[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2825人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5307118.png[見る]


画像ファイル名:1752588285108.jpg-(40928 B)
40928 B25/07/15(火)23:04:45No.1333641612+ 00:37頃消えます
買い切りで金かかんなそうだからってこれに機種変更したら
買い切りなりの型落ちだしゲームは落ちるしでやめとくんだったぜ!
なんかオホ声みたいな名前の方にしときゃよかったぜ!
「」も機種変更の時はケチらないようにね
ここはお前の日記帳
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/07/15(火)23:05:34No.1333641956そうだねx43
ゲームやるのにケチるのほんま草
225/07/15(火)23:06:07No.1333642193そうだねx6
毎日触れるようなものにケチるのはいけない
325/07/15(火)23:06:22No.1333642290そうだねx13
京セラって
425/07/15(火)23:06:47No.1333642470そうだねx7
なんでわざわざこんな機種を…?
525/07/15(火)23:07:46No.1333642902+
俺の日記帳かよ
625/07/15(火)23:08:04No.1333643016そうだねx12
なんでゲームやるくらいはスマホいじるのによく調べもせずに買うの…
725/07/15(火)23:09:18No.1333643536そうだねx12
オポォォォォォォォ♥️♥️♥️♥️
825/07/15(火)23:09:49No.1333643764+
京セラってまだスマホ出してたんだ
925/07/15(火)23:10:00No.1333643828そうだねx15
こういうアホのためにiPhoneがあるわけですね
1025/07/15(火)23:10:52No.1333644165+
あれなんでオホ声みたいな名前にしたんだろうね
1125/07/15(火)23:12:37No.1333644860+
pocoM7でも買えば?
あれやすいのにスペック凄いよ
1225/07/15(火)23:14:32No.1333645573そうだねx10
ゲームやるっていう目的があってなんでケチるんだよ
ゲームやるなら金かけろ
1325/07/15(火)23:15:47No.1333646049+
ゲームやるからGalaxy買ったわ
すごいせいのう
1425/07/15(火)23:17:36No.1333646701+
京セラってまだスマホ売ってたんだ
1525/07/15(火)23:17:57No.1333646829+
>ゲームやるからGalaxy買ったわ
>すごいせいのう
テレビにワイヤレスで繋いでDeXモードで遊ぶのいいよね
1625/07/15(火)23:18:39No.1333647078+
>テレビにワイヤレスで繋いでDeXモードで遊ぶのいいよね
なにそれ
1725/07/15(火)23:19:16No.1333647289そうだねx2
昨日までPOCOのF7が5万行かないで買えたのに…
1825/07/15(火)23:20:37No.1333647748そうだねx2
★2.14とか初めて見た
fu5307118.png[見る]
1925/07/15(火)23:21:01No.1333647888+
>>テレビにワイヤレスで繋いでDeXモードで遊ぶのいいよね
>なにそれ
LGのテレビとかAndroidのミラーリングに対応してるテレビはだいたいDeXモードで自動検出出来るよ
でもスマホの側がGalaxyの中でも一部しか対応してない
SシリーズとZ Foldぐらいかな
2025/07/15(火)23:22:33No.1333648444そうだねx2
AndroidOneでゲームするやついたんだ
2125/07/15(火)23:22:41No.1333648483+
今ぺリア1?だけどぺリアにある充電しっぱなしでもなんか電池に負担かからない機能ってギャラクシーにもついてる?
S25買ってDeXってやつすれば大画面でエッチなゲームできるのか?
2225/07/15(火)23:22:52No.1333648540+
こんなもんをパンピーに売り付けるキャリア許せねえ
許せねよ…J-PHONE!
2325/07/15(火)23:24:11No.1333648992そうだねx2
安物買いの銭失い
2425/07/15(火)23:24:48No.1333649204+
Pixelってゲーム向いてるの?
2525/07/15(火)23:24:52No.1333649226+
>今ぺリア1?だけどぺリアにある充電しっぱなしでもなんか電池に負担かからない機能ってギャラクシーにもついてる?
