[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3269人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1752563986739.jpg-(308920 B)
308920 B25/07/15(火)16:19:46No.1333498609+ 18:29頃消えます
OCGはもうちょっと主人公のライバルに充てる力をラスボスに充てるべきだと思うのだが
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/15(火)16:20:15No.1333498671そうだねx1
主人公やライバルにちゃんと力入れ出したのもここ数年なんで…
225/07/15(火)16:20:26No.1333498709そうだねx15
あっネオスのカードじゃん
325/07/15(火)16:21:24No.1333498903+
条件緩い4000打点だから一瞬ちょっと強そうに見える奴
425/07/15(火)16:21:27No.1333498911そうだねx1
GXのラスボスって遊戯さんだろ?
525/07/15(火)16:23:49No.1333499371そうだねx1
ダークネスのフィールド魔法は今だともう虚無無限ダークネス123の効果全部入ってOCG化されてもバチあたらないと思う
625/07/15(火)16:25:28No.1333499692そうだねx3
デュエル回数少ないし使ってるカードも変なの多いから広げづらいんだよお前ら
725/07/15(火)16:27:58No.1333500154+
なんか罠以外は無難にそこそこの効果詰めましたって感じの印象がある【ダークネス】
825/07/15(火)16:29:22No.1333500440そうだねx7
ドン千はいい時期にOCGになったよな
ほぼ1回でまとまったし
925/07/15(火)16:32:31No.1333501075+
【バクラ】は強くはないけど近年は割とテーマとしてまとめられてるからそこそこ
時戒神はモンスター個別で見たら強いのもちらほらいる
ドン千周りは無二の効果と言うか仕上がりになってる
ズァークも一応テーマでまとまってるしそれなりに強い
@イグニスターも強め
ダークネス…
1025/07/15(火)16:32:52No.1333501156+
ちゃんと時械神の切り札になるセフィロンがリメイクされないだろうか
1125/07/15(火)16:34:25No.1333501435そうだねx2
>条件緩い4000打点だから一瞬ちょっと強そうに見える奴
当時だと特化させるとまあまあだったよ収縮で突然死しないしカスみたいな永続2枚位あれば相手だけ身動き取れないし
1225/07/15(火)16:35:08 ID:79V.VOHoNo.1333501573そうだねx3
>ドン千はいい時期にOCGになったよな
>ほぼ1回でまとまったし
ゲートオブヌメロンのまとまり具合は素晴らしいんだけどOCG側の気遣いで自壊しなくなったシニューニャとアニメそのままで来たカオスリチューアルがアンチシナジーすぎてヌメヌメはおろかヌメロニアス出すのすらままならないのはどうにかしてほしい…
1325/07/15(火)16:35:32No.1333501647+
地縛神とか機皇とかがアレだったからむしろ強化されてお出しされた時戒神にはびっくりしたよ
1425/07/15(火)16:36:54No.1333501902+
GXの強化やOCGにしたい奴が多すぎて順番が回ってこない感
それに比べてサイバーの圧倒的優遇よ
1525/07/15(火)16:38:57No.1333502313+
ラスボスでは無いけどユベルや斎王は強化されてるからダークネスはちょっとコンセプトで悩んでるだけな気もする
1625/07/15(火)16:39:11 ID:79V.VOHoNo.1333502364+
>ちゃんと時械神の切り札になるセフィロンがリメイクされないだろうか
時械神10種入れても問題なく回って墓地肥やせるような新規が来ればそのままセフィロンも切り札として使えるようになるぜ
1725/07/15(火)16:43:53No.1333503304そうだねx1
>ラスボスでは無いけどユベルや斎王は強化されてるからダークネスはちょっとコンセプトで悩んでるだけな気もする
スレ画と原作から作るとどうやっても5050の陰湿ビートになるから作る時に相当な覚悟はいる
1825/07/15(火)16:46:14 ID:79V.VOHoNo.1333503743+
作るとしても汎用性皆無でテーマ内だけで完結するくらいのデザインにしておかないと碌なことにならないのはわかる
1925/07/15(火)16:52:07No.1333504992+
当時こいつが簡単に出せそうに見えて使ってみたら思ったより重くて首傾げた覚えがある
2025/07/15(火)17:04:27No.1333507579+
>当時こいつが簡単に出せそうに見えて使ってみたら思ったより重くて首傾げた覚えがある
特化しないと出ない癖に相手にバレてると出せない
2125/07/15(火)17:06:23No.1333508028+
出た時期考えたら割と恵まれてる方なんじゃないかなって思うスレ画
ボスが使うカードでこいつ下回るやつがまだいるせいで
2225/07/15(火)17:06:43No.1333508114+
アウトサイダーだけ欲しい
2325/07/15(火)17:11:00No.1333509043+
こいつで戻すための罠が実装されてなくない?
