レス送信モード |
---|
関西の人って何で納豆食べないのこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/16(水)07:22:10No.1333703842そうだねx69食べるけど |
… | 225/07/16(水)07:22:14No.1333703854そうだねx6削除依頼によって隔離されました |
… | 325/07/16(水)07:24:54No.1333704094そうだねx4大徳寺納豆というものがあってな |
… | 425/07/16(水)07:25:58No.1333704199+fu5307955.jpg[見る] |
… | 525/07/16(水)07:27:53No.1333704424+昔はなんで食べなかったんだろう |
… | 625/07/16(水)07:27:59No.1333704431+ポリシーとして食べない人が多いとかでもないなら単に食習慣の差ってだけじゃないの |
… | 725/07/16(水)07:28:01No.1333704434そうだねx8そもそも納豆なんていうほど歴史も無い江戸時代に生まれた割と最近の食材なのに |
… | 825/07/16(水)07:28:08No.1333704445そうだねx9今まで生きてて納豆嫌いな関西の人に会ったことないんだよな |
… | 925/07/16(水)07:29:42No.1333704613+昔は他の地域ほど流通してなかったんじゃね? |
… | 1025/07/16(水)07:30:05No.1333704656+納豆菌じたいはありふれてるはずなのに |
… | 1125/07/16(水)07:30:08No.1333704663+単に食う習慣無かっただけだろ |
… | 1225/07/16(水)07:31:03No.1333704741そうだねx6ていうか元々関東ローカル料理だよ納豆は |
… | 1325/07/16(水)07:31:06No.1333704745+その地域や国の食文化にとやかく言うものじゃないよ |
… | 1425/07/16(水)07:31:45No.1333704816そうだねx3納豆いうたら甘納豆や |
… | 1525/07/16(水)07:31:55No.1333704835そうだねx4>ていうか元々関東ローカル料理だよ納豆は |
… | 1625/07/16(水)07:32:18No.1333704883+食べ慣れてないのに大人になって急に食べろって言われても難しいと思うから子どもの時から食べていたかの違いだと思う |
… | 1725/07/16(水)07:33:14No.1333704983そうだねx4臭いからやろがい |
… | 1825/07/16(水)07:33:41No.1333705026+>九州でも普通に食ってたんで |
… | 1925/07/16(水)07:33:45No.1333705034+大阪で納豆食べてるといじめられて |
… | 2025/07/16(水)07:35:01No.1333705167そうだねx2まあ納豆嫌いネタは漫画で見たとかだし |
… | 2125/07/16(水)07:35:55No.1333705253+名古屋でも昔はそんな一般的な食べ物じゃなかった気がするなぁ |
… | 2225/07/16(水)07:36:06No.1333705268そうだねx2削除依頼によって隔離されました |
… | 2325/07/16(水)07:36:48No.1333705347そうだねx1東日本の人はユーモアどすなあ |
… | 2425/07/16(水)07:37:10No.1333705389+そういや西日本は大陸の血が濃い弥生系が大半なんだっけ? |
… | 2525/07/16(水)07:37:13No.1333705394+他に美味しいものがいっぱいあるからじゃないか? |
… | 2625/07/16(水)07:37:36No.1333705437+流通量が増えた現代なら若い世代は食べると思う |
… | 2725/07/16(水)07:37:37No.1333705444+湿度が高くてナマモノが腐りやすいのに薄味にこだわるから納豆みたいに糸引きやすかったんだろうな |
… | 2825/07/16(水)07:38:09No.1333705501そうだねx10令和に大松とか |
… | 2925/07/16(水)07:38:42No.1333705567+漫才のネタで言われたりもするしバラエティとして誇張されてる面はあるかもな |
… | 3025/07/16(水)07:39:46No.1333705682そうだねx10こんな本当にどうでもいい事でわざわざ関西に粘着する輩ってなんなの |
… | 3125/07/16(水)07:40:22No.1333705746そうだねx4大松ってそもそもなによ |
