:57:31No.1333830436そうだねx4
ノーモーション瞬間移動ってめちゃくちゃ強いしアニメ映えするんだなっていうのは初めて知った
あそこの戦闘シーンカメラがマジで上手すぎる
6425/07/16(水)17:57:31No.1333830438+
>なんか微妙なところあったっけ?いや無いな…
嫌な展開はちょっと加減しろよってくらい突き落としてくるのがきついかな…ちゃんと巻き返すから救われる
6525/07/16(水)17:57:54No.1333830535そうだねx2
モブの両親はなんなんだよ…あれが最強の超能力者を息子に持った接し方か?
いい人たちだなぁって思ってたから死亡疑惑シーンはめちゃくちゃ衝撃受けたよ…
6625/07/16(水)17:57:57No.1333830557+
俺もつい最近イッキ読みした
ONE先生絵があれであんだけ人気ってことは面白いんだろうと思いつつハードル上がって一作も読めてなかったけど超えてきたっていうか登場人物に好感持たせるの上手い
良い漫画だった…101話完結にするのに無茶しやがって…
6725/07/16(水)17:57:59No.1333830571+
>同じ超能力者として頼れる仲間になってくれるのいいよね
松岡くんの声と演技がハマり過ぎて笑っちゃった
6825/07/16(水)17:58:09No.1333830621そうだねx2
難点があるとすれば1話切りしちゃう人多そうだなと思うぐらいか
6925/07/16(水)17:58:16No.1333830663+
>なんか微妙なところあったっけ?いや無いな…
強いて言えば1期1話か?
既読勢はともかく初見の人が惹かれるかと言われるとうーんってなる
7025/07/16(水)17:58:51No.1333830846そうだねx8
正直そんな売れてるもんじゃないはずなのにヒロアカ並みの待遇でやってくれたのが不思議すぎる…
めちゃくちゃいいアニメだったけど
7125/07/16(水)17:58:57No.1333830878そうだねx1
モブは能力的には最初から最強だけどメンタル的に成長するし能力面での成長はテルくんが見せてくれて隙がない構成だよね
7225/07/16(水)17:59:00No.1333830897そうだねx2
>難点があるとすれば1話切りしちゃう人多そうだなと思うぐらいか
作品のテーマ的にも3話までは見てほしいよね
7325/07/16(水)17:59:03No.1333830917そうだねx3
モブの両親(偽装)が焼かれて終わった回はどうなるんですかこの漫画!?ってなった
一番ハラハラしたかもしれんあの引き
7425/07/16(水)17:59:24No.1333831025そうだねx3
>>ツボミちゃんはすげー女
>は!?あれで帰らなかったの!?って素で驚かれる女
誰も信用してないと言われることもあるがモブのこと待ってる女
7525/07/16(水)17:59:36No.1333831085そうだねx2
ホワイティの部分は辛くて飛ばしてしまう
7625/07/16(水)17:59:43No.1333831112+
opが気合いれすぎて地上波が耐えられなかった
7725/07/16(水)17:59:46No.1333831125そうだねx1
師匠の寂しい誕生日の話からのあのエンディング大好き
7825/07/16(水)17:59:54No.1333831175+
とてもいいアニメ化なんだけどそのいいの部分で映像面で異常に力入ってるのが意味分からなさ過ぎる…
7925/07/16(水)17:59:59No.1333831216+
エクボもいい…いや…悪霊だしな…
8025/07/16(水)18:00:13No.1333831294そうだねx4
>嫌な展開はちょっと加減しろよってくらい突き落としてくるのがきついかな…ちゃんと巻き返すから救われる
生徒会長とかも最後救いがある締め方なのがいいんだ…
でも師匠がテレビ番組でハメられるところは何度見てもだいぶキツい
8125/07/16(水)18:00:25No.1333831350+
>とてもいいアニメ化なんだけどそのいいの部分で映像面で異常に力入ってるのが意味分からなさ過ぎる…
戦闘シーンは明らかに原作にないシーンそこそこ追加されてるからな…
8225/07/16(水)18:00:41No.1333831436+
アニメは序盤の絵をちゃんと補正してていいんだけどそれでもパッと見だと華のない絵柄ではあると思う
8325/07/16(水)18:01:03No.1333831530そうだねx4
最後にみんなで思いっきり笑ってるモブで終わるのがいいんだよね
8425/07/16(水)18:01:04No.1333831533+
>俺もつい最近イッキ読みした
>ONE先生絵があれであんだけ人気ってことは面白いんだろうと思いつつハードル上がって一作も読めてなかったけど超えてきたっていうか登場人物に好感持たせるの上手い
>良い漫画だった…101話完結にするのに無茶しやがって…
ワンパンマンの初期絵は下手だったけどONEはどんどん上手くなった
8525/07/16(水)18:01:11No.1333831578そうだねx4
>師匠の寂しい誕生日の話からのあのエンディング大好き
誰にも祝われなかった1年後に大勢に囲まれておめでとうされる対比が美しい
8625/07/16(水)18:01:11No.1333831579そうだねx4
肉体改造部が戦うとこが一番泣ける
8725/07/16(水)18:01:14No.1333831602そうだねx1
>戦闘シーンは明らかに原作にないシーンそこそこ追加されてるからな…
サスケみたいな声のテレポーターとのバトルがすげぇ良かった
8825/07/16(水)18:01:18No.1333831617+
モブの声優すごいや
8925/07/16(水)18:01:19No.1333831623+
作中でも5本指に入る強キャラの感応系超能力者にアリ以下の存在力と言わしめられる師匠好き
9025/07/16(水)18:01:25No.1333831648+
元(笑)メンバーがスタッフなんだよ
9125/07/16(水)18:01:26No.1333831653そうだねx1
エクボが取り憑けば肉体改造部部長が超能力ブーストマンより強いのいいよね...
9225/07/16(水)18:01:33No.1333831685そうだねx1
作画コスト低めの絵柄だからゴリゴリ動かせたのはあるんだろうが滅茶苦茶アクションシーン気合入ってるよね…
9325/07/16(水)18:01:50No.1333831773そうだねx3
今のワンパンマンもう普通に上手いって言える絵だしな
9425/07/16(水)18:01:52No.1333831781そうだねx2
モブもテルくんもそうだけど超能力があったからってそれに依存してないのが
爪の超能力しか縋るものがない連中との対比になってていいよね
9525/07/16(水)18:02:14No.1333831867+
悪霊編めっちゃおもしろい
9625/07/16(水)18:02:30No.1333831945そうだねx5
原作だけ読んでるんだけどアニメって完走してる?
9725/07/16(水)18:02:44No.1333832006そうだねx5
>原作だけ読んでるんだけどアニメって完走してる?
最後までやってるよ
9825/07/16(水)18:03:11No.1333832127そうだねx2
花沢くん別に気を使ったとかじゃなくてマジでいいと思っただけなんだよなあのシャツ…
9925/07/16(水)18:03:14No.1333832139+
実はひっそりソシャゲ化してていつのまにか死んでた
10025/07/16(水)18:03:15No.1333832150そうだねx3
>作画コスト低めの絵柄
だんだんそうも言ってられなくなるんだこれが
10125/07/16(水)18:03:17No.1333832158そうだねx1
(中身女の子じゃなかったのか…)をしっかり強化していくので笑った
10225/07/16(水)18:03:23No.1333832192+
マジで意味不明なほど作画がエグい作品だった
嬉しいけどなんでだったんだ…
10325/07/16(水)18:03:29No.1333832215そうだねx2
2期OPの曲好き
10425/07/16(水)18:03:35No.1333832249+
最近のワンパンマンめっちゃ面白いからモブサイコも気になってきた…
10525/07/16(水)18:03:35No.1333832252+
>今のワンパンマンもう普通に上手いって言える絵だしな
スレ画を経てレベルアップしすぎている
10625/07/16(水)18:03:42No.1333832292+
作画も声もいいし凄いアニメ化だ
10725/07/16(水)18:03:52No.1333832339そうだねx24
>最近のワンパンマンめっちゃ面白いからモブサイコも気になってきた…
見た方がいいですよ...!モブサイコは...
