レス送信モード |
---|
プライムデーで買ってしばらく使ってたんだけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
玉の転がし心地はもう親指戻れないんじゃなかろうかってくらい最高だけどFn1Fn2押しにくくね?
… | 125/07/16(水)08:03:13No.1333708979+ホイールの位置がゴミ |
… | 225/07/16(水)08:03:43No.1333709064そうだねx6この大きさに慣れたらもう戻れないよね |
… | 325/07/16(水)08:05:56No.1333709447+いくつか死んでるボタンがなければ最高なんだけどな |
… | 425/07/16(水)08:09:27No.1333710125+玉デカすぎてクリックしたりする時に玉に触っちゃって微妙にカーソルズレるのトラボの利点殺してんなーってなる |
… | 525/07/16(水)08:12:49No.1333710713+横のボタンが使いにくいからもうちょっと斜めに角度付けてくれればいいのに |
… | 625/07/16(水)08:16:41No.1333711423+Fn1を左クリックにして球を中指と薬指で動かす |
… | 725/07/16(水)08:22:04No.1333712415+>Fn1を左クリックにして球を中指と薬指で動かす |
… | 825/07/16(水)08:24:31No.1333712864+勘違いしてた人差し指でFn1か |
… | 925/07/16(水)08:24:44No.1333712904+それこそホイールはFNのあたりに置いてくれるとありがたいんだがな |
… | 1025/07/16(水)08:26:57No.1333713342+シンプルなスリムブレードはどうだい? |
… | 1125/07/16(水)08:28:22No.1333713603+スリムブレードはボタン増えた新型が出るらしいから様子見だな |
… | 1225/07/16(水)08:30:06No.1333713929+頑なに親指でホイール使わせようとするのやめてほしい |
… | 1325/07/16(水)08:32:28No.1333714329+ロジの気が狂ってTM400再販してくれねえかなー |
… | 1425/07/16(水)08:33:01No.1333714427+というか親指で真横にボタン押したらカーソルズレるのなんとかして欲しい |
… | 1525/07/16(水)08:35:45No.1333714940+スリムブレードはデザインとシンプルさ優先だから使い勝手は悪い方 |
… | 1625/07/16(水)08:39:02No.1333715547+>スリムブレードはデザインとシンプルさ優先だから使い勝手は悪い方 |
… | 1725/07/16(水)08:40:27No.1333715787+>ボタン周りは本当に使い勝手悪い… |
… | 1825/07/16(水)08:43:21No.1333716362+hageは全部のボタン使おうとするよりジェスチャ割り当てたほうが便利 |
… | 1925/07/16(水)08:52:04No.1333717897+そんなにボタン使うことしないから案外ファンクションキー押さないな |
… | 2025/07/16(水)08:59:12No.1333719186+ホイールボタンが押しにくいからFnキーはどっちもホイールボタンに置き換えた |
… | 2125/07/16(水)09:04:39No.1333720137+これ使ってるとボールに垢が溜まりまくるしクッション部分が凄く臭くなる |
… | 2225/07/16(水)09:12:21No.1333721391そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2325/07/16(水)09:13:27No.1333721586+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2425/07/16(水)09:13:59No.1333721679+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2525/07/16(水)09:17:25No.1333722241+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2625/07/16(水)09:22:54No.1333723175+気になってるやつ |
… | 2725/07/16(水)09:26:19No.1333723768+DeftProが生産終了になって高くなっちゃったからhuge買い足した |
… | 2825/07/16(水)09:29:29No.1333724346そうだねx4エレコムは早くdeft proのベアリングタイプ出して |
… | 2925/07/16(水)09:30:16No.1333724501+>DeftProが生産終了になって高くなっちゃったからhuge買い足した |
… | 3025/07/16(水)09:33:19No.1333725009+なんやかんやでひろゆき配置のが使いやすいような気がしている |
… | 3125/07/16(水)09:36:39No.1333725673+意外とジェスチャー機能使ってるわ |
… | 3225/07/16(水)09:36:57No.1333725755+自分に合うトラボを見つけるまでが大変 |
… | 3325/07/16(水)09:37:19No.1333725829そうだねx1hugeはウレタンが朽ちた |