… | 3225/07/16(水)07:41:04No.1333705814そうだねx20>ヒント:日本人じゃないから |
… | 3325/07/16(水)07:41:11No.1333705834そうだねx12荒らしにしても言ってることが老人すぎる |
… | 3425/07/16(水)07:41:21No.1333705854そうだねx5東日本の人はよく西がーいうけど |
… | 3525/07/16(水)07:41:30No.1333705869+>こんな本当にどうでもいい事でわざわざ関西に粘着する輩ってなんなの |
… | 3625/07/16(水)07:42:56No.1333706054そうだねx2削除依頼によって隔離されました |
… | 3725/07/16(水)07:44:07No.1333706183+>面白くない上にライン超えって生きてる意味あんのか |
… | 3825/07/16(水)07:45:32No.1333706352+>そういや西日本は大陸の血が濃い弥生系が大半なんだっけ? |
… | 3925/07/16(水)07:46:50No.1333706522そうだねx1パンおいしいねん |
… | 4025/07/16(水)07:47:25No.1333706604そうだねx7朝の「」は病人が多い |
… | 4125/07/16(水)07:48:09No.1333706702+関西圏だけどスーパーで皆二個三個、もしくはもっと籠に入れていくくらいには食しているよ |
… | 4225/07/16(水)07:49:35No.1333706901そうだねx1>朝の「」は病人が多い |
… | 4325/07/16(水)07:49:43No.1333706921+fu5307981.jpeg[見る] |
… | 4425/07/16(水)07:49:57No.1333706951+>朝の「」は病人が多い |
… | 4525/07/16(水)07:50:25No.1333707021そうだねx1コロナの時や試してガッテンで紹介された時も品薄になるほどには売れるよ |
… | 4625/07/16(水)07:50:43No.1333707057+>朝の「」は病人が多い |
… | 4725/07/16(水)07:51:19No.1333707140+昔からる関東のローカル食品をそんなに推されても困る |
… | 4825/07/16(水)07:52:19No.1333707285+コトッ |
… | 4925/07/16(水)07:53:41No.1333707479+>試してガッテンで紹介された時も品薄になるほどには売れるよ |
… | 5025/07/16(水)07:54:27No.1333707609そうだねx6そもそも関西では納豆食べないんでしょっていう風潮自体がもうそんなにメジャーじゃないと思う |
… | 5125/07/16(水)07:54:32No.1333707623+納豆は保存食として元々雪国での需要が多いんだっけ? |
… | 5225/07/16(水)07:55:21No.1333707746そうだねx7>そもそも関西では納豆食べないんでしょっていう風潮自体がもうそんなにメジャーじゃないと思う |
… | 5325/07/16(水)07:56:16No.1333707884そうだねx4とりあえずスレ主delしておく? |
… | 5425/07/16(水)07:57:48No.1333708125そうだねx1親が食べる習慣なかったら子供も敢えて買って食べようとはしないからじゃない? |
… | 5525/07/16(水)07:58:02No.1333708165+関西だって納豆は食べるし |
… | 5625/07/16(水)07:58:13No.1333708191+>親が食べる習慣なかったら子供も敢えて買って食べようとはしないからじゃない? |
… | 5725/07/16(水)07:58:26No.1333708223そうだねx3>スレ主 |
… | 5825/07/16(水)07:58:55No.1333708296+>親が食べる習慣なかったら子供も敢えて買って食べようとはしないからじゃない? |
… | 5925/07/16(水)07:59:13No.1333708348+昔の納豆は本当に臭かったから… |
… | 6025/07/16(水)07:59:22No.1333708370+>親が食べる習慣なかったら子供も敢えて買って食べようとはしないからじゃない? |
… | 6125/07/16(水)07:59:29No.1333708390+声のでかいやつが私納豆嫌い!って叫んでただけだろ… |
… | 6225/07/16(水)07:59:51No.1333708441+久住昌之やおおひなたごうのメシ漫画でも |
