レス送信モード |
---|
happy endこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/16(水)15:01:43No.1333792641そうだねx1長州ダサ… |
… | 225/07/16(水)15:10:23No.1333794365+>薩摩ダサ… |
… | 325/07/16(水)15:13:27No.1333794950そうだねx26まあ一番ダサいのは幕府なんだが… |
… | 425/07/16(水)15:13:45No.1333795007+全員尊王は欺瞞じゃね |
… | 525/07/16(水)15:14:25No.1333795147+>まあ一番ダサいのは幕府なんだが… |
… | 625/07/16(水)15:16:45No.1333795584そうだねx3実は幕府も攘夷の決行約束してるし建前上は攘夷側なんだよね |
… | 725/07/16(水)15:17:41No.1333795777+>実は幕府も攘夷の決行約束してるし建前上は攘夷側なんだよね |
… | 825/07/16(水)15:20:16No.1333796301そうだねx12孝明天皇「えっそこワシの正反対… |
… | 925/07/16(水)15:21:09No.1333796467そうだねx5>全員尊王は欺瞞じゃね |
… | 1025/07/16(水)15:21:29No.1333796531+孝明天皇は状況見えてないから攘夷なの?それとも無理難題だとわかってて負担かけるために言ってるの? |
… | 1125/07/16(水)15:21:51No.1333796621そうだねx2̶h̶a̶p̶p̶y̶ ̶e̶n̶d̶ |
… | 1225/07/16(水)15:32:19No.1333798629そうだねx10>全員尊王は欺瞞じゃね |
… | 1325/07/16(水)15:42:42No.1333800598+開明的な発想ないマジの過激な攘夷派ってまさに同時代に近代化できなかった他の国の反動勢力そのもので見てるとちょっとイライラする |
… | 1425/07/16(水)15:48:26No.1333801657そうだねx3>>全員尊王は欺瞞じゃね |
… | 1525/07/16(水)15:50:34No.1333802040そうだねx9士族を廃止とか幕府には無理だろうしなあ |
… | 1625/07/16(水)15:51:36No.1333802204+どころか成り立ち上廃藩置県も無理でしょう |
… | 1725/07/16(水)15:55:55No.1333802949+尊王つっても |
… | 1825/07/16(水)15:56:42No.1333803085+尊王って思想自体は天皇の望む事を成すって感じでそれ自体は空っぽで中身のない思想だから |
… | 1925/07/16(水)15:57:51No.1333803280+ていうか江戸幕府は自分らの作ったルールで皇族の権限ガチガチに縛ってんだからその立場で尊王を名乗るのは無理 |
… | 2025/07/16(水)16:02:57No.1333804270そうだねx1べつに天皇の言うことに絶対に従います!ってわけじゃなくても |
… | 2125/07/16(水)16:03:06No.1333804304+そもそも開国と攘夷が相反してるわけでもないんだよな |
… | 2225/07/16(水)16:06:15No.1333804869+待って最後のほう主義主張も崇拝対象も同じなのに戦ってないこれ? |
… | 2325/07/16(水)16:08:37No.1333805279+まあそんな薩長同盟も結局崩壊するんだが |
… | 2425/07/16(水)16:09:20No.1333805415+>べつに天皇の言うことに絶対に従います!ってわけじゃなくても |
… | 2525/07/16(水)16:09:53No.1333805513+尊皇攘夷の攘夷ってのが元々天皇が「異人いややわぁ〜出ていって欲しいわぁ〜」ってお触れ出した事が由来だし… |
… | 2625/07/16(水)16:11:04No.1333805721+征夷大将軍の征夷って夷狄を征することだよね? |
… | 2725/07/16(水)16:11:22No.1333805778+>待って最後のほう主義主張も崇拝対象も同じなのに戦ってないこれ? |
… | 2825/07/16(水)16:11:37No.1333805819+>尊皇攘夷の攘夷ってのが元々天皇が「異人いややわぁ〜出ていって欲しいわぁ〜」ってお触れ出した事が由来だし… |
… | 2925/07/16(水)16:12:45No.1333806031+思想同じでも誰が主導権持つかで喧嘩になるからね |
… | 3025/07/16(水)16:13:14No.1333806133そうだねx1>孝明天皇は状況見えてないから攘夷なの?それとも無理難題だとわかってて負担かけるために言ってるの? |
… | 3125/07/16(水)16:13:48No.1333806231+幕府開いた頃は文化経済的にボロボロだった朝廷を支援しつつ縛って体面上は朝廷立てつつ実力は幕府が上という上下関係を出せてたけれど |
