[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2534人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5304590.webp
fu5304494.jpg[見る]


画像ファイル名:1752547571972.jpg-(2560159 B)
2560159 B25/07/15(火)11:46:11No.1333436621そうだねx1 13:40頃消えます
身長伸ばす方法って昔から色々言われてるけど結局これといった結論出てない気がする
栄養たくさんとって睡眠もたくさんとる、くらい?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/15(火)11:47:46No.1333436939そうだねx107
ごめんお前の話は1ミリも入ってこない
225/07/15(火)11:50:09No.1333437476+
骨延長失敗からの両足切断とかもあるようだから難しいな
325/07/15(火)11:51:33No.1333437769+
成長期にどれだけ栄養取って運動して睡眠取ったかで決まるって話が結局昔から変わらず有力
425/07/15(火)11:51:56No.1333437851そうだねx3
子供の身長を伸ばすなら背の高い人と結婚して妊娠から出産までの期間のお互いの栄養状態を良くしておく 
産まれてからは栄養と睡眠で遺伝子の範囲での限界値を狙うことになるけど出産前の行動のほうが大事
525/07/15(火)11:52:30No.1333437964そうだねx10
>ごめんお前の話は1ミリも入ってこない
身長が低いやつは知能も低い
625/07/15(火)11:53:31No.1333438163+
睡眠は関係あるというエビデンスがない
725/07/15(火)11:54:25No.1333438357そうだねx1
まぁ子供を睡眠不足にしてデータ取るとかできんしな
825/07/15(火)11:54:27No.1333438364+
睡眠少ないと成長ホルモンが十分に出ないとかそういう話なかったっけ?エビデンスと言われると困るが
925/07/15(火)11:54:33No.1333438383そうだねx1
身長は才能だ
1025/07/15(火)11:55:21No.1333438542+
遺伝子作り替えたら?
1125/07/15(火)11:55:28No.1333438562+
男性の身長の主な相関関係: 105 か国の研究 - ScienceDirect
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1570677X16300065 [link]
高身長を規定するのは良質の蛋白摂取と出生率の低さ、152カ国・地域のデータから判明 | スポーツ栄養Web【一般社団法人日本スポーツ栄養協会(SNDJ)公式情報サイト】
https://sndj-web.jp/news/000653.php [link]
身長が伸びる食材!栄養!について論文を用いて解説【身長先生】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=TCbB3daf5Wo&t=131 [link]
1225/07/15(火)11:55:44No.1333438627+
伸ばす方法はないと思う
よほど栄養不足とかで本来よりも伸びないということはありそう
大昔ならともかく現代でそんなことがあるのかわからないけど
1325/07/15(火)11:56:02No.1333438683そうだねx1
>大昔ならともかく現代でそんなことがあるのかわからないけど
ある…
1425/07/15(火)11:57:07No.1333438898そうだねx5
わかったわかった凄いな
その子の下半身もらえる?
1525/07/15(火)11:57:16No.1333438930そうだねx1
身長とかどうでもよくない?
