レス送信モード |
---|
僕はロイだけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
このゲームの鋼シリーズ使い勝手悪くない?
僕は鉄の剣ばっか使ってる貧乏性のロイだけど
… | 125/07/15(火)21:10:38No.1333594117そうだねx4えっぼくぅ? |
… | 225/07/15(火)21:10:51No.1333594228そうだねx14鉄とキラー武器でなんとかなるんじゃないかい? |
… | 325/07/15(火)21:12:36No.1333595096+どうせまた手に入るだろと思ってレイピアぶっ壊した僕はエリウッド |
… | 425/07/15(火)21:12:39No.1333595124そうだねx7重さと重さが与える影響がね |
… | 525/07/15(火)21:13:55No.1333595752そうだねx2技が下手れることが多いから鉄のほうが使いやすいぞ僕 |
… | 625/07/15(火)21:14:52No.1333596197+親子ともども力も体格も貧弱すぎる |
… | 725/07/15(火)21:16:11No.1333596889+この鋼の斧で敵なんか蹴散らせるんじゃないかい? |
… | 825/07/15(火)21:16:48No.1333597141+このシリーズではがね武器が一番使いやすかったのっていつだ…? |
… | 925/07/15(火)21:17:02No.1333597268+鋼の大剣という重いだけのダンベル |
… | 1025/07/15(火)21:17:46No.1333597608+大剣シリーズは何のために生まれたのかと思ってしまう |
… | 1125/07/15(火)21:17:58No.1333597691+賢い指揮官殿にはこの家宝をやろう |
… | 1225/07/15(火)21:18:39No.1333598015そうだねx1鉄より鋼の方が優秀なのは蒼炎とDSくらいには大体のシリーズでうんち |
… | 1325/07/15(火)21:19:03No.1333598202+どんな武器を振るってもダメージを出せる力の値はいつの時代も正義 |
… | 1425/07/15(火)21:19:16No.1333598304+>大剣シリーズは何のために生まれたのかと思ってしまう |
… | 1525/07/15(火)21:19:31No.1333598420+子供心でも鉄の武器に収束していくのは調整ミスなんじゃないかい? |
… | 1625/07/15(火)21:19:56No.1333598601+>このシリーズではがね武器が一番使いやすかったのっていつだ…? |
… | 1725/07/15(火)21:20:21No.1333598801+剣と弓は鋼でも許せる |
… | 1825/07/15(火)21:20:41No.1333598976そうだねx4体格が悪いよ体格が |
… | 1925/07/15(火)21:21:27No.1333599368そうだねx1>このシリーズではがね武器が一番使いやすかったのっていつだ…? |
… | 2025/07/15(火)21:21:28No.1333599374+>大剣シリーズは何のために生まれたのかと思ってしまう |
… | 2125/07/15(火)21:21:32No.1333599422+威力3しか変わらねぇのに重さ倍とかふざけてんのか |
… | 2225/07/15(火)21:21:40No.1333599483+鉄とキラー系で十分なイメージある |
… | 2325/07/15(火)21:21:43No.1333599511+てつの剣 耐久46 威力5 命中85 重さ5 |
… | 2425/07/15(火)21:21:59No.1333599642+>体格が悪いよ体格が |
… | 2525/07/15(火)21:22:14No.1333599748そうだねx15>てつの剣 耐久46 威力5 命中85 重さ5 |
… | 2625/07/15(火)21:22:47No.1333600000+>鉄とキラー系で十分なイメージある |
… | 2725/07/15(火)21:22:55No.1333600066+銀武器に特にデメリット無いのが鋼の印象を悪くしてる |
… | 2825/07/15(火)21:23:04No.1333600136+いくらなんでも威力大差ないのにそれ以外が全て鉄に劣ってるのが明らかじゃ誰も使わねえ |
… | 2925/07/15(火)21:23:18No.1333600250+>銀武器に特にデメリット無いのが鋼の印象を悪くしてる |
… | 3025/07/15(火)21:23:42No.1333600423+脆い上に無駄に重い |
