レス送信モード |
---|
ハイドライドスペシャル初見配信このスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://www.twitch.tv/simamuraelf/ [link]
当時友達の家でプレイして雑魚敵が強すぎるし目的もわからなかったゲーム
大人になった今リベンジしてやらあ!
まずどこへ行けばいいのかようチェックや!
… | 125/07/15(火)21:34:20No.1333605249+残りは指輪とルビーか |
… | 225/07/15(火)21:34:26No.1333605286+こんなのが二人?いやぶっちぎりで危険なのがあと二人だ |
… | 325/07/15(火)21:34:56No.1333605524+目指す場所はもう決まってるだろ? |
… | 425/07/15(火)21:35:21No.1333605713+鍵使って宝箱開けた場所の左行った? |
… | 525/07/15(火)21:36:27No.1333606200+♪ハイドラーィドスペーシャルーハイドーライドーでーすーよー |
… | 625/07/15(火)21:37:20No.1333606577+実は盾拾った洞窟にはまだアイテムがあるはず? |
… | 725/07/15(火)21:38:21No.1333607036+長いな…ゾンビでシコってるのかな |
… | 825/07/15(火)21:38:35No.1333607138+遅いな…蜂に襲われたか |
… | 925/07/15(火)21:38:53No.1333607258+長いな…手遅れか |
… | 1025/07/15(火)21:39:38No.1333607564+(マイクから微かに聞こえる軽快な死亡SE) |
… | 1125/07/15(火)21:40:09No.1333607782+遅いな…ちんちんを便座に挟んだのか |
… | 1225/07/15(火)21:40:12No.1333607806+時間かかってるな…戻し作業中だな… |
… | 1325/07/15(火)21:41:54No.1333608586+今日土用の丑の日だからうな重食べたよ |
… | 1425/07/15(火)21:41:59No.1333608639+ヤツメウナギとかそういう可愛くない系のウナギかな |
… | 1525/07/15(火)21:42:56No.1333609045+水路の謎を解こう! |
… | 1625/07/15(火)21:43:53No.1333609458+まぁほら…妖精はまだいるからさ… |
… | 1725/07/15(火)21:46:05No.1333610390+いやクリアレベルまで行ってもノーガードで中盤の敵に殴られると即死だけど? |
… | 1825/07/15(火)21:46:37No.1333610612+倒せない魔法使いの謎 |
… | 1925/07/15(火)21:46:44No.1333610670+このゲームプレイ時間の9割がレベル上げだからね… |
… | 2025/07/15(火)21:47:41No.1333611079+妖精とPC版魔道士とFC版魔道士がハイドライド3大クソギミック |
… | 2125/07/15(火)21:48:21No.1333611373+ルートとしてはレベル上げてアイテム全部集めてだからな |
… | 2225/07/15(火)21:49:30No.1333611898+魔法使いはたぶん真実を知るとしまむらがキレるのに10ペソ |
… | 2325/07/15(火)21:51:03No.1333612543+本当はヘビ(Snake)にしたかったけど |
… | 2425/07/15(火)21:51:10No.1333612603+FC版は全く別のギミックになってるんでPC版の方の魔導士バラすと |
… | 2525/07/15(火)21:52:30No.1333613169+ウィザードは悪の魔術師である |
… | 2625/07/15(火)21:53:44No.1333613726+ウェーブの魔法は? |
… | 2725/07/15(火)21:54:47No.1333614180+動いてる木とか怪しいよね |
… | 2825/07/15(火)21:55:21No.1333614426+質量は強いからな… |
… | 2925/07/15(火)21:56:53No.1333615119+木にファイアで燃えるのかな |
… | 3025/07/15(火)22:01:30No.1333617106+ヒントはね盾のところで既に一個取り逃しあるよ |
… | 3125/07/15(火)22:02:01No.1333617307+盾のところは黄色い鎧もアイテム持ってる |
… | 3225/07/15(火)22:02:51No.1333617651+ハイドライド脳になっていなかったな |
