[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2207人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1752620779475.jpg-(40590 B)
40590 B25/07/16(水)08:06:19No.1333709521+ 10:58頃消えます
高級車の公道選民思想ってなんなんだろう
そんなもの無いと言われてもあるったらある
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/16(水)08:08:32No.1333709955そうだねx4
馬鹿が高級車乗ったら自分は偉いんだと勘違いしてるだけ
値段だけで言うならそのへんの大型トラックのほうが高い
225/07/16(水)08:09:45No.1333710178そうだねx4
車ではない
金にその力があるんだ
325/07/16(水)08:11:19No.1333710455そうだねx11
ドカタ車として著名なハイエースも値段だけで言うと高級車だ
425/07/16(水)08:11:22No.1333710466+
>馬鹿が高級車乗ったら自分は偉いんだと勘違いしてるだけ
>値段だけで言うならそのへんの大型トラックのほうが高い
競走馬運搬車をよく見るけど馬も含めて値段だけで言ったらとんでもない価格だよな…
事故ったら死にそう
525/07/16(水)08:12:36No.1333710667+
ガチの高級車よりも一般人が背伸びしたら買える
上の下ぐらいの車のほうが選民意識強い
625/07/16(水)08:12:51No.1333710719そうだねx7
馬運車は『急ブレーキを踏むことになるなら歩行者をひき殺したほうが損害が少ない』とまで言われているからな
725/07/16(水)08:12:55No.1333710732そうだねx1
車は金持ちが使うものに戻っただけだろう
825/07/16(水)08:13:21No.1333710805そうだねx5
>車は金持ちが使うものに戻っただけだろう
925/07/16(水)08:14:20No.1333710967そうだねx4
ドイツ三大高級車は型落ちだとビックリするほど安く買えるから現行車種乗りでもなければ実はそこまで金持ちでもなかったりする
1025/07/16(水)08:15:20No.1333711173+
選民とか意識したことないけど
変な車持ち上げ主義はあるな俺は
1125/07/16(水)08:15:27No.1333711200+
中古のアクア乗ってるけどそこらのレクサスのりより年収高いと思う
1225/07/16(水)08:16:38No.1333711408そうだねx1
車につぎ込むのはバカだよ
俺はバカだよ
1325/07/16(水)08:16:45No.1333711432+
ベンツGクラスがセレブ御用達車ってのがよくわからん
何がそうさせるんだあの古臭いデザインの車は
1425/07/16(水)08:17:24No.1333711544+
>ドイツ三大高級車は型落ちだとビックリするほど安く買えるから現行車種乗りでもなければ実はそこまで金持ちでもなかったりする
これで買ったから国産車新車で買うより安かったのに勝手に周りが金持ち扱いしてくる
維持費は高いけどさ
1525/07/16(水)08:17:49No.1333711625+
>車につぎ込むのはバカだよ
>俺はバカだよ
生活が特に苦しくないならどんな趣味車だろうとカスタムしてようと趣味の領域だから大丈夫だ
1625/07/16(水)08:18:55No.1333711841+
納税額を引き合いに出されると反論できない
1725/07/16(水)08:19:09No.1333711879そうだねx2
「」!フランス車は素晴らしいぞ!何よりもあんま人と被らない!
1825/07/16(水)08:19:42No.1333711977そうだねx1
>ベンツGクラスがセレブ御用達車ってのがよくわからん
>何がそうさせるんだあの古臭いデザインの車は
四角い車は人気なの
あとリセールがアホみたいに良いから好きで買ってるというより財テクみたいなもん
1925/07/16(水)08:28:27No.1333713610そうだねx1
>あとリセールがアホみたいに良いから好きで買ってるというより財テクみたいなもん
金持ちは無条件で金が集まってくるってだけじゃなくてしっかり金が集まるように暮らしてるということがわかるな…
2025/07/16(水)08:31:07No.1333714085+
正月は駅伝見たいから富士屋ホテルに泊まったら
駐車場はあじのあじでゲレンデだらけやったわ
2125/07/16(水)08:35:42No.1333714928+
まず他人と被らないお高いおふらんす車乗ってるけど選民思想とか考えたこともない…好きで乗ってるだけだし
2225/07/16(水)08:38:56No.1333715527+
>あとリセールがアホみたいに良いから好きで買ってるというより財テクみたいなもん
車買うまであんまり知らなかったけどリセール考えたら資産として悪くないんだよな…
2325/07/16(水)08:39:43No.1333715656+
星猫
2425/07/16(水)08:40:39No.1333715830+
車は趣味性が高いと価値が落ちにくいと俺に言われてるからな
2525/07/16(水)08:41:07No.1333715928+
いくらで買っていくら位でリセールできるもんなの?