… | 6325/07/16(水)07:59:51No.1333708442+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6425/07/16(水)08:00:20No.1333708516+因みに納豆の消費量が多いのは関東じゃなくて北陸だよ |
… | 6525/07/16(水)08:00:25No.1333708531そうだねx1>親が食べなくても学校の給食で出るでしょ? |
… | 6625/07/16(水)08:00:55No.1333708605+納豆大嫌い!絶対食わねえ!って知り合いいるけど人形町育ちだな |
… | 6725/07/16(水)08:01:23No.1333708681+>久住昌之やおおひなたごうのメシ漫画でも |
… | 6825/07/16(水)08:01:30No.1333708697そうだねx1昔は茨城が納豆野郎って馬鹿にされてたのにいつのまにか関東の誇りになってて誇らしいよ |
… | 6925/07/16(水)08:01:31No.1333708702+ところで豚汁には納豆が入ってるのが一般的だけど |
… | 7025/07/16(水)08:02:52No.1333708925そうだねx1>ところで豚汁には納豆が入ってるのが一般的だけど |
… | 7125/07/16(水)08:02:57No.1333708937+食う人がいないから流通してないので食べる人がいないだけで食べる習慣根付いてきたら食う人も増えるとは思う |
… | 7225/07/16(水)08:04:17No.1333709175+>昔は茨城が納豆野郎って馬鹿にされてたのにいつのまにか関東の誇りになってて誇らしいよ |
… | 7325/07/16(水)08:05:22No.1333709353+>>昔は茨城が納豆野郎って馬鹿にされてたのにいつのまにか関東の誇りになってて誇らしいよ |
… | 7425/07/16(水)08:05:36No.1333709392+俺は納豆が苦手な関西の人だけど |
… | 7525/07/16(水)08:08:11No.1333709881+関西よりだけどくさやとか食べないしな |
… | 7625/07/16(水)08:09:53No.1333710198+おじいちゃんくらいの年の人までの傾向だよ |
… | 7725/07/16(水)08:10:38No.1333710328+関西での納豆消費量は近年著しく伸びてる |
… | 7825/07/16(水)08:10:43No.1333710351+それより納豆美味しいよね |
… | 7925/07/16(水)08:10:56No.1333710384+>おじいちゃんくらいの年の人までの傾向だよ |
… | 8025/07/16(水)08:11:17No.1333710442+白いご飯と納豆だけのお弁当を学校に持ってくる「」は違うな |
… | 8125/07/16(水)08:11:20No.1333710459+30年ほど前になるけど俺が通ってた大阪の小学校は給食で納豆出てたぞ |
… | 8225/07/16(水)08:12:25No.1333710640+昔ながらの藁納豆とか多分臭すぎて食えない気がする |
… | 8325/07/16(水)08:12:30No.1333710650+>関東じゃ売ってないらしいな |
… | 8425/07/16(水)08:12:35No.1333710661そうだねx4つまり関西人納豆食わない概念は40年くらい前のものってことだな |
… | 8525/07/16(水)08:14:28No.1333710994+関西の納豆に関しちゃなっとういちが偉大 |
… | 8625/07/16(水)08:14:56No.1333711074+関西人がみんな納豆食べないっていうより |
… | 8725/07/16(水)08:15:23No.1333711186+>関西の納豆に関しちゃなっとういちが偉大 |
… | 8825/07/16(水)08:15:45No.1333711259+>関西人がみんな納豆食べないっていうより |
… | 8925/07/16(水)08:16:13No.1333711342+大阪はそう聞くけど京都とか神戸はそういうのなかったのかな |
… | 9025/07/16(水)08:16:15No.1333711346+今は知らんけど給食の納豆が臭いし不味かったから納豆を選んで食べることは無くなった |
… | 9125/07/16(水)08:17:28No.1333711555+>何の根拠もない思い込みをばら撒くのヤバい😅 |
… | 9225/07/16(水)08:18:11No.1333711713+有名な創作のキャラでいたのかな『納豆が嫌いな関西人』ってのが |
… | 9325/07/16(水)08:18:32No.1333711778そうだねx5>今想像したことだから思い込みとかではないよ |
… | 9425/07/16(水)08:18:56No.1333711845+>>今想像したことだから思い込みとかではないよ |