… | 3325/07/15(火)22:03:04No.1333617739+思考が家庭用ゲーム世代かパソコンゲーム世代かで全く違うよね |
… | 3425/07/15(火)22:03:16No.1333617813+お前ハイドライド初心者か? |
… | 3525/07/15(火)22:03:52No.1333618049+まだわかってないようだな |
… | 3625/07/15(火)22:04:02No.1333618114+3時間も悶えてたらもうハイドライダーだよ |
… | 3725/07/15(火)22:04:14No.1333618209+ゴールドアーマーの略だよ |
… | 3825/07/15(火)22:04:49No.1333618435+なんでってモロそういう世代のやつが造ってるからだけど |
… | 3925/07/15(火)22:05:08No.1333618557+いいかいしまむー |
… | 4025/07/15(火)22:05:49No.1333618801+キラキラするものはなんかいい感じだぞ! |
… | 4125/07/15(火)22:05:58No.1333618874+くーるーきっとくるー |
… | 4225/07/15(火)22:06:19No.1333618999+ちなみにあの魔法使いね |
… | 4325/07/15(火)22:07:17No.1333619433+正確に言うと無限リポップの画面最大数2だけど全滅させないと倒したことにならない |
… | 4425/07/15(火)22:08:25No.1333619905+実はどれか一つだけあたりなんじゃないの木 |
… | 4525/07/15(火)22:08:47No.1333620053+レベルを上げないと話にならないけどレベリングで解決するほど敵が弱くないのよ |
… | 4625/07/15(火)22:09:37No.1333620395+レベル上げないと攻略に必要な魔法が使えないからね |
… | 4725/07/15(火)22:10:25No.1333620750+実のところレベル上げずにクリアなんてできないし敵の強さの関係上レベルを上げて物理で殴るなんてこともできないの |
… | 4825/07/15(火)22:11:27No.1333621192+うんがいい |
… | 4925/07/15(火)22:11:58No.1333621405+王女の3分の2が集まったぞ |
… | 5025/07/15(火)22:12:30No.1333621637+この2体でロリっぽい王女になりませんか? |
… | 5125/07/15(火)22:12:50No.1333621767+今呪いを解くと頭だけない姫が完成して死ぬという算段ね |
… | 5225/07/15(火)22:12:51No.1333621781+分割したというか自分でオープンゲットしてるんだよねあの王女 |
… | 5325/07/15(火)22:13:31No.1333622052+分割した姫の頭だけないならもうオナホにしちゃおう |
… | 5425/07/15(火)22:14:33No.1333622428+ゾンビしまむら |
… | 5525/07/15(火)22:15:42No.1333622888+ハイドライドは優しくする路線とは逆に突っ走ってる側だからねえ |
… | 5625/07/15(火)22:15:47No.1333622922+俺いつも四時間だよ |
… | 5725/07/15(火)22:16:51No.1333623358+ファザナドゥの出番か!? |
… | 5825/07/15(火)22:17:04No.1333623454+歳とって6時間くらいで目が覚めてしまう |
… | 5925/07/15(火)22:17:08No.1333623483+4時間睡眠とか確実に寿命縮めるやつ |
… | 6025/07/15(火)22:18:16No.1333623938+4時間しか寝ないんじゃなくて勝手に起きちゃうんだよね |
… | 6125/07/15(火)22:18:20No.1333623967+無茶するとね白髪は増えるは抜け毛が増えるわで |
… | 6225/07/15(火)22:18:41No.1333624108+ホラーじゃん |
… | 6325/07/15(火)22:19:00No.1333624241+四十超えたらみんなそんなもん |
… | 6425/07/15(火)22:19:36No.1333624499+下ネタで申し訳ないが陰毛に白髪を発見したときはショックでかかったわ |
… | 6525/07/15(火)22:20:03No.1333624670そうだねx1ロボ母さんならすぐクリアしたよ |
