[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2187人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1752621427610.jpg-(65359 B)
65359 B25/07/16(水)08:17:07No.1333711486+ 11:09頃消えます
ズガガガガガガ ガガンガーン
ズババババババ ババンバーン
https://www.youtube.com/watch?v=yzjUqr9EO-A&list=RDyzjUqr9EO-A&start_radio=1 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/07/16(水)08:18:19No.1333711735そうだねx23
>ズガガガガガガ ガガンガーン
Do the mustle!
>ズババババババ ババンバーン
Hustle mustle!
225/07/16(水)08:28:19No.1333713595そうだねx9
つべのコメントの方でアニキが参加していないのが悲しいと言うコメントがあってツッコもうとしたが
荒れるかもしれないので止めておこう…
325/07/16(水)08:38:43No.1333715489+
これ試聴とかじゃなくてFULLなのか
ゲーム発売前に珍しいな
425/07/16(水)08:39:52No.1333715682そうだねx1
ズガガンだのズババンだのマジンカイザーみたいな…
525/07/16(水)08:41:03No.1333715917+
あれ?Yって発売日今月じゃなかったっけ?
625/07/16(水)08:41:49No.1333716062+
>あれ?Yって発売日今月じゃなかったっけ?
来月末
725/07/16(水)08:43:15No.1333716341+
天空を埋め襲い来る外宇宙の覇王って誰だよ
825/07/16(水)08:45:08No.1333716663そうだねx4
時天空か…
925/07/16(水)08:46:43No.1333716928+
そういやゲッペラーいるからラスボスが外宇宙規模になってもいいのか
1025/07/16(水)08:48:12No.1333717197+
エンペラーはアーク作中だと直接対峙する訳でもないし…
1125/07/16(水)08:49:49No.1333717500+
サビの曲調がなんか渋いな…
1225/07/16(水)08:59:51No.1333719292+
外宇宙だとマジェプリの緑川辺り?
どっちかと言うと地球にいる敵のが厄介そうよね今回
1325/07/16(水)09:01:48No.1333719587+
まずはジャブでラ=グースを出します
1425/07/16(水)09:01:50No.1333719593+
PVとかでも散々言われてる太古からの敵要素だけど
今回過去から蘇りそうなエネミーってライディーンくらいしかいなくない?
1525/07/16(水)09:03:29No.1333719886+
>PVとかでも散々言われてる太古からの敵要素だけど
>今回過去から蘇りそうなエネミーってライディーンくらいしかいなくない?
超魔か…
1625/07/16(水)09:04:59No.1333720189+
>PVとかでも散々言われてる太古からの敵要素だけど
>今回過去から蘇りそうなエネミーってライディーンくらいしかいなくない?
ミケーネもじゃない?
1725/07/16(水)09:05:16No.1333720230+
参戦作品からすると地球メインっぽいけどマクロスΔとアークとマジェプリとエルガイムで宇宙の話を出来る余地は結構あるんだよな
1825/07/16(水)09:05:36No.1333720285そうだねx3
>つべのコメントの方でアニキが参加していないのが悲しいと言うコメントがあってツッコもうとしたが
>荒れるかもしれないので止めておこう…
JAMに水木さん居たの初期も初期の一瞬だったろうに
1925/07/16(水)09:06:15No.1333720392+
>PVとかでも散々言われてる太古からの敵要素だけど
>今回過去から蘇りそうなエネミーってライディーンくらいしかいなくない?
ゴジラ怪獣…
2025/07/16(水)09:08:26No.1333720748+
そういえば今回オリジナル敵の情報出てたっけ
雑魚はいつものAIパイロットの謎ロボットだけど
2125/07/16(水)09:08:45No.1333720803+
メでやってる参戦作品紹介が今週金曜で丁度終わりそうだしPV3そろそろかな
発表からここまで毎月20日前後に何か動き見せてるし
2225/07/16(水)09:10:06No.1333721039+
>そういえば今回オリジナル敵の情報出てたっけ
>雑魚はいつものAIパイロットの謎ロボットだけど
PV2告知配信でライバル機の紹介あったよ
2325/07/16(水)09:10:57No.1333721176+
>>PVとかでも散々言われてる太古からの敵要素だけど
>>今回過去から蘇りそうなエネミーってライディーンくらいしかいなくない?
