レス送信モード |
---|
具体的にあんまよくないゴジラってどの辺からなのこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/15(火)20:02:25No.1333561611そうだねx1200X |
… | 225/07/15(火)20:03:01No.1333561846そうだねx42オススメしないやつ見せようとするな… |
… | 325/07/15(火)20:03:18No.1333561972そうだねx28ミニラが出てくるやつ |
… | 425/07/15(火)20:03:55No.1333562242そうだねx2メガロ |
… | 525/07/15(火)20:04:19No.1333562401そうだねx33嫌いまで行くのはそんなにないけど |
… | 625/07/15(火)20:04:44No.1333562587そうだねx1>ミニラが出てくるやつ |
… | 725/07/15(火)20:04:49No.1333562630+ミニラとかは苦肉の策だったみたいだし |
… | 825/07/15(火)20:05:20No.1333562847そうだねx13エメリッヒのゴジラは単体で見ればそこそこ面白いモンスター映画 |
… | 925/07/15(火)20:05:41No.1333563037そうだねx26普通に見れるほうが少ないけど名指しすると戦争になる |
… | 1025/07/15(火)20:05:49No.1333563090そうだねx7なんか話は陳腐だけどキャラ良いからいいや的な深夜アニメみたいなとこがあるのがゴジラ |
… | 1125/07/15(火)20:06:17No.1333563318+スペースゴジラから |
… | 1225/07/15(火)20:06:29No.1333563409そうだねx5ウルトラマンでも仮面ライダーでもガンダムでもありそう |
… | 1325/07/15(火)20:06:54No.1333563595そうだねx8昭和の真ん中ぐらいはやばい |
… | 1425/07/15(火)20:07:00No.1333563632+今から見るならさすがに昭和ゴジラは辛いでしょ |
… | 1525/07/15(火)20:07:16No.1333563763+ガンダムはそんな無茶なペースでは作ってないような |
… | 1625/07/15(火)20:07:20No.1333563796そうだねx8子供心に怪獣出てないところは退屈だったな |
… | 1725/07/15(火)20:07:35No.1333563924+映画じゃないしあんまよくない事はないんだけどこのバンド好き言うならあの曲以外も聞けやってなることは多い |
… | 1825/07/15(火)20:07:36No.1333563932そうだねx2思うところある作品があっても名前を出さないのがマナーというか喧嘩にならないやり方だからな… |
… | 1925/07/15(火)20:07:37No.1333563941そうだねx9別にファンじゃないんだから美味しいところだけでいいだろ… |
… | 2025/07/15(火)20:07:41No.1333563969そうだねx2>ウルトラマンでも仮面ライダーでもガンダムでもありそう |
… | 2125/07/15(火)20:07:45No.1333564001+>メガロ |
… | 2225/07/15(火)20:07:46No.1333564011そうだねx6割と空白期間あったイメージなのによく盛り返したよな |
… | 2325/07/15(火)20:08:00No.1333564152そうだねx2あんまよくないの基準が千差万別すぎるから戦争にしかならない |
… | 2425/07/15(火)20:08:04No.1333564183+世代的にvsシリーズはよいゴジラ映画と記憶はしているがたぶん見返したらこんなんだったんだ…となりそうなので見返してはいない |
… | 2525/07/15(火)20:08:14No.1333564269+初代は文句なくいいよ |
… | 2625/07/15(火)20:08:32No.1333564394そうだねx5>ウルトラマンでも仮面ライダーでもガンダムでもありそう |
… | 2725/07/15(火)20:08:36No.1333564424+逆襲は話も画面も暗くてちょっときつかった |
… | 2825/07/15(火)20:09:16No.1333564766+特定の作品について語ってるのにシリーズ全体の話に持って行くな |
… | 2925/07/15(火)20:09:35No.1333564929そうだねx4映画だからなんとか向き合ってられるとこはある |
… | 3025/07/15(火)20:09:47No.1333565024そうだねx6>>ウルトラマンでも仮面ライダーでもガンダムでもありそう |
… | 3125/07/15(火)20:10:01No.1333565128そうだねx1>ガンダムはそんな無茶なペースでは作ってないような |
… | 3225/07/15(火)20:10:10No.1333565201+VSシリーズも今見返すと寝ちゃうんだよな… |
… | 3325/07/15(火)20:10:10No.1333565205+>具体的にあんまよくないゴジラってどの辺からなの |
… | 3425/07/15(火)20:10:21No.1333565298+メカゴジラが格好いいだけの映画 |
… | 3525/07/15(火)20:10:41No.1333565463そうだねx5仮面ライダーは仮面ライダーSPIRITSだけ見てる人はこの…昭和ライダー泥棒!と言われるかもしれないが |
… | 3625/07/15(火)20:10:47No.1333565508そうだねx1なんだかんだでキングギドラとかガイガンとか花形怪獣が相手に出てくるのはそれだけで撮れ高あるんだよな |
… | 3725/07/15(火)20:10:48No.1333565513+ゴジラアイランドとかあの辺か? |
… | 3825/07/15(火)20:11:31No.1333565832そうだねx1>仮面ライダーは仮面ライダーSPIRITSだけ見てる人はこの…昭和ライダー泥棒!と言われるかもしれないが |
… | 3925/07/15(火)20:11:35No.1333565866そうだねx3ファイナルウォーズは文句言われてた割には面白かった |
… | 4025/07/15(火)20:11:39No.1333565894+あんま見たことないけどミニラとなんかガキが出てくる奴は昔見て何だコレ…?てなった |
… | 4125/07/15(火)20:11:50No.1333565990+>仮面ライダーは仮面ライダーSPIRITSだけ見てる人はこの…昭和ライダー泥棒!と言われるかもしれないが |
… | 4225/07/15(火)20:12:05No.1333566105そうだねx3オール怪獣大進撃の二軍メンバー感はやばい |
… | 4325/07/15(火)20:12:06No.1333566110+ミニラメインの2作品はむしろ見直してみるとマシな方なんだ |
… | 4425/07/15(火)20:12:06No.1333566113+ハム太郎と抱き合わせのやつ |
… | 4525/07/15(火)20:12:11No.1333566170+見てない身で言うのもなんだけどゴジラは基本悪いやつなんだよね? |
… | 4625/07/15(火)20:12:21No.1333566233+>ファイナルウォーズは文句言われてた割には面白かった |
… | 4725/07/15(火)20:12:24No.1333566258+>スピリットは3巻まででいいよ!とか言う奴がめちゃめちゃ腹立つ! |
… | 4825/07/15(火)20:12:26No.1333566273+ミニラおもんないよ |
… | 4925/07/15(火)20:12:32No.1333566317そうだねx2>オススメしないやつ見せようとするな… |
… | 5025/07/15(火)20:12:44No.1333566417+まぁでも子供ってたくさん怪獣出てくればお得!て感じだったでしょ |
… | 5125/07/15(火)20:12:45No.1333566421+よくないやつはほんとによくないからいけない |
… | 5225/07/15(火)20:12:48No.1333566440+まだ観れてないけどファイナルウォーズってのが楽しいって聞いた |
… | 5325/07/15(火)20:12:50No.1333566462+平成だとモスラがなんか微妙に感じたけど |
… | 5425/07/15(火)20:12:56No.1333566502そうだねx2可愛い路線狙ったんだろうけど可愛くないよねミニラ |
… | 5525/07/15(火)20:12:58No.1333566519+FWは赤字が出過ぎたレベルで映像は滅茶苦茶豪華だからな |
… | 5625/07/15(火)20:13:00No.1333566527+逆襲からにしとくのが一番平和だと思う |
… | 5725/07/15(火)20:13:00No.1333566529+今っていい時代(ゴジラ)だよな… |
… | 5825/07/15(火)20:13:05No.1333566569+どれも公開当時の流行ものぶちこんだ大衆映画だから |
… | 5925/07/15(火)20:13:12No.1333566634+ぶっちゃけ一番悪いやつを上げるならゴキを実写で出すやつになるよ |
… | 6025/07/15(火)20:13:23No.1333566726+ハム太郎のやつ |
… | 6125/07/15(火)20:13:32No.1333566797+FWは轟天号vsゴジラが見れるだけで全部許しちゃう |
… | 6225/07/15(火)20:13:35No.1333566815+>まあこれは邦キチの旦那が悪い死 |
… | 6325/07/15(火)20:13:35No.1333566819+可愛い路線であの眉毛はねえわ |
… | 6425/07/15(火)20:13:39No.1333566857+>ぶっちゃけ一番悪いやつを上げるならゴキを実写で出すやつになるよ |
… | 6525/07/15(火)20:13:42No.1333566880+急にモスラシリーズ始まった時はどうしちゃったのと思った |
… | 6625/07/15(火)20:13:52No.1333566949+モスラ出張る話がデカい蝶じゃなくて怪獣写してくれよって思ってた |
… | 6725/07/15(火)20:13:55No.1333566981そうだねx2プ…プリキュア泥棒だと!? |
… | 6825/07/15(火)20:14:07No.1333567073そうだねx1スペゴジはMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeだけでお釣りが来るだろ |
… | 6925/07/15(火)20:14:07No.1333567076+ギドラがアンギラスを踏み潰す使い回しカットが出てくるやつ |
… | 7025/07/15(火)20:14:11No.1333567100+シェーしたりラドンもそうだそうだと言っていますとか字幕つけたりしてるのは迷走してんなって思う |
… | 7125/07/15(火)20:14:38No.1333567283+人間パートいる? |
… | 7225/07/15(火)20:14:40No.1333567296+ルパンはハズレ連発なのにゴジラはここ10年くらいほぼ当たりでズルいよ |
… | 7325/07/15(火)20:14:48No.1333567356そうだねx1>オール怪獣大進撃の二軍メンバー感はやばい |