2625/07/16(水)08:41:37No.1333716020そうだねx1
>>馬鹿が高級車乗ったら自分は偉いんだと勘違いしてるだけ
>>値段だけで言うならそのへんの大型トラックのほうが高い
>競走馬運搬車をよく見るけど馬も含めて値段だけで言ったらとんでもない価格だよな…
>事故ったら死にそう
そこで保険
2725/07/16(水)08:43:34No.1333716405+
>車買うまであんまり知らなかったけどリセール考えたら資産として悪くないんだよな…
フェラーリとかでも最初の購入時の頭金+α払える余裕さえあればあとは売る→買うを繰り返して新型乗り継げるなんても言うね
2825/07/16(水)08:46:08No.1333716836+
高級車だと実はコロコロ乗り換えるよりも古い車ずっと乗ってる方が金かかるなんてのはよくある話
2925/07/16(水)08:51:14No.1333717758+
アルファードは本来高級車なんだろうけど近くに寄って欲しくない自動車に感じる
3025/07/16(水)08:55:01No.1333718438そうだねx1
>車は趣味性が高いと価値が落ちにくいと俺に言われてるからな
稀少なだけで別に人気ではない車はそこまで価値が高くないということをアルシオーネSVX手放す時に思い知らされた
やはり売却価格に必要なのは…人気…
3125/07/16(水)08:55:29No.1333718515+
二十年くらいコンパクトカーに乗ってたから
ミニバンに乗り換えても自認はコンパクトカー
狭い道もスイスイだぜ!と住宅地に入り込んでまじやばかった
3225/07/16(水)08:57:21No.1333718867+
>稀少なだけで別に人気ではない車はそこまで価値が高くないということをアルシオーネSVX手放す時に思い知らされた
>やはり売却価格に必要なのは…人気…
車好き同士の話題性には事欠かないかもしれんけど維持費的な意味では所有したいとは思えないクルマだ
ある意味スーパーカーみたいなもんだな
3325/07/16(水)08:57:53No.1333718944そうだねx1
>いくらで買っていくら位でリセールできるもんなの?
グレードや装備にもよるけど物によっては新車より買取価格のほうが大きくなることもある
3425/07/16(水)08:58:10No.1333718992そうだねx4
>アルファードは本来高級車なんだろうけど近くに寄って欲しくない自動車に感じる
変な奴が乗ってる率が高いからかな...
3525/07/16(水)09:01:17No.1333719507+
>「」!ちょっと古めの国産車は素晴らしいぞ!何よりもあんま人と被らない!
3625/07/16(水)09:06:15No.1333720393そうだねx1
>アルファードは本来高級車なんだろうけど近くに寄って欲しくない自動車に感じる
左折時膨らむ車の印象
3725/07/16(水)09:14:53No.1333721833+
>グレードや装備にもよるけど物によっては新車より買取価格のほうが大きくなることもある
友達のジムニーは買取価格のほうが上だって言ってたな…
3825/07/16(水)09:17:14No.1333722213+
高級車やスポーツカーは余裕を持って大人の運転してほしい
3925/07/16(水)09:20:31No.1333722761+
>グレードや装備にもよるけど物によっては新車より買取価格のほうが大きくなることもある
すげえんぬなぁ
4025/07/16(水)09:21:59No.1333723010+
>車につぎ込むのはバカだよ
>俺はバカだよ
俺もバカだよ
トムスの欲しいパーツ一式頼もうとしてボーナス全部吹っ飛ぶことに気づいてちょっと立ち止まったけど
4125/07/16(水)09:22:15No.1333723058+
とはいえ軽とかコンパクトカーとかやっすい車で荒い運転してるのも相当みじめな気が
4225/07/16(水)09:22:52No.1333723169+
>>アルファードは本来高級車なんだろうけど近くに寄って欲しくない自動車に感じる
>左折時膨らむ車の印象
デカくて回転半径でかいから仕方ない面はある
というかその動きは軽自動車とかコンパクトカーでも割と見る
4325/07/16(水)09:23:07No.1333723214+
新しめの特にドイツ車乗ってる人はなんかノリが違うなとは思うボロマセ乗り
4425/07/16(水)09:24:06No.1333723383+
>とはいえ軽とかコンパクトカーとかやっすい車で荒い運転してるのも相当みじめな気が
ああいうのは無敵の人寄りだから
4525/07/16(水)09:24:07No.1333723386+
車そんな興味なくて周りが呆れるほどケチなオードリー春日が買ったのもGクラスだ
ディーラー行って一番高く売れる車くださいで現金一括
4625/07/16(水)09:24:09No.1333723390そうだねx1
ちょっと良い車に乗り換えたら
大抵のことはゴミみたいな車乗ってる哀れな人間だと思って許せるようになった
4725/07/16(水)09:24:22No.1333723431+
ファミリーカーは妻子が乗ることもあるしなぁ
4825/07/16(水)09:25:38No.1333723638+
>ちょっと良い車に乗り換えたら
>大抵のことはゴミみたいな車乗ってる哀れな人間だと思って許せるようになった
ちょっと良い車って?