10825/07/16(水)18:04:07No.1333832400そうだねx8
>最近のワンパンマンめっちゃ面白いからモブサイコも気になってきた…
無条件で勧められるので是非見て欲しい
10925/07/16(水)18:04:12No.1333832425そうだねx1
落ち武者最高にかっこよくなったな
11025/07/16(水)18:04:12No.1333832432そうだねx7
原作完結後に2期それから3年後に3期
どうしてそこまでやってくれたのか不思議なくらい
11125/07/16(水)18:04:15No.1333832448+
>モブの両親(偽装)が焼かれて終わった回はどうなるんですかこの漫画!?ってなった
>一番ハラハラしたかもしれんあの引き
エクボは本当に必要な存在すぎる…
11225/07/16(水)18:04:18No.1333832467そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>最近のワンパンマンめっちゃ面白いからモブサイコも気になってきた…
控えめに言ってワンパンマンより面白い
11325/07/16(水)18:04:22No.1333832484+
>花沢くん別に気を使ったとかじゃなくてマジでいいと思っただけなんだよなあのシャツ…
あいつ全体的にセンスおかしいよ…
11425/07/16(水)18:04:24No.1333832501+
アニメ化後は若い子とかGAIJINにすげぇ人気出たイメージが強い
11525/07/16(水)18:04:29No.1333832521+
肉体改造部に入部を決定したモブは偉い
11625/07/16(水)18:04:31No.1333832526+
あの絵柄でギュンギュン戦闘動かすの却って手間かかってない?ってなる
11725/07/16(水)18:04:38No.1333832563+
ONEの漫画の中で最上が一番怖い
11825/07/16(水)18:04:41No.1333832586そうだねx4
>マジで意味不明なほど作画がエグい作品だった
>嬉しいけどなんでだったんだ…
ありがたいですよね?
11925/07/16(水)18:04:46No.1333832601そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>控えめに言ってワンパンマンより面白い
火種の投下は好まず…
12025/07/16(水)18:04:46No.1333832602+
アニメ好きには全然隠れてないんだけど
キャラデザとのギャップでアニメ好き以外に隠れた名作教えてって聞かれた時におすすめしやすいと思う
12125/07/16(水)18:04:51No.1333832624+
そういえば5強の目が見えない奴はエピローグにいた?
12225/07/16(水)18:04:59No.1333832660+
1期OPはちょっと最高傑作過ぎる
12325/07/16(水)18:05:20No.1333832779そうだねx1
毎回ちょっとずつ溜まってく感情が
この感情だったの!?って一本取られる
とく勇気と信頼
12425/07/16(水)18:05:27No.1333832831+
ONEのシンプルな絵だからこそ最高峰の作画と動きで最後まで作れたんだと思う
動きの一つひとつがダイナミックだった
12525/07/16(水)18:05:41No.1333832875+
師匠が詐欺被害者にキレられて俺友達いねえじゃんってなるとこ好き
12625/07/16(水)18:05:41No.1333832876+
ワンパンマンはあくまで趣味だったのもあるだろうけど商業連載だけあって話の纏まりがすごい
12725/07/16(水)18:06:02No.1333832978+
>毎回ちょっとずつ溜まってく感情が
>この感情だったの!?って一本取られる
>とく勇気と信頼
正体不明のパーセンテージ〜♪
12825/07/16(水)18:06:05No.1333833000+
終盤のモブの暴走人格も師匠と会話したら絶対正気に戻されるって最大限の脅威と認識して徹底的に排除しようとしてたの好き
12925/07/16(水)18:06:27No.1333833108+
なんだかんだでONE原作どの作品も大体好き
13025/07/16(水)18:06:38No.1333833149そうだねx1
肉体改造部が高潔すぎる
13125/07/16(水)18:06:47No.1333833197+
未だにフィギュアとか出てるのに驚く
13225/07/16(水)18:06:49No.1333833213そうだねx11
fu5309461.jpg[見る]
アニメじゃなくて原作だけどこのシーン大好き
13325/07/16(水)18:06:57No.1333833246そうだねx9
師匠の駄目な所散々見せつけた上で「いい奴だ」で締めくくるのいいよね…
13425/07/16(水)18:06:57No.1333833249+
>>モブの両親(偽装)が焼かれて終わった回はどうなるんですかこの漫画!?ってなった
>>一番ハラハラしたかもしれんあの引き
>エクボは本当に必要な存在すぎる…
あの時エクボいなかったらあの町消し炭になっててもおかしくないよな……
13525/07/16(水)18:07:02No.1333833272+
先鋒:テル
次鋒:ボス
中堅:律

最後と砦と思わせた師匠が副将なの好き
13625/07/16(水)18:07:11No.1333833322そうだねx7
宇宙人のキャラデザイカれてて笑うしなんだよあのパート!?ってなる
13725/07/16(水)18:07:34No.1333833440+
最終回辺りで櫻井がやらかしてどうなるかと思ったけどちゃんと完結して良かった
13825/07/16(水)18:07:35No.1333833448+
>肉体改造部が高潔すぎる
タンクトップマスターもそうだけど
聖人みたいな脳筋好きだよねONE
13925/07/16(水)18:07:35No.1333833452+
最近読んだ感想としてモブが一番思ってたキャラと違って師匠は思ってたよりずっと良い人だった
モブは何考えてるかわからない系最強キャラだと思ってて師匠はもっと詐欺師だと思ってた
14025/07/16(水)18:08:00No.1333833574そうだねx3
UFO回はあのオチ無くても青春の一ページで済むのに!
14125/07/16(水)18:08:10No.1333833620そうだねx20
1期OP「99」
2期OP「99.9」
3期OP「1」
14225/07/16(水)18:08:22No.1333833680+
>モブは何考えてるかわからない系最強キャラだと思ってて師匠はもっと詐欺師だと思ってた
実際初見の印象はそうなるように狙ってるから丁度刺さってんな!
14325/07/16(水)18:08:39No.1333833765そうだねx6
師匠は詐欺を詐欺としてやってるカスな部分と
人助けは当然と思ってる善人の部分が不思議なキャラだ
14425/07/16(水)18:08:46No.1333833801+
>モブは何考えてるかわからない系最強キャラだと思ってて師匠はもっと詐欺師だと思ってた
表に出さないだけですごく感情豊かなんだよねモブ
14525/07/16(水)18:08:54No.1333833832そうだねx1
メンタルめちゃくちゃ普通のガキなのがモブのいい所だからな...
14625/07/16(水)18:09:02No.1333833870+
神エクボが本当に最強過ぎてビビる
14725/07/16(水)18:09:02No.1333833872そうだねx1
>原作完結後に2期それから3年後に3期
>どうしてそこまでやってくれたのか不思議なくらい
これもワンパンも海外でやたらウケた
14825/07/16(水)18:09:09No.1333833909そうだねx1
盲目のクソ強い人いいよね…
14925/07/16(水)18:09:22No.1333833979+
急に作画が開放された上にイケメンになるモブ
15025/07/16(水)18:09:23No.1333833981+
師匠は保身のためにギリギリアウトじゃないラインの詐欺師だからな
15125/07/16(水)18:09:26No.1333833994+
ONEが描く作品って根っこのテーマがすごい真っ直ぐだよね
15225/07/16(水)18:09:30No.1333834026そうだねx1
肉体改造部もそうだけどまずモブの両親がとんでもない聖人というか人間が出来すぎてる
そりゃモブが良い子に育つわ
15325/07/16(水)18:10:39No.1333834359そうだねx7
>急に作画が開放された上にイケメンになるモブ
(いや…ホント誰だよ…?)
15425/07/16(水)18:10:39No.1333834362+
>肉体改造部もそうだけどまずモブの両親がとんでもない聖人というか人間が出来すぎてる
>そりゃモブが良い子に育つわ
ピクニックいいよね…持久走頑張れ…えっ
15525/07/16(水)18:10:45No.1333834390そうだねx1
アニメ化って聞いた時は正直映像映えしないと思ってた
なんだこの作画…!?
15625/07/16(水)18:11:08No.1333834486+
キタニってこの頃からアニメとタイアップやってたんだな
15725/07/16(水)18:11:15No.1333834525そうだねx1
>師匠は保身のためにギリギリアウトじゃないラインの詐欺師だからな
嘘はすげぇついてるのに客も満足してるし逆に心霊界隈の中だと安いくらいの価格で請け負ってるのどこが詐欺なんだ…?ってなる
15825/07/16(水)18:11:17No.1333834534そうだねx1
律も途中拗らせるけどまあ拗らせても仕方ないし本当によくできた弟だよ...
15925/07/16(水)18:11:17No.1333834535そうだねx5
アニメのキラシールみたいな光り方の演出好き
16025/07/16(水)18:11:41No.1333834651+
最上編は内容も作画も劇場版みがある
16125/07/16(水)18:11:50No.1333834692+
モガミ戦は原作と比べて盛られまくっててダメだった
16225/07/16(水)18:12:10No.1333834816+
完全な不意打ちとは言え武闘派の超能力者を超能力無しでノックダウンする師匠凄くない?
16325/07/16(水)18:12:22No.1333834883+
(知らない戦闘シーンOP)
16425/07/16(水)18:13:00No.1333835052+
いきるひとびとが好きです
16525/07/16(水)18:13:08No.1333835088そうだねx4
最後の話がこれまでモブが関わってきた人達との繋がりがめちゃくちゃしっかり出てて良いんすよ
16625/07/16(水)18:13:10No.1333835098そうだねx6
制作会社ガチャSSR引いたのがでかい
16725/07/16(水)18:13:17No.1333835137+
師匠の一番悪いところは中学生を超低時給で働かせてるところだからな...
