レス送信モード |
---|
怪作貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/15(火)19:52:04No.1333557580そうだねx3いつもドラゴンスレイヤー編になってたから他のルートあるって知ってビックリした |
… | 225/07/15(火)19:52:13No.1333557630そうだねx8怪作までいくと言い過ぎな気もする |
… | 325/07/15(火)19:52:38No.1333557792そうだねx2「」ャボくんだね? |
… | 425/07/15(火)19:52:54No.1333557898+プロデューサーが誰かを知れば納得 |
… | 525/07/15(火)19:53:14No.1333558028そうだねx30>変なゲーム貼る |
… | 625/07/15(火)19:53:25No.1333558096+サガ度50% |
… | 725/07/15(火)19:54:07No.1333558314+サガフロ2よりは名作だと思うんすよ… |
… | 825/07/15(火)19:54:10No.1333558336+システム面のもっさりした感じが無ければもっと売れると思う |
… | 925/07/15(火)19:54:13No.1333558356+全体を通してなんかメルヘンと奇怪を混ぜてそのまま飲ませてくるようなゲーム |
… | 1025/07/15(火)19:55:08No.1333558713+>「」ャボくんだね? |
… | 1125/07/15(火)19:55:14No.1333558746そうだねx1強制エンカウントが割とストレス |
… | 1225/07/15(火)19:55:47No.1333558921そうだねx1登場人物みんなちょっと自分の心に誠実過ぎる |
… | 1325/07/15(火)19:56:40No.1333559273+ちょっとアルティマニアが必要なだけじゃないですか |
… | 1425/07/15(火)19:56:43No.1333559300+「雰囲気ゲー」は揶揄じゃありませーーん |
… | 1525/07/15(火)19:56:56No.1333559383+感性が合えばプレイを通して何かを掴めるんだけど |
… | 1625/07/15(火)19:57:01No.1333559415そうだねx23わからん... |
… | 1725/07/15(火)19:57:27No.1333559586そうだねx7アルティマニア必須なゲーム |
… | 1825/07/15(火)19:57:40No.1333559654+プレイして色々楽しかった記憶はあるんだけど最後までクリアできなかった記憶がある |
… | 1925/07/15(火)19:58:05No.1333559806+なんか適当に叩いたら簡単にクソ強い武器が作れた記憶がある |
… | 2025/07/15(火)19:58:07No.1333559815そうだねx5アルティマニア無くてもクリアまでは普通にできるし… |
… | 2125/07/15(火)19:58:12No.1333559856+街の雰囲気はどこもめっちゃメルヘンで大好き |
… | 2225/07/15(火)19:58:20No.1333559902+アニメはどうしてあんなふうになったんだろう |
… | 2325/07/15(火)19:58:28No.1333559953そうだねx2怪作っつーか普通に名作 |
… | 2425/07/15(火)19:58:47No.1333560066+ポエムな台詞書いてた人の関連作品ってあるのかな |
… | 2525/07/15(火)19:58:50No.1333560085+当時のネットにアホみたいに長い武器強化チャートが載っていたがチャレンジする度胸はなかった |
… | 2625/07/15(火)19:58:55No.1333560110+>わからん... |
… | 2725/07/15(火)19:58:58No.1333560140そうだねx5カーミラをペットにするという響きが最高でね… |
… | 2825/07/15(火)19:59:08No.1333560205+ボス戦とドミナの曲は大好きで未だによく聞く |
… | 2925/07/15(火)19:59:15No.1333560246+設定と世界観と音楽が良すぎる |
… | 3025/07/15(火)19:59:15No.1333560251そうだねx4コミカライズがクセすごいけど一番好き |
… | 3125/07/15(火)19:59:36No.1333560390そうだねx1誰も言わないけどBGMがいい |
… | 3225/07/15(火)19:59:38No.1333560404+>アルティマニア無くてもクリアまでは普通にできるし… |
… | 3325/07/15(火)19:59:49No.1333560481+あれってシナリオ上何が目的のゲームだったんだ…? |
… | 3425/07/15(火)20:00:18No.1333560698+ネットで鍛冶の情報みるぜー! |
… | 3525/07/15(火)20:00:22No.1333560729+初期構想の配置フィギュアの合体とかできたらどんなのになってたんだろうな |
… | 3625/07/15(火)20:00:32No.1333560798+運よく全イベント見れたけどランドメイクで条件あるとかなかなかシビア |
… | 3725/07/15(火)20:00:34No.1333560817そうだねx19>誰も言わないけどBGMがいい |
… | 3825/07/15(火)20:00:49No.1333560908そうだねx2アルティマニア読んでもマナの女神と戦う理由がよくわからない… |
… | 3925/07/15(火)20:00:56No.1333560958+鍛冶は全然わからなかったけどゴーレムのパズルは楽しかった |
… | 4025/07/15(火)20:00:58No.1333560965+攻略本なしに色んな要素回収できる気がしねぇ!! |
… | 4125/07/15(火)20:01:08No.1333561047+ただ名作とだけ言うのも難しいが珍作奇ゲーというほど変でもないか… |
… | 4225/07/15(火)20:01:12No.1333561070+>当時のネットにアホみたいに長い武器強化チャートが載っていたがチャレンジする度胸はなかった |
… | 4325/07/15(火)20:01:17No.1333561118そうだねx8子供の頃はエスカデ編は何言ってるんだコイツら...?だったけど |
… | 4425/07/15(火)20:01:26No.1333561193+アルティマニアがあったところで武器製作は分からないよ… |
… | 4525/07/15(火)20:01:39No.1333561291+クリアだけなら武器の攻撃力なんて100そこらでいいんだよ |
… | 4625/07/15(火)20:01:39No.1333561293+武器はアルティマニアのおかげで結構強いの作れたけど楽器はどうにも出来なかった |
… | 4725/07/15(火)20:01:39No.1333561295+漫画は今なら原作レイプって言われそうだけど人気あったよね |
… | 4825/07/15(火)20:01:39No.1333561296+話自体はマナの樹が急に生えてくるあたりくらいじゃないの意味わからないのは… |
… | 4925/07/15(火)20:01:40No.1333561298そうだねx13>あれってシナリオ上何が目的のゲームだったんだ…? |
… | 5025/07/15(火)20:01:45No.1333561335そうだねx3雰囲気とBGMが良すぎるだけで戦える |
… | 5125/07/15(火)20:02:00No.1333561442+使わないけどゴーレムのシステム好き |
… | 5225/07/15(火)20:02:18No.1333561560+これは………サガじゃな? |
… | 5325/07/15(火)20:02:30No.1333561649+魔法発動中の無敵が無法すぎてな |
… | 5425/07/15(火)20:02:35No.1333561677+音楽も相まって語りかけとシームレスなOPが本当に好き |
… | 5525/07/15(火)20:02:41No.1333561717+サンドラ好きだった |
… | 5625/07/15(火)20:02:45No.1333561746+キャラ設定を調べるほどに魔方陣の人がお気に入りになっていく |
… | 5725/07/15(火)20:02:47No.1333561769+>使わないけどゴーレムのシステム好き |
… | 5825/07/15(火)20:02:48No.1333561771そうだねx1これ強いんじゃね!!って考え無しに必死に作ったゴーレムがゴミだったことを思い出した |
… | 5925/07/15(火)20:02:56No.1333561809+真珠姫の方が仮の人格でケバいレディパールが本来の姿だったの大ショックだったよ… |