機種にもよるけどハイエンドはついてる
というかハイエンドでつけてないのXiaomiくらいなんだ
2625/07/15(火)23:25:31No.1333649445+
>今ぺリア1?だけどぺリアにある充電しっぱなしでもなんか電池に負担かからない機能ってギャラクシーにもついてる?
バイパス給電はゲームモードにすればできるはず
なんか設定しなきゃいけなかった覚えはあるけど
2725/07/15(火)23:25:52No.1333649568+
いくらで買ったの
2825/07/15(火)23:26:10No.1333649668+
>Pixelってゲーム向いてるの?
チップが独自なんで最適化遅れ気味
2925/07/15(火)23:26:12No.1333649681そうだねx4
android oneって主に途上国向けの廉価帯低スペックシリーズだぞ…
3025/07/15(火)23:26:42No.1333649877+
ゴミいくらで買ったの
3125/07/15(火)23:27:18No.1333650094+
書き込みをした人によって削除されました
3225/07/15(火)23:27:52No.1333650310+
ゲーム性能とコスパ求めるなら8s gen4のpoco F7でいいんじゃねえの
3325/07/15(火)23:28:45No.1333650642+
>ゲーム性能とコスパ求めるなら8s gen4のpoco F7でいいんじゃねえの
なんかファームウェアの完成度の問題なのか不具合出るゲーム多いらしいよそれ
3425/07/15(火)23:29:11No.1333650770+
DeXは有線ならUSB入力ある最近のモニターでも使えるかもしれん
公共施設の新しめのLGのテレビとかも結構ミラーリング設定開放されてるから公共の場でimgミラーリングテロが出来てしまうことがある
3525/07/15(火)23:29:48No.1333650971+
>>ゲーム性能とコスパ求めるなら8s gen4のpoco F7でいいんじゃねえの
>なんかファームウェアの完成度の問題なのか不具合出るゲーム多いらしいよそれ
そうなんだ…
そのうち修正されるとは思うけど
3625/07/15(火)23:30:20No.1333651166+
ワイモバならReno11A一括1円とは言わんけどMNP4800円とかだろ…
そのわずかな出費でQOL大きく変わるぞ
もしかしたらショップによったらソフトバンクのedge 50s proをワイモバ契約させてくれるかもしれんがそっちもMNP5000円割り込むのに性能はハイミドル〜ハイの下の方だ
3725/07/15(火)23:31:51No.1333651694そうだねx1
やっぱ回線乗り換えって頻繁にしたほうがいいんだよな
なんかズルズル契約してしまう…
3825/07/15(火)23:32:27No.1333651924そうだねx1
わざわざ選ばないと掴まないだろこんなの…
3925/07/15(火)23:32:48No.1333652065+
>やっぱ回線乗り換えって頻繁にしたほうがいいんだよな
>なんかズルズル契約してしまう…
釣った魚に餌やってくれるキャリアなんて殆どないから…
4025/07/15(火)23:32:50No.1333652079そうだねx1
>今ぺリア1?だけどぺリアにある充電しっぱなしでもなんか電池に負担かからない機能ってギャラクシーにもついてる?
>S25買ってDeXってやつすれば大画面でエッチなゲームできるのか?
ペリアだって有線でもキャストでもテレビ出力できるだろ
4125/07/15(火)23:33:39No.1333652356+
>やっぱ回線乗り換えって頻繁にしたほうがいいんだよな
>なんかズルズル契約してしまう…
くるくる回すための低価格回線と普段遣いするメイン回線分けると楽だ
メインの端末をグレードアップしたい時サブを乗り換えってことも出来る
4225/07/15(火)23:33:52No.1333652432+
大画面でエッチなゲームしたいならぱそこんっていう便利なものがあってな…
4325/07/15(火)23:34:18No.1333652585+
>やっぱ回線乗り換えって頻繁にしたほうがいいんだよな
>なんかズルズル契約してしまう…
俺も四年か五年に一回くらいしかしないけど、乗り換えもっと頻繁にすべきだよなぁ…とはよく思う
とりあえず今年の目標にしたらどうだ
4425/07/15(火)23:34:24No.1333652632+
ネットもスマホもころころ変えるのが一番得するからな…
4525/07/15(火)23:35:04No.1333652875+
>fu5307118.png[見る]
もしかしてこいつより強い?
