[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3137人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5309272.jpg[見る]
fu5309416.jpg[見る]


画像ファイル名:1752650542579.jpg-(266402 B)
266402 B25/07/16(水)16:22:22No.1333807778そうだねx8 18:22頃消えます
こんな構造使いにくいだろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/16(水)16:26:40No.1333808582+
前の盛り上がってるとこ大砲撃つとき邪魔じゃないのかな
225/07/16(水)16:32:42No.1333809796+
エンジンブロックを離隔することで乗員の安全を図るダメージコントロール設計!
325/07/16(水)16:38:53No.1333811117そうだねx8
このエンジンの配置で良く真っ直ぐ進むな
425/07/16(水)16:39:21No.1333811207+
これコムサイにもMS入るの!?
525/07/16(水)16:40:11No.1333811384+
砲塔は側面に付けるべきだよな
625/07/16(水)16:41:20No.1333811627+
いいだろ?宇宙戦争もしたことないサイド宇宙人の作った舶だぜ?
725/07/16(水)16:41:33No.1333811677+
兵器は詰め込んだけど兵士の生活はどうするんです?
825/07/16(水)16:42:11No.1333811795+
連邦もホワイトベースはこんな変な構造だし…
925/07/16(水)16:42:42No.1333811904+
なんなら砲塔数も違うムサイだ
1025/07/16(水)16:43:15No.1333812010+
>兵器は詰め込んだけど兵士の生活はどうするんです?
そこに居住ブロックがあるじゃろ?
潜水艦並みに狭そうだが
1125/07/16(水)16:43:50No.1333812145+
正解は古い艦でも甲板に繋いでおくか立たせておくだったでごさるよ
1225/07/16(水)16:44:31No.1333812315+
真面目にMS用のスペースに無駄が多い…
1325/07/16(水)16:46:05No.1333812700+
劇中で立ったまま後部デッキから出撃してるから
大嘘なんだよねスレ画
1425/07/16(水)16:46:20No.1333812749+
>このエンジンの配置で良く真っ直ぐ進むな
ブロック丸ごと稼働するのかもしれない
1525/07/16(水)16:46:29No.1333812781+
主砲の存在を大事にした結果MSの運用が窮屈になっていてMSというものを生み出しておきながら
結局旧来的な戦艦の戦闘能力への信頼がまだ捨てれてない感じが出てて素晴らしいと思う
1625/07/16(水)16:46:57No.1333812894+
>正解は古い艦でも甲板に繋いでおくか立たせておくだったでごさるよ
整備めんどくさ!
1725/07/16(水)16:46:59No.1333812901そうだねx1
そこカタパルトの排気孔だったっけ…ガデムのパプアから補給受けるときに使ってたような
1825/07/16(水)16:48:43No.1333813288+
これでいて別に連邦艦に比して巨砲積んでるとか射界が広いとかじゃないのが
ジオニズムの悪いとこ出てると思う
1925/07/16(水)16:48:55No.1333813339+
>正解は古い艦でも甲板に繋いでおくか立たせておくだったでごさるよ
兵士を?
2025/07/16(水)16:49:08No.1333813385+
>劇中で立ったまま後部デッキから出撃してるから
>大嘘なんだよねスレ画
困った設定通りの全長だとどうやっても立てない…
2125/07/16(水)16:49:45No.1333813517+
>これコムサイにもMS入るの!?
イグルーでコムサイからヒルドルブ投下してたやん
2225/07/16(水)16:49:47No.1333813527+
チベの方がまだ箱型で使いやすいように見えるが
なんでこんな構造の船を量産したんです?
2325/07/16(水)16:50:28No.1333813669+
宇宙戦艦ヤマトや初代ガンプラの頃はこの手のカットモデルで中の仕組み再現するキットや
自分で考えて作る人がいたけど今はプラモは出ないし自分でやる人もほぼいないな
2425/07/16(水)16:50:30No.1333813676+
本格的なMS運用艦なのにまったく対空兵装が無い歪さがたまらない
2525/07/16(水)16:50:37No.1333813713+
ジオニズム建築だのジオニズムデザインはちょっとおかしい
2625/07/16(水)16:50:54No.1333813788+
アニメだと船体部分にMS着艦してるシーンもあるから…
2725/07/16(水)16:51:05No.1333813821+
MS整備デッキと後部デッキ離れてるのがなんかすげえ無駄っぽいけどなんか理由あるのかな
2825/07/16(水)16:51:19No.1333813885+
脚の間にHLV係留出来るんだったかなムサイ
2925/07/16(水)16:51:19No.1333813886そうだねx9
>>これコムサイにもMS入るの!?