これに関しては手放しで悪いって言える
16825/07/16(水)18:13:32No.1333835211+
>タンクトップマスターもそうだけど
>聖人みたいな脳筋好きだよねONE
基本悪さは弱さとして書いてるので強靭な肉体には善なる意思が宿っていてほしいんだろう
16925/07/16(水)18:13:49No.1333835295+
エクボの盛られた空中戦好き
17025/07/16(水)18:13:49No.1333835297+
>どこが詐欺なんだ…?ってなる
モブへの仕事料かな…
17125/07/16(水)18:13:57No.1333835347+
100万回は同じこと言われてるだろうけど島崎戦がカッコ良すぎる…
ライティングと背景だけ変えて瞬間移動を表現するとことか最高
17225/07/16(水)18:13:58No.1333835352そうだねx5
>嘘はすげぇついてるのに客も満足してるし逆に心霊界隈の中だと安いくらいの価格で請け負ってるのどこが詐欺なんだ…?ってなる
霊級値高いガチの霊能力者居る世界だから…
17325/07/16(水)18:14:06No.1333835392+
序盤の敵から味方になるキャラの活躍度合いはテルが理想形
17425/07/16(水)18:14:08No.1333835405+
モブを一貫して強すぎる超能力を持った思春期の男子として描いたのがいいと思う
17525/07/16(水)18:14:15No.1333835450+
>完全な不意打ちとは言え武闘派の超能力者を超能力無しでノックダウンする師匠凄くない?
アイツは意識してバリア的なものを張ってるから不意打ち以外は無効化出来る
モブに対応しようと超能力のオーラだけ認識する状態になったからオーラが一切ない師匠の攻撃は全部不意打ちヒットしてまともに食らった
17625/07/16(水)18:14:24No.1333835487そうだねx8
>制作会社ガチャSSR引いたのがでかい
ボンズのワザマエにしたってこの出来は破格だよう…
17725/07/16(水)18:14:26No.1333835504そうだねx6
全く不満ないけどメーターの遊び場になってたとは思う
17825/07/16(水)18:14:29No.1333835515+
モブサイコのアニメ作ってたところは他になに作ってるんだろ
17925/07/16(水)18:14:30No.1333835528そうだねx2
最上に色々見せられた結果がもっと周りに感謝するって結論なの好き
18025/07/16(水)18:14:55No.1333835622+
>制作会社ガチャSSR引いたのがでかい
そこまではただのラッキーでもいいんだけど完結まで3期付き合ってくれたのは何らかの力が働いたように感じる
18125/07/16(水)18:14:56No.1333835635+
キャラデザがシンプルだから好き勝手動かせるのはある
18225/07/16(水)18:14:56No.1333835637+
>UFO回はあのオチ無くても青春の一ページで済むのに!
童貞失ったんかな…
18325/07/16(水)18:15:03No.1333835668+
モブを振る責任を持ってる女ツボミ
18425/07/16(水)18:15:05No.1333835676そうだねx7
>全く不満ないけどメーターの遊び場になってたとは思う
最上戦とか瞬間移動とか実験的すぎると思った
もっとやれ
18525/07/16(水)18:15:54No.1333835902+
好きだけど原作の絵柄が絵柄だから盛り放題ではある
盛りに盛られてありがたい...
18625/07/16(水)18:16:00No.1333835922+
芹沢がいい例だけど超能力者達が話の主軸なのにみんな等身大の人生をもがいてる感じがして好き
18725/07/16(水)18:16:03No.1333835939+
>制作会社ガチャSSR引いたのがでかい
はやい
続編制作が早すぎる
ドラマ挟んだくせにアニメ化スピード落ちねえし
18825/07/16(水)18:16:09No.1333835978そうだねx6
アニメは制作側に強火ファンいたんだろうなって思える出来だった
18925/07/16(水)18:16:18No.1333836018そうだねx11
>制作会社ガチャSSR引いたのがでかい
モブが周りの人間に恵まれたのと同じだな!
19025/07/16(水)18:16:32No.1333836087+
>師匠は保身のためにギリギリアウトじゃないラインの詐欺師だからな
薬なんて飲まなくていいよって診断なのに納得しないから漢方薬とか出すみたいな運用だからかなりまっとうなほう
19125/07/16(水)18:17:06No.1333836275+
ドラマも好きですまない
あんな世界線があってもいいんだ
19225/07/16(水)18:17:09No.1333836290+
師匠は良識のある大人と未熟な若者と詐欺師のカスを絶妙なバランスで保ってる
19325/07/16(水)18:17:12No.1333836304+
>>全く不満ないけどメーターの遊び場になってたとは思う
>最上戦とか瞬間移動とか実験的すぎると思った
>もっとやれ
絵がちょっとぐらい雑でもいいのでその分アクションとか色んな事にリソース注ぎ込めるイメージ
19425/07/16(水)18:17:30No.1333836392そうだねx1
瞬間移動と未来予知持ち相手に予測で対抗できるテルも結構おかしくないか
19525/07/16(水)18:17:34No.1333836415そうだねx1
モブは超能力あってもいいこと無いですよって言うけど石黒局長のじいさんの
私達はスゴい!私達は特別扱いされたっていいでしょう!の意見にも凄く共感しちゃう
19625/07/16(水)18:17:50No.1333836477そうだねx4
>ドラマも好きですまない
>あんな世界線があってもいいんだ
ドラマあったのか知らなかった…
19725/07/16(水)18:17:54No.1333836491+
宇宙人回だけちょっと浮いてる
19825/07/16(水)18:17:55No.1333836499そうだねx2
シャツがダセェ!!!!
19925/07/16(水)18:18:10No.1333836573そうだねx4
テルは相手がモブだからハゲたけど普通に上澄みだよね...
20025/07/16(水)18:18:19No.1333836619そうだねx4
REIGENアニメ化しないかなぁ...
20125/07/16(水)18:18:21No.1333836625+
>絵がちょっとぐらい雑でもいいのでその分アクションとか色んな事にリソース注ぎ込めるイメージ
制作サイドの熱量とか原作の出来の良さとか色々と奇跡的なバランスだったんだと思う
20225/07/16(水)18:18:29No.1333836660+
テルくんがさぁ
イケメンでさあ
20325/07/16(水)18:18:37No.1333836706+
>ヅラがちょっと浮いてる
20425/07/16(水)18:18:39No.1333836714+
宇宙人の星に取り残された人がかわいそうだったのは覚えてる
20525/07/16(水)18:18:43No.1333836734+
キャラが善人多めだったり悪人だけどうまく改心させるのをしっかり描いてるから読んでて気持ちがいい
20625/07/16(水)18:18:53No.1333836781そうだねx7
なんならワンパンマンも原作絵の方でアニメ化してくれと思う
20725/07/16(水)18:18:57No.1333836799そうだねx9
オカ研の方が良くない?→肉改入って良かったな…
ツボミちゃんはやめたほうがよくない?→ツボミちゃんに惚れるのは見る目あったな…
俺の目は常に節穴
20825/07/16(水)18:19:01No.1333836827+
スレ画のシーンいいよね…
20925/07/16(水)18:19:04No.1333836846そうだねx1
>テルは相手がモブだからハゲたけど普通に上澄みだよね...
モブと出会ったから自認が凡人になったけど十分に天才型だからなアイツ
21025/07/16(水)18:19:05No.1333836849+
原作が素晴らしい着地を決めたので万人におすすめできる傑作になった
21125/07/16(水)18:19:24No.1333836927+
テル君は天才
モブは化物
21225/07/16(水)18:19:42No.1333837020そうだねx9
ボンズの方がこれ最後までやりてぇって圧あったと思う
一期OPにブロッコリー入れてたりして
21325/07/16(水)18:19:47No.1333837050+
エクボやナレーションやってる時の気の抜けたおっさん感全開の大塚明夫好き
21425/07/16(水)18:19:52No.1333837073そうだねx1
>テルは相手がモブだからハゲたけど普通に上澄みだよね...
能力だけじゃなくて地頭とかもいいし負けてからは努力を怠らないキャラになったしな
21525/07/16(水)18:19:56No.1333837092+
>テルは相手がモブだからハゲたけど普通に上澄みだよね...
