レス送信モード |
---|
ライダーの新作ソシャゲが出るよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://www.ri-d.jp [link]
… | 125/07/15(火)16:22:38No.1333499142そうだねx4TDかぁ… |
… | 225/07/15(火)16:23:53No.1333499381+前もTD系のゲーム出してなかった? |
… | 325/07/15(火)16:24:20No.1333499459+タイトルまで似通ってるような… |
… | 425/07/15(火)16:24:52No.1333499571そうだねx8カットイン安っぽすぎてダメだった |
… | 525/07/15(火)16:25:54No.1333499771そうだねx8シティーウォーズから劣化してない? |
… | 625/07/15(火)16:30:10No.1333500611そうだねx7バトライドウォー新作出せコラ |
… | 725/07/15(火)16:31:11No.1333500808そうだねx9すでにつまんなそう… |
… | 825/07/15(火)16:31:31No.1333500875そうだねx8かっこいいイラストからの実際のゲーム画面のショボSDキャラで駄目だった |
… | 925/07/15(火)16:32:02No.1333500985そうだねx1IPに頼ったゲームの定め |
… | 1025/07/15(火)16:32:17No.1333501036+現代で3Dじゃないの!? |
… | 1125/07/15(火)16:32:52No.1333501158+何だこの今更アークナイツ辺りをパクった感のあるTD… |
… | 1225/07/15(火)16:33:23No.1333501237+なんでライダーのソシャゲはこうもアレなんだ… |
… | 1325/07/15(火)16:33:27No.1333501261そうだねx22> クリア済みステージは、オートでバックグラウンド周回可能 |
… | 1425/07/15(火)16:34:48No.1333501513そうだねx2バッググラウンドでオートって珍しいな |
… | 1525/07/15(火)16:35:07No.1333501570そうだねx1今の時代に面白く無さそうなアイギスみたいのを出されるとは… |
… | 1625/07/15(火)16:38:03No.1333502131+バイスいるんだ |
… | 1725/07/15(火)16:38:24No.1333502207+ライダーがイケメンの擬人化みたいなやつってどうなった? |
… | 1825/07/15(火)16:38:45No.1333502272+ライダーごとに特色出してくれるかな |
… | 1925/07/15(火)16:39:25No.1333502414+LINEの出してるゲームみたい |
… | 2025/07/15(火)16:39:44No.1333502482そうだねx1>ライダーがイケメンの擬人化みたいなやつってどうなった? |
… | 2125/07/15(火)16:39:59No.1333502515そうだねx4>ライダーがイケメンの擬人化みたいなやつってどうなった? |
… | 2225/07/15(火)16:40:00No.1333502521+昭和全然いねえな |
… | 2325/07/15(火)16:40:33No.1333502627+>現代で3Dじゃないの!? |
… | 2425/07/15(火)16:41:08No.1333502742+アパレル産業の会社が金余りで道楽でゲーム事業してるっぽいから趣味に走ってるのは別によかろう |
… | 2525/07/15(火)16:41:10No.1333502746+TD好きだからちょっとやってみたいけど演出ほんとしょぼいな… |
… | 2625/07/15(火)16:42:17No.1333502967+1号2号V3と来て次Xなんだ |
… | 2725/07/15(火)16:42:28No.1333502998+キービジュはめっちゃかっこいいのにな… |
… | 2825/07/15(火)16:45:05No.1333503529+>昭和全然いねえな |
… | 2925/07/15(火)16:46:30No.1333503792+ダンディ坂野みたいなカットインやめろ |
… | 3025/07/15(火)16:46:40No.1333503830+まあでも全ライダー本当に出るならやるわ |
… | 3125/07/15(火)16:46:48No.1333503857そうだねx7どんどんリッチになってくソシャゲに追いつけないのはわかるけどそれにしたってなあ… |
… | 3225/07/15(火)16:47:13No.1333503947+シティウォーズは割りと楽しんでやってたから長く続いてさえくれればいいよ |
… | 3325/07/15(火)16:47:26No.1333504004+DMMのタワーディフェンスが好調なのはゲーム性とエロが両立してて |
… | 3425/07/15(火)16:47:42No.1333504061そうだねx1ウルトラマンの新作ソシャゲもショボいしもっと気合い入れた特撮ソシャゲを出そうぜ |
… | 3525/07/15(火)16:47:49No.1333504081そうだねx4結局みんな玩具に金かけるからなぁ |
… | 3625/07/15(火)16:51:01No.1333504760+> ゲーマドライバーはバグスターウイルスへの対抗を目的とした医療機器の一種であり、扱うためには適合手術を受け、微量のバグスターウイルスを投与して体内にバグスターウイルスの抗体を作る必要がある。 |
… | 3725/07/15(火)16:52:11No.1333505007+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3825/07/15(火)16:53:33No.1333505305+>> ゲーマドライバーはバグスターウイルスへの対抗を目的とした医療機器の一種であり、扱うためには適合手術を受け、微量のバグスターウイルスを投与して体内にバグスターウイルスの抗体を作る必要がある。 |
… | 3925/07/15(火)16:54:12No.1333505436+TVシリーズの全ライダー出るんだ… |
… | 4025/07/15(火)16:54:16No.1333505447+キングダークのエリアだけ気になる |
… | 4125/07/15(火)16:54:31No.1333505493そうだねx6>ウルトラマンの新作ソシャゲもショボいしもっと気合い入れた特撮ソシャゲを出そうぜ |