>イグルーでコムサイからヒルドルブ投下してたやん
コムサイにヒルドルブ入るの!?
3025/07/16(水)16:52:05No.1333814051+
コムサイあれでザクが2機入るんだよな
3125/07/16(水)16:52:10No.1333814073+
>>これコムサイにもMS入るの!?
>イグルーでコムサイからヒルドルブ投下してたやん
おかしいだろ!
3225/07/16(水)16:52:22No.1333814109+
>本格的なMS運用艦なのにまったく対空兵装が無い歪さがたまらない
戦艦に対空装備が無いよりはまだMSを直衛にできるって言い訳は立つが…
3325/07/16(水)16:52:24No.1333814121+
無才!
3425/07/16(水)16:52:28No.1333814139+
>本格的なMS運用艦なのにまったく対空兵装が無い歪さがたまらない
連邦の戦闘機とかはほとんど脅威じゃないと見てたんだろうし実際そこで苦労したって話も聞かないのでまぁ
3525/07/16(水)16:53:06No.1333814289+
>コムサイあれでザクが2機入るんだよな
空間歪んでるのか?
3625/07/16(水)16:53:09No.1333814307+
それでMSが何機収容できるんです?
3725/07/16(水)16:53:39No.1333814423+
ザク2機入るからヒルドルブが入るのはまだいい
コムサイの後部ハッチから投下するのはどう考えても無理
3825/07/16(水)16:54:10No.1333814538+
>それでMSが何機収容できるんです?
4+2
3925/07/16(水)16:54:36No.1333814644+
コムサイって大気圏離脱もしてなかったっけ
ブースターみたいなのは必要みたいだけどそれにしても高性能すぎる
4025/07/16(水)16:55:37No.1333814885+
エンタープライズ
4125/07/16(水)16:55:51No.1333814932+
>コムサイって大気圏離脱もしてなかったっけ
>ブースターみたいなのは必要みたいだけどそれにしても高性能すぎる
流石にしてなかったはず
ブースター付きザンジバルなら劇場版で打ち上げてたけど
4225/07/16(水)16:55:54No.1333814949+
大気圏突入カプセルとしてはめちゃくちゃ高性能だよコムサイ
ほとんどが真価を発揮しないままムサイごと沈んだけど
4325/07/16(水)16:56:09No.1333815008+
>空間歪んでるのか?
元から歪んでるから御愛嬌
4425/07/16(水)16:56:40No.1333815145+
0083のコムサイはブースターごと降下してきてそのままガトー乗せて大気圏離脱するつもりだったよ
4525/07/16(水)16:57:01No.1333815224+
ガンダムはその場の都合でしょっちゅうサイズ変わるし…
ズゴックの中にジャスティス入るし…
4625/07/16(水)16:57:05No.1333815248+
連邦がMSを繰り出してこないって前提のもと設計されてる
まぁ割り切りだよね
4725/07/16(水)16:57:22No.1333815315+
>エンタープライズ
元ネタの方は構造へのツッコミはあまり無いんだろうか
4825/07/16(水)16:57:46No.1333815407+
漫画0083外伝だったかはコムサイで脱出したな
4925/07/16(水)16:57:48No.1333815414+
コムサイいざとなったらミサイル抱えて特攻もあるからな…
5025/07/16(水)16:58:34No.1333815593+
ガンコレの1/400ムサイはめちゃくちゃ頑張ってザク詰め込んでたな
ドムとかゲルググとかどうやっても積めないのがよく分かる
5125/07/16(水)16:58:40No.1333815629+
ひっくり返して砲塔上側に付けた方が良い
5225/07/16(水)16:59:45No.1333815880+
宇宙世紀の艦船は軒並み設定が雑だから…まあMSがメインなのだし
5325/07/16(水)16:59:50No.1333815905そうだねx3
そんなコムサイですが理解あるガウくんのケツに突っ込むこともできます
5425/07/16(水)17:00:57No.1333816172+
居住ブロックどうなってんだこれ
食堂とかどこにあるんだよ
5525/07/16(水)17:01:00No.1333816181+
もうコムサイ主力にしろよ
5625/07/16(水)17:01:08No.1333816214+
宇宙なら関係ないのかもしれないけどMSを後ろから出すのってどうなんだろう
5725/07/16(水)17:02:10No.1333816449+
>もうコムサイ主力にしろよ
一応ムサイは単艦でサラミスに撃ち勝てる砲戦能力らしいので
5825/07/16(水)17:02:44No.1333816578+
>宇宙なら関係ないのかもしれないけどMSを後ろから出すのってどうなんだろう
カタパルト無いからどっちでも良くない?