2425/07/15(火)17:11:59No.1333509272+
>こいつで戻すための罠が実装されてなくない?
ほら…使い終わったリビングデッドとかデモンズチェーンとか…
2525/07/15(火)17:16:06No.1333510185+
当たり前っちゃ当たり前なんだけど後期のカードの方が効果とかもまとまってて使いやすいんだよね
2625/07/15(火)17:17:31No.1333510484+
攻撃宣言時って遅すぎない?
手札と場からってのも条件キツイし
2725/07/15(火)17:17:33No.1333510492+
>ラスボスでは無いけどユベルや斎王は強化されてるからダークネスはちょっとコンセプトで悩んでるだけな気もする
ボスデュエルの面子があの効果再現されてOCG化してるあたり
ダークネスは何故か放置されてるだけだ
2825/07/15(火)17:19:52No.1333510970+
ユベル斎王と来てるんだから次はそう
影丸理事長ですよね
2925/07/15(火)17:34:12No.1333514241そうだねx1
ダークネスは吹雪の方も永遠に存在無視されてるから徹底してる
3025/07/15(火)17:34:43No.1333514378+
あの時期にしては緩い召喚方法で出てくるなお前ってなるやつ
3125/07/15(火)17:35:40No.1333514574+
ダークネスはデュエルしょうもなさすぎてどう再現するんだ?
3225/07/15(火)17:36:10No.1333514677+
>ユベル斎王と来てるんだから次はそう
>影丸理事長ですよね
普通にありそう
3325/07/15(火)17:37:30No.1333514956そうだねx5
>ダークネスはデュエルしょうもなさすぎてどう再現するんだ?
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%DC%A5%B9%A5%C7%A5%E5%A5%A8%A5%EB [link]
これ出せばいいだけ
3425/07/15(火)17:39:17No.1333515360+
>ダークネスは吹雪の方も永遠に存在無視されてるから徹底してる
リンクスでも一生来ないのどうなってんのマジで
3525/07/15(火)17:42:12No.1333516034+
ダークネスアイでチラ見できなくなった途端めくるのに失敗するの本当面白い
いやラスボスがそれでいいわけねえだろ
3625/07/15(火)17:46:59No.1333517175+
別に出てもいいけどダークネスに割く枠を他のキャラにしてくれた方が喜んでそうな気はしてくる
3725/07/15(火)17:48:00No.1333517466+
そんな強くないだけで攻撃反応で出てくる4000打点の戦闘破壊耐性マンって効果自体はものすごく自己完結してて偉い方だと思う
3825/07/15(火)17:48:22No.1333517578+
ダークネスは十代以外には理不尽な強さだから…
3925/07/15(火)17:49:43No.1333517946+
ぶっちゃけボスデュエルみたいに好きな順で発動にさせる、魔法罠全バウンスやればいいだけだから強化も楽な方のラスボス
4025/07/15(火)17:49:47No.1333517964+
>そんな強くないだけで攻撃反応で出てくる4000打点の戦闘破壊耐性マンって効果自体はものすごく自己完結してて偉い方だと思う
4000打点あれば戦闘破壊耐性別にそこまで有効じゃないと思うんだよな
4125/07/15(火)17:49:51No.1333517979+
>ダークネスは十代以外には理不尽な強さだから…
トラウマ見せてくる奴弾けないとまず勝負にならないだろうしな
4225/07/15(火)17:50:48No.1333518218+
>4000打点あれば戦闘破壊耐性別にそこまで有効じゃないと思うんだよな
まあ高スタッツが疑似戦闘破壊耐性みたいなもんと言えばそれまでだが
