レス送信モード |
---|
曇らせ描写がねちっこい作品あたし大好き!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/15(火)19:48:00No.1333556029そうだねx15全修ほどほどに面白かったね |
… | 225/07/15(火)19:48:47No.1333556335+わかるよ不条理であれば不条理であるほど心が壊れるよね |
… | 325/07/15(火)19:49:04No.1333556441そうだねx2ルークに都合の悪いことが起きすぎる |
… | 425/07/15(火)19:50:23No.1333556940そうだねx18安易なハッピーエンドは駄目だけど安易なバッドエンドはもっと駄目だと思う… |
… | 525/07/15(火)19:50:31No.1333556991+メメルンの事情わかんなくてわけわからないままなのいい… |
… | 625/07/15(火)19:51:12No.1333557232+世界がルークを全力で曇らせにかかっている |
… | 725/07/15(火)19:51:39No.1333557413そうだねx1>メメルンの事情わかんなくてわけわからないままなのいい… |
… | 825/07/15(火)19:52:24No.1333557706そうだねx7このアニメ結構好き |
… | 925/07/15(火)19:52:28No.1333557730+2時間映画にあんだけ収めようとしたのが間違いだよ鳥監督 |
… | 1025/07/15(火)19:52:54No.1333557897そうだねx1映像美がすごい |
… | 1125/07/15(火)19:53:06No.1333557957そうだねx6>2時間映画にあんだけ収めようとしたのが間違いだよ鳥監督 |
… | 1225/07/15(火)19:53:06No.1333557962+最後の監督の台詞は普通なら負け惜しみになるけどナツ子をどうかしたのはあのアニメだからまぁまぁちゃんとした言い分になってるんだよな |
… | 1325/07/15(火)19:53:39No.1333558152そうだねx2人死んだり世界が滅んだりする作品をバッドエンドって呼ぶの |
… | 1425/07/15(火)19:54:01No.1333558278+その映画が好きすぎて自分も監督になるした女が実は主人公が好きなだけで内容はよくわかんないで済ませて終わる安易な鬱展開映画 |
… | 1525/07/15(火)19:54:05No.1333558305+負のご都合主義きらーい |
… | 1625/07/15(火)19:54:13No.1333558352+あのワンシーンの為だけにこのアニメ作っていた感ある |
… | 1725/07/15(火)19:54:29No.1333558459+1クールあった全修本編だってナインソルジャーは半分に削られてるのに2時間の映画でナインソルジャー全員出す監督はイカれてんのかよ |
… | 1825/07/15(火)19:54:41No.1333558548+>最後の監督の台詞は普通なら負け惜しみになるけどナツ子をどうかしたのはあのアニメだからまぁまぁちゃんとした言い分になってるんだよな |
… | 1925/07/15(火)19:55:20No.1333558777+>その映画が好きすぎて自分も監督になるした女が実は主人公が好きなだけで内容はよくわかんないで済ませて終わる安易な鬱展開映画 |
… | 2025/07/15(火)19:55:32No.1333558858+終盤のルークの絶望顔気合い入りすぎてる上に配信サイトでサムネイルになっててめちゃ怖かった |
… | 2125/07/15(火)19:56:03No.1333559032+エンタメ作品としてみるのと |
… | 2225/07/15(火)19:56:14No.1333559102+ナインソルジャーみんないいキャラしてるんだけど掘り下げる時間全くなかったんだろうな… |
… | 2325/07/15(火)19:56:19No.1333559139+最後まで見ると生き残ったナインソルジャー全員いいキャラしてたな |
… | 2425/07/15(火)19:56:30No.1333559206そうだねx5>全修ほどほどに面白かったね |
… | 2525/07/15(火)19:56:55No.1333559372そうだねx2>安易なハッピーエンドは駄目だけど安易なバッドエンドはもっと駄目だと思う… |
… | 2625/07/15(火)19:57:25No.1333559568そうだねx6序盤は役立たずみたいに言われてたハニワがかなりいいキャラになったなって |
… | 2725/07/15(火)19:57:28No.1333559588+死亡ダイジェストになりそうなナインソルジャーの大半 |
… | 2825/07/15(火)19:57:32No.1333559617+劇場でこれやられたら間違いなくクソ映画 |
… | 2925/07/15(火)19:58:25No.1333559938そうだねx3QJいいよね… |
… | 3025/07/15(火)19:58:32No.1333559973+>序盤は役立たずみたいに言われてたハニワがかなりいいキャラになったなって |
… | 3125/07/15(火)19:59:52No.1333560499+>死亡ダイジェストになりそうなナインソルジャーの大半 |
… | 3225/07/15(火)19:59:58No.1333560542そうだねx1全部観てから聴くEDが本当に味わい深くて… |
… | 3325/07/15(火)19:59:59No.1333560559+ナツコ過去編が好き |
… | 3425/07/15(火)20:00:00No.1333560567+本来ならユニオ即自爆だし超空洞ヴォイドに化けたメメルン説明なくルークと戦って戦死だし村人に追い立てられるイベント中デステニー死亡で駆け足凄いっぽいからな |
… | 3525/07/15(火)20:00:03No.1333560586+ルークもユニオもメメ・ルンもQJもジャスティスもいいキャラしてたよナツコが好きになるのも無理ないよ |
… | 3625/07/15(火)20:00:51No.1333560921+主人公の身の振り方を決定付けた作品なのに何だこのアニメ!?みたいな風に当時の感想綴らせるのすごいよ |
… | 3725/07/15(火)20:01:17No.1333561117+>ナツコ過去編が好き |
… | 3825/07/15(火)20:01:22No.1333561156+原作映画何度もリピートして関連雑誌や設定資料集とか読み漁ってるナツコですら |
… | 3925/07/15(火)20:01:48No.1333561357+>原作映画何度もリピートして関連雑誌や設定資料集とか読み漁ってるナツコですら |
… | 4025/07/15(火)20:01:57No.1333561414そうだねx9超マニアのナツコですらメメルンが裏切った理由がわからないのはもう元の作品の構成も描写も駄目すぎる |
… | 4125/07/15(火)20:01:58No.1333561432+DODを映画にしたらあの映画みたいな感じだったのか? |
… | 4225/07/15(火)20:02:32No.1333561658+QJは地味にバトルでも貢献出来るのがすげえよ |
… | 4325/07/15(火)20:03:17No.1333561967そうだねx1全修のテーマいいよね |
… | 4425/07/15(火)20:03:29No.1333562063+>元の滅びゆく物語の問題点であるダイジェストバッドエンドタイムアタック&必要な描写なさ過ぎる部分とか完全無視してる人がやたらといたのが気になった |
… | 4525/07/15(火)20:03:36No.1333562110そうだねx1アガリくれーーー!!は関係者だと相当効くらしいね |
… | 4625/07/15(火)20:03:45No.1333562169そうだねx2ベタだけど最終回のメメルンがQJの修復頼んでた二人に生きててよかったって言うとこ好きなんだ |
… | 4725/07/15(火)20:04:24No.1333562444+ナツコが色んなアニメ世界を転々とする話だと思ってたから一つのアニメ世界を掘り下げる方向に舵を切ったのは以外だった |
… | 4825/07/15(火)20:04:48No.1333562627そうだねx2>超マニアのナツコですらメメルンが裏切った理由がわからないのはもう元の作品の構成も描写も駄目すぎる |
… | 4925/07/15(火)20:05:20No.1333562849そうだねx4ルーク可愛いよね… |
… | 5025/07/15(火)20:06:00No.1333563165そうだねx2>俺達はフル尺で滅びゆく物語見たわけじゃないからどっちの意見にしても断言出来るもんじゃないよ |
… | 5125/07/15(火)20:06:19No.1333563333+ルークを絶対へし折ってやろうという歪な熱を感じる… |
… | 5225/07/15(火)20:06:39No.1333563480+>ベタだけど最終回のメメルンがQJの修復頼んでた二人に生きててよかったって言うとこ好きなんだ |
… | 5325/07/15(火)20:08:14No.1333564268そうだねx2序盤から中盤にかけて調子にのっていくナツコをずっと見せられるのは微妙だなって思ってたけど |
… | 5425/07/15(火)20:08:20No.1333564312+CLANPのXみたいな映画だったんじゃないかと思ってる滅びゆく物語 |
… | 5525/07/15(火)20:08:32No.1333564396+>ルークを絶対へし折ってやろうという歪な熱を感じる… |
… | 5625/07/15(火)20:08:51No.1333564549+合間合間に死亡済みナインソルジャーの死亡シーンも挟まるから本当にダイジェストで説明不足な映画なんだと思う |
… | 5725/07/15(火)20:09:09No.1333564716+メメルンがなんか超空洞ヴォイドに化けててルークと戦って死んで |
… | 5825/07/15(火)20:09:47No.1333565023+現実の国でイグジスト様グッズ買い漁るメメルンが見たい |
… | 5925/07/15(火)20:09:58No.1333565110そうだねx1街の人はデビルマンくらい民度低いし… |
… | 6025/07/15(火)20:10:10No.1333565199+スタート時点でルークもだいぶ限界なのが酷い |
… | 6125/07/15(火)20:10:28No.1333565346+>街の人はデビルマンくらい民度低いし… |
… | 6225/07/15(火)20:10:31No.1333565377+>ルークもユニオもメメ・ルンもQJもジャスティスもいいキャラしてたよナツコが好きになるのも無理ないよ |
… | 6325/07/15(火)20:10:36No.1333565413+>街の人はデビルマンくらい民度低いし… |
… | 6425/07/15(火)20:10:41No.1333565460そうだねx2ナツコが最後に描くのに選んだのが子供のころから散々書いてきたルークというのがいい |
… | 6525/07/15(火)20:11:15No.1333565716+>ナツコが最後に描くのに選んだのが子供のころから散々書いてきたルークというのがいい |
… | 6625/07/15(火)20:11:20No.1333565741+冒頭時点で他の9つの国が全部滅んでるから色んな国を守れず滅んでいくところをずっと見てるルーク |
… | 6725/07/15(火)20:11:49No.1333565982+>あの期間があったから終盤に登場キャラ皆に愛着が湧いたから必要な話だった |
… | 6825/07/15(火)20:11:54No.1333566015+最近だと全集とかスタレのオンパロスとかすごい興奮したから我ながらわかりやすい |
… | 6925/07/15(火)20:12:08No.1333566132そうだねx1ナツコが嬉々として語るには実際の本編ハードすぎるだろ! |
… | 7025/07/15(火)20:12:43No.1333566404+てか原作だと戦線離脱して以降のジャスちゃん出て来ないっぽいからな |
… | 7125/07/15(火)20:12:48No.1333566442そうだねx1ジャスティスがすごくいいキャラなんすよ |
… | 7225/07/15(火)20:13:39No.1333566858+>ナツコが嬉々として語るには実際の本編ハードすぎるだろ! |
… | 7325/07/15(火)20:13:44No.1333566898+でもなぁ |
… | 7425/07/15(火)20:13:45No.1333566911+メメルン周りの描写すら省いてんのはマジでどうかと思うぞヒリ |
… | 7525/07/15(火)20:14:00No.1333567018+>ナツコが嬉々として語るには実際の本編ハードすぎるだろ! |
… | 7625/07/15(火)20:14:05No.1333567057+ジャスちゃん両性なのがエッチでいいよね… |
… | 7725/07/15(火)20:14:06No.1333567063+ジャスティスとデスクが合体して無理矢理飛んでもらいながら足場描くの最高 |
… | 7825/07/15(火)20:14:16No.1333567150+幼い頃から世界を救う勇者だって一生懸命鍛えてたのに世界滅ぼす超空洞ヴォイドになるよは監督メンタルやってませんか |
… | 7925/07/15(火)20:14:17No.1333567156+本編のルークと劇中劇のルークで画風が違うの細かくて好き |
… | 8025/07/15(火)20:15:20No.1333567617+7話でナツコのインタビュー紙面がチラッと見えるんだけどストーリーわからんなりに演出とか画作りに惹かれてる感じはある |
… | 8125/07/15(火)20:15:28No.1333567693+駄作扱いだけどキャラ個別のグッズ複数と設定資料集が出てるという謎の作品だよ |
… | 8225/07/15(火)20:16:20No.1333568108そうだねx4最後に描くのがルークなの想像できたっちゃできたけど私好き! |
… | 8325/07/15(火)20:16:34No.1333568218+まずユニオが本来なら早々に自爆するから |
… | 8425/07/15(火)20:16:46No.1333568309+11話の現実逃避してナツコに美味しいご飯食べさせたいな…ってなってたルークがあまりに芸術だった |
… | 8525/07/15(火)20:17:13No.1333568524+いきなり自爆するユニオがキャラ人気1位ってのもなんか… |
… | 8625/07/15(火)20:17:13No.1333568534そうだねx2>駄作扱いだけどキャラ個別のグッズ複数と設定資料集が出てるという謎の作品だよ |
… | 8725/07/15(火)20:17:30No.1333568694+ユニオが自爆した後のルークとかどれだけ凹んでたんだろうな… |
… | 8825/07/15(火)20:17:45No.1333568828+最後の最後に描くルークがナツコしか知らない半裸ルークなのがすごくいい |
… | 8925/07/15(火)20:18:02No.1333568967+>いきなり自爆するユニオがキャラ人気1位ってのもなんか… |
… | 9025/07/15(火)20:18:14No.1333569071そうだねx1>>駄作扱いだけどキャラ個別のグッズ複数と設定資料集が出てるという謎の作品だよ |
… | 9125/07/15(火)20:18:16No.1333569087+>いきなり自爆するユニオがキャラ人気1位ってのもなんか… |
… | 9225/07/15(火)20:18:29No.1333569195+脚本は正直クソだよこの映画 |
… | 9325/07/15(火)20:18:50No.1333569395+>脚本は正直クソだよこの映画 |
… | 9425/07/15(火)20:18:59No.1333569485+ただでさえじり貧状態で戦ってたのに割とすぐにユニオ→メメルンの順で死ぬみたいだからな |
… | 9525/07/15(火)20:19:08No.1333569549+巨匠が作った作品!って前評判なければルークのフィギュアは確実に出てなかっただろうな… |
… | 9625/07/15(火)20:19:10No.1333569567+なんで??が多すぎるからな映画の方 |
… | 9725/07/15(火)20:19:26No.1333569700+全修世界でも爆死してるわけだからな滅びゆく物語… |
… | 9825/07/15(火)20:19:41No.1333569802そうだねx2>>脚本は正直クソだよこの映画 |
… | 9925/07/15(火)20:19:56No.1333569925+正直巨匠脚本より上げて落としたアニメルートの方が絶望が深いと思う |
… | 10025/07/15(火)20:19:57No.1333569942+タイガーマスクとかも巨匠の作品なんでしょ?そりゃ巨匠だよな |
… | 10125/07/15(火)20:20:14No.1333570090そうだねx2わなわな震えながらぼろぼろ泣くのがね… |
… | 10225/07/15(火)20:20:34No.1333570237+2期まで行くと蛇足だろうけど現実の国でナツコとルーク達が再会するシーンあと5秒くらいでいいから見たいんだ…… |
… | 10325/07/15(火)20:20:41No.1333570303そうだねx1サイン求めたら鳥の手でちゃんと書いてくれる巨匠やさしい |
… | 10425/07/15(火)20:20:48No.1333570352+>キャラデザかわいいし声がくぎゅだからな… |
… | 10525/07/15(火)20:21:00No.1333570455+物販は泥舟なのがわかる前から算段つけて動くから期待した完成品がアレだとか関係者禿げるなんてもんじゃないよな |
… | 10625/07/15(火)20:21:13No.1333570559+>駄作扱いだけどキャラ個別のグッズ複数と設定資料集が出てるという謎の作品だよ |
… | 10725/07/15(火)20:21:31No.1333570698+うーん人の作品をハッピーエンドに変更するとかおこがましくない? |
… | 10825/07/15(火)20:21:41No.1333570776+>サイン求めたら鳥の手でちゃんと書いてくれる巨匠やさしい |
… | 10925/07/15(火)20:21:43No.1333570796+エヴァのテレビシリーズが無い状態でいきなりまごころを君にをぶつけられるみたいな感じ |
… | 11025/07/15(火)20:21:50No.1333570832そうだねx1ご飯食べてる時のナツコとルークかわいくて好き |
… | 11125/07/15(火)20:22:03No.1333570914そうだねx1>正直巨匠脚本より上げて落としたアニメルートの方が絶望が深いと思う |
… | 11225/07/15(火)20:23:06No.1333571443+>ご飯食べてる時のナツコとルークかわいくて好き |
… | 11325/07/15(火)20:23:19No.1333571558そうだねx1>うーん人の作品をハッピーエンドに変更するとかおこがましくない? |
… | 11425/07/15(火)20:23:37No.1333571726+デステニーに求婚したハーレム野郎が消えるまでちゃんと妻達を守るようにしてたのは誠実そうで良かった |
… | 11525/07/15(火)20:23:59No.1333571890そうだねx3>うーん人の作品をハッピーエンドに変更するとかおこがましくない? |
… | 11625/07/15(火)20:24:19No.1333572100そうだねx3無駄だよ |
… | 11725/07/15(火)20:24:45No.1333572317+>デステニーに求婚したハーレム野郎が消えるまでちゃんと妻達を守るようにしてたのは誠実そうで良かった |
… | 11825/07/15(火)20:25:18No.1333572591+タイガーマスク回でこのアニメ面白いなってなった |
… | 11925/07/15(火)20:25:22No.1333572628+クソ巨匠はよぉ |
… | 12025/07/15(火)20:25:50No.1333572849+>タイガーマスク回でこのアニメ面白いなってなった |
… | 12125/07/15(火)20:25:52No.1333572870+うまくいきすぎててそりゃ修正力的なの来るよなとはなったけど |
… | 12225/07/15(火)20:25:54No.1333572886そうだねx1ルークのフィギュア欲しいけどお小遣いと睨み合って断腸の思いでアクスタにするナツコかわいいよね |
… | 12325/07/15(火)20:26:25No.1333573134そうだねx1ナツコ励ますし復活して最後まで残るしQJが相棒枠みたいになっていってだめだった |
… | 12425/07/15(火)20:26:35No.1333573219そうだねx1>ルークのフィギュア欲しいけどお小遣いと睨み合って断腸の思いでアクスタにするナツコかわいいよね |
… | 12525/07/15(火)20:28:05No.1333573960+>あそこまでマニアックな映画のフィギュアだとナツコが大きくなる頃にはプレ値ついてそうである |
… | 12625/07/15(火)20:28:29No.1333574156+QJが滅びゆく物語の映画の話聞いて自分はどうなるの?って聞くシーン好き |
… | 12725/07/15(火)20:28:34No.1333574186+思ったほど全修しなかったこと以外は好き |
… | 12825/07/15(火)20:28:35No.1333574196+最終回は滅びの美しさ感じたよ |
… | 12925/07/15(火)20:29:07No.1333574432+>思ったほど全修しなかったこと以外は好き |
… | 13025/07/15(火)20:29:31No.1333574617+全修は実際滅茶苦茶してる |
… | 13125/07/15(火)20:30:05No.1333574876+ある魔女が死ぬまでのCM流れると無駄だよって書き込まれまくるのウケる |
… | 13225/07/15(火)20:30:33No.1333575072+>最終回は滅びの美しさ感じたよ |
… | 13325/07/15(火)20:30:34No.1333575090+ルークが絶望顔した辺りのどうすんだこれ感は凄かった |
… | 13425/07/15(火)20:30:39No.1333575122+原作付ならともかくオリジナル劇場アニメでバッドエンド作品ってよくGOサインでたな…ってなる |
… | 13525/07/15(火)20:31:14No.1333575362+ユニオ生存推し活メメルンご本人登場でルークが惚れるだからな… |
… | 13625/07/15(火)20:31:41No.1333575583+>原作付ならともかくオリジナル劇場アニメでバッドエンド作品ってよくGOサインでたな…ってなる |
… | 13725/07/15(火)20:31:47No.1333575633+かなりのぞみありそうな感じに修正したのにさらに上回る修正力で超空洞ヴォイド出現まで起きる絶望感良かった |
… | 13825/07/15(火)20:32:05No.1333575767+https://youtu.be/KMqlqOniuRs?si=Grj8CZQXJ-8UfG4X [link] |
… | 13925/07/15(火)20:32:15No.1333575858+最後ひたすらルーク描くのはパッとしなく感じた |
… | 14025/07/15(火)20:33:20No.1333576356そうだねx3原作で捨て鉢になってた設定のメメルンが推し活のお陰で生きる希望湧いたの凄い好き |
… | 14125/07/15(火)20:33:29No.1333576439+は?転生って何私仕事してるけど!? |
… | 14225/07/15(火)20:33:32No.1333576465+映画開始時点からチーム半壊で進行により残り3人は死に勇者は絶望して終わりです |
… | 14325/07/15(火)20:34:40No.1333576968+チンゴスマンというネーミングセンスすき |
… | 14425/07/15(火)20:34:47No.1333577011+ほんとだったらジャスティスの再登場はなしでルークとの誤解も解けないままってびっくりだな |
… | 14525/07/15(火)20:34:57No.1333577099+メメルン最初何考えてるかよく分からない感じだったのが最終的にすごいいいポジションに収まってたな |
… | 14625/07/15(火)20:36:04No.1333577587+>メメルン最初何考えてるかよく分からない感じだったのが最終的にすごいいいポジションに収まってたな |
… | 14725/07/15(火)20:36:07No.1333577609+スタッフトークイベント行ったけど初期設定画とかイメージボードいっぱい見れて楽しかったよ |
… | 14825/07/15(火)20:36:11No.1333577635そうだねx1OPとEDでその後を匂わせてるのいいよね |
… | 14925/07/15(火)20:36:32No.1333577805+>チンゴスマンというネーミングセンスすき |
… | 15025/07/15(火)20:37:15No.1333578191そうだねx1背景分かったらみんななんでそんな感じなのか納得出来るからね |
… | 15125/07/15(火)20:38:39No.1333578859+>スタッフトークイベント行ったけど初期設定画とかイメージボードいっぱい見れて楽しかったよ |
… | 15225/07/15(火)20:38:47No.1333578915+メメルンとナツコの関係好き |
… | 15325/07/15(火)20:38:53No.1333578960そうだねx2終盤の絶望感が凄まじくて俺鳥監督の気持ちが理解できた! |
… | 15425/07/15(火)20:39:10No.1333579102そうだねx2推し得たメメルンが一気に頼れるお姉さんになるの良いよね |
… | 15525/07/15(火)20:40:06No.1333579509+ジャスティス→えっち |
… | 15625/07/15(火)20:40:54No.1333579894そうだねx4戦うキャラじゃないけどメンタルとフィジカルを鍛えたデステニーもいいよね… |
… | 15725/07/15(火)20:41:28No.1333580187そうだねx1>>スタッフトークイベント行ったけど初期設定画とかイメージボードいっぱい見れて楽しかったよ |
… | 15825/07/15(火)20:41:46No.1333580330+ナツコが描いたキャラたち模倣したヴォイドたちとかぶきみでよかったな |
… | 15925/07/15(火)20:42:42No.1333580759+1年アニメでやる展開なんだけど1年観てアレやられたら一生のトラウマになる |
… | 16025/07/15(火)20:42:46No.1333580799+アニメから出てくる描写をどう好意的に解釈しても監督の頭の中で解決してる系のクソ映画すぎる… |
… | 16125/07/15(火)20:44:09No.1333581449+>アニメから出てくる描写をどう好意的に解釈しても監督の頭の中で解決してる系のクソ映画すぎる… |
… | 16225/07/15(火)20:44:30No.1333581629+>なので子供達を怖がらせないよう最期を迎えるシーンがめっちゃしんどい |
… | 16325/07/15(火)20:44:36No.1333581662+あの映画のプロデューサーが社長だし作中にもキツネで登場してたりでけっこう長くて深い付き合いだったのかなとか色々想像できて楽しい |
… | 16425/07/15(火)20:45:25No.1333582053+設定資料集にもあんまり情報出してないって感じなのかなまじで監督の頭の中で完結している! |
… | 16525/07/15(火)20:45:29No.1333582087+商業的に失敗したクソ映画である事の説得力がすごい |
… | 16625/07/15(火)20:46:10No.1333582429+2時間で9人殺しきらなきゃいけないから好きになる暇とかないよね |
… | 16725/07/15(火)20:46:14No.1333582466+元の映画だとジャスティス放置のまま終了だよね? |
… | 16825/07/15(火)20:46:48No.1333582754+>商業的に失敗したクソ映画である事の説得力がすごい |
… | 16925/07/15(火)20:47:05No.1333582922そうだねx1メメルンが自暴自棄になってて超空洞ヴォイドに変身したって設定はちょっとでもいいからお出ししなきゃだめなやつだよな… |
… | 17025/07/15(火)20:47:06No.1333582930+>元の映画だとジャスティス放置のまま終了だよね? |
… | 17125/07/15(火)20:47:10No.1333582966そうだねx1>元の映画だとジャスティス放置のまま終了だよね? |
… | 17225/07/15(火)20:47:16No.1333583024+ジャスちゃんが子供かばって盾になるの多分原作にはないシーンだよな |
… | 17325/07/15(火)20:47:27No.1333583121+>OPとEDでその後を匂わせてるのいいよね |
… | 17425/07/15(火)20:47:48No.1333583294+>ジャスちゃんが子供かばって盾になるの多分原作にはないシーンだよな |
… | 17525/07/15(火)20:48:10No.1333583463そうだねx2>原作で捨て鉢になってた設定のメメルンが推し活のお陰で生きる希望湧いたの凄い好き |
… | 17625/07/15(火)20:48:26No.1333583590+>2時間で9人殺しきらなきゃいけないから好きになる暇とかないよね |
… | 17725/07/15(火)20:49:05No.1333583916+そもそも下の展開だと孤児院が無いので子どもの描写もないぞあの映画 |
… | 17825/07/15(火)20:49:14No.1333583983+>ジャスちゃんが子供かばって盾になるの多分原作にはないシーンだよな |
… | 17925/07/15(火)20:49:34No.1333584133+描写が足りなすぎるぞ監督ー! |
… | 18025/07/15(火)20:49:49No.1333584248+映画の情報しか知らないナツコが最初はメメルンにも何かやむを得ない事情があって裏切ってたんだろうなって考えてたのファンっぽくて好き |
… | 18125/07/15(火)20:50:35No.1333584642+>描写が足りなすぎるぞ監督ー! |
… | 18225/07/15(火)20:50:53No.1333584775そうだねx1途中まではルークとナツコお別れで終わりだろうなあと思って見てたけど最終回放送前はEDの歌詞見ながら再会エンド来い!来い!ってなってたよ |
… | 18325/07/15(火)20:50:59No.1333584835そうだねx1トゥンク… |
… | 18425/07/15(火)20:51:07No.1333584907+ジャスティス過去回想だけの出番でルークともギスギスしたまま世界滅ぶってそりゃないぜ原作 |
… | 18525/07/15(火)20:51:48No.1333585214+>>描写が足りなすぎるぞ監督ー! |
… | 18625/07/15(火)20:51:52No.1333585242+ナツコの話を見ると食事シーンはしっかりあるのでなんでそんなところに尺使ってるんだ監督! |