… | 3125/07/15(火)21:24:07No.1333600630そうだねx1エンゲージで鋼というだけで触らなかった古参プレーヤーも少なくなかったはず |
… | 3225/07/15(火)21:24:09No.1333600646+追撃見込めないのがワンパンできるように持つくらいとしか |
… | 3325/07/15(火)21:24:19No.1333600714そうだねx4軽くて使いやすい武器はむしろ脆い方がバランス面では良かった気がする |
… | 3425/07/15(火)21:24:31No.1333600807+体格があるせいで武器は軽ければ軽いほどいいからな… |
… | 3525/07/15(火)21:26:04No.1333601520+聖戦の鉄鋼銀はシンプルに上位互換でわかりやすくていいと思う |
… | 3625/07/15(火)21:26:07No.1333601541+封印の鋼武器はもう武器として欠陥品レベル |
… | 3725/07/15(火)21:26:11No.1333601570+ところで魔導書の重さっていったいなんなんだい僕 |
… | 3825/07/15(火)21:26:28No.1333601705そうだねx7必殺高いとか削りできる分ほそみの方が鋼より使った |
… | 3925/07/15(火)21:26:42No.1333601818+大剣も酷い |
… | 4025/07/15(火)21:26:49No.1333601852+>ところで魔導書の回数っていったいなんなんだい僕 |
… | 4125/07/15(火)21:26:54No.1333601894+>封印の鋼武器はもう武器として欠陥品レベル |
… | 4225/07/15(火)21:26:56No.1333601904そうだねx1単純にてつ系が安い軽い命中高いたくさん使えるで安定感あるのがね |
… | 4325/07/15(火)21:27:22No.1333602072そうだねx2>>ところで魔導書の回数っていったいなんなんだい僕 |
… | 4425/07/15(火)21:27:27No.1333602111+>ところで魔導書の重さっていったいなんなんだい僕 |
… | 4525/07/15(火)21:27:32No.1333602152+>ところで魔導書の重さっていったいなんなんだい僕 |
… | 4625/07/15(火)21:27:47No.1333602273+ほそみは体格低いやつでも振れるのがえらい |
… | 4725/07/15(火)21:28:05No.1333602408そうだねx3常用の鉄と強敵用のキラーに落ち着くイメージ |
… | 4825/07/15(火)21:28:19No.1333602511そうだねx2大剣はエンゲージみたいに必殺技があると使い道があるんだけどね |
… | 4925/07/15(火)21:28:42No.1333602689そうだねx1>体格が悪いよ体格が |
… | 5025/07/15(火)21:28:45No.1333602716+命中そこそこあってそんな重くなくて必殺出る |
… | 5125/07/15(火)21:29:01No.1333602850+鉄どころか訓練用とか壊れた奴そのまま振るってた記憶すらある風花 |
… | 5225/07/15(火)21:29:31No.1333603106+烈火と聖魔みたいに武器経験値2倍になるだけで使うよ |
… | 5325/07/15(火)21:29:45No.1333603211+レイとヒュウの支援会話的に魔導書は規定回数使うとなくなるというのは作中で認識されてるので多分魔導書に組み込まれてる術式が焼き切れるとかそんな感じじゃないかな |
… | 5425/07/15(火)21:30:19No.1333603458+>大剣はエンゲージみたいに必殺技があると使い道があるんだけどね |
… | 5525/07/15(火)21:30:40No.1333603614+命中の悪ささえなければどうしても一撃火力が欲しい時とかアーマー系とか元から脚遅いのには使い出があったのに |
… | 5625/07/15(火)21:32:07No.1333604241+消えたまどうしょっていうんだから文字がすり減ってるくさい |
… | 5725/07/15(火)21:32:27No.1333604384+武器の重さは結構簡単に盛ってくるのにガタイのいいキャラが少なすぎるのも難点 |
… | 5825/07/15(火)21:32:34No.1333604429+>鋼の大剣という重いだけのダンベル |
… | 5925/07/15(火)21:35:26No.1333605760そうだねx1もういまさらもいまさらなんだけどなんで一番火力高い汎用武器の素材が銀なんだ? |
… | 6025/07/15(火)21:35:36No.1333605832+やはり筋肉!筋肉は重さを解決する! |