… | 3225/07/16(水)16:14:50No.1333806438+親幕派っていうけど京都の一会桑(一橋慶喜・会津・桑名)と江戸の幕閣勢力は必ずしも協調しないし一会桑内でも対立したりしなかったりするんだよね |
… | 3325/07/16(水)16:16:23No.1333806716+>尊皇攘夷の攘夷ってのが元々天皇が「異人いややわぁ〜出ていって欲しいわぁ〜」ってお触れ出した事が由来だし… |
… | 3425/07/16(水)16:16:31No.1333806731+幕末の知識殆ど知らずにRoninやったらなんだこいつらってなった |
… | 3525/07/16(水)16:18:44No.1333807136+薩摩って新年のあいさつで幕府討伐する準備整いましてございます!今はまだその時にあらず…みたいな挨拶するくらい最初から幕府大嫌い勢力だと思ってた |
… | 3625/07/16(水)16:18:51No.1333807161+愛国/真の保守/尊王 |
… | 3725/07/16(水)16:20:16No.1333807424+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3825/07/16(水)16:20:56No.1333807535+>薩摩って新年のあいさつで幕府討伐する準備整いましてございます!今はまだその時にあらず…みたいな挨拶するくらい最初から幕府大嫌い勢力だと思ってた |
… | 3925/07/16(水)16:21:17No.1333807599+>待って最後のほう主義主張も崇拝対象も同じなのに戦ってないこれ? |
… | 4025/07/16(水)16:21:46No.1333807681+>薩摩って新年のあいさつで幕府討伐する準備整いましてございます!今はまだその時にあらず…みたいな挨拶するくらい最初から幕府大嫌い勢力だと思ってた |
… | 4125/07/16(水)16:23:31No.1333807993+薩摩藩はマジで幕末最後数年以外は江戸幕府と超親密だよ |
… | 4225/07/16(水)16:23:39No.1333808016+>薩摩って新年のあいさつで幕府討伐する準備整いましてございます!今はまだその時にあらず…みたいな挨拶するくらい最初から幕府大嫌い勢力だと思ってた |
… | 4325/07/16(水)16:25:52No.1333808417+薩摩藩は外様の最大手で長年幕府の中枢に取り入ること画策してた結果が公武合体だしね |
… | 4425/07/16(水)16:26:01No.1333808446+お〜い龍馬読むとわかりやすくていいよ |
… | 4525/07/16(水)16:26:22No.1333808515そうだねx1最初正反対の位置にいるのがそれぞれ別の軸で反転したら一致したってのは分かりやすくていいな |
… | 4625/07/16(水)16:28:08No.1333808873+幕府は外国との最前線にいたから外国に武力で勝てないのわかってたけど |
… | 4725/07/16(水)16:29:09No.1333809069+国内の有能な人材を殺し合わせると |
… | 4825/07/16(水)16:30:57No.1333809447そうだねx2>孝明天皇「えっそこワシの正反対… |
… | 4925/07/16(水)16:33:07No.1333809872+長州も最終的に倒幕に振れたけどずっと佐幕と倒幕でフラフラしてたしな |
… | 5025/07/16(水)16:34:31No.1333810161+まず同じ藩の中でも佐幕討幕開国攘夷でバラバラだからな |
… | 5125/07/16(水)16:35:59No.1333810465+攘夷派の中でもいったん外国の技術学んでから改めて外国人ぶっ殺そうぜ!派とかもいる |
… | 5225/07/16(水)16:36:30No.1333810570+長州は親幕府派が実権握ってたのを高杉晋作がクーデターで引っくり返したわけだしな |
… | 5325/07/16(水)16:37:14No.1333810738そうだねx3>>孝明天皇「えっそこワシの正反対… |
… | 5425/07/16(水)16:37:55No.1333810900+>まず同じ藩の中でも佐幕討幕開国攘夷でバラバラだからな |
… | 5525/07/16(水)16:39:51No.1333811307+土肥って影が薄くない? |
… | 5625/07/16(水)16:40:28No.1333811439+だんドーン読むとわかりやすいけど |
… | 5725/07/16(水)16:41:10No.1333811595+>尊王って思想自体は天皇の望む事を成すって感じでそれ自体は空っぽで中身のない思想だから |
… | 5825/07/16(水)16:41:43No.1333811711+そもそも幕府に反抗的な勢力が一貫して倒幕を目指していたみたいなのは古いイメージ |
… | 5925/07/16(水)16:43:38No.1333812094+ヨーロッパの列強どもから「いい物件あんじゃん」って狙われまくってる当時の時代ってめちゃくちゃ危険だ |
… | 6025/07/16(水)16:44:02No.1333812192+やっぱり第二次長州征伐が決定的だと思うな |
… | 6125/07/16(水)16:45:16No.1333812489+天皇にはどうやって翻意させたの? |