… | 7425/07/15(火)20:14:54No.1333567414+>プ…プリキュア泥棒だと!? |
… | 7525/07/15(火)20:15:13No.1333567553+刷り込みみたいなもんだけど平成はどれも好きだよ |
… | 7625/07/15(火)20:15:16No.1333567590+「」にとっての一番美味しい所と一番あんまよくないヤツをセットで教えて |
… | 7725/07/15(火)20:15:22No.1333567635+そんなシンとマイナス1だけ見るのが犯罪みたいな… |
… | 7825/07/15(火)20:15:23No.1333567640+ヤマトでも似たような話は聞く |
… | 7925/07/15(火)20:15:35No.1333567748そうだねx1あの陰惨な逆襲の次がvsキングコングなの変わり身がすごい |
… | 8025/07/15(火)20:15:38No.1333567768+>ルパンはハズレ連発なのに |
… | 8125/07/15(火)20:15:40No.1333567782そうだねx1>女児アニメ担当JKいたな… |
… | 8225/07/15(火)20:15:49No.1333567860そうだねx6>見てない身で言うのもなんだけどゴジラは基本悪いやつなんだよね? |
… | 8325/07/15(火)20:15:50No.1333567863+2000ミレニアムと×メガギラスは2年続けて映画館で見てふざけんな!と思いましたよ正直 |
… | 8425/07/15(火)20:16:02No.1333567948+ミレニアム以降なんかパッとしなかったな |
… | 8525/07/15(火)20:16:11No.1333568012+>具体的にどの辺からなの |
… | 8625/07/15(火)20:16:24No.1333568143+ファイナルウォーズとシンとジェットジャガーの奴しか真剣にゴジラ見たことないんだけど一番ゴジラ泥棒なのファイナルウォーズな気がする |
… | 8725/07/15(火)20:16:36No.1333568232+>俺の縄張りに出張ってきやがってとか |
… | 8825/07/15(火)20:16:39No.1333568252+>人間パートいる? |
… | 8925/07/15(火)20:16:42No.1333568280+ビオランテは? |
… | 9025/07/15(火)20:16:43No.1333568286+>シェーしたりラドンもそうだそうだと言っていますとか字幕つけたりしてるのは迷走してんなって思う |
… | 9125/07/15(火)20:16:43No.1333568291+ルパンってよく考えたら複製人間とカリオストロ以外話題になることもないからな… |
… | 9225/07/15(火)20:16:44No.1333568297+>可愛い路線狙ったんだろうけど可愛くないよねミニラ |
… | 9325/07/15(火)20:16:47No.1333568316+そうだそうだとラドンも言っています |
… | 9425/07/15(火)20:16:48No.1333568323+連続で時系列順に視聴するとヘドラがすげー面白く見える |
… | 9525/07/15(火)20:16:55No.1333568379+ちゃんと同時上映してたハム太郎も見ろ! |
… | 9625/07/15(火)20:16:56No.1333568389そうだねx2ウルトラ泥棒するには何が良いんだろう |
… | 9725/07/15(火)20:16:59No.1333568421+いい悪いには直接関係しないけどVSシリーズは流行りものの影響を受けすぎる… |
… | 9825/07/15(火)20:17:09No.1333568481+ゴジラは毎回上がり込んでは町を破壊する悪い奴だが敵怪獣は基本もっと悪い奴なので |
… | 9925/07/15(火)20:17:10No.1333568500+劇場アニメ三部作の奴 |
… | 10025/07/15(火)20:17:16No.1333568572+なんであんな不細工なんだろうなミニラ |
… | 10125/07/15(火)20:17:40No.1333568787そうだねx3>そんなシンとマイナス1だけ見るのが犯罪みたいな… |
… | 10225/07/15(火)20:17:41No.1333568794+>ルパンってよく考えたら複製人間とカリオストロ以外話題になることもないからな… |
… | 10325/07/15(火)20:17:43No.1333568811+スペースゴジラオススメ |
… | 10425/07/15(火)20:17:54No.1333568893+>ゴジラは毎回上がり込んでは町を破壊する悪い奴だが敵怪獣は基本もっと悪い奴なので |
… | 10525/07/15(火)20:17:56No.1333568912+エメゴジは監督の構想とか摩天楼走る恐竜の絵面の面白さを認めたとしてもあれはゴジラじゃないだろ |
… | 10625/07/15(火)20:17:57No.1333568924+>ルパンってよく考えたら複製人間とカリオストロ以外話題になることもないからな… |
… | 10725/07/15(火)20:18:01No.1333568957+人の為に戦うゴジラって居たかな?KOMのゴジラは地球(モスラ?)の為だろうし |
… | 10825/07/15(火)20:18:02No.1333568960+機龍は人気なんだろうけどXメカゴジ2作は痛々しすぎると思うよ |
… | 10925/07/15(火)20:18:21No.1333569118+>ルパンってよく考えたら複製人間とカリオストロ以外話題になることもないからな… |
… | 11025/07/15(火)20:18:23No.1333569144そうだねx3VSとミレニアムどっちが人間パート苦痛か問われれば俺は後者 |
… | 11125/07/15(火)20:18:29No.1333569194+シンゴジラが一番つまんねえ内容かったるいし迫力ないし巻き付く電車は陳腐だし演技はド下手だし |
… | 11225/07/15(火)20:18:34No.1333569236+適当にそこら辺の生き物モチーフに怪獣作りまくってた時期あるよな昭和ゴジラ |
… | 11325/07/15(火)20:18:34No.1333569241+>そんなシンとマイナス1だけ見るのが犯罪みたいな… |
… | 11425/07/15(火)20:18:50No.1333569390+おれはvsシリーズすきなんだ |
… | 11525/07/15(火)20:18:54No.1333569442+メガロは昨日の朝9時の日比谷にそこそこ人入ってたんだぞ |
… | 11625/07/15(火)20:19:00No.1333569494+やっぱり原子怪獣現るや霧笛も見ないとダメか… |
… | 11725/07/15(火)20:19:19No.1333569641+白黒映画はちょっときついよ |
… | 11825/07/15(火)20:19:22No.1333569669+>まぁそれも話題になってるのそんな見ないな… |
… | 11925/07/15(火)20:19:26No.1333569689+>メガロは昨日の朝9時の日比谷にそこそこ人入ってたんだぞ |
… | 12025/07/15(火)20:19:41No.1333569801+>最近は小池健ルパンしか見てないからこのルパン泥棒!!と言われそうだなと思った |
… | 12125/07/15(火)20:19:43No.1333569819+>エメゴジは監督の構想とか摩天楼走る恐竜の絵面の面白さを認めたとしてもあれはゴジラじゃないだろ |
… | 12225/07/15(火)20:20:02No.1333569977+ファイナルウォーズはメカゴジラ出すべきだったよなってずっと思ってる |
… | 12325/07/15(火)20:20:06No.1333570007+>ウルトラ泥棒するには何が良いんだろう |
… | 12425/07/15(火)20:20:07No.1333570013そうだねx6(キングシーサー目覚めさせる歌めっちゃ昭和歌謡だな…) |
… | 12525/07/15(火)20:20:08No.1333570028+ゴジラはねえ!生き物じゃないんですよ! |
… | 12625/07/15(火)20:20:11No.1333570057そうだねx1>人の為に戦うゴジラって居たかな?KOMのゴジラは地球(モスラ?)の為だろうし |
… | 12725/07/15(火)20:20:23No.1333570154+低予算は低予算でラーメン屋とカップラーメンでは食べる時の口が違うだろ!みたいなところはあるからな |
… | 12825/07/15(火)20:20:25No.1333570165そうだねx2>ウルトラ泥棒するには何が良いんだろう |
… | 12925/07/15(火)20:20:38No.1333570266+デストロイアってなんかODで生まれたって設定はいいのに本編はバーニングゴジラがヤバいのがメインでなんかこいつゴジラ対策できそうじゃねぶつけよう程度しか言及されないのじゃあこの設定の意味あるかって考えちゃう |
… | 13025/07/15(火)20:20:51No.1333570383+ネトフリにまた東宝特撮いっぱい並ばないかな |
… | 13125/07/15(火)20:21:00No.1333570451そうだねx6割と昔から見てるけど近年の出来が異常って言った方が良いと思うぞ |
… | 13225/07/15(火)20:21:07No.1333570506+>ルパンってよく考えたら複製人間とカリオストロ以外話題になることもないからな… |
… | 13325/07/15(火)20:21:23No.1333570642+ウルトラファイトはある意味ウルトラ泥棒だと思うけど人気なのは本編バトルより着ぐるみボカスカだからな… |
… | 13425/07/15(火)20:21:58No.1333570881そうだねx1>人間のために〜とかじゃないのかそれは熱いな |
… | 13525/07/15(火)20:22:12No.1333570986+>エメゴジは監督の構想とか摩天楼走る恐竜の絵面の面白さを認めたとしてもあれはゴジラじゃないだろ |
… | 13625/07/15(火)20:22:15No.1333571004+シンゴジも言う程トロでもないよな |
… | 13725/07/15(火)20:22:16No.1333571012+>ファイナルウォーズはメカゴジラ出すべきだったよなってずっと思ってる |
… | 13825/07/15(火)20:22:35No.1333571164そうだねx1ハヌマーン関連はマグロの部位でいうならどこに該当するんだろうか目玉とか内臓・・・? |
… | 13925/07/15(火)20:23:08No.1333571461+>割と昔から見てるけど近年の出来が異常って言った方が良いと思うぞ |
… | 14025/07/15(火)20:23:10No.1333571478+ミレニアムシリーズはなんで今の時代にこれ?って気持ちになって古いのとはまた別方向にげんなりする |
… | 14125/07/15(火)20:23:16No.1333571526そうだねx1>>女児アニメ担当JKいたな… |
… | 14225/07/15(火)20:23:23No.1333571591+>対の中期ぐらいは善玉役として普通に戦ってたりするな |
… | 14325/07/15(火)20:23:30No.1333571669+ルパンと違って金出してわざわざ見てるから何かしらのものを抱える事はあると思う |
