[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3385人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5307055.jpg[見る]
fu5307142.png[見る]
fu5307080.jpg[見る]


画像ファイル名:1752585750968.jpg-(996901 B)
996901 B25/07/15(火)22:22:30No.1333625565+ 23:42頃消えます
https://nakayama-racehorseowners.or.jp/main/welovehorses/item/27998/21310 [link]
トップなうちに辞めたいという、自分なりのプライドがありました。
ゲストをお迎えしてお届けする「藤原菜々花のWe♡horses」。今回のゲストは森泰斗元騎手です。地方競馬で通算4448勝を挙げ、トップジョッキーとして活躍。戸崎圭太騎手と同期で地方全国リーディングも獲得する中、引退を発表し調教師の道を歩むことになりました。前編では引退を決意した経緯などをお聞きしました。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
125/07/15(火)22:22:49No.1333625654+
藤原森さんは南関東の船橋競馬の所属騎手として活躍なさり、昨年の11月29日の騎乗を最後に引退。地方通算2万8333戦4448勝を挙げ、重賞は2017年東京ダービー(ヒガシウィルウィン)をはじめ71勝。南関東のリーディングに9度、地方競馬全国リーディングに6度輝きました。そして、今年3月に調教師試験に合格なさいました。きょうはビシッとスーツですね。

森これまで週5日は勝負服という生活をしていましたから、まだスーツには慣れないですね。でも、これから着る機会が増えていくわけですし、慣れないといけませんよね。
225/07/15(火)22:23:18No.1333625830そうだねx2
最近あちこちのメディアでタイツ見かける気がします
325/07/15(火)22:24:07No.1333626161そうだねx3
船橋にしても非公式キャラですよねこのキャラ
425/07/15(火)22:24:13No.1333626191そうだねx5
このスレ画で戸崎圭太の話題じゃねーのかチョリ
525/07/15(火)22:24:58No.1333626444+
明日はサンタアニタトロフィーですよ!
ベリーベリーウチパクでした。のトークショー見に行く私はいますか?
625/07/15(火)22:25:08No.1333626522そうだねx2
戸崎圭太のベリーベリー友情ですチョリ
725/07/15(火)22:26:54No.1333627226+
>船橋にしても非公式キャラですよねこのキャラ
非公式ということを公式化されたキャラですね
825/07/15(火)22:28:19No.1333627775+
エコロデュエルが中山GJで躓きかけたのは観客の歓声に驚いて完歩合わなかったからなんですね
最終直線に障害あるとこれが怖いですね
925/07/15(火)22:28:35No.1333627877+
>このスレ画で戸崎圭太の話題じゃねーのかチョリ
スレ画の船橋キチ属性と戸崎属性若干食い合わせ悪いなと思います
1025/07/15(火)22:29:06No.1333628060+
大井のトークショーはデム郎がほぼレギュラーだったんですがねえ…
今年は本場に行ってしまったので
1125/07/15(火)22:29:18No.1333628149そうだねx1
>明日はサンタアニタトロフィーですよ!
>ベリーベリーウチパクでした。のトークショー見に行く私はいますか?
仕事なければ行きました…
1225/07/15(火)22:29:22No.1333628170そうだねx1
なかやまきんに君の大ファンのセレクトセールの総括インタビュー出てます!
https://youtu.be/e-j9MwjYa-8 [link]
1325/07/15(火)22:30:06No.1333628460+
https://x.com/3to4hiramatsu/status/1945108529615876303?s=46 [link]
普通のおっさんですね
1425/07/15(火)22:30:11No.1333628485そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
去年は池添の不祥事いじったら翌日特大不祥事が来ました
1525/07/15(火)22:31:36No.1333629033そうだねx7
>藤原南関東の騎手の方たちの1日は、どんなスケジュールなんですか?
>森早い人なら朝の3時から8時頃まで調教に乗って、いったん仮眠。11時ぐらいに起きて、準備をして競馬場に向かいます。レースは15時ぐらいからのナイターです。最終レースが終わって帰ると、22時を過ぎますね。そこから食事をとって就寝して…。
>藤原で、また3時から調教ですか!?
>森そうですね。南関東競馬は基本、月〜金曜日までの5日開催します。若手はビッシリ仕事がありますから大変ですよ。僕は引退の頃は追い切りに乗るぐらいでしたが、上を目指していた若手の頃は、こんな生活でしたね。
いつ聞いても大変そうな生活です…
1625/07/15(火)22:32:01No.1333629202+
現地行くと楽しいんですがどのみち丸上げされるんですよねあのイベント
1725/07/15(火)22:32:09No.1333629250そうだねx2
この二日間で一番楽しみになったのがシン!!!!!!の凱旋門挑戦です
愛チャン→凱旋門→JCは実にらしいローテなので今年も応援しますよ
1825/07/15(火)22:32:09No.1333629251+
最近テレビよく出る元騎手といえばカトゥーラのどさんこワイドリベンジ待ってます!
そろそろ札幌開催始まるしワンチャンいけますよね?
1925/07/15(火)22:32:54No.1333629501+
>この二日間で一番楽しみになったのがシン!!!!!!の凱旋門挑戦です
>愛チャン→凱旋門→JCは実にらしいローテなので今年も応援しますよ
ピルサドスキーかなんかですかね…
2025/07/15(火)22:33:05No.1333629571+
シン!なら海外飛び回ってもあまりデバフ喰らわないイメージあります
2125/07/15(火)22:33:25No.1333629686そうだねx5
毎日朝晩3時間ずつ分割して睡眠って寿命縮みませんか
2225/07/15(火)22:34:03No.1333629911+
草太郎、爬虫類両生類好きなんですね
2325/07/15(火)22:34:30No.1333630085+
柿本も2時起きでしたね
レースはないですが
2425/07/15(火)22:35:53No.1333630573+
ぶっちゃけ船橋の妖精のスレ画なら船橋所属の森の方が適任ですよね
2525/07/15(火)22:36:03No.1333630628+
結局凱旋門いくのはシン🥐チンの三頭でいいんですか?
2625/07/15(火)22:37:03No.1333630995+
もちろん🥐もシン!も年末の有馬には出走しますよね?
ね?
2725/07/15(火)22:37:29No.1333631142+
>結局凱旋門いくのはシン🥐チンの三頭でいいんですか?
後一頭よく分からない子います
ルメールが騎乗のはずです
2825/07/15(火)22:37:40No.1333631208+
>もちろん🥐もシン!も年末の有馬には出走しますよね?
>ね?
>シン!
中山がね…
2925/07/15(火)22:39:16No.1333631812+
>結局凱旋門いくのはシン🥐チンの三頭でいいんですか?
前年ダービー馬の💩だけならまだしもちんちんと食い物を並べないで欲しいです!
3025/07/15(火)22:39:19No.1333631830+
>なかやまきんに君の大ファンのセレクトセールの総括インタビュー出てます!
> https://youtu.be/e-j9MwjYa-8 [link]
見てますがキタサンブラック大人気なのは納得のご様子ですしコントレイル産駒の勝ち上がりはやっぱり気にしてたんですね
3125/07/15(火)22:39:24No.1333631858+
今年でした。いかないんですかね?
3225/07/15(火)22:39:26No.1333631871+
>ベリーベリーウチパクでした。のトークショー見に行く私はいますか?
豪華ですね…
3325/07/15(火)22:39:32No.1333631908+
チンって誰です?
3425/07/15(火)22:39:38No.1333631944+
ならば今すぐ出走日本馬全てに王手を授けてみせて下さい!
3525/07/15(火)22:39:49No.1333632008+
>チンって誰です?
ビザンチンじゃないです?
3625/07/15(火)22:39:49No.1333632018+
>チンって誰です?