… | 6225/07/16(水)16:45:28No.1333812539+錦の御旗を捏造したり禁門を放火砲撃する尊皇派なんかいねえよな |
… | 6325/07/16(水)16:45:30No.1333812545+>そもそも幕府に反抗的な勢力が一貫して倒幕を目指していたみたいなのは古いイメージ |
… | 6425/07/16(水)16:45:53No.1333812641+>そもそも幕府に反抗的な勢力が一貫して倒幕を目指していたみたいなのは古いイメージ |
… | 6525/07/16(水)16:46:35No.1333812807+アメリカの南北戦争終わって最新の銃器がモリモリ入ってきちゃったからね |
… | 6625/07/16(水)16:47:03No.1333812921+>土肥って影が薄くない? |
… | 6725/07/16(水)16:47:49No.1333813095+>ヨーロッパの列強どもから「いい物件あんじゃん」って狙われまくってる当時の時代ってめちゃくちゃ危険だ |
… | 6825/07/16(水)16:48:58No.1333813349+長州藩は心が楠木正成ならばいいではないか...!の時みたいに運良く面倒臭いのがいなくなったのが良い方向に進んだ気がする |
… | 6925/07/16(水)16:49:15No.1333813415+>そのレトリックも後から薩長による維新を正当化するために利用された側面はあるけどね |
… | 7025/07/16(水)16:50:10No.1333813606+大隈重信以外だれがいたのかもわからないし |
… | 7125/07/16(水)16:50:27No.1333813666+フランスですら直接戦力向けることできなくて間接的な支援に留まってたじゃん |
… | 7225/07/16(水)16:51:37No.1333813942+会津藩がプロイセンに北海道の土地売却しようとしてたとかはあったかな |
… | 7325/07/16(水)16:52:44No.1333814204+色々関係持とうとした欧州の国がいきなり行ったアメリカに先んじられたせいでわりとそこまで強気に攻めにくくったのは大きい |
… | 7425/07/16(水)16:52:59No.1333814262+>フランスですら直接戦力向けることできなくて間接的な支援に留まってたじゃん |
… | 7525/07/16(水)16:55:03No.1333814756+ガチで天皇親政とか考えてる狂信者も天皇をハンコ押しマシンとして便利と思ってるやつもスレ画の定義だと尊王の括りだからな… |
… | 7625/07/16(水)16:55:10No.1333814781+建前上でも尊皇なら天皇が幕府の味方しなきゃダメだよっていったら薩長側がすぐ負けそうだがそうでもないんだね |
… | 7725/07/16(水)16:56:09No.1333815004+>んでそのアメリカは不平等条約の中でもかなりゆるい条約でいいってしてたけどなんかアメリカの外交って独特だよね |
… | 7825/07/16(水)16:56:21No.1333815063+>会津藩がプロイセンに北海道の土地売却しようとしてたとかはあったかな |
… | 7925/07/16(水)16:56:26No.1333815087+慶喜の言うこと幕府が全然聞かねぇ! |
… | 8025/07/16(水)16:56:58No.1333815210そうだねx1また神輿にされても面倒だから殺すか…ってロマノフ王朝みたいにならない時点で十分尊王だよ |
… | 8125/07/16(水)16:57:22No.1333815313+安政の頃に幕府の野郎がやらかしまして天皇も幕府のことあなmり信用しなくなって |
… | 8225/07/16(水)16:58:04No.1333815461+>慶喜の言うこと幕府が全然聞かねぇ! |
… | 8325/07/16(水)16:58:06No.1333815469+御題目とはいえ完全なお飾りでもなく中途半端に天皇が実権持ってるからややこしくなってる面もあるよね |
… | 8425/07/16(水)16:58:51No.1333815668+テロ批判する人ってこの時代経て成立した日本のことどう思ってるんだろう |
… | 8525/07/16(水)16:59:26No.1333815788+>>慶喜の言うこと幕府が全然聞かねぇ! |
… | 8625/07/16(水)16:59:37No.1333815848+>だって幕府が尊皇なんて屁理屈もいいところだから |
… | 8725/07/16(水)16:59:39No.1333815856+心が楠木正成なら…尊皇ではないか! |
… | 8825/07/16(水)16:59:43No.1333815873+>テロ批判する人ってこの時代経て成立した日本のことどう思ってるんだろう |
… | 8925/07/16(水)17:00:01No.1333815947+>孝明天皇「えっそこワシの正反対… |
… | 9025/07/16(水)17:00:37No.1333816085+>心が楠木正成なら…尊皇ではないか! |
… | 9125/07/16(水)17:00:39No.1333816098+>御題目とはいえ完全なお飾りでもなく中途半端に天皇が実権持ってるからややこしくなってる面もあるよね |