俺は人の身長とか気にしたことないよ
1625/07/15(火)11:57:40No.1333439024そうだねx1
遺伝子に不満垂れるのはちゃんと食べてから
fu5304494.jpg[見る]
1725/07/15(火)11:58:42No.1333439222そうだねx42
>>ごめんお前の話は1ミリも入ってこない
>身長が低いやつは知能も低い
スレ画像のせいだろ
1825/07/15(火)11:58:50No.1333439251+
ジャンプするスポーツやると伸びやすいのかな
兄弟の中でバレーやってた俺だけなぜか身長が高い
1925/07/15(火)11:59:48No.1333439432そうだねx2
とにかくタンパク質食わせるのが良い
2025/07/15(火)11:59:55No.1333439459そうだねx2
でも身長なんてデカくても見た目とスポーツ関係以外良い事無いぞ
2125/07/15(火)12:00:20No.1333439540+
>でも身長なんてデカくても見た目とスポーツ関係以外良い事無いぞ
見た目とスポーツだけでもメリットだし他にもあるだろ
2225/07/15(火)12:00:34No.1333439601そうだねx9
>でも身長なんてデカくても見た目とスポーツ関係以外良い事無いぞ
人は見た目が9割だから
2325/07/15(火)12:01:15No.1333439745+
ちゃんと身長伸ばす話したいならスレ画のチョイス間違ってねえかな
2425/07/15(火)12:02:16No.1333439958そうだねx1
ねぇよそんなもん遺伝子で決まってるんだから
でかくなるやつはでかくなる
2525/07/15(火)12:02:42No.1333440068+
身長に相関するのは動物性タンパク質の摂取量って研究があるよ
特に乳製品、豚肉、魚、卵、牛肉、じゃがいもの摂取量と相関がある
じゃがいもが関係するメカニズムは不明で不可解だけど数字的には非常に説得力があるので一応正直に報告しておくと論文には書いてある
2625/07/15(火)12:02:57No.1333440133そうだねx1
成長期とっくに過ぎたおじさんの背を伸ばす方法はありませんか?
2725/07/15(火)12:03:05No.1333440168+
ともに分かちがたく…すれば?
2825/07/15(火)12:03:35No.1333440274+
結局のところとにかく飯を食うことだとは体感で思う
おれより明らかに飯食わなかった弟ふたりが中高でそんな伸びてなくて
普通は長男が低くなるのになぜか長兄長男の俺が5人兄弟でいちばん高いってことになっているから
2925/07/15(火)12:04:18No.1333440448+
成長ホルモンが入った肉が流通しててそれ食った子供が2m超えてる国がなかったっけ?
3025/07/15(火)12:04:27No.1333440480+
メンテナスとかできないだろ
3125/07/15(火)12:05:56No.1333440893そうだねx1
>成長期とっくに過ぎたおじさんの背を伸ばす方法はありませんか?
骨延長…?
3225/07/15(火)12:07:25No.1333441310+
>成長期とっくに過ぎたおじさんの背を伸ばす方法はありませんか?
マシュマロというかゼラチンを食べるとちょっとだけ伸びるかも
3325/07/15(火)12:07:43No.1333441375そうだねx1
>>成長期とっくに過ぎたおじさんの背を伸ばす方法はありませんか?
>マシュマロというかゼラチンを食べるとちょっとだけ伸びるかも
なんで?
3425/07/15(火)12:08:21No.1333441558+
遺伝栄養早寝くらい
3525/07/15(火)12:08:26No.1333441589そうだねx1
これはマジで遺伝が9割
確かに栄養状態は大切だけどそれはろくに肉や魚すら食えない時代と今の比較であって
100g100円未満で肉が食える今の日本でまともに子作りできるような家庭だとほぼ差は付かない
3625/07/15(火)12:09:12No.1333441796+
だから睡眠が関係するエビデンスはないっての
バカがなんとなくで言ってるだけ
3725/07/15(火)12:09:37No.1333441921+
歳をとると縮むからそれを防ぐ方法を考えた方が有益かもしれん
3825/07/15(火)12:10:09No.1333442089+
親父も母親も150代だけど175になった
3925/07/15(火)12:11:21No.1333442418そうだねx2
日本人の平均身長も栄養状態の改善と共にグンと伸びてるからなあ
4025/07/15(火)12:11:58No.1333442604+
メにいた骨延長手術失敗した人が足切断してたのは知らなかった
身長は改造手術でどうにかするの難しいよなぁ
4125/07/15(火)12:12:13No.1333442682+
胃下垂で睡眠時間少ない嫁は乳ないけど身長だけはあるな
4225/07/15(火)12:12:19No.1333442712+
165しかないけどこれでも中高で46センチって異常な伸び方はしてんだよな
ベースが低すぎたのが痛い
4325/07/15(火)12:12:52No.1333442873+
>歳をとると縮むからそれを防ぐ方法を考えた方が有益かもしれん
軟骨がすり減るのをゆっくりにできればその分だけでかいままだしな
4425/07/15(火)12:13:17No.1333442992+
会話の流れや間がAIみたい
4525/07/15(火)12:15:37No.1333443738+
>165しかないけどこれでも中高で46センチって異常な伸び方はしてんだよな
>ベースが低すぎたのが痛い
それだけ伸びると成長痛がきつそうだ
膝とか痛くならなかった?