モブと出会って徹底的に叩きのめされたおかげで世の中上には上がいるって一切の油断も慢心も消えたから…
21625/07/16(水)18:19:58No.1333837099そうだねx1
テルくんはイケメン(ビジュアル)だったのが最終的にイケメン(精神)になったからな…
21725/07/16(水)18:20:03No.1333837115+
ツボミちゃんは本当に良い女でそりゃモブも惚れる
21825/07/16(水)18:20:10No.1333837151+
スレ画のシーンで締めるの原作もそうだけどマジで綺麗
21925/07/16(水)18:20:15No.1333837176+
どんどん頭が長くなるテル
22025/07/16(水)18:20:21No.1333837207+
テルくんが敵の能力ラーニングしていくの好き
22125/07/16(水)18:20:23No.1333837214+
爪のおじさんはただの超能力がある性格こじれたおじさん!
結婚も子供も作ってるくせに拗れてる!
22225/07/16(水)18:20:32No.1333837246+
>どんどん頭が長くなるテル
(ヒソヒソ
22325/07/16(水)18:20:42No.1333837290そうだねx5
ONEがしっかり完結できる作者だと知れたのが一番の収穫
22425/07/16(水)18:20:45No.1333837306そうだねx4
>REIGENアニメ化しないかなぁ...
超能力持ってやりたい事は超能力無しでもやれる事なんだよってのがかなり目から鱗だったから声付きで見たい…
22525/07/16(水)18:20:47No.1333837316そうだねx1
最上のコイツらが善人になるまで面倒見られるのか?って問いに
それは無理だよ、でもそう信じるしか無いんだって答える所がグッとくる
22625/07/16(水)18:20:48No.1333837320+
肉改部のモブより早くテルがムキムキになったり才能は残酷
22725/07/16(水)18:21:06No.1333837408そうだねx1
テルは自分こそ最強みたいに振る舞う超能力者相手に自分にもあったなそういう時期って余裕持てるようになったのはデカい
22825/07/16(水)18:21:12No.1333837434そうだねx6
テルの最終戦好きすぎる
22925/07/16(水)18:21:35No.1333837534+
>モブは超能力あってもいいこと無いですよって言うけど石黒局長のじいさんの
>私達はスゴい!私達は特別扱いされたっていいでしょう!の意見にも凄く共感しちゃう
うまく超能力を仕事とかそういうのに使う分には多分師匠もモブも否定しないと思うけどそれで他人を抑圧する方向に行っちゃったからね…
23025/07/16(水)18:21:48No.1333837603そうだねx2
超能力好きのおっさんも集められた超能力少年たちもみんなめっちゃいい人達だったの好き
自分にできること一生懸命やってる
双子の片割れやられたとき泣きそうになった
23125/07/16(水)18:21:49No.1333837610+
>テルくんはイケメン(ビジュアル)だったのが最終的にイケメン(精神)になったからな…
このへんアマイマスクとかもそうだし
好きだよねONE
23225/07/16(水)18:22:07No.1333837688+
健全な肉体に健全な精神!
23325/07/16(水)18:22:20No.1333837747+
ガチの悪霊がいる世界だから割と超能力者が必要な世界
23425/07/16(水)18:22:26No.1333837779+
超能力の存在で問題なさそうに見えてみんな少し関係が歪んでるんだけど最後にそういうの全部受け入れて笑い合えるようになってるのいいよね
23525/07/16(水)18:22:29No.1333837791+
肉体改造部の連中が健全な精神は健全な肉体に宿るを地で行ってる
23625/07/16(水)18:22:32No.1333837805そうだねx8
ONEの最高傑作だと思う
23725/07/16(水)18:22:35No.1333837819そうだねx3
>私達はスゴい!私達は特別扱いされたっていいでしょう!の意見にも凄く共感しちゃう
あのシーン赤ちゃんの顔に変わる演出がいい
23825/07/16(水)18:22:43No.1333837853+
人間の情けないところを書くのがうまいね
23925/07/16(水)18:22:58No.1333837922+
>テルは自分こそ最強みたいに振る舞う超能力者相手に自分にもあったなそういう時期って余裕持てるようになったのはデカい
モブとの出会いが全てを変えすぎてる
24025/07/16(水)18:23:05No.1333837969+
全部見たけど2期1話が群を抜いて好き
24125/07/16(水)18:23:07No.1333837981+
ワンパンマンは正直人選ぶけどこっちは普通に薦めたい名作
24225/07/16(水)18:23:14No.1333838011そうだねx1
>人間の情けないところを書くのがうまいね
情けないところをどう乗り切って変わるかちゃんと描き切るのがいい
24325/07/16(水)18:23:19No.1333838026そうだねx10
植物操る能力で花屋やるぜは天職だよな
24425/07/16(水)18:23:37No.1333838121+
>>モブは超能力あってもいいこと無いですよって言うけど石黒局長のじいさんの
>>私達はスゴい!私達は特別扱いされたっていいでしょう!の意見にも凄く共感しちゃう
>うまく超能力を仕事とかそういうのに使う分には多分師匠もモブも否定しないと思うけどそれで他人を抑圧する方向に行っちゃったからね…
しかもそれでやってることが現代日本じゃテロぐらいにしか使えない戦闘技能ばっかなのが
本当にそういうとこだぞってなるという
24525/07/16(水)18:24:01No.1333838236+
ヒロインのトメさんの話しないの?
24625/07/16(水)18:24:10No.1333838277+
今回は僕の勝ちかな!?がすごい好きだからアニメで見れて本当に良かった
24725/07/16(水)18:24:18No.1333838304+
今回は僕の勝ちのようだね!!!が本当に素晴らしい
24825/07/16(水)18:24:29No.1333838351そうだねx4
んもー
24925/07/16(水)18:24:30No.1333838359+
ただすげー作画ってだけじゃなくて
ONEのへちょっとした線をちゃんとアニメ画に落とし込んでるのが巧
25025/07/16(水)18:24:31No.1333838366+
>エクボもいい…いや…悪霊だしな…
でもエクボは友達だったし…
25125/07/16(水)18:24:47No.1333838438+
>ヒロインのトメさんの話しないの?
もう上でしてる…
25225/07/16(水)18:24:54No.1333838478+
特技はイオナズンとありますがのネタみたいなもんで
倒すべきモンスターもいない世界で攻撃呪文なんか磨いてもクソの役にも立たねえんだよな…
25325/07/16(水)18:24:54No.1333838481+
>全部見たけど2期1話が群を抜いて好き
2期になったらパワーダウンしちゃう作品とか今まで何度も見てきたから楽しみだけど心配だなみたいな気持ちを吹き飛ばすのに十分すぎる掴みだった
25425/07/16(水)18:24:59No.1333838511そうだねx2
>ONEの最高傑作だと思う
そもそも他に完結してる作品ないしなまだ...
25525/07/16(水)18:25:05No.1333838533+
支部の超能力者を論破していく師匠が好き
25625/07/16(水)18:25:09No.1333838554+
トメさんあれで声アーニャなんだよな…
25725/07/16(水)18:25:20No.1333838606+
生徒会長が安易に破滅で終わらず救われて嬉しい...
25825/07/16(水)18:25:49No.1333838769そうだねx4
>生徒会長が安易に破滅で終わらず救われて嬉しい...
お兄ちゃんがあれで弟のこと気にかけてるのがいいよね
25925/07/16(水)18:25:50No.1333838770+
最終的にモブの次点の強さに到達すると思うテルは
26025/07/16(水)18:25:55No.1333838792+
>トメさんあれで声アーニャなんだよな…
マジかよ…
26125/07/16(水)18:26:03No.1333838832+
>超能力好きのおっさんも集められた超能力少年たちもみんなめっちゃいい人達だったの好き
>自分にできること一生懸命やってる
>双子の片割れやられたとき泣きそうになった
コンプレックスのあった律を丸ごと受け入れて友達になってくれるのが本当にありがたい…
26225/07/16(水)18:26:06No.1333838849+
ヒロインの性格がなんか好きだった
26325/07/16(水)18:26:08No.1333838859+
>テルの最終戦好きすぎる
状況は最初に戦ったときと同じなのに最終的に勝ってるから本当に凄いよ…
26425/07/16(水)18:26:15No.1333838885そうだねx7
歌からも原作に対する高い理解度や愛を感じる…
26525/07/16(水)18:26:29No.1333838970+
今までの敵たちが最終的にはモブのこと守護らなきゃ...ってなるモブの非暴力の精神が報われる展開が最高にいいんすよ...
26625/07/16(水)18:26:31No.1333838979+
鬼瓦さんいい
26725/07/16(水)18:26:34No.1333838995そうだねx1
漫画は画力じゃないことを思い知らせてくれる漫画家
26825/07/16(水)18:26:54No.1333839102+
>ヒロインのトメさんの話しないの?
師匠のスピンオフではマジでいいポジションしてた
26925/07/16(水)18:27:02No.1333839128+
一期のオープニングが好きなんだ
多分脳に刻まれたテンポなんだと思う
27025/07/16(水)18:27:08No.1333839157そうだねx5
>>ONEの最高傑作だと思う
>そもそも他に完結してる作品ないしなまだ...