… | 6025/07/15(火)20:02:59No.1333561833そうだねx1>>当時のネットにアホみたいに長い武器強化チャートが載っていたがチャレンジする度胸はなかった |
… | 6125/07/15(火)20:03:08No.1333561906+>武器はアルティマニアのおかげで結構強いの作れたけど楽器はどうにも出来なかった |
… | 6225/07/15(火)20:03:24No.1333562024+七賢人割と人としてはクズの部類に入るな?ってなるエピソード群 |
… | 6325/07/15(火)20:03:36No.1333562104+フィールドをいい感じに配置するのが面倒で… |
… | 6425/07/15(火)20:04:00No.1333562273+>クリアだけなら武器の攻撃力なんて100そこらでいいんだよ |
… | 6525/07/15(火)20:04:21No.1333562412+小学生の時に兄貴に借りてやってたけど遊び方がよくわからなかった |
… | 6625/07/15(火)20:04:24No.1333562446+楽器は回避用みたいな運用してた記憶がある |
… | 6725/07/15(火)20:04:26No.1333562461+すごく好きなんだけどこのゲームの何が好きなのかは自分でもよくわからない |
… | 6825/07/15(火)20:04:29No.1333562477+>七賢人割と人としてはクズの部類に入るな?ってなるエピソード群 |
… | 6925/07/15(火)20:04:46No.1333562601そうだねx1レベル1クリアは出来た |
… | 7025/07/15(火)20:04:49No.1333562634そうだねx3ノーフューチャーは植物のボスに出会うまでは楽しかったよ |
… | 7125/07/15(火)20:04:53No.1333562658+カニを踏むんだよ |
… | 7225/07/15(火)20:04:56No.1333562685そうだねx1上手くランドを配置して全てのステージのマナレベルMAXにしよう! |
… | 7325/07/15(火)20:05:04No.1333562745+>七賢人割と人としてはクズの部類に入るな?ってなるエピソード群 |
… | 7425/07/15(火)20:05:17No.1333562830+だいぶサガ |
… | 7525/07/15(火)20:05:19No.1333562846+アニメは怪作 |
… | 7625/07/15(火)20:05:24No.1333562890+2の後にこれやったら戦闘が凄い劣化してて驚いた |
… | 7725/07/15(火)20:05:32No.1333562953+>真珠姫の方が仮の人格でケバいレディパールが本来の姿だったの大ショックだったよ… |
… | 7825/07/15(火)20:05:37No.1333562993+色々あってめちゃくちゃになった世界でみんな誰かを愛することに臆病になったからもう一度誰かを愛する心を思い出す手助けをしてきてねってのが大体のストーリー |
… | 7925/07/15(火)20:05:37No.1333562999+>すごく好きなんだけどこのゲームの何が好きなのかは自分でもよくわからない |
… | 8025/07/15(火)20:05:38No.1333563005+明らかに制作スケジュール間に合ってない部分多すぎるしちゃんとリメイクしてほしかったな |
… | 8125/07/15(火)20:05:41No.1333563039そうだねx7>アニメはどうしてあんなふうになったんだろう |
… | 8225/07/15(火)20:05:49No.1333563093+ポキールが変人なのがイメージ悪い |
… | 8325/07/15(火)20:06:25No.1333563375+>漫画は今なら原作レイプって言われそうだけど人気あったよね |
… | 8425/07/15(火)20:06:25No.1333563379そうだねx1色んなシステムに対して何か良く分かんねぇなと思いながらやってた |
… | 8525/07/15(火)20:06:51No.1333563571そうだねx2アルティマニアなくてもクリアまでとか大まかな流れはわかる多分 |
… | 8625/07/15(火)20:06:52No.1333563579そうだねx1お代はラヴで結構 |
… | 8725/07/15(火)20:06:58No.1333563616+武器いっぱいあるのは楽しいあんま使わない |
… | 8825/07/15(火)20:06:59No.1333563627そうだねx2説明不足なシステムが多すぎると思う |
… | 8925/07/15(火)20:07:02No.1333563644+>ポキールが変人なのがイメージ悪い |
… | 9025/07/15(火)20:07:11No.1333563723+木で作った武器がめちゃ強い |
… | 9125/07/15(火)20:07:21No.1333563806+ボロクソ言われてるイメージあったけどやって超楽しかったので今の評価シンプルありがたい… |
… | 9225/07/15(火)20:07:22No.1333563807+>Pちゃんに話しかけるんだよ |
… | 9325/07/15(火)20:07:30No.1333563888+不死皇帝編欲しかったなあ |
… | 9425/07/15(火)20:07:31No.1333563892そうだねx1>>真珠姫の方が仮の人格でケバいレディパールが本来の姿だったの大ショックだったよ… |
… | 9525/07/15(火)20:07:34No.1333563922+>何ってギルバートだろ |
… | 9625/07/15(火)20:07:36No.1333563934+リマスター出てもほぼ話題にならなかったな… |
… | 9725/07/15(火)20:07:41No.1333563970+この頃くらいの攻略本読むのがめっちゃ好きだった |
… | 9825/07/15(火)20:07:50No.1333564041+ゴーレムはレア素材使ってコマンドブロック作ってもそこまで強くないし組むのも面倒くさくなってもうネタに振り切って核爆発ロボにした |
… | 9925/07/15(火)20:07:53No.1333564063そうだねx4>>Pちゃんに話しかけるんだよ |
… | 10025/07/15(火)20:07:55No.1333564091+アマレットちゃん |
… | 10125/07/15(火)20:07:59No.1333564132そうだねx1したらな! |
… | 10225/07/15(火)20:07:59No.1333564141+>ポキールは作中だとかなり常識人枠だとは思うが… |
… | 10325/07/15(火)20:08:11No.1333564239+移動が早くてリーチもなくはなくて手数が多いヌンチャクが好き |
… | 10425/07/15(火)20:08:25No.1333564355そうだねx1正直言うとサボテンが日記書くところは子供の頃なんか怖かった |
… | 10525/07/15(火)20:08:32No.1333564393+んぐんま |
… | 10625/07/15(火)20:08:35No.1333564415そうだねx1>リマスター出てもほぼ話題にならなかったな… |
… | 10725/07/15(火)20:08:41No.1333564458そうだねx4>リマスター出てもほぼ話題にならなかったな… |
… | 10825/07/15(火)20:08:43No.1333564479そうだねx1>んぐんま |
… | 10925/07/15(火)20:08:51No.1333564558そうだねx1>んぐんま |
… | 11025/07/15(火)20:08:52No.1333564563+>リマスター出てもほぼ話題にならなかったな… |
… | 11125/07/15(火)20:08:53No.1333564572そうだねx2雰囲気100点 |
… | 11225/07/15(火)20:08:56No.1333564603そうだねx2>この頃くらいの攻略本読むのがめっちゃ好きだった |
… | 11325/07/15(火)20:08:56No.1333564609+>美女怪盗アレクサンドルの方が仮の人格でアレックスが本来の姿だったの大ショックだったよ… |
… | 11425/07/15(火)20:09:00No.1333564646+>説明不足なシステムが多すぎると思う |
… | 11525/07/15(火)20:09:10No.1333564719そうだねx5エンカ無し設定はありがたいですよねリマスター |
… | 11625/07/15(火)20:09:27No.1333564858+カミーラ、ドラゴンどれか、ラプーン、シャドウゼロ |
… | 11725/07/15(火)20:09:43No.1333564989そうだねx1ゲーム開始して雰囲気あるなぁこのゲーム… |
… | 11825/07/15(火)20:09:43No.1333564991+ギルバードって石になって終わりじゃなかったのか |
… | 11925/07/15(火)20:09:55No.1333565081+メルヘンチックな雰囲気の中繰り出される数々のプロレス技 |