… | 14425/07/15(火)20:23:57No.1333571877+メガギラスはいい方のやつ? |
… | 14525/07/15(火)20:23:58No.1333571884そうだねx7>>ウルトラ泥棒するには何が良いんだろう |
… | 14625/07/15(火)20:24:00No.1333571908そうだねx1>ハヌマーン関連はマグロの部位でいうならどこに該当するんだろうか目玉とか内臓・・・? |
… | 14725/07/15(火)20:24:02No.1333571931+>ルパンってよく考えたら複製人間とカリオストロ以外話題になることもないからな… |
… | 14825/07/15(火)20:24:09No.1333572007そうだねx3おもにドハとかドハとかドハとかが思想のアレさで敬遠されるのはまァわかるんだが近年ハリウッドゴジラが基本超真面目に高いクオリティのもん作ろうぜって頑張ってくだすってるのめっさありがたいことと思うんです |
… | 14925/07/15(火)20:24:20No.1333572109+>割と昔から見てるけど近年の出来が異常って言った方が良いと思うぞ |
… | 15025/07/15(火)20:24:21No.1333572121+>メガギラスはいい方のやつ? |
… | 15125/07/15(火)20:24:35No.1333572244+マグロ食ってるやつを連想させるのでマグロで例えるのはよくない… |
… | 15225/07/15(火)20:24:37No.1333572262+気になった好きなもん観ればいいよマジで |
… | 15325/07/15(火)20:24:47No.1333572337+VSのヤンキーにいちゃん感好き |
… | 15425/07/15(火)20:24:51No.1333572363+モスラーやっ |
… | 15525/07/15(火)20:25:00No.1333572445+>シンゴジも言う程トロでもないよな |
… | 15625/07/15(火)20:25:03No.1333572470+>シンゴジも言う程トロでもないよな |
… | 15725/07/15(火)20:25:07No.1333572507+>メガギラスはいい方のやつ? |
… | 15825/07/15(火)20:25:07No.1333572508+VSが自分のゴジラってのはあるけど直近のジャポンゴジラは初代を綺麗にしただけ感が強くて全然面白くない |
… | 15925/07/15(火)20:25:08No.1333572515そうだねx1ヘドラはテーマもちゃんとしてて結構上澄みだと思う |
… | 16025/07/15(火)20:25:11No.1333572532+最近初代見たけど宝田明いる? |
… | 16125/07/15(火)20:25:20No.1333572607+アメリカショタと一緒にイカ星人と戦うの見た記憶あるけどガメラだっけこれ… |
… | 16225/07/15(火)20:25:25No.1333572650そうだねx2ダーク・ウルトラマンが水をかけるとネギトロになる粉なのは分かる |
… | 16325/07/15(火)20:25:37No.1333572747+邦キチのゴジラ回のヘドラがダメ映画ってのは感性おかしいと思う |
… | 16425/07/15(火)20:25:38No.1333572754+コナンは映画全部見ても外れ率ここで上がってるシリーズほど低くないから良いな |
… | 16525/07/15(火)20:25:41No.1333572776+昔のやつは当時の風俗が垣間見えてそういう面でも楽しめるのがいい |
… | 16625/07/15(火)20:25:42No.1333572783そうだねx3>あと正直シンウルトラはそこまで大トロじゃない |
… | 16725/07/15(火)20:25:51No.1333572855+映画としてはゴジラシリーズなら面白い方に位置するかもしれないエメゴジ |
… | 16825/07/15(火)20:26:03No.1333572971+>当時の一連のU.S.A!U.S.A!U.S.A!U.S.A! |
… | 16925/07/15(火)20:26:17No.1333573078+>マグロ食ってるやつを連想させるのでマグロで例えるのはよくない… |
… | 17025/07/15(火)20:26:25No.1333573133+>アメリカショタと一緒にイカ星人と戦うの見た記憶あるけどガメラだっけこれ… |
… | 17125/07/15(火)20:26:35No.1333573225+>おもにドハとかドハとかドハとかが思想のアレさで敬遠されるのはまァわかるんだが近年ハリウッドゴジラが基本超真面目に高いクオリティのもん作ろうぜって頑張ってくだすってるのめっさありがたいことと思うんです |
… | 17225/07/15(火)20:26:45No.1333573318+まさかハリウッドゴジラが怪獣バトルは大迫力だけどお話は雑アンド微妙!を完璧に踏襲してくるとは思わなかった |
… | 17325/07/15(火)20:26:48No.1333573343+シン・ゴジラは間違いなく大トロだったけど |
… | 17425/07/15(火)20:27:11No.1333573532+俺にとっての大トロがvsメカゴジラで |
… | 17525/07/15(火)20:27:25No.1333573648+シンゴジはこれヘドラだろ…って思った |
… | 17625/07/15(火)20:27:27No.1333573663+ヘドラは戦闘パートで急に露骨な待ち時間が発生する尺調整の失敗は感じるが |
… | 17725/07/15(火)20:27:31No.1333573705そうだねx8>>シンゴジも言う程トロでもないよな |
… | 17825/07/15(火)20:27:32No.1333573707+ハリウッドが大真面目に日本の怪獣プロレスやってくれてる現代はスシローの大トロ祭り過ぎる |
… | 17925/07/15(火)20:27:37No.1333573747+サブスクで観たガバラが本当につまんなくて気付いたら寝てた |
… | 18025/07/15(火)20:27:42No.1333573801+中国とインドにも作って欲しいぞゴジラ |
… | 18125/07/15(火)20:27:53No.1333573882+>邦キチのゴジラ回のヘドラがダメ映画ってのは感性おかしいと思う |
… | 18225/07/15(火)20:27:54No.1333573886+ただネタなのかマジなのか知らんが今の東宝スタッフにゴジラとは?って聞くと割と神って返ってくるらしいからあの宗派割とメジャーなのかもしれん |
… | 18325/07/15(火)20:27:58No.1333573913+ヘドラはそもそも変な映画を観るぜ!という気概で観るからなんかまず求めてるものが違うとかは思ったりはする |
… | 18425/07/15(火)20:28:07No.1333573989そうだねx3一年に一本作ってた時期はある程度しょうがないじゃないですか |
… | 18525/07/15(火)20:28:10No.1333574014そうだねx1シンウルトラマンは映画だったのが良くない |
… | 18625/07/15(火)20:28:15No.1333574048+>映画としてはゴジラシリーズなら面白い方に位置するかもしれないエメゴジ |
… | 18725/07/15(火)20:28:16No.1333574059+>邦キチのゴジラ回のヘドラがダメ映画ってのは感性おかしいと思う |
… | 18825/07/15(火)20:28:23No.1333574111+つうかゴジラって初代以外は大人になってから見るとキツい |
… | 18925/07/15(火)20:28:24No.1333574121+まあ最上ではないにしてもマグロに例えられてるなら割と良作っていうか… |
… | 19025/07/15(火)20:28:29No.1333574161+メカゴジラはどの時代の奴も評価高い気がする |
… | 19125/07/15(火)20:28:33No.1333574182+存在しないテレビシリーズの総集編すぎるんだよシンウルトラマン |
… | 19225/07/15(火)20:28:42No.1333574249+84ゴジが最初に見たゴジラでおもしれーってなってたからクソ評価でびっくりした |
… | 19325/07/15(火)20:28:45No.1333574279+>赤身がvsモスラ |
… | 19425/07/15(火)20:28:45No.1333574282+>邦キチのゴジラ回のヘドラがダメ映画ってのは感性おかしいと思う |
… | 19525/07/15(火)20:28:50No.1333574309+>>あと正直シンウルトラはそこまで大トロじゃない |
… | 19625/07/15(火)20:28:59No.1333574375+エメゴジは桟橋吹き飛ばしながら泳いでくるシーンだけは評価してるよ |
… | 19725/07/15(火)20:29:11No.1333574467そうだねx1>存在しないテレビシリーズの総集編すぎるんだよシンウルトラマン |
… | 19825/07/15(火)20:29:12No.1333574474+初代ですら普通に不必要なシーンあるし完璧なゴジラ映画って多分ないよ |
… | 19925/07/15(火)20:29:20No.1333574524+ヘドラはあの異様な歌を世に出しただけでもう勝ってる |
… | 20025/07/15(火)20:29:33No.1333574625+>シンゴジはこれヘドラだろ…って思った |
… | 20125/07/15(火)20:29:39No.1333574664+>サブスクで観たガバラが本当につまんなくて気付いたら寝てた |
… | 20225/07/15(火)20:29:41No.1333574682そうだねx1まず完璧な映画ってのが何よになるしそんなもん |
… | 20325/07/15(火)20:29:52No.1333574770+正直シリーズ作品の中で優劣つけたがる奴はみんな家族丸ごと死ねって思ってるよ |
… | 20425/07/15(火)20:29:54No.1333574785+ゴジラは本当はもっとコミカルな物でぇ… |
… | 20525/07/15(火)20:30:47No.1333575173そうだねx1>シンゴジじゃなくて見てる人貶してるもん漫画だと |
… | 20625/07/15(火)20:30:52No.1333575205そうだねx3ご覧のように好きなゴジラ像がバラバラなので自分が好きそうなのを好きに見ると良いぞ |
… | 20725/07/15(火)20:30:55No.1333575223+午後ロー泥棒 |
… | 20825/07/15(火)20:30:55No.1333575226+ビオランテのデザインは好き |
… | 20925/07/15(火)20:30:57No.1333575245そうだねx1>正直シリーズ作品の中で優劣つけたがる奴はみんな家族丸ごと死ねって思ってるよ |
… | 21025/07/15(火)20:31:11No.1333575344+平成はなんだかんだで印象深いカットは残してくからな |
… | 21125/07/15(火)20:31:21No.1333575418そうだねx1>VSが自分のゴジラってのはあるけど直近のジャポンゴジラは初代を綺麗にしただけ感が強くて全然面白くない |
… | 21225/07/15(火)20:31:24No.1333575442+エメゴジが当時ゴジラを人間が倒しちゃった事で批判されたのに |