4625/07/15(火)12:17:45No.1333444407+
なんだよこの画像
4725/07/15(火)12:18:33No.1333444675+
子供の頃からあんまりガチガチに筋肉つけすぎると伸びないとは聞いたことあるな
4825/07/15(火)12:18:50No.1333444769+
バレーやバスケみたいに体を伸ばす運動やれば伸びるんじゃないか?
4925/07/15(火)12:19:43No.1333445052+
>165しかないけどこれでも中高で46センチって異常な伸び方はしてんだよな
>ベースが低すぎたのが痛い
中1で120しかなかったの!?小6女子の平均すら150なんだぜ
5025/07/15(火)12:20:26No.1333445269+
>会話の流れや間がAIみたい
AIも身長を気にしてたりして
5125/07/15(火)12:21:00No.1333445431+
>遺伝子に不満垂れるのはちゃんと食べてから
>fu5304494.jpg[見る]
オランダなに食ってんの?
5225/07/15(火)12:22:00No.1333445782+
>165しかないけどこれでも中高で46センチって異常な伸び方はしてんだよな
可愛いね
女の子の服に興味ない?
5325/07/15(火)12:22:38No.1333445988+
>オランダなに食ってんの?
風車
5425/07/15(火)12:22:45No.1333446023そうだねx2
そういう文脈のエロか…?
fu5304590.webp
5525/07/15(火)12:23:38No.1333446327そうだねx1
>中1で120しかなかったの!?小6女子の平均すら150なんだぜ
マジでなかった
親戚に伸びない病気でホルモン治療してた同い年の女性がいたからそっちも疑ったとも聞いたけどベース低いだけやねって言われたとは聞いた
実際勝手に伸びた
5625/07/15(火)12:24:50No.1333446684そうだねx2
>165しかないけどこれでも中高で46センチって異常な伸び方はしてんだよな
>ベースが低すぎたのが痛い
いっそ伸びない方が特殊な需要満たせたと思う
5725/07/15(火)12:26:10No.1333447154そうだねx4
>親戚に伸びない病気でホルモン治療してた同い年の女性がいたからそっちも疑ったとも聞いたけどベース低いだけやねって言われたとは聞いた
まぁ病気疑うのは正しい判断やね
5825/07/15(火)12:28:24No.1333447867+
オランダは確か成長ホルモン入りの食べ物のおかげじゃなかったっけ高身長
だからオランダに行けば子供のチビはデカくなれるって話を聞いた
5925/07/15(火)12:28:38No.1333447931+
平均身長と経済が密接に結びついてるって話は面白かった
6025/07/15(火)12:28:56No.1333448026+
方法確立されてたらスポーツエリートに使われてると思う
6125/07/15(火)12:29:03No.1333448056+
>>遺伝子に不満垂れるのはちゃんと食べてから
>>fu5304494.jpg[見る]
>オランダなに食ってんの?
昔成長ホルモン入りの肉食ってたから異様にデカくなったみたいな話は聞いたことある
6225/07/15(火)12:29:18No.1333448136+
俺もこの足欲しい
6325/07/15(火)12:29:43No.1333448274+
>>オランダなに食ってんの?