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000820/ [link]
4625/07/15(火)23:35:05No.1333652882+
俺のXPERIA 1 V + streamはゲームにおいて無敵だ…!
4725/07/15(火)23:35:31No.1333653026+
>俺も四年か五年に一回くらいしかしないけど、乗り換えもっと頻繁にすべきだよなぁ…とはよく思う
>とりあえず今年の目標にしたらどうだ
そうするかあ……まぁちょうどいい目標だな
>くるくる回すための低価格回線と普段遣いするメイン回線分けると楽だ
>メインの端末をグレードアップしたい時サブを乗り換えってことも出来る
ちなみにこれってどんな組み合わせでやってる…?すげえ興味ある
4825/07/15(火)23:35:43No.1333653107そうだねx3
>もしかしてこいつより強い?
どっちもごみ
4925/07/15(火)23:36:03No.1333653219+
>ネットもスマホもころころ変えるのが一番得するからな…
ネットはめんどくさくてサボっちゃってるな…ずっとソネットだ
5025/07/15(火)23:36:17No.1333653298+
京セラ買うならせめてTORQUE買えよ
5125/07/15(火)23:36:51No.1333653508そうだねx5
ゲームやるのに格安端末買うな
ゲームやるのに4年前の端末買うな
5225/07/15(火)23:37:11No.1333653630そうだねx1
ペリア1VI買ったけど皮肉なことにいいチョイスになってしまった…
5325/07/15(火)23:37:50No.1333653857+
すげーなわけわからん端末がいっぱいだ
5425/07/15(火)23:38:00No.1333653911+
ゲームはスマホじゃなくてタブレットとパソコンでやってるな
スマホそんなにハイスペックなもんにしても落として割ったときマジで耐えられねえ
5525/07/15(火)23:38:37No.1333654128+
Corningの一番硬いディスプレイっていまどれなの?
5625/07/15(火)23:38:47No.1333654192+
乗り換えるのが得って三大キャリア使ってる人だけでしょ
月1000円の格安SIMで十分だから乗り換えても月額高くなるだけだわ
5725/07/15(火)23:40:30No.1333654812+
iPhoneでも4年前のじゃゲーム辛いことあるし
やっぱ新しいが正義なんだよな
5825/07/15(火)23:41:10No.1333655032そうだねx1
>>fu5307118.png[見る]
>もしかしてこいつより強い?
> https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000820/ [link]
これ両親が掴んで大変だったんだぞ
5925/07/15(火)23:41:22No.1333655112+
>そうなんだ…
>そのうち修正されるとは思うけど
そのうちどころかセール中にすでに1回来てる
なんだかんだでアプデしっかりしてる方だよ
6025/07/15(火)23:41:35No.1333655193+
俺の中では安いスマホ買うならシャオあじ買っとけになってる
6125/07/15(火)23:42:26No.1333655479+
オッポシャオミが低価格の定番だな
6225/07/15(火)23:44:03No.1333655955+
今のエントリースマホ変なやつしか無いんだよなあソフバン回線だったりメモリが中途半端だったり
6325/07/15(火)23:44:11No.1333656008+
普通安くてゲームやりたいならpocoマーになるよね
6425/07/15(火)23:44:13No.1333656018+
>ちなみにこれってどんな組み合わせでやってる…?すげえ興味ある
メインahamo
サブpovo
6525/07/15(火)23:44:17No.1333656044+
そこでこちらの楽天モバイル
20分でeSIM開通して即飛ばせばMNPの弾になる いいのかそれで…
6625/07/15(火)23:44:36No.1333656159+
>オッポシャオミが低価格の定番だな
OPPOはハイエンドもいいものなんですけお!