5925/07/16(水)17:03:03No.1333816656+
>もうコムサイ主力にしろよ
ムサイ→コムサイ→ザク発進て戦術できそうなのにどの媒体でも見ない…
6025/07/16(水)17:03:21No.1333816722+
>宇宙なら関係ないのかもしれないけどMSを後ろから出すのってどうなんだろう
推進材を無駄に消耗するとかなんか言われてた
6125/07/16(水)17:03:33No.1333816760+
ジャブローにコロニー落して戦争終わらせる気だったから割り切った設計も仕方ない
まぁコロニー落としは2回も失敗するし仮にジャブローに落ちても戦争が終わるとは限らないけど
6225/07/16(水)17:05:24No.1333817174+
エンタープライズ元ネタだけど
サイズ違うくね?
合わせたら駄目なの?
6325/07/16(水)17:05:44No.1333817228+
砲塔近すぎて余波で爆発しそう
ダブルビームライフルとかかすっただけでMS爆散してたし
6425/07/16(水)17:06:32No.1333817417+
一般モデラーが作ってみたやつ
6525/07/16(水)17:07:17No.1333817593+
カタカマキリ
6625/07/16(水)17:08:30No.1333817880+
コムサイからはシャア辺りが出てた気がする
6725/07/16(水)17:10:01No.1333818212そうだねx1
待て待て
宇宙用のムサイにズゴック乗ってるぞ
漫画版か?
信用ならねえ解剖図だ
6825/07/16(水)17:11:06No.1333818469+
fu5309272.jpg[見る]
やわらか戦車だったかもしれん
6925/07/16(水)17:12:10No.1333818744+
ヒルドルブは無茶だ
7025/07/16(水)17:12:48No.1333818907+
まあ18m前後の人形兵器てだけで相当な無茶だから多少は誤差よ
7125/07/16(水)17:15:04No.1333819481+
しかし…見れば見るほどエンタープライズ号まんまだな!
7225/07/16(水)17:15:22No.1333819548+
MS連絡路をピンポイント攻撃
7325/07/16(水)17:15:47No.1333819660+
それはそれとしてファルメルの艦橋ダッセーよな
7425/07/16(水)17:17:08No.1333820010+
居住ブロックの配置もアクセスもクソだな
7525/07/16(水)17:18:15No.1333820290+
軍艦なんて普通は半分ぐらい倉庫なんじゃないのか
7625/07/16(水)17:19:41No.1333820627+
>MS連絡路をピンポイント攻撃
Gジェネの戦艦タフすぎる
HP半分でちょうどいいわ
7725/07/16(水)17:20:35No.1333820846+
居住ブロックと艦橋のアクセスがゴミすぎるのと居住ブロック周りに危険物多すぎだろ!
7825/07/16(水)17:21:11No.1333820995+
>>エンタープライズ
>元ネタの方は構造へのツッコミはあまり無いんだろうか
MS積んだり砲台つけたりしないから元ネタの方が構造的にシンプルだし
7925/07/16(水)17:21:42No.1333821134そうだねx4
因みにスレ画の構造はスレ画を作った人の妄想だから公式設定じゃないよ
イメググってメのアカウント見てあげてね
8025/07/16(水)17:21:47No.1333821151+
GQムサイはもうちょっとマシになってるのだろうか
8125/07/16(水)17:22:02No.1333821213+
居住ブロックが明らかに足りてないだろ
何人で運用するんだよこの巡洋艦は
8225/07/16(水)17:22:58No.1333821427+
設計者には自分が乗って1ヶ月生活してみろというべきだ
8325/07/16(水)17:23:34No.1333821586+
>GQムサイはもうちょっとマシになってるのだろうか
チベですらカタパルトなしで鮨詰めだったからどうだろ…
8425/07/16(水)17:27:13No.1333822486+
これだけ巨大な母艦に売店やバーがないのは日本のアニメ故か
8525/07/16(水)17:28:27No.1333822781+
作品によってはミサイル発射システムがなかったことにされてる気が
8625/07/16(水)17:28:55No.1333822876+
>>>エンタープライズ
>>元ネタの方は構造へのツッコミはあまり無いんだろうか
>MS積んだり砲台つけたりしないから元ネタの方が構造的にシンプルだし
ワープ航法の関係上エンジンナセルが2つあるっていう基本設定以外は自由よね
8725/07/16(水)17:29:44No.1333823070+
居住区はひしめき合って寝ればこんなもんだろ
飯はどうせ全部ハンバーガーだし
8825/07/16(水)17:31:35No.1333823491+
>居住区はひしめき合って寝ればこんなもんだろ
>飯はどうせ全部ハンバーガーだし
ちくしょう!連邦はお稲荷さんを食べてるって言うのに…!