… | 6125/07/15(火)21:36:47No.1333606330+キラー武器使い倒してたから銀系すら使った記憶がない |
… | 6225/07/15(火)21:37:41No.1333606744+>もういまさらもいまさらなんだけどなんで一番火力高い汎用武器の素材が銀なんだ? |
… | 6325/07/15(火)21:37:48No.1333606799+マスターロードになっても鋼の剣に体格負けするのはどうなんだろう僕 |
… | 6425/07/15(火)21:38:50No.1333607237+>マスターロードになっても鋼の剣に体格負けするのはどうなんだろう僕 |
… | 6525/07/15(火)21:40:00No.1333607715+壊れた槍はもう壊れないから使いやすいぞってディミゴリくんが言ってた |
… | 6625/07/15(火)21:40:02No.1333607730+>もういまさらもいまさらなんだけどなんで一番火力高い汎用武器の素材が銀なんだ? |
… | 6725/07/15(火)21:40:17No.1333607848+>マスターロードになっても鋼の剣に体格負けするのはどうなんだろう僕 |
… | 6825/07/15(火)21:40:22No.1333607893+使用回数を増やしたり(風花)必殺付与したり(エンゲージ)と最近は鋼に何かしらの強みを持たせようとしてる向きがある…気がする |
… | 6925/07/15(火)21:41:14No.1333608297+>使用回数を増やしたり |
… | 7025/07/15(火)21:41:23No.1333608347+なんか武器レベルが上がりやすい……みたいなのなかったっけ |
… | 7125/07/15(火)21:41:52No.1333608577+鉄より命中下げてくるくらいなら重さは据え置きでよかっただろと思うし |
… | 7225/07/15(火)21:42:01No.1333608654+烈火聖魔のはがね武器はちゃんと運用すれば十分有用なんだけど |
… | 7325/07/15(火)21:42:34No.1333608862+味方もそうだが敵にも足引っ張る装備でしかないな |
… | 7425/07/15(火)21:42:47No.1333608970+「」イ様 |
… | 7525/07/15(火)21:42:58No.1333609052+>なんでだろうねエリウッド |
… | 7625/07/15(火)21:43:17No.1333609204そうだねx1所持枠に余裕があれば鉄と別で持っておくと1足りないを防げていい |
… | 7725/07/15(火)21:44:20No.1333609658+>>使用回数を増やしたり |
… | 7825/07/15(火)21:44:53No.1333609895+ルゥのエルファイアーとかはまぁまだというところは |
… | 7925/07/15(火)21:45:07No.1333609976+中盤の敵の鋼の槍装備してるカス騎兵どもは救い |
… | 8025/07/15(火)21:45:25No.1333610110+大剣マジで序盤にゾロの初期武器を硬めの敵に使う事あるぐらいの影の薄さ |
… | 8125/07/15(火)21:45:31No.1333610143+僕も封印でリガルブレイドを使いんだけど? |
… | 8225/07/15(火)21:45:52No.1333610293+封印ハンマーの命中はもはやギャグ |
… | 8325/07/15(火)21:46:13No.1333610445+はがねの剣はハード序盤にできればほしいんだよね |
… | 8425/07/15(火)21:46:31No.1333610577+>僕も封印でリガルブレイドを使いんだけど? |
… | 8525/07/15(火)21:46:41No.1333610650+烈火聖魔だと手っ取り早く斧レベル上げるのにちょっと有用なのが鋼の斧だ |
… | 8625/07/15(火)21:46:47No.1333610689+買うことはないけど村の宝剣とかで大剣渡されるのでゾロにわたす |
… | 8725/07/15(火)21:47:01No.1333610784そうだねx1俺はアイクだが |
… | 8825/07/15(火)21:47:09No.1333610842+エキドナさん…鉄の斧にしてくれ… |
… | 8925/07/15(火)21:47:10No.1333610846+実際のところ命中わるくてダメージが大きいのは敵に持たせるといい感じの存在になるというかそこ優先してるんじゃてきなところは大いにある |
… | 9025/07/15(火)21:47:59No.1333611220+>俺はアイクだが |
… | 9125/07/15(火)21:48:07No.1333611281+重さ自体がいるいらないで迷走してないかい |
