[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3068人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
mtg-jp.com__img_sys_cardImages_ZNR_493261_cardimage.png[見る]
fu5307289.jpg[見る]


画像ファイル名:1752586975679.webp-(92400 B)
92400 B25/07/15(火)22:42:55No.1333633283そうだねx2 00:06頃消えます
ワープはなかなかいいメカニズムだと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/07/15(火)22:44:54No.1333634041+
チョコボのレース場がこんなにも使いやすく
225/07/15(火)22:46:56No.1333634782+
適当に使っても2マナで2/2が3体並ぶソーサリーか
325/07/15(火)22:48:36No.1333635415+
>適当に使っても2マナで2/2が3体並ぶソーサリーか
2マナで設置してフェッチ置いて起動しても2体じゃない?
425/07/15(火)22:49:42No.1333635834+
3ターン目に2/2が2体出せるの弱くはないよね
525/07/15(火)22:52:09No.1333636758そうだねx2
>3ターン目に2/2が2体出せるの弱くはないよね
もう一声欲しい気はする
625/07/15(火)22:52:44No.1333636971+
手札消費実質0だから2アド!
725/07/15(火)22:53:50No.1333637408+
なんか上陸って必要ならいつ使っても良い落葉樹らしいけど
最近常盤木レベルでよく見る気がする
825/07/15(火)23:04:45No.1333641604そうだねx8
土地システムのあるMtGで上陸を産んだのは革命だと思うし常盤木でいいよ
925/07/15(火)23:06:44No.1333642446+
上陸作りまくるなら相手は次のターン土地置けないとか土地置くたび手札追放とかなんかメタ作ってくれ
とくに軽くて使いやすいフェッチメタ
1025/07/15(火)23:07:29No.1333642785+
5ターン目ポン出しする性能か?って言われるとかなり微妙なのでワープの方が本体かなあ
1125/07/15(火)23:07:35No.1333642822そうだねx2
着地してから土地置くまでに優先権渡さないのが強いよね上陸
1225/07/15(火)23:08:16No.1333643102+
>上陸作りまくるなら相手は次のターン土地置けないとか土地置くたび手札追放とかなんかメタ作ってくれ
>とくに軽くて使いやすいフェッチメタ
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/ZNR/493261/cardimage.png[見る]
これでもいい?
1325/07/15(火)23:09:30No.1333643640+
構築でも割となくもない性能してるな
1425/07/15(火)23:09:33No.1333643660+
こいつも5マナか…木登りしたくなるなぁ
1525/07/15(火)23:09:38No.1333643691+
ワープでもフェッチあってようやく3tに2マナで2/2が2体と考えるとそこまでではある
1625/07/15(火)23:10:00No.1333643825+
久遠は味のあるイラストが多くてそこはすごいいいな
1725/07/15(火)23:10:24No.1333643979+
豆の木ワープはモダンとかでやってくれ
ヒストリックでもできる?
1825/07/15(火)23:10:44No.1333644113+
>これでもいい?
いやまぁあるのは知ってるよゼンライの時の相手上陸誘発エルドラージとかフェッチメタのレオニンとかね
もっと使いやすいのが定期的に出てほしいってだけで
1925/07/15(火)23:11:25No.1333644377+
でも現行環境のフェッチ弱くない?