8925/07/16(水)17:33:44No.1333824009+
この基本設計でムサイ改まで続くならずっと居住性はカスだったんだな…
9025/07/16(水)17:34:10No.1333824116+
ミノ粉の存在わりとわすれて設定してる所も多いと思う
9125/07/16(水)17:34:32No.1333824204+
砲塔はジェネレーターから供給していれば下部はそんなにスペース無くても大丈夫そうだし艦橋からコムサイまでの通路は確保出来るな
9225/07/16(水)17:34:50No.1333824307+
ムサイってサイズどれくらいだっけって見たら全長は長門ぐらいあるのか
何人乗ってるかは出てこなかったけど
これでストレージほぼ皆無なのはいくらなんでも無茶でしょ…
9325/07/16(水)17:37:56No.1333825112+
回頭しないと背面に一切攻撃できないんだな
連邦のは申し訳程度に付いてるのに
9425/07/16(水)17:38:03No.1333825139+
一番の突っ込みどころは宇宙船のムサイに水陸両用のズゴック乗せてる事だと思った画像
9525/07/16(水)17:38:52No.1333825347+
>居住区はひしめき合って寝ればこんなもんだろ
>飯はどうせ全部ハンバーガーだし
1st時代は謎の宇宙食だぞ
0087でハンバーガーとランチパックになったけど
9625/07/16(水)17:40:24No.1333825713+
公式じゃない構造図でここまで話してるのおかしいだろ
9725/07/16(水)17:40:29No.1333825725+
居住性もクソっぽいが
そもそもMSの予備弾薬とか補充用推進剤とか修理部材とか
乗員の糧食とかどこに積んでんだこれ
9825/07/16(水)17:40:54No.1333825827+
エンジンの間にHLV抱える構造になるけど
もうそこに多目的カーゴ搭載する前提でムサイ自体にはMS運用能力ありませんでもいいと思うんだ
ブリッジの真下にカーゴが来るなら直通回廊あってもいいんだし
9925/07/16(水)17:41:27No.1333825967+
>1st時代は謎の宇宙食だぞ
>0087でハンバーガーとランチパックになったけど
連邦だけどアムロに作戦の図を描かれる宇宙食いいよね
アムロ一般人なのに正規の兵より戦術理解してる…
10025/07/16(水)17:41:40No.1333826031+
>居住性もクソっぽいが
>そもそもMSの予備弾薬とか補充用推進剤とか修理部材とか
>乗員の糧食とかどこに積んでんだこれ
随伴するパゾクやパプアが持ってきてくれる
10125/07/16(水)17:42:38No.1333826292+
>公式じゃない構造図でここまで話してるのおかしいだろ
まあ無理がある構造してるのは外観からでも十分わかるし…
10225/07/16(水)17:42:51No.1333826355+
対空ミサイルと別にJ型ミサイルって大型の対艦ミサイルも装備してる筈
10325/07/16(水)17:43:42No.1333826585+
ドズル閣下は艦内移動する時頭ぶつけまくったとかなんとか
10425/07/16(水)17:44:06No.1333826692+
GQでシャアがペガサスから出撃する時にカタパルトかーって関心してたけど
ジオンの船舶には基本カタパルトなかったんだよね
最新のザンジバルすら腹の下からMSが自分で出ていく構造してる
10525/07/16(水)17:44:30No.1333826806+
居住ブロック狭すぎない?何人で運用する想定なんだムサイって
10625/07/16(水)17:45:19No.1333827034+
>作品によってはミサイル発射システムがなかったことにされてる気が
1stの最初も最初にめっちゃ対艦ミサイル撃ってきてアムロが狙撃してるのになかったことにはできんだろ
10725/07/16(水)17:45:41No.1333827160+
ムサイとジオン公王庁舎をデザインしたやつは同一人物だと思う
同じセンスをかんじる
10825/07/16(水)17:47:21No.1333827589+
そこまで設定煮詰めてなかったからMSの出てくる場所も縮尺も滅茶苦茶
多分ムサイの中身の細かいところは今でも深く考えないようにされてる
10925/07/16(水)17:47:50No.1333827712+
ホワイトベースってムサイに比べるとまだ結構合理的な形してるのか…?