… | 4225/07/15(火)16:56:23No.1333505851+案の定昭和のほとんどは最初からいないんだな… |
… | 4325/07/15(火)16:56:59No.1333505973+バトルブリーダーズは楽しかったよ |
… | 4425/07/15(火)16:57:32No.1333506085+何でXなんだろうと思ったら単純に昭和ライダーの4作目だった |
… | 4525/07/15(火)16:58:01No.1333506183+>案の定昭和のほとんどは最初からいないんだな… |
… | 4625/07/15(火)16:58:53No.1333506368+戦隊のやつは結構続いてた気がする |
… | 4725/07/15(火)17:00:07No.1333506628+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4825/07/15(火)17:00:29No.1333506713そうだねx3ドカは初期に想定してなかった753が追加されるくらいだししばらく死なないだろうな |
… | 4925/07/15(火)17:01:05No.1333506847+色的にパズドラみたいな相性ある感じかこれ |
… | 5025/07/15(火)17:01:12No.1333506873そうだねx1数ヶ月もったいぶるほどのものかよみたいな気持ちある |
… | 5125/07/15(火)17:01:59No.1333507030+>ドカは初期に想定してなかった753が追加されるくらいだししばらく死なないだろうな |
… | 5225/07/15(火)17:02:45No.1333507197+>ドカは初期に想定してなかった753が追加されるくらいだししばらく死なないだろうな |
… | 5325/07/15(火)17:02:59No.1333507253+とりあえずギーツもらって始める |
… | 5425/07/15(火)17:03:01No.1333507266+対峙しろ |
… | 5525/07/15(火)17:03:14No.1333507328+>結局みんな玩具に金かけるからなぁ |
… | 5625/07/15(火)17:03:27No.1333507373+昭和は1号2号V3XBLACKはいるな |
… | 5725/07/15(火)17:03:44No.1333507436+>対峙しろ |
… | 5825/07/15(火)17:04:22No.1333507558+別に全ライダー出ても全フォーム出るわけではないか |
… | 5925/07/15(火)17:04:24No.1333507566+登場ライダーの顔ぶれを抜きにすると10年前みたいな感じだな…流石に言い過ぎか |
… | 6025/07/15(火)17:04:30No.1333507590+めっちゃインフレしていくタイプになりそー |
… | 6125/07/15(火)17:04:35No.1333507603そうだねx7すぐ死ぬソシャゲ連発されるより数年ぐらい待つから買い切りゲー出してくれた方が嬉しいよ… |
… | 6225/07/15(火)17:04:41No.1333507637+変身前が権利的にややこしいのがネックなんだろうな |
… | 6325/07/15(火)17:05:12No.1333507757+>すぐ死ぬソシャゲ連発されるより数年ぐらい待つから買い切りゲー出してくれた方が嬉しいよ… |
… | 6425/07/15(火)17:05:13No.1333507761+ライダーってそこまでゴテゴテデザインで再現大変ってわけでもないんだからグラもうちょっと頑張ってくれ… |
… | 6525/07/15(火)17:05:17No.1333507781+>登場ライダーの顔ぶれを抜きにすると10年前みたいな感じだな…流石に言い過ぎか |
… | 6625/07/15(火)17:05:19No.1333507786+絶妙に顔が見えない変身シーンが欲しいって言うんですか! |
… | 6725/07/15(火)17:05:35No.1333507842+俺は変身前は二次元イラストでいいけどね |
… | 6825/07/15(火)17:05:36No.1333507848そうだねx1>昭和は1号2号V3XBLACKはいるな |
… | 6925/07/15(火)17:05:37No.1333507857+>>すぐ死ぬソシャゲ連発されるより数年ぐらい待つから買い切りゲー出してくれた方が嬉しいよ… |
… | 7025/07/15(火)17:05:38No.1333507861+今ソシャゲでウケるならエッチな女の子は必須だけどライダーのブランドイメージ的にそういうの出せなさそうだしその時点でライドカメンズみたいなイケメン路線しか無理なんだろうな |
… | 7125/07/15(火)17:05:46No.1333507885+>TFのソシャゲも出ては死に繰り返してるんだよね |
… | 7225/07/15(火)17:05:53No.1333507918+>バトライドウォー新作出せコラ |
… | 7325/07/15(火)17:06:06No.1333507965そうだねx3>すぐ死ぬソシャゲ連発されるより数年ぐらい待つから買い切りゲー出してくれた方が嬉しいよ… |
… | 7425/07/15(火)17:06:18No.1333508011そうだねx1声も全員適当に声優割り当てとけよ |
… | 7525/07/15(火)17:06:41No.1333508099+子供でも遊べるやつ? |
… | 7625/07/15(火)17:06:47No.1333508122+必殺技の違いでバリエーション増やすんだろうなぁ |
… | 7725/07/15(火)17:06:48No.1333508126+プレイ画面の配置だいぶアークナイツだな… |
… | 7825/07/15(火)17:06:49No.1333508130+>声も全員適当に声優割り当てとけよ |
… | 7925/07/15(火)17:06:53No.1333508149+>オーズの2人が来たのは知ってるけどまたライダー増えるんだ |
… | 8025/07/15(火)17:07:13No.1333508225+ライダーで面白いシナリオを求めるのは酷じゃね? |
… | 8125/07/15(火)17:07:14No.1333508227+>今ソシャゲでウケるならエッチな女の子は必須だけどライダーのブランドイメージ的にそういうの出せなさそうだし |
… | 8225/07/15(火)17:07:27No.1333508276+>みんな関でいい? |
… | 8325/07/15(火)17:07:36No.1333508318そうだねx6>特撮とソシャゲ相性悪いんじゃね |
