レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/16(水)00:49:15No.1333674670そうだねx56そうだね |
… | 225/07/16(水)00:54:26No.1333676010+夏さんを寝取ろうとしたのが悪い |
… | 325/07/16(水)00:55:43No.1333676351そうだねx12運と原作者に見放された漢──── |
… | 425/07/16(水)01:01:50No.1333677707+生まれながらに親に親族一同さらに家臣と土地に恵まれなかっただけだよ |
… | 525/07/16(水)01:03:51No.1333678157そうだねx10>その代わりに重大な責任は持たせてあげるね |
… | 625/07/16(水)01:04:04No.1333678202+この一族のもみあげ遺伝子強すぎる |
… | 725/07/16(水)01:04:57No.1333678383そうだねx4本人の実力が人を動かせなかったことも確かだが |
… | 825/07/16(水)01:06:38No.1333678698そうだねx1生まれた土地と血筋と周辺環境と運が何よりも大事な時代なのに |
… | 925/07/16(水)01:07:16No.1333678802そうだねx1天に愛されすぎてるノブと対照的 |
… | 1025/07/16(水)01:08:09No.1333678958+>生まれた土地と血筋と周辺環境と運が何よりも大事な時代なのに |
… | 1125/07/16(水)01:09:52No.1333679271そうだねx12>天に愛されすぎてるノブと対照的 |
… | 1225/07/16(水)01:10:03No.1333679298そうだねx1運の問題かなぁ?それ以外の部分でもう既に詰んでるようにも思える |
… | 1325/07/16(水)01:10:30No.1333679370そうだねx14>生まれた土地 |
… | 1425/07/16(水)01:14:02No.1333679976+ここスタートだった場合に天下布武エンドまで辿り着ける可能性あるんスか? |
… | 1525/07/16(水)01:17:31No.1333680514そうだねx1>ノブもノブで志半ばで部下に焼き討ちされて死ぬ正史の男がほんとに天に愛されてるかな…とは思う |
… | 1625/07/16(水)01:19:13No.1333680794そうだねx1>ここスタートだった場合に天下布武エンドまで辿り着ける可能性あるんスか? |
… | 1725/07/16(水)01:19:43No.1333680868そうだねx1鎌倉や江戸が幕府になったんだし運次第でしょ |
… | 1825/07/16(水)01:23:05No.1333681358+>ここスタートだった場合に天下布武エンドまで辿り着ける可能性あるんスか? |
… | 1925/07/16(水)01:24:14No.1333681536そうだねx3よりによって織田と徳川に喧嘩売ってから間も無くして死にやがってあの親父… |
… | 2025/07/16(水)01:25:18No.1333681700+>ここスタートだった場合に天下布武エンドまで辿り着ける可能性あるんスか? |
… | 2125/07/16(水)01:25:57No.1333681785+万が一億が一兆が一勝っていたら山梨が日本の首都に… |
… | 2225/07/16(水)01:26:49No.1333681905+ノブだって義昭と決裂しなければ将軍の後見ぐらいのポジションで満足してた可能性が… |
… | 2325/07/16(水)01:27:45No.1333682027そうだねx5>よりによって織田と徳川と北条と上杉に喧嘩売ってから間も無くして死にやがってあの親父… |
… | 2425/07/16(水)01:28:41No.1333682149そうだねx6>万が一億が一兆が一勝っていたら山梨が日本の首都に… |
… | 2525/07/16(水)01:30:46No.1333682434そうだねx11弱小つっても濃尾平野と津島抑えて米と金に困らなかったのが織田だぞ |
… | 2625/07/16(水)01:30:50No.1333682444そうだねx9信長は尾張より美濃にいた印象の方が強いよね |
… | 2725/07/16(水)01:31:46No.1333682559+ならば甲府駅に勝頼像が立つくらいには… |
… | 2825/07/16(水)01:35:20No.1333683027+勝頼像は甲州市にあるから… |
… | 2925/07/16(水)01:35:23No.1333683034+>弱小つっても濃尾平野と津島抑えて米と金に困らなかったのが織田だぞ |
… | 3025/07/16(水)01:35:46No.1333683078そうだねx3元農民の猿が関白まで登り詰めてるんだから可能性だけはいくらでもある |
… | 3125/07/16(水)01:35:54No.1333683097そうだねx1>ならば甲府駅に勝頼像が立つくらいには… |