… | 3425/07/16(水)09:38:35No.1333726120+ブラウザのマウスジェスチャと被って混乱しちゃうからマウスアシスタント側のジェスチャは使ってないな… |
… | 3525/07/16(水)09:38:45No.1333726149そうだねx1デフトプロかなり気に入ってるのに廃番になってしまって次困ってる |
… | 3625/07/16(水)09:40:31No.1333726471+発売したとき即飛びついてチャタリングでだめになって二台目だけどホイールが怪しくなってきた |
… | 3725/07/16(水)09:42:06No.1333726759そうだねx1HUGEサイズのdeftのIST早く出してほしい |
… | 3825/07/16(水)09:42:29No.1333726827+えっdeftpro終わったの!? |
… | 3925/07/16(水)09:43:09No.1333726962+こういうのまだ使ったことないんだけどそんなに? |
… | 4025/07/16(水)09:46:47No.1333727714+>こういうのまだ使ったことないんだけどそんなに? |
… | 4125/07/16(水)09:48:24No.1333728003+deft proは買ってしばらくしたらなんか電池が異常に爆速で消費されて数日でアルカリ食い尽くすようになったけどマイクロtypeB有線で繋いでれば動くからまあいいか…になってる |
… | 4225/07/16(水)09:50:03No.1333728288+想像はしてたけどエレコムは結構終売早くて困る |
… | 4325/07/16(水)09:51:00No.1333728507そうだねx2最高のトラックボールマウスだと思う |
… | 4425/07/16(水)09:51:30No.1333728604+廃盤なのは旧DEFTでPROは廃盤リストに入ってないんでは? |
… | 4525/07/16(水)09:51:42No.1333728643+こういう時話題に上がらないけどhugeやproじゃないノーマルが一番使いやすい |
… | 4625/07/16(水)09:52:02No.1333728714+オムロンの正規品スイッチに交換しながら使い続けてる |
… | 4725/07/16(水)09:54:30No.1333729185+>廃盤なのは旧DEFTでPROは廃盤リストに入ってないんでは? |
… | 4825/07/16(水)09:55:35No.1333729388+deft proを玉のサイズそのままでもうちょい厚み減らしてくれないかな |
… | 4925/07/16(水)10:03:29No.1333730753そうだねx1逆にうっかり押すと困るやつF1F2に振るといいぞ |
… | 5025/07/16(水)10:04:32No.1333730925+ベアリング使ってるやつじゃないと駄目になってしまった |
… | 5125/07/16(水)10:05:19No.1333731062+>これ使ってるとボールに垢が溜まりまくるしクッション部分が凄く臭くなる |
… | 5225/07/16(水)10:06:33No.1333731241+昔の光学式じゃない頃のトラボはベアリング使って玉の転がり検知してたから先祖返り感ある |
… | 5325/07/16(水)10:10:41No.1333731899+ボール押し出す穴が小さいタイプはムカつく |
… | 5425/07/16(水)10:11:08No.1333731971+取り敢えず買ったらコンパウンドで玉磨くやつ |
… | 5525/07/16(水)10:11:13No.1333731988+基本的にネットサーフィンしかしないからこんな感じで割り振ってる |
… | 5625/07/16(水)10:12:42No.1333732247+https://www.amazon.co.jp/dp/B0D9Y1SNQT?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title [link] |
… | 5725/07/16(水)10:13:28No.1333732386+スイッチはバラして接点磨くだけでもほぼ治るぞ |
… | 5825/07/16(水)10:14:28No.1333732554+> https://www.amazon.co.jp/dp/B0D9Y1SNQT?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title [link] |
… | 5925/07/16(水)10:16:04No.1333732795+>俺はこいつを買って俺には無理だ…ってなったよ |
… | 6025/07/16(水)10:26:39No.1333734435+protoarcのem03いいよ |
… | 6125/07/16(水)10:32:21No.1333735316+protarcのデザインパクリばっかであれがトラックボール界隈席巻したらまともなメーカーがいなくなっちゃう |
… | 6225/07/16(水)10:36:51No.1333735995+deftproを使いつつEM06かケンジントンの新作待つマン! |
… | 6325/07/16(水)10:39:00No.1333736362+>deftproを使いつつEM06かケンジントンの新作待つマン! |
… | 6425/07/16(水)10:40:01No.1333736536+F1F2はコピペ置いてる |
… | 6525/07/16(水)10:44:04No.1333737146+中指操作型の新作出してもいいんですよエレコムさん? |
… | 6625/07/16(水)10:49:10No.1333737989+Rを左クリックFn3を右クリックにして親指でホイールいじってる |