… | 8425/07/15(火)17:07:56No.1333508396+戦隊のダイスオー流用したソシャゲって何年持ったっけ |
… | 8525/07/15(火)17:08:08No.1333508437+>子供でも遊べるやつ? |
… | 8625/07/15(火)17:08:25No.1333508510+>ライダーで面白いシナリオを求めるのは酷じゃね? |
… | 8725/07/15(火)17:08:39No.1333508557+風都探偵も受けたし二次元でいけそうな気がするけどな |
… | 8825/07/15(火)17:08:42No.1333508569+エイティングはいつの間にかピクミン作るような会社になってしまった… |
… | 8925/07/15(火)17:08:43No.1333508574+>>子供でも遊べるやつ? |
… | 9025/07/15(火)17:09:05No.1333508649+美少女ライダーは多分ウケなさそうだし開拓にもなんなそうな気配がしてる |
… | 9125/07/15(火)17:09:12No.1333508670そうだねx4>ライダーで面白いシナリオを求めるのは酷じゃね? |
… | 9225/07/15(火)17:09:18No.1333508692+>こんだけ歴史あってもライダーゲーで面白かったと言えるの少ないからなぁ |
… | 9325/07/15(火)17:09:21No.1333508703そうだねx3>エイティングはいつの間にかピクミン作るような会社になってしまった… |
… | 9425/07/15(火)17:09:27No.1333508717+>ライダーで面白いシナリオを求めるのは酷じゃね? |
… | 9525/07/15(火)17:09:27No.1333508718そうだねx2ロストヒーローズっぽいゲーム作らねえかな |
… | 9625/07/15(火)17:09:32No.1333508730そうだねx1>ソシャゲというジャンル自体が… |
… | 9725/07/15(火)17:09:54No.1333508804そうだねx1>エイティングはいつの間にかピクミン作るような会社になってしまった… |
… | 9825/07/15(火)17:09:55No.1333508811+>>こんだけ歴史あってもライダーゲーで面白かったと言えるの少ないからなぁ |
… | 9925/07/15(火)17:10:01No.1333508828+>こんだけ歴史あってもライダーゲーで面白かったと言えるの少ないからなぁ |
… | 10025/07/15(火)17:10:12No.1333508862+>こんだけ歴史あってもライダーゲーで面白かったと言えるの少ないからなぁ |
… | 10125/07/15(火)17:10:14No.1333508871+まともに面白いシナリオをだしてくるとは誰も思ってないしな… |
… | 10225/07/15(火)17:10:34No.1333508941+クラファはシリーズ続くかと思ったら流用した新作作って畳んでしまった |
… | 10325/07/15(火)17:10:36No.1333508950+>今ソシャゲでウケるならエッチな女の子は必須だけどライダーのブランドイメージ的にそういうの出せなさそうだしその時点でライドカメンズみたいなイケメン路線しか無理なんだろうな |
… | 10425/07/15(火)17:10:40No.1333508963+バトライド・ウォーに今までの追加していくだけでいいから!とは思うんだけど |
… | 10525/07/15(火)17:10:46No.1333508983+ほぼWだけどメモヒのシナリオ好きだよ |
… | 10625/07/15(火)17:10:49No.1333508996+正義の系譜好きだったな…と思い出したけどあれももうレゲーの領域だな |
… | 10725/07/15(火)17:10:51No.1333509004+シティウォーズはここでスレ見るまでマジで存在を知らなかった |
… | 10825/07/15(火)17:10:56No.1333509023+>美少女ライダーは多分ウケなさそうだし |
… | 10925/07/15(火)17:11:03No.1333509052+正義の系譜は推しがこの前配信してたけどシナリオ面白かった |
… | 11025/07/15(火)17:11:11No.1333509080+原作ライダー要素をほんのり背負わせたオリキャラでシナリオ回すってドカメンの方向性はソシャゲのシナリオ展開としては正解か… |
… | 11125/07/15(火)17:11:13No.1333509086+メモヒはシナリオもゲームも面白かったのに発売前は公式ネガキャンしてたせいでな… |
… | 11225/07/15(火)17:11:14No.1333509089+>ロストヒーローズっぽいゲーム作らねえかな |
… | 11325/07/15(火)17:11:18No.1333509102+平成2期1作目でダブルが出ること多かったけど最近のスレ画みたいなのに選出される立場はすっかりゼロワンだな |
… | 11425/07/15(火)17:11:42No.1333509206+家庭用の買い切りゲーも一年経ったらすぐ現行ライダー変わって最新のライダー使えないってなるからガンダムのバトオペとかヒロアカのバトロワみたいに順次アプデでキャラ追加できるライブサービス型のゲーム出した方がいいと思う |
… | 11525/07/15(火)17:11:47No.1333509222+戦隊のソシャゲも出そう |
… | 11625/07/15(火)17:11:59No.1333509269+昔ならともかくテレビ本編ですら品数多いのに加えてCSMとかフィギュアどかどか出しまくってる今の状況でソシャゲにも金落とせる層って大分限られると思うんだよね |
… | 11725/07/15(火)17:12:39No.1333509437+ソシャゲはこれ終わるの!?ってのとこれまだ続いてたの!?ってのがある |
… | 11825/07/15(火)17:13:05No.1333509530そうだねx1>原作ライダー要素をほんのり背負わせたオリキャラでシナリオ回すってドカメンの方向性はソシャゲのシナリオ展開としては正解か… |
… | 11925/07/15(火)17:13:26No.1333509599+今ライダーのソシャゲってドカメン以外に元気なのなんかあったっけ… |
… | 12025/07/15(火)17:13:39No.1333509652+>戦隊のソシャゲも出そう |