チドリです
3725/07/15(火)22:40:28No.1333632273+
ビザンチン的にフランク人に目に物見せないといけません
3825/07/15(火)22:40:30No.1333632292+
シンは去年イマイチ取りたい位置取れず外回らされて損してましたね
なんとか先行できるスタートを今年やれるといいんですが
3925/07/15(火)22:41:27No.1333632690+
乾いた馬場で内枠を引いたシンを見てみたいです
いや本当なら🥐もオチンチンもその条件で戦って欲しいです
4025/07/15(火)22:41:50No.1333632825+
戸崎とでした。のカップリングってあんまみない気がします
と思いましたがちんぽ繋がりでした
4125/07/15(火)22:41:52No.1333632853そうだねx1
>毎日朝晩3時間ずつ分割して睡眠って寿命縮みませんか
左海師の早世を考えるとさもありなんです
4225/07/15(火)22:42:09No.1333632963+
👀何がおちんちんドリームだよこっちはおちんちんスクリームだ
4325/07/15(火)22:42:38No.1333633165+
睡眠は4時間で十分なんですよ
4425/07/15(火)22:42:41No.1333633188+
🔥🐜も行きますよね?
4525/07/15(火)22:42:45No.1333633207そうだねx4
>👀何がおちんちんドリームだよこっちはおちんちんスクリームだ
喉の調子は絶好調!
4625/07/15(火)22:42:45No.1333633217+
凱旋門は直線外持ちだして一気に行くのは結構ありますが道中ずっと外に膨らませられるとどいつも沈む感じです
4725/07/15(火)22:42:46No.1333633221+
ちんちんビンビンくんシュタルケ様ゲットできるんです??
4825/07/15(火)22:42:55No.1333633275+
ちんぽで日本競馬を制圧するってドリームじゃないですか
4925/07/15(火)22:42:58No.1333633304+
ダービー馬は三歳の時は有馬になんぞ向かわずにジャパンカップに向かうんですよ
と言い出す私をあまり見かけないですねとはたまに思います
5025/07/15(火)22:43:26No.1333633474+
>🔥🐜も行きますよね?
行きますけどなんのために行くんですかね?
勝てると思っていくとは正直微塵も思えないですが
5125/07/15(火)22:43:41No.1333633574+
オチンチンドリームでしたか…介錯します!
5225/07/15(火)22:43:52No.1333633641+
>ダービー馬は三歳の時は有馬になんぞ向かわずにジャパンカップに向かうんですよ
>と言い出す私をあまり見かけないですねとはたまに思います
📞きつい
5325/07/15(火)22:43:55No.1333633655+
川の向こうでドゥラメンテちゃんとゲンジツちゃんが手招きしてますよ
5425/07/15(火)22:44:00No.1333633684+
まあ南関だと若手はそんなずっと騎乗貰えるわけではないので多少マシなはずです
5525/07/15(火)22:44:34No.1333633922+
凱旋門そろそろ勝ちそうな気もします
5625/07/15(火)22:44:53No.1333634032+
しかしビザンチンのドリームって聞いてなんだかって気になるのは
ビザンツの悪夢期間があまりにアレなせいですかね…
5725/07/15(火)22:44:56No.1333634052+
>>🔥🐜も行きますよね?
>行きますけどなんのために行くんですかね?
>勝てると思っていくとは正直微塵も思えないですが
ロマンじゃないんです?
5825/07/15(火)22:45:26No.1333634227+
有馬なんてそこの芦毛野郎と栗毛野郎に走らせときゃいいんですよ勝負だマスク野郎
私なんてそんなんでいいんですよ…
5925/07/15(火)22:45:35No.1333634287そうだねx1
行かないと0%なんですよ…!
6025/07/15(火)22:46:11No.1333634520そうだねx3
👀については現役時代も強かった馬が種牡馬としても天下取りそうで楽しみですね…どうか身体には気を付けて後10年は200頭種付けを続けてください
6125/07/15(火)22:46:14No.1333634533+
馬主が行きたいと思った時に行けるタイミングが来たので行く
そんなもんです
6225/07/15(火)22:46:15No.1333634538+
「日本のトレーニング環境で鍛えた馬が」通用しないと意義がないってのが
なんというかって気になります
6325/07/15(火)22:46:17No.1333634553+
>川の向こうでドゥラメンテちゃんとゲンジツちゃんが手招きしてますよ
🌌おいで
6425/07/15(火)22:46:23No.1333634588+
戦う君の姿を〜
戦わない奴らが笑うだろう〜
👀おお〜
6525/07/15(火)22:46:27No.1333634609そうだねx1
>ダービー馬は三歳の時は有馬になんぞ向かわずにジャパンカップに向かうんですよ
>と言い出す私をあまり見かけないですねとはたまに思います
結局それでJC勝てたの長い歴史の中でジャンポケさんだけじゃないですか?
6625/07/15(火)22:46:40No.1333634684そうだねx2
何度も言いますが私の皮被って有馬こそ至高!はブーメランで切腹してるようなド級の皮肉です
6725/07/15(火)22:46:57No.1333634785+
>厩舎に1頭も馬がいない。ガラ〜ンとしている光景に衝撃を受けました。今でも夢に見ることがあります。だから、これ以上、競馬場をなくしちゃいけないと思っています。
毎度競馬場が廃止された時のタイツの話は重いですが今でも夢に見るぐらいショックだったんですね…
6825/07/15(火)22:46:58No.1333634794+
>「日本のトレーニング環境で鍛えた馬が」通用しないと意義がないってのが
>なんというかって気になります
というか普段知らん馬に勝たれても知らんのですよ
エバヤンですらちょっとそういう扱いですよ
6925/07/15(火)22:47:13No.1333634899+
>>>🔥🐜も行きますよね?
>>行きますけどなんのために行くんですかね?
>>勝てると思っていくとは正直微塵も思えないですが
>ロマンじゃないんです?
まあ走れば可能性は0じゃないですが日本の世代戦でもあまり成績残してない子を取り合えず送るのはあんまロマン感じないです
7025/07/15(火)22:47:24No.1333634963+
菊JC連勝は一頭もいないのに秋華賞JC連勝は二頭もいるのはやはり距離と日程と斤量ですかね…
まあ二頭とも歴史に名を残すバケモンですが…
7125/07/15(火)22:47:24No.1333634964そうだねx4
>戦う君の姿を〜
>戦わない奴らが笑うだろう〜
>👀おお〜
のど自慢お聞き頂きました!
7225/07/15(火)22:47:46No.1333635099+
>戦う君の姿を〜
>戦わない奴らが笑うだろう〜
>👀おお〜
正体現しましたね
北島音楽事務所所属
7325/07/15(火)22:48:04No.1333635211そうだねx3
エルちゃんみたいな長期滞在は許されるんでしたらそうしたらいいのにとは思います
7425/07/15(火)22:48:18No.1333635316+
モハメド殿下なんて餅は餅屋!でアメリカの調教師に預ければええ!で勝ちました
7525/07/15(火)22:48:23No.1333635336+
>凱旋門そろそろ勝ちそうな気もします
私もここ25年くらいそう思い続けてます
7625/07/15(火)22:48:28No.1333635368+
毎年三冠レース開催場所違うところにしましょう
皐月淀2000
ダービー阪神2400
菊府中3000みたいに
7725/07/15(火)22:48:32No.1333635393+
>「日本のトレーニング環境で鍛えた馬が」通用しないと意義がないってのが
>なんというかって気になります
というか日本で走ってない日本馬はもう勝ってませんでしたっけ?
7825/07/15(火)22:48:32No.1333635394+
>まあ走れば可能性は0じゃないですが日本の世代戦でもあまり成績残してない子を取り合えず送るのはあんまロマン感じないです
まず行けるだけでロマンなんですよ
7925/07/15(火)22:48:57No.1333635544そうだねx1
>シン!なら海外飛び回ってもあまりデバフ喰らわないイメージあります
むしろ同じ所に長くいると怠け始めると言うデバフが掛かると🎩が言ってました
なので愛チャンまではアイルランドに滞在して終わったらフランスに移るそうです
8025/07/15(火)22:49:16No.1333635662+
まあとはいえBCの呪いが解けられたみたいな事はありましたしね
勝ってくれたら勝ってくれたでもちろん嬉しいですよ
8125/07/15(火)22:49:27No.1333635722そうだねx2
>エルちゃんみたいな長期滞在は許されるんでしたらそうしたらいいのにとは思います
お金が恐ろしいくらい無くなるのと現地用のスタッフ問題が出てきます…
8225/07/15(火)22:49:37No.1333635794そうだねx1
個人的には日本生産馬が勝てばええんじゃないと思いますけどぬ
8325/07/15(火)22:49:38No.1333635801+
>毎年三冠レース開催場所違うところにしましょう
ダート三冠に言いたそうな私です
8425/07/15(火)22:49:39No.1333635810そうだねx5
>というか日本で走ってない日本馬はもう勝ってませんでしたっけ?