攻撃時発動する効果には意味あるからまるっきり無意味って訳でもない
4325/07/15(火)17:53:25No.1333518906+
時を巻き戻して精神崩壊させるダークネェ〜スは流石に無法すぎる
4425/07/15(火)17:54:16No.1333519161+
ダークネスは十代じゃないと勝てないってよりは
お前そこまで色んな事できてなんでデュエルでの決着に付き合ってくれるんだよって方
4525/07/15(火)17:55:29No.1333519454そうだねx1
デュエルはせこいけど
盤外戦術は無法
4625/07/15(火)17:56:30No.1333519730+
オネスト流行ってた頃のカードだから
大型の一応の戦闘耐性も役立つ時もあるさ
4725/07/15(火)17:57:04No.1333519879+
トラウマ攻撃も洗脳も物理兵器も効かないからやむなく敵サイドがデュエルを仕掛けてくる
二十代はちょっとスペックが高すぎる
4825/07/15(火)17:57:20No.1333519934+
量産型の磯野も強いし組織としては上澄だよなダークネス
4925/07/15(火)17:58:11No.1333520140+
>量産型の磯野も強いし組織としては上澄だよなダークネス
さっさと馬鹿攻撃力の融合モンスター出して対応してきたモグラにスキドレ使う奴だっけ
5025/07/15(火)17:58:44No.1333520269+
ダークネスさんとかボーマンみたいな未OCG組はOCG化の面倒臭さと需要が釣り合ってなさそうだから…
5125/07/15(火)17:59:18No.1333520411+
ダークネスデストロイヤーは格好良いよ
5225/07/15(火)17:59:49No.1333520569+
>>量産型の磯野も強いし組織としては上澄だよなダークネス
>さっさと馬鹿攻撃力の融合モンスター出して対応してきたモグラにスキドレ使う奴だっけ
後は未来融合と龍の鏡でFGD2体出してきたり
5325/07/15(火)17:59:53No.1333520582+
斎王にしろダークネスにしろなんでインチキやめた途端に素の運値が最低になるんだ
5425/07/15(火)18:00:47No.1333520808+
>ダークネスデストロイヤーは格好良いよ
古代のパンクラトプスって感じの効果詰め合わせしてると思う
星6ならなぁ
5525/07/15(火)18:01:43No.1333521026+
>ダークネスは何故か放置されてるだけだ
なぜかというかあのまま来たら4000バーン撃った後に4000バーン撃って終わるデッキにしかならんし…
5625/07/15(火)18:02:36No.1333521245+
リアルバトルで負ける要素無いのにわざわざカードゲームで対峙してくれるからなダークネスは…
5725/07/15(火)18:02:55No.1333521343+
>ユベル斎王と来てるんだから次はそう
>影丸理事長ですよね
幻魔なんてしょっちゅう強化されたからもうネタがないよ
5825/07/15(火)18:03:16No.1333521426+
ダーク磯野は量産型の癖にデュエルは妙に面白いから印象に残ってる
本体はしょぼい
5925/07/15(火)18:03:25No.1333521469+
>斎王にしろダークネスにしろなんでインチキやめた途端に素の運値が最低になるんだ
GX世界すべてを通して言えるけどカードとの絆を信じてないと運はついてこない
アリガトウ オレノデッキ
6025/07/15(火)18:03:25No.1333521472+
>リアルバトルで負ける要素無いのにわざわざカードゲームで対峙してくれるからなダークネスは…
認識改変は効かないしリアルファイトも手ごわいからデュエルでボコって倒すって方かもしれない
6125/07/15(火)18:04:40No.1333521792+
>斎王にしろダークネスにしろなんでインチキやめた途端に素の運値が最低になるんだ
斎王は破滅の光のせいで種族は人間なんだから仕方ないだろ!