… | 21325/07/15(火)20:31:47No.1333575630+俺はシンゴジラはストーリーテリングは好きだけどあんまりにもゴジラが気持ち悪すぎて受け付けない |
… | 21425/07/15(火)20:31:51No.1333575653+>>あと実話ナックルズも携わってる奴みんな殺されればいいと思ってるよ |
… | 21525/07/15(火)20:31:58No.1333575712+>ヘドラはあの異様な歌を世に出しただけでもう勝ってる |
… | 21625/07/15(火)20:32:18No.1333575870+今から見るならと考えた場合真面目に言うと逆襲とコングがきついだろうとは思う |
… | 21725/07/15(火)20:32:18No.1333575871+>邦キチのゴジラ回のヘドラがダメ映画ってのは感性おかしいと思う |
… | 21825/07/15(火)20:32:23No.1333575901+一番語られる機会のないゴジラってなんなの |
… | 21925/07/15(火)20:32:26No.1333575926そうだねx1ギドラ初出以降からメカゴジラまでは暗黒期でいいよ |
… | 22025/07/15(火)20:32:27No.1333575930そうだねx4>エメゴジが当時ゴジラを人間が倒しちゃった事で批判されたのに |
… | 22125/07/15(火)20:32:36No.1333576002そうだねx6>いやー言い方が悪いよアレは |
… | 22225/07/15(火)20:32:39No.1333576011+>>シンゴジはこれヘドラだろ…って思った |
… | 22325/07/15(火)20:32:39No.1333576014+平成キッズにとってはVSデストロイアが永遠に頂点だ |
… | 22425/07/15(火)20:32:44No.1333576056そうだねx3ガンダム泥棒の事を考えてみたが |
… | 22525/07/15(火)20:32:48No.1333576083+ゴジラの顔がかっこよかったらどんなお話でも楽しく観れる |
… | 22625/07/15(火)20:32:52No.1333576115+シンとアニメのやつとマイゴジしか見てないけどゴジラ面白いよな!と思ってる |
… | 22725/07/15(火)20:32:56No.1333576165+>エメゴジが当時ゴジラを人間が倒しちゃった事で批判されたのに |
… | 22825/07/15(火)20:33:14No.1333576314+>エメゴジが当時ゴジラを人間が倒しちゃった事で批判されたのに |
… | 22925/07/15(火)20:33:14No.1333576318+>ビオランテのデザインは好き |
… | 23025/07/15(火)20:33:21No.1333576364+これがガメラになるとあんまよくない奴のラインがまた一段階ぐらい低くなるぞ |
… | 23125/07/15(火)20:33:31No.1333576451+山崎ゴジラ2作目はどう転ぶかな… |
… | 23225/07/15(火)20:33:32No.1333576464+>>シンゴジはこれヘドラだろ…って思った |
… | 23325/07/15(火)20:33:36No.1333576486+>エメゴジが当時ゴジラを人間が倒しちゃった事で批判されたのに |
… | 23425/07/15(火)20:33:45No.1333576535+神聖なる映画の傑作ゴジラシリーズを怪我してゴジマイを作った!!!! |
… | 23525/07/15(火)20:33:49No.1333576568そうだねx3あれこれ言われるけどメガロはエンタメ系ゴジラとしてはかなり上等だと思う |
… | 23625/07/15(火)20:33:53No.1333576599+>シンとアニメのやつとマイゴジしか見てないけどゴジラ面白いよな!と思ってる |
… | 23725/07/15(火)20:33:56No.1333576620+シンゴジとかマイゴジ見てゴジラいいよねって言ってるところにゴジラアイランドとゴジラ・ザ・シリーズだのも見ろってのは酷じゃなかろうか |
… | 23825/07/15(火)20:33:57No.1333576624そうだねx1オール怪獣大進撃はちゃんと観たら脚本クオリティが高くて驚くぞ |
… | 23925/07/15(火)20:33:58No.1333576643+>今じゃ日本のゴジラはなんやかんやで倒される事が多くハリウッドでは神なんだから不思議なもんだ |
… | 24025/07/15(火)20:34:10No.1333576721+>ガンダム泥棒の事を考えてみたが |
… | 24125/07/15(火)20:34:11No.1333576731+>一番語られる機会のないゴジラってなんなの |
… | 24225/07/15(火)20:34:15No.1333576760+>一番語られる機会のないゴジラってなんなの |
… | 24325/07/15(火)20:34:37No.1333576946+>ガンダム泥棒の事を考えてみたが |
… | 24425/07/15(火)20:34:41No.1333576980そうだねx2人類に負けるにしても見せ方ってもんがあるだろ!程度の話だよねエメゴジは |
… | 24525/07/15(火)20:34:44No.1333576998+シーサーが出てくるのどっちだったっけ |
… | 24625/07/15(火)20:34:47No.1333577010+シャアとアムロが戦うんでしょ!で1st映画見てから逆シャア見たのでそこそこ泥棒したかもしれない |
… | 24725/07/15(火)20:34:49No.1333577029+そういえばこないだゴジラフォントシール売ってるの見たけど「」ならどんなオリジナルタイトル考える? |
… | 24825/07/15(火)20:34:51No.1333577049+待てよエビラの登場シーンは中々良いぞ |
… | 24925/07/15(火)20:35:05No.1333577143+>一番語られる機会のないゴジラってなんなの |
… | 25025/07/15(火)20:35:05No.1333577145そうだねx4さらに言うと俺特撮部長も嫌いなんだよね |
… | 25125/07/15(火)20:35:18No.1333577255そうだねx6>ガンダムを見てみよう!でいきなり逆シャア行っちゃう人って意外といそうな気がする |
… | 25225/07/15(火)20:35:21No.1333577270+ビオランテの一番の見所はビオランテじゃなくて浦賀水道戦 |
… | 25325/07/15(火)20:35:29No.1333577321+今の格好良い顔のゴジラで昭和のコメディなゴジラやってよ!! |
… | 25425/07/15(火)20:35:29No.1333577327+エビラってデカいエビじゃん… |
… | 25525/07/15(火)20:35:36No.1333577379+>シーサーが出てくるのどっちだったっけ |
… | 25625/07/15(火)20:36:02No.1333577571+>シャアとアムロが戦うんでしょ!で1st映画見てから逆シャア見たのでそこそこ泥棒したかもしれない |
… | 25725/07/15(火)20:36:11No.1333577633+三部作のアニメゴジラ映画金ローでやらないかな |
… | 25825/07/15(火)20:36:13No.1333577641+最近のだけどアースマザー嫌いいらないって人けっこう多くて俺はそんな嫌いじゃないから割とびっくりだった |
… | 25925/07/15(火)20:36:14No.1333577650+同僚「ガンダムについて知りたいんだけど」 |
… | 26025/07/15(火)20:36:15No.1333577658+>何も知らん奴が見ても何もわからんわアレは! |
… | 26125/07/15(火)20:36:16No.1333577666そうだねx2>いやシンゴジの内容批判してても全く一緒だったと思うぞ |
… | 26225/07/15(火)20:36:16No.1333577671+>一番語られる機会のないゴジラってなんなの |
… | 26325/07/15(火)20:36:22No.1333577722+>今から見るならと考えた場合真面目に言うと逆襲とコングがきついだろうとは思う |
… | 26425/07/15(火)20:36:33No.1333577809+>これがガメラになるとあんまよくない奴のラインがまた一段階ぐらい低くなるぞ |
… | 26525/07/15(火)20:36:34No.1333577816+>ちゃんとタイトル付きで世に出たのだと多分アニメ版エメゴジ |
… | 26625/07/15(火)20:36:34No.1333577817そうだねx3いやまあでも良くないものは良くないことを受け入れる姿勢も必要だよ |
… | 26725/07/15(火)20:36:43No.1333577888そうだねx6>さらに言うと俺特撮部長も嫌いなんだよね |
… | 26825/07/15(火)20:36:44No.1333577896+>同僚「ガンダムについて知りたいんだけど」 |
… | 26925/07/15(火)20:36:48No.1333577932+お前らが映画に散りばめられたあんまよくない映画の小ネタにキャッキャしてるのはスルーするから俺は大トロだけ食わせろ |
… | 27025/07/15(火)20:36:53No.1333577979そうだねx1あくまで俺個人的にだけど正直今見ると怪獣登場以外のパートはまあまあきついシリーズ |
… | 27125/07/15(火)20:37:10No.1333578152そうだねx1>最近のだけどアースマザー嫌いいらないって人けっこう多くて俺はそんな嫌いじゃないから割とびっくりだった |
… | 27225/07/15(火)20:37:12No.1333578168+対コングは大ヒットしただけあって娯楽作品として楽しい |
… | 27325/07/15(火)20:37:12No.1333578169+>いやまあでも良くないものは良くないことを受け入れる姿勢も必要だよ |
… | 27425/07/15(火)20:37:32No.1333578341+言っとくけどVSシリーズ以後しか見てない連中も大トロだけ食ってるゴジラ泥棒だからな? |
… | 27525/07/15(火)20:37:43No.1333578430+>同僚「ガンダムについて知りたいんだけど」 |
… | 27625/07/15(火)20:37:50No.1333578493+>>一番語られる機会のないゴジラってなんなの |
… | 27725/07/15(火)20:37:53No.1333578525+小さい頃しか観てないから多分話が面白いとかでは観てないんだよな… |
… | 27825/07/15(火)20:37:59No.1333578564+>今度スパロボに出るゴジラSPについて「ゴジラを味方で使いたい」みたいな素っ頓狂なこと言う人も見るけどなんかVSシリーズで育った世代が「初代以外のゴジラ=味方」みたいな固定概念持ってるせいで声がでかくなってるんじゃねえかって思っている |
… | 27925/07/15(火)20:38:07No.1333578620+ギャレゴジが周りほど熱持てなかったな |
… | 28025/07/15(火)20:38:08No.1333578628+ガメラは平成だけで良いでしょ… |
… | 28125/07/15(火)20:38:16No.1333578692+>人類に負けるにしても見せ方ってもんがあるだろ!程度の話だよねエメゴジは |