2025/07/15(火)23:11:50No.1333644530+
ワープメインで本来のコストは大分もつれ込んだ時使う感じになりそうだ
2125/07/15(火)23:13:02No.1333645004そうだねx2
これは5マナで使わないなら入れないんじゃない
2225/07/15(火)23:15:06No.1333645776そうだねx3
4マナのフェリダーの撤退でもそこまで強くないしね
2325/07/15(火)23:16:27No.1333646292+
ほぼ出来事みたいなものと思ってるから周りの評価低いな…ぐらい高く見てる
2425/07/15(火)23:17:17No.1333646592+
ロボット出す事に意味があればワンチャンぐらいかなあ
2525/07/15(火)23:22:19No.1333648360+
イマイチ計画との違いをよくわかってない
2625/07/15(火)23:23:30No.1333648759+
>イマイチ計画との違いをよくわかってない
計画は場に出ないから…
まあたまに計画した時に誘発する能力もあるけど
2725/07/15(火)23:23:45No.1333648849そうだねx2
このワープは風景の変容や見事な再生とか一気に土地出すやつと使う想定かな
2825/07/15(火)23:24:25No.1333649090+
ワープ対策で昇華者みたいのでるかもなぁ
2925/07/15(火)23:24:28No.1333649101+
継続的に土地を出すことがあるデッキなら全然ありな気はする
こういうカードの弱点を繋ぎで2/2を2体出せるのは結構でかい
3025/07/15(火)23:25:41No.1333649500そうだねx1
>ワープ対策で昇華者みたいのでるかもなぁ
追放領域から唱える時に2マナ重くなるやつとか
3125/07/15(火)23:25:55No.1333649579そうだねx1
>イマイチ計画との違いをよくわかってない
計画は今コストは払うけど唱える権利を放棄して未来にタダで唱える
ワープは今コスト払ってワープで使い捨てたあともう一回未来にコスト払って使える権利を残せる
だから全然違う
3225/07/15(火)23:27:21No.1333650116そうだねx1
ワープは出来事に近い感じの使用感になりそうだな
3325/07/15(火)23:28:21No.1333650500+
3マナなら結構悩むけど2マナなら隙もそこまでなさそう
3425/07/15(火)23:28:28No.1333650538+
ワープは出来事ってよりFBみたいなもん
3525/07/15(火)23:28:49No.1333650657+
ワープは出来事より色々シナジーさせやすいしかなり期待してる
3625/07/15(火)23:29:05No.1333650745+
これ5マナで出せて嬉しいか…?
3725/07/15(火)23:29:47No.1333650967そうだねx3
>これ5マナで出せて嬉しいか…?
まあアンコだし
3825/07/15(火)23:30:13No.1333651121+
いやアンコにしても最近だと弱すぎるな…
3925/07/15(火)23:30:52No.1333651353+
2マナ2/2出せるなら弱すぎはさすがに言いすぎっしょ
4025/07/15(火)23:30:56No.1333651377+
弱すぎるってほどではなくない?
4125/07/15(火)23:31:28No.1333651547そうだねx1
フェッチが来ないと3t目に2マナでワープして土地置いてで2/2の最低限性能なのがなあ
4225/07/15(火)23:31:34No.1333651587+
チョコボのレース場もアンコだったけど…
4325/07/15(火)23:31:46No.1333651668+
リミテではいいんじゅない?
スタンでほ怪しい
4425/07/15(火)23:31:59No.1333651751+
二回使えるやつを一回分だけ見て強い弱い言うほうがナンセンスでしょ
4525/07/15(火)23:32:21No.1333651882そうだねx1
>2マナ2/2出せるなら弱すぎはさすがに言いすぎっしょ
実質3マナと6マナだろこのカード
4625/07/15(火)23:32:24No.1333651902+
>リミテではいいんじゅない?
>スタンでほ怪しい
怪しいって言えるレベルには可能性あるともいえるし
まあどうせ使われないだろとも思える
4725/07/15(火)23:32:50No.1333652078そうだねx1
>二回使えるやつを一回分だけ見て強い弱い言うほうがナンセンスでしょ
2回目加味してるレスもあるような
4825/07/15(火)23:33:04No.1333652155+
上で出てるけどフェリダーの撤退全然だったからなぁ
4925/07/15(火)23:33:39No.1333652355そうだねx3
アンコなんて基本リミテ用なんだからそんな高い基準で見んなって!
5025/07/15(火)23:33:56No.1333652458そうだねx1
これこそクリーチャーの方がうれしかったんじゃないの?