… | 3225/07/16(水)01:35:59No.1333683104そうだねx4何度も包囲網つくられてはぶち破ってるうつけがちょっと規格外なだけで |
… | 3325/07/16(水)01:37:03No.1333683293そうだねx1>神「ちょっと恵まれすぎてるから東と北に強敵の今川と斎藤を配置して難易度調整しておこう」 |
… | 3425/07/16(水)01:37:25No.1333683359+戦国時代に包囲網とか敷いてくるのが一つのハメ技だからな |
… | 3525/07/16(水)01:37:54No.1333683449そうだねx1ノブも「ワンチャンあったらやべえな…」って警戒するくらいには本人性能高いんですよ… |
… | 3625/07/16(水)01:37:57No.1333683461そうだねx7>何度も包囲網つくられてはぶち破ってるうつけがちょっと規格外なだけで |
… | 3725/07/16(水)01:38:14No.1333683508そうだねx3織田スタートは別に悪くはないよね |
… | 3825/07/16(水)01:39:14No.1333683677+あんなヒョロそうな肖像画なのに戦強いなあ信長は |
… | 3925/07/16(水)01:39:55No.1333683764そうだねx1最高にいいスタートって誰になるんだろう?ってくらい |
… | 4025/07/16(水)01:40:49No.1333683900+>最高にいいスタートって誰になるんだろう?ってくらい |
… | 4125/07/16(水)01:41:14No.1333683965+今川潰した時に駿河に遷都しちゃ駄目だったのかな |
… | 4225/07/16(水)01:42:13No.1333684115+>まず尾張統一戦(弟の謀反つき)から始めなきゃいけないのもね… |
… | 4325/07/16(水)01:42:28No.1333684155そうだねx7novはカネと情報の価値よく知ってるのがまた強い |
… | 4425/07/16(水)01:43:57No.1333684374そうだねx4ノブは色々研究が進んだ結果桶狭間は確かに運ゲーだけど家柄はそれなりに良くてまああそこまで行けたのは奇跡でもないかとはなる |
… | 4525/07/16(水)01:46:33No.1333684777+>豊臣と幼少期人質の徳川は奇跡だろ |
… | 4625/07/16(水)01:51:40No.1333685537そうだねx2>ノブは色々研究が進んだ結果桶狭間は確かに運ゲーだけど家柄はそれなりに良くてまああそこまで行けたのは奇跡でもないかとはなる |
… | 4725/07/16(水)01:51:49No.1333685552+>ノブは色々研究が進んだ結果桶狭間は確かに運ゲーだけど家柄はそれなりに良くてまああそこまで行けたのは奇跡でもないかとはなる |
… | 4825/07/16(水)01:53:26No.1333685761+>鎌倉や江戸が幕府になったんだし運次第でしょ |
… | 4925/07/16(水)01:55:11No.1333686019そうだねx4俺が知ってる一番不運な戦国武将は |
… | 5025/07/16(水)01:56:07No.1333686182+>今川潰した時に駿河に遷都しちゃ駄目だったのかな |
… | 5125/07/16(水)02:01:02No.1333686927+作者が武田家の子孫とかいう風評被害好き |
… | 5225/07/16(水)02:02:21No.1333687142+スレ画は武田なにさん? |
… | 5325/07/16(水)02:03:07No.1333687252+なまじ親父が頑張っただけに降伏もできなくなってしまった |
… | 5425/07/16(水)02:04:37No.1333687466+>俺が知ってる一番不運な戦国武将は |
… | 5525/07/16(水)02:05:01No.1333687510+>スレ画は武田なにさん? |
… | 5625/07/16(水)02:09:39No.1333688044+>元農民の猿が関白まで登り詰めてるんだから可能性だけはいくらでもある |
… | 5725/07/16(水)02:10:38No.1333688163+自対象タイプの否定者か |
… | 5825/07/16(水)02:11:36No.1333688276+大体史実が悪い |
… | 5925/07/16(水)02:20:16No.1333689107+新九郎奔るに出て来たこの織田さん(清洲織田氏)を支える清洲三奉行家の一つの弾正忠家が信長さんの生家だという |
… | 6025/07/16(水)02:25:49No.1333689549そうだねx4>>よりによって織田と徳川と北条と上杉に喧嘩売ってから間も無くして死にやがってあの親父… |
… | 6125/07/16(水)02:27:14No.1333689659+>戦乱終わらせる天命でも背負って生まれてきたんじゃないかとすら思うわ三英傑 |