… | 12125/07/15(火)17:13:42No.1333509665+仮面ライダーでやりたいのってアクションゲームであって… |
… | 12225/07/15(火)17:14:29No.1333509827+バトウォーは毎年更新も大変だろうから |
… | 12325/07/15(火)17:14:34No.1333509841+仮面ライダーというIPまだ元気あるだろと思うんだけどなんでこんなやる気無いTDなの |
… | 12425/07/15(火)17:14:37No.1333509853+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12525/07/15(火)17:14:38No.1333509856そうだねx3戦隊はそれこそ変身前重視のファンが多数なので難しい |
… | 12625/07/15(火)17:14:44No.1333509878+ライダー戦隊系のソシャゲはモバグリの時期に出しては死に出しては死にしてたイメージが強すぎる |
… | 12725/07/15(火)17:14:49No.1333509896+まずライダー全作品に精通してるシナリオライターがいないんじゃないか… |
… | 12825/07/15(火)17:14:49No.1333509897+他に何が生きてたかな…って思って調べたらライダーあつめまだ生きてたのか |
… | 12925/07/15(火)17:15:16No.1333509988+これFF15で城建ててた様な |
… | 13025/07/15(火)17:15:30No.1333510044そうだねx1TV放送で玩具売るのがメインだから |
… | 13125/07/15(火)17:15:37No.1333510067+>他に何が生きてたかな…って思って調べたらライダーあつめまだ生きてたのか |
… | 13225/07/15(火)17:15:47No.1333510114+ガンバレジェンドは変身前の2次元調イラスト実装してるしやろうと思えば出せるんだよな |
… | 13325/07/15(火)17:16:02No.1333510168+>家庭用の買い切りゲーも一年経ったらすぐ現行ライダー変わって最新のライダー使えないってなるからガンダムのバトオペとかヒロアカのバトロワみたいに順次アプデでキャラ追加できるライブサービス型のゲーム出した方がいいと思う |
… | 13425/07/15(火)17:16:11No.1333510203+コトダマンがあるだろ |
… | 13525/07/15(火)17:16:15No.1333510220+>今ライダーのソシャゲってドカメン以外に元気なのなんかあったっけ… |
… | 13625/07/15(火)17:16:23No.1333510249+>これFF15で城建ててた様な |
… | 13725/07/15(火)17:16:39No.1333510294+ライダーは中の人の人気も合わさっての人気もあるし |
… | 13825/07/15(火)17:16:59No.1333510363+>IP貸して下請けに丸投げする模倣ゲーでは |
… | 13925/07/15(火)17:17:03No.1333510381+クロスオーバーシナリオ書くの大変なんだもん |
… | 14025/07/15(火)17:17:07No.1333510397+それこそホヨバゲーでやってる様な複数人でチーム組んで交代しながら戦うアクションソシャゲがやってみたい… |
… | 14125/07/15(火)17:17:15No.1333510427+>戦隊はそれこそ変身前重視のファンが多数なので難しい |
… | 14225/07/15(火)17:17:38No.1333510504そうだねx2ライダーのアクションゲームは久々にやりたいな |
… | 14325/07/15(火)17:17:46No.1333510532そうだねx2キービジュでへぇ・・・渋くていいじゃん…と思って見に行ったらそっか・・・ってなった |
… | 14425/07/15(火)17:18:14No.1333510629+>まずライダー全作品に精通してるシナリオライターがいないんじゃないか… |
… | 14525/07/15(火)17:18:40No.1333510714+>クロスオーバーシナリオ書くの大変なんだもん |
… | 14625/07/15(火)17:18:46No.1333510739+ガンバレジェンズは俳優連れてくるの頑張ってるからけどそろそろ昭和ライダーの声揃えて欲しい |
… | 14725/07/15(火)17:18:48No.1333510745+ウルトラ怪獣擬人化辺りもそうだけどなんでおあつらえ向けの美少女ネタがあるのにソシャゲでその方向一切試さないんだろ |
… | 14825/07/15(火)17:18:48No.1333510746+もしかしてPS2時代に毎年カブトまで納期に間に合わせて作ってたデジフロは凄かったのでは |
… | 14925/07/15(火)17:18:53No.1333510763+>キービジュでへぇ・・・渋くていいじゃん…と思って見に行ったらそっか・・・ってなった |
… | 15025/07/15(火)17:19:34No.1333510909そうだねx1カブトはハイパーガタックまであって本当に楽しかったな |
… | 15125/07/15(火)17:19:45No.1333510953+スパロボに来たガンヘッドは近々書籍出すタイミングだったのと |
… | 15225/07/15(火)17:19:54No.1333510983+>ガンバレジェンズは俳優連れてくるの頑張ってるからけどそろそろ昭和ライダーの声揃えて欲しい |
… | 15325/07/15(火)17:19:58No.1333510995+ドカは各作品のかなりニッチな要素拾って換骨奪胎してるけどあれもライダー18人に絞ってるからできてるだろうしなぁ |
… | 15425/07/15(火)17:20:03No.1333511014+ライダーゲーはもうしょうがないんだけどどれも低予算で作られてる感じが凄い… |
… | 15525/07/15(火)17:20:08No.1333511029+ファイズはシンフォギアに出てた |
… | 15625/07/15(火)17:20:22No.1333511071+>ライダーは中の人の人気も合わさっての人気もあるし |
… | 15725/07/15(火)17:20:26No.1333511087+ライダーもウルトラ怪獣モンスターファームみたいに既存の作品とコラボしよう |
… | 15825/07/15(火)17:20:28No.1333511092+>ライドの頃から本人だったゼクロスはなんでなんだろう… |