… | 12025/07/15(火)20:09:57No.1333565094そうだねx1>ボロクソ言われてるイメージあったけどやって超楽しかったので今の評価シンプルありがたい… |
… | 12125/07/15(火)20:10:08No.1333565184+アレックスとサンドラってどっちが主とかなくない?肉体的な性別が変わるだけで精神性に変化ないタイプだと思ってる |
… | 12225/07/15(火)20:10:11No.1333565215+最高難易度にしても意外となんとかなるなガハハ!ってしてる時に出会う花?の化け物 |
… | 12325/07/15(火)20:10:27No.1333565337+大地噴出剣とか夢想阿修羅拳とかの旧作の技使いたくなる |
… | 12425/07/15(火)20:10:29No.1333565361そうだねx2魔法都市の教師危険人物多すぎ! |
… | 12525/07/15(火)20:10:31No.1333565372+>あれってシナリオ上何が目的のゲームだったんだ…? |
… | 12625/07/15(火)20:10:31No.1333565380+>アレックスとサンドラってどっちが主とかなくない?肉体的な性別が変わるだけで精神性に変化ないタイプだと思ってる |
… | 12725/07/15(火)20:10:44No.1333565480+>メルヘンチックな雰囲気の中繰り出される数々のプロレス技 |
… | 12825/07/15(火)20:10:46No.1333565493そうだねx3>ボロクソ言われてるイメージあったけどやって超楽しかったので今の評価シンプルありがたい… |
… | 12925/07/15(火)20:10:51No.1333565531+>ギルバードって石になって終わりじゃなかったのか |
… | 13025/07/15(火)20:11:20No.1333565749+>魔法都市の教師危険人物多すぎ! |
… | 13125/07/15(火)20:11:32No.1333565834+>>ボロクソ言われてるイメージあったけどやって超楽しかったので今の評価シンプルありがたい… |
… | 13225/07/15(火)20:11:32No.1333565839+女主人公…アニメ… |
… | 13325/07/15(火)20:11:49No.1333565981+>メルヘンチックな雰囲気の中繰り出される数々のプロレス技 |
… | 13425/07/15(火)20:11:49No.1333565984+本当に雰囲気ゲーとしか言いようがないゲーム |
… | 13525/07/15(火)20:11:52No.1333566002+>ボス戦のBGMはプロレスのイメージでお願いします |
… | 13625/07/15(火)20:11:54No.1333566010+>大地噴出剣とか夢想阿修羅拳とかの旧作の技使いたくなる |
… | 13725/07/15(火)20:11:54No.1333566019+ボロクソ言われてる聖剣の話がしたいなら別でスレ立てて |
… | 13825/07/15(火)20:12:01No.1333566070+>いつもドラゴンスレイヤー編になってたから他のルートあるって知ってビックリした |
… | 13925/07/15(火)20:12:02No.1333566074+不死皇帝なんて超重要キャラなのにゲームじゃ急に出てくる何か知らん骸骨のオッサンくらいの扱いだしなぁ... |
… | 14025/07/15(火)20:12:02No.1333566076+お代はラヴでけっこう |
… | 14125/07/15(火)20:12:10No.1333566159+あオーガボックス忘れてた |
… | 14225/07/15(火)20:12:20No.1333566231そうだねx1戦争経験者は悟ってる奴が多そう |
… | 14325/07/15(火)20:12:21No.1333566234そうだねx7怪作…ではないだろ |
… | 14425/07/15(火)20:12:21No.1333566236+>魔法都市の教師危険人物多すぎ! |
… | 14525/07/15(火)20:12:24No.1333566254+>「下村さん!プロレスの入場曲みたいなの作りましょうよ!蝶野の入場曲みたいなやつ!!」 |
… | 14625/07/15(火)20:12:24No.1333566262+(このジャジャラとかいう奴は悪者なんだろうな…) |
… | 14725/07/15(火)20:12:33No.1333566321+めちゃくちゃ好きだったしなんなら俺体験版のからずっとやってたぞ |
… | 14825/07/15(火)20:12:36No.1333566343そうだねx1>>いつもドラゴンスレイヤー編になってたから他のルートあるって知ってビックリした |
… | 14925/07/15(火)20:12:37No.1333566353そうだねx2The Darkness Novaとか当時死ぬほど聴いてた |
… | 15025/07/15(火)20:12:58No.1333566512+きれいなおねえさん!? |
… | 15125/07/15(火)20:13:09No.1333566604+>女主人公…アニメ… |
… | 15225/07/15(火)20:13:29No.1333566777+一番最初に仲間になるけど案外同行が捕まえにくい瑠璃くん |
… | 15325/07/15(火)20:13:50No.1333566944+竜の血かなんかを混ぜると攻撃力が上がる |
… | 15425/07/15(火)20:13:56No.1333566991+俺も草人の葉っぱの裏弄りてぇよ |
… | 15525/07/15(火)20:14:08No.1333567079+俺をケモナーにした名作 |
… | 15625/07/15(火)20:14:17No.1333567157そうだねx3エスカデ編はトリガーが分かりづらい |
… | 15725/07/15(火)20:14:33No.1333567251そうだねx1宝石泥棒篇で泣いたからレイリスの塔が糞面倒なのも許すよ… |
… | 15825/07/15(火)20:14:35No.1333567263+>俺をケモナーにした名作 |
… | 15925/07/15(火)20:14:41No.1333567310そうだねx3>>>いつもドラゴンスレイヤー編になってたから他のルートあるって知ってビックリした |
… | 16025/07/15(火)20:14:59No.1333567442+不死皇帝ドラゴンキラー編と宝石泥棒編の元凶ともいえる存在なのに中ボス1くらいの扱い |
… | 16125/07/15(火)20:15:02No.1333567471+俺にはシエラ姉さんがいるし… |
… | 16225/07/15(火)20:15:24No.1333567651+滅びし煌めきの都市に勝るBGMと出会えてない気がする |
… | 16325/07/15(火)20:15:28No.1333567686+アラは各所にあるけど色んなとこで誤魔化しが効くのがゲームの利点だよな… |
… | 16425/07/15(火)20:15:42No.1333567802そうだねx3>度重なる争いの末に人と人とが関わり合うことを恐れるようになり |
… | 16525/07/15(火)20:15:48No.1333567842そうだねx1鍛冶の素材のエネルギーってなんだよ... |
… | 16625/07/15(火)20:15:53No.1333567890そうだねx2まえここでもらったやつ |
… | 16725/07/15(火)20:16:07No.1333567981+フラメシュかわいいよね |
… | 16825/07/15(火)20:16:21No.1333568111+>The Darkness Novaとか当時死ぬほど聴いてた |
… | 16925/07/15(火)20:16:21No.1333568113+フリーシナリオ |
… | 17025/07/15(火)20:16:30No.1333568188+武器はちょっとコインで属性レベル上げてあとは爪とかで仕上げればいいのよ |
… | 17125/07/15(火)20:16:43No.1333568285+>フラメシュかわいいよね |
… | 17225/07/15(火)20:16:44No.1333568295+>そんな壮大なあれだったんか… |
… | 17325/07/15(火)20:16:57No.1333568405+なんとか編三つを一周でクリアはできないよね? |
… | 17425/07/15(火)20:16:58No.1333568413+サガフロ2やってないけど丙子椒林剣欲しい |
… | 17525/07/15(火)20:17:13No.1333568527+>そんな壮大なあれだったんか… |
… | 17625/07/15(火)20:17:15No.1333568551+何一つ良い事なく死んでしまいましたしちゃった7人目のおかげで世界中偉いことに |
… | 17725/07/15(火)20:17:18No.1333568585そうだねx1Pain the Universeいいよね… |