4925/07/16(水)09:25:55No.1333723687そうだねx2
>新しめの特にドイツ車乗ってる人はなんかノリが違うなとは思うボロマセ乗り
まてよ?
マセラティの方が海苔が違うのではないか?
5025/07/16(水)09:27:21No.1333723952+
>>新しめの特にドイツ車乗ってる人はなんかノリが違うなとは思うボロマセ乗り
>まてよ?
>マセラティの方が海苔が違うのではないか?
マセラティは海苔がパリパリだからな
5125/07/16(水)09:27:32No.1333723988そうだねx2
>デカくて回転半径でかいから仕方ない面はある
膨らむ必要がある道以外で膨らむから言われてるんですよ
そして膨らむ必要のある道なんでほとんどないんですよ
5225/07/16(水)09:28:44No.1333724198+
後ろからこの車が近づいてきてよく譲らない根性あるなぁ〜とたまに思ったりはする
5325/07/16(水)09:28:54No.1333724227+
>>デカくて回転半径でかいから仕方ない面はある
>膨らむ必要がある道以外で膨らむから言われてるんですよ
>そして膨らむ必要のある道なんでほとんどないんですよ
それ言い出したらアルファード以外でもクソみてえな膨らみ方する車たくさんいるし…
軽自動車とコンパクトカーで膨らむのも圧倒的に多いし…
5425/07/16(水)09:29:50No.1333724410+
>それ言い出したらアルファード以外でもクソみてえな膨らみ方する車たくさんいるし…
>軽自動車とコンパクトカーで膨らむのも圧倒的に多いし…
そいつら全部クソです
5525/07/16(水)09:30:02No.1333724458+
元高級車乗ってるけどエンジンの排気量の余裕はあるし静かだしふわふわだしでドヤドヤ走る意味わかんね〜ってなる
VIPカスタムで潰された昔で言うセルシオとかあの辺りの車種もったいね〜って思う
ベンツとかBMWは知らない
5625/07/16(水)09:30:03No.1333724466そうだねx8
>そいつら全部クソです
そうだね
5725/07/16(水)09:30:58No.1333724629+
>>新しめの特にドイツ車乗ってる人はなんかノリが違うなとは思うボロマセ乗り
>まてよ?
>マセラティの方が海苔が違うのではないか?
普通のイタフラ乗りと一緒だよ
フェラーリエンジン積んでる頃のマフラー替えて乗ってる人達はちょっと違うと思うけど
5825/07/16(水)09:31:21No.1333724692+
>ベンツとかBMWは知らない
ベンツはそこそこだけどBMWはやばい
グレード低い車ですら車がもっと飛ばせって言ってくる感覚ある
5925/07/16(水)09:33:21No.1333725013+
金があったらアウディA6とか欲しい
6025/07/16(水)09:36:43No.1333725691+
>金があったらアウディA6とか欲しい
定番色以外のアウディ認定中古は安いので乗り潰すのにおすすめ
6125/07/16(水)09:41:26No.1333726624+
おベンツちゃん乗ってるけど別に選民思想とかないでしょ
俺は軽乗っても同じような運転するよ
6225/07/16(水)09:41:52No.1333726707+
貧乏人の僻みスレ
6325/07/16(水)09:44:50No.1333727324+
>ドカタ車として著名なハイエースも値段だけで言うと高級車だ
高くても特別仕様車で車両価格450万くらいじゃない?