6725/07/15(火)23:44:48No.1333656231+
iPhoneSE2未だに使ってるから今年買い換えよーって思ってるんだけどもはや何使っても感動できそうだ
6825/07/15(火)23:44:49No.1333656240そうだねx2
Motorolaのedge60proはカタログスペックはすごいのにエッジディスプレイで全てを台無しにしてる
コスパでもXiaomiに勝ってるのにエッジディスプレイだから誰も買わん
6925/07/15(火)23:45:24No.1333656412+
乗り換え一円で買えるような機種でゲームなんかやろうとするな
たまに電話と簡単な調べ物くらいしかしないジジババしか満足しないぞそんな安もん
7025/07/15(火)23:45:37No.1333656477+
>20分でeSIM開通して即飛ばせばMNPの弾になる いいのかそれで…
今は契約の意図見えないと違約金取るシステムになってるはず
7125/07/15(火)23:45:46No.1333656528+
>そこでこちらの楽天モバイル
>20分でeSIM開通して即飛ばせばMNPの弾になる いいのかそれで…
もしかして新規契約してから1秒も使わずにそのままMNPしても普通に得とかぜんぜんあり得るのか?
7225/07/15(火)23:45:59No.1333656609+
Xperia1VII買い切りでかったらすぐ販売中止になったよ
いまのところループ等の減少は発生したことない
7325/07/15(火)23:46:31No.1333656762そうだねx2
Xiaomiは実際使ってみるとハイパーOSってやつがクソオブクソなので初心者にはなかなか勧めにくいんだけどね
自分用にちゃんと調教できる人向け
2で更にその傾向が強くなってるのが中国にもUIをゴミにする課が存在するんだなあってなってがっかりした
7425/07/15(火)23:46:33No.1333656775+
>Motorolaのedge60proはカタログスペックはすごいのにエッジディスプレイで全てを台無しにしてる
>コスパでもXiaomiに勝ってるのにエッジディスプレイだから誰も買わん
慣れたらなんか愛着湧いてきたわエッジ
pixel6proがクソ安く買えたし
7525/07/15(火)23:46:37No.1333656789+
>Motorolaのedge60proはカタログスペックはすごいのにエッジディスプレイで全てを台無しにしてる
>コスパでもXiaomiに勝ってるのにエッジディスプレイだから誰も買わん
俺もおもちゃに型落ちの40 neo買ったけどエッジディスプレイいらねえってなった
小さめで重量が軽くて充電も早くて全体的にはいいんだけど
7625/07/15(火)23:47:00No.1333656898+
エッジディスプレイは素晴らしいぞ
エッジディスプレイだからちょっと古いギャラクシーをサブにしてるしモトローラも気になってる
7725/07/15(火)23:47:27No.1333657065+
>いまのところループ等の減少は発生したことない
ハードの不具合っぽいから当たり外れがあるみたいよ
7825/07/15(火)23:47:52No.1333657218+
>iPhoneSE2未だに使ってるから今年買い換えよーって思ってるんだけどもはや何使っても感動できそうだ
去年7plusから16Proに変えたけど最初の一週間は何するにも感動したぞ
全然動くから変えんでいいだろって思ってたけど変えてみたら前のiPhone重すぎだろ…ってなるくらい動作が軽い
7925/07/15(火)23:47:53No.1333657224+
>Xiaomiは実際使ってみるとハイパーOSってやつがクソオブクソなので初心者にはなかなか勧めにくいんだけどね
>自分用にちゃんと調教できる人向け
>2で更にその傾向が強くなってるのが中国にもUIをゴミにする課が存在するんだなあってなってがっかりした
やってたゲームがハイパーOSで起動すらしなくて、こんなことあるんだ…!ってちょっと感動した
8025/07/15(火)23:48:08No.1333657331+
android oneってまだシリーズ展開してんのか
8125/07/15(火)23:49:04No.1333657832+
ゲームするようなスペックではないけどちゃんとfelica対応なんだな
8225/07/15(火)23:49:26No.1333658001+
>android oneってまだシリーズ展開してんのか
ないです…
8325/07/15(火)23:49:54No.1333658189+
最近MediaTekだからってゲームの起動怪しい感じ無いよね
いい傾向だわ
8425/07/15(火)23:50:04No.1333658249+
今年iPhone7からAndroidに移行したけどデータ移行楽すぎて感動した
8525/07/15(火)23:50:46No.1333658486+