… | 6225/07/16(水)02:28:40No.1333689745+親ガチャは甘え |
… | 6325/07/16(水)02:29:06No.1333689780+諏訪のガキが武田家の当主になれる幸運 |
… | 6425/07/16(水)02:29:20No.1333689795+>信長は尾張より美濃にいた印象の方が強いよね |
… | 6525/07/16(水)02:30:21No.1333689865+信長の代でも一応斯波家の当主擁立していたんだっけ? |
… | 6625/07/16(水)02:42:49No.1333690719+三好長慶の長子が早死してなかったら信長の強敵になってたんだろうか |
… | 6725/07/16(水)02:49:25No.1333691182+>信長の代でも一応斯波家の当主擁立していたんだっけ? |
… | 6825/07/16(水)02:49:34No.1333691192+そもそもなんでこの人が当主押し付けられてんのって話 |
… | 6925/07/16(水)02:49:57No.1333691215+>生まれながらに親に親族一同さらに家臣と土地に恵まれなかっただけだよ |
… | 7025/07/16(水)02:50:58No.1333691284+奴は所詮諏訪の子よ |
… | 7125/07/16(水)02:51:33No.1333691320+>そもそもなんでこの人が当主押し付けられてんのって話 |
… | 7225/07/16(水)02:57:17No.1333691658そうだねx4>そもそもなんでこの人が当主押し付けられてんのって話 |
… | 7325/07/16(水)02:57:25No.1333691670+>諏訪のガキが武田家の当主になれる幸運 |
… | 7425/07/16(水)02:59:58No.1333691803+>すんげぇ〜〜〜大チャンス巡ってきたやつじゃん! |
… | 7525/07/16(水)03:02:08No.1333691918+怪しい動きした長男を粛清したのは信玄も家康も同じなのにえらい差がついたな |
… | 7625/07/16(水)03:06:08No.1333692140+>怪しい動きした長男を粛清したのは信玄も家康も同じ |
… | 7725/07/16(水)03:08:50No.1333692280+>本当にクソみてえな時代だ… |
… | 7825/07/16(水)03:30:39No.1333693343そうだねx5運なかったのはそうだねってなるが言われるほど恵まれてない状況でもなければ色々と自分でミスもしてるからなぁ |
… | 7925/07/16(水)03:51:52No.1333694215+神がここで死ねと言っている |
… | 8025/07/16(水)03:58:10No.1333694442+>怪しい動きした長男を粛清したのは信玄も家康も同じなのにえらい差がついたな |
… | 8125/07/16(水)04:06:08No.1333694724そうだねx1>>本当にクソみてえな時代だ… |
… | 8225/07/16(水)04:16:58No.1333695107+一応有力な金山とかあったりどうにもならん土地ってわけでもないから… |
… | 8325/07/16(水)04:19:36No.1333695198+後継者を決めなかった結果織田と敵対中という最悪のタイミングで内戦起こした上杉とどっちがマシなのやら |
… | 8425/07/16(水)04:21:48No.1333695284そうだねx2>後継者を決めなかった結果織田と敵対中という最悪のタイミングで内戦起こした上杉とどっちがマシなのやら |
… | 8525/07/16(水)04:48:15No.1333696221+>>そもそもなんでこの人が当主押し付けられてんのって話 |
… | 8625/07/16(水)04:50:43No.1333696306そうだねx3秀吉は戦争がうま過ぎて頭おかしいと思う |
… | 8725/07/16(水)04:52:13No.1333696372そうだねx2>秀吉は戦争がうま過ぎて頭おかしいと思う |
… | 8825/07/16(水)04:55:48No.1333696489+>秀吉は戦争がうま過ぎて頭おかしいと思う |
… | 8925/07/16(水)04:59:16No.1333696591+秀長もかなりおかしな能力してるよね |
… | 9025/07/16(水)05:00:55No.1333696646+>奴は所詮諏訪の子よ |
… | 9125/07/16(水)05:02:23No.1333696700+>秀長もかなりおかしな能力してるよね |
… | 9225/07/16(水)05:02:53No.1333696724+勝頼も思ったより暗君でないっていうのが研究で分かってきたのは何よりなのだけど |
… | 9325/07/16(水)05:04:28No.1333696779+三国同盟の時代あたりに狸が天下取ったって言っても「は???}ってなるだろうな |
… | 9425/07/16(水)05:06:18No.1333696840+勝頼は戦争はマジで強かったと聞いた |
