レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/15(火)18:39:29No.1333531873+今更iMacでポストペット見てた時代には帰れねえ |
… | 225/07/15(火)18:42:47No.1333532918+ゲームボーイカラーの時代に戻れるのか |
… | 325/07/15(火)18:43:13No.1333533057そうだねx4ソーテック全盛期に! |
… | 425/07/15(火)18:43:48No.1333533234+USB普及直前の時代か |
… | 525/07/15(火)18:52:33No.1333536078+スマホに順応しすぎてだいぶ苦しみそうだ |
… | 625/07/15(火)18:53:38No.1333536426+技術者残ってりゃ3年もあればまた元通りだろ… |
… | 725/07/15(火)19:17:09No.1333544718+2000年くらいか |
… | 825/07/15(火)19:18:02No.1333545043+だいたいFF?くらいの頃か |
… | 925/07/15(火)19:21:11No.1333546175+スケルトンは経年で黄ばんで情けない事になるからやめて… |
… | 1025/07/15(火)19:25:07No.1333547555+>2000年くらいか |
… | 1125/07/15(火)19:28:58No.1333548922+炎上とつるし上げばかりのインターネットじゃない時代に戻れるのか |
… | 1225/07/15(火)19:29:19No.1333549051+Switch2もスケルトンカラー出そうよ |
… | 1325/07/15(火)19:30:47No.1333549578+暗い顔は大人に任せて自分はただ馬鹿やってるガキだった |
… | 1425/07/15(火)19:30:59No.1333549682+余裕そうに感じるけどなんだかんだで大打撃受ける所の方が多そうな気がする |
… | 1525/07/15(火)19:31:26No.1333549852+時代を先取りした沙羅曼蛇 |
… | 1625/07/15(火)19:33:33No.1333550674+インターネットが無い時代は嫌だなぁ… |
… | 1725/07/15(火)19:33:54No.1333550795+64のゴエモン遊んでた頃 |
… | 1825/07/15(火)19:34:25No.1333550990+萌え駅 |
… | 1925/07/15(火)19:34:34No.1333551051+なんか強度弱そうで嫌だったけどどこの層に受けてたんだスケルトン |
… | 2025/07/15(火)19:34:56No.1333551191そうだねx4>うーんちょっと戻りたくなってきたぞ |
… | 2125/07/15(火)19:35:14No.1333551306+https://ascii.jp/elem/000/000/305/305142/ [link] |
… | 2225/07/15(火)19:35:17 品管No.1333551326+絶対に刻を戻させない!!! |
… | 2325/07/15(火)19:35:35No.1333551422+クソ…このスマホスケルトンだ…! |
… | 2425/07/15(火)19:35:55No.1333551534そうだねx7>なんか強度弱そうで嫌だったけどどこの層に受けてたんだスケルトン |
… | 2525/07/15(火)19:36:24No.1333551735+美しき時代かなぁ? |
… | 2625/07/15(火)19:36:26No.1333551743+mixi全盛期に…! |
… | 2725/07/15(火)19:37:21No.1333552058+メソポタミア文明くらいに巻き戻して欲しい |
… | 2825/07/15(火)19:37:51No.1333552234+気温だけ戻してくれねえかな |
… | 2925/07/15(火)19:38:18No.1333552376+CDに隠しトラックがあった時代に戻るがいい人類! |
… | 3025/07/15(火)19:38:37No.1333552511+実際2000年頃が一番楽しかったまである |
… | 3125/07/15(火)19:39:11No.1333552711+テキスト系サイト黄金の時代に! |
… | 3225/07/15(火)19:40:27No.1333553176そうだねx5>実際2000年頃が一番楽しかったまである |
… | 3325/07/15(火)19:41:49No.1333553679+Flash倉庫とかイイアクセスとかホタテに入り浸ってた時代に戻るがいい! |
… | 3425/07/15(火)19:43:09No.1333554199+iMacからiPadへの進化見るに |
… | 3525/07/15(火)19:45:27No.1333555047+働けば働くだけ儲かった時代へ! |
… | 3625/07/15(火)19:45:37No.1333555112+90年代後半くらいかなスケルトン全盛期 |
… | 3725/07/15(火)19:45:45No.1333555171+すげー昔に文明戻すのは全部破壊し尽くせばなんとかなりそうだけど四半世紀前くらいに戻すのってなかなか大変そうだな |
… | 3825/07/15(火)19:46:28No.1333555450+USBハブからギリギリ残っていたモデムまでスケルトン! |
… | 3925/07/15(火)19:46:47No.1333555575+なんでもかんでもゲーミングレインボー |
… | 4025/07/15(火)19:46:52No.1333555616+PC光らせるのは同じものを感じる |
… | 4125/07/15(火)19:47:37No.1333555888+洋画DVDのメニューがやたら凝ってていちいちもたつく時代に! |
… | 4225/07/15(火)19:49:12No.1333556499+割と最近といっても四半世紀以上前か… |
… | 4325/07/15(火)19:49:28No.1333556603+https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4549660768371000 [link] |
… | 4425/07/15(火)19:50:05No.1333556822そうだねx2当時美しいと感じれたのはボケっと生きれたガキだったからだと思うんだよね |
… | 4525/07/15(火)19:51:01No.1333557174+インターネットがクソ重たくなるーー! |
… | 4625/07/15(火)19:51:25No.1333557309+ADSLまだ入れて無いの? |
… | 4725/07/15(火)19:51:46No.1333557470+ダイヤルアップでガリガリいってた時代に戻るが良い! |
… | 4825/07/15(火)19:52:00No.1333557557+眼前にホログラムを投影し手で操作する時代に戻るがいい人間! |
… | 4925/07/15(火)19:52:12No.1333557624+スケルトンは魅力的だけどいま面白いなって思ってるもの全部失くなるのはキツいかもしれん |
… | 5025/07/15(火)19:53:40No.1333558161+>インターネットがクソ高くなるーー! |
… | 5125/07/15(火)19:54:34No.1333558491+スケルトンモデル好きだけど最近は見ないよね…なんでだろ |
… | 5225/07/15(火)19:54:41No.1333558555+文明後退するだけで俺はおっさんのままだしあの頃のトキメキは帰ってこない… |
… | 5325/07/15(火)19:55:44No.1333558909+何でもかんでもスケルトン時代とか10年以上前じゃん |
… | 5425/07/15(火)19:57:46No.1333559685+基盤焼けするからあまりよくないみたいな事は聞く |
… | 5525/07/15(火)19:58:17No.1333559887+消えていった無料HPを片っ端からアーカイブする妖怪が出そう |
… | 5625/07/15(火)19:59:09No.1333560209+>何でもかんでもスケルトン時代とか10年以上前じゃん |