>ゴジラ怪獣…
SPの怪獣に過去要素はあんまりないだろ
2425/07/16(水)09:11:52No.1333721323+
どちらかというとダイナゼノンのほうが太古の怪獣
2525/07/16(水)09:14:48No.1333721817+
>PVとかでも散々言われてる太古からの敵要素だけど
>今回過去から蘇りそうなエネミーってライディーンくらいしかいなくない?
ミケーネ妖魔恐竜帝国に優生思想も過去の人達じゃないか
既に原作処理済みの可能性あるがキャンベル星人もオレアナとガルーダは太古にやってきた人達だし
2625/07/16(水)09:14:50No.1333721824+
今月最終トレーラーで来月発売直前にDLCかなあ
2725/07/16(水)09:15:30No.1333721941+
こうして見ると太古要素結構多いな…
外宇宙の方はなんだ?ウルガルとウインダミア?
2825/07/16(水)09:16:09No.1333722043+
30は発売月に体験版出てたな
2925/07/16(水)09:16:30No.1333722107+
>こうして見ると太古要素結構多いな…
>外宇宙の方はなんだ?ウルガルとウインダミア?
アンドロメダ
3025/07/16(水)09:16:50No.1333722162+
>JAMに水木さん居たの初期も初期の一瞬だったろうに
スパロボで言うならα外伝の時くらいだよね
3125/07/16(水)09:17:03No.1333722183+
今まで主題歌ってそんなにストーリー内容反映されてたっけ…
3225/07/16(水)09:17:28No.1333722248そうだねx2
アンドロメダ流国は間違なく外宇宙勢力だけど何か未来人って言った方がしっくりくる…
3325/07/16(水)09:17:51No.1333722311+
>今まで主題歌ってそんなにストーリー内容反映されてたっけ…
愛しき人守るために遥か彼方へと
3425/07/16(水)09:18:40No.1333722427そうだねx2
歌詞はふんわり関係してる時とまったく関係ない時がある
3525/07/16(水)09:19:55No.1333722655そうだねx2
>今まで主題歌ってそんなにストーリー内容反映されてたっけ…
史上空前最強Battle
3625/07/16(水)09:20:13No.1333722702+
そこそこ本編要素があること多いよ版権スパロボ主題歌だと
3725/07/16(水)09:20:14No.1333722710+
毎度テーマに沿った歌詞にはしてると思う
3825/07/16(水)09:20:23No.1333722737+
まあ内容関係ないのも合ってないわけじゃなく
いつものスパロボソングでどの作品と入れ替えても成立するってだけだから…
3925/07/16(水)09:21:06No.1333722852+
過去or太古要素はプロモーションの早期から徹底的に強調してるから多分そこは関係してるんじゃないかなぁ…
4025/07/16(水)09:21:32No.1333722928そうだねx6
ウォウウォウガンガンゴングゴング言ってりゃいいだけの歌にゲームの内容期待してる方がおかしい
4125/07/16(水)09:21:47No.1333722974+
今回関係ありそうなのも外宇宙と太古のワードくらいだし…このくらいの反映は今までもあるだろう
4225/07/16(水)09:23:54No.1333723348+
昔はともかく近年は寄せてると思う
Z以降かな
4325/07/16(水)09:25:04No.1333723537そうだねx2
時獄より天獄にハマってた気がするリベリオン
4425/07/16(水)09:26:36No.1333723816+
あと気になるのは蒼き翼くらいかなあ
ヒュッケバインか…
4525/07/16(水)09:26:51No.1333723860+
30なんてもろに本編のあらすじそのまんま歌詞にした感じだしな
4625/07/16(水)09:27:55No.1333724051そうだねx2
お前が静かに眠れる日まで全てを賭けて戦えとか頓珍漢な歌詞書くおじさん達の歌をそんなに考察したら可哀想だよ
4725/07/16(水)09:29:12No.1333724286+
スーパーロボットダイナマーイ
4825/07/16(水)09:30:03No.1333724465そうだねx2
スパロボソングなんて鋼の魂か巨人が炎や雷を色々言い換えて迸らせてりゃいいんだ
4925/07/16(水)09:31:08No.1333724652そうだねx1
サビだけは外さないから問題ないよ
5025/07/16(水)09:32:42No.1333724907+
タイトルで流れる部分だけいい感じにしてくれたら後はいいや!