デインドリームは入りますか?
8525/07/15(火)22:49:44No.1333635850そうだねx2
>菊JC連勝は一頭もいないのに秋華賞JC連勝は二頭もいるのはやはり距離と日程と斤量ですかね…
>まあ二頭とも歴史に名を残すバケモンですが…
会長は中1週だった上に下痢してたんでしたっけ…
逆にそれでよく3着に来ましたね
8625/07/15(火)22:49:51No.1333635906+
>「日本のトレーニング環境で鍛えた馬が」通用しないと意義がないってのが
>なんというかって気になります
日本の馬主がって意味なら○ンドーム滑り込みで買ったら勝っちゃったという話がすでにありますからね…
8725/07/15(火)22:50:00No.1333635955そうだねx7
エルコンドルパサーみたいにすればいいのにと簡単には言いますが
あれはかなり大変なプロジェクトだったというのが忘れられてる気がします
8825/07/15(火)22:50:16No.1333636046+
Please help me Lord Nori
You are my hope
I need you
8925/07/15(火)22:50:29No.1333636130+
「もうこの脚じゃ助からないから薬殺していいか」
9025/07/15(火)22:50:49No.1333636240+
>>「日本のトレーニング環境で鍛えた馬が」通用しないと意義がないってのが
>>なんというかって気になります
>というか日本で走ってない日本馬はもう勝ってませんでしたっけ?
デインドリームですかね?
9125/07/15(火)22:50:59No.1333636310+
「日本人が権利持ってる馬が海外で勝った」
て言われてもそうなんですか…としかならないじゃないですか
この前イタリアオークスでてるやの馬が勝ったとか話あった気がしますがもう馬の名前を覚えてません
9225/07/15(火)22:51:26No.1333636490そうだねx3
>この前イタリアオークスでてるやの馬が勝ったとか話あった気がしますがもう馬の名前を覚えてません
まあイタリアオークスがそもそも…ってのがあります
9325/07/15(火)22:51:31No.1333636527+
>Please help me Lord Nori
>You are my hope
>I need you
引越業者の事業所から発信されたレス
9425/07/15(火)22:51:43No.1333636596+
日本で生産した馬が日本の調教師の元育成されて日本の騎手を背に勝たねばなりません
もちろん血統表も5代までは日本で少なからず走った馬だけで構成されてないと日本の馬とは言えませんね
9525/07/15(火)22:51:51No.1333636648+
日本血糖で日本で最強になった馬が日本の騎手を乗せて勝たないと呪いは解けません
なんならそれでも多分何かしらのケチがついて解けません
9625/07/15(火)22:51:53No.1333636658そうだねx6
去年のジャパンカップ見て尚更日本調教馬じゃ厳しいよな…と思う日々です
9725/07/15(火)22:51:56No.1333636675+
>エルコンドルパサーみたいにすればいいのにと簡単には言いますが
>あれはかなり大変なプロジェクトだったというのが忘れられてる気がします
調教師と調教助手の人がどっちも早くにドロップアウトしてるのはそのせいもあるんですかね…
9825/07/15(火)22:52:02No.1333636721そうだねx4
ナカヤマフェスタさんが凱旋門賞挑戦したときも宝塚記念の賞金が現地滞在費で消えたと聞きますし円安と物価高なら尚更嵩みそうです
9925/07/15(火)22:52:17No.1333636814+
逆に考えましょう
凱旋門賞勝った後に日本のG1勝てば上手くいきますよ
リスグラシューみたいな感じで
10025/07/15(火)22:52:40No.1333636957そうだねx2
鞍上武豊なら生産地や育成は問いませんよ!
10125/07/15(火)22:52:50No.1333637011+
騎手は日本で乗ったことある人なら割とオッケーだと思います
10225/07/15(火)22:53:02No.1333637085+
今更ですけどどうして船橋公式キャラの私のフリオーソさんはいないのでしょうか
10325/07/15(火)22:53:13No.1333637158+
スミヨンを許すな
10425/07/15(火)22:53:14No.1333637164+
海外と国内両方勝てばいいという話にはなります
10525/07/15(火)22:53:16No.1333637175+
>ナカヤマフェスタさんが凱旋門賞挑戦したときも宝塚記念の賞金が現地滞在費で消えたと聞きますし円安と物価高なら尚更嵩みそうです
凱旋門賞に勝つにはまず円高物価安を煽るところからですか…
10625/07/15(火)22:53:32No.1333637280+
だからこそダービー馬は有馬に行くべきなのです
そう…ダービーと有馬は言葉で説明できない“何か”があるのですから
10725/07/15(火)22:53:45No.1333637369そうだねx3
まあスミヨン×余よりikzeで…ってのも負けたから言ってるとこはなきにしもです
10825/07/15(火)22:53:53No.1333637429そうだねx1
>鞍上武豊なら生産地や育成は問いませんよ!
これやったらボロカス言われましたしメディアの扱いも微妙でしたね去年…
当事者は気にしないでしょうが
10925/07/15(火)22:53:54No.1333637435+
マテンロウが🌲の当歳馬を買っても2年後にノリさんは騎手やってるんでしょうか
…やってるかもしれないですが
まぁ仮に乗れなくても多分かずおが引き継ぐんでしょうね
11025/07/15(火)22:53:55No.1333637443そうだねx4
ジェンティル繁殖引退で本当にお疲れ様となってる私です
現役時からリアタイし続けて母としてもジェラルディーナまで楽しませてくれてただただ感謝しかないです
1年ずっと勝てずにいた時期を経てのJC連覇と内心出てくれるだけで…って思ったらラストラン飾った有馬と思い出は語り尽くせないです
あとは少しでも長い穏やかな余生を過ごしてくれたらです…
11125/07/15(火)22:53:59No.1333637468そうだねx3
>鞍上武豊なら生産地や育成は問いませんよ!
まあ某オーナーでなくてもでした。ファンは実際そういうところありそうです
騎手のファンと馬のファンはわりと重なってない部分もあります
11225/07/15(火)22:54:08No.1333637511+
海外と言えば向こうも幻覚ウマ娘描く人出るくらい人気ですね!
それならサイゲームスは北米版RTTTみたいな短編アニメ作ってください!
イージーゴアさんなんかオススメですね!
三冠レース全部出て豊満なバ体で真面目な委員長とトプロさんみたいな主人公キャラそのものです!
ライバルがアバラ浮いてそうなちんちくりんまな板不良ウマ娘なのも対照的で良いです!
とりあえず4話シングレ2クール目までに出来ますか!!??
11325/07/15(火)22:54:11No.1333637526そうだねx1
>騎手は日本で乗ったことある人なら割とオッケーだと思います
デム次郎はここでも結構祝福されていた記憶があります
11425/07/15(火)22:54:20No.1333637591+
もしエルちゃんが帰国して現役続行してたらこれまでのように走れてたんでしょうか
それともロンシャンに馴染みすぎて日本でのレースは難しくなってたんでしょうか
11525/07/15(火)22:54:26No.1333637630そうだねx3
そこ行くと近年の日本ダービー馬が海外で十分にやれてるのは
間違いなく喜ばしいんですけどね
11625/07/15(火)22:54:29No.1333637648+
>マテンロウが🌲の当歳馬を買っても2年後にノリさんは騎手やってるんでしょうか
>…やってるかもしれないですが
>まぁ仮に乗れなくても多分かずおが引き継ぐんでしょうね
やってないイメージがないですむしろ
11725/07/15(火)22:54:38No.1333637708そうだねx6
エルコンドルパサーぐらい気合と時間をかけないと凱旋門で勝ち負けは出来ないんだよ!と外から言われた際に
いやそうでもないよナカヤマフェスタとかと返せる同スタッフです
11825/07/15(火)22:54:55No.1333637815+
結局日本産馬にしろ日本調教馬にしろ外野に限ってはなんかの理由をつけて都合よく気持ちよくなりたいだけじゃねーですかと言われればそれまでどす
好きな馬やそのゆかりの馬に勝ってほしいという思いも多いでしょうけど
ただまあ調教師や生産者視点だと単純に自分のところのメソッドが通用するのか試してみたくなるんだろうなとは思いますしその挑戦自体は意味があると思います
11925/07/15(火)22:55:11No.1333637912+
>エルコンドルパサーぐらい気合と時間をかけないと凱旋門で勝ち負けは出来ないんだよ!と外から言われた際に
>いやそうでもないよオルフェーヴルとかと返せる同スタッフです
12025/07/15(火)22:55:53No.1333638178+
>結局日本産馬にしろ日本調教馬にしろ外野に限ってはなんかの理由をつけて都合よく気持ちよくなりたいだけじゃねーですかと言われればそれまでどす
>好きな馬やそのゆかりの馬に勝ってほしいという思いも多いでしょうけど
>ただまあ調教師や生産者視点だと単純に自分のところのメソッドが通用するのか試してみたくなるんだろうなとは思いますしその挑戦自体は意味があると思います
馬主でも陣営でもないファンが多少の思い入れを求めるのは当たり前でしょう
12125/07/15(火)22:55:53No.1333638181+
凱旋門賞に向けて一番無礼た臨戦態勢といえば!
