[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2557人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1752548380848.jpg-(51351 B)
51351 B25/07/15(火)11:59:40No.1333439409そうだねx1 13:53頃消えます
実はこいつが完全体なのをつい最近まで知らなかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/15(火)12:02:38No.1333440051+
グレイモンとなんとなく互角
225/07/15(火)12:04:54No.1333440611+
ホーリーリング2つもついてるとびっきりの聖属性のはずなのに敵にしかならないやつ
325/07/15(火)12:07:19No.1333441279+
扱いがいいんだか悪いんだか分からないやつ
425/07/15(火)12:08:57No.1333441731そうだねx1
タイタン族だ!
525/07/15(火)12:09:09No.1333441784+
何考えてるかよく分かんないせいでキャラクター性薄いのがいかん
625/07/15(火)12:10:19No.1333442134+
なんか暴れてるイメージしかない
725/07/15(火)12:14:27No.1333443356+
誰かのパートナーになればキャラも付くはず
825/07/15(火)12:14:55No.1333443489そうだねx3
映画でメイン役やった事があるから強い
925/07/15(火)12:15:37No.1333443737+
あの映画好きだったけどこいつ普通にグレイモンより格上だったの...?
1025/07/15(火)12:16:38No.1333444090+
完全体だから究極体出そうとしてもこれベースに考えるとあまり突飛な進化には出来なさそうだ 成熟期ならなあ
1125/07/15(火)12:17:03No.1333444204+
現実世界に迷いでたデジタマを回収するためにホメオスタシスに遣わされたやつなのでそこそこ強い
結果的にグレイモン(太一のアグモン)を回収してデジタルワールド戻ってるしね
1225/07/15(火)12:18:05No.1333444518そうだねx1
>完全体だから究極体出そうとしてもこれベースに考えるとあまり突飛な進化には出来なさそうだ 成熟期ならなあ
むしろ
>ホーリーリング2つもついてるとびっきりの聖属性のはずなのに敵にしかならないやつ
コレ考えるとホウオウモンって本来コイツの進化なんじゃないか
1325/07/15(火)12:18:13No.1333444559+
パロットモンもホエーモンみたいに成熟期版がいるんだよきっと
映画でグレイモンにしばかれたのは成熟期パロットモンということでどうか一つ
1425/07/15(火)12:18:21No.1333444609+
主人公のパートナーであるグレイモン(アグモン)が特別だったんでしょう
1525/07/15(火)12:18:34No.1333444680+
公募デザインだけど一応正当進化いるんだな
1625/07/15(火)12:20:06No.1333445167+
>コレ考えるとホウオウモンって本来コイツの進化なんじゃないか
ほんとだ…ホウオウモンもホーリーリング2つある… ガルダモンの進化先になるのも分かるけども
1725/07/15(火)12:21:17No.1333445527+
>扱いがいいんだか悪いんだか分からないやつ
今現在1200体以上いるデジモンの中から新作ゲームでも序盤のボスキャラを任されるのは好待遇ではある
1825/07/15(火)12:21:20No.1333445550+
こいつの進化先は同じく聖属性で鳥型のクロスモンが当てられるイメージ
1925/07/15(火)12:23:11No.1333446164+
冷静に見ると手が生えたデカいインコなんだけどなんかナイスデザインを感じる
2025/07/15(火)12:28:49No.1333447979+
>パロットモンもホエーモンみたいに成熟期版がいるんだよきっと
>映画でグレイモンにしばかれたのは成熟期パロットモンということでどうか一つ
別に成長段階が1個上の相手と良い勝負したり倒しちゃったりするのはまあまああることだし…数とか相性とか運とか個体差次第で
2125/07/15(火)12:29:48No.1333448303+
:でもオマージュ回あったとは聞く
メタグレvsパロットモンで始まってお互い進化して決着だとか
2225/07/15(火)12:39:04No.1333451281+
オウムのような姿の巨鳥型デジモン。時空の裂け目を通って別のデジタルワールドから迷いこんだ謎の怪鳥で、足の爪は強力なパワーを持つ。知能が非常に高く冷静で、戦いは好まないが、一度怒りだすと、手がつけられなくなる。得意技は、音速で飛び、その衝撃波で敵を薙ぎ倒す『ソニックデストロイヤー』。必殺技は頭に生えている羽に電撃を発生させ、敵の頭上に雷を落とす『ミョルニルサンダー』。
2325/07/15(火)12:40:08No.1333451596そうだねx1
別のデジタルワールドってなんだよ
2425/07/15(火)12:40:55No.1333451861そうだねx5
>別のデジタルワールドってなんだよ
本当に別のデジタルワールドが出てきた
2525/07/15(火)12:42:19No.1333452263+
>完全体だから究極体出そうとしてもこれベースに考えるとあまり突飛な進化には出来なさそうだ 成熟期ならなあ
クロスモン…
2625/07/15(火)12:42:57No.1333452445そうだねx1
急に設定生えてくるからびっくりしちゃうよね
2725/07/15(火)12:43:55No.1333452746そうだねx1
>急に設定生えてくるからびっくりしちゃうよね
スサノオモンとシャカモンのレス
2825/07/15(火)12:43:56No.1333452751+
>>別のデジタルワールドってなんだよ
>本当に別のデジタルワールドが出てきた
別のデジタルワールドだと!?