… | 28225/07/15(火)20:38:19No.1333578717+>俺は例えばアムドライバーの悪口言われてもそうだねハハハ俺は好きだけどってなるよ |
… | 28325/07/15(火)20:38:23No.1333578739+>>いやまあでも良くないものは良くないことを受け入れる姿勢も必要だよ |
… | 28425/07/15(火)20:38:33No.1333578816+平成で育ったからVSシリーズがすげえ好きだけど今の目線で子供騙しでちょっとアレとか言われてもまあ…そうだな…!と頷くくらいしかできない |
… | 28525/07/15(火)20:38:36No.1333578840+ガンダムで言うと友達やつべだけで1stの予習してジークアクス楽しんだ俺は泥棒なんだろうか |
… | 28625/07/15(火)20:38:39No.1333578856+>もうアラフォーなんすけどその世代 |
… | 28725/07/15(火)20:38:40No.1333578864そうだねx1>>ちゃんとタイトル付きで世に出たのだと多分アニメ版エメゴジ |
… | 28825/07/15(火)20:38:41No.1333578874そうだねx1昭和のやたらコミカルな時期のやつがなかなかすごいというかなんだこれ…?ってなった |
… | 28925/07/15(火)20:38:47No.1333578913+全部傑作だから見ろってのは |
… | 29025/07/15(火)20:38:48No.1333578924そうだねx2>>さらに言うと俺特撮部長も嫌いなんだよね |
… | 29125/07/15(火)20:38:54No.1333578966+>今の格好良い顔のゴジラで昭和のコメディなゴジラやってよ!! |
… | 29225/07/15(火)20:38:54No.1333578970+アニメ版エメゴジは特撮関係の小ネタがメチャクチャ多いんだよな… |
… | 29325/07/15(火)20:38:54No.1333578976+>ギャレゴジが周りほど熱持てなかったな |
… | 29425/07/15(火)20:38:57No.1333578999そうだねx6川北特技監督はすげえ有能だと思う |
… | 29525/07/15(火)20:39:10No.1333579092+ゴジラアイランドは当時俺小学生とかだったし…更に今見る手段があんまないし… |
… | 29625/07/15(火)20:39:13No.1333579118+>待てよエビラの登場シーンは中々良いぞ |
… | 29725/07/15(火)20:39:16No.1333579138そうだねx2>シンプルに“シンゴジつまんなくない!?”なら賛同する人きっと出ただろうけど |
… | 29825/07/15(火)20:39:17No.1333579143+なんか巨大カマキリみたいなの出てくる話が好きだった |
… | 29925/07/15(火)20:39:20No.1333579161そうだねx7>よくないゴジラなんて存在しねーよカス |
… | 30025/07/15(火)20:39:26No.1333579227+基本的に特撮映画なんて細かいところつつき出したらキリがねえ |
… | 30125/07/15(火)20:39:31No.1333579255+ゴジラ自体人間ドラマ面がなかなか取沙汰しにくいタイプの作劇だから特撮部分ハマれないときつい |
… | 30225/07/15(火)20:39:37No.1333579302+>待てよエビラの登場シーンは中々良いぞ |
… | 30325/07/15(火)20:39:38No.1333579305+>>俺は例えばアムドライバーの悪口言われてもそうだねハハハ俺は好きだけどってなるよ |
… | 30425/07/15(火)20:39:41No.1333579327+ゴジラの大トロって初代以外は非ゴジラ東宝特撮の上澄組になる気はする |
… | 30525/07/15(火)20:39:45No.1333579348+>>人類に負けるにしても見せ方ってもんがあるだろ!程度の話だよねエメゴジは |
… | 30625/07/15(火)20:39:55No.1333579436+>具体的にあんまよくないゴジラってどの辺からなの |
… | 30725/07/15(火)20:40:01No.1333579477+>>よくないゴジラなんて存在しねーよカス |
… | 30825/07/15(火)20:40:07No.1333579514そうだねx5>>シンプルに“シンゴジつまんなくない!?”なら賛同する人きっと出ただろうけど |
… | 30925/07/15(火)20:40:18No.1333579580+コング要らなくねって思いながらもコングしか出ないからいいやって楽しんでる |
… | 31025/07/15(火)20:40:21No.1333579610そうだねx1やめろよ!アムドライバー巻き込むのは!! |
… | 31125/07/15(火)20:40:26No.1333579642+熱狂的ゴジラ信者のアメリカ人が怪獣プロレスに舵切ってるの良いよね |
… | 31225/07/15(火)20:40:34No.1333579715そうだねx2俺はもうどのゴジラがいいとか悪いとかわからない |
… | 31325/07/15(火)20:40:39No.1333579767そうだねx1>>>人類に負けるにしても見せ方ってもんがあるだろ!程度の話だよねエメゴジは |
… | 31425/07/15(火)20:41:04No.1333579989+>昭和のやたらコミカルな時期のやつがなかなかすごいというかなんだこれ…?ってなった |
… | 31525/07/15(火)20:41:05No.1333579997そうだねx2>ゴジラの大トロって初代以外は非ゴジラ東宝特撮の上澄組になる気はする |
… | 31625/07/15(火)20:41:07No.1333580015+>アニメ版エメゴジは特撮関係の小ネタがメチャクチャ多いんだよな… |
… | 31725/07/15(火)20:41:09No.1333580037そうだねx3>そうやって賛同する人きっと出ただろうけどって言ってる時点で、当時賛同する人間がいなかったって前提にもう脳内で認識操作しちゃってるんだから話にならんよ |
… | 31825/07/15(火)20:41:10No.1333580046そうだねx5>お前それ「映画って本当にいいものですねえ」さんの前でも言えるの? |
… | 31925/07/15(火)20:41:45No.1333580327+>川北特技監督はすげえ有能だと思う |
… | 32025/07/15(火)20:41:51No.1333580382そうだねx1シンゴジは当時から結構賛否両論だったような |
… | 32125/07/15(火)20:42:03No.1333580469+巨大芹沢博士も映画に出せ |
… | 32225/07/15(火)20:42:16No.1333580576+>>川北特技監督はすげえ有能だと思う |
… | 32325/07/15(火)20:42:25No.1333580642+ちびゴジラとゴジばんでも見てな |
… | 32425/07/15(火)20:42:37No.1333580721そうだねx2映画はどれもいいモノだけど |
… | 32525/07/15(火)20:42:39No.1333580730+シンゴジは当時から割と賛否両論じゃなかったか…? |
… | 32625/07/15(火)20:42:53No.1333580859+>>そうやって賛同する人きっと出ただろうけどって言ってる時点で、当時賛同する人間がいなかったって前提にもう脳内で認識操作しちゃってるんだから話にならんよ |
… | 32725/07/15(火)20:42:54No.1333580870+メカゴジラはVS版が1番カッコいいよな |
… | 32825/07/15(火)20:43:01No.1333580924+シンゴジは石原さとみ以外は良かった |
… | 32925/07/15(火)20:43:06No.1333580969そうだねx1俺ゴジラ対ビオランテとシロクマみたいなメカゴジラしか見た事ないけどゴジラってどっち応援すればいいの?ってなる |
… | 33025/07/15(火)20:43:15No.1333581036+直撃世代だからデストロイア好きだけど世代補正と最終作補正抜きで見たら |
… | 33125/07/15(火)20:43:23No.1333581090そうだねx3喧嘩したいだけの人いるじゃん |
… | 33225/07/15(火)20:43:28No.1333581123+ライダーはジオウオーバークォーツァーが変に盛り上がってるから見た平成泥棒もいることはいるんだろうなと思うのと |
… | 33325/07/15(火)20:43:29No.1333581129+ラドンはBlu-rayから4Kリマスターでの向上が一番大きいぐらいだったから早く円盤出て綺麗な映像を気軽に見れるようになって欲しい… |
… | 33425/07/15(火)20:43:35No.1333581185+>熱狂的ゴジラ信者のアメリカ人が怪獣プロレスに舵切ってるの良いよね |
… | 33525/07/15(火)20:43:37No.1333581197そうだねx2まあここでよく建つ長期シリーズでどこから入っていいの?みたいなスレあるとおすすめされないような作品は見ねえのかおめえって内心思ったりはする |
… | 33625/07/15(火)20:43:58No.1333581368+>熱狂的ゴジラ信者のアメリカ人が怪獣プロレスに舵切ってるの良いよね |
… | 33725/07/15(火)20:44:01No.1333581387+でもよォ |
… | 33825/07/15(火)20:44:03No.1333581406そうだねx1どうせ当時のシンゴジスレで変な暴れ方して叩かれたんだろう |
… | 33925/07/15(火)20:44:05No.1333581418+VS世代だから川北監督にサインしてもらった時は感動しすぎて終わったあと対面で何話したかも隣で一緒にサイン書いてくれた大森監督の顔も覚えていなかったな… |
… | 34025/07/15(火)20:44:06No.1333581426そうだねx2性格歪んだ奴の相手って本当にめんどくせーな |
… | 34125/07/15(火)20:44:06No.1333581428+ゴジラ出て来た時にテンションぶち上がる様に人間パートはわざとすげー退屈に作ってるんだなと思ったらその人間パートが良いって人が謎に多くて… |
… | 34225/07/15(火)20:44:08No.1333581440+シンゴジはえっここで終わりなの?ってとこが当時ちょっと気になりはしたかな |
… | 34325/07/15(火)20:44:08No.1333581442そうだねx5>喧嘩したいだけの人いるじゃん |
… | 34425/07/15(火)20:44:27No.1333581602+初代逆襲からのキンゴジで一気に空気が戦後から高度成長期に変わってるの好き |
… | 34525/07/15(火)20:44:30No.1333581622+昭和は対で平成はvsなんだね |
… | 34625/07/15(火)20:44:40No.1333581686+ラドンはすげえ好きなんだけどどこが一番好きかと言われると序盤の炭鉱でわあわあやってるシーンかもしれん… |
… | 34725/07/15(火)20:44:40No.1333581692+ギャレゴジのザ・ハリウッド映画な内容好きだったんだけどKOTMで即路線変わったあたり一回でいいと思われたのかな |