おっさん…
27125/07/16(水)18:27:29No.1333839255+
>そもそも他に完結してる作品ないしなまだ...
魔界のオッサンもしっかり完結してるよ
27225/07/16(水)18:27:48No.1333839350+
>しかもそれでやってることが現代日本じゃテロぐらいにしか使えない戦闘技能ばっかなのが
>本当にそういうとこだぞってなるという
君たちじゃこのジュース一つも自分じゃ作り出せないよね?ってモブがザコに行ってた通り超能力振るって破壊・征服だけしてもその後のビジョンが暗すぎる
27325/07/16(水)18:28:06No.1333839420+
バーサスは本当に終わる?
27425/07/16(水)18:28:10No.1333839430+
師匠が知名度上がる回好き
27525/07/16(水)18:28:15No.1333839447+
>師匠のスピンオフではマジでいいポジションしてた
詐欺師のところに押しかけて同僚は超能力者って少女漫画の主人公ポジにいるね…
27625/07/16(水)18:28:19No.1333839470+
ツボミちゃんは安直に無自覚な悪い子だと思ってました
27725/07/16(水)18:28:35No.1333839555+
>ヒロインの性格がなんか好きだった
(誰だ...?)
27825/07/16(水)18:29:06No.1333839697+
>(誰だ...?)
REIGENかエクボ
27925/07/16(水)18:29:09No.1333839719+
巻戻士のボンズアニメ化を聞いたとき真っ先にスレ画みたいになってほしいと思った
28025/07/16(水)18:29:09No.1333839720+
トメちゃん異様に可愛い話あったな
28125/07/16(水)18:29:17No.1333839765+
肉改ー!ファイオッ
28225/07/16(水)18:29:21No.1333839790+
ツボミちゃん能力者でもなんでもないのに心強すぎる
28325/07/16(水)18:29:40No.1333839890+
モブのことを信じてくれている人のことをヒロインと言うならヒロインが多すぎなんだよね
28425/07/16(水)18:29:41No.1333839892+
ツボミちゃんは別にバトルとかするわけではないけど女傑だよあれは
28525/07/16(水)18:29:46No.1333839921+
>歌からも原作に対する高い理解度や愛を感じる…
製作の色んな方向から愛を感じるのって凄いよなあ
28625/07/16(水)18:29:56No.1333839967そうだねx1
まぁでも肉体改造するのは自分のためになるって事がよくわかる
28725/07/16(水)18:30:18No.1333840061+
霊験あのまま霊退治やってたらいつか死ぬだろ…
28825/07/16(水)18:30:24No.1333840096+
OVAのアニオリ師匠の扱いはコレジャナイ感あった
28925/07/16(水)18:30:34No.1333840148+
>バーサスは本当に終わる?
今5巻でゲーム世界以外の全世界がもう紹介終わってて天敵がぶつかりだしてるからわりとハイスピードで話自体は進んでる
29025/07/16(水)18:31:08No.1333840289そうだねx2
要するに俺はきっかけさえあれば排斥される立場に居たんだ
っていう鬼瓦の冷静な分析とそれを受け入れて前向きに生きる姿が良い
29125/07/16(水)18:31:33No.1333840396+
>ツボミちゃんは別にバトルとかするわけではないけど女傑だよあれは
大災害が起こってるのにモブとの待ち合わせ場所で待ってるのいいよね…
29225/07/16(水)18:31:49No.1333840482そうだねx1
>まぁでも肉体改造するのは自分のためになるって事がよくわかる
ああいうの見て自分も体鍛えるか〜!って思ってもせいぜい三日坊主だしモブはすげえよ…
29325/07/16(水)18:31:51No.1333840490+
傍目から見るとモブ君ちょっとモテ男過ぎるな
29425/07/16(水)18:32:24No.1333840654+
>大災害が起こってるのにモブとの待ち合わせ場所で待ってるのいいよね…
モブへの友情と信頼を感じるよね
29525/07/16(水)18:32:48No.1333840776+
桜威や誇山がコンビニバイトしてるの好き
29625/07/16(水)18:33:06No.1333840871+
正当防衛ラッシュ好き
29725/07/16(水)18:33:23No.1333840938そうだねx1
>傍目から見るとモブ君ちょっとモテ男過ぎるな
いやでもこいつのメンタルはその風格あるよ
29825/07/16(水)18:33:49No.1333841057そうだねx1
REIGENが最後泣くところ超好き
あそこで自分の見栄を取り払える大人なんてそうそう居ねえ
29925/07/16(水)18:34:14No.1333841184そうだねx1
Oneにとって言いたいことが一番詰まってる作品だと思う
30025/07/16(水)18:34:18No.1333841206そうだねx1
超能力なんかよりまともに働いてる人のほうがすげえからってスタンスをワンパンマンでも感じられる
30125/07/16(水)18:34:20No.1333841219+
>霊験あのまま霊退治やってたらいつか死ぬだろ…
本編後は芹沢居るしまあ大丈夫でしょ
手に負えなくなったらモブが来てくれるし
30225/07/16(水)18:34:39No.1333841328+
櫻井の演技力が強過ぎる
30325/07/16(水)18:34:45No.1333841355+
UFO呼びにいって本当に来ちゃうの笑った
一番好きなエピソードかもしれない
30425/07/16(水)18:34:48No.1333841372+
超能力者への感知力を最大に→師匠の登場でめちゃくちゃ笑っちゃった
30525/07/16(水)18:35:20No.1333841516+
ちゃんとアニメのホラー演出怖い
30625/07/16(水)18:35:26No.1333841555そうだねx2
アニメ2期のOPバカほどかっこいい
あんなカッコいい映像作ってもらえるなら俺も爪に入ろうかな
30725/07/16(水)18:35:56No.1333841686+
>傍目から見るとモブ君ちょっとモテ男過ぎるな
もしかしてモテ期来た?
30825/07/16(水)18:36:12No.1333841771そうだねx1
fu5309590.jpg[見る]
30925/07/16(水)18:36:19No.1333841793+
芹沢すげえ真っ当な大人になってたな
31025/07/16(水)18:36:26No.1333841829+
芹沢さんもREIGENではすっかり立派になって
31125/07/16(水)18:36:48No.1333841939+
>超能力者への感知力を最大に→師匠の登場でめちゃくちゃ笑っちゃった
あまりにも前フリすぎてその後の展開が予想できるけど実際くると笑えてくるやつ
31225/07/16(水)18:37:14No.1333842048+
>UFO呼びにいって本当に来ちゃうの笑った
>一番好きなエピソードかもしれない
なんか…大事なものを失った人がいるような…
31325/07/16(水)18:37:21No.1333842085そうだねx4
>fu5309590.jpg[見る]
ちょっと心配になるぐらいダセーぞ!
31425/07/16(水)18:37:21No.1333842089+
脱引きこもりから1年とかで1人で案件こなしてる芹沢さんはすげえよ…
31525/07/16(水)18:37:47No.1333842217そうだねx6
師匠の誕生日を皆で祝ってモブの爽やかな笑顔で〆ってのが美し過ぎる
31625/07/16(水)18:38:25No.1333842404+
配信サイトで温泉旅行のやつも配信されててありがたかった
31725/07/16(水)18:38:30No.1333842428そうだねx1
BL的な盛り上がりを見せててのにはちょっと困惑した
31825/07/16(水)18:38:31No.1333842435+
>超能力者への感知力を最大に→師匠の登場でめちゃくちゃ笑っちゃった
😏これほどの超能力者が相手とは...面白い...!
λ...
👊✴️👊💥👊✴️👊
31925/07/16(水)18:38:37No.1333842468+
漫画の話になるけど
モブのストレスが100%になるとーって作品なんだな…と思わせてからの師匠への信頼100%が来るの凄い良い演出だよなと思う
32025/07/16(水)18:38:38No.1333842477+
記者会見の時の心理描写が凄い好き
32125/07/16(水)18:38:43No.1333842508+
他の奴らが見て見ぬフリしてたシャツをエクボが怒涛のツッコミしてくれるところギャグ抜きでも好きなんだよね
ツッコミ通り越して心配になってる…
32225/07/16(水)18:38:55No.1333842563+
巨大ブロッコリーみたいな描写が児童文学あじがあって好き
32325/07/16(水)18:39:25No.1333842694そうだねx2
>ちょっと心配になるぐらいダセーぞ!
