レス送信モード |
---|
徒歩で横断できないこともないんだねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/16(水)14:20:18No.1333785159+1日40km歩ければ4ヶ月くらいで横断できる |
… | 225/07/16(水)14:20:29No.1333785194+アメリカ大陸を徒歩で横断とかたまにニュースで見るね |
… | 325/07/16(水)14:21:36No.1333785414+乗り物は…「脚」なのか? |
… | 425/07/16(水)14:25:58No.1333786218+アメリカ横断ツアー |
… | 525/07/16(水)14:26:25No.1333786305そうだねx6ドナー隊で検索すると楽しい |
… | 625/07/16(水)14:28:58No.1333786753+日本も南北にまっすぐつながってる道路あったら便利なのになんで作らないんだろうね |
… | 725/07/16(水)14:29:00No.1333786767+間寛平も走って横断してたはず |
… | 825/07/16(水)14:29:49No.1333786928+イメググると地平線まで一本道しか出てこなくてウケる |
… | 925/07/16(水)14:30:06No.1333786985そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 1025/07/16(水)14:31:04No.1333787152そうだねx42>日本には四季と山があるから… |
… | 1125/07/16(水)14:32:28No.1333787404そうだねx6フォレスト・ガンプ |
… | 1225/07/16(水)14:33:07No.1333787527そうだねx5>日本も南北にまっすぐつながってる道路あったら便利なのになんで作らないんだろうね |
… | 1325/07/16(水)14:34:53No.1333787840そうだねx16>ドナー隊で検索すると楽しい |
… | 1425/07/16(水)14:35:00No.1333787859+>アメリカ横断ツアー |
… | 1525/07/16(水)14:36:40No.1333788157そうだねx1日本で南北縦貫できるような平地があったら道路とか鉄道とかとっくに通してるだろうな… |
… | 1625/07/16(水)14:37:06No.1333788233そうだねx5普通に道の真ん中で遭難して死んだりする |
… | 1725/07/16(水)14:37:31No.1333788300+日本最北最南を往復辺りか… |
… | 1825/07/16(水)14:37:58No.1333788389+真ん中の辺りは年中暑そうなイメージだ |
… | 1925/07/16(水)14:38:24No.1333788470そうだねx11冒頭でルート66と書いてるからそうなのかと思ったら図のルートは50だった |
… | 2025/07/16(水)14:40:43No.1333788877+1日中歩いても何もない荒野が半月続くけどいけるのか…? |
… | 2125/07/16(水)14:49:44No.1333790450+メンテとかちゃんとされてんのかな |
… | 2225/07/16(水)14:50:14No.1333790541+フォレスト・ガンプが何往復もしてただろ |
… | 2325/07/16(水)14:52:01No.1333790853+向こうのYouTuberは下路だけでアメリカ横断配信とかしてるのかな |
… | 2425/07/16(水)14:53:49No.1333791200そうだねx1アメリカントラックシミュレーターで走りたい |
… | 2525/07/16(水)14:58:17No.1333791993+アメリカの真ん中辺りって何があるんです? |
… | 2625/07/16(水)14:58:44No.1333792072+>アメリカの真ん中辺りって何があるんです? |
… | 2725/07/16(水)14:58:57No.1333792117+真ん中はネブラスカ州かな |
… | 2825/07/16(水)15:00:05No.1333792338+https://www.youtube.com/watch?v=gO3g8P7gnqs [link] |
… | 2925/07/16(水)15:00:08No.1333792347+>メンテとかちゃんとされてんのかな |
… | 3025/07/16(水)15:00:37No.1333792435+日本一周とどっちが長いんだろうって思ったら日本一周は12,000kmだった… |
… | 3125/07/16(水)15:02:47No.1333792844+人家が皆無の荒野なんか歩いてたら面白半分に車から銃撃されそう |
… | 3225/07/16(水)15:08:00No.1333793913+>人家が皆無の荒野なんか歩いてたら面白半分に車から銃撃されそう |
… | 3325/07/16(水)15:08:37No.1333794022+>人家が皆無の荒野なんか歩いてたら面白半分に車から銃撃されそう |
… | 3425/07/16(水)15:09:31No.1333794212+荒野だけど交通量は多いからそんな無人というわけでもない |
… | 3525/07/16(水)15:10:25No.1333794374そうだねx3スレ画はルート66の話なのかルート50の話なのかわからん |
… | 3625/07/16(水)15:19:47No.1333796204+日本でも東海道とか中山道とか長い国道のつながりをGoogle Mapで見ていくの楽しい |
… | 3725/07/16(水)15:23:52No.1333797017+意外と日本縦断の2倍程度しかないからチャリで学生がやるの行ける程度の広さ |
… | 3825/07/16(水)15:25:00No.1333797227そうだねx2>スレ画はルート66の話なのかルート50の話なのかわからん |
… | 3925/07/16(水)15:25:51No.1333797398+車がエンストしたりするとマジで遭難する |
… | 4025/07/16(水)15:27:25No.1333797702+>車がエンストしたりするとマジで遭難する |
… | 4125/07/16(水)15:29:11No.1333798037+アイシールド21じゃん |
… | 4225/07/16(水)15:29:48No.1333798168+ストリートビューで西部のド田舎の道路とか見るとマジで荒野のただ中でGoogleの本国なのに2008年くらいの画像から全然更新されてないよね |
… | 4325/07/16(水)15:30:01No.1333798218+ジオゲッサーでたまに荒野の中のアメリカ国道飛ばされるが |
… | 4425/07/16(水)15:30:44No.1333798351+>ストリートビューで西部のド田舎の道路とか見るとマジで荒野のただ中でGoogleの本国なのに2008年くらいの画像から全然更新されてないよね |
… | 4525/07/16(水)15:33:05No.1333798777+荒野を開発するのは割に合わんのか |
… | 4625/07/16(水)15:33:40No.1333798903+子供の頃は東海岸から内陸を開拓していって西海岸まで到達したと思ってたよ |
… | 4725/07/16(水)15:40:19No.1333800150+こういうとこのガソリンスタンドって食堂併設してるけどやる気なさそうな店のイメージ |
… | 4825/07/16(水)15:47:08No.1333801427+>こういうとこのガソリンスタンドって食堂併設してるけどやる気なさそうな店のイメージ |
… | 4925/07/16(水)16:08:08No.1333805195+その食堂いま潰れまくってるんだ費用高騰で |
… | 5025/07/16(水)16:08:41No.1333805290+エンジンオイル片手にいきたいね |
… | 5125/07/16(水)16:10:59No.1333805704+日本で東西横断or南北縦断ルート作るとしたらテストとして宮崎を陸の孤島から卒業させるプロジェクトから始めることになりそう |
… | 5225/07/16(水)16:34:00No.1333810062+アメリカのコンビニはガソスタにくっ付いてるやつだそうだけど |
… | 5325/07/16(水)16:40:54No.1333811537+アメリカ広すぎるな |