… | 34825/07/15(火)20:44:50No.1333581771+>やめろよ!アムドライバー巻き込むのは!! |
… | 34925/07/15(火)20:44:50No.1333581772+>まあここでよく建つ長期シリーズでどこから入っていいの?みたいなスレあるとおすすめされないような作品は見ねえのかおめえって内心思ったりはする |
… | 35025/07/15(火)20:44:55No.1333581798+別に繋がってないからタイトルとかキービジュアルで直感で選んでいいと思うけどなゴジラは |
… | 35125/07/15(火)20:44:55No.1333581799+>ほらこうやってすぐ封殺しようとする |
… | 35225/07/15(火)20:45:09No.1333581918そうだねx1シンゴジはまあ話の大筋は帰マンのツインテール回オマージュだし言いたい気持ちはわかる |
… | 35325/07/15(火)20:45:18No.1333581992そうだねx4>>喧嘩したいだけの人いるじゃん |
… | 35425/07/15(火)20:45:25No.1333582050そうだねx3この作品面白かったよね〜って語ってる所にわざわざ俺はあんまりだったなって言いに行ったらそりゃね… |
… | 35525/07/15(火)20:45:37No.1333582163+この前ゴジラvsコング見たけどあれは当たりの方なの? |
… | 35625/07/15(火)20:45:40No.1333582186+>俺ゴジラ対ビオランテとシロクマみたいなメカゴジラしか見た事ないけどゴジラってどっち応援すればいいの?ってなる |
… | 35725/07/15(火)20:45:47No.1333582237+色々言われてたメガロもダム破壊シーンと怪獣プロレスは割と見れると思う |
… | 35825/07/15(火)20:45:50No.1333582264+>「」vs「」 |
… | 35925/07/15(火)20:45:51No.1333582270そうだねx2>美味しいところ側の部分だけど聞いてる感じだとラドンの評価高えなぁってなる |
… | 36025/07/15(火)20:45:52No.1333582278+あとなんか盗んだことあったかなと考えてたが |
… | 36125/07/15(火)20:45:52No.1333582281+>コング要らなくねって思いながらもコングしか出ないからいいやって楽しんでる |
… | 36225/07/15(火)20:46:06No.1333582394+ターミネーターとか大トロ泥棒って言われたいな… |
… | 36325/07/15(火)20:46:06No.1333582397そうだねx1>ライダーはジオウオーバークォーツァーが変に盛り上がってるから見た平成泥棒もいることはいるんだろうなと思うのと |
… | 36425/07/15(火)20:46:08No.1333582418+初めて見たゴジラがGMKだから今の日本ゴジラ映画の主流になってる人類(ひいては日本人)が向き合わなきゃいけない震災とか戦争とかの化身みたいな扱いの方が好きです |
… | 36525/07/15(火)20:46:22No.1333582531そうだねx1>この作品面白かったよね〜って語ってる所にわざわざ俺はあんまりだったなって言いに行ったらそりゃね… |
… | 36625/07/15(火)20:46:25No.1333582556そうだねx2トラウマとか当時お辛いことがとかで優しい言葉かけてもらってることに気付こうよ |
… | 36725/07/15(火)20:46:28No.1333582587そうだねx1>色々言われてたメガロもダム破壊シーンと怪獣プロレスは割と見れると思う |
… | 36825/07/15(火)20:46:36No.1333582659そうだねx2あんまよくないゴジラって言われてもアニゴジ3部作ぐらいしか出てこない |
… | 36925/07/15(火)20:46:40No.1333582696+>ライダーはジオウオーバークォーツァーが変に盛り上がってるから見た平成泥棒もいることはいるんだろうなと思うのと |
… | 37025/07/15(火)20:47:20No.1333583056+>色々言われてたメガロもダム破壊シーンと怪獣プロレスは割と見れると思う |
… | 37125/07/15(火)20:47:23No.1333583086そうだねx2>この作品面白かったよね〜って語ってる所にわざわざ俺はあんまりだったなって言いに行ったらそりゃね… |
… | 37225/07/15(火)20:47:37No.1333583200+どの辺からと言われると2作目の逆襲の時点で割と… |
… | 37325/07/15(火)20:47:38No.1333583211+>メカゴジラはVS版が1番カッコいいよな |
… | 37425/07/15(火)20:47:43No.1333583254+>>「」vs「」 |
… | 37525/07/15(火)20:47:52No.1333583314そうだねx2コングと一緒になってからやたら手使うようになったけど動き増えて結構好き |
… | 37625/07/15(火)20:48:02No.1333583401+>ライダーはジオウオーバークォーツァーが変に盛り上がってるから見た平成泥棒もいることはいるんだろうなと思うのと |
… | 37725/07/15(火)20:48:03No.1333583410そうだねx2なんていうか…叩かれやすそうな性格してるね |
… | 37825/07/15(火)20:48:03No.1333583413そうだねx1邦キチ的にはゴジラマイナスは駄目な方のゴジラになるだろうな |
… | 37925/07/15(火)20:48:22No.1333583556+>>この作品面白かったよね〜って語ってる所にわざわざ俺はあんまりだったなって言いに行ったらそりゃね… |
… | 38025/07/15(火)20:48:22No.1333583559そうだねx4>ターミネーターとか大トロ泥棒って言われたいな… |
… | 38125/07/15(火)20:48:33No.1333583640+シンゴジラと-1.0は何回も繰り返し見てる |
… | 38225/07/15(火)20:48:36No.1333583663+ラドンって鳥の卵が孵化するとこを見て襲われて入院してた患者がトラウマ刺激されるやつだっけ |
… | 38325/07/15(火)20:48:36No.1333583667そうだねx3服部先生の映画トークって大体いつもネットがソースじゃない? |
… | 38425/07/15(火)20:48:37No.1333583671そうだねx3そもそも東宝特撮自体が特撮映画の中で大トロなところはある |
… | 38525/07/15(火)20:48:42No.1333583715そうだねx5>コングと一緒になってからやたら手使うようになったけど動き増えて結構好き |
… | 38625/07/15(火)20:48:52No.1333583805そうだねx2昭和の子供向けはいくら馬鹿にしてもいいみたいになりがちだけど |
… | 38725/07/15(火)20:48:54No.1333583825+>>ターミネーターとか大トロ泥棒って言われたいな… |
… | 38825/07/15(火)20:49:03No.1333583901+>ターミネーターとか大トロ泥棒って言われたいな… |
… | 38925/07/15(火)20:49:03No.1333583906+>アメリカの怪獣映画…というかああいうのはまず現実があってそこから引っ張ってくるのが多いので割と独自性に欠けるというか… |
… | 39025/07/15(火)20:49:12No.1333583969そうだねx2ゴジラSP良かったけどなぁ ネトフリマネーで2期やらんなぁ |
… | 39125/07/15(火)20:49:16No.1333583994そうだねx9この作者俺の好きな映画バカにしてたから嫌い |
… | 39225/07/15(火)20:49:18No.1333584017そうだねx2>シンゴジラと-1.0は何回も繰り返し見てる |
… | 39325/07/15(火)20:49:23No.1333584056そうだねx8 1752580163812.png-(21037 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 39425/07/15(火)20:49:24No.1333584061+>>ターミネーターとか大トロ泥棒って言われたいな… |
… | 39525/07/15(火)20:49:28No.1333584083+>あんまよくないゴジラって言われてもアニゴジ3部作ぐらいしか出てこない |
… | 39625/07/15(火)20:49:41No.1333584187+デストロイアからずっと見てなかったから最近ので地球貫通する熱線見てゴジラってそこまで強い設定だったかな…とちょっとだけ思った |
… | 39725/07/15(火)20:49:43No.1333584202そうだねx2>邦キチ的にはゴジラマイナスは駄目な方のゴジラになるだろうな |
… | 39825/07/15(火)20:49:52No.1333584274+>そもそも東宝特撮自体が特撮映画の中で大トロなところはある |
… | 39925/07/15(火)20:49:55No.1333584310+ストーリーはぶっちゃけ微妙ですがメガギラスは格好良いと思います |
… | 40025/07/15(火)20:50:00No.1333584356+>3を見ろ!って言われるのかな… |
… | 40125/07/15(火)20:50:07No.1333584408+デストロイアはせっかく初代ゴジラを殺したオキシジェンデストロイヤーから生まれたって美味しい役回りなのに殆どジュニアいじめてるだけなの勿体ない |
… | 40225/07/15(火)20:50:21No.1333584525そうだねx1>王。がキレたら四足歩行になるの本当に好き |
… | 40325/07/15(火)20:50:26No.1333584566+俺が見たのは…デストロイアと…ビオランテと…スペースゴジラと…ファイナルウォーズ見てその後にエメゴジ見て… |
… | 40425/07/15(火)20:50:35No.1333584643+ホントに同じ漫画読んでるか不安になる書き込みがちょくちょくあるんだが… |
… | 40525/07/15(火)20:50:44No.1333584693そうだねx1>>あんまよくないゴジラって言われてもアニゴジ3部作ぐらいしか出てこない |
… | 40625/07/15(火)20:50:49No.1333584729そうだねx4>なんなら平成そのもののコンテンツという話に焦点変えても割と通用する気はする |
… | 40725/07/15(火)20:51:10No.1333584941そうだねx4わかったわかった順番に行こう |
… | 40825/07/15(火)20:51:31No.1333585097+>>そもそも東宝特撮自体が特撮映画の中で大トロなところはある |
… | 40925/07/15(火)20:51:44No.1333585186そうだねx1ゴジラ泥棒!許さない!よりも |
… | 41025/07/15(火)20:51:50No.1333585229+>そもそも平成仮面ライダーっていう定義も曖昧な期間が長くて奇跡的なタイミングで改元が来たっていう凄い特殊なパターンだからな… |