… | 9225/07/15(火)21:48:39No.1333611504+>俺はアイクだが |
… | 9325/07/15(火)21:48:57No.1333611649+僕はCCして馬に乗るけど重さは無意味でいいと思うよ |
… | 9425/07/15(火)21:49:10No.1333611729+子供のころやったきりだけど敵のドルイドの状態異常の射程と命中率おかしくないかと思った |
… | 9525/07/15(火)21:49:17No.1333611792+新暗黒で雑に力で重さ軽減入れて序盤の力だけはある雑魚が強敵化しちゃって |
… | 9625/07/15(火)21:49:39No.1333611957+もともと力の価値が高いのにさらに価値を上乗せすると |
… | 9725/07/15(火)21:49:44No.1333612001+>俺はアイクだが |
… | 9825/07/15(火)21:49:59 ID:30FuvkpcNo.1333612109そうだねx1>俺はアイクだが |
… | 9925/07/15(火)21:50:46No.1333612410+>>俺はアイクだが |
… | 10025/07/15(火)21:50:55No.1333612484+命中だけなら剣士みたいなのが余り気味な命中を攻撃力に転換できるってだけだからわかりやすいんだが |
… | 10125/07/15(火)21:51:52No.1333612895+>>僕も封印でリガルブレイドを使いんだけど? |
… | 10225/07/15(火)21:52:02No.1333612960+槍斧光闇魔法を剣や理魔法並に軽くして終わりでいいんじゃない? |
… | 10325/07/15(火)21:52:13No.1333613031+>子供のころやったきりだけど敵のドルイドの状態異常の射程と命中率おかしくないかと思った |
… | 10425/07/15(火)21:52:19No.1333613075+>もともと力の価値が高いのにさらに価値を上乗せすると |
… | 10525/07/15(火)21:52:21No.1333613096+>子供のころやったきりだけど敵のドルイドの状態異常の射程と命中率おかしくないかと思った |
… | 10625/07/15(火)21:52:23No.1333613115そうだねx1重さとか体格システムってそれで得してる時より損な時のが印象残っちゃうんだよな |
… | 10725/07/15(火)21:52:46No.1333613283+ソードマスターが氷河期乗り越えたといえずっとふんわり弱いのはそろそろ変えてほしい |
… | 10825/07/15(火)21:53:28No.1333613586+てつの大剣はゾロ以外にもわりと大事な武器だと思う |
… | 10925/07/15(火)21:53:30No.1333613605そうだねx1体格が少ないことに対するメリットが薄すぎるから回避率を増減させるといいんじゃないかな |
… | 11025/07/15(火)21:53:38No.1333613666+>>もともと力の価値が高いのにさらに価値を上乗せすると |
… | 11125/07/15(火)21:53:59No.1333613817+>こっちもスリープやサイレスの杖触れるし魔力で射程伸びるのでリリーナとかは超射程だぞ |
… | 11225/07/15(火)21:54:03No.1333613833そうだねx2>新暗黒で雑に力で重さ軽減入れて序盤の力だけはある雑魚が強敵化しちゃって |
… | 11325/07/15(火)21:54:07No.1333613865+>ソードマスターが氷河期乗り越えたといえずっとふんわり弱いのはそろそろ変えてほしい |
… | 11425/07/15(火)21:54:11No.1333613903そうだねx1リリーナの杖レベル上げてリブロー振れるようにすると |
… | 11525/07/15(火)21:54:30No.1333614037+賢者が状態異常杖振るのはかなり意識して回復役させないとキツい |
… | 11625/07/15(火)21:54:43No.1333614150+>力よりも速さの価値の方が高いんじゃないか? |
… | 11725/07/15(火)21:54:54No.1333614228+物理職は力が伸びるから中盤で相殺できるけど魔道士は力が伸びないから最後まで相殺できない |
… | 11825/07/15(火)21:56:26No.1333614895+>賢者が状態異常杖振るのはかなり意識して回復役させないとキツい |
… | 11925/07/15(火)21:56:38No.1333614994+ソドマスはソドマスをやめれるようになったからキャラとしてはわりとカバーしやすくなってる |