… | 9525/07/16(水)08:19:13No.1333711889そうだねx1>有名な創作のキャラでいたのかな『納豆が嫌いな関西人』ってのが |
… | 9625/07/16(水)08:20:06No.1333712042そうだねx3>そもそも納豆なんていうほど歴史も無い江戸時代に生まれた割と最近の食材なのに |
… | 9725/07/16(水)08:20:56No.1333712192+>>何の根拠もない思い込みをばら撒くのヤバい😅 |
… | 9825/07/16(水)08:21:23No.1333712269+根拠のない決めつけは思い込みみたいなもんだとは思う |
… | 9925/07/16(水)08:22:10No.1333712431+社会経験のない人ほど自分の少ない経験で妄想して決めつけがちよね |
… | 10025/07/16(水)08:22:53No.1333712565+>>関西の納豆に関しちゃなっとういちが偉大 |
… | 10125/07/16(水)08:23:36No.1333712710そうだねx4https://todo-ran.com/t/kiji/11483 [link] |
… | 10225/07/16(水)08:23:52No.1333712748そうだねx1>関西人って少なくとも三分の一は会ってから言ってるよね? |
… | 10325/07/16(水)08:24:49No.1333712918+>実際に西日本は納豆を食わないデータはある |
… | 10425/07/16(水)08:26:01No.1333713139そうだねx1> https://todo-ran.com/t/kiji/11483 [link] |
… | 10525/07/16(水)08:26:25No.1333713223+>根拠のない決めつけは思い込みみたいなもんだとは思う |
… | 10625/07/16(水)08:27:41No.1333713456そうだねx1> https://todo-ran.com/t/kiji/11483 [link] |
… | 10725/07/16(水)08:28:45No.1333713668+>> https://todo-ran.com/t/kiji/11483 [link] |
… | 10825/07/16(水)08:28:53No.1333713686そうだねx2>>実際に西日本は納豆を食わないデータはある |
… | 10925/07/16(水)08:29:05No.1333713732そうだねx1>関東も別に自慢できるほど食ってねぇじゃん |
… | 11025/07/16(水)08:29:41No.1333713857そうだねx2>> https://todo-ran.com/t/kiji/11483 [link] |
… | 11125/07/16(水)08:30:05No.1333713926そうだねx1関西人だけど出汁入れて辛子入れて醤油入れたら食える |
… | 11225/07/16(水)08:32:03No.1333714247+スーパーに行くと安くて種類が多くてビビる |
… | 11325/07/16(水)08:32:16No.1333714286そうだねx2>関西人だけど出汁入れて辛子入れて醤油入れたら食える |
… | 11425/07/16(水)08:32:31No.1333714337そうだねx2>>スレ主 |
… | 11525/07/16(水)08:33:11No.1333714460そうだねx2「」はねえ! |
… | 11625/07/16(水)08:33:30No.1333714514+>自慢?! |
… | 11725/07/16(水)08:33:34No.1333714526そうだねx1妙に納豆にコンプレックスのある関西「」がいるな… |
… | 11825/07/16(水)08:33:43No.1333714566+>スーパーに行くと安くて種類が多くてビビる |
… | 11925/07/16(水)08:34:13No.1333714644そうだねx5>>自慢?! |
… | 12025/07/16(水)08:34:16No.1333714654+朝のimgはしょうもないことでキレ散らかしてる「」を観察する時間 |
… | 12125/07/16(水)08:34:31No.1333714700+>違うの? |
… | 12225/07/16(水)08:34:53No.1333714761+>妙に納豆にコンプレックスのある関西「」がいるな… |
… | 12325/07/16(水)08:35:14No.1333714826+>もっと新しいのあった |
… | 12425/07/16(水)08:35:22No.1333714859そうだねx5>ファッ!? |
… | 12525/07/16(水)08:36:06No.1333714994そうだねx2なんでわざわざ荒らしアピールをしだすのか |