… | 41125/07/15(火)20:51:51No.1333585234+俺あんま詳しくないけど最初のゴジラの純然なリメイク作品ってないのか? |
… | 41225/07/15(火)20:51:52No.1333585241+キングシーサーが跳ね返したビームを首だけでヒョイって避けられてるシーン情けなさすぎる |
… | 41325/07/15(火)20:51:59No.1333585293+>どうせなら小説版の怪獣惑星になる前の話を映像化してほしかったな |
… | 41425/07/15(火)20:52:01No.1333585314+SPは毎週リアタイで最後まで見るのが本当に楽しかったんだけどあの感覚は後追いだと感じづらそう |
… | 41525/07/15(火)20:52:16No.1333585429+まずゴジラ自体がハリウッドの特撮怪獣映画泥棒して作ったとも言える… |
… | 41625/07/15(火)20:52:22No.1333585481そうだねx2エメゴジは俺にとっては中トロだよ |
… | 41725/07/15(火)20:52:26No.1333585514+マイナスのゴジラは海泳ぐところが好き |
… | 41825/07/15(火)20:52:29No.1333585530そうだねx1>邦キチ的にはゴジラマイナスは駄目な方のゴジラになるだろうな |
… | 41925/07/15(火)20:52:31No.1333585542そうだねx1我々は脱出する |
… | 42025/07/15(火)20:52:31No.1333585545そうだねx1仮面ライダーSPIRITSだけ読んでる昭和ライダー泥棒が!は一時期言われてたりはしてたが揃いのいいレンタルビデオ屋が近くにないと昭和ライダー見る難易度が…もあったので |
… | 42125/07/15(火)20:52:34No.1333585563+>わかったわかった順番に行こう |
… | 42225/07/15(火)20:52:44No.1333585642+>けど今のゴジラはこれくらい強えーんだよ!でいいなってなった |
… | 42325/07/15(火)20:52:50No.1333585686+わかったわかった |
… | 42425/07/15(火)20:52:55No.1333585725+>どうせなら小説版の怪獣惑星になる前の話を映像化してほしかったな |
… | 42525/07/15(火)20:53:00No.1333585757+「人気があまりない」を「微妙」と表現するのは敵を作るだけなんだよな |
… | 42625/07/15(火)20:53:04No.1333585785+>キングシーサーが跳ね返したビームを首だけでヒョイって避けられてるシーン情けなさすぎる |
… | 42725/07/15(火)20:53:09No.1333585825+>服部先生の映画トークって大体いつもネットがソースじゃない? |
… | 42825/07/15(火)20:53:18No.1333585911そうだねx1VSシリーズは個人的にシリーズというのが既に苦手だ |
… | 42925/07/15(火)20:53:19No.1333585915そうだねx4>ゴジラ泥棒!許さない!よりも |
… | 43025/07/15(火)20:53:22No.1333585939+ガッパの何が悪いっていうんだ |
… | 43125/07/15(火)20:53:36No.1333586047+>マイゴジはオマージュと言うにはそのまんま過ぎるぐらいに初代の演出の焼き直しが多いのがしんどかった |
… | 43225/07/15(火)20:53:39No.1333586069そうだねx8ネットのノリで庵野のやることだから何も言えねえとかやってるから邦キチは話半分で見る漫画だよ |
… | 43325/07/15(火)20:53:43No.1333586103+>どろぼうしておいたほうがいいよ…ってなる |
… | 43425/07/15(火)20:53:46No.1333586121そうだねx3>>>ターミネーターとか大トロ泥棒って言われたいな… |
… | 43525/07/15(火)20:53:56No.1333586195そうだねx1山崎貴はやる気ない映画は本当うんこだから揶揄されても仕方ねえなって |
… | 43625/07/15(火)20:54:01No.1333586230そうだねx1アニメ映画3部作はメカゴジラを出さなかったのが悪い所あると思います! |
… | 43725/07/15(火)20:54:04No.1333586250+>ストーリーはぶっちゃけ微妙ですがメガギラスは格好良いと思います |
… | 43825/07/15(火)20:54:08No.1333586274+>>服部先生の映画トークって大体いつもネットがソースじゃない? |
… | 43925/07/15(火)20:54:11No.1333586294+>ガッパの何が悪いっていうんだ |
… | 44025/07/15(火)20:54:11No.1333586297+>ガッパの何が悪いっていうんだ |
… | 44125/07/15(火)20:54:15No.1333586322そうだねx1>でもTTFCかU-NEXT入るのもそこそこの難易度か…? |
… | 44225/07/15(火)20:54:31No.1333586424+エメゴジはヒロインがクソアマ過ぎるから微妙 |
… | 44325/07/15(火)20:54:44No.1333586505+誰だよコイツらってなると思うけど南海の大決闘面白いよ本当本当 |
… | 44425/07/15(火)20:54:58No.1333586596そうだねx2でもトンボは格闘したぞ |
… | 44525/07/15(火)20:55:02No.1333586617+>>でもTTFCかU-NEXT入るのもそこそこの難易度か…? |
… | 44625/07/15(火)20:55:03No.1333586625そうだねx1>ガッパの何が悪いっていうんだ |
… | 44725/07/15(火)20:55:06No.1333586638そうだねx1>山崎貴はやる気ない映画は本当うんこだから揶揄されても仕方ねえなって |
… | 44825/07/15(火)20:55:31No.1333586819+昭和メカゴジラはご機嫌すぎる |
… | 44925/07/15(火)20:55:32No.1333586826+>たぶん妙に特撮に力入れてるDMMが一番安い |
… | 45025/07/15(火)20:55:33No.1333586842そうだねx1最近はじめてモスラVSゴジラ見たんだけどめちゃくちゃ面白かった |
… | 45125/07/15(火)20:55:39No.1333586878+ところで猿の惑星の大トロはいつ出るんだい? |
… | 45225/07/15(火)20:55:47No.1333586938+地球攻撃命令は人間パートも楽しいよ信じて |
… | 45325/07/15(火)20:55:51No.1333586971+ゴジ泣き評価してる人って君たちはどう生きるかも大絶賛してそう |
… | 45425/07/15(火)20:56:03No.1333587073+ガキの頃ゴジラ映画だと思って借りたビデオがゲゾラガニメカメーバの映画で全然ゴジラ出てこねえ…って思いながら見た記憶がある |
… | 45525/07/15(火)20:56:10No.1333587122+なんか「」がかっこいいって言ってるしいやモゲラダサくない?ってなんか言いづらいな…とちょっと思ってる |
… | 45625/07/15(火)20:56:12No.1333587147そうだねx3そもそも邦キチってコンセプト自体もわりと邦画が好況で洋画が死に体になった今だとなんかズレちゃった感あるんだな… |
… | 45725/07/15(火)20:56:22No.1333587220+>誰だよコイツらってなると思うけど南海の大決闘面白いよ本当本当 |
… | 45825/07/15(火)20:56:24No.1333587238+メガゴジラ出てくるゴジラでどれが一番初心者向け? |
… | 45925/07/15(火)20:56:26No.1333587258そうだねx1>ゴジ泣き評価してる人って君たちはどう生きるかも大絶賛してそう |
… | 46025/07/15(火)20:56:27No.1333587262そうだねx4>ガッパの何が悪いっていうんだ |
… | 46125/07/15(火)20:56:46No.1333587429+牙狼の初代だけは見てその後を知らないので牙狼泥棒!!も言われてしまうかもしれん |
… | 46225/07/15(火)20:56:47No.1333587444そうだねx3>なんか「」がかっこいいって言ってるしいやモゲラダサくない?ってなんか言いづらいな…とちょっと思ってる |
… | 46325/07/15(火)20:56:50No.1333587465そうだねx4>ゴジ泣き評価してる人って君たちはどう生きるかも大絶賛してそう |
… | 46425/07/15(火)20:56:50No.1333587467+>メガゴジラ出てくるゴジラでどれが一番初心者向け? |
… | 46525/07/15(火)20:56:54No.1333587499+>メガゴジラ出てくるゴジラでどれが一番初心者向け? |
… | 46625/07/15(火)20:56:57No.1333587531そうだねx1ゴジ泣き!? |
… | 46725/07/15(火)20:57:16No.1333587687+エイリアンはあんまよくないエイリアンでも十分面白いよね |
… | 46825/07/15(火)20:57:19No.1333587702+ゴジラが評価される度何でこれ撮れる人がドラ泣きとユアスト作ったんですか?ってなるから詰んでる… |
… | 46925/07/15(火)20:57:23No.1333587735+>牙狼の初代だけは見てその後を知らないので牙狼泥棒!!も言われてしまうかもしれん |
… | 47025/07/15(火)20:57:31No.1333587796+>なんか「」がかっこいいって言ってるしいやモゲラダサくない?ってなんか言いづらいな…とちょっと思ってる |
… | 47125/07/15(火)20:57:32No.1333587802+>メガゴジラ出てくるゴジラでどれが一番初心者向け? |
… | 47225/07/15(火)20:57:40No.1333587863そうだねx2ドラ泣きって揶揄するけど一作目は普通に良い映画だぞ |
… | 47325/07/15(火)20:57:41No.1333587874+>牙狼の初代だけは見てその後を知らないので牙狼泥棒!!も言われてしまうかもしれん |
… | 47425/07/15(火)20:57:46No.1333587903そうだねx3MOGERAは確かにメカゴジラに比べればダサい寄りですがそのシュッとしてなさが兵器っぽくてかっこいいと思うんですがどうでしょうか |
… | 47525/07/15(火)20:57:55No.1333587976そうだねx1>昭和メカゴジラはご機嫌すぎる |
… | 47625/07/15(火)20:58:05No.1333588039+>牙狼の初代だけは見てその後を知らないので牙狼泥棒!!も言われてしまうかもしれん |
… | 47725/07/15(火)20:58:07No.1333588057+>誰だよコイツらってなると思うけど南海の大決闘面白いよ本当本当 |
… | 47825/07/15(火)20:58:10No.1333588088+エイリアン1234はどれも面白いけど |
… | 47925/07/15(火)20:58:13No.1333588108+>MOGERAは確かにメカゴジラに比べればダサい寄りですがそのシュッとしてなさが兵器っぽくてかっこいいと思うんですがどうでしょうか |