… | 15925/07/15(火)17:20:49No.1333511185+>ライダーもウルトラ怪獣モンスターファームみたいに既存の作品とコラボしよう |
… | 16025/07/15(火)17:21:15No.1333511279+>ライドの頃から本人だったゼクロスはなんでなんだろう… |
… | 16125/07/15(火)17:21:31No.1333511349+せめて全キャラどこかで見た苗字と名前の美少女にするとかさ! |
… | 16225/07/15(火)17:21:45No.1333511405+メモヒはW単体ゲー作りたかったけど企画通らなかったので周年のオーズと開発当時現行だったゼロワンを参加させて作りました感が凄い |
… | 16325/07/15(火)17:21:51No.1333511431+カードゲーム成功しまくってるし波に乗ればいいのに |
… | 16425/07/15(火)17:22:19No.1333511537+>カードゲーム成功しまくってるし波に乗ればいいのに |
… | 16525/07/15(火)17:22:34No.1333511604+>カードゲーム成功しまくってるし波に乗ればいいのに |
… | 16625/07/15(火)17:22:36No.1333511609そうだねx1>せめて全キャラどこかで見た苗字と名前の美少女にするとかさ! |
… | 16725/07/15(火)17:22:39No.1333511616+>カードゲーム成功しまくってるし波に乗ればいいのに |
… | 16825/07/15(火)17:22:43No.1333511629+MOHは出すライダー絞った方がいいんじゃないかとか |
… | 16925/07/15(火)17:22:52No.1333511660+ユニアリにもライダーいるよね |
… | 17025/07/15(火)17:23:37No.1333511828+ガンバレジェンズが好調だしカードに手出す旨みがそんなに |
… | 17125/07/15(火)17:24:05No.1333511918+>>ライダーもウルトラ怪獣モンスターファームみたいに既存の作品とコラボしよう |
… | 17225/07/15(火)17:24:07No.1333511922+パワレン格ゲーみたいな3on3のやつとかやってみてくれないかな… |
… | 17325/07/15(火)17:24:13No.1333511941+>ガンバレジェンズが好調だしカードに手出す旨みがそんなに |
… | 17425/07/15(火)17:24:37No.1333512039+>ドカは各作品のかなりニッチな要素拾って換骨奪胎してるけどあれもライダー18人に絞ってるからできてるだろうしなぁ |
… | 17525/07/15(火)17:24:58No.1333512119+一回ナツメかアークあたりにガチのライダー格ゲー作ってくれ |
… | 17625/07/15(火)17:24:58No.1333512120+>ライドの頃から本人だったゼクロスはなんでなんだろう… |
… | 17725/07/15(火)17:25:28No.1333512218+ディエンドは原典からしてキャラがブレ過ぎてて難しいだろ |
… | 17825/07/15(火)17:25:29No.1333512224+>逆に言うとその時の運営の趣味と贔屓で15年やってるシリーズではある |
… | 17925/07/15(火)17:26:11No.1333512358+対象年齢上げたゲームとかはどこまでいっても子供向けが視野に入った展開してるのがネックなんじゃねえかなと思う |
… | 18025/07/15(火)17:26:44No.1333512500そうだねx1>フラフラしてるクズなこと以外ディエンドっぽくないディエンド |
… | 18125/07/15(火)17:26:52No.1333512536+>一回ナツメかアークあたりにガチのライダー格ゲー作ってくれ |
… | 18225/07/15(火)17:27:13No.1333512615+>対象年齢上げたゲームとかはどこまでいっても子供向けが視野に入った展開してるのがネックなんじゃねえかなと思う |
… | 18325/07/15(火)17:27:13No.1333512618そうだねx2>フラフラしてるクズなこと以外ディエンドっぽくない |
… | 18425/07/15(火)17:27:22No.1333512653+>一回ナツメかアークあたりにガチのライダー格ゲー作ってくれ |
… | 18525/07/15(火)17:27:28No.1333512677+超クラは壊れキャラもめっちゃいるけど相応に楽しかった |
… | 18625/07/15(火)17:28:08No.1333512814+>運営の趣味 マジで |
… | 18725/07/15(火)17:28:09No.1333512815+>対象年齢上げたゲームとかはどこまでいっても子供向けが視野に入った展開してるのがネックなんじゃねえかなと思う |
… | 18825/07/15(火)17:28:15No.1333512839+ナツメは基本良キャラゲー作るがるろ剣PSPとか何も付いてないSEEDみたいにたまにクソゲー作るんだよな |
… | 18925/07/15(火)17:28:54No.1333512989+>対象年齢上げたゲームとかはどこまでいっても子供向けが視野に入った展開してるのがネックなんじゃねえかなと思う |
… | 19025/07/15(火)17:29:00No.1333513019+>ちゃんと対戦するならゼロノスとかはまず出禁だろうが |
… | 19125/07/15(火)17:29:02No.1333513029+タワーディフェンスゲームでストーリー付きといってもそんな大したストーリーにならなそう |
… | 19225/07/15(火)17:29:16No.1333513082+>大樹のことをなんだと思ってるんだ |
… | 19325/07/15(火)17:29:33No.1333513136+>>逆に言うとその時の運営の趣味と贔屓で15年やってるシリーズではある |
… | 19425/07/15(火)17:29:34No.1333513144+ツクールで自分だけが楽しめるもの制作した方が一番早そう |
… | 19525/07/15(火)17:29:38No.1333513162+正直ドリランドがいまだに続いてる意味がわからん |
… | 19625/07/15(火)17:30:17No.1333513336+なんというか元々ライダー好きな人が放置ゲーやるならこれやるかなって感じだな |
… | 19725/07/15(火)17:30:38No.1333513401+中国のオタク向けにフォートナイトのパクりみたいなやつ出すとか… |