… | 17825/07/15(火)20:17:22No.1333568611そうだねx1アニメのおかげで男主人公のフィギュアが出て嬉しかったよ |
… | 17925/07/15(火)20:17:22No.1333568614+とりあえずダッシュとバックダッシュ擦ってイリュージョンを覚える |
… | 18025/07/15(火)20:17:32No.1333568708+せっかくの押しかけ幼な妻なのにほうき捨てられるぐらいしか出番がない… |
… | 18125/07/15(火)20:17:48No.1333568854そうだねx4>なんとか編三つを一周でクリアはできないよね? |
… | 18225/07/15(火)20:17:53No.1333568880+結局宝石王ってなんなんだ…都合が良過ぎる能力 |
… | 18325/07/15(火)20:17:54No.1333568896+書き込みをした人によって削除されました |
… | 18425/07/15(火)20:18:02No.1333568964+>一周で並行クリアできないクエストは理屈の上では無いよ全部通れる |
… | 18525/07/15(火)20:18:09No.1333569027+>なんとか編三つを一周でクリアはできないよね? |
… | 18625/07/15(火)20:18:09No.1333569032+>なんとか編三つを一周でクリアはできないよね? |
… | 18725/07/15(火)20:18:16No.1333569088そうだねx1>まえここでもらったやつ |
… | 18825/07/15(火)20:18:18No.1333569095そうだねx2>なんとか編三つを一周でクリアはできないよね? |
… | 18925/07/15(火)20:18:31No.1333569202+これのためにレーシングラグーンも買ったほど好きだよ |
… | 19025/07/15(火)20:18:40No.1333569299そうだねx1どうして俺はマナの聖域でマナの女神と戦っているんだろうな |
… | 19125/07/15(火)20:18:56No.1333569461そうだねx2>サガフロ2やってないけど丙子椒林剣欲しい |
… | 19225/07/15(火)20:19:00No.1333569486+シエラ姉さんで定期的に抜きたくなることはある |
… | 19325/07/15(火)20:19:08No.1333569554そうだねx3>どうして俺はマナの聖域でマナの女神と戦っているんだろうな |
… | 19425/07/15(火)20:19:10No.1333569571+>>なんとか編三つを一周でクリアはできないよね? |
… | 19525/07/15(火)20:19:13No.1333569588+カオスのクリスタルやら鏡のかけら |
… | 19625/07/15(火)20:19:21No.1333569656+メイン3篇のうち一個でもクリアすると自宅前の草人からポキール夢への誘いが発生してマナの木に行けるようになるってだけで他のシナリオに影響とかしなかったはず |
… | 19725/07/15(火)20:19:41No.1333569804+当時はポケステが壊れててなんとか鉱石が手に入りませんでした |
… | 19825/07/15(火)20:19:49No.1333569870+リメイクして欲しさは有るけど再現難しそう |
… | 19925/07/15(火)20:19:57No.1333569935+メインシナリオ同時クリアってできたんだ... |
… | 20025/07/15(火)20:20:00No.1333569963+マナの女神はせめてシナリオコンプしたら強くなるくらいあってもよかったじゃないですか |
… | 20125/07/15(火)20:20:15No.1333570095+なんか難易度上げたらボスのHP減らないんですけお… |
… | 20225/07/15(火)20:20:18No.1333570119+いいやエロエロ3Dリメイクしてもらう |
… | 20325/07/15(火)20:20:20No.1333570124+Pちゃん |
… | 20425/07/15(火)20:20:23No.1333570152そうだねx1アニメやったしリマスター出したし |
… | 20525/07/15(火)20:20:34No.1333570239そうだねx52Dグラフィックの雰囲気含めて名作だから3Dになってもコレジャナイになるわ |
… | 20625/07/15(火)20:20:43No.1333570318+>当時はポケステが壊れててなんとか鉱石が手に入りませんでした |
… | 20725/07/15(火)20:20:48No.1333570348そうだねx1>なんか難易度上げたらボスのHP減らないんですけお… |
… | 20825/07/15(火)20:20:52No.1333570387+かなり謎ゲーではある |
… | 20925/07/15(火)20:21:03No.1333570476+>>俺をケモナーにした名作 |
… | 21025/07/15(火)20:21:12No.1333570551そうだねx2>アニメやったしリマスター出したし |
… | 21125/07/15(火)20:21:24No.1333570659+ゲームソフトだけだと物語の全貌が掴めずふわっとした雰囲気で遊ぶゲームになるけどそれが楽しい |
… | 21225/07/15(火)20:21:28No.1333570686+うちのゲームだとティアマット戦でなぜかバグって止まるからクリア出来ないゲームだった |
… | 21325/07/15(火)20:21:38No.1333570757そうだねx1クソ花だけ難易度下げていいよ |
… | 21425/07/15(火)20:21:49No.1333570831そうだねx2主人公だけど話の主人公ではないみたいな立ち位置が好きだった |
… | 21525/07/15(火)20:21:53No.1333570857+リマスター武器のナーフはいいんだけど防具まで下げたのが悲しい |
… | 21625/07/15(火)20:22:05No.1333570935+>なんか難易度上げたらボスのHP減らないんですけお… |
… | 21725/07/15(火)20:22:17No.1333571021+>宝石泥棒篇で泣いたからレイリスの塔が糞面倒なのも許すよ… |
… | 21825/07/15(火)20:22:40No.1333571207そうだねx2>>まえここでもらったやつ |
… | 21925/07/15(火)20:22:59No.1333571364そうだねx7>主人公だけど話の主人公ではないみたいな立ち位置が好きだった |
… | 22025/07/15(火)20:23:04No.1333571415+リメイクするなら花は火力ぶつけたら形態変化貫通するようにしてくれ |
… | 22125/07/15(火)20:23:14No.1333571510そうだねx1ガキの頃したらな!って何だよ…ってずっと思いながらプレイしてた |
… | 22225/07/15(火)20:23:30No.1333571672+いいやダメだ |
… | 22325/07/15(火)20:23:35No.1333571698そうだねx3>一回くらいはボスの個性としてあってもいいけど |
… | 22425/07/15(火)20:23:42No.1333571758+エスカデ編はマチルダが一番分かり合えない相手という結論に達した |
… | 22525/07/15(火)20:24:48No.1333572340+>ガキの頃したらな!って何だよ…ってずっと思いながらプレイしてた |
… | 22625/07/15(火)20:24:58No.1333572413+聖剣やりたくて買ったら聖剣のようで聖剣じゃなかったゲーム春名 |
… | 22725/07/15(火)20:25:29No.1333572676+>エスカデ編はマチルダが一番分かり合えない相手という結論に達した |
… | 22825/07/15(火)20:25:30No.1333572692+見た目は最高だよねダナエ |
… | 22925/07/15(火)20:25:31No.1333572700+>>主人公だけど話の主人公ではないみたいな立ち位置が好きだった |
… | 23025/07/15(火)20:25:44No.1333572805そうだねx3フラグ管理地獄 |
… | 23125/07/15(火)20:25:52No.1333572868そうだねx1>エスカデ編はマチルダが一番分かり合えない相手という結論に達した |
… | 23225/07/15(火)20:26:04No.1333572979そうだねx1ニキータがただただ畜生 |
… | 23325/07/15(火)20:26:23No.1333573123そうだねx2LoMのリメイクとかはいいからLoMみたいな雰囲気ゲー出して! |
… | 23425/07/15(火)20:26:25No.1333573138+>ランドのマナ管理地獄 |