>風車
チューリップ
6425/07/15(火)12:29:48No.1333448305+
トレスしたであろうところとそうでないところの差がエグい
6525/07/15(火)12:29:55No.1333448355+
>俺もこの足欲しい
ちんちんと尻穴はこの男に勝手に使われることになるが大丈夫か?
6625/07/15(火)12:31:37No.1333448900+
食事が影響するのは当然で何をどんだけ食っても成長が変わらなかったらそっちの方がおかしいだろ…
6725/07/15(火)12:32:07No.1333449059+
数年前に骨延長手術から感染症起こして話題になってた人は治ったのかな
6825/07/15(火)12:32:20No.1333449135+
>オランダなに食ってんの?
背の高いチーズを食べる国民 - BBCニュース
https://www.bbc.com/news/magazine-34380895 [link]
6925/07/15(火)12:32:51No.1333449299+
牛乳を幼少期から定期的にしっかり飲むとか成長に必要なカルシウムや動物性のたんぱく質をしっかり取るとか
7025/07/15(火)12:33:03No.1333449381+
>背の高いチーズを食べる国民 - BBCニュース
見上げるほどのチーズを食べてるのかと
7125/07/15(火)12:34:00No.1333449660+
韓国で身長ビジネスが盛んらしいけど成長ホルモン飲ませないのは何故?
7225/07/15(火)12:34:57No.1333449971+
骨延長手術失敗することもあるのか・・・
7325/07/15(火)12:35:48No.1333450242+
骨延長はもうあれ足ダメだろってとこから怖くて見てない
7425/07/15(火)12:37:08No.1333450639+
すごく偏った食事とか貧乏すぎてまともに食えなかったならともかく一般的な範囲で身長がそんなに変わるのかな
7525/07/15(火)12:37:59No.1333450905+
すごいどうでもいいけどキラヤマトってスーパーコーディネーターの割に身長あんま高くないよね
7625/07/15(火)12:38:05No.1333450936+
>韓国で身長ビジネスが盛んらしいけど成長ホルモン飲ませないのは何故?
時間かかるから
7725/07/15(火)12:38:33No.1333451099そうだねx1
>すごく偏った食事とか貧乏すぎてまともに食えなかったならともかく一般的な範囲で身長がそんなに変わるのかな
各家庭で食事の内容が違うから「一般的な範囲」がそもそも広すぎるんじゃないかな
7825/07/15(火)12:38:36No.1333451123+
>すごいどうでもいいけどキラヤマトってスーパーコーディネーターの割に身長あんま高くないよね
本当にどうでもいいな
7925/07/15(火)12:39:10No.1333451315+
>すごいどうでもいいけどキラヤマトってスーパーコーディネーターの割に身長あんま高くないよね
身長に重きを置かなかったんじゃないの
8025/07/15(火)12:39:43No.1333451475+
富国強兵の一環で実験強行できそうな第二次世界大戦中にやってなかったら永遠にないだろうな
実際にやった素朴な疑問は真空中に人体入れっぱなしにする実験だっけ
8125/07/15(火)12:40:00No.1333451554+
昔のSFだと重力低いと身長高くなる的なのあったよね
8225/07/15(火)12:40:30No.1333451717+
サッカーのメッシは子供の頃に成長ホルモン注射してやっと170になったらしいね
8325/07/15(火)12:41:23No.1333452004そうだねx3
>富国強兵の一環で実験強行できそうな第二次世界大戦中にやってなかったら永遠にないだろうな
>実際にやった素朴な疑問は真空中に人体入れっぱなしにする実験だっけ
急に何の話をしているのだ…
8425/07/15(火)12:42:43No.1333452379そうだねx3
身長低い方が心臓みたいな臓器には負荷が掛からなくていいらしいな
8525/07/15(火)12:43:19No.1333452571そうだねx3
なんだよこのマンガ…
8625/07/15(火)12:46:17No.1333453444+
ガキの頃にバカみたいに牛乳飲んでバカみたいに小魚食べてたら180超えるよ
でも両親が188と175だから遺伝な気もする
8725/07/15(火)12:48:55No.1333454196+
>ガキの頃にバカみたいに牛乳飲んでバカみたいに小魚食べてたら180超えるよ
>でも両親が188と175だから遺伝な気もする
遺伝が大事で食事はそんなに関係ないって証左になるな
8825/07/15(火)12:50:00No.1333454540+
幼少期に筋肉つけると伸びない説根強いよね
医学的にだと40年も前に否定されてたのに今もよく聞く
8925/07/15(火)12:50:24No.1333454645+
背が伸びるお薬中出しするほうがまだ有情だぞお前
9025/07/15(火)12:50:31No.1333454677+
>ガキの頃にバカみたいに牛乳飲んでバカみたいに小魚食べてたら180超えるよ
>でも両親が188と175だから遺伝な気もする
一つの例しかも実体験だけで語れるのすげえな
9125/07/15(火)12:50:51No.1333454766+
>>>オランダなに食ってんの?