… | 19825/07/15(火)17:31:04No.1333513495+正直子供向けにしても…ってやつ多いしまずちゃんと作ってほしい |
… | 19925/07/15(火)17:31:06No.1333513504+データカードダスって今アセべとダイバーズとレジェンズだけ? |
… | 20025/07/15(火)17:31:24No.1333513571+このご時世に微妙な予算でなぜ運営タイトルに行ってしまうのか… |
… | 20125/07/15(火)17:31:25No.1333513577+>Wメインの時にルナメタルやサイクロンメタルが凄い強かった記憶あるけど超でも強い? |
… | 20225/07/15(火)17:31:47No.1333513661+ライジェネが生きてればなあ |
… | 20325/07/15(火)17:32:09No.1333513741そうだねx1>中国のオタク向けにフォートナイトのパクりみたいなやつ出すとか… |
… | 20425/07/15(火)17:32:18No.1333513774そうだねx1名前の時点でTDモノだろうなとは思ってたけど流石に画面が安すぎるだろうがよ! |
… | 20525/07/15(火)17:32:20No.1333513788+書き込みをした人によって削除されました |
… | 20625/07/15(火)17:32:32No.1333513832+アーツやらメモリアルやらで課金する力が残ってない |
… | 20725/07/15(火)17:33:11No.1333513994+>ライジェネが生きてればなあ |
… | 20825/07/15(火)17:33:23No.1333514041+TDなのはまあ別にいいんだけど必殺技の演出がショボすぎる… |
… | 20925/07/15(火)17:33:33No.1333514079+TDは大体この配置になるのか? |
… | 21025/07/15(火)17:33:55No.1333514161+あのイケメンの奴まだサービス続いてるんだっけ? |
… | 21125/07/15(火)17:34:08No.1333514220+リバイスだかギーツ辺りの時にクラファの新作出るみたいな偽リーク流れてたよね |
… | 21225/07/15(火)17:34:19No.1333514267+>データカードダスって今アセべとダイバーズとレジェンズだけ? |
… | 21325/07/15(火)17:34:47No.1333514389+バイスをちゃんと主役として入れてくれてありがとう以外あんまり褒めるところがない |
… | 21425/07/15(火)17:35:26No.1333514525+>TDなのはまあ別にいいんだけど必殺技の演出がショボすぎる… |
… | 21525/07/15(火)17:35:46No.1333514596+戦隊ソシャゲのレジェンドウォーズはちょっとお子様にやらせるのは難しすぎた |
… | 21625/07/15(火)17:35:58No.1333514636そうだねx1一枚絵にエフェクトつけてスライドさせる演出のチープさが令和のゲームじゃねえ! |
… | 21725/07/15(火)17:36:10No.1333514679+>TDなのはまあ別にいいんだけど必殺技の演出がショボすぎる… |
… | 21825/07/15(火)17:36:11No.1333514681+TDはフォーマットがある程度決まってるから作りやすいとかなんだろうか |
… | 21925/07/15(火)17:36:35No.1333514767+HPの必殺技アニメの動画なんでビルドなんだよってちょっと思ってしまった |
… | 22025/07/15(火)17:37:09No.1333514891+なんでイナイレみたいな必殺技演出してんの |
… | 22125/07/15(火)17:37:18No.1333514922+筐体ゲー以外あんまやる気無さそう |
… | 22225/07/15(火)17:37:21No.1333514926+ボルテックフィニッシュするならせめて数式浮かべる演出を再現するとかさ… |
… | 22325/07/15(火)17:37:23No.1333514937+平成以降は世界観バラバラなのも色々難しくしてる |
… | 22425/07/15(火)17:37:26No.1333514946+T ティガ |
… | 22525/07/15(火)17:37:31No.1333514963+グッズにちゃんとお金出すタイプの層が強いからねえ |
… | 22625/07/15(火)17:37:34No.1333514972+ゼッツどうすんだろう |
… | 22725/07/15(火)17:37:37No.1333514982+ガンバレジェンズはライジングにあったアバターの廃止が結構ショックだった |
… | 22825/07/15(火)17:38:18No.1333515139+なんなら全員の技演出をゼロワンに寄せたほうが安上がりに格好良くなりそうな気がするぜ! |
… | 22925/07/15(火)17:38:45No.1333515241そうだねx6「失われた記憶を巡るオリジナルストーリー」から一ミリも味がしないことに逆に安心できる |
… | 23025/07/15(火)17:39:09No.1333515326そうだねx4>「失われた記憶を巡るオリジナルストーリー」から一ミリも味がしないことに逆に安心できる |
… | 23125/07/15(火)17:39:15No.1333515353+必殺演出はどうせ飛ばすから最悪目を瞑るとしてSDキャラもそんなに出来良くなさそうなのがなぁ… |
… | 23225/07/15(火)17:39:37No.1333515448+ていうかシリーズ総合より単体ゲーの方がよさそう |
… | 23325/07/15(火)17:40:02No.1333515547+本編の脚本書いてる人連れてきて売りに出来たりしないのかな |
… | 23425/07/15(火)17:40:21No.1333515619+ライダーの立ち絵は本当に良さそうな感じがするのに… |
… | 23525/07/15(火)17:40:23No.1333515625+>ガンバレジェンズはライジングにあったアバターの廃止が結構ショックだった |
… | 23625/07/15(火)17:40:33No.1333515667+>>「失われた記憶を巡るオリジナルストーリー」から一ミリも味がしないことに逆に安心できる |
… | 23725/07/15(火)17:40:45No.1333515718+声優関係問題ない風都探偵に絞ってゲーム出したほうがいいんじゃね? |