… | 12025/07/15(火)21:56:46No.1333615053+>賢者が状態異常杖振るのはかなり意識して回復役させないとキツい |
… | 12125/07/15(火)21:56:50No.1333615089+重さで一回攻撃になるのが重要な時もあるからそういう武器はどのシリーズでもほしい |
… | 12225/07/15(火)21:56:55No.1333615130+>ソードマスターが氷河期乗り越えたといえずっとふんわり弱いのはそろそろ変えてほしい |
… | 12325/07/15(火)21:58:01No.1333615591+新紋章は敵がステータス上限ぎりぎりを使ってくるケース多くなるから |
… | 12425/07/15(火)21:58:19No.1333615734そうだねx3主人公がCC遅いとつまんなぇなってなる |
… | 12525/07/15(火)21:58:42No.1333615879+>重さで一回攻撃になるのが重要な時もあるからそういう武器はどのシリーズでもほしい |
… | 12625/07/15(火)21:58:57No.1333616008+俺はフェリクスだが |
… | 12725/07/15(火)21:59:12No.1333616103+封印とそれ以降だと回避の価値というか安定度が違いすぎるのが重い |
… | 12825/07/15(火)21:59:33No.1333616263+重さがないと足速いキャラがあまりにも強くなってしまう |
… | 12925/07/15(火)22:00:21No.1333616588+ルトガーは支援で稼いでる分が多すぎるというか |
… | 13025/07/15(火)22:00:51No.1333616794+蒼炎だと結構鋼使ってたなって記憶がある |
… | 13125/07/15(火)22:01:05No.1333616924+>例えばウォルトがステータス全部そのままで剣士及びソドマスだったとしても強いわけないだろ |
… | 13225/07/15(火)22:01:12No.1333616968+ロイは封印の剣が竜にめっぽう強いからCC後はそれ含めるとけっこう使えるんだけども人によってはCC後でラストになるのがなんとも |
… | 13325/07/15(火)22:01:24No.1333617054そうだねx4>蒼炎だと結構鋼使ってたなって記憶がある |
… | 13425/07/15(火)22:01:33No.1333617119+>もともと力の価値が高いのにさらに価値を上乗せすると |
… | 13525/07/15(火)22:01:50No.1333617219+しれっと鋼どころか鉄以上の命中補正があるキラーランス |
… | 13625/07/15(火)22:02:22No.1333617441+>ルトガーは支援で稼いでる分が多すぎるというか |
… | 13725/07/15(火)22:03:15No.1333617806+うまく調整しないと早々にロイがカンストして後ろにいてくださいロイ様ってなっちゃう |
… | 13825/07/15(火)22:03:23No.1333617856+風花雪月でずっと訓練用振り回してた先生は多い |
… | 13925/07/15(火)22:03:53No.1333618055+蒼炎の力が重要なのって敵の守備高いのと特効武器の特効倍率がゴミだからじゃねえかな |
… | 14025/07/15(火)22:04:01No.1333618107+>しれっと鋼どころか鉄以上の命中補正があるキラーランス |
… | 14125/07/15(火)22:04:20No.1333618248そうだねx2>言うて元々力高くなる奴って体格も高いし |
… | 14225/07/15(火)22:04:27No.1333618296+中盤くらいからCCまでずっと後ろに待機してるだけの存在になるロイ |
… | 14325/07/15(火)22:04:46No.1333618415+GBAがマジで鉄最強すぎただけで全体的には鋼強いやつ多いと思う |
… | 14425/07/15(火)22:05:18No.1333618611+蒼炎マニアの敵はアーマー騎馬どころかハルバーディアとかウォーリアすら固い |
… | 14525/07/15(火)22:05:54No.1333618848+ロイはいい感じに非力だから早々にカンストした後はCCまで雑魚を削って経験値の餌にしてもらう役割にしてることが多い |
… | 14625/07/15(火)22:06:06No.1333618928+基本的にだいたいは鉄で切り抜けられるように調整されてるから |
… | 14725/07/15(火)22:06:24No.1333619041+蒼炎はドラゴンナイトが槍と剣だったから剣士では相性が悪かったな |
… | 14825/07/15(火)22:06:41No.1333619170+>うまく調整しないと早々にロイがカンストして後ろにいてくださいロイ様ってなっちゃう |