自分の相棒(?)ポジの敵対闇落ちからの決戦のシーンで「シャツがだせぇ!!!!」を出せるのはONEだけだと思う
32425/07/16(水)18:39:38No.1333842757そうだねx5
>他の奴らが見て見ぬフリしてたシャツをエクボが怒涛のツッコミしてくれるところギャグ抜きでも好きなんだよね
>ツッコミ通り越して心配になってる…
みんな見て見ぬ振りしたわけじゃない
本気でいいセンスだと思ってる奴もいる
32525/07/16(水)18:39:48No.1333842823+
ONEは天才だよね…
32625/07/16(水)18:39:50No.1333842838+
依頼したら格安マッサージの時点でだいぶお得な気はする
32725/07/16(水)18:39:59No.1333842880+
>BL的な盛り上がりを見せててのにはちょっと困惑した
コラボカフェとかハロウィン衣装グッズとかお姉様向けの供給が未だにあるコンテンツ
32825/07/16(水)18:40:51No.1333843136+
>BL的な盛り上がりを見せててのにはちょっと困惑した
男の子が多い
描きやすい
年齢差もある
これは決まりです
32925/07/16(水)18:41:02No.1333843199+
ONE作品のキャラって生生しさというか皆人間臭い考え方や価値観が多いよね欲も悪くも
それがいい所でもあるし嫌になることもたまにある感じ
33025/07/16(水)18:41:21No.1333843270+
悪い奴らではないんだけどこの3人と居てもモブに良いことはないな…ってなるオカ研はすごいよ
ぱっと見はパワハラの脳筋バカ集団の肉体改造部は優しさと真面目さと筋肉合わせ持つ屈指の善人達とは
33125/07/16(水)18:41:22No.1333843279そうだねx2
神樹の洗脳が特に演出とかなくシームレスに変わるのがすごい不気味だった
33225/07/16(水)18:41:29No.1333843315+
声がね松岡くんでね…
最初のライバルで…いやゲスくならないし途中退場もないよ
33325/07/16(水)18:41:52No.1333843447+
>他の奴らが見て見ぬフリしてたシャツをエクボが怒涛のツッコミしてくれるところギャグ抜きでも好きなんだよね
おまっ...ダサすぎるぞ!?
何だそのシャツ!!
どこで買ったの!?誰かに押し付けられた!?
誰かにいじめられてるの!?それとも心を病んだの!?
それカッコいいと思ってるのか!?
ちょっと心配になるぐらいダサい!!!
33425/07/16(水)18:42:12No.1333843529+
3期放送中に新規おまけ漫画がお出しされてたのマジで嬉しかった
33525/07/16(水)18:42:29No.1333843617+
>>他の奴らが見て見ぬフリしてたシャツをエクボが怒涛のツッコミしてくれるところギャグ抜きでも好きなんだよね
>おまっ...ダサすぎるぞ!?
>何だそのシャツ!!
>どこで買ったの!?誰かに押し付けられた!?
>誰かにいじめられてるの!?それとも心を病んだの!?
>それカッコいいと思ってるのか!?
>ちょっと心配になるぐらいダサい!!!
ピツ
33625/07/16(水)18:42:29No.1333843618+
良いところもあるし悪いところもあるってのを全範囲でやり切ったのはすごいと思う
33725/07/16(水)18:42:39No.1333843680+
>声がね松岡くんでね…
>最初のライバルで…いやゲスくならないし途中退場もないよ
個人的にはトップクラスのハマり役だと思うし熱演だと思ってる
33825/07/16(水)18:42:46No.1333843707+
あの女の子に取り付いてた霊能力者の話は映画でやってもよさそうなくらい濃かった
33925/07/16(水)18:42:51No.1333843737そうだねx2
要所要所で何回読んでも普通に泣いちゃうから外で読み返せない
34025/07/16(水)18:42:51No.1333843738+
ワンパンマンもそうだけどONEはお前が活躍するの!?って感じの気持ちのいいずらしが多い
34125/07/16(水)18:43:05No.1333843812+
口が巧くてカウンセラーとしてはいい腕してるから詐欺師では無いんだよね師匠
34225/07/16(水)18:43:35No.1333843958そうだねx3
青春ソルトスプラッシュいいよね…
34325/07/16(水)18:43:54No.1333844063+
まだわかってねえな!?
お前らより遥かに強い俺は庶民なんだよ!!
で!?
お前らが何だって!?
34425/07/16(水)18:44:16No.1333844178そうだねx1
>みんな見て見ぬ振りしたわけじゃない
>本気でいいセンスだと思ってる奴もいる
花沢のセンスどうなってんだよ
34525/07/16(水)18:44:27No.1333844242そうだねx8
最後のOPにONEを持ってくるのすごく好き
34625/07/16(水)18:44:59No.1333844402+
最近見たアニメの中では相当良かった
34725/07/16(水)18:45:13No.1333844473+
>最後のOPにONEを持ってくるのすごく好き
愛してるし愛されてるマジで
34825/07/16(水)18:45:47No.1333844648+
こんくらいのアニメ化スピードで最後まで完結してくれるアニメない?
34925/07/16(水)18:45:56No.1333844700そうだねx6
この作品好きな人間の10割が好きだろってレベルの場面なんだけどやっぱり嫌な事からは逃げていいと教えられて師匠に力全部明け渡すシーン一番好き
35025/07/16(水)18:46:16No.1333844802+
あのデカい赤ちゃんだけは何の救済もなく消えてったな…
35125/07/16(水)18:46:23No.1333844838+
最上編好き
悲しい気持ちになる
35225/07/16(水)18:46:34No.1333844892そうだねx7
初めは追い払う為の適当な言葉だったけどその言葉にモブは救われ回り回って霊幻も救われるのがめっちゃ良い
35325/07/16(水)18:46:44No.1333844953+
テンプレ的なムキムキ集団の肉改部がモブの加入でひ弱な子のための筋トレ部活としても発展するの好き
35425/07/16(水)18:46:59No.1333845021+
2年前に外伝とファンブック出てたの先週見つけて買って読んだんだけど割とつぼみちゃんと付き合いそうだな…って
35525/07/16(水)18:47:04No.1333845043+
>口が巧くてカウンセラーとしてはいい腕してるから詐欺師では無いんだよね師匠
ある程度上手く行くけど飽き性ですぐ辞めちゃって次なにしようかなーで色々やってるから技術力が豊富で高いんだよな
35625/07/16(水)18:47:11No.1333845089+
原作者風作画でアニメーションし始めたときスタッフがちょっと怖いくらいONEの事好きだなってなった
35725/07/16(水)18:47:30No.1333845186+
サジョウノハナって今何してるの?
35825/07/16(水)18:47:48No.1333845269+
マツタケいいよね
35925/07/16(水)18:47:55No.1333845296そうだねx6
>最上編好き
>悲しい気持ちになる
いじめ描写がエグすぎる!
36025/07/16(水)18:48:13No.1333845400+
OPEDの曲はもちろんなんだけどアニメーションも気合入ってる
36125/07/16(水)18:48:14No.1333845404+
>2年前に外伝とファンブック出てたの先週見つけて買って読んだんだけど割とつぼみちゃんと付き合いそうだな…って
つぼみちゃんがどんな男と付き合うかって考えたらモブぐらい一途な相手しか思いつかん
36225/07/16(水)18:48:25No.1333845467そうだねx6
中高生より大人の方が読んだときより効く漫画だと思う
霊幻の記者会見とそのオチはマジで文学
36325/07/16(水)18:48:35No.1333845514+
芹沢さんいいよね
36425/07/16(水)18:48:36No.1333845519+
>テンプレ的なムキムキ集団の肉改部がモブの加入でひ弱な子のための筋トレ部活としても発展するの好き
近年悪役キャラが多い関さんだから余計に印象に残るんだよな部長
36525/07/16(水)18:48:53No.1333845611+
ホワイティ回何回見ても泣ける
モブ…お前成長したな…
36625/07/16(水)18:49:31No.1333845812+
ノーマルモブが本気でかなわなかった相手は最上だけだっけ
ボス戦は覚醒後だから似たようなポジションでも良いけど
36725/07/16(水)18:49:33No.1333845828+
テル君が一貫してモブを影山くん呼びなの本当に人間的に好いてる感があって好きだった
36825/07/16(水)18:50:48No.1333846214+
俺もモブみてえな人生送りてえ!みたいな感じにならないのが味噌
36925/07/16(水)18:50:59No.1333846270+
両親がまともすぎる…
37025/07/16(水)18:51:09No.1333846326+
テルは本当にいいキャラだよな
憎たらしい敵だったのに優しい味方になるし
37125/07/16(水)18:51:24No.1333846383+
つぼみちゃんの趣味がモブに無茶振りすること
自分以外が無茶振りしたら助けてくれるし無茶振りが負担になってると気づいたら別の無茶振りする
37225/07/16(水)18:51:43No.1333846483そうだねx4
>最上編好き
>悲しい気持ちになる
あれだけ酷い目にあっても
まだ最低な浅桐さんを救ってないから!