>>風車
>チューリップ
ダッチワイフ
9225/07/15(火)12:50:54No.1333454787+
魚嫌いで牛乳も腹壊すし苦手な野菜も多いが身長193有るから食べ物で身長伸びない論の奴らは何も信用してない
9325/07/15(火)12:51:28No.1333454957+
>成長期にどれだけ栄養取って運動して睡眠取ったかで決まるって話が結局昔から変わらず有力
大谷ぐらい育つには18時間ぐらい寝てたのかな
9425/07/15(火)12:51:40No.1333455017+
>すごいどうでもいいけどキラヤマトってスーパーコーディネーターの割に身長あんま高くないよね
キラ・ヤマトが身長250cm体重180kgだったら話のノイズデカすぎるだろ…
9525/07/15(火)12:51:46No.1333455055そうだねx1
うちはかーちゃん168とーちゃん175のごく普通の夫婦で
俺183兄180だから確実に遺伝
9625/07/15(火)12:52:49No.1333455357+
>魚嫌いで牛乳も腹壊すし苦手な野菜も多いが身長193有るから食べ物で身長伸びない論の奴らは何も信用してない
魚と牛乳と野菜モリモリ食べていたら身長3m超えてただろうに惜しいな
9725/07/15(火)12:53:07No.1333455445+
>うちはかーちゃん168とーちゃん175のごく普通の夫婦で
>俺183兄180だから確実に遺伝
かーちゃんでけぇ…
本当か知らんけど母親大きいと男の子大きくなるとかはたまに聞くね
9825/07/15(火)12:53:16No.1333455500+
成長期が終わったらもういくら気にしても拗らせるだけだからな
中学生くらいなら色々試してみるのもいいんじゃないか
9925/07/15(火)12:53:21No.1333455519+
>>すごいどうでもいいけどキラヤマトってスーパーコーディネーターの割に身長あんま高くないよね
>キラ・ヤマトが身長250cm体重180kgだったら話のノイズデカすぎるだろ…
もうマクロスのほうがしっくりくるやつ
10025/07/15(火)12:53:28No.1333455561+
>幼少期に筋肉つけると伸びない説根強いよね
サッカーすると踏み込む衝撃で背が伸びないとかもあったな
10125/07/15(火)12:54:05No.1333455756+
栄養状況が悪いと明らかに小さくなるけどどこまででかくなるかは遺伝的要因が大きいくらいでいいんじゃないか…
10225/07/15(火)12:54:06No.1333455762+
>キラ・ヤマトが身長250cm体重180kgだったら話のノイズデカすぎるだろ…
サイに勝てそう
10325/07/15(火)12:55:07No.1333456083+
>サイに勝てそう
元から勝ってる!