12225/07/15(火)22:56:25No.1333638388+
>凱旋門賞に向けて一番無礼た臨戦態勢といえば!
オールウェザーG3を前哨戦に使う!
12325/07/15(火)22:56:30No.1333638415+
レコード勝ち→こんなの高速馬場専用機!欧州の芝では通用しない!
スロー決着→高速馬場なのにヨーイドンだなんて底力はないのか!
じゃあどうすればいいんですか
12425/07/15(火)22:56:41No.1333638485そうだねx1
>凱旋門賞に向けて一番無礼た臨戦態勢といえば!
タップさん以外あります?
12525/07/15(火)22:56:54No.1333638558そうだねx6
>エルコンドルパサーぐらい気合と時間をかけないと凱旋門で勝ち負けは出来ないんだよ!と外から言われた際に
>いやそうでもないよナカヤマフェスタとかと返せる同スタッフです
どちらも同じ調教師&騎手ってのがロンシャン特効持ってる感があります
12625/07/15(火)22:56:58No.1333638595+
>スミヨンを許すな
smyn「エピファはダート馬」
12725/07/15(火)22:57:06No.1333638630+
外国馬にはねぇ!ドラマがないんですよ!
という無知ネタを思いつきました
12825/07/15(火)22:57:08No.1333638647+
>騎手は日本で乗ったことある人なら割とオッケーだと思います
ただ騎手も結局は人の好みでしかねえです
海外で好きだった馬に乗ってたから嬉しいってのもいるでしょうし出遅れ前壁みたいな騎乗したから許せねえってのもいるでしょうし人格がね…ってのもいます
12925/07/15(火)22:57:11No.1333638665+
>レコード勝ち→こんなの高速馬場専用機!欧州の芝では通用しない!
>スロー決着→高速馬場なのにヨーイドンだなんて底力はないのか!
>じゃあどうすればいいんですか
重馬場でレコード勝ちとかですかね…
13025/07/15(火)22:57:20No.1333638722+
>レコード勝ち→こんなの高速馬場専用機!欧州の芝では通用しない!
>スロー決着→高速馬場なのにヨーイドンだなんて底力はないのか!
>じゃあどうすればいいんですか
キタちゃんみたいにどっちもやればいいのでは
13125/07/15(火)22:57:21No.1333638738+
>そこ行くと近年の日本ダービー馬が海外で十分にやれてるのは
>間違いなく喜ばしいんですけどね
勝てるのは無理矢理不利分力で打ち消せる程度の洋芝だからですね
ドロドロワカメ相手はどうにもなりません
13225/07/15(火)22:57:27No.1333638771そうだねx2
>🥕「エピファはダート馬」
13325/07/15(火)22:57:31No.1333638806+
🌲<ところで産駒を買っていただいた藤田社長…私のウマ娘化の件についてなんですけど…
13425/07/15(火)22:57:33No.1333638821そうだねx5
勝ってから考えましょうや…
13525/07/15(火)22:57:44No.1333638892そうだねx5
タップさんは舐めてるというより出走無理だろなアクシデントを乗り越えて走った時点で凄いといいますか
13625/07/15(火)22:58:00No.1333639010そうだねx5
社長はウマ娘化何も関係無いですよ
13725/07/15(火)22:58:26No.1333639177+
凱旋門なんていっぺん勝ったところで即話題からは消えます
帰国後も勝てないと駄目ですしもう一回凱旋門行って勝つくらいしないと駄目です
13825/07/15(火)22:58:28No.1333639188そうだねx1
>🌲<ところで産駒を買っていただいた藤田社長…私のウマ娘化の件についてなんですけど…
おどうよりデカパイかおどうほどではないがデカパイかのどっちかでしょうね
13925/07/15(火)22:58:33No.1333639217+
ただ勝つだけではいけません…美しくなくては!みたいな話ですか?
14025/07/15(火)22:58:33No.1333639218そうだねx1
3歳の頂点であるダービー馬が前哨戦を勝利して斤量面で古馬に有利な凱旋門賞に挑む
突出した馬も不在
これは勝ったな!と思いましたよ
マカヒキくん
14125/07/15(火)22:58:33No.1333639219+
スレッドを立てた人によって削除されました
歴代凱旋門賞馬と🌲どっちが凄いかというと🌲ですからそんなに固執するほどでもなくなってはいます
14225/07/15(火)22:58:47No.1333639302+
>タップさんは舐めてるというより出走無理だろなアクシデントを乗り越えて走った時点で凄いといいますか
タップさんのマジでやべー点はそんなアホみたいなローテしたあとに有馬出て2着入ってる点です
それもレコードペースで逃げてです
なんなんですか?
14325/07/15(火)22:58:54No.1333639346+
知ってても何か喋ったらサイゲに怒られるなどと言ってたと思います
14425/07/15(火)22:59:01No.1333639389+
>レコード勝ち→こんなの高速馬場専用機!欧州の芝では通用しない!
>スロー決着→高速馬場なのにヨーイドンだなんて底力はないのか!
>じゃあどうすればいいんですか
答え自分で言ってるようなもんでしょう
極悪馬場でハイペースで逃げ先行してレコード勝ちが答えです
14525/07/15(火)22:59:08No.1333639440+
田んぼのワカメ適性云々よりてるてる坊主ぶら下げた方がいいんじゃないですかねえ?
14625/07/15(火)22:59:09No.1333639442+
>社長はウマ娘化何も関係無いですよ
ウマ娘の藤田として名が広まってしまってるんでまったく無関係とはいかないと思います
14725/07/15(火)22:59:15No.1333639488そうだねx3
近年だとディアドラが年単位で向こうに滞在して各国のレース走ってましたけどあれ確実に獲得賞金(日本での賞金も含めて)より滞在費の方が多いですよね
14825/07/15(火)22:59:26No.1333639561そうだねx1
どこだろうと海外挑戦を無礼るなよ
本当に無礼るなよってカイチョーが言ってました
14925/07/15(火)22:59:32No.1333639591そうだねx2
>凱旋門なんていっぺん勝ったところで即話題からは消えます
>帰国後も勝てないと駄目ですしもう一回凱旋門行って勝つくらいしないと駄目です
2回目ならともかく1回目の凱旋門勝ちのウマと馬主の名前は未来永劫残りますよ
ウマ娘でも大々的に取り上げられて実装するでしょうし
2番目じゃダメなのが凱旋門です
15025/07/15(火)22:59:33No.1333639596+
まぁ少なくとも「凱旋門を勝てば世界一」というわけではないんですよね
レーティングが全てを破壊しました
15125/07/15(火)22:59:49No.1333639688+
>>レコード勝ち→こんなの高速馬場専用機!欧州の芝では通用しない!
>>スロー決着→高速馬場なのにヨーイドンだなんて底力はないのか!
>>じゃあどうすればいいんですか
>答え自分で言ってるようなもんでしょう
>極悪馬場でハイペースで逃げ先行してレコード勝ちが答えです
ばけ
もの
15225/07/15(火)22:59:54No.1333639726そうだねx3
>どこだろうと海外挑戦を無礼るなよ
>本当に無礼るなよってカイチョーが言ってました
そこは会長じゃなくてシリウスさんでは
15325/07/15(火)22:59:55No.1333639730+
向こうのレースで滞在費稼げばええ!