… | 23525/07/15(火)20:26:41No.1333573274+エスカデはなんか…お前割と自分の立ち位置自覚してんな?って言動に気づくとあの中で一番冷静なんだなって |
… | 23625/07/15(火)20:26:52No.1333573385+>ニキータがただただ畜生 |
… | 23725/07/15(火)20:26:53No.1333573390+>ポキールが変人なのがイメージ悪い |
… | 23825/07/15(火)20:27:08No.1333573514そうだねx3ヴァディス様がエロい |
… | 23925/07/15(火)20:27:12No.1333573538+ギルバート編好きなんだけどフラグ発生が...何かめんどくさい! |
… | 24025/07/15(火)20:27:23No.1333573632そうだねx6ビタミン |
… | 24125/07/15(火)20:27:24No.1333573637そうだねx1あのスケッチのようなペンの走り書き風の線に水彩画っぽい色付けをした背景の描き方はすごい発明だよね… |
… | 24225/07/15(火)20:27:37No.1333573749+怪イベントが多い中でレイチェルは抜きん出ておかしい |
… | 24325/07/15(火)20:27:39No.1333573765+ニキータはもうあそこまで守銭奴貫くなら逆に好きだぜいっそ清々しくて |
… | 24425/07/15(火)20:27:42No.1333573798そうだねx3>ニキータがただただ畜生 |
… | 24525/07/15(火)20:27:43No.1333573808+>ニキータがただただ畜生 |
… | 24625/07/15(火)20:27:49No.1333573845+レアドロのために宝箱のモンスターをひたすら連れ回してた記憶がある |
… | 24725/07/15(火)20:28:03No.1333573949+宝石泥棒編の登場キャラが悉く酷いこじらせ方してるのいいよね…… |
… | 24825/07/15(火)20:28:06No.1333573970+>LoMのリメイクとかはいいからLoMみたいな雰囲気ゲー出して! |
… | 24925/07/15(火)20:28:09No.1333574005+当時の聖剣ファンからはなかなかの不評を買ったけどその後のシリーズ展開のおかげで相対的に株が上がったな |
… | 25025/07/15(火)20:28:09No.1333574009そうだねx3サボテンくんが消えたままでどうしていいか分からず永らく不在だったよ |
… | 25125/07/15(火)20:28:17No.1333574072+>ギルバート編好きなんだけどフラグ発生が...何かめんどくさい! |
… | 25225/07/15(火)20:28:27No.1333574133+>怪イベントが多い中でレイチェルは抜きん出ておかしい |
… | 25325/07/15(火)20:28:37No.1333574209+伝書版アルティマニア出た時お布施のつもりで買ったのに無茶苦茶読んでしまった |
… | 25425/07/15(火)20:28:49No.1333574300そうだねx2>怪イベントが多い中でレイチェルは抜きん出ておかしい |
… | 25525/07/15(火)20:28:54No.1333574343+>いいやエロエロ3Dリメイクしてもらう |
… | 25625/07/15(火)20:28:58No.1333574373そうだねx1>サボテンくんが消えたままでどうしていいか分からず永らく不在だったよ |
… | 25725/07/15(火)20:29:03No.1333574405そうだねx1あれだけ多種多様な人種居たら悪魔ってそんなに駄目なのかって思っちゃう |
… | 25825/07/15(火)20:29:19No.1333574516+>レアドロのために宝箱のモンスターをひたすら連れ回してた記憶がある |
… | 25925/07/15(火)20:29:31No.1333574619+>>LoMのリメイクとかはいいからLoMみたいな雰囲気ゲー出して! |
… | 26025/07/15(火)20:29:34No.1333574631そうだねx1>エスカデはなんか…お前割と自分の立ち位置自覚してんな?って言動に気づくとあの中で一番冷静なんだなって |
… | 26125/07/15(火)20:29:49No.1333574746そうだねx1アニメの作画は良かったけどシナリオは何があればあんな感じになるんだよ |
… | 26225/07/15(火)20:29:51No.1333574768そうだねx1>当時の聖剣ファンからはなかなかの不評を買ったけどその後のシリーズ展開のおかげで相対的に株が上がったな |
… | 26325/07/15(火)20:29:54No.1333574781+>サボテンくんが消えたままでどうしていいか分からず永らく不在だったよ |
… | 26425/07/15(火)20:30:24No.1333575002+>あれだけ多種多様な人種居たら悪魔ってそんなに駄目なのかって思っちゃう |
… | 26525/07/15(火)20:30:25No.1333575005そうだねx3>同時に進めてた友達からサボテンくんがいなくなる情報を得てたので協力しながら探してた |
… | 26625/07/15(火)20:30:46No.1333575167そうだねx3ずっといなくなるサボテンくん |
… | 26725/07/15(火)20:30:52No.1333575208+ガキの頃は何もかもが意味不明だった |
… | 26825/07/15(火)20:30:56No.1333575237+>あれだけ多種多様な人種居たら悪魔ってそんなに駄目なのかって思っちゃう |
… | 26925/07/15(火)20:31:01No.1333575273+光鱗のワームて |
… | 27025/07/15(火)20:31:11No.1333575340+大事件が起きそうで起きないゲームって評価に得心がいった |
… | 27125/07/15(火)20:31:28No.1333575471+ネットの普及率的にもちょうどいい時代だった気がする |
… | 27225/07/15(火)20:31:34No.1333575520そうだねx2>ガキの頃は何もかもが意味不明だった |
… | 27325/07/15(火)20:31:36No.1333575537+BGMで満足した |
… | 27425/07/15(火)20:31:47No.1333575629そうだねx4>聖剣伝説の予備知識とかいるのかこれ |
… | 27525/07/15(火)20:32:10No.1333575808そうだねx2>大事件が起きそうで起きないゲームって評価に得心がいった |
… | 27625/07/15(火)20:32:13No.1333575831+>ガキの頃は何もかもが意味不明だった |
… | 27725/07/15(火)20:32:25No.1333575918そうだねx3アルティマニアとポケステあると名作だけど |
… | 27825/07/15(火)20:32:29No.1333575951+爽やかに再戦出来るメガロードに比べてジャジャラの扱いひどくない? |
… | 27925/07/15(火)20:32:40No.1333576029+>当時の聖剣ファンからはなかなかの不評を買ったけどその後のシリーズ展開のおかげで相対的に株が上がったな |
… | 28025/07/15(火)20:33:19No.1333576355そうだねx1>爽やかに再戦出来るメガロードに比べてジャジャラの扱いひどくない? |
… | 28125/07/15(火)20:33:24No.1333576394そうだねx2>アルティマニアとポケステあると名作だけど |
… | 28225/07/15(火)20:33:33No.1333576466+>光鱗のワームて |
… | 28325/07/15(火)20:33:39No.1333576500+サガフロ1を終えてサガフロ2を作りたくなかったスタッフが作った作品だ |
… | 28425/07/15(火)20:33:42No.1333576518+わりとクセのあるキャラが多い中でリュミヌーが素直にかっこいい |
… | 28525/07/15(火)20:33:50No.1333576574そうだねx3>アルティマニアとポケステあると名作だけど |
… | 28625/07/15(火)20:33:50No.1333576575+ポケステがあったからなんかヤバい武器かゴーレムだったかが出来てとんでもダメージ出してた記憶がうっすらある |
… | 28725/07/15(火)20:33:53No.1333576602+>>元LOMスタッフが所属してるゲーム会社から今度出るハクスラっぽいやつは? |
… | 28825/07/15(火)20:34:00No.1333576651そうだねx3見たものを見たまんまライブ感で楽しめばいいよ |
… | 28925/07/15(火)20:34:04No.1333576680+>アニメの作画は良かったけどシナリオは何があればあんな感じになるんだよ |
