[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2859人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1752646597817.jpg-(70045 B)
70045 B25/07/16(水)15:16:37No.1333795565そうだねx1 17:40頃消えます
何でもいいから南極で謎の生物見つからないかなー!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/16(水)15:30:38No.1333798339+
もう大型な生物って全部見つかっちゃってんのかな
225/07/16(水)15:31:32No.1333798497+
パンダくらいのサイズならまだギリギリいそうだけど
パンダくらい絶滅の危機に瀕してそう
325/07/16(水)15:34:09No.1333799000+
ボストーク湖掘ろうぜ
425/07/16(水)15:35:43No.1333799297+
三葉虫くらいなら見つかるかも
525/07/16(水)15:37:10No.1333799500+
南極に限定しないけどメガロドンとかモササウルスの捏造映像ってわくわくする
625/07/16(水)15:40:55No.1333800273+
でっかいホオジロザメじゃだめかしら?
725/07/16(水)15:53:45No.1333802579+
地面掘るしかねぇか…
825/07/16(水)15:55:59No.1333802960+
深海には未発見の新種わんさか居るんだろうけどそこまで行くのが大変すぎ
925/07/16(水)16:39:31No.1333811243そうだねx4
どうせあれだ「」があんまり興味なさそうな進化してないか適応進化したような微生物だ
1025/07/16(水)17:03:14No.1333816690+
海中は探査能力も監視能力も著しく低いから未知の生物ゴロゴロいると思う
1125/07/16(水)17:05:50No.1333817254そうだねx2
でけえイカの新種はあと100種類くらい居ると思う深海に
1225/07/16(水)17:07:49No.1333817715+
>もう大型な生物って全部見つかっちゃってんのかな
陸生生物はもう遺伝子の間違い探しレベルじゃないのかな
1325/07/16(水)17:09:55No.1333818185+
深海探査すると毎度スナック感覚で新種見つかるじゃん
1425/07/16(水)17:10:56No.1333818424+
氷の中に太古のウィルス眠ってていつだったか持ち帰って研究するって話が
1525/07/16(水)17:11:07No.1333818475+
>深海探査すると毎度スナック感覚で新種見つかるじゃん
調査隊の人達はそりゃあ楽しかろうな
1625/07/16(水)17:12:53No.1333818927+
>氷の中に太古のウィルス眠ってていつだったか持ち帰って研究するって話が
ゾンビパニック物の導入かな?
1725/07/16(水)17:13:39No.1333819129+
>氷の中に太古のウィルス眠ってていつだったか持ち帰って研究するって話が
何となくデビルマン思い出した
1825/07/16(水)17:15:27No.1333819565+
>陸生生物はもう遺伝子の間違い探しレベルじゃないのかな
キリンは最近新種いっぱい見つかったんだったっけ
遺伝子間違い探しもそれはそれでロマンある
1925/07/16(水)17:16:58No.1333819981+
線虫ならその辺の土の中にも未登録のやついっぱいいるぞ
2025/07/16(水)17:17:09No.1333820014+
ビッグフットというか…そろそろ新種の類人猿見つかったりしないかな
テレ東がよくビッグフット捜索やってるし
2125/07/16(水)17:20:36No.1333820849+
何でもいいならこういうの定期的に見つかってるけど
https://tenbou.nies.go.jp/news/jnews/detail.php?i=30998 [link]
2225/07/16(水)17:24:08No.1333821722+
ゴカイかぁ…
2325/07/16(水)17:24:32No.1333821821+
ゴカイはちょっとロマンないなあ
別に南極のゴカイの研究が無意味だと思ってるみたいなゴカイはしてほしくないが
2425/07/16(水)17:25:39No.1333822109+
横綱イワシみたいなごっつい新種の魚類が見つかったりしないかな

- GazouBBS + futaba-