と言えるくらい賞金が高ければ…
15425/07/15(火)23:00:06No.1333639797そうだねx1
>どこだろうと海外挑戦を無礼るなよ
>本当に無礼るなよってカイチョーが言ってました
これ馬というより調教師と馬主に言ってませんか
15525/07/15(火)23:00:06No.1333639802+
>突出した馬も不在
最近の凱旋門はあんま突出した存在はいない気もします
15625/07/15(火)23:00:13No.1333639830+
ウマ娘藤田と呼んでんじゃねえ!とはいいますが
ソフトバンク柳田って呼び方はOKなんですか?
15725/07/15(火)23:00:36No.1333639998+
海外遠征で舐めていると言えばそう!
ドバイで斤量余計に背負って走った娘!!
15825/07/15(火)23:00:37No.1333640002+
逆に日本に凱旋門賞くらい名誉と伝統ある賞を作りましょう
ちょっと行ってきます
15925/07/15(火)23:00:41No.1333640027そうだねx3
1回目のデカさで言うと今後騎手の誕生日広告出しても
戸崎のインパクトは越えられないんだろうなと思いました
16025/07/15(火)23:00:47No.1333640060そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
🌲は春天と凱旋門から逃げたので最強は名乗れません
というか投票形式だとダブルスコア以上でプイのほうが最強馬にあげる人が多いですし
16125/07/15(火)23:00:53No.1333640091そうだねx5
>>どこだろうと海外挑戦を無礼るなよ
>>本当に無礼るなよってカイチョーが言ってました
>そこは会長じゃなくてシリウスさんでは
会長もサンタアニタで負けましたからねえ…
言う可能性はあると思います
16225/07/15(火)23:00:56No.1333640105そうだねx4
何がひどいって馬主の説明でもウマ娘って肩書があるんですよね…
16325/07/15(火)23:00:56No.1333640107+
一時期洋芝だからと札幌記念馬を積極的に送り込んでたりしてました
ブーちゃんもその一頭です
16425/07/15(火)23:01:32No.1333640331+
三歳有馬負けた馬はちょっと…
16525/07/15(火)23:01:34No.1333640343+
>>社長はウマ娘化何も関係無いですよ
>ウマ娘の藤田として名が広まってしまってるんでまったく無関係とはいかないと思います
雀鬼会の藤田だったはずでは…?
16625/07/15(火)23:01:38No.1333640381そうだねx2
>ウマ娘藤田と呼んでんじゃねえ!とはいいますが
>ソフトバンク柳田って呼び方はOKなんですか?
まあソフトバンクホークス所属ですから社長よりは直接繋がってます
16725/07/15(火)23:01:53No.1333640487+
むしろ海外でしか勝てんが?って言い返す奴らもまあまあいますよ
16825/07/15(火)23:02:17No.1333640635+
それあかん子じゃないですか…
16925/07/15(火)23:02:24No.1333640687そうだねx4
もうむしろイメージを逆に利用した方がいいです
伝言ゲーム的に「フジタはフランスやアメリカのレースのスポンサーもやっている」
とでも広めてもらいましょう
17025/07/15(火)23:03:16No.1333641011+
メディアもそこらへんきっちりしませんか!とは思いますがまあ使えるものは使ったれ精神なんでしょうね…
17125/07/15(火)23:03:48No.1333641220+
>まぁ少なくとも「凱旋門を勝てば世界一」というわけではないんですよね
>レーティングが全てを破壊しました
そもそも昔から別に世界一のレース扱いはされてません
単純に戦争絡みの政治的都合から作られたレースですから
17225/07/15(火)23:04:01No.1333641307+
人の口に戸崎は立てられませんからね…
17325/07/15(火)23:04:03No.1333641326そうだねx4
競馬に関係のある金は持ってて麻雀含めチャラついた趣味持ってるビッグマウスな50代の藤田と書くと違う方が真っ先に浮かんでくるので
ウマ娘藤田でいいんですよ
17425/07/15(火)23:04:06No.1333641350そうだねx1
>一時期洋芝だからと札幌記念馬を積極的に送り込んでたりしてました
>ブーちゃんもその一頭です
よく考えたら札幌平坦なんで七夕賞でも走った方がまだ繋がる気がします
17525/07/15(火)23:04:17No.1333641439+
>もうむしろイメージを逆に利用した方がいいです
>伝言ゲーム的に「フジタはフランスやアメリカのレースのスポンサーもやっている」
>とでも広めてもらいましょう
それもう散々やられてますよ
17625/07/15(火)23:04:43No.1333641595+
馬場不問のオペラオーさんとキタちゃんは凱旋門賞でなくともいいのでどっか欧州使ってほしかったですね…
17725/07/15(火)23:05:12No.1333641792+
>>伝言ゲーム的に「フジタはフランスやアメリカのレースのスポンサーもやっている」
>>とでも広めてもらいましょう
>それもう散々やられてますよ
というか「ウマ娘のフジタはフランスやアメリカのレースのスポンサーもやっている」になってる気がします
17825/07/15(火)23:05:12No.1333641794+
>それあかん子じゃないですか…
阿寒湖(元)だけに
ふふっ
17925/07/15(火)23:05:37No.1333641972そうだねx3
>馬場不問のオペラオーさんとキタちゃんは凱旋門賞でなくともいいのでどっか欧州使ってほしかったですね…
日本の馬場不問と海外の芝走れるかはまた別の話ですからねえ
18025/07/15(火)23:05:38No.1333641987+
元々適性あったかもしれない👀に欧州肌をつければフランスにも適応できるのではないか
今年のトレンドはこれです
18125/07/15(火)23:05:59No.1333642130そうだねx1
>一時期洋芝だからと札幌記念馬を積極的に送り込んでたりしてました
>ブーちゃんもその一頭です
札幌記念と函館記念はどっちかと言うとBC系のイメージです
ラヴズローシャムがようやってます
18225/07/15(火)23:06:07No.1333642189そうだねx2
凱旋門賞の勝ちを狙うに当たって日本人騎手でってのは誰も気にしてないんじゃないですかね…
松島さんとかはちょっと別口として
18325/07/15(火)23:06:09No.1333642203+
ギャラリーフェイクかと思いました
18425/07/15(火)23:06:21No.1333642280+
スレッドを立てた人によって削除されました
>🌲は春天と凱旋門から逃げたので最強は名乗れません
>というか投票形式だとダブルスコア以上でプイのほうが最強馬にあげる人が多いですし
さすがにプイじゃ🌲に勝てる気がまるでしません
オルフェなら右回りや馬場次第では勝てそうですが
18525/07/15(火)23:06:32No.1333642350そうだねx1
ラヴちんは札幌落としてません?
18625/07/15(火)23:06:38No.1333642389+
てるやの談話見ました
これに驕らず積み上げていくんだという意気込みを感じました
18725/07/15(火)23:06:40No.1333642404+
>元々適性あったかもしれない👀に欧州肌をつければフランスにも適応できるのではないか
>今年のトレンドはこれです
つまりソールオリエンスということですか…!
18825/07/15(火)23:06:46No.1333642461そうだねx3
そもそも洋芝でも平坦な札幌だと向こうのフォルスストレートの練習にはならないんですよね
18925/07/15(火)23:06:56No.1333642530+
Hey!Guys!😁
Do you know me?🤔
I am fujita!😄
Bye✋
19025/07/15(火)23:06:56No.1333642539+
>まぁ少なくとも「凱旋門を勝てば世界一」というわけではないんですよね
>レーティングが全てを破壊しました
ここ10年の年間ベストレースを参考にすると英国際S→凱旋門賞→BCクラシック→JCを連勝すれば文句なしに世界一の馬を名乗れます
19125/07/15(火)23:07:00No.1333642576そうだねx3
>馬場不問のオペラオーさんとキタちゃんは凱旋門賞でなくともいいのでどっか欧州使ってほしかったですね…
オペは競馬場は選びませんけど水とカイバは選ぶ馬なので海外遠征は難しいと思いますよ!