5125/07/16(水)09:35:57No.1333725533そうだねx1
サビ前でん?ってなったけどサビはちゃんと決めてくるからちゃんとしてる
30のOPもこんな感じだった気がする
5225/07/16(水)09:36:22No.1333725621+
>どちらかというとダイナゼノンのほうが太古の怪獣
怪獣優生思想は太古の存在だけど怪獣作る技術は未来のやつだからどうだろう…
5325/07/16(水)09:36:54No.1333725742そうだねx2
Vの主題歌はヤマト主軸なのに聞いてから書いたとしか思えん
5425/07/16(水)09:39:19No.1333726245そうだねx9
>お前が静かに眠れる日まで全てを賭けて戦えとか頓珍漢な歌詞書くおじさん達の歌をそんなに考察したら可哀想だよ
どこが頓珍漢?
5525/07/16(水)09:39:52No.1333726343+
書き込みをした人によって削除されました
5625/07/16(水)09:44:57No.1333727361そうだねx2
アルバム見てたらダンバインも歌ってたんだ
5725/07/16(水)09:47:02No.1333727767そうだねx3
>>お前が静かに眠れる日まで全てを賭けて戦えとか頓珍漢な歌詞書くおじさん達の歌をそんなに考察したら可哀想だよ
>どこが頓珍漢?
お前(機体)が必要されない平和が訪れるまで戦おうってだけなんだけど
それすら理解出来ない人ってのは割と存在する
5825/07/16(水)09:50:42No.1333728437+
ここ数年アニメタイアップやってないんだな
まあゲッターみたいに合うロボアニメもなかったけど
5925/07/16(水)09:57:32No.1333729738そうだねx4
タイアップなくとも数年に一度スパロボ用に鋼の戦士がどうのこうのみたいな曲作らなきゃいけないの大変だと思う
よくネタ尽きないな…
6025/07/16(水)10:13:56No.1333732457+
ウルガルが宇宙中に知的生命体の種を蒔いたのどの辺までの範囲にするんだろうな今回
6125/07/16(水)10:26:59No.1333734510+
ウルガル自体はバッフ・クランくらいの規模あって原作でも勝ちきってないから
なんとでも盛れるような気はする
6225/07/16(水)10:31:23No.1333735167+
>タイアップなくとも数年に一度スパロボ用に鋼の戦士がどうのこうのみたいな曲作らなきゃいけないの大変だと思う
>よくネタ尽きないな…
輝け黄金の騎士みたいのもルーチンだぞ
6325/07/16(水)10:34:46No.1333735685+
平和を願う人々の声が!
6425/07/16(水)10:54:12No.1333738816+
関連動画で出てきた知らんダンバインの曲がノリノリで笑っちゃう
6525/07/16(水)10:55:21No.1333739028+
>今まで主題歌ってそんなにストーリー内容反映されてたっけ…
これで案外Zシリーズなんかはされてるけどそもそもスパロボの話が混沌すぎるからとりあえず戦っておけばいいのはある
6625/07/16(水)10:57:42No.1333739423+
>天空を埋め襲い来る外宇宙の覇王って誰だよ
二次Zのラスボス

- GazouBBS + futaba-