… | 9525/07/16(水)05:08:18No.1333696903+本末転倒な事を言うと順当に義信に継がせた方が良かったんじゃと思わなくもない |
… | 9625/07/16(水)05:09:40No.1333696937+UNTAKEDA |
… | 9725/07/16(水)05:12:28No.1333697023+>本末転倒な事を言うと順当に義信に継がせた方が良かったんじゃと思わなくもない |
… | 9825/07/16(水)05:13:31No.1333697055+>そりゃその方がいいけど義信がクーデター企てた結果だから… |
… | 9925/07/16(水)05:14:08No.1333697075+戦の腕前だけなら戦国時代でも上澄みなんです… |
… | 10025/07/16(水)05:14:21No.1333697082+>そりゃその方がいいけど義信がクーデター企てた結果だから… |
… | 10125/07/16(水)05:14:40No.1333697096+生き残りの家臣の中で小幡昌盛は日本住血吸虫と思わしき病気にかかって滅亡寸前に死んでる… |
… | 10225/07/16(水)05:17:25No.1333697198+>清和源氏っていつもそうですよね |
… | 10325/07/16(水)05:21:15No.1333697310+武田はまず武田北条今川をうまくまとめようとしてた人がようやくうまくまとめた少し後に事故みたいな戦死したところから… |
… | 10425/07/16(水)05:28:11No.1333697556+>>豊臣と幼少期人質の徳川は奇跡だろ |
… | 10525/07/16(水)05:33:27No.1333697738+甲信は山に隔てられてる割に出入り口が多すぎる |
… | 10625/07/16(水)05:39:06No.1333697930そうだねx2>勝頼は戦争はマジで強かったと聞いた |
… | 10725/07/16(水)05:53:21No.1333698406+勝頼は一門衆で立場を少しづつ上げてたみたいだけど |
… | 10825/07/16(水)06:03:04No.1333698800+諏訪の代打扱いされた奴に家臣がついてくわけない |
… | 10925/07/16(水)06:15:32No.1333699363+>生き残りの家臣の中で小幡昌盛は日本住血吸虫と思わしき病気にかかって滅亡寸前に死んでる… |
… | 11025/07/16(水)06:17:35No.1333699471+親父も親父だけど勝頼も外交音痴だったのが致命傷 |
… | 11125/07/16(水)06:22:30No.1333699706+家中がゴタつくんで余程の事が無い限りは嫡男に継がせるべきではある |
… | 11225/07/16(水)06:26:40No.1333699915+ちなみに同盟国の相駿の北条氏政と今川氏真は20代前半で家督継いでる |
… | 11325/07/16(水)06:32:31No.1333700195+婚姻結んでたのそのままなんとか維持すりゃよかったのに |
… | 11425/07/16(水)06:45:57No.1333701003+>諏訪の勝頼さんだよ |
… | 11525/07/16(水)06:46:09No.1333701015+武田義信は婚姻関係もあって甲相駿三国同盟重視派だったけど |
… | 11625/07/16(水)06:46:21No.1333701033+秀次を処分したのが豊臣政権の致命傷になったように廃嫡は勢力に甚大なダメージを与える |
… | 11725/07/16(水)06:48:23No.1333701162+信玄が悪いのでは? |
… | 11825/07/16(水)06:49:42No.1333701236+徳川も信康事件で息子粛清してるうえ武田家には三方ヶ原で大敗して |
… | 11925/07/16(水)06:50:34No.1333701298+お前の苦労をずっと見ていたぞ |
… | 12025/07/16(水)06:51:51No.1333701396+>信玄が悪いのでは? |
… | 12125/07/16(水)06:54:23No.1333701593+>信玄が悪いのでは? |
… | 12225/07/16(水)06:54:49No.1333701626+あんな進軍中突然撤退余儀なくされる死に方して三年ごまかせるわけねえだろハゲ |
… | 12325/07/16(水)06:55:12No.1333701654+>お前の苦労をずっと見ていたぞ |
… | 12425/07/16(水)06:56:46No.1333701766+なんなら狸が老体に鞭打って戦国ゲームセット完遂させてないとまだ何が起こるか分からんからな… |
… | 12525/07/16(水)07:01:38No.1333702136+信玄最後の出陣が狸サイドから見ると地獄の快進撃すぎる |
… | 12625/07/16(水)07:26:00No.1333704206+>信玄最後の出陣が狸サイドから見ると地獄の快進撃すぎる |