5125/07/15(火)23:34:10No.1333652536+
ワープは軽く出せるぶん2アクション3アクション取れるのがいいんじゃね
5225/07/15(火)23:34:12No.1333652547+
>>2マナ2/2出せるなら弱すぎはさすがに言いすぎっしょ
>実質3マナと6マナだろこのカード
4ターン目に2マナ2回行動でもいいぞ
5325/07/15(火)23:34:20No.1333652609+
はいはいリミテ用リミテ用
5425/07/15(火)23:34:28No.1333652656+
クリーチャーならレアかなぁ
5525/07/15(火)23:36:16No.1333653292そうだねx1
ワープコスト3マナでいいからこいつが出た時もトークン欲しかった
5625/07/15(火)23:36:28No.1333653348+
ワープとフラッシュバックは似てるというかフラッシュバックが本来やりたかったのがワープなのではって感じがする
5725/07/15(火)23:38:29No.1333654073+
土地並べるだけでこいつと似たようなことできた死者の原野ってやっぱりおかしいカードだったなって
5825/07/15(火)23:38:40No.1333654149+
緑単ティファなら大量にトークン呼べるけどあのデッキワンショットキルが目的だからやりたいこととは噛み合わないな
継戦能力高めるためにサイドに入れるのはありかもだが
5925/07/15(火)23:38:44No.1333654166そうだねx1
寓話の小道あるしこれはスタンでも相当行けると思う
6025/07/15(火)23:39:43No.1333654540+
ワープは本当に強そうなカード結構あってワクワクする
それに比べて宇宙船
6125/07/15(火)23:40:11No.1333654690そうだねx3
>緑単ティファなら大量にトークン呼べるけどあのデッキワンショットキルが目的だからやりたいこととは噛み合わないな
>継戦能力高めるためにサイドに入れるのはありかもだが
最大の問題は大量ってほど出ないんだこの手のカード
硬鎧ですらアリーナ破壊に特化して初めて破壊できるレベルだったからな
6225/07/15(火)23:40:24No.1333654772+
>土地並べるだけでこいつと似たようなことできた死者の原野ってやっぱりおかしいカードだったなって
死者の原野は名前の異なる7種の土地が必要だから今テキスト読んでもなんであんなに強かったのか不思議なカード
6325/07/15(火)23:40:37No.1333654856+
小道を緑部屋で何度も墓地から置いて毎ターン2/2を2体ずつ!
他にも土地2枚出すエンチャとか土地生贄に土地2枚出すクリーチャーとかいるからやれなくはない…かな?
6425/07/15(火)23:41:39No.1333655223+
宇宙船バカにする気もないし性能もこんなもんだと思ってるけど
伝説の宇宙船を統率者にできるようにした割に伝説の宇宙船で統率者に出来そうな奴いないことが気になってる
今後出せるフレーバーもないし
6525/07/15(火)23:41:45No.1333655247+
構築目線だと5マナキャストが弱すぎてな
6625/07/15(火)23:42:04No.1333655364+
遅くなったとはいえビートするデッキがそんなチンタラできる環境じゃないからなぁスタン
6725/07/15(火)23:42:20No.1333655446+
>死者の原野は名前の異なる7種の土地が必要だから今テキスト読んでもなんであんなに強かったのか不思議なカード
風景の変容あったから7種類揃えるの難しくなかったし
一気に土地出して大量のトークン並べられた
6825/07/15(火)23:42:40No.1333655544そうだねx2
そもそもワープ後の5マナで土地出す度に2/2一体は相当悠長で厳しいと思う
6925/07/15(火)23:42:49No.1333655582+
>死者の原野は名前の異なる7種の土地が必要だから今テキスト読んでもなんであんなに強かったのか不思議なカード
最強のタイタンが緑であることと何よりヴァラクートが禁止カードだったのを忘れていたウィザーズが悪いとしか言いようがない
7025/07/15(火)23:42:54No.1333655602+
>>死者の原野は名前の異なる7種の土地が必要だから今テキスト読んでもなんであんなに強かったのか不思議なカード
>風景の変容あったから7種類揃えるの難しくなかったし
>一気に土地出して大量のトークン並べられた
スケシ落ちた後の方が強かった…
7125/07/15(火)23:42:58No.1333655616+
エルドラージとかスリヴァーとか下環境でこそほしがってる感じがする
7225/07/15(火)23:43:26No.1333655769+
ドラニスの判事欲しいなあ
7325/07/15(火)23:43:34No.1333655819+
今のスタンでも死者の原野ってあったら使われるんだろうか
7425/07/15(火)23:44:12No.1333656009+
>寓話の小道あるしこれはスタンでも相当行けると思う
スタンでもって構築でもってこと?