19225/07/15(火)23:07:02No.1333642588+
>凱旋門賞の勝ちを狙うに当たって日本人騎手でってのは誰も気にしてないんじゃないですかね…
>松島さんとかはちょっと別口として
ある意味で昔ながらの馬主ですよね松島オーナー
19325/07/15(火)23:07:15No.1333642686+
チョリ男見るたびに血管がはち切れそうになります
19425/07/15(火)23:07:29No.1333642783+
>凱旋門賞の勝ちを狙うに当たって日本人騎手でってのは誰も気にしてないんじゃないですかね…
>松島さんとかはちょっと別口として
🎩もりゅーせーと取りたいと思ってると思いますね
19525/07/15(火)23:07:29No.1333642784そうだねx1
そういえば🕶️のとこ📞産駒付けてた記憶ありますが坂苦手で欧州の大自然走れるんでしょうかね…
19625/07/15(火)23:07:47No.1333642908+
>チョリ男見るたびに血管がはち切れそうになります
fu5307055.jpg[見る]
19725/07/15(火)23:07:52No.1333642939+
スレッドを立てた人によって削除されました
>さすがにプイじゃ🌲に勝てる気がまるでしません
この2人の絡み興奮します
19825/07/15(火)23:07:55No.1333642965+
>英国際S→凱旋門賞
これはわかります
>凱旋門賞→BCクラシック
サキーじゃねえんですよ!
>BCクラシック→JC
日程的に無茶があります!
19925/07/15(火)23:07:58No.1333642986+
>ここ10年の年間ベストレースを参考にすると英国際S→凱旋門賞→BCクラシック→JCを連勝すれば文句なしに世界一の馬を名乗れます
まあそれなら文句ありませんが…
20025/07/15(火)23:07:59No.1333642998+
まあやっぱりというか
現状キタちゃんはまだ可能性だけでも下がる可能性が無いですねえ
20125/07/15(火)23:08:06No.1333643033+
宝塚ギリギリでしたからそこですかね🌲
20225/07/15(火)23:08:09No.1333643053そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>さすがにプイじゃ🌲に勝てる気がまるでしません
>オルフェなら右回りや馬場次第では勝てそうですが
古馬に限定しても阪神京都や長距離なら普通にプイ勝つんじゃありません?
府中は🌲でしょうけど
20325/07/15(火)23:08:20No.1333643130+
>競馬に関係のある金は持ってて麻雀含めチャラついた趣味持ってるビッグマウスな50代の藤田と書くと違う方が真っ先に浮かんでくるので
abemaTV適性に関しては競馬関係者の中でもトップクラスだとは思います
20425/07/15(火)23:08:24No.1333643152+
ロンシャンは誇張しすぎた京都って感じなので宝塚の同時期にRoad to L‘arcとして京都2400をやりませんか
20525/07/15(火)23:08:31No.1333643210+
>fu5307055.jpg[見る]
くず餅del
20625/07/15(火)23:08:44No.1333643299+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>🌲は春天と凱旋門から逃げたので最強は名乗れません
>>というか投票形式だとダブルスコア以上でプイのほうが最強馬にあげる人が多いですし
>さすがにプイじゃ🌲に勝てる気がまるでしません
>オルフェなら右回りや馬場次第では勝てそうですが
そもそもこの辺のタラレバこそファン贔屓のレズチンポバトルでしかないので…
20725/07/15(火)23:08:56No.1333643387+
スレッドを立てた人によって削除されました
🌲×プイ!???
20825/07/15(火)23:09:09No.1333643477そうだねx1
>>凱旋門賞の勝ちを狙うに当たって日本人騎手でってのは誰も気にしてないんじゃないですかね…
>>松島さんとかはちょっと別口として
>🎩もりゅーせーと取りたいと思ってると思いますね
なんというかこんだけしっかり弟子が育ってくれたらそりゃデカいとこ一緒にたくさん取りたいよなぁ…と微笑ましいです
20925/07/15(火)23:09:24No.1333643587+
ヒシアケボノとヒシミラクルのチームから来たらしいことがわかったパンドラさんは
チームアスケラを経てチーム競馬に関係のある金は持ってて麻雀含めチャラついた趣味持ってるビッグマウスな50代の藤田に移ります
21025/07/15(火)23:09:29No.1333643634+
京都で春天2着のオチンチンを凱旋門に連れてくのは多分その辺に適性ありと見たんだと思います
21125/07/15(火)23:09:48No.1333643756+
>>まぁ少なくとも「凱旋門を勝てば世界一」というわけではないんですよね
>>レーティングが全てを破壊しました
>ここ10年の年間ベストレースを参考にすると英国際S→凱旋門賞→BCクラシック→JCを連勝すれば文句なしに世界一の馬を名乗れます
凱旋門賞とBCの時点でまず間違いなく世界一ではあります
よっぽど豪州や中東中心に暴れ回った馬がいなければの話ですが
21225/07/15(火)23:09:49No.1333643762+
今年のRoad to BCはどうなりますかね
まあまさはる事情は一度置くにしても…
21325/07/15(火)23:10:00No.1333643827そうだねx1
>ヒシアケボノとヒシミラクルのチームから来たらしいことがわかったパンドラさんは
>チームアスケラを経てチーム競馬に関係のある金は持ってて麻雀含めチャラついた趣味持ってるビッグマウスな50代の藤田に移ります
トレちゃん❕
21425/07/15(火)23:10:05No.1333643856+
非公認船橋は動きが遅いですね…
やはり船えもんですよ船えもん
21525/07/15(火)23:10:52No.1333644168+
オペラオーだとシンダーとサキーですか
まだシンダーの方が勝ち目はありそうです
21625/07/15(火)23:11:05No.1333644247+
>非公認船橋は動きが遅いですね…
>やはり船えもんですよ船えもん
船えもんには申し訳ないですが船橋市民の目から見てもあいつで人気取るのは無理ですよ…
なんならアグレッシブなふなっしーと理知的な船えもんでカプ作る方が建設的ですよ…
21725/07/15(火)23:11:08No.1333644270+
>宝塚ギリギリでしたからそこですかね🌲
でも最後の最後でスルセちゃんを引き離している辺り強さを感じましたね
21825/07/15(火)23:11:35No.1333644439+
パンドラさんのトレーナー遍歴もなかなかですね…
21925/07/15(火)23:11:38No.1333644465+
一番勝ち目があったのはキンカメを3歳で連れてった場合だと今でも思ってます
22025/07/15(火)23:11:44No.1333644493そうだねx1
つまり藤田ってことね?
22125/07/15(火)23:12:31No.1333644806+
>>元々適性あったかもしれない👀に欧州肌をつければフランスにも適応できるのではないか
>>今年のトレンドはこれです
>つまりソールオリエンスということですか…!
ソールは真面目にオーストラリアとか行ってみてほしいんですけどねぇ
22225/07/15(火)23:12:39No.1333644870そうだねx1
>つまり藤田ってことね?
ナー⋯
22325/07/15(火)23:12:42No.1333644888+
宝塚のタブーこれでもかとやっておいて勝ち切るのはむしろ凄みだと思いますけどね…
まああんな乱暴なレースさせるジョッキーはだいぶどうかと思いますが…
22425/07/15(火)23:12:49No.1333644930+
つまり凱旋門賞とBCクラシックとジャパンカップ勝った馬が最強という事でええですか皆さん!
凱旋門賞とBCクラシックの2冠は惜しい馬いましたね!
22525/07/15(火)23:13:21No.1333645115+
>>fu5307055.jpg[見る]
>くず餅del
fu5307080.jpg[見る]
でも戸崎圭太とこの距離で話せるチョリよ
22625/07/15(火)23:13:31No.1333645187+
>船えもんには申し訳ないですが船橋市民の目から見てもあいつで人気取るのは無理ですよ…
結果上等のエンタメの世界に出してくるキャラがあいつの時点で船橋市議会は安いプライドを捨ててふなっしーの靴を舐めるべきです
22725/07/15(火)23:13:52No.1333645325+
>宝塚のタブーこれでもかとやっておいて勝ち切るのはむしろ凄みだと思いますけどね…
>まああんな乱暴なレースさせるジョッキーはだいぶどうかと思いますが…
不調気味でゲート開いた瞬間よろけた🌲の責任もあります!