… | 9225/07/16(水)17:00:43No.1333816115+>テロ批判する人ってこの時代経て成立した日本のことどう思ってるんだろう |
… | 9325/07/16(水)17:00:54No.1333816159+>俺は水戸生まれだけどテロの応酬はすごくよくないと思う |
… | 9425/07/16(水)17:00:56No.1333816171+>テロ批判する人ってこの時代経て成立した日本のことどう思ってるんだろう |
… | 9525/07/16(水)17:01:39No.1333816326+無理だコレってなって方向転換できるの偉いよ |
… | 9625/07/16(水)17:01:42No.1333816338+>>だって幕府が尊皇なんて屁理屈もいいところだから |
… | 9725/07/16(水)17:02:02No.1333816420+>昔は昔 |
… | 9825/07/16(水)17:02:16No.1333816462+その柔軟性のなさこそ幕府が滅んだ際たる理由だからな |
… | 9925/07/16(水)17:02:53No.1333816607+>>>だって幕府が尊皇なんて屁理屈もいいところだから |
… | 10025/07/16(水)17:03:01No.1333816647+ 1752652981767.png-(3986 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 10125/07/16(水)17:03:13No.1333816685+>なんで昔だと良くて今だとだめなの? |
… | 10225/07/16(水)17:04:05No.1333816870そうだねx1>松下村塾はテロリスト養成所じゃねぇぞ |
… | 10325/07/16(水)17:04:26No.1333816943+>>>>だって幕府が尊皇なんて屁理屈もいいところだから |
… | 10425/07/16(水)17:04:30No.1333816957そうだねx2そもそも外様は政治参加できないから武力でやるしかねえ |
… | 10525/07/16(水)17:04:48No.1333817033+明治維新がテロや軍事クーデターだと気付いてない人は結構いるし |
… | 10625/07/16(水)17:05:30No.1333817190+>明治維新がテロや軍事クーデターだと気付いてない人は結構いるし |
… | 10725/07/16(水)17:05:46No.1333817241そうだねx1>明治維新がテロや軍事クーデターだと気付いてない人は結構いるし |
… | 10825/07/16(水)17:06:04No.1333817304+>明治維新がテロや軍事クーデターだと気付いてない人は結構いるし |
… | 10925/07/16(水)17:06:19No.1333817367そうだねx2軍事独裁政権が打倒されたって言い方もできるしな |
… | 11025/07/16(水)17:06:51No.1333817495+>倒幕はテロじゃないぞ |
… | 11125/07/16(水)17:06:55No.1333817506+>テロ批判する人ってこの時代経て成立した日本のことどう思ってるんだろう |
… | 11225/07/16(水)17:07:05No.1333817548+じゃあ大化の改新とか源平合戦とか建武の乱とかもテロって教えんの? |
… | 11325/07/16(水)17:07:36No.1333817657+権力奪取に成功した武力行使はテロじゃなくて改革のための義挙だから |
… | 11425/07/16(水)17:08:16No.1333817826そうだねx4>じゃあ大化の改新とか源平合戦とか建武の乱とかもテロって教えんの? |
… | 11525/07/16(水)17:08:23No.1333817853+志士同士の殺し合いは勝手にしてもいいけど |
… | 11625/07/16(水)17:08:37No.1333817901+>じゃあ大化の改新とか源平合戦とか建武の乱とかもテロって教えんの? |
… | 11725/07/16(水)17:09:18No.1333818053+>志士同士の殺し合いは勝手にしてもいいけど |
… | 11825/07/16(水)17:09:42No.1333818149そうだねx2>志士同士の殺し合いは勝手にしてもいいけど |
… | 11925/07/16(水)17:09:55No.1333818184そうだねx2>テロや軍事クーデターは別に悪じゃないってところまでな |
… | 12025/07/16(水)17:09:57No.1333818193+源平はテロじゃなく内乱だろ |
… | 12125/07/16(水)17:09:58No.1333818195+>歴史の流れわかってるか? |
… | 12225/07/16(水)17:09:58No.1333818196そうだねx1安政の大獄とか新撰組のやってたことも完全に白色テロなんですけど… |
… | 12325/07/16(水)17:10:11No.1333818254そうだねx2都合のいい時は革命で都合の悪い時はテロだぞ |