… | 29025/07/15(火)20:34:08No.1333576711+>アルティマニアとポケステあると名作だけど |
… | 29125/07/15(火)20:34:13No.1333576741+サボテンに話しかけるの忘れた!!!!!日記が!!!!、 |
… | 29225/07/15(火)20:34:20No.1333576787+鍛冶だけじゃなくてペットとかゴーレムとかシステムが一々不必要に複雑だった覚え |
… | 29325/07/15(火)20:34:25No.1333576843そうだねx3聖剣伝説は3の攻略本の道具や武具の設定画も色形が善くて凝ってたな |
… | 29425/07/15(火)20:34:32No.1333576904そうだねx1完全に遊び尽くすにはアルティマニアか攻略情報必須だけど楽しむだけならゲームだけでも十分楽しめる |
… | 29525/07/15(火)20:34:36No.1333576939+登場人物は意味わかんないことばっか言うしイベントフラグは複雑だし |
… | 29625/07/15(火)20:34:38No.1333576952+>サガフロ1を終えてサガフロ2を作りたくなかったスタッフが作った作品だ |
… | 29725/07/15(火)20:35:02No.1333577127そうだねx1俺は好きだけど…みたいな立ち位置かと思ってたけど総選挙だったかでかなり上位だったよね |
… | 29825/07/15(火)20:35:09No.1333577179そうだねx3>鍛冶だけじゃなくてペットとかゴーレムとかシステムが一々不必要に複雑だった覚え |
… | 29925/07/15(火)20:35:23No.1333577283そうだねx1>アルティマニアとポケステあると名作だけど |
… | 30025/07/15(火)20:35:30No.1333577333+攻略本なしでもクリアまではいけるいいバランスだと思うけど |
… | 30125/07/15(火)20:35:36No.1333577376+クソつーか何もかんも分からん |
… | 30225/07/15(火)20:35:45No.1333577442そうだねx1>俺は好きだけど…みたいな立ち位置かと思ってたけど総選挙だったかでかなり上位だったよね |
… | 30325/07/15(火)20:35:55No.1333577513+>トワと神樹の祈り子たちってやつだけど改めて見ると3Dだしけっこうパキッとした画だな… |
… | 30425/07/15(火)20:35:56No.1333577524+ストーリーとか本当に理解してないけど |
… | 30525/07/15(火)20:36:11No.1333577636+>俺は好きだけど…みたいな立ち位置かと思ってたけど総選挙だったかでかなり上位だったよね |
… | 30625/07/15(火)20:36:12No.1333577640+俺がゴーレム作ると意味不明な挙動しかしないカルネージハートもそうだった |
… | 30725/07/15(火)20:36:16No.1333577667+ゲーム中の読み物でフラミーとかあったけどなんか今までのと立場が違うな…?ってなった当時 |
… | 30825/07/15(火)20:36:24No.1333577732そうだねx3でも町をただうろうろしてるだけでも美麗な世界感とBGMのお陰で凄く楽しい |
… | 30925/07/15(火)20:36:30No.1333577784+話は意味不明だったけどランドをマップに置いて展開されるときのアニメーションとかは記憶に残ってる |
… | 31025/07/15(火)20:36:32No.1333577801+ポケステでいいアイテム掘ったら別のメモカにデータコピーしてた記憶がある |
… | 31125/07/15(火)20:36:37No.1333577838+ずっと槍で青龍撃ってた |
… | 31225/07/15(火)20:37:00No.1333578048そうだねx4全部の要素拾わなくてもクリア出来るし充分ボリュームあるからな |
… | 31325/07/15(火)20:37:08No.1333578128そうだねx2めちゃくちゃシリアスな会話したと思ったら |
… | 31425/07/15(火)20:37:15No.1333578193+BGMいいよね…滅びし煌めきの都市とか特別なのもいいけどドミナの街の曲なんかも聞き飽きない |
… | 31525/07/15(火)20:37:17No.1333578211+>サガフロ2よりは名作だと思うんすよ… |
… | 31625/07/15(火)20:37:17No.1333578217+ジャンプアタック擦ってるだけで大抵はなんとかなった記憶 |
… | 31725/07/15(火)20:37:18No.1333578222+ストーリーは大体賢人の言葉追ってればまあ分かる感じなんだよな |
… | 31825/07/15(火)20:37:18No.1333578224+サガフロ1の時に聖剣スタッフが手伝ったのでそのお返しに聖剣LoMの時にサガフロスタッフが手伝ったとかだった気がする |
… | 31925/07/15(火)20:37:39No.1333578398+>でも町をただうろうろしてるだけでも美麗な世界感とBGMのお陰で凄く楽しい |
… | 32025/07/15(火)20:37:50No.1333578500+>俺は好きだけど…みたいな立ち位置かと思ってたけど総選挙だったかでかなり上位だったよね |
… | 32125/07/15(火)20:37:50No.1333578503+大人になったからやったらマップの曲とか置いたときのアニメーションとかオープニングとかで泣いてしまった |
… | 32225/07/15(火)20:37:52No.1333578520+FFTですら攻略サイトで初めて知る知識がいっぱいあった |
… | 32325/07/15(火)20:37:57No.1333578551そうだねx1メインシナリオのボスがそれぞれ |
… | 32425/07/15(火)20:37:59No.1333578566+製作の当時の回想 |
… | 32525/07/15(火)20:38:07No.1333578622そうだねx1ランドメイクシステムだけ取ってもだいぶ変な発想してる |
… | 32625/07/15(火)20:38:10No.1333578646+>ストーリーは大体賢人の言葉追ってればまあ分かる感じなんだよな |
… | 32725/07/15(火)20:38:17No.1333578696そうだねx1>ジャンプアタック擦ってるだけで大抵はなんとかなった記憶 |
… | 32825/07/15(火)20:38:20No.1333578718+絶対面白いから!ってアルティマニアとセットで貸してくれた友人は今思えば仕事が出来るヤツだった |
… | 32925/07/15(火)20:38:29No.1333578789+ゲーム内読み物好きだった |
… | 33025/07/15(火)20:38:57No.1333578998+マップが結構気が狂う作り焔城とかぐるぐる迷う |
… | 33125/07/15(火)20:39:17No.1333579140+これの後に出てくるFF9もFF10もキッズにコンプリート出来る難易度じゃなかった |
… | 33225/07/15(火)20:39:17No.1333579141そうだねx3>LoMのリメイクとかはいいからLoMみたいな雰囲気ゲー出して! |
… | 33325/07/15(火)20:39:32No.1333579264+アビリティはイリュージョンがお気に入りだった |
… | 33425/07/15(火)20:39:38No.1333579306+序盤森でケーリュケイオン拾って攻撃力高い!ってなるやつ |
… | 33525/07/15(火)20:39:41No.1333579322+子供の頃だと分からなかったけど文学からの引用とかもあるのかな意味深な言葉が多かったけど |
… | 33625/07/15(火)20:39:43No.1333579340+>>ジャンプアタック擦ってるだけで大抵はなんとかなった記憶 |
… | 33725/07/15(火)20:39:54No.1333579423+とりあえず初手ジョルトだ |
… | 33825/07/15(火)20:40:00No.1333579465+攻略とか考えずに雰囲気味わうつもりでうろうろしてると何かに巻き込まれるからノリと勢いで解決して家に帰ってサボテンくんメモを読むのを繰り返す感じでいいよ |
… | 33925/07/15(火)20:40:05No.1333579505+この頃半ば副読本めいた読み物になってる攻略本まあまあ出てたんだよな |
… | 34025/07/15(火)20:40:10No.1333579530+>これの後に出てくるFF9もFF10もキッズにコンプリート出来る難易度じゃなかった |
… | 34125/07/15(火)20:40:21No.1333579603+>マップが結構気が狂う作り焔城とかぐるぐる迷う |
… | 34225/07/15(火)20:40:23No.1333579617そうだねx1魔法?あぁ回避手段ね |