>android oneってまだシリーズ展開してんのか
少なくとも国内では出てないんじゃないかな
ワイモバもAQUOSとかARROWSのエントリーだった気が
8625/07/15(火)23:51:35No.1333658770+
>ゲームするようなスペックではないけどちゃんとfelica対応なんだな
国内向けのいいとこだな
8725/07/15(火)23:53:13No.1333659294そうだねx1
ゲームのこと考えて俺1TBのS25ULTRA にしたよ
ほめて
8825/07/15(火)23:54:37No.1333659721+
親父がとうとうスマホデビューしたけどGalaxyのA25って年寄り向けにしても携帯性に問題ありそうなデカさしててびっくりした
8925/07/15(火)23:54:52No.1333659801+
>ゲームのこと考えて俺1TBのS25ULTRA にしたよ
>ほめて
偉い偉い
おいくら万円したの
9025/07/15(火)23:55:19No.1333659943+
ギャラクシーはキャリア版とSIMフリー版はキャリアロゴついてるかどうかしか違いはないのかな
9125/07/15(火)23:55:25No.1333659974+
>エッジディスプレイは素晴らしいぞ
>エッジディスプレイだからちょっと古いギャラクシーをサブにしてるしモトローラも気になってる
モトは一昔前のGalaxyみたいなちゃんとしたエッジディスプレイだからエッジ好きなら気に入ると思う
あと新古品が安く出回ってるからコスパめっちゃいい
9225/07/15(火)23:55:41No.1333660056+
>親父がとうとうスマホデビューしたけどGalaxyのA25って年寄り向けにしても携帯性に問題ありそうなデカさしててびっくりした
デカいほうがパーツを小さくする必要なくて逆に安く住むんだよね
でもいい選択だと思うよスマホはこれからどんどんデカくなるから最初からデカいの持たせたほうが良い
どうせ老人の目にはデカいほうが便利だしな
9325/07/15(火)23:56:21No.1333660254+
エッジ部分はどうせ今までもちょっと角丸いの使ってたしなんとかなるやろと安かったedge50pro買ったけど
SIMフリーの端末買うの初めてだからなんか緊張する
9425/07/15(火)23:57:29No.1333660583+
お年寄りには文字の大きさも大事だけどタップミスが多くなりがちだから画面大きい方が良さげ
9525/07/15(火)23:58:38No.1333660884+
https://www.iijmio.jp/device/motorola/edge60-pro.html [link]
実際お財布もついてこの値段はいいな
9625/07/15(火)23:59:03No.1333661003+
>おいくら万円したの
23万…
9725/07/15(火)23:59:18No.1333661082+
Xperia買おうとしてたら無くなっちゃったから型落ちのGalaxy買ったよ
イヤホンジャック欲しかったけどまあ仕方ない
9825/07/15(火)23:59:22No.1333661105+
Galaxyの新作どっちも気になる 薄いのいいよね
9925/07/16(水)00:01:02No.1333661651そうだねx1
> https://www.iijmio.jp/device/motorola/edge60-pro.html [link]
>実際お財布もついてこの値段はいいな
スナドラだったらいいのに
10025/07/16(水)00:01:17No.1333661707+
1年落ちの新古なら今この値段ですぜ
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001083/ [link]
10125/07/16(水)00:01:33No.1333661782+
ギャラクシー使ってる人はどうやってイヤホンさしながら充電してるんだ?
10225/07/16(水)00:02:24No.1333662013+
>エッジ部分はどうせ今までもちょっと角丸いの使ってたしなんとかなるやろと安かったedge50pro買ったけど
>SIMフリーの端末買うの初めてだからなんか緊張する
ちょっと前にEdge50Sproに買い替えたけど
マグネット無しで薄いフタ付いてるケース付けたから
エッジの誤爆は無いし保護フィルムもいらないしで全く不満無い
10325/07/16(水)00:03:14No.1333662247+
>今は契約の意図見えないと違約金取るシステムになってるはず
つっても1000円とかでしょ…
10425/07/16(水)00:03:29No.1333662313+
折りたたみってどう?結局そのまま使うことが多い?
10525/07/16(水)00:04:06No.1333662480+
ギャラクシーってエッジやめた今も最初から保護フィルムはってある?