… | 48025/07/15(火)20:58:26No.1333588198+山崎貴のこういう話になったらジュブナイルとリターナーも好きだよ!っていう山崎貴泥棒が!という話になるかもしれん! |
… | 48125/07/15(火)20:58:30No.1333588247+>ゴジラが評価される度何でこれ撮れる人がドラ泣きとユアスト作ったんですか?ってなるから詰んでる… |
… | 48225/07/15(火)20:58:38No.1333588304+>MOGERAは確かにメカゴジラに比べればダサい寄りですがそのシュッとしてなさが兵器っぽくてかっこいいと思うんですがどうでしょうか |
… | 48325/07/15(火)20:58:40No.1333588318+VSシリーズひさしぶりに視聴して感じたんだけどこの超能力使いの女って作品の雰囲気からなんか浮いてないか? |
… | 48425/07/15(火)20:58:51No.1333588385+>ガチの泥棒はパチンコだけで牙狼知識持ってる人だから |
… | 48525/07/15(火)20:58:52No.1333588389+メカゴジラは作られ方の関係でだいたい続き物になるからなぁ |
… | 48625/07/15(火)20:58:53No.1333588391そうだねx2シリーズの最高峰だけ摂取して分かった気になるな!はまあ色んな作品である |
… | 48725/07/15(火)20:58:55No.1333588412+邦画はやっと見れる作品が増えてきただけで全体としては変わらずクソばっかだと思う |
… | 48825/07/15(火)20:58:59No.1333588452そうだねx1プロメテウス以降はちょっと… |
… | 48925/07/15(火)20:59:02No.1333588486+>ゴジラが評価される度何でこれ撮れる人がドラ泣きとユアスト作ったんですか?ってなるから詰んでる… |
… | 49025/07/15(火)20:59:07No.1333588517そうだねx2>>ゴジラが評価される度何でこれ撮れる人がドラ泣きとユアスト作ったんですか?ってなるから詰んでる… |
… | 49125/07/15(火)20:59:09No.1333588537そうだねx2ユアストも別に言われてるほど悪い映画じゃないし |
… | 49225/07/15(火)20:59:10No.1333588547+>MOGERAは確かにメカゴジラに比べればダサい寄りですがそのシュッとしてなさが兵器っぽくてかっこいいと思うんですがどうでしょうか |
… | 49325/07/15(火)20:59:27No.1333588661+MOGERAはスタイリッシュではないし突貫工事由来の脆弱性とか想定外の欠陥とかも無いし |
… | 49425/07/15(火)20:59:28No.1333588676そうだねx1>プロメテウス以降はちょっと… |
… | 49525/07/15(火)20:59:36No.1333588741そうだねx2MOGERAは元のモゲラからのブラッシュアップ具合の凄さでバイアスかかってる自覚はある |
… | 49625/07/15(火)20:59:39No.1333588773そうだねx1ユアスト劇場で見たけど |
… | 49725/07/15(火)20:59:44No.1333588812+>エイリアンはあんまよくないエイリアンでも十分面白いよね |
… | 49825/07/15(火)21:00:05No.1333588966そうだねx1>ユアストも別に言われてるほど悪い映画じゃないし |
… | 49925/07/15(火)21:00:11No.1333589028そうだねx1ゴジラSPは怪獣特撮としても空想科学群像劇としても素晴らしかった |
… | 50025/07/15(火)21:00:12No.1333589043+3式機龍はメカゴジラで良いですか? |
… | 50125/07/15(火)21:00:15No.1333589056+>牙狼の初代だけは見てその後を知らないので牙狼泥棒!!も言われてしまうかもしれん |
… | 50225/07/15(火)21:00:26No.1333589148+>ゴジラが評価される度何でこれ撮れる人がドラ泣きとユアスト作ったんですか?ってなるから詰んでる… |
… | 50325/07/15(火)21:00:27No.1333589157そうだねx1山崎貴は三池監督と同じで絶対に原作に興味ないだろうに何でも引き受けちゃうから… |
… | 50425/07/15(火)21:00:37No.1333589239+昭和メカゴジラは実弾兵器満載なのもうれしいんだけど虹色のビームも最高 |
… | 50525/07/15(火)21:00:37No.1333589246+ヘドラとか |
… | 50625/07/15(火)21:00:40No.1333589272+ガンダムとウルトラマンってわりとおっちゃんとマン兄さんはレジェンドオブレジェンドとして結構後の作品によく出るけど |
… | 50725/07/15(火)21:00:42No.1333589290+>兵器っぽいやつは頭にドリルなんかつけん |
… | 50825/07/15(火)21:00:42No.1333589292+ゴジラもユアストあるんだ |
… | 50925/07/15(火)21:00:47No.1333589329+モゲラがメカゴジラより強いのなんか納得いかねえ |
… | 51025/07/15(火)21:00:54No.1333589376+>>ガチの泥棒はパチンコだけで牙狼知識持ってる人だから |
… | 51125/07/15(火)21:00:55No.1333589381+エヴァンゲリオン泥棒の事を思ってみたが |
… | 51225/07/15(火)21:00:59No.1333589403そうだねx1>山崎貴のこういう話になったらジュブナイルとリターナーも好きだよ!っていう山崎貴泥棒が!という話になるかもしれん! |
… | 51325/07/15(火)21:01:01No.1333589425そうだねx3マイナスワン公開前は山崎貴は好みが分かれる作品作ったりするけどゴジラに関しては自分の作品に無理やり出すぐらいだから大丈夫だろうって思ってたなまさかアカデミー賞取るほどとは思ってなかったけど |
… | 51425/07/15(火)21:01:09No.1333589475+エイリアン3はヒックスとニュートのこと以外は別に悪いとは思っていない |
… | 51525/07/15(火)21:01:14No.1333589506+>ユアスト劇場で見たけど |
… | 51625/07/15(火)21:01:16No.1333589528そうだねx2>VSシリーズひさしぶりに視聴して感じたんだけどこの超能力使いの女って作品の雰囲気からなんか浮いてないか? |
… | 51725/07/15(火)21:01:20No.1333589561そうだねx5マイゴジは検証してみました |
… | 51825/07/15(火)21:01:28No.1333589620+>山崎貴は三池監督と同じで絶対に原作に興味ないだろうに何でも引き受けちゃうから… |
… | 51925/07/15(火)21:01:29No.1333589622+倒す対象がゴジラであれその他の怪獣であれ最後にトドメを刺しにいくのは人間の技術であって欲しいなってのはある |
… | 52025/07/15(火)21:01:30No.1333589635+たしかにアニゴジ3部作のオチはユアスト通ずるものがあるが… |
… | 52125/07/15(火)21:01:41No.1333589707+ユアストは俺が聞いた話だと最初は断ってたらしいぞ |
… | 52225/07/15(火)21:01:43No.1333589724+>プロメテウス以降はちょっと… |
… | 52325/07/15(火)21:02:05No.1333589885そうだねx4>モゲラがメカゴジラより強いのなんか納得いかねえ |
… | 52425/07/15(火)21:02:21No.1333589999+そこまで思い入れがないからか逆にわりと楽しめたなプロメテウスコヴェナント |
… | 52525/07/15(火)21:02:26No.1333590038+最後に一本だけ雨宮慶太にゴジラを撮らせてくれんかのう… |
… | 52625/07/15(火)21:02:27No.1333590049そうだねx2ロムルスはあの時代のメカを完全再現するぞというある種の決意を感じた |
… | 52725/07/15(火)21:02:32No.1333590083+邦画なら何でもいいなら俺はもう逆シャアの話するぞ? |
… | 52825/07/15(火)21:02:42No.1333590167+>山崎貴のこういう話になったらジュブナイルとリターナーも好きだよ!っていう山崎貴泥棒が!という話になるかもしれん! |
… | 52925/07/15(火)21:03:01No.1333590322そうだねx1>ユアストは俺が聞いた話だと最初は断ってたらしいぞ |
… | 53025/07/15(火)21:03:03No.1333590334+プロメテウスまでは行けた |
… | 53125/07/15(火)21:03:03No.1333590337そうだねx4>邦画なら何でもいいなら俺はもう逆シャアの話するぞ? |
… | 53225/07/15(火)21:03:14No.1333590422そうだねx3>邦画なら何でもいいなら俺はもう逆シャアの話するぞ? |
… | 53325/07/15(火)21:03:17No.1333590447+ロムルスはなんというか |
… | 53425/07/15(火)21:03:26No.1333590520+>あの世界の対ゴジラ兵器の大半はメカギドラのリバースエンジニアリングで作られてるせいで怪獣型でしか作れないから… |
… | 53525/07/15(火)21:03:27No.1333590525+賛否両論になるのはわかるけど |
… | 53625/07/15(火)21:03:41No.1333590659+>ドラ泣きって揶揄するけど一作目は普通に良い映画だぞ |
… | 53725/07/15(火)21:04:09No.1333590892そうだねx1>>ユアストは俺が聞いた話だと最初は断ってたらしいぞ |
… | 53825/07/15(火)21:04:20No.1333590967+メカゴジラなら機龍のデザインほんとすき |
… | 53925/07/15(火)21:04:23No.1333590997+>エメリッヒのゴジラは単体で見ればそこそこ面白いモンスター映画 |
… | 54025/07/15(火)21:04:35No.1333591077+ビーム的な攻撃もしないしなんか強そうに見えないのはわかるよモゲラ |
… | 54125/07/15(火)21:04:47No.1333591194+>賛否両論になるのはわかるけど |
… | 54225/07/15(火)21:04:54No.1333591247+>メカゴジラなら機龍のデザインほんとすき |
… | 54325/07/15(火)21:04:55No.1333591253+コヴェナントはビックリするくらいに登場人物がバカで呆れる |
… | 54425/07/15(火)21:05:02No.1333591299+>エイリアン3はヒックスとニュートのこと以外は別に悪いとは思っていない |
… | 54525/07/15(火)21:05:11No.1333591361+邦キチだと山崎貴はジュブナイルのみ名作で他全部微妙ってゴジラ回で言われてたな |