… | 6625/07/15(火)22:20:11No.1333624729+そういや俺の祖父は今の俺の年齢の時には初孫居たわ |
… | 6725/07/15(火)22:20:50No.1333624986+耳毛なんか痒い |
… | 6825/07/15(火)22:20:56No.1333625025+耳毛って産毛みたいなのじゃないやつ本当にあるんだ |
… | 6925/07/15(火)22:21:04No.1333625066+しまむーのそれ耳毛じゃないよ |
… | 7025/07/15(火)22:21:20No.1333625155+耳毛は定期的に抜いてる |
… | 7125/07/15(火)22:21:30No.1333625209+耳毛自分だと見つけにくいの困るんだよな |
… | 7225/07/15(火)22:22:34No.1333625589+ハイパーローパーだ |
… | 7325/07/15(火)22:22:43No.1333625634+チン毛以外全部薄くなる一方だわ |
… | 7425/07/15(火)22:23:05No.1333625755+視聴者数的にはどうよ |
… | 7525/07/15(火)22:23:11No.1333625794+ハイパーローパーは経験値美味しい |
… | 7625/07/15(火)22:23:56No.1333626076+ハイパーローパーは迷宮のタコの上位種である |
… | 7725/07/15(火)22:24:00No.1333626105+ターン使えば楽勝 |
… | 7825/07/15(火)22:27:25No.1333627426+もう半分以上進行してるのにAttackへの信頼がいまだ根強い |
… | 7925/07/15(火)22:27:30No.1333627464+そろそろ寝る時間だからちょうどいいBGM |
… | 8025/07/15(火)22:28:04No.1333627690そうだねx1このスターウォーズをヘボくしたみたいなBGMが俺を眠らせる |
… | 8125/07/15(火)22:28:10No.1333627720+猛終盤です |
… | 8225/07/15(火)22:28:44No.1333627938+アイテム欄あらかた埋まっとるじゃろ?2ページ目とかないよ |
… | 8325/07/15(火)22:31:56No.1333629171+スライムから白タコと同じで森の小人の差し替え版だよ |
… | 8425/07/15(火)22:34:25No.1333630060+難度の定義によるが極端な幸運とか操作精度は求められない |
… | 8525/07/15(火)22:34:31No.1333630097+なんですぐ死ぬかって言うと防御を捨てて攻撃に全振りしてるからなんですよ |
… | 8625/07/15(火)22:36:23No.1333630761+ここまで来てアタックのリスクやべえぞに思い至ってないの大分眠そう |
… | 8725/07/15(火)22:36:27No.1333630785+こんだけアドバイスもらってるんだからそろそろさぁ |
… | 8825/07/15(火)22:37:35No.1333631185+実は今のレベルで剣と盾揃ってるならハイパーはディフェンドで体当たりするだけでほぼノーダメで勝てるんですよ |
… | 8925/07/15(火)22:37:39No.1333631203+魔法は一つだけじゃあないぜ |
… | 9025/07/15(火)22:39:31No.1333631902+フワーッ |
… | 9125/07/15(火)22:39:53No.1333632033+なんでそんな奇怪な方向制限付いてるかっつうと必要なボスの戦闘フィールドが縦長だからですね |
… | 9225/07/15(火)22:41:10No.1333632563+巨大なドラゴンはたいへん強いものですぞ |
… | 9325/07/15(火)22:43:00No.1333633320+そろそろパスワードほしいところ |
… | 9425/07/15(火)22:43:11No.1333633378+同じ地下道に似たようなギミックの箱2つあるゲームだからウェーブ擦る可能性は当然考えるよね |
… | 9525/07/15(火)22:44:16No.1333633783+制作者の想定通りの流れで詰んではいないから安心だぜ |
… | 9625/07/15(火)22:44:19No.1333633809+解法見たら笑っちゃった |
… | 9725/07/15(火)22:44:26No.1333633866+おい!有識者 |
… | 9825/07/15(火)22:47:09No.1333634865+あいつはウォータードラゴン |
… | 9925/07/15(火)22:47:24No.1333634962+まぁいろいろ試してみようぜ |