6425/07/16(水)09:49:07No.1333728127+
優雅な運転を心がけようと思うけど優雅な運転がわからない
今のタイミングで譲るのはなんか違ったな…みたいなことがままある
6525/07/16(水)09:50:50No.1333728469+
所詮車は車でしかない
6625/07/16(水)09:51:43No.1333728646+
>>馬鹿が高級車乗ったら自分は偉いんだと勘違いしてるだけ
>>値段だけで言うならそのへんの大型トラックのほうが高い
>競走馬運搬車をよく見るけど馬も含めて値段だけで言ったらとんでもない価格だよな…
>事故ったら死にそう
急ブレーキかけるぐらいなら金出すから人はねていいぞと言われる世界だ
6725/07/16(水)09:53:41No.1333729018+
>今のタイミングで譲るのはなんか違ったな…みたいなことがままある
ここで譲るか?進むか?みたいな微妙なタイミングは結構あるよね…
まぁ結果的に微妙とかはあるけど強引に行かないで様子見て運転するのはいい事だと思うよ
6825/07/16(水)09:54:57No.1333729275+
>優雅な運転を心がけようと思うけど優雅な運転がわからない
>今のタイミングで譲るのはなんか違ったな…みたいなことがままある
例えば信号で右折車に譲ると自分側の後続が1台信号抜けられなくなるって考えあると良い
別に対向車線も流れてるなら譲ると無駄が出るし逆に右折車が邪魔で詰まりまくってるなら自分側の後続1台犠牲にしても対向車線の10台通せるなら得
でも急ブレーキだけは勘弁してね
6925/07/16(水)09:56:51No.1333729614+
高級車はしらんが軽乗ってると選民思想なのか煽ってくるやつ多いな…ぐらいは感じる
7025/07/16(水)09:57:32No.1333729735+
>所詮車は車でしかない
そういうのは世間に存在するあらゆる高級ブランドを敵に回すことになるからやめろ
7125/07/16(水)09:58:24No.1333729883+
>高級車はしらんが軽乗ってると選民思想なのか煽ってくるやつ多いな…ぐらいは感じる
シンプルに軽自動車って車体が短いから近く感じてるだけじゃないかな
7225/07/16(水)09:58:45No.1333729944+
金持ちは心にゆとりがあるので煽らない
貧乏人は心にゆとりがないので煽る
7325/07/16(水)09:58:58No.1333730000+
選民思想的な車をおもちゃにする感覚ってもう昭和っていうか…
車オタクのおっさんしか認識してないやつだから囚われるのよしなよ…
7425/07/16(水)09:59:39No.1333730125+
中古の高級車買ってイキってる奴はダサい奴の中でも最底辺だと思ってる
新車で買えるようになってからイキれ
いやイキるな
7525/07/16(水)09:59:54No.1333730177+
>選民思想的な車をおもちゃにする感覚ってもう昭和っていうか…
>車オタクのおっさんしか認識してないやつだから囚われるのよしなよ…
そう言われても昭和なんて知らないよ
7625/07/16(水)10:01:20No.1333730422+
>中古の高級車買ってイキってる奴はダサい奴の中でも最底辺だと思ってる
中古の安物車買ってイキってる奴はそれよりマシと…?
7725/07/16(水)10:01:31No.1333730453そうだねx1
クルマ文化みたいなのが勢い無くなって更新されなくなって昭和のままってのはまあそう
7825/07/16(水)10:02:54No.1333730654そうだねx2
昭和のジジイをバカにできるのは昭和を知ってるジジイくらいだ
なんせ若者は昭和を知らんからな
7925/07/16(水)10:03:26No.1333730742+
信号無視してバスに横腹当てられて横転しながら中央分離帯の柵を破壊していった高級外車があったが
中の人は無事だったのでそりゃやたらと強気になるな…ってなった
8025/07/16(水)10:04:13No.1333730864そうだねx1
黄色プレート差し替えてるトールワゴンよく見かけるし
選民思想とまではいかずとも軽と見られるのイヤって層は多そうだ
8125/07/16(水)10:04:14No.1333730867そうだねx2
>中古の安物車買ってイキってる奴はそれよりマシと…?
安い車でどうやってイキるんだよ
8225/07/16(水)10:05:05No.1333731029+
ぶっちゃけ高速路線バスや大手事業者の貸切バスは新車価格で普通にロールスロイスが買える値段だしな
8325/07/16(水)10:06:13No.1333731175そうだねx1
>安い車でどうやってイキるんだよ
なんかとんでもない見た目になってるワゴンRとかいるじゃんそれだよ
8425/07/16(水)10:07:19No.1333731383+
>優雅な運転を心がけようと思うけど優雅な運転がわからない
急加速とか割り込みとかやらないで
8525/07/16(水)10:09:26No.1333731696+
>>中古の安物車買ってイキってる奴はそれよりマシと…?
>安い車でどうやってイキるんだよ
割といると思う
無駄に車間詰めてくるのとかすり抜けるように車線変更繰り返すやつとか
8625/07/16(水)10:10:55No.1333731939+
>>中古の高級車買ってイキってる奴はダサい奴の中でも最底辺だと思ってる
>中古の安物車買ってイキってる奴はそれよりマシと…?
>そいつら全部クソです
8725/07/16(水)10:11:19No.1333732004そうだねx2
もしかして運転に伴う社会的責任より個人の感情優先するのって恥ずかしい事なんじゃないの?
8825/07/16(水)10:12:10No.1333732160+
中古で高級車買ってイキってるようなのは安い車カスタムしてイキってるようなのと同レベルだろ
8925/07/16(水)10:38:46No.1333736325+
海外の方が進んでるんだっけ?

- GazouBBS + futaba-