… | 34325/07/15(火)20:40:35No.1333579726+>サガフロ1の時に聖剣スタッフが手伝ったのでそのお返しに聖剣LoMの時にサガフロスタッフが手伝ったとかだった気がする |
… | 34425/07/15(火)20:40:38No.1333579750+たゆたう歌声はなんか入場フラグがあると思ってた |
… | 34525/07/15(火)20:40:38No.1333579754+マップを自分で配置してシナジー効果を生ませるゲームに苦手意識を持つようになったきっかけのゲーム |
… | 34625/07/15(火)20:40:44No.1333579813+>俺がゴーレム作ると意味不明な挙動しかしない |
… | 34725/07/15(火)20:41:12No.1333580066+>攻略とか考えずに雰囲気味わうつもりでうろうろしてると何かに巻き込まれるからノリと勢いで解決して家に帰ってサボテンくんメモを読むのを繰り返す感じでいいよ |
… | 34825/07/15(火)20:41:13No.1333580075+>マップを自分で配置してシナジー効果を生ませるゲームに苦手意識を持つようになったきっかけのゲーム |
… | 34925/07/15(火)20:41:21No.1333580139そうだねx1決して完璧なゲームじゃないし悪い部分も多いけど間違いなく人生で一番好きなゲーム |
… | 35025/07/15(火)20:41:23No.1333580159+>世界を滅ぼすワームを召喚した悪魔 |
… | 35125/07/15(火)20:41:34No.1333580231そうだねx2>攻略とか考えずに雰囲気味わうつもりでうろうろしてると何かに巻き込まれるからノリと勢いで解決して家に帰ってサボテンくんメモを読むのを繰り返す感じでいいよ |
… | 35225/07/15(火)20:41:36No.1333580249+LoM2を作ろうとしてたのに実行出来なかったのはヒゲがこれからはスクウェアはFFだけ作るよ!したせいだ |
… | 35325/07/15(火)20:41:38No.1333580266+友人と対戦してジョルトくらって |
… | 35425/07/15(火)20:41:43No.1333580311+>魔法?あぁ回避手段ね |
… | 35525/07/15(火)20:41:50No.1333580369+>アニメの作画は良かったけどシナリオは何があればあんな感じになるんだよ |
… | 35625/07/15(火)20:41:55No.1333580404+とにかくてんこ盛りだったな |
… | 35725/07/15(火)20:41:55No.1333580407+>イベント開始時のシュワアアアアン(シナリオタイトル表示)の演出すげー好きなんだよな |
… | 35825/07/15(火)20:41:59No.1333580440+>マップを自分で配置してシナジー効果を生ませるゲームに苦手意識を持つようになったきっかけのゲーム |
… | 35925/07/15(火)20:42:03No.1333580461+ブラウニーズ生きてたのか… |
… | 36025/07/15(火)20:42:21No.1333580603そうだねx1>>マップを自分で配置してシナジー効果を生ませるゲームに苦手意識を持つようになったきっかけのゲーム |
… | 36125/07/15(火)20:42:23No.1333580623そうだねx2レディパールのシンクロがちょっとおかしすぎる |
… | 36225/07/15(火)20:42:33No.1333580679+>家に帰ってサボテンくんメモを読むのを繰り返す感じでいいよ |
… | 36325/07/15(火)20:42:33No.1333580686+>>マップを自分で配置してシナジー効果を生ませるゲームに苦手意識を持つようになったきっかけのゲーム |
… | 36425/07/15(火)20:42:34No.1333580689+>ブラウニーズ生きてたのか… |
… | 36525/07/15(火)20:42:34No.1333580690+カニ踏んだり卵割ったりなんかやらかした感だしてくるよね |
… | 36625/07/15(火)20:42:43No.1333580774+>他にマップ自分で配置するゲームそんなあるかなぁ!? |
… | 36725/07/15(火)20:42:54No.1333580866+今やっても楽しい?マジカルバケーションは大好きだった |
… | 36825/07/15(火)20:43:09No.1333580998+ホームタウンドミナの帰ってくるところ感凄い好き |
… | 36925/07/15(火)20:43:16No.1333581039+>今やっても楽しい?マジカルバケーションは大好きだった |
… | 37025/07/15(火)20:43:27No.1333581116+>他にマップ自分で配置するゲームそんなあるかなぁ!? |
… | 37125/07/15(火)20:43:30No.1333581143そうだねx1>FFTAとかFFTA2とか… |
… | 37225/07/15(火)20:43:43No.1333581253そうだねx4曲が本当にどれも良いのよね |
… | 37325/07/15(火)20:43:44No.1333581261+>今やっても楽しい?マジカルバケーションは大好きだった |
… | 37425/07/15(火)20:43:45No.1333581269そうだねx1イリュージョンのなんかすごそうな感じすき |
… | 37525/07/15(火)20:43:48No.1333581289+>今やっても楽しい?マジカルバケーションは大好きだった |
… | 37625/07/15(火)20:44:01No.1333581392+FFTA2はマップ固定だよ |
… | 37725/07/15(火)20:44:23No.1333581563そうだねx1砂浜の曲本当にいいよね |
… | 37825/07/15(火)20:44:25No.1333581582+>今やっても楽しい?マジカルバケーションは大好きだった |
… | 37925/07/15(火)20:44:33No.1333581650+>レディパールのシンクロがちょっとおかしすぎる |
… | 38025/07/15(火)20:44:40No.1333581689+>イリュージョンのなんかすごそうな感じすき |
… | 38125/07/15(火)20:44:41No.1333581701+>イベント開始時のシュワアアアアン(シナリオタイトル表示)の演出すげー好きなんだよな |
… | 38225/07/15(火)20:44:42No.1333581709+>カニ踏んだり卵割ったりなんかやらかした感だしてくるよね |
… | 38325/07/15(火)20:44:46No.1333581735+HD化されて引き伸ばされた感じの背景ではない「ドットのLoM」を吸いたければPS版を遊ぶしかないんだが |
… | 38425/07/15(火)20:44:50No.1333581767+なんか最近youtubeの広告で入ってくるスマホゲーの広告でこれのパロディしてる奴あるよね |
… | 38525/07/15(火)20:44:54No.1333581795そうだねx5むしろ初回はアルティマニアあると正しい行動を気にしすぎて楽しみの幅狭めると思う |
… | 38625/07/15(火)20:44:59No.1333581831そうだねx2ポルポタの曲めっちゃすき |
… | 38725/07/15(火)20:45:03No.1333581866+作中で特に説明されないバックボーンおすぎ |
… | 38825/07/15(火)20:45:52No.1333582279+>>イリュージョンのなんかすごそうな感じすき |
… | 38925/07/15(火)20:45:53No.1333582284+>なんか最近youtubeの広告で入ってくるスマホゲーの広告でこれのパロディしてる奴あるよね |
… | 39025/07/15(火)20:45:58No.1333582321+自分の事しか考えてない奴が多過ぎる…! |
… | 39125/07/15(火)20:45:59No.1333582332+マジバケとFFTAは戦闘で詰んだ記憶がある |
… | 39225/07/15(火)20:46:04No.1333582385+なんかラスダン出た |
… | 39325/07/15(火)20:46:08No.1333582420+初週で色々コンプしようとすると逆に2週目での遊んでない部分が少なすぎて楽しめない気はする |
… | 39425/07/15(火)20:46:14No.1333582462+シナリオの中心人物ではない主人公の視点で物語が掴みづらいのは仕方ない |
… | 39525/07/15(火)20:46:23No.1333582541+>アレックスとサンドラってどっちが主とかなくない?肉体的な性別が変わるだけで精神性に変化ないタイプだと思ってる |
… | 39625/07/15(火)20:46:38No.1333582685+賢人周りは特に語られない |