… | 12625/07/16(水)08:36:20No.1333715032+納豆で子供の頃からかわれたとかそういう奴かな… |
… | 12725/07/16(水)08:36:23No.1333715044+>呼吸できることを自慢する人は居ない |
… | 12825/07/16(水)08:36:38No.1333715090そうだねx1何で納豆の話しに来たのに荒らされてんだよ |
… | 12925/07/16(水)08:36:41No.1333715111+え知らん何その風潮 |
… | 13025/07/16(水)08:36:48No.1333715136そうだねx4>(ry |
… | 13125/07/16(水)08:36:51No.1333715148+卵黄のたれ付いてるやつがおいしい |
… | 13225/07/16(水)08:38:16No.1333715402そうだねx2>大松かましていいか |
… | 13325/07/16(水)08:40:18No.1333715764+そういえば関西圏で給食で納豆あったって話はあまり聞かないな |
… | 13425/07/16(水)08:40:41No.1333715836+少なくとも西日本で広島だと昔からふつうに納豆食ってたな |
… | 13525/07/16(水)08:41:09No.1333715941+大阪の昔の給食の納豆はクソ不味くてそれで嫌いになった |
… | 13625/07/16(水)08:43:42No.1333716427そうだねx2>そういえば関西圏で給食で納豆あったって話はあまり聞かないな |
… | 13725/07/16(水)08:44:03No.1333716488そうだねx1ガッチリマンデーで関西の納豆企業の特集してたとこあるけど納豆不毛の地で普及させるのは苦労したと言ってたな |
… | 13825/07/16(水)08:44:49No.1333716615+fu5308050.png[見る] |
… | 13925/07/16(水)08:46:10No.1333716843+茨城いた時は分かりやすくスーパーで納豆の種類多いなと感じたけどそこ以外だと特に関東関西で違いを感じるほど差はないと思ってた |
… | 14025/07/16(水)08:47:02No.1333716978+熊本だけやたら納豆の消費額が多いの何で? |
… | 14125/07/16(水)08:47:05No.1333716990そうだねx1関西だと匂いを抑えた商品がよく売れると企業が答えてたな |
… | 14225/07/16(水)08:48:41No.1333717280そうだねx2納豆じゃなくてなっとういちが好きなだけはあるかもしれない |
… | 14325/07/16(水)08:49:24No.1333717413+水戸市は近年は売上額1位にならなくて悔しがってる |
… | 14425/07/16(水)08:50:32No.1333717626+>熊本だけやたら納豆の消費額が多いの何で? |
… | 14525/07/16(水)08:52:36No.1333718002+数日前テレビでやってたけど米は売り上げ減ってるけど納豆は過去最高の勢いで売れてるという |
… | 14625/07/16(水)08:52:49No.1333718037+むしろ関東ニキらはなんでわざわざ腐っとるもん食うンゴ? |
… | 14725/07/16(水)08:53:14No.1333718106+>他地域だと給食で納豆あるもんなのか… |
… | 14825/07/16(水)08:54:13No.1333718286+>むしろ関東ニキらはなんでわざわざ腐っとるもん食うンゴ? |
… | 14925/07/16(水)08:54:35No.1333718354+>fu5308050.png[見る] |
… | 15025/07/16(水)08:55:31No.1333718521+>発酵文化は関西のほうが浸透してるやんけ |
… | 15125/07/16(水)08:57:12No.1333718835+>>むしろ関東ニキらはなんでわざわざ腐っとるもん食うンゴ? |
… | 15225/07/16(水)08:57:51No.1333718938そうだねx1鯖寿司とか京料理は発酵食品多い |
… | 15325/07/16(水)08:59:13No.1333719189+>関西が発酵文化のソースクレメンスw |
… | 15425/07/16(水)09:00:20No.1333719366+京都なんて土産物屋漬け物だらけだわ |
… | 15525/07/16(水)09:01:03No.1333719473+fu5308083.jpg[見る] |
… | 15625/07/16(水)09:01:14No.1333719505+和田アキ子が東京出て来てから納豆食うようになって好物になったって話だし単に昔の関西はなぜか流通量少なかっただけ |