って言えるモブ君が聖人過ぎて泣く
37325/07/16(水)18:52:06No.1333846605そうだねx5
よくわかんねえのに生えてきた力なんかより社会基盤作ってる人達の方がずっと偉いだろう苦労も知らんのかと啖呵切れる中学生はちょっと人間が出来すぎている
37425/07/16(水)18:52:07No.1333846609+
師匠が善人とも悪人とも言い切れないけどメンタルケアとしては完璧な師匠過ぎる
37525/07/16(水)18:52:18No.1333846661そうだねx1
念動螺旋のアイツがコンビニで廃棄間近の飯を客に売ることなんて出来ねぇよ…!って言ってたシーン好き
ピュアなだけで根はいいやつなんだろうなって
37625/07/16(水)18:52:53No.1333846837そうだねx2
肉体改造部の人たちもモブの頑張りに励まされていたんだってなるのいいよね…
37725/07/16(水)18:53:11No.1333846933+
>よくわかんねえのに生えてきた力なんかより社会基盤作ってる人達の方がずっと偉いだろう苦労も知らんのかと啖呵切れる中学生はちょっと人間が出来すぎている
そんな中学生が一番闇抱えてるんだよなぁ超能力持ってたせいで
37825/07/16(水)18:53:30No.1333847027そうだねx2
>神樹の洗脳が特に演出とかなくシームレスに変わるのがすごい不気味だった
師匠が洗脳されてるって気づいちゃうシーンいいよね
下手に人が死ぬより絶望感ある
37925/07/16(水)18:53:56No.1333847167+
潜在能力開放で5超と渡り合える部長スゲェよ
38025/07/16(水)18:54:05No.1333847208+
ま、今日のところは僕の勝ちかな
38125/07/16(水)18:54:13No.1333847239+
肉体改造部は本当に中学生なんだよね…?
38225/07/16(水)18:54:17No.1333847262+
弟好き
38325/07/16(水)18:54:17No.1333847266+
トメちゃんが霊とか相談所に居るとビックリするぐらい事務所が華やかになるんだよな…
38425/07/16(水)18:54:48No.1333847424+
着実に友人関係増えてくモブが良いんだ…
38525/07/16(水)18:55:06No.1333847507+
>念動螺旋のアイツがコンビニで廃棄間近の飯を客に売ることなんて出来ねぇよ…!って言ってたシーン好き
>ピュアなだけで根はいいやつなんだろうなって
コンビニ壊された!うぉぉぉぉすまねぇ店長!って号泣するのいい奴過ぎる
38625/07/16(水)18:55:22No.1333847605+
モブは口数少ないしテンション低いけど深く思い悩む事以外はそれはおかしいだろって結構ずけずけ言うからあんまり読んでる側がモヤモヤせずにすむ
38725/07/16(水)18:55:57No.1333847764+
アニメは本当に出来良いし超満足してるんだけど未読者には原作も読んでくれ!!ってなる
漫画のテンポや演出だからこそ良いところ結構あるし単純にアニメ化する上で尺無くて入れられなかった部分とかも多いしで
38825/07/16(水)18:56:25No.1333847908そうだねx3
>肉体改造部の人たちもモブの頑張りに励まされていたんだってなるのいいよね…
実際マラソンの順位上がって成果が出てるのいいよね…
肉改部に入って正解だった
38925/07/16(水)18:56:38No.1333847956+
読者が1回見てみたいと思っていた鈴木統一郎vsモブの全力全開超能力バトルの次の話で
ポケットにあったブロッコリーの種が成長して超デカくなりましたを持ってこれるのが凄い
39025/07/16(水)18:56:42No.1333847970そうだねx2
女を見る目がありすぎる
フラレたけど
39125/07/16(水)18:56:49No.1333848002+
>>肉体改造部の人たちもモブの頑張りに励まされていたんだってなるのいいよね…
>実際マラソンの順位上がって成果が出てるのいいよね…
>肉改部に入って正解だった
もう一つの部活は?
39225/07/16(水)18:56:52No.1333848018+
脳電部であんないい話作れるとは思わなかった…なんだその宇宙人
39325/07/16(水)18:56:53No.1333848025そうだねx1
モブの周りのキャラもちゃんと人間的に成長してるのがいいんだ
39425/07/16(水)18:56:55No.1333848034+
2期の1話のストーリー好き
自分の気持ちは大事にすることにしたから、大事なものは拾うんだ…
39525/07/16(水)18:57:15No.1333848140+
お前今より一層落ち武者っぽくなったとか思っただろ
39625/07/16(水)18:57:43No.1333848268+
ぜんぜん格好良くないモブが最高に格好良く見えてくるんだな
39725/07/16(水)18:57:48No.1333848293そうだねx5
>>最上編好き
>>悲しい気持ちになる
>いじめ描写がエグすぎる!
あの地獄みたいなイジメ精神世界を半年体験して出て来た感想が「周りの助けが無かったらああなってたかも知れないからもっと周りの皆に感謝しなきゃ」なの良い子が過ぎる
39825/07/16(水)18:58:10No.1333848404+
2期終盤で最上が助けてくれるの好き
39925/07/16(水)18:58:15No.1333848436+
なんだそのダセえTシャツは!?
40025/07/16(水)18:58:38No.1333848560そうだねx1
モブサイコは弟の律の本心を聞いたあとのセリフが一番好きだ
「律...それは嘘だね」
「でも 本当なんだね」
40125/07/16(水)18:59:01No.1333848663+
>アニメは本当に出来良いし超満足してるんだけど未読者には原作も読んでくれ!!ってなる
>漫画のテンポや演出だからこそ良いところ結構あるし単純にアニメ化する上で尺無くて入れられなかった部分とかも多いしで
たぶんアニメスタッフも同じこと考えてそうなくらい愛が深い…
40225/07/16(水)18:59:05No.1333848682そうだねx2
>2期終盤で最上が助けてくれるの好き
それでも信じるしかないじゃないか……!!
40325/07/16(水)18:59:11No.1333848713+
肉体改造部好きだわ
筋トレ部みたいなネーミングじゃないところがいい
40425/07/16(水)18:59:17No.1333848741+
両親も大概SSR
40525/07/16(水)18:59:34No.1333848831+
OPが全部めちゃくちゃいい
40625/07/16(水)18:59:43No.1333848892+
>俺もモブみてえな人生送りてえ!みたいな感じにならないのが味噌
小さな頃に力が暴走して弟殺しかけてるからな
そりゃ超能力なんていらねーってなる
40725/07/16(水)19:00:03No.1333849013+
配信メインの今の時代エンコ殺しみたいなOPばっかなのなんなの
40825/07/16(水)19:00:11No.1333849049+
>両親も大概SSR
くくく……突然ですがご兄弟から労いの温泉旅行のプレゼントですよ……
40925/07/16(水)19:00:21No.1333849104+
2期のEDの入り方が神がかってる
41025/07/16(水)19:00:26No.1333849135そうだねx4
原作ありアニメ化史上最高レベルの原作リスペクトアニメ
41125/07/16(水)19:00:35No.1333849174+
親と師匠の教育が覿面に効いてる
41225/07/16(水)19:00:38No.1333849189+
勇気100%のイケメンモブ
41325/07/16(水)19:00:47No.1333849242そうだねx3
ワンパンマンもなにかの間違いが起こってONE版アニメ化してくれねえかなあ!
41425/07/16(水)19:01:34No.1333849475+
>勇気100%のイケメンモブ
調子に乗っていた…
41525/07/16(水)19:01:41No.1333849511そうだねx1
アニメ全部やったんだこれ
41625/07/16(水)19:01:46No.1333849536そうだねx2
シリアスなシーンだけど師匠の無能力者暴露にもう一人のモブも本気で驚いてるの笑っちゃうんだよね
41725/07/16(水)19:01:53No.1333849576そうだねx1
>ワンパンマンもなにかの間違いが起こってONE版アニメ化してくれねえかなあ!