… | 39725/07/15(火)20:46:48No.1333582760+アルティマニアはスタッフのエスカデを嫌いにならないでくださいってコメントがすごい心に残ってる |
… | 39825/07/15(火)20:47:30No.1333583143そうだねx1でもレベルアップ時のステ強化があるから攻略みないといけないし… |
… | 39925/07/15(火)20:47:36No.1333583190そうだねx1果樹園で白黒の果実を作るだけでもよくわからないままなんかできた!ってなってましたよ私は |
… | 40025/07/15(火)20:47:56No.1333583355+最近引っ張り出したvitaに入ってたけどプレイした形跡無くても買うだけ買った奴だこれってなった |
… | 40125/07/15(火)20:47:57No.1333583367+当時は何の攻略も見てなかったからロリマー聖鉄出してホクホクしてたのに更に上があった |
… | 40225/07/15(火)20:47:58No.1333583372+>でもレベルアップ時のステ強化があるから攻略みないといけないし… |
… | 40325/07/15(火)20:48:05No.1333583425+一周で全部の要素回収出来ないゲームならやらなくていいや |
… | 40425/07/15(火)20:48:14No.1333583489+必殺技の感じがあまりにもサガフロ1 |
… | 40525/07/15(火)20:48:16No.1333583513そうだねx1>>でもレベルアップ時のステ強化があるから攻略みないといけないし… |
… | 40625/07/15(火)20:48:28No.1333583603+>でもレベルアップ時のステ強化があるから攻略みないといけないし… |
… | 40725/07/15(火)20:48:35No.1333583655+でもダナエとスパッツマンの二択ならもうそれはどうしようもなくない? |
… | 40825/07/15(火)20:48:36No.1333583659+ポットみたいな奴の |
… | 40925/07/15(火)20:48:46No.1333583755そうだねx1>一周で全部の要素回収出来ないゲームならやらなくていいや |
… | 41025/07/15(火)20:48:49No.1333583775+カッコいいからずっと両手剣だぞ |
… | 41125/07/15(火)20:49:08No.1333583935+ちょっと鍛えるだけで1周目のボス瞬殺ですよ |
… | 41225/07/15(火)20:49:08No.1333583936そうだねx2>一周で全部の要素回収出来ないゲームならやらなくていいや |
… | 41325/07/15(火)20:49:12No.1333583971+メフィヤーンス! |
… | 41425/07/15(火)20:49:32No.1333584116+ディルドのオルガン! |
… | 41525/07/15(火)20:49:33No.1333584126+なんか三周必要な事あったっけ…? |
… | 41625/07/15(火)20:49:51No.1333584258+ショートレンジとミドルレンジどっちが短いのかいつもわからなくなる |
… | 41725/07/15(火)20:49:57No.1333584323+魔法なしで回避できる気がしない攻撃がいっぱいある… |
… | 41825/07/15(火)20:50:01No.1333584361+>マジバケとFFTAは戦闘で詰んだ記憶がある |
… | 41925/07/15(火)20:50:08No.1333584418そうだねx2ヌヌザック先生とポキールの所好き |
… | 42025/07/15(火)20:50:09No.1333584421+ディルドいやになる |
… | 42125/07/15(火)20:50:10No.1333584431+ラスボスが拍子抜けするくらいあっさり倒せた記憶がある |
… | 42225/07/15(火)20:50:10No.1333584434+こまけだらって何です? |
… | 42325/07/15(火)20:50:13No.1333584462+ずっと槍だったしロリマー聖鉄製の攻撃力75だかの槍が最強装備だったな |
… | 42425/07/15(火)20:50:17No.1333584494そうだねx1>その上ロウと言う不評過ぎて次回作で緩和されたシステムが更に難易度を上げている |
… | 42525/07/15(火)20:50:22No.1333584533+なんか攻撃力表記がおかしい武器作れた気がする |
… | 42625/07/15(火)20:50:35No.1333584641そうだねx1>ディルドいやになる |
… | 42725/07/15(火)20:50:36No.1333584649+当時は3周遊んで3周とも竜帝シバいたよ |
… | 42825/07/15(火)20:50:38No.1333584663+面倒なのはマナ管理しないと発生しないイベントくらいなもんで |
… | 42925/07/15(火)20:50:56No.1333584806+>なんか三周必要な事あったっけ…? |
… | 43025/07/15(火)20:51:29No.1333585083+ヌヌザック先生の過去設定好き |
… | 43125/07/15(火)20:51:30No.1333585089+配置次第で出ないイベントとかあったような |
… | 43225/07/15(火)20:51:38No.1333585145+ロウはマジなんなんだあれ |
… | 43325/07/15(火)20:51:40No.1333585158+海賊船の操舵手が好きでずっと話しかけてた |
… | 43425/07/15(火)20:51:56No.1333585276+>その上ロウと言う不評過ぎて次回作で緩和されたシステムが更に難易度を上げている |
… | 43525/07/15(火)20:51:57No.1333585283そうだねx2乱れ雪月花のビジュアルで威力特大じゃないのおかしいだろ |
… | 43625/07/15(火)20:52:01No.1333585315そうだねx1初見は宝石泥棒もエスカデ編も出せずドラゴンキラーしか出来なかったわ |
… | 43725/07/15(火)20:52:13No.1333585404+当時のグラじゃ荒すぎてわかり難いのはあった |
… | 43825/07/15(火)20:52:35No.1333585572そうだねx2BGMとビジュアルが好きすぎる |
… | 43925/07/15(火)20:52:53No.1333585709そうだねx2>初見は宝石泥棒もエスカデ編も出せずドラゴンキラーしか出来なかったわ |
… | 44025/07/15(火)20:52:54No.1333585721+戦闘なんて大剣持ってサマソでだいたいなんとかなるし…… |
… | 44125/07/15(火)20:53:00No.1333585758+>>その上ロウと言う不評過ぎて次回作で緩和されたシステムが更に難易度を上げている |
… | 44225/07/15(火)20:53:10No.1333585836+とは言えメインシナリオ1つ完遂するには他シナリオも半分くらい進めてないと無理だったはず |
… | 44325/07/15(火)20:53:15No.1333585886+とりあえずイリュージョン連打する |
… | 44425/07/15(火)20:53:30No.1333586011+ノーフューチャーにするとちょっとボスのHPが多すぎる |
… | 44525/07/15(火)20:53:35No.1333586040+>初見は宝石泥棒もエスカデ編も出せずドラゴンキラーしか出来なかったわ |
… | 44625/07/15(火)20:53:39No.1333586063+>戦闘なんて大剣持ってサマソでだいたいなんとかなるし…… |
… | 44725/07/15(火)20:54:06No.1333586261+大剣技すげぇ派手なの多くて楽しいよね |
… | 44825/07/15(火)20:54:18No.1333586346+メインシナリオで発生が面倒なイベントなんかあったっけ…? |
… | 44925/07/15(火)20:54:49No.1333586533+体験版は回転+大攻撃ばっか使ってたな... |
… | 45025/07/15(火)20:54:50No.1333586540+>>>その上ロウと言う不評過ぎて次回作で緩和されたシステムが更に難易度を上げている |
… | 45125/07/15(火)20:54:55No.1333586573+ロアのbgmがすげー好き |
… | 45225/07/15(火)20:55:22No.1333586756+>ロアのbgmがすげー好き |
… | 45325/07/15(火)20:55:24No.1333586767そうだねx1ノーフューチャーは強いとかじゃなくてただひたすらめんどくさい |
… | 45425/07/15(火)20:55:38No.1333586868+>出せずって…ドミナ歩いてるだけで始まると思うけど |