本当はアンチグレアがいいけどあれ助かる
10625/07/16(水)00:05:16No.1333662782+
Xperiaから変えてイヤホンジャック無くなっちゃったからその場しのぎにダイソーでUSBの変換アダプタ買ったんだけど横にイヤホンジャックとC端子の二股になるアダプタ売ってて面白いこと考えるな…って感心した
10725/07/16(水)00:06:15No.1333663029+
スレ画買うならGalaxyS23あたりでもまだ余裕で勝ってるんじゃないか
10825/07/16(水)00:08:51No.1333663722+
>エッジの誤爆は無いし保護フィルムもいらないしで全く不満無い
ケースなりで誤爆は対応できるとは思うんだけど
保護フィルムは俺の場合必要になりそうなのよね
黄砂とかひどくて普通に触ってるだけでゴリラガラスだろうが画面に段々傷が入っていくんだ…
10925/07/16(水)00:11:55No.1333664583+
>ギャラクシー使ってる人はどうやってイヤホンさしながら充電してるんだ?
ワイヤレス使うから…
11025/07/16(水)00:12:30No.1333664740+
京セラ端末の開発陣はもっと真面目に開発して欲しい
エラー吐きまくりじゃんよ
11125/07/16(水)00:12:42No.1333664800+
>折りたたみってどう?結局そのまま使うことが多い?
玩具でnubiaflipってやつ買ったけど全然実用品だと思ったよ
ただ定価では買わないな
用途が違い過ぎてメイン端末って感じではない
11225/07/16(水)00:13:04No.1333664899+
>ギャラクシー使ってる人はどうやってイヤホンさしながら充電してるんだ?
USBとイヤホンジャック二股のやつでもいいしmagsafeでもいいしそもそもワイヤレスでいいよねって
11325/07/16(水)00:13:16No.1333664964そうだねx1
>ギャラクシー使ってる人はどうやってイヤホンさしながら充電してるんだ?
あのね
今有線でイヤホンさしてる人超少数派なんですよ
11425/07/16(水)00:14:41No.1333665361そうだねx1
京セラは頑丈なやつだけ作り続けろ
11525/07/16(水)00:15:15No.1333665515+
>京セラ端末の開発陣はもっと真面目に開発して欲しい
>エラー吐きまくりじゃんよ
ゴミsoc縛りしてるんだからどう考えても無理だろ
11625/07/16(水)00:16:10No.1333665758+
>ギャラクシー使ってる人はどうやってイヤホンさしながら充電してるんだ?
イヤホンはワイヤレスだから使わんけどどうしても有線イヤホン使いたいならケーブルとイヤホンジャックの二股ケーブルがあるよ…
11725/07/16(水)00:16:23No.1333665810+
ガラケー時代から京セラはちょっとアレな機種ばっかりだったし
11825/07/16(水)00:17:53No.1333666230+
iPhone買えよハゲ
11925/07/16(水)00:18:51No.1333666493+
カシオがスマホ事業撤退してるのが痛いな
12025/07/16(水)00:19:57No.1333666786そうだねx1
何の取り柄もない「」なのにネット端末すら詳しくないってだいぶ終わってるぞ
12125/07/16(水)00:20:20No.1333666882+
俺はポケモンスリープとぴよ将棋動けばいいから…
先日8年ものの古スマホのバッテリーが膨張して内部を破壊して死んだ
バッテリーめ…週末に交換しに行こうと思ってたがマッハで膨れおって…
12225/07/16(水)00:21:34No.1333667201+
>1年落ちの新古なら今この値段ですぜ
> https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001083/ [link]
やっす…みんないいもん知ってんだなぁ
12325/07/16(水)00:22:14No.1333667376+
今エントリークラスで日常操作は問題無いくらいだとどれになるんだろうな…
12425/07/16(水)00:23:01No.1333667582そうだねx1
AndroidOneでゲームはすごいな…
12525/07/16(水)00:23:05No.1333667603そうだねx1
エクスペリアってもう割高の詐欺商品みたいになってきてる感ある
12625/07/16(水)00:23:12No.1333667634そうだねx1
>カシオがスマホ事業撤退してるのが痛いな
カシオのスマホなんて撤退して当然のアレっぷりだったよ…