… | 12425/07/16(水)17:11:00No.1333818439+>時と場合によってはそうするしかないこともあるだけでテロも軍事クーデターも悪だよ |
… | 12525/07/16(水)17:11:11No.1333818481+それだとまず武力を背景に朝廷から権力奪っていった鎌倉幕府以降の武家政権全部が悪になっちゃうじゃん |
… | 12625/07/16(水)17:11:49No.1333818652+つまんねー流れ |
… | 12725/07/16(水)17:11:51No.1333818658+>時と場合によってはそうするしかないこともあるだけでテロも軍事クーデターも悪だよ |
… | 12825/07/16(水)17:11:55No.1333818678+>>時と場合によってはそうするしかないこともあるだけでテロも軍事クーデターも悪だよ |
… | 12925/07/16(水)17:12:26No.1333818801+幕府という軍事政権が市民ではなく軍人階級によってうち滅ぼされたから |
… | 13025/07/16(水)17:12:38No.1333818851そうだねx1歴史の流れと共に古くて無意味になった体勢が滅びると言う必然的な流れがあるだけでそのこと自体にいいも悪いもないだろ |
… | 13125/07/16(水)17:12:43No.1333818885+形は軍事クーデターや反乱であっても心が楠木正成ならいいんでない? |
… | 13225/07/16(水)17:12:49No.1333818910+フランスさんはどう思う? |
… | 13325/07/16(水)17:13:19No.1333819044+>幕府という軍事政権が市民ではなく軍人階級によってうち滅ぼされたから |
… | 13425/07/16(水)17:13:22No.1333819056+>形は軍事クーデターや反乱であっても心が楠木正成ならいいんでない? |
… | 13525/07/16(水)17:13:59No.1333819207+日本の政治って外圧とクーデター以外で良くなったこと一度もないの凄くない? |
… | 13625/07/16(水)17:14:10No.1333819248+>フランスさんはどう思う? |
… | 13725/07/16(水)17:14:25No.1333819326+>日本の政治って外圧とクーデター以外で良くなったこと一度もないの凄くない? |
… | 13825/07/16(水)17:14:47No.1333819412+幕府は大政奉還で無くなってるんだからクーデターとかではないでしょ |
… | 13925/07/16(水)17:14:49No.1333819418+>日本の政治って外圧とクーデター以外で良くなったこと一度もないの凄くない? |
… | 14025/07/16(水)17:14:54No.1333819441+>>形は軍事クーデターや反乱であっても心が楠木正成ならいいんでない? |
… | 14125/07/16(水)17:14:56No.1333819446+>日本の政治って外圧とクーデター以外で良くなったこと一度もないの凄くない? |
… | 14225/07/16(水)17:15:54No.1333819685そうだねx3>>日本の政治って外圧とクーデター以外で良くなったこと一度もないの凄くない? |
… | 14325/07/16(水)17:16:09No.1333819744+>幕府は大政奉還で無くなってるんだからクーデターとかではないでしょ |
… | 14425/07/16(水)17:16:19No.1333819803そうだねx2>薩摩藩はマジで幕末最後数年以外は江戸幕府と超親密だよ |
… | 14525/07/16(水)17:16:27No.1333819846+>>日本の政治って外圧とクーデター以外で良くなったこと一度もないの凄くない? |
… | 14625/07/16(水)17:16:40No.1333819906そうだねx3アメリカは黒人の人権をクーデターでも外圧でもなく民意で獲得したの普通に凄いよ |
… | 14725/07/16(水)17:17:33No.1333820123+>そうせざるを得なかったのが軍事的恫喝なんだからクーデターだろ |
… | 14825/07/16(水)17:17:48No.1333820189+>>薩摩藩はマジで幕末最後数年以外は江戸幕府と超親密だよ |
… | 14925/07/16(水)17:19:02No.1333820477+>引き続き徳川家が政治の実権を握るための企てなんだからクーデターも何もないだろ |
… | 15025/07/16(水)17:19:56No.1333820680+>アメリカは黒人の人権をクーデターでも外圧でもなく民意で獲得したの普通に凄いよ |
… | 15125/07/16(水)17:21:03No.1333820961+>そうはならなかったじゃん |
… | 15225/07/16(水)17:22:08No.1333821232+テロというか要人の暗殺は良くも悪くも本当に変化を生じさせるんだなぁとは思いました |
… | 15325/07/16(水)17:23:31No.1333821571+>テロというか要人の暗殺は良くも悪くも本当に変化を生じさせるんだなぁとは思いました |