ダークネスは…うん…
6225/07/15(火)18:05:12No.1333521902そうだねx2
「神を名乗る割にセコいことをするもんだね」ってユベルの台詞がすべて
6325/07/15(火)18:05:55No.1333522108+
ユベルのテキスト確認しっかりする神なのに…
6425/07/15(火)18:06:00No.1333522128そうだねx1
GXは一生E・D・サイバー・宝玉獣で強化枠回しつつたまに万丈目やら明日香さんやらが挟まって極稀に10年単位で放置されてたキャラが強化貰えてるってイメージある
6525/07/15(火)18:06:45No.1333522327そうだねx3
ラスボスとして一番情けないのはなんか勝負投げ出したAiかイカサマありきの力しかないダークネスのどっちかだとは思う
ラッシュ以降は知らん
6625/07/15(火)18:07:46No.1333522602そうだねx2
>ラスボスとして一番情けないのはなんか勝負投げ出したAiかイカサマありきの力しかないダークネスのどっちかだとは思う
>ラッシュ以降は知らん
ラッシュはオーティスがもう通信圏外になってお前の負けだとか狙ってくるからそいつらより情けないと言っていいぞ
6725/07/15(火)18:07:47No.1333522605+
万丈目が真面目に強化され始めたのマジでここ5年くらいからだからな
征竜とのセットだけど
6825/07/15(火)18:08:53No.1333522906そうだねx2
宝玉は家族リメイクしない代わりに魔法罠の性能高めにしてるの思いきっててすき
6925/07/15(火)18:08:53No.1333522908+
バクラがデュエルの腕がそこまでのせいで
どうしてもマリクの方が印象に残ってしまう
7025/07/15(火)18:08:57No.1333522925そうだねx2
>ラスボスとして一番情けないのはなんか勝負投げ出したAiかイカサマありきの力しかないダークネスのどっちかだとは思う
情けないとは違う話だけど死ぬ直前にバリアン世界託してナッシュ頑張れいくぜClear Mindしてから消滅したドンはカス中のカスだと思う
7125/07/15(火)18:08:58No.1333522933そうだねx1
三沢はまさかあれで強化終わったとか思ってないよな
ないよな?
7225/07/15(火)18:10:30No.1333523340+
>>ラスボスとして一番情けないのはなんか勝負投げ出したAiかイカサマありきの力しかないダークネスのどっちかだとは思う
>情けないとは違う話だけど死ぬ直前にバリアン世界託してナッシュ頑張れいくぜClear Mindしてから消滅したドンはカス中のカスだと思う
最終的にアストラル世界消えてバリアン世界が残れば俺いなくてもええねんは器の広いお方
7325/07/15(火)18:10:36No.1333523366+
セブンス好きだったけどこいつがラスボスかぁ…がまぁまぁな不満だったからゴーラッシュでもラスボス務めたって聞いた時正気?ってなった
7425/07/15(火)18:10:41No.1333523389そうだねx3
>情けないとは違う話だけど死ぬ直前にバリアン世界託してナッシュ頑張れいくぜClear Mindしてから消滅したドンはカス中のカスだと思う
あいつもデュエルの外にカード配置して破壊されないぜ!とかクソしょうもないことしてたぞ
7525/07/15(火)18:11:52No.1333523707+
三沢は磁石の方は悪くない
ウォータードラゴンは駄目だデザイナーガチャハズレ
7625/07/15(火)18:12:00No.1333523744+
スレ画は幻魔関連で場に出すこと自体はかなり楽になったろ
出せるからと言ってわざわざデッキに入れるかは知らね
7725/07/15(火)18:12:29No.1333523878そうだねx1
>セブンス好きだったけどこいつがラスボスかぁ…がまぁまぁな不満だったからゴーラッシュでもラスボス務めたって聞いた時正気?ってなった
結局正体よくわかんねえしイライラしてくるオーティス周りというかゴーラッシュ
7825/07/15(火)18:12:43No.1333523948+
変身してからの威厳で忘れそうになるけどベクターの後ろでスタンドやってる時の小物感凄いんだよなドン
完全にベクターに喰われて死ぬポジだとナッシュ戦途中まで思ってた
7925/07/15(火)18:13:48No.1333524222+