本体がフェリダーの撤退より弱めに調整されてるからどうかな…2マナならビルいるし
7525/07/15(火)23:44:33No.1333656139+
>今のスタンでも死者の原野ってあったら使われるんだろうか
モダン禁止の実績が強すぎる
三年スタンだから土地の種類も用意しやすいしな
7625/07/15(火)23:44:34No.1333656153+
>今のスタンでも死者の原野ってあったら使われるんだろうか
紙ならそんなに欲しいことはないと思う
アリーナはまぁ「相手に嫌な気持ちにさせる痛快なコンボならやりたい」奴が一定数いるから…
7725/07/15(火)23:45:47No.1333656532+
今スタンで「基本」や地形種類ない土地持ってくる手段が難しいから玄弥難しいと思う
7825/07/15(火)23:46:43No.1333656821そうだねx1
死者の原野にせよヴァラクートにせよこのゲーム適当なデッキ構築をしたあと脳死で土地並べてるだけでなんか勝手に有利になってる土地強すぎる
対抗できるの実質不毛と露天鉱床だけ
7925/07/15(火)23:46:50No.1333656862+
今スタンに
春花のドルイド
ナイレアの試練
旅するチョコボ
収納室/忘れられた地下室
とあるからラノエルから動いてやってやれないことはない気がする
キーカードもFFのチョコボレース場入れれば8枚になるし…でもキーカード8枚を5マナで揃えたくはねえな…
8025/07/15(火)23:47:23No.1333657041+
グッドスタッフってやつ?
ウギンゲーム(どっちが一番最初にウギンを出すかのゲーム)よりマシでしょ
8125/07/15(火)23:47:24No.1333657048そうだねx1
キャストのタイミングは流石にカードタイプと同じ?
8225/07/15(火)23:47:25No.1333657055+
>今のスタンでも死者の原野ってあったら使われるんだろうか
土地一斉リアニメイトデッキで使いたい
8325/07/15(火)23:48:03No.1333657284そうだねx2
>アリーナはまぁ「相手に嫌な気持ちにさせる痛快なコンボならやりたい」奴が一定数いるから…
自分がやってて気持ちいい痛快なコンボはやりたいけど別に相手を進んで不快にさせたいわけではねえよ!?
8425/07/15(火)23:48:19No.1333657427+
>キャストのタイミングは流石にカードタイプと同じ?