… | 23825/07/15(火)17:40:46No.1333515726+>本編の脚本書いてる人連れてきて売りに出来たりしないのかな |
… | 23925/07/15(火)17:40:56No.1333515761+あんまり物語やると今後の客演のネタが無くなるからな… |
… | 24025/07/15(火)17:41:18No.1333515836+>ていうかシリーズ総合より単体ゲーの方がよさそう |
… | 24125/07/15(火)17:41:19No.1333515839+>ライジングのLRカードが全部ゴミになるって聞いてやってないやレジェンズ |
… | 24225/07/15(火)17:41:28No.1333515874+>本編の脚本書いてる人連れてきて売りに出来たりしないのかな |
… | 24325/07/15(火)17:42:09No.1333516018そうだねx2>本編の脚本書いてる人連れてきて売りに出来たりしないのかな |
… | 24425/07/15(火)17:42:13No.1333516043+>本編の脚本書いてる人連れてきて売りに出来たりしないのかな |
… | 24525/07/15(火)17:42:16No.1333516056+>本編の脚本書いてる人連れてきて売りに出来たりしないのかな |
… | 24625/07/15(火)17:42:17No.1333516061+わかりました |
… | 24725/07/15(火)17:42:21No.1333516075+ひらパーショーの脚本家呼べ |
… | 24825/07/15(火)17:43:18No.1333516277+本編の脚本家に10周年記念の続編書かせてだめだったこともあるし… |
… | 24925/07/15(火)17:43:37No.1333516360+ドカは武部ゅぅゃが入ってる味を大分感じるけど読み物ゲーだから入ってるんだろうしなぁ |
… | 25025/07/15(火)17:43:51No.1333516424+まあシナリオはいつもの薄味な感じでしょ |
… | 25125/07/15(火)17:43:56No.1333516438+いくらベテランでも歴代オールスターともなるとそもそも関わってない作品だって少なくないからね… |
… | 25225/07/15(火)17:44:01No.1333516468+ガンバシリーズは完全スロット運ゲーで目押し出来んのどうにかしてくれ |
… | 25325/07/15(火)17:45:05No.1333516696そうだねx1>ひらパーショーの脚本家呼べ |
… | 25425/07/15(火)17:45:18No.1333516751+>>ていうかシリーズ総合より単体ゲーの方がよさそう |
… | 25525/07/15(火)17:46:06No.1333516940+むしろ既存のものを使うんじゃなくて全く新しい仮面ライダーとして作ればいいんじゃ? |
… | 25625/07/15(火)17:46:44No.1333517109+>むしろ既存のものを使うんじゃなくて全く新しい仮面ライダーとして作ればいいんじゃ? |
… | 25725/07/15(火)17:46:44No.1333517110+今年だか去年だかのライダーの新作CSゲーム出ます!(エイプリルフール)はだいぶイラッとした |
… | 25825/07/15(火)17:47:18No.1333517266+>ドカは武部ゅぅゃが入ってる味を大分感じるけど読み物ゲーだから入ってるんだろうしなぁ |
… | 25925/07/15(火)17:47:19No.1333517269+作品単体のゲームとかあれだけヒットした電王ですら出てないんだぞ |
… | 26025/07/15(火)17:47:25No.1333517303+>ガンバシリーズは完全スロット運ゲーで目押し出来んのどうにかしてくれ |
… | 26125/07/15(火)17:47:34No.1333517340+>今年だか去年だかのライダーの新作CSゲーム出ます!(エイプリルフール)はだいぶイラッとした |
… | 26225/07/15(火)17:48:09No.1333517504+スレ画と比べてゲーム部分がしょぼすぎた |
… | 26325/07/15(火)17:48:11No.1333517514+>むしろ既存のものを使うんじゃなくて全く新しい仮面ライダーとして作ればいいんじゃ? |
… | 26425/07/15(火)17:48:16No.1333517549そうだねx1>そんな要素に売りを感じるのはごく一部のオタクだけだし脚本家にだって向き不向きがあるから畑違いのシナリオ書かされていいものができる保証は全くない |
… | 26525/07/15(火)17:48:40No.1333517654+ペルソナ風な風都探偵とかやってみたいわ |
… | 26625/07/15(火)17:49:34No.1333517899そうだねx2俺は聖剣使い分けるクロスセイバーで遊びたいだけなのに… |
… | 26725/07/15(火)17:50:00No.1333518028+ライダーの歴史奪われても普通に干渉してくる神紘汰さんからどうやって色々奪ったんだろう… |
… | 26825/07/15(火)17:50:36No.1333518169+>ライダーの歴史奪われてもスポンサー経由で干渉してくるエグゼイド勢からどうやって色々奪ったんだろう… |
… | 26925/07/15(火)17:51:20No.1333518364そうだねx3>ライダーの歴史奪われても普通に干渉してくる神紘汰さんからどうやって色々奪ったんだろう… |
… | 27025/07/15(火)17:52:19No.1333518623+ライダーはタワーディフェンスでウルトラはパズル! |
… | 27125/07/15(火)17:52:25No.1333518654+ドカメンはこれがいるんだからこれも来るだろと思ってる奴らがなかなか来ない |
… | 27225/07/15(火)17:52:49No.1333518757+>>>ていうかシリーズ総合より単体ゲーの方がよさそう |
… | 27325/07/15(火)17:53:44No.1333518999+ドカメンは変身後の顔丸出しがノイズ過ぎる |
… | 27425/07/15(火)17:54:05No.1333519112+>早くヒロミとジョージくれ |
… | 27525/07/15(火)17:54:49No.1333519294+スイッチのジョイコンで変身ポーズ再現出来るゲーム出ると思ったけど出なかった |
… | 27625/07/15(火)17:54:50No.1333519301そうだねx1ドカメンはまずそっち向けだから論外というか… |