10425/07/15(火)12:55:25No.1333456152+
3兄弟で俺だけ胃腸弱くて食が細いから一人だけ5cm程度低いな
10525/07/15(火)12:56:00No.1333456321+
>すごいどうでもいいけどキラヤマトってスーパーコーディネーターの割に身長あんま高くないよね
スーパーコーディネーターの概念自体がぼかされてるけどパイロット適正考えるならあんまり身長高くない方がいいだろうな
10625/07/15(火)12:56:11No.1333456371+
続きはぁ…?
10725/07/15(火)12:56:40No.1333456503+
元々伸びる素養があってもさすがに飢餓状態に慢性的に陥るほどに栄養不足だと伸びないと思う
ちゃんと栄養取らないと伸びないというのは多分そのレベルの話で
現代日本の一般家庭でとれる豊富な栄養基準では多分微々たる差だろう
10825/07/15(火)12:56:53No.1333456558+
>>幼少期に筋肉つけると伸びない説根強いよね
>サッカーすると踏み込む衝撃で背が伸びないとかもあったな
その理屈だとバレーやバスケでも伸びないことになるからあからさまにおかしいよな…
10925/07/15(火)12:57:10No.1333456639+
>なんで?
わがんね
関節にある軟骨の再生が常に最大化されて、本来与えられた最大の厚みに達した状態がほぼ常に維持されることで
軟骨の分だけ高くなるのかもね
11025/07/15(火)12:57:38No.1333456761+
牛乳大好きで1日1リットル飲んでたけど182で牛乳嫌いな兄貴と身長変わらんよ
11125/07/15(火)12:57:53No.1333456836+
外国人背高いっていうけど
如実に明らかに抜きん出てるのおらんだじんくらいだよな
11225/07/15(火)12:57:55No.1333456850+
>本当か知らんけど母親大きいと男の子大きくなるとかはたまに聞くね
子供スポーツとかは母親の体格見て子供の選抜するとか聞くもんなあ…
11325/07/15(火)12:58:01No.1333456877そうだねx1
縄文時代より江戸時代の方が平均身長低い辺りやっぱりタンパク質どれだけ摂れるかじゃないか
なんで食肉忌避しちゃったんだろうな
11425/07/15(火)12:58:53No.1333457121そうだねx3
>縄文時代より江戸時代の方が平均身長低い辺りやっぱりタンパク質どれだけ摂れるかじゃないか
>なんで食肉忌避しちゃったんだろうな
安定供給させる余裕も無かったんじゃねえかな?
11525/07/15(火)12:59:05No.1333457167+
文化とか生活とか流通してる一般的な食事が別の国レベルで違うと明らか影響あるってことだろ
11625/07/15(火)12:59:24No.1333457262+
>牛乳大好きで1日1リットル飲んでたけど182で牛乳嫌いな兄貴と身長変わらんよ
未だに遺伝より栄養だ!って言ってる人でもカルシウムで身長伸びるは流石にもう言ってないと思うよ
11725/07/15(火)12:59:47No.1333457361+
医者に「君の頭の大きさと骨の太さからすると本来は今の身長より20cmは育つはずだった」とか言われたことがあるが
それだと2mこえて今より更に日常生活大変そうだから育たなくてよかったです
11825/07/15(火)13:00:38No.1333457577+
剣道してたくらいだが186ある
あとデブ
11925/07/15(火)13:00:47No.1333457615+
小6まで119しかなかった奴がぐんぐん伸びてくるの身近に居たら面白そうだな…
12025/07/15(火)13:00:51No.1333457629+
>現代日本の一般家庭でとれる豊富な栄養基準では多分微々たる差だろう
実際近代的な食生活になってるであろう昭和の後半あたりから平均身長にそんなに差はないっぽいな
12125/07/15(火)13:03:31No.1333458235+
>関節にある軟骨の再生が常に最大化されて、本来与えられた最大の厚みに達した状態がほぼ常に維持されることで
老人の背が低いのは軟骨が少ないせいとか聞くな
12225/07/15(火)13:03:41