11025/07/16(水)17:48:31No.1333827899+
MSが対空砲も兼ねてくれる前提なのか対空機関砲の類が一切ないの無防備マンすぎないって思う
サンダーボルトだと対空砲捏造追加されてたけど
11125/07/16(水)17:49:18No.1333828126+
>ムサイとジオン公王庁舎をデザインしたやつは同一人物だと思う
>同じセンスをかんじる
ムサイは大河原
法王庁は富野
11225/07/16(水)17:49:27No.1333828172+
>ホワイトベースってムサイに比べるとまだ結構合理的な形してるのか…?
MSデッキ遠すぎ問題があるから合理的かどうかは微妙
11325/07/16(水)17:49:30No.1333828190+
>1stの最初も最初にめっちゃ対艦ミサイル撃ってきてアムロが狙撃してるのになかったことにはできんだろ
1stの描写全部真に受けたら頭おかしくなるから所々気絶しておけ
11425/07/16(水)17:50:34No.1333828495+
画像のは主砲2個だから多分小さいムサイ
3個の奴も居るからそっちは大きいんだと思う
11525/07/16(水)17:50:36No.1333828505+
ザンジバルの後ろ全部推進器なのわかりやすくていいよね…
11625/07/16(水)17:52:55No.1333829192+
元々はエンタープライズひっくり返した形なんだっけか
11725/07/16(水)17:52:57No.1333829204+
ザンジバル2の改造カタパルトめっちゃ好き
11825/07/16(水)17:53:25No.1333829335+
もとになったエンタープライズ自体も割と無茶だからなあ
あの円盤と円筒部繋ぐ板っ切れみたいな部分とか絶対あそこ通りたくねえってなる
11925/07/16(水)17:53:30No.1333829363+
パゾクが一番変というかパプアから乗り換えろと言われたら混乱するデザインしてる
12025/07/16(水)17:54:26No.1333829632+
>ムサイは大河原
>法王庁は富野
すまん、リアルではなく劇中設定でって意味でね…
12125/07/16(水)17:54:59No.1333829763そうだねx2
fu5309416.jpg[見る]
ひっくり返すと実に馴染む
12225/07/16(水)17:55:12No.1333829831+
軽巡洋艦1隻1隻に地球降下挺つけてるの無駄に豪華仕様だよな…
12325/07/16(水)17:56:28No.1333830169+
>パゾクが一番変というかパプアから乗り換えろと言われたら混乱するデザインしてる
でもあれ肝心の補給や収容作業はめっちゃしやすいと思うぞ
12425/07/16(水)17:56:38No.1333830212+
>すまん、リアルではなく劇中設定でって意味でね…
それならなおさら違わないと変だろう
建造物と航宙艦で求められる技術が全く違う
12525/07/16(水)17:57:08No.1333830344+
エンタープライズは全然まだいいだろ
旗艦だしサイズ概念上デカいし艦内エレベーター無尽蔵にあるし
12625/07/16(水)17:58:06No.1333830611+
>軽巡洋艦1隻1隻に地球降下挺つけてるの無駄に豪華仕様だよな…
サラミスにも付いてるよ
12725/07/16(水)17:58:49No.1333830837+
やっぱ強いッスね一生紛争してた連邦兵器群は
12825/07/16(水)18:07:57No.1333833557+
>>軽巡洋艦1隻1隻に地球降下挺つけてるの無駄に豪華仕様だよな…
>サラミスにも付いてるよ
どこに…と思ったらちっちゃいのがついてるのか
12925/07/16(水)18:13:04No.1333835078+
何人で運用出来るんだろう
13025/07/16(水)18:15:25No.1333835762+
>でもあれ肝心の補給や収容作業はめっちゃしやすいと思うぞ
対空機銃も無いとかムサイパプア乗ってた人からしたら進む方向おかしくない?ってなりそうな形の割に性能は良いのスペースノイドらしい合理性の突き詰め方してる
でもやっぱ乗りたくねぇな…
13125/07/16(水)18:17:43No.1333836447+
一応ムサイは正面火力優先でサラミスは全方位火力優先で
正面から打ち合いしたらムサイが打ち勝つって設定じゃなかったっけ?
13225/07/16(水)18:22:00No.1333837659+
>>コムサイって大気圏離脱もしてなかったっけ
>>ブースターみたいなのは必要みたいだけどそれにしても高性能すぎる
>流石にしてなかったはず
>ブースター付きザンジバルなら劇場版で打ち上げてたけど
ガトーがサイサリス持って逃げる時にコムサイブースター用意してたんだから出来るんじゃね?

- GazouBBS + futaba-