>変身してからの威厳で忘れそうになるけどベクターの後ろでスタンドやってる時の小物感凄いんだよなドン
>完全にベクターに喰われて死ぬポジだとナッシュ戦途中まで思ってた
でもベクターのプレミ指摘してくれるよ
8025/07/15(火)18:13:56No.1333524251+
その点鴻上博士ってすごいと思う
悪の中の悪を極めたまま退場していった
8125/07/15(火)18:14:06No.1333524303+
ダーク磯野か藤原のどっちかに初代組は軒並淘汰されたの美しい…
8225/07/15(火)18:14:07No.1333524308+
>三沢は磁石の方は悪くない
>ウォータードラゴンは駄目だデザイナーガチャハズレ
落としても何の仕事もできない2倍サーキュラーは悪くないじゃなくて情けないのよテーマが
8325/07/15(火)18:14:38No.1333524450そうだねx5
>その点鴻上博士ってすごいと思う
>悪の中の悪を極めたまま退場していった
ラスボスですら無いじゃん
8425/07/15(火)18:16:26No.1333524934そうだねx1
自分のことをウォータードラゴン強化だと思い込んでる介護が必要なライトウォーター
8525/07/15(火)18:16:35No.1333524972+
>ダーク磯野か藤原のどっちかに初代組は軒並淘汰されたの美しい…
海馬は抵抗したけど結局ダークネス送りにされたんだったか
8625/07/15(火)18:17:07No.1333525122そうだねx2
こういうスレ立つ度に話題が他のGXキャラや他のラスボスに吸われてスッ…と消えていくのがすごいダークネスって感じだ
8725/07/15(火)18:17:24No.1333525194+
ダークネスは特殊能力みたいが無いとデュエル云々に持ち込めないのが酷い
8825/07/15(火)18:17:36No.1333525251+
>自分のことをウォータードラゴン強化だと思い込んでる介護が必要なライトウォーター
デューテリオンのおかげで魔法が集まりやすい
レベル4が3体並べることができる
…ドレイクリバイス立てるね!
8925/07/15(火)18:18:20No.1333525453+
オーティスの魅力は0に近いけどOTSの魅力はそれなりにあるから…
9025/07/15(火)18:18:42No.1333525557+
ダークネスは戦法が色んな意味でダサいのがな…
9125/07/15(火)18:18:47No.1333525576+
>こういうスレ立つ度に話題が他のGXキャラや他のラスボスに吸われてスッ…と消えていくのがすごいダークネスって感じだ
単にOCG化してないから語るに語れねえよ
9225/07/15(火)18:18:50No.1333525599+
派生作品のボスとかよりゾークネクロファデス出せよ
9325/07/15(火)18:19:11No.1333525693+
>こういうスレ立つ度に話題が他のGXキャラや他のラスボスに吸われてスッ…と消えていくのがすごいダークネスって感じだ
サイバー関連にもダークネスとか名前付いてる無関係のカード出してた辺りダークネス編自体前からの伏線もへったくれも無かったんだろうなとは思うけど
9425/07/15(火)18:19:49No.1333525892+
>派生作品のボスとかよりゾークネクロファデス出せよ
儀式のがそれだけど
9525/07/15(火)18:21:48No.1333526460+
フルパワーゾーク三幻神以上だから無茶苦茶強いはずなんだが…
9625/07/15(火)18:22:13No.1333526588そうだねx1
ボスデュエルの性能まんまで来れば6000バーンだのセコい神がむしろ最強のボスキャラになれるから勿体ない
9725/07/15(火)18:25:12No.1333527492+
>派生作品のボスとかよりゾークネクロファデス出せよ
近年は原作要素はM&W以外は記憶編含めほとんど無視されてるからな
近年だとゴロゴーンぐらいじゃないか
9825/07/15(火)18:27:32No.1333528187+
>>こういうスレ立つ度に話題が他のGXキャラや他のラスボスに吸われてスッ…と消えていくのがすごいダークネスって感じだ
>サイバー関連にもダークネスとか名前付いてる無関係のカード出してた辺りダークネス編自体前からの伏線もへったくれも無かったんだろうなとは思うけど
まずダークネスという名前がよくない
あまりにもゲームにありがちな一般名詞すぎる

- GazouBBS + futaba-