12725/07/16(水)00:23:36No.1333667744そうだねx2
まず酷いの買おうとするって発想がねえ
12825/07/16(水)00:23:57No.1333667857+
>保護フィルムは俺の場合必要になりそうなのよね
そうなるとケースと保護フィルムの相性考えないとでちょっと面倒になるんだろうね
安くてそこそこ性能で電子レンジ動画とかでオススメされるだけあって良い機種だった
12925/07/16(水)00:25:37No.1333668347そうだねx1
めんどくせぇオタクの俺はnothing phoneを選ぶぜ
13025/07/16(水)00:25:44No.1333668393+
>今エントリークラスで日常操作は問題無いくらいだとどれになるんだろうな…
真上のやつ
13125/07/16(水)00:25:54No.1333668433そうだねx1
>エクスペリアってもう割高の詐欺商品みたいになってきてる感ある
中国のODMってわかった時点で音響志向のはんだ使ったオーディオ設計のイヤホンジャックがなんだってんだ感がすごい
13225/07/16(水)00:27:35No.1333668836+
Z70 Ultraで3年は戦いたいけどパッチの提供が3年と聞いてる
けっこう早くダメになるな…
13325/07/16(水)00:28:11No.1333668986+
自分も最近になってやっとSE3にしたから正直気持ちわかるわ〜って相場性能諸々調べたらもう2段階くらい安い物でえっ…!?ってなった
13425/07/16(水)00:28:16No.1333669013+
カシオがスマホ事業撤退してるのが痛いな
>>カシオがスマホ事業撤退してるのが痛いな
>カシオのスマホなんて撤退して当然のアレっぷりだったよ…
ガラケーは良かったのにな…
13525/07/16(水)00:28:54No.1333669160+
日本メーカーはどこもまともなAndroidスマホを作れず全滅したから…
13625/07/16(水)00:30:00No.1333669445+
>日本メーカーはどこもまともなAndroidスマホを作れず全滅したから…
6割ぐらいキャリアのせいだと思うがな
13725/07/16(水)00:30:03No.1333669461+
ゲームとか論外なだけで普通に使う分には京セラそんな悪くなかった記憶があるが
普段からこれやべえなと思ったのはASUS
13825/07/16(水)00:30:04No.1333669464+
俺の1?を1?に交換してくれないかな
13925/07/16(水)00:30:04No.1333669466+
SEくらいのサイズで最新機種が欲しいなあ
これ以上でかいと片手だときつい
14025/07/16(水)00:30:44No.1333669683+
カシオは早くアデリーペンギン作れ
14125/07/16(水)00:31:19No.1333669853+
5000円くらいで買えるスマホって言うとここまで落ちるのか…
14225/07/16(水)00:32:26No.1333670154+
>>日本メーカーはどこもまともなAndroidスマホを作れず全滅したから…
>6割ぐらいキャリアのせいだと思うがな
最近まで背面にロゴいれるのと古臭い絵文字ゴリ押してたdocomoはヤバいと思う
14325/07/16(水)00:33:20No.1333670401+
>ゲームとか論外なだけで普通に使う分には京セラそんな悪くなかった記憶があるが
>普段からこれやべえなと思ったのはASUS
初期の京セラスマホはスクショすら出来なかったけどな
14425/07/16(水)00:33:48No.1333670536+
Android Oneとかそういうやつかもしかして
14525/07/16(水)00:33:54No.1333670563+
日本メーカーとキャリアはガラパゴス通り越してシーラカンスになりつつある
14625/07/16(水)00:34:07No.1333670630+
Androidスマホは初動のキャリアがクソゴミアプリをデフォインストールさせてるのがクソすぎた
14725/07/16(水)00:34:47No.1333670817+
勝手に電話掛けたりデータ消えたり酷かったからな
14825/07/16(水)00:35:11No.1333670959+
>Android Oneとかそういうやつかもしかして
本来お金のない発展途上国向けにだした「最低限動くやつ」だよ
14925/07/16(水)00:35:19No.1333670993+
まあ店頭で乗り換え1円って言ったらこんなん出てくるよな
馬鹿に売って在庫減らしたいだろうし

- GazouBBS + futaba-