カードコスト変えるだけだからそうだね
8525/07/15(火)23:48:30No.1333657535そうだねx1
>今のスタンでも死者の原野ってあったら使われるんだろうか
スタンパイオニアモダンヒストリックブロール禁止カードだぜ
8625/07/15(火)23:49:13No.1333657907+
>>今のスタンでも死者の原野ってあったら使われるんだろうか
>スタンパイオニアモダンヒストリックブロール禁止カードだぜ
なそ
にん
8725/07/15(火)23:49:20No.1333657963そうだねx2
>>今のスタンでも死者の原野ってあったら使われるんだろうか
>スタンパイオニアモダンヒストリックブロール禁止カードだぜ
ヴァラクートほど強くないからお出ししたんだろうと思ったが普通にヴァラクートより強かったの笑った
8825/07/15(火)23:49:21No.1333657966+
原野の強いところは土地置いてりゃ勝手に勝つところだから普通のなスタン環境なら活躍すると思うよ
コーリ全知熊パン環境でも全知あたりと悪魔合体しそうだし
8925/07/15(火)23:49:32No.1333658045+
俺は相手に何もさせないデッキが好きだけど相手に何もさせたくないからそのデッキが好きなんじゃなくていきなりオナニー見せつけにくる相手を拒否してるうちにデッキがそうなっただけだから
9025/07/15(火)23:49:48No.1333658155そうだねx4
土地がフィニッシャーになるのは強いんだよな
ミシュラランドと違ってクリーチャー化するって隙もないし
9125/07/15(火)23:49:53No.1333658182+
原野はオーコと殴り合ってオーコより強かったんだっけ…
9225/07/15(火)23:50:00No.1333658227そうだねx3
個人的にワープのおかげで緑は格闘が立ち消えしなくなる書式手に入れたのがありがたい
fu5307289.jpg[見る]
9325/07/15(火)23:50:08No.1333658262+
緑タイタンじゃない方のタイタンがスタンにいるからフェッチやら落としたカード全部戻せば宇宙よ
9425/07/15(火)23:50:36No.1333658425+
>原野はオーコと殴り合ってオーコより強かったんだっけ…
鹿にならないからね
9525/07/15(火)23:50:44No.1333658470+
確かに宇宙だが…
9625/07/15(火)23:50:45No.1333658478+
>今のスタンでも死者の原野ってあったら使われるんだろうか
全体への速攻付与手段用意しといてから墓地肥やしてルムラで突撃してぇ〜
オーバーキル?そうだね…
9725/07/15(火)23:50:45No.1333658482+
ワープは大体どれ見ても強そうに見える
宇宙船はほんとに弱そうに見えるけどリミテだと上から殴り殺されたりすんのかなぁ…
9825/07/15(火)23:50:57No.1333658554+
土地を並べるデッキの土地受けカードって意味であってもいいかもだけど構築で成立させるにはちょっと工夫がいる気がする
ただ今後の全体除去の基準になりそうなアルテマをすり抜けて盤面再構築できるのはちょっとだけ可能性を感じる
9925/07/15(火)23:51:04No.1333658607そうだねx1
>原野はオーコと殴り合ってオーコより強かったんだっけ…
原野デッキの存在がオーコを抑えてたから多様性の為禁止改定で原野を禁止した
おかげでオーコ一色になったのは芸術的だった
10025/07/15(火)23:51:32No.1333658753そうだねx1
>>死者の原野は名前の異なる7種の土地が必要だから今テキスト読んでもなんであんなに強かったのか不思議なカード
>最強のタイタンが緑であることと何よりヴァラクートが禁止カードだったのを忘れていたウィザーズが悪いとしか言いようがない
ジャンドのタイタンいいよね
10125/07/15(火)23:51:37No.1333658785+
リミテだと除去がないこと多いから配備完了した宇宙船が蹂躙することはそれなりにあると思う
10225/07/15(火)23:51:57No.1333658903+
>原野デッキの存在がオーコを抑えてたから多様性の為禁止改定で原野を禁止した
>おかげでオーコ一色になったのは芸術的だった
これほんまひどすぎる…
10325/07/15(火)23:51:57No.1333658906+
強いってされるカードをとりあえず入れれば勝てるってのもある程度は大事だけど
もう毎度見てりゃ飽きるのはある…