まあ道中でした。が上手く蓋していたのでポジション取りたくても取れなかったのもありますが
22825/07/15(火)23:14:06No.1333645413+
割とマジでピルサドスキーみたいなのが今いたら文句無しの最強です
22925/07/15(火)23:14:34No.1333645580+
>割とマジでシングスピールみたいなのが今いたら文句無しの最強です
23025/07/15(火)23:15:07No.1333645789+
ふなっしーに媚びたらそれこそ最後の手札すら手放すことになるのでは?
23125/07/15(火)23:15:08No.1333645798そうだねx1
>でも戸崎圭太とこの距離で話せるチョリよ
戦争とあなたが嫌いです
23225/07/15(火)23:15:29No.1333645912+
>つまり凱旋門賞とBCクラシックとジャパンカップ勝った馬が最強という事でええですか皆さん!
>凱旋門賞とBCクラシックの2冠は惜しい馬いましたね!
同時に2000m戦線にものすごく強い馬がいたらそうとは言い切れませんよ
23325/07/15(火)23:15:41No.1333645996そうだねx3
>凱旋門賞とBCクラシックの2冠は惜しい馬いましたね!
(´🕶️`)Tiznowこわいわー
23425/07/15(火)23:16:25No.1333646283+
2000より2400です
23525/07/15(火)23:16:40No.1333646371そうだねx2
むしろ🐴にしろ🌲にしろドバイ帰りであんなパフォーマンスできるのは世界一の称号に説得力があるってもんです
23625/07/15(火)23:17:50No.1333646783+
エバヤンが今年BCクラシックを勝って来春の中東連覇を達成したのち秋に凱旋門賞とジャパンカップを勝ちます
23725/07/15(火)23:18:06No.1333646883+
>割とマジでラムタラみたいなのが今いたら文句無しの最強です
23825/07/15(火)23:19:41No.1333647416+
香港スプリントとジャパンCを同時勝ちできたらその馬が最強最速馬です
23925/07/15(火)23:20:32No.1333647708+
むしろ凱旋門賞よりキングジョージの方が難しくないですか
24025/07/15(火)23:20:37No.1333647741+
ティズナウが2回のBCで負かした馬は実績はもとより
ガリレオ(欧州大種牡馬)
ジャイアンツコーズウェイ(欧州名種牡馬)
レモンドロップキッド(レモンポップの父)
マッチョウノ(大種牡馬ですぞ)
インクルード(大種牡馬ですぞ)
24125/07/15(火)23:23:26No.1333648743そうだねx4
>むしろ凱旋門賞よりキングジョージの方が難しくないですか
難しい割に凱旋門賞制覇ほどの付加価値がなさそうというか…偏差値は高いのに就職に強くない大学みたいな感じがします
24225/07/15(火)23:23:36No.1333648785+
>むしろ凱旋門賞よりキングジョージの方が難しくないですか
難しいかもしれませんが馬主もファンもあんま興味がないので実際どうなのか分かりません
試行錯誤の数が少なすぎて
24325/07/15(火)23:23:57No.1333648916そうだねx3
>マッチョウノ(大種牡馬ですぞ)
>インクルード(大種牡馬ですぞ)
なに せっかく許してやったヒムヤーが
24425/07/15(火)23:25:00No.1333649274+
競走馬ってよく考えると現役頑張りながら種牡馬としての就活もやっててすごい偉いですね
24525/07/15(火)23:25:10No.1333649331そうだねx2
fu5307142.png[見る]
24625/07/15(火)23:25:38No.1333649479+
なんです!?
24725/07/15(火)23:25:39No.1333649485そうだねx1
>偏差値は高いのに就職に強くない大学みたいな感じがします
例えが酷すぎます!
24825/07/15(火)23:25:39No.1333649492+
一応ハービンジャーを挙げて「キングジョージ勝てば日本でも種牡馬としていける」
とか言えば多少の価値は…
24925/07/15(火)23:26:05No.1333649629+
日本馬には来てほしいけど勝たれると今後来る子が減る…ってなると複雑な気持ちはありそうなフランスです
25025/07/15(火)23:26:13No.1333649692+
>一応ハービンジャーを挙げて「キングジョージ勝てば日本でも種牡馬としていける」
>とか言えば多少の価値は…
つまりフクム大成功ですね!
25125/07/15(火)23:26:37No.1333649833+
欧州プイ産駒の種牡馬成績ってどんな感じなんでしたっけ
25225/07/15(火)23:26:41No.1333649871+
https://www.racingpost.com/bloodstock/sales-reports/i-am-about-to-cry-an-18m-bonanza-as-equinoxs-first-foals-deliver-extraordinary-results-amWwn2s7S3i9/ [link]
>‘I am about to cry’ - an £18m bonanza as Equinox's first foals deliver extraordinary results
レーポスのセレクトセールの記事のタイトルに小笹さんの言葉が使われていますね
25325/07/15(火)23:26:51No.1333649930+
>日本馬には来てほしいけど勝たれると今後来る子が減る…ってなると複雑な気持ちはありそうなフランスです
今後も行く馬はいそうですが熱量自体は間違いなく落ちるでしょうね
馬主よりもファンのほうが
25425/07/15(火)23:27:25No.1333650143+
>日本馬には来てほしいけど勝たれると今後来る子が減る…ってなると複雑な気持ちはありそうなフランスです
実際どうなんでしょう
ガイセンモンほどの訴求は無いにしろ海外GI勝ちて〜な人ってどれくらいいるのでしょうか
25525/07/15(火)23:27:42No.1333650254+
正直今でもファンの凱旋門に対する熱量はだいぶ落ちてる気がします
ちょっとその後調子崩す馬が多すぎました
25625/07/15(火)23:28:05No.1333650387+
むしろ菊花賞はちょっと辛い…天皇賞秋はあいつがいるし…んじゃ凱旋門賞行くかぐらいになった方が数は増えるんじゃないでしょうか
25725/07/15(火)23:28:29No.1333650551+
>実際どうなんでしょう
>ガイセンモンほどの訴求は無いにしろ海外GI勝ちて〜な人ってどれくらいいるのでしょうか
海外どうこうよりそのレース日本人オーナーとして初勝利になりたいって感じじゃないですかね
25825/07/15(火)23:28:48No.1333650653+
>>日本馬には来てほしいけど勝たれると今後来る子が減る…ってなると複雑な気持ちはありそうなフランスです
>今後も行く馬はいそうですが熱量自体は間違いなく落ちるでしょうね
>馬主よりもファンのほうが
どうでしょう
普通に勝ち負けできるなら中東にBCや香港のような扱いに変わる気もしますよ
特別感はなくても強さの証明のために遠征は続くでしょう
…ここでオーストラリアを挙げないのが自分でもどうかと思いましたが
開催時間がかなり被るので中央優先になりがちなんですよねオーストラリア
25925/07/15(火)23:29:35No.1333650911+
>むしろ菊花賞はちょっと辛い…天皇賞秋はあいつがいるし…んじゃ凱旋門賞行くかぐらいになった方が数は増えるんじゃないでしょうか
流石にその気軽さでいくには遠い上金もかかりますし得られるリターンの見込みが少ないです
26025/07/15(火)23:30:09No.1333651100そうだねx1
エバヤンにはBC頑張って欲しいとは思いますね
もちろん挑戦を目指す他のダートの子たちにも
26125/07/15(火)23:31:55No.1333651726そうだねx3
>Ozasa said: “I am about to cry, because this is too expensive. My trainer, Yoshito Yahagi, suggested I bought this colt and, as he was sitting next to me, I could not stop bidding.”
日本語だとジョークと分かりますが英語だとY調教師が酷い人みたいです
26225/07/15(火)23:32:03No.1333651782+
欧州も日本も米国もみんなちがってみんないいみたいな
良くも悪くも微温的な態度が生産とファン両方で
主流になった気はします
昔はなんというか世界どこでも最強な最強馬がいるはずで
日本の高速馬場はそれを妨害するためにガラパゴスにしてるみたいなノリでした
26325/07/15(火)23:32:48No.1333652067+
勝つと種牡馬として評価されるなら行く馬増えそうですが
あんまり評価されてる感じしないですね
26425/07/15(火)23:32:53No.1333652096+
>香港スプリントとジャパンCを同時勝ちできたらその馬が最強最速馬です
曲線がないと勝てないんですか?