… | 14925/07/15(火)22:06:50No.1333619231+封印ではがね持った敵はカモだけど烈火のはがねは命中まともになってるのとやっつけ負けの原因になりやすいせいでわりと嫌なんだよな |
… | 15025/07/15(火)22:07:01No.1333619315+>1.敵がアーマーソシアルに偏ってて槍持ちが多い |
… | 15125/07/15(火)22:07:29No.1333619526+>蒼炎はドラゴンナイトが槍と剣だったから剣士では相性が悪かったな |
… | 15225/07/15(火)22:07:34No.1333619557そうだねx3>中盤で前線にいれるステにすると封印の剣持つ頃にはもうこいつだけでいいじゃん…ってなるもんな |
… | 15325/07/15(火)22:08:05No.1333619774+蒼炎を高難度にすると雑魚ですら終盤は15-20の守備値 |
… | 15425/07/15(火)22:08:24No.1333619901+ドラクエだと鋼の剣は頼りになる武器の代表格とされがちだけどあっちは地味に鉄の剣みたいなのってないよな |
… | 15525/07/15(火)22:09:20No.1333620274そうだねx1>ドラクエだと鋼の剣は頼りになる武器の代表格とされがちだけどあっちは地味に鉄の剣みたいなのってないよな |
… | 15625/07/15(火)22:09:34No.1333620380+>主人公がCC遅いとつまんなぇなってなる |
… | 15725/07/15(火)22:09:35No.1333620386+蒼炎のワユってたぶん開発は魔法剣含めた調整したと思うんだよね |
… | 15825/07/15(火)22:10:10No.1333620621+重い武器で一発しばくより軽くて弱い武器で二発しばいたほうがつよい |
… | 15925/07/15(火)22:10:11No.1333620629+>蒼炎を高難度にすると雑魚ですら終盤は15-20の守備値 |
… | 16025/07/15(火)22:10:47No.1333620932+>ドラクエだと鋼の剣は頼りになる武器の代表格とされがちだけどあっちは地味に鉄の剣みたいなのってないよな |
… | 16125/07/15(火)22:11:08No.1333621064+>蒼炎を高難度にすると雑魚ですら終盤は15-20の守備値 |
… | 16225/07/15(火)22:11:11No.1333621079+はがねのやりとはがねのおのがシリーズで一番使われないFEだと思う |
… | 16325/07/15(火)22:11:34No.1333621240+>重い武器で一発しばくより軽くて弱い武器で二発しばいたほうがつよい |
… | 16425/07/15(火)22:11:37No.1333621267+>蒼炎のワユってたぶん開発は魔法剣含めた調整したと思うんだよね |
… | 16525/07/15(火)22:12:03No.1333621434+鋼武器の調整はまあぶっちゃけそこそこでいいと思う |
… | 16625/07/15(火)22:12:25No.1333621593+>重い武器で一発しばくより軽くて弱い武器で二発しばいたほうがつよい |
… | 16725/07/15(火)22:12:48No.1333621749+>はがねのやりとはがねのおのがシリーズで一番使われないFEだと思う |
… | 16825/07/15(火)22:12:53No.1333621792+封印はアルの剣もあるしな |
… | 16925/07/15(火)22:13:05No.1333621882+はがねのやりは敵が持ってるおかげで助かる事多い封印 |
… | 17025/07/15(火)22:13:43No.1333622124+重さ13命中55は誰も使わねえよはがねの槍 |
… | 17125/07/15(火)22:14:04No.1333622249+風花雪月ルナの序盤戦で旋風槍を使う時の鋼の槍はどんな神器よりも神器だった |
… | 17225/07/15(火)22:14:11No.1333622292+>はがねのやりは敵が持ってるおかげで助かる事多い封印 |
… | 17325/07/15(火)22:15:14No.1333622702+>中盤くらいからCCまでずっと後ろに待機してるだけの存在になるロイ |
… | 17425/07/15(火)22:15:38No.1333622861+蒼炎マニアのウォーリアってHP高いのはもちろんなんだけど守備も終盤なら20近いくらいにあるから |
… | 17525/07/15(火)22:17:10No.1333623496+風花でどうせ戦技は追撃とかしねーから耐久高いしって使ったことはあった |