10425/07/15(火)23:52:00No.1333658913+
>今のスタンでも死者の原野ってあったら使われるんだろうか
今のスタンにも白単コントロールみたいなノンクリに近いデッキあるし余裕で使われるんじゃないか
10525/07/15(火)23:52:00No.1333658915そうだねx1
>個人的にワープのおかげで緑は格闘が立ち消えしなくなる書式手に入れたのがありがたい
>fu5307289.jpg[見る]
ダスクモーンあたりからなかったっけ立ち消えしない格闘
あっちはソーサリーだったけど
10625/07/15(火)23:52:16No.1333658996+
>ジャンドのタイタンいいよね
あれは色んな意味で笑えたから好き
10725/07/15(火)23:52:20No.1333659018+
>個人的にワープのおかげで緑は格闘が立ち消えしなくなる書式手に入れたのがありがたい
>fu5307289.jpg[見る]
絆魂や接死によるアドは取れないけど立ち消えしないのはでかいよなぁ
10825/07/15(火)23:52:22No.1333659025+
原野クラスの土地ならワールドマップで3マナ払うのもやぶさかではない…
10925/07/15(火)23:54:11No.1333659575+
>個人的にワープのおかげで緑は格闘が立ち消えしなくなる書式手に入れたのがありがたい
>fu5307289.jpg[見る]
これいいねえ
追放領域でもOKなの大きいな
11025/07/15(火)23:54:56No.1333659823+
FFの緑はリミテで強くて構築でも可能性を感じるカードがちらほらあっていいよね…
11125/07/15(火)23:55:30No.1333660005+
>個人的にワープのおかげで緑は格闘が立ち消えしなくなる書式手に入れたのがありがたい
>fu5307289.jpg[見る]
いらなさすぎる一文がある〜って思ったけど最近のリミテ傾向だと追放除去撃ったらそいつがビーム飛ばしてくるの普通に緑壊れるから仕方ないか
11225/07/15(火)23:56:33No.1333660304+
緑タイタンってEDHでなんで禁止なの?
11325/07/15(火)23:56:38No.1333660347そうだねx1
FFリミテで緑強いイメージあんまないな
赤青という色の組み合わせが最強だという印象で脳ミソが固まってしまっている
11425/07/15(火)23:57:19No.1333660553そうだねx2
>緑タイタンってEDHでなんで禁止なの?
強いから
11525/07/15(火)23:57:36No.1333660623+
>緑タイタンってEDHでなんで禁止なの?
そのうち解禁されると思う
でも低ブラでは普通に嫌われるとおもう
11625/07/15(火)23:59:11No.1333661045+
>FFリミテで緑強いイメージあんまないな
>赤青という色の組み合わせが最強だという印象で脳ミソが固まってしまっている
赤青は確かに作れれば強いんだけど赤も青も他の色と組んだ時が弱くて潰しが効かないのがマイナスポイント
個人的には白ベースに行くとどの色と組んでも強いからすき
11725/07/15(火)23:59:27No.1333661140+
格闘が立ち消えしなくなるってのがよく分からん
11825/07/15(火)23:59:39No.1333661195+
フェリダーの撤退は密入国してるから合わせてデッキ作れなくはない
11925/07/15(火)23:59:51No.1333661243+
FF限定構築だと緑強かったな
12025/07/16(水)00:01:30No.1333661769そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
12125/07/16(水)00:02:37No.1333662070+
格闘を行うカードじゃなく一方的格闘の話ってことでいいのか
12225/07/16(水)00:03:02No.1333662188+
>格闘が立ち消えしなくなるってのがよく分からん
普通の格闘はクリーチャーが殴ってるので格闘呪文に対応してクリーチャー除去されると立ち消える
次に追加されるやつはクリーチャーのパワーを参照したあと呪文自体がダメージを与えてるからクリーチャーが除去されてもダメージは飛ぶ
12325/07/16(水)00:03:18No.1333662261+
>フェリダーの撤退は密入国してるから合わせてデッキ作れなくはない
5年使っていいスタン適正カード認定されたのに結果出せてないからって密入国扱いはかわいそう…

- GazouBBS + futaba-