… | 27725/07/15(火)17:54:58No.1333519337+>作品単体のゲームとかあれだけヒットした電王ですら出てないんだぞ |
… | 27825/07/15(火)17:56:53No.1333519830+>ドカメンはこれがいるんだからこれも来るだろと思ってる奴らがなかなか来ない |
… | 27925/07/15(火)17:59:20No.1333520420+ドカメンどんくらいキャラ増やすんだろうな |
… | 28025/07/15(火)17:59:46No.1333520558+>順序的に草加の方が来て欲しそうでなんかダメだった |
… | 28125/07/15(火)18:00:20No.1333520687+ネットに仮面ライダーのSSは腐る程あるんだから公式も頑張ってくれよ |
… | 28225/07/15(火)18:00:57No.1333520847+ファンに課金してもらうって言っても玩具っていう最大のライバルがいるからな.... |
… | 28325/07/15(火)18:01:20No.1333520938そうだねx2作るかSRC! |
… | 28425/07/15(火)18:02:08No.1333521117+ガヴメインのバトライドウォーの新作作って… |
… | 28525/07/15(火)18:03:27No.1333521487+>ガヴメインのバトライドウォーの新作作って… |
… | 28625/07/15(火)18:04:07No.1333521637そうだねx1>まあ来るとしたら既にいるホースオルフェノクモチーフ殺しに草加が来てそのストッパーとしてたっくんがついてくる感じだろうし… |
… | 28725/07/15(火)18:04:32No.1333521756そうだねx2正直ドカメンのムチムチ美少女版みたいなの欲しいけどもう今出たら炎上させられそうだしなあ |
… | 28825/07/15(火)18:05:31No.1333521992+でも木場さんがいようがいまいが草加なんてどの世界にやってきても嫌なやつですからね |
… | 28925/07/15(火)18:05:54No.1333522105+イケメンはよくて美少女はダメなんてそんな… |
… | 29025/07/15(火)18:07:09No.1333522437+美少女動物園版ドカって既にドカがいるからこそ今からやるとアプローチがムズそう |
… | 29125/07/15(火)18:08:11No.1333522718+ドカやる層と被らないから気にしなくていいと思う |
… | 29225/07/15(火)18:08:12No.1333522721+>作るかSRC! |
… | 29325/07/15(火)18:09:02No.1333522952+オタクなんか爆乳とロリ出しとけば寄ってくるからな |
… | 29425/07/15(火)18:09:52No.1333523182そうだねx1>オタクなんか爆乳とロリ出しとけば寄ってくるからな |
… | 29525/07/15(火)18:10:57No.1333523455+必殺技の再現もガンバが鬼のような執念でやってるからそっち需要もライバルがいるって言うね |
… | 29625/07/15(火)18:11:14No.1333523539+お話つまんねえと美少女モノもちゃんと文句言われるからな |
… | 29725/07/15(火)18:12:33No.1333523901+仮面ライダーってネームバリューには十分な力があると思うけど |
… | 29825/07/15(火)18:12:53No.1333524003+>オタクなんか爆乳とロリ出しとけば寄ってくるからな |
… | 29925/07/15(火)18:13:38No.1333524169+仮面ライダー好きなヤツは結局仮面ライダーが見たいわけだからな… |
… | 30025/07/15(火)18:13:39No.1333524173+ドカの発表時からイケメンものと美少女ものどっちが勝算あるかっつったら前者だしな…みたいな話は結構されてたからまぁ今の展開は順当なのではとも思う |
… | 30125/07/15(火)18:14:18No.1333524360+ドカメンの後で出したらドカメンやってる層から火付けられそう |
… | 30225/07/15(火)18:14:51No.1333524510+ブラゲーレベル |
… | 30325/07/15(火)18:15:03No.1333524556そうだねx4>ドカメンの後で出したらドカメンやってる層から火付けられそう |
… | 30425/07/15(火)18:15:54No.1333524800そうだねx1>ドカメンの後で出したらドカメンやってる層から火付けられそう |
… | 30525/07/15(火)18:16:00No.1333524827+ブラウザゲーの時代から延々と即死し続けてるライダーのゲームに期待してるやつとかもう居ないでしょ |
… | 30625/07/15(火)18:16:34No.1333524970+>>オタクなんか爆乳とロリ出しとけば寄ってくるからな |
… | 30725/07/15(火)18:16:43No.1333525015+>ブラウザゲーの時代から延々と即死し続けてるライダーのゲームに期待してるやつとかもう居ないでしょ |
… | 30825/07/15(火)18:18:15No.1333525434+カメンズもだいぶ荒れた方なのにアレは上手くやったよな〜みたいな雰囲気になってるの歴史の妙を感じる |
… | 30925/07/15(火)18:18:21No.1333525461+>まず仮面ライダーのファンが火つけるよ |
… | 31025/07/15(火)18:18:53No.1333525616+ドカメンリリース日にずっとメンテしてた印象しかない |
… | 31125/07/15(火)18:19:59No.1333525935+>確実に寄ってくる層がいるのは間違いない |
… | 31225/07/15(火)18:21:33No.1333526385+ドカメンと同時期に全然関係ないんだけどキャラの名前が平成ライダーしてる美少女ソシャゲがあった記憶がある |
… | 31325/07/15(火)18:23:20No.1333526930そうだねx1>ドカメンと同時期に全然関係ないんだけどキャラの名前が平成ライダーしてる美少女ソシャゲがあった記憶がある |
… | 31425/07/15(火)18:23:22No.1333526933+>カメンズもだいぶ荒れた方なのにアレは上手くやったよな〜みたいな雰囲気になってるの歴史の妙を感じる |
… | 31525/07/15(火)18:23:58No.1333527121+おそ松さんコラボまたやるか |