… | 15725/07/16(水)09:02:26No.1333719714+パンに納豆はちょっと… |
… | 15825/07/16(水)09:03:43No.1333719928+漬物消費量は基本的に東北が多い |
… | 15925/07/16(水)09:04:23No.1333720077+ニュースによると米の消費量は下がってはいるけど |
… | 16025/07/16(水)09:04:25No.1333720086+漬物って腐ってたんか? |
… | 16125/07/16(水)09:05:41No.1333720296+>ニュースによると米の消費量は下がってはいるけど |
… | 16225/07/16(水)09:06:39No.1333720469+納豆トースト美味いだろ! |
… | 16325/07/16(水)09:06:44No.1333720488+>漬物って腐ってたんか? |
… | 16425/07/16(水)09:07:36No.1333720626+納豆オムレツとか納豆イナリみたいなのはかなり酒にあうんだよなぁ |
… | 16525/07/16(水)09:08:07No.1333720700+ご飯にかけて食えはするけどそんなに好きじゃない |
… | 16625/07/16(水)09:08:10No.1333720705+そういや晩杯屋行ったら必ず納豆オムレツ頼むわ |
… | 16725/07/16(水)09:08:28No.1333720756+>>漬物って腐ってたんか? |
… | 16825/07/16(水)09:09:23No.1333720927+2007年の1月にあるある大辞典で納豆特集された時は売り切れ出まくるほど売れて工場もライン増やしたってニュースしてたけど効果についてねつ造発覚でブーム即終焉 |
… | 16925/07/16(水)09:09:53No.1333721008+琵琶湖の鮒ずしも匂いは大分強烈なほうだぞ |
… | 17025/07/16(水)09:11:09No.1333721204+>>そもそも納豆なんていうほど歴史も無い江戸時代に生まれた割と最近の食材なのに |
… | 17125/07/16(水)09:11:20No.1333721237+煮沸してもしなない菌なのでパン工場の社員は納豆を食べられないと聞く |
… | 17225/07/16(水)09:12:04No.1333721353+酒造も納豆は天敵 |
… | 17325/07/16(水)09:13:39No.1333721619そうだねx1>>漬物って腐ってたんか? |
… | 17425/07/16(水)09:13:56No.1333721667そうだねx3>そもそも納豆なんていうほど歴史も無い江戸時代に生まれた割と最近の食材なのに |
… | 17525/07/16(水)09:14:52No.1333721826+デマですらないよ |
… | 17625/07/16(水)09:19:45No.1333722628+食べたあと口が臭くなってマスク内が地獄になるから嫌い |
… | 17725/07/16(水)09:20:08No.1333722692そうだねx1>食べたあと口が臭くなってマスク内が地獄になるから嫌い |
… | 17825/07/16(水)09:20:51No.1333722811+>歯磨きしないバカは見つかったようだな… |
… | 17925/07/16(水)09:23:26No.1333723266+納豆はいつも夜に食ってるなあ |
… | 18025/07/16(水)09:25:12No.1333723555+都民だけど納豆苦手 |
… | 18125/07/16(水)09:25:24No.1333723590+今は関東ってか東京でも出汁の蕎麦うどんが流行ってるなあとは思う |
… | 18225/07/16(水)09:25:31No.1333723617+>地震で製造がダメージ食らったんだなってのが… |
… | 18325/07/16(水)09:26:17No.1333723758+>2010年からさがってるのおかしくない? |
… | 18425/07/16(水)09:28:03No.1333724072そうだねx1>>歯磨きしないバカは見つかったようだな… |
… | 18525/07/16(水)09:29:04No.1333724258そうだねx3>今は関東ってか東京でも出汁の蕎麦うどんが流行ってるなあとは思う |
… | 18625/07/16(水)09:29:48No.1333724403+>今は関東ってか東京でも出汁の蕎麦うどんが流行ってるなあとは思う |
… | 18725/07/16(水)09:31:52No.1333724770そうだねx2>めちゃくちゃ意味のないことしてる… |