26525/07/15(火)23:33:33No.1333652321+
インターナショナルSは2年連続で出走馬が居るので凱旋門賞以外も世界で勝ちてぇにはなってるんじゃないですかね
夏暑すぎ問題と遠征費だか登録料優遇みたいなのも増えていますし
26625/07/15(火)23:34:09No.1333652528+
>欧州も日本も米国もみんなちがってみんないいみたいな
>良くも悪くも微温的な態度が生産とファン両方で
>主流になった気はします
>昔はなんというか世界どこでも最強な最強馬がいるはずで
>日本の高速馬場はそれを妨害するためにガラパゴスにしてるみたいなノリでした
JCで海外馬が走れていた頃から時が経っていなかったので逆はなぜできないのかというところが大きかったんですかね
26725/07/15(火)23:34:30No.1333652667+
中東や香港が盛り上がるのはあれ同日に複数レースがあるのがでかいと思います
後は日本のでかいレースが終わったらしばらくない状態で盛り上がるのにちょうどいいタイミングだったりで
26825/07/15(火)23:34:44No.1333652741+
むしろ日本でまだ誰も達成してない記録を目指しましょう
三冠取ってダートでもじーわん取るとか
26925/07/15(火)23:34:46No.1333652755+
どんなに言っても「競馬の本場は欧米」て幻想から日本人が抜け出すのは困難です
だから本場で勝ってデカい顔したいという欲望も尽きないと思います
27025/07/15(火)23:34:46No.1333652757そうだねx1
クリンチャー キセキ ブラストワンピース フィエールマン ディアドラ クロノジェネシス ディープボンド タイトルホルダー ステイフーリッシュ ドウデュース スルーセブンシーズ シンエンペラー
言うほど帰ってきてから明確に調子崩すってほど崩れてる馬はいない気がしますねここ最近 帰ってきた後もほとんどの馬がG1馬券内は入ったり復帰戦勝ったりできてる感じです
27125/07/15(火)23:34:56No.1333652830+
>欧州プイ産駒の種牡馬成績ってどんな感じなんでしたっけ
少なくとも日本よりは走ってます
27225/07/15(火)23:35:20No.1333652972+
最近のダービー馬は日本でやることはもうないと言わんばかりにすぐ海外走り始める印象です
27325/07/15(火)23:35:40No.1333653094そうだねx3
>どんなに言っても「競馬の本場は欧米」て幻想から日本人が抜け出すのは困難です
>だから本場で勝ってデカい顔したいという欲望も尽きないと思います
早く目覚めて欲しいですね…競馬の本場はモンゴルだと…
27425/07/15(火)23:35:54No.1333653161+
>中東や香港が盛り上がるのはあれ同日に複数レースがあるのがでかいと思います
>後は日本のでかいレースが終わったらしばらくない状態で盛り上がるのにちょうどいいタイミングだったりで
この辺の開催は海外と日本で考えが全然違いますね
海外は1日にドーンとG1デー作るけど
日本は細く長く開催するからG1同日開催しない的な…
27525/07/15(火)23:36:00No.1333653203+
>むしろ日本でまだ誰も達成してない記録を目指しましょう
>三冠取ってダートでもじーわん取るとか
📞マイル路線は見たかったんですが
やいのやいの言われそうでした
27625/07/15(火)23:36:04No.1333653222+
>むしろ菊花賞はちょっと辛い…天皇賞秋はあいつがいるし…んじゃ凱旋門賞行くかぐらいになった方が数は増えるんじゃないでしょうか
だったらBCターフ選んだ方がマシな気がします
27725/07/15(火)23:36:35No.1333653403+
凱旋門賞以上に欲しい海外G1って基本無いんです?
27825/07/15(火)23:36:37No.1333653412+
>最近のダービー馬は日本でやることはもうないと言わんばかりにすぐ海外走り始める印象です
長距離を敬遠する以上春先に走りやすいコース無いんですよ!阪神2000はちょっと…
27925/07/15(火)23:36:48No.1333653490そうだねx1
>>むしろ日本でまだ誰も達成してない記録を目指しましょう
>>三冠取ってダートでもじーわん取るとか
>📞マイル路線は見たかったんですが
>やいのやいの言われそうでした
その前に📞の時のマイルーは勝てるイメージが湧かないです
28025/07/15(火)23:36:49No.1333653493+
海外遠征なら今年はお流れになりましたけどチェルトナムに行って欲しいですね
ノースヒルズの障害OP馬が渋滞おこしてるので来年行くかもしれませんが
28125/07/15(火)23:37:22No.1333653704+
>最近のダービー馬は日本でやることはもうないと言わんばかりにすぐ海外走り始める印象です
なんかサッカーと似て来ましたね
すぐJリーグで頑張ってもすぐ海外移籍するみたいな…
28225/07/15(火)23:37:30No.1333653757そうだねx1
>凱旋門賞以上に欲しい海外G1って基本無いんです?
賞金やダートならありますが名誉という一点では凱旋門以上に欲しいレースはないです
28325/07/15(火)23:37:53No.1333653879+
春二冠で力を示したら斤量で有利な3歳のうちにさっさと行って欲しい気持ちと
日本の古馬と一戦でもやって勝ってから行って欲しい気持ちが同居しています
28425/07/15(火)23:38:14No.1333653986+
凱旋門賞以上の名誉っていうとブリーダーズカップ?になるんですかね?
今はそうでもない?
28525/07/15(火)23:38:18No.1333654013+
G1デー正直本日のメインイベントG1ってノリが結構あるので
それなら重賞複数G1ひとつで良いかなって気もします
28625/07/15(火)23:38:22No.1333654037+
>正直今でもファンの凱旋門に対する熱量はだいぶ落ちてる気がします
>ちょっとその後調子崩す馬が多すぎました
あとレベルとかじゃなく日本とは別ゲーすぎるのもあると思います
28725/07/15(火)23:38:32No.1333654102+
>凱旋門賞以上に欲しい海外G1って基本無いんです?
私はいつかダービーステークスやケンタッキーダービーを勝ってほしいと思ってますよ
28825/07/15(火)23:39:03No.1333654295+
英国際にせよ凱旋門賞にせよ欧州で有力馬が集まりやすいのってやっぱり種牡馬価値なんですかねぇ…
28925/07/15(火)23:39:04No.1333654300+
それこそ種牡馬や繁殖牝馬になった時に高額になるためでしょう海外挑戦も
29025/07/15(火)23:39:22No.1333654411+
>凱旋門賞以上の名誉っていうとブリーダーズカップ?になるんですかね?
>今はそうでもない?
?が付くのが答えです
29125/07/15(火)23:39:56No.1333654608+
凱旋門賞以外だと日程とか場所がアレすぎて挑戦できないって問題がありますよね
29225/07/15(火)23:40:13No.1333654701そうだねx1
>それこそ種牡馬や繁殖牝馬になった時に高額になるためでしょう海外挑戦も
最近のノーザンのオーストラリアチャレンジとかは勝ってもあまりメリットないような…
29325/07/15(火)23:40:34No.1333654835+
ダート馬ならそりゃ凱旋門よりはBCでしょうけど…
一応今はサウジとドバイもありますけど
29425/07/15(火)23:40:37No.1333654858+
日本の競馬がガラパゴスだから欧米で勝てないんだ…!って誤解も各国バラバラで競馬のグローバルスタンダードってなんだよって理解が広まって収まりました
29525/07/15(火)23:41:07No.1333655016そうだねx1
ノーザンが繁殖回してる以上ノーザンが取りに行った繁殖価値はノーザンの中で通用するから問題無いんです
29625/07/15(火)23:41:15No.1333655068+
凱旋門賞はもうあんまり種牡馬価値が上がるレースとは向こうでも思われてないと思いますね
シンプルに栄誉と賞金です
29725/07/15(火)23:41:25No.1333655126+
>最近のノーザンのオーストラリアチャレンジとかは勝ってもあまりメリットないような…
未来のシャトルサイアーの宣伝だったりしないんです?
29825/07/15(火)23:41:35No.1333655191+
ホントにガラパゴスならなんで日本馬が海外勝ってるんです?
29925/07/15(火)23:41:56No.1333655314+
>ホントにガラパゴスならなんで日本馬が海外勝ってるんです?
時系列が分かってない私!
30025/07/15(火)23:42:16No.1333655418+
そもそもガラパゴスは別に遅れてるとか劣ってるとかではないです!

- GazouBBS + futaba-