レス送信モード |
---|
おめでとうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/15(火)18:04:30No.1333521742そうだねx14続かないだろ |
… | 225/07/15(火)18:04:43No.1333521805+僻地に飛ばされた社員がいるのかな… |
… | 325/07/15(火)18:05:46No.1333522065+酔狂なオーナーも居たもんだな |
… | 425/07/15(火)18:06:24No.1333522240+ローソンすんげぇ〜 |
… | 525/07/15(火)18:09:34No.1333523111そうだねx14少なくとも早い段階で24時間ではなくなりそう |
… | 625/07/15(火)18:10:38No.1333523374+初上陸ってことは失敗例もないってことだ |
… | 725/07/15(火)18:11:07No.1333523505そうだねx1何故24時間営業の店が存在しなかったのかというのを考えると |
… | 825/07/15(火)18:11:38No.1333523654+都市部はセブンファミマに牛耳られたから近年地方を開拓してるローソン |
… | 925/07/15(火)18:12:33No.1333523900+竹原とか呉の近くの離島か |
… | 1025/07/15(火)18:16:00No.1333524829+何か賛否両論だな |
… | 1125/07/15(火)18:17:14No.1333525145+でも2店目のローソン出店予定あるよこの島 |
… | 1225/07/15(火)18:17:29No.1333525219+競合相手いないならやりたい放題だよ? |
… | 1325/07/15(火)18:22:10No.1333526574+SummerPocketsの子でこのローソンの瀬戸内海速報立ってたのを見て瀬戸内海舞台なことを知った |
… | 1425/07/15(火)18:27:29No.1333528176+こういうのはヤマザキショップ並みにゆるい特別仕様だから |
… | 1525/07/15(火)18:29:14No.1333528695+>競合相手いないならやりたい放題だよ? |
… | 1625/07/15(火)18:29:34No.1333528792+>大崎上島(おおさきかみじま)は、瀬戸内海芸予諸島の島。広島県豊田郡大崎上島町に属する。 |
… | 1725/07/15(火)18:29:42No.1333528833+立地によって違うんだな |
… | 1825/07/15(火)18:33:00No.1333529861+人口8000人ならまあ二店舗やっても許容範囲内だろ |
… | 1925/07/15(火)18:34:08No.1333530229+若い島民がいるなら24営業は喜ばれるかもしれないが採算は取れなさそう… |
… | 2025/07/15(火)18:35:55No.1333530766+まともに生活ができそうにない夜勤の人かわいそ… |
… | 2125/07/15(火)18:36:43No.1333531009+セブンの来客数は1日で700〜800人くらいらしい |
… | 2225/07/15(火)18:39:43No.1333531952+こういうのはつぶれたスーパーや雑貨屋の居抜きだったり |
… | 2325/07/15(火)18:39:53No.1333532005そうだねx2何処かと思えば身近な所だった |
… | 2425/07/15(火)18:41:36No.1333532561+オーガニックハウスとかいう謎の建物があったらしい |
… | 2525/07/15(火)18:41:39No.1333532580そうだねx1各種支払いができるライフラインだから潰せなくなるやつ |
… | 2625/07/15(火)18:44:27No.1333533452そうだねx3>各種支払いができるライフラインだから潰せなくなるやつ |
… | 2725/07/15(火)18:45:39No.1333533846+ちょっと前に過っ疎過疎の村にコンビニ出来たら流行ったみたいなのなかったっけ |
… | 2825/07/15(火)18:46:08No.1333534016+島民より店員のが多かったりしない?と思ったけど結構でかい島だった |
… | 2925/07/15(火)18:46:57No.1333534268+>ちょっと前に過っ疎過疎の村にコンビニ出来たら流行ったみたいなのなかったっけ |
… | 3025/07/15(火)18:47:03No.1333534300+オーナ一人でやってて72時間で閉店しちゃったよみたいな漫画あった |
… | 3125/07/15(火)18:48:31No.1333534820+>釣り客多いから需要めっちゃある |
… | 3225/07/15(火)18:49:33No.1333535134+くそ田舎のコンビニとかもこれしかない需要あるんだよな |
… | 3325/07/15(火)18:49:58No.1333535265+経営者目線の「」多いな… |
… | 3425/07/15(火)18:50:08No.1333535315そうだねx1ファミチキください |
… | 3525/07/15(火)18:50:28No.1333535444+結構いろんなもん売ってるよね |
… | 3625/07/15(火)18:51:33No.1333535761+この島で夜勤する人罰ゲームすぎるな |
… | 3725/07/15(火)18:52:44No.1333536138+街はずれだなって思ったら専門学校がそばにあった |
… | 3825/07/15(火)18:56:40No.1333537395+24時間営業の店に昼間行っても実感沸かなくない |
… | 3925/07/15(火)18:57:23No.1333537638+町がインフラを融通してやっているのかい? |
… | 4025/07/15(火)19:02:16No.1333539398+そういや駅前にコンビニが無いって言われてた岐阜羽島駅の前にようやく出来たのもローソンだったな… |
… | 4125/07/15(火)19:04:36No.1333540218+ローソンならもしかして盛りすぎチャレンジのときの穴場になるのでは…? |
… | 4225/07/15(火)19:06:23No.1333540858そうだねx1田舎とは行っても大都会広島だしなぁ |
… | 4325/07/15(火)19:18:43No.1333545294+>僻地に飛ばされた社員がいるのかな… |
… | 4425/07/15(火)19:19:23No.1333545539+>都市部はセブンファミマに牛耳られたから近年地方を開拓してるローソン |
… | 4525/07/15(火)19:21:23No.1333546234+セーコマみたいなことしてんな |
… | 4625/07/15(火)19:21:24No.1333546242+というか最近24時間じゃないコンビニ増えてない? |
… | 4725/07/15(火)19:24:14No.1333547233そうだねx2>というか最近24時間じゃないコンビニ増えてない? |
… | 4825/07/15(火)19:27:03No.1333548243+最近ローソンはこういう活動めっちゃやってるよね |
… | 4925/07/15(火)19:28:55No.1333548898+佐渡島にローソンがあるけど元はセーブオンだった |
… | 5025/07/15(火)19:29:01No.1333548937+しっかり調べて需要狙い撃ちならやっていける |
… | 5125/07/15(火)19:30:50No.1333549602+街に1店舗しかなかった商店や移動スーパーなんかが無くなってるから |
… | 5225/07/15(火)19:32:16No.1333550207+どうにかして採算取れればやれるんだろうな |