20年ぐらいたってリメイクとか言われたときにチャンスがあると思う
41825/07/16(水)19:01:53No.1333849578+
>>勇気100%のイケメンモブ
>調子に乗っていた…
マジで誰だよ
41925/07/16(水)19:01:55No.1333849591+
このアニメは一回アニメ化しても続きは作られねえだろうなぁ…
42025/07/16(水)19:02:02No.1333849625+
世界中見て俺がナンバーワン超能力者だわってなった鈴木より凄いの反則だと思う
42125/07/16(水)19:02:09No.1333849668+
一期から三期まで長い旅路だったけどよくクオリティ落とさずアニメ化しきったなってびっくりするやつ
42225/07/16(水)19:02:10No.1333849675+
櫻井にミソ付いた以外は最高のアニメ
42325/07/16(水)19:03:09No.1333849932+
タツマキよりは弱いらしいなモブ
42425/07/16(水)19:03:33No.1333850058+
ショウが律とつるみたがってるのなんか好き
42525/07/16(水)19:03:39No.1333850091+
>タツマキよりは弱いらしいなモブ
100%じゃなきゃたびたびダメージは受けるからな…
42625/07/16(水)19:04:33No.1333850355+
死なない程度にはバリア張ってるっぽいけど不意のことだと普通に怪我するからなぁ
42725/07/16(水)19:04:55No.1333850455+
>タツマキよりは弱いらしいなモブ
ただの中学生がワンパンマン世界での実質ナンバー2と比較されるのおかしいだろ
42825/07/16(水)19:04:56No.1333850457+
改めてみると超能力持っててもみんな凡人扱いしてくるモブを取り巻く人間が異常過ぎる
42925/07/16(水)19:04:57No.1333850470+
正当防衛ラッシュ!!!
43025/07/16(水)19:05:26No.1333850599+
トメちゃんがとてもシコれる
43125/07/16(水)19:05:35No.1333850648+
弟がボコってる不良相手にモブが土下座した時ONE天才だと思った
43225/07/16(水)19:06:20No.1333850871+
満足度が非常に高い映像化だったからあれがよかったこれがよかったしか言うことがねえ
43325/07/16(水)19:06:37No.1333850956+
白Tポイズン
43425/07/16(水)19:06:49No.1333851017+
いままでずっと本気出したら敵なしだったから最上が出てきた時の緊張感がすごかった
43525/07/16(水)19:07:01No.1333851083+
ソルトスプラッシュ!
43625/07/16(水)19:07:22No.1333851210そうだねx1
2のオープニングアニメ作った人は天才だと思う
43725/07/16(水)19:07:43No.1333851348+
傘差してるおじさんが3期でちゃんと更生してるのいい…
43825/07/16(水)19:07:45No.1333851357そうだねx3
師匠の凄い所は霊能力は無いけど依頼主の悩みはちゃんと解決しているところ
43925/07/16(水)19:07:53No.1333851404そうだねx1
ポッと出の傘のおじさん超強え!
44025/07/16(水)19:08:11No.1333851518+
トメちゃん可愛いし夢に対しては盲目だけど現実に対しては合理的に考えられる子だと思ってた
どうしてそこにお勤めになるんです
44125/07/16(水)19:08:28No.1333851611そうだねx1
短い期間だけどレギュラー入り果たした傘おじさんいいよね…
44225/07/16(水)19:08:33No.1333851633+
能力開発所?だかの子供達も好き
44325/07/16(水)19:08:34No.1333851638+
>師匠の凄い所は霊能力は無いけど依頼主の悩みはちゃんと解決しているところ
壁の顔は最終的にどうしたんだっけ
モブが払ったのかな
44425/07/16(水)19:08:34No.1333851639そうだねx1
>2のオープニングアニメ作った人は天才だと思う
クソかっこいいおもちゃの刀の居合切り
ビル街をカメラぶん回す構図で描くのこいつら気合い入りすぎだろって笑ったわ
44525/07/16(水)19:08:36No.1333851648+
2期なんかめちゃくちゃ暗くなかった?1期から続けてみたからなんだこれってなった覚えが
44625/07/16(水)19:08:58No.1333851766そうだねx1
バトルの作画は令和最高まである
ワープ能力者を一人称視点で動かすのはちょっとした発明
44725/07/16(水)19:09:01No.1333851781+
アニメOPが人の声じゃないのは今じゃ火種にしかならんな…
44825/07/16(水)19:09:33No.1333851964+
2期はサイコヘルメット教か
44925/07/16(水)19:09:42No.1333852009+
>能力開発所?だかの子供達も好き
○□
45025/07/16(水)19:09:47No.1333852040そうだねx2
>2のオープニングアニメ作った人は天才だと思う
曲の理解度があまりにも高い
45125/07/16(水)19:10:17No.1333852197そうだねx1
肉体改造部が光の存在過ぎる
45225/07/16(水)19:10:31No.1333852264+
>曲の理解度があまりにも高い
作詞作曲が呪術廻戦の青のすみか作ったキタニタツヤという
天才すぎるあの男
45325/07/16(水)19:11:10No.1333852477+
肉改〜!
45425/07/16(水)19:11:26No.1333852550+
おいおいエクボの声強すぎるだろ!
45525/07/16(水)19:12:15No.1333852851+
この男は顔を踏まれるような男ではない...
出来なくても頑張り続けるあいつの姿に俺も勇気をもらっていたんだ!
のところマジで泣ける
エクボが憑依すると普通にクソ強いのも良い
45625/07/16(水)19:13:00No.1333853094そうだねx1
弟からの愛が重い
45725/07/16(水)19:13:19No.1333853177+
エクボもお前はせいかいだった!と太鼓判を押す肉体改造部
45825/07/16(水)19:13:45No.1333853318+
最後の最後で実は俺も鍛えてたんだぜ!って言って走り出す師匠が熱すぎる
45925/07/16(水)19:13:50No.1333853338そうだねx1
>弟からの愛が重い
兄からの愛も重いだろ
46025/07/16(水)19:13:54No.1333853365そうだねx1
>ワンパンマンもそうだけどONEはお前が活躍するの!?って感じの気持ちのいいずらしが多い
主人公との関わりで改心っていうか自分の駄目な所見つめ直したら
持ち直して順当に成長するやつが多いから見てて気持ちいい
46125/07/16(水)19:14:12No.1333853457+
最後どうやって終わったんだっけ?
エクボが消えたり暴走したりするのは覚えてるけど
46225/07/16(水)19:14:31No.1333853571そうだねx3
原作担当とかじゃなくONE 自身の作画で連載してもらおうと考えた裏サン編集部には感謝しかない
46325/07/16(水)19:14:36No.1333853599+
>最後どうやって終わったんだっけ?
フラれる
46425/07/16(水)19:14:49No.1333853667+
>最後どうやって終わったんだっけ?
>エクボが消えたり暴走したりするのは覚えてるけど
師匠の誕生日を祝って終わる
46525/07/16(水)19:14:51No.1333853675+
>最後どうやって終わったんだっけ?
>エクボが消えたり暴走したりするのは覚えてるけど
スレ画
46625/07/16(水)19:14:52No.1333853685+
連載開始の頃からプロモーションやたら凝ってた気がする
46725/07/16(水)19:14:54No.1333853691+
おわ
前か
のる
気よ

46825/07/16(水)19:15:19No.1333853854+
自分は深夜につけっぱなしのテレビで流れてるのを観てそこからハマったけど観始めるきっかけが難しそうな作品だ
46925/07/16(水)19:15:30No.1333853913そうだねx2
3期OPも好きなんだ…
47025/07/16(水)19:15:47No.1333853999+
ブロッコリーが最終章間近だからツメ編とごっちゃになるよね
47125/07/16(水)19:15:54No.1333854035+
>トメちゃん可愛いし夢に対しては盲目だけど現実に対しては合理的に考えられる子だと思ってた
>どうしてそこにお勤めになるんです
実際に超能力者も悪霊も宇宙人も居る世界だって知っちゃったから強い超能力者の近くに居た方が安全な気はする
47225/07/16(水)19:15:55No.1333854037そうだねx1
原作は100話で終わらせる為に終盤細切れにしまくってて笑った
47325/07/16(水)19:16:01No.1333854078+
>3期OPも好きなんだ…
いいよね…ONE
47425/07/16(水)19:16:10No.1333854130そうだねx1
見るとすげえ面白いのは確約されてるけど絵柄でスルーされる類だからな…
47525/07/16(水)19:16:48No.1333854349+
師匠はマジもんの悪霊と霊能者がいる世界で霊能者名乗ってるのは確かに詐欺師というのは基本すぎて目から鱗だった
モブがいないと実際何回か死んでそうな仕事受けてるし
47625/07/16(水)19:16:53No.1333854377+
>見るとすげえ面白いのは確約されてるけど絵柄でスルーされる類だからな…
こればっかりは仕方ない
頼む見てくれ!
47725/07/16(水)19:17:07No.1333854462+
OPハズレがないのがスゴい
47825/07/16(水)19:17:17No.1333854529+
テルがあまりにも良いライバルすぎる
47925/07/16(水)19:18:36No.1333855002+
こういう遠回しに村田叩きたいスレ見ると陰湿だなーって思う
48025/07/16(水)19:18:46No.1333855057+
>テルがあまりにも良いライバルすぎる
どう足掻いても差が縮まってないようなライバルなのにマジでライバル(友)
48125/07/16(水)19:18:57No.1333855136+
みんなダサTをお世辞で褒める中本音をぶつけてくれる友達が2人いた

- GazouBBS + futaba-