… | 18825/07/16(水)09:32:30No.1333724875+丸亀がつよいのはわかる |
… | 18925/07/16(水)09:33:28No.1333725037+丸亀製麺はつゆずっと温めてるせいかいつ行っても店内至る所がベタベタだからちょっと… |
… | 19025/07/16(水)09:33:46No.1333725087+匂いと味と食感と粘りが駄目 |
… | 19125/07/16(水)09:33:51No.1333725114+まあ納豆パンに挟んでは食べないかな… |
… | 19225/07/16(水)09:34:30No.1333725245そうだねx1>まあ納豆パンに挟んでは食べないかな… |
… | 19325/07/16(水)09:39:07No.1333726208+と言うか「」にこんな分断工作するようなきついおっさん居るの信じれない… |
… | 19425/07/16(水)09:41:49No.1333726697+断固として食べないって人もいるけど半分はキャラでやってるだろあれ |
… | 19525/07/16(水)09:43:41No.1333727088+>>地震で製造がダメージ食らったんだなってのが… |
… | 19625/07/16(水)09:50:33No.1333728408+東京行った時なっとういち無くて困ったんだよね |
… | 19725/07/16(水)09:51:14No.1333728543+>>めちゃくちゃ意味のないことしてる… |
… | 19825/07/16(水)09:52:07No.1333728722そうだねx3>そしてその後に食べかすで汚染されてまた長時間過ごす意味のなさ…綺麗なのは朝ごはん食べるまでの短時間だね!! |
… | 19925/07/16(水)09:52:35No.1333728814そうだねx2室町時代だと関西が納豆の本場だったよ |
… | 20025/07/16(水)09:53:34No.1333728997+というか関東の人々は水戸の納豆に脳を狂わされてるのでは… |
… | 20125/07/16(水)09:54:26No.1333729165+>室町時代だと関西が納豆の本場だったよ |
… | 20225/07/16(水)09:55:09No.1333729316そうだねx1別に歯なんて磨き過ぎに注意すれば都度都度磨けばいいだろ |
… | 20325/07/16(水)09:56:46No.1333729600+関東だとお好み焼き食べないんでしょ位の感覚 |
… | 20425/07/16(水)09:57:06No.1333729656+というか歯磨いて9割綺麗になったとしてその後食事したからって綺麗になった9割分汚れる訳でもないだろ… |
… | 20525/07/16(水)09:57:36No.1333729750+納豆食ってる市町村(2024年) |
… | 20625/07/16(水)09:57:37No.1333729752+>というか歯磨いて9割綺麗になったとしてその後食事したからって綺麗になった9割分汚れる訳でもないだろ… |
… | 20725/07/16(水)09:57:57No.1333729806そうだねx1>寝てる間口内で繁殖した雑菌を綺麗に洗い流すという意味では意味あるよ |
… | 20825/07/16(水)09:59:45No.1333730145+雑菌飲み込むリスクと朝飯放置で虫歯になるリスクなら後者の方が怖くない? |
… | 20925/07/16(水)09:59:58No.1333730186そうだねx3絵文字つかってるおっさん多分同じやつだな… |
… | 21025/07/16(水)10:00:02No.1333730202+東北って納豆民族なんだな |
… | 21125/07/16(水)10:00:59No.1333730368+>東北って納豆民族なんだな |
… | 21225/07/16(水)10:03:11No.1333730694+>寝てる間の汚れなんて大したこと無いだろ |
… | 21325/07/16(水)10:10:07No.1333731806そうだねx1食事の後必ず歯磨きする人もいて偉いとは思うけど |
… | 21425/07/16(水)10:13:49No.1333732439+水戸市が1位じゃないのか… |
… | 21525/07/16(水)10:14:40No.1333732590+東の下賤な食い物など食わん |
… | 21625/07/16(水)10:15:12No.1333732671+口内の菌は寝てる最中に増えるから歯磨きは起きた後より寝る前にした方がいいよ |
… | 21725/07/16(水)10:15:44No.1333732755+>口内の菌は寝てる最中に増えるから歯磨きは起きた後より寝る前にした方がいいよ |
… | 21825/07/16(水)10:17:25No.1333733028+餅に納豆絡めるのおいしいよね |