2925/07/15(火)12:45:35No.1333453231そうだねx1
東方のデジタルワールドが『東方のデジタルワールド』って世界だったのびっくりだよ
3025/07/15(火)12:46:30No.1333453493+
>別のデジタルワールドってなんだよ
ドメインが違うとかなのかなぁ
3125/07/15(火)12:47:06No.1333453682そうだねx1
次の新作デジモンゲームが別なデジタルワールドの話だろ!
3225/07/15(火)12:47:13No.1333453725+
イグドラシルが管理するデジタルワールド
ホメロスが管理するデジタルワールド・イリアス
コンロンが管理するデジタルワールド・シャンバラ←New!
その他に魔法世界のデジタルワールド・ウィッチェルニーがあるという
3325/07/15(火)12:49:48No.1333454470+
>>完全体だから究極体出そうとしてもこれベースに考えるとあまり突飛な進化には出来なさそうだ 成熟期ならなあ
>クロスモン…
割と納得行くラインだなってなるクロスモンへの進化
3425/07/15(火)12:50:10No.1333454584+
>東方のデジタルワールドが『東方のデジタルワールド』って世界だったのびっくりだよ
まぁ…東側のエリアだけやたらカオスな事になってたから別の世界として独立させたのは正解だと思う
3525/07/15(火)12:50:36No.1333454698+
いつ頃だっけ別のデジタルワールド設定の詳細が生えてきたの
3625/07/15(火)12:51:09No.1333454860+
ナニモンが元々いた世界…
3725/07/15(火)12:52:00No.1333455127+
>いつ頃だっけ別のデジタルワールド設定の詳細が生えてきたの
ウィッチェルニーが最初だからウィザーモンの頃
何ならナニモンからそうだけど
3825/07/15(火)13:03:38No.1333458265+
中国展開でやたら中華系デジモン増えたからな・・・
3925/07/15(火)13:06:55No.1333459065+
なんとなく知性がなさそう
4025/07/15(火)13:09:40No.1333459718+
設定がよく分からないけど一部のデジモンはひとつのデジタルワールドにしか存在しないのかな
4125/07/15(火)13:10:11No.1333459838+
クロスモンといいなんか変
4225/07/15(火)13:10:24No.1333459884+
これ→クロスモン
やっぱり敵役にされた
4325/07/15(火)13:13:29No.1333460628+
デジタルワールド自体はいくつかあるけど
各デジタルワールドにダークエリアが存在してその最下層だけは全てのダークエリアと接続してるから理論上はダークエリアの最下層経由すれば全てのデジタルワールドに行けるんだよな・・・
4425/07/15(火)13:15:06No.1333460993+
>設定がよく分からないけど一部のデジモンはひとつのデジタルワールドにしか存在しないのかな
スサノオモンとか管理者側に近いデジモンは基本その管理者の世界だけだと思う
4525/07/15(火)13:20:19No.1333462198そうだねx1
デジモン世界のこと全部把握できない
4625/07/15(火)13:33:57No.1333465302+
>これ→クロスモン
>やっぱり敵役にされた
ウォーグレイモンのお披露目回(3回目)の相手だし…
4725/07/15(火)13:37:52No.1333466133+
グレイモンと腐れ縁できたおかげで影薄いという事はないので割と安泰ポジション
4825/07/15(火)13:38:03No.1333466174+
>設定がよく分からないけど一部のデジモンはひとつのデジタルワールドにしか存在しないのかな
オリンポスの話に突如パラディンモードが湧いて出たりするからマジでモノによる

- GazouBBS + futaba-