レス送信モード |
---|
作り話するんぬこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
一年中売ってるけど魚のアジは今がまさに旬なんぬ
小骨がね…という「」にトクホウ!ムニエル風に低温でじっくり焼くと小骨は気になりにくくなるんぬ
作り方は簡単!ポリ袋に開いたアジを入れたらあじ塩コショウ、適当に家にある香辛料(にんにくチューブとかパセリとか)入れて振って更に小麦粉を入れて振るんぬ
フライパンに半分浸るくらいの少なめの油を入れたら箸先から泡が少し出るくらいの温度で気長に揚げ焼きにするんぬ
これ以上は焦げるかな?くらいまで焼いたらここからがポイントなんぬ
火は消さずに揚げ油にポリ袋に残っていた小麦粉をぶち込むんぬ
ダマにならないように混ぜたら揚げ焼きしてる間に適当な今の時期安い夏野菜を小さめに切っておいたのを更に入れて炒めるんぬ
あとは水入れてコンソメ入れて煮込んで牛乳入れたら夏野菜のホワイトシチューが出来上がりなんぬ油と小麦粉の後処理も出来て一石二鳥なんぬなー
ワンパンで二品出来るし手抜きなのに手を掛けた感出るから是非試して欲しいんぬ
スズキでも作れるんぬ!ピタパンに挟むんぬ!
… | 125/07/15(火)18:41:01No.1333532351そうだねx4作業が長い |
… | 225/07/15(火)18:41:04No.1333532368そうだねx43作り話ってそういう… |
… | 325/07/15(火)18:41:18No.1333532453+小アジは唐揚げにして骨ごとくうけど |
… | 425/07/15(火)18:42:38No.1333532879そうだねx10オシャレキャッツ! |
… | 525/07/15(火)18:44:08No.1333533358そうだねx13なんかアメリカンキャッツ! |
… | 625/07/15(火)18:44:16No.1333533402そうだねx1アメリカーン |
… | 725/07/15(火)18:45:31No.1333533799+>小アジは唐揚げにして骨ごとくうけど |
… | 825/07/15(火)18:45:34No.1333533818+ダルいから南蛮漬けとかで骨柔らかくするんぬ |
… | 925/07/15(火)18:47:27No.1333534444+あと夏野菜のホワイトシチューはマジで美味いからみんな作るべきなんぬ |
… | 1025/07/15(火)18:50:12No.1333535333+油でいいんぬ? |
… | 1125/07/15(火)18:50:54No.1333535563+なんだっけ小麦粉炒めるホワイトソース?からシチュー作ったことないわ |
… | 1225/07/15(火)18:52:23No.1333536030+>油でいいんぬ? |
… | 1325/07/15(火)18:52:23No.1333536031+それで完成品の写真は? |
… | 1425/07/15(火)18:52:55No.1333536194+>それで完成品の写真は? |
… | 1525/07/15(火)18:55:17No.1333536939+>>油でいいんぬ? |
… | 1625/07/15(火)18:56:23No.1333537302+ホワイトシチューってなんか冬の料理のイメージあったから夏野菜で作るのは目から鱗なんぬ今週中に作ってみるんぬ |
… | 1725/07/15(火)18:56:31No.1333537337+夏は鰯も良いんぬ |
… | 1825/07/15(火)18:57:07No.1333537549+んんこれはアジいれっぱってことなのかな? |
… | 1925/07/15(火)18:58:02No.1333537855+>ホワイトソース作る時は野菜を粉と一緒に炒めると野菜から出た水分でダマになりにくくなっていいんぬよね |
… | 2025/07/15(火)19:00:24No.1333538728+>んんこれはアジいれっぱってことなのかな? |
… | 2125/07/15(火)19:00:25No.1333538737+小骨程度なら焼けば噛めるぐらいになるんぬか… |
… | 2225/07/15(火)19:00:39No.1333538810そうだねx2ワンパンってパンチ一発って意味だとずっと思ってたぬ |
… | 2325/07/15(火)19:00:44No.1333538840+いいこと聞いた |
… | 2425/07/15(火)19:01:53No.1333539244+>ホワイトシチューってなんか冬の料理のイメージあったから夏野菜で作るのは目から鱗なんぬ今週中に作ってみるんぬ |
… | 2525/07/15(火)19:02:25No.1333539448+骨が気になるなら南蛮漬けもよいと思うんぬ |
… | 2625/07/15(火)19:06:36No.1333540930+火通す工程は大体何分ぐらいんぬ? |
… | 2725/07/15(火)19:08:17No.1333541529+>火通す工程は大体何分ぐらいんぬ? |
… | 2825/07/15(火)19:09:04No.1333541789そうだねx1>骨が気になるなら南蛮漬けもよいと思うんぬ |
… | 2925/07/15(火)19:13:32No.1333543414+厚切りの豚肉でこれやると美味いよ |
… | 3025/07/15(火)19:19:03No.1333545412+今時期なら千葉県内房の乗り合い漁船でオオアジ釣るんぬ! |
… | 3125/07/15(火)19:27:40No.1333548463+ぬは海水に濡れるのがこわい深山幽谷キャッツだから…冷凍アジで我慢しておくんぬ… |
… | 3225/07/15(火)19:33:32No.1333550670+フライパンで揚げ焼きにするほど油使ったのをそのままシチューにしたら油多すぎになったりしないんぬ? |
… | 3325/07/15(火)19:37:33No.1333552130+確かに油に小麦粉ぶち込めばシチューなんぬなー |
… | 3425/07/15(火)19:43:36No.1333554382+美味しいんだろうけどシチューってやべえ食べ物なんぬな |
… | 3525/07/15(火)19:44:37No.1333554748+魚揚げた後の油でシチューは魚臭そうなんぬ… |
… | 3625/07/15(火)19:45:51No.1333555210+ぬは下手くそキャッツ |
… | 3725/07/15(火)19:45:57No.1333555245+クッキングキャッツ! |
… | 3825/07/15(火)19:47:12No.1333555735+魚なんて自分で料理するもんじゃねえな |
… | 3925/07/15(火)19:49:36No.1333556664+>魚揚げた後の油でシチューは魚臭そうなんぬ… |
… | 4025/07/15(火)19:50:59No.1333557154+>魚揚げた後の油でシチューは魚臭そうなんぬ… |
… | 4125/07/15(火)19:52:41No.1333557816そうだねx1アジは刺身が一番なんぬ |
… | 4225/07/15(火)19:53:23No.1333558083+ぬぬぬぬ言ってた作業手順わかりづらいから |
… | 4325/07/15(火)19:54:45No.1333558577+シェフキャッツ! |
… | 4425/07/15(火)19:59:41No.1333560424+>ぬぬぬぬ言ってた作業手順わかりづらいから |
… | 4525/07/15(火)20:02:37No.1333561695+旬を食らう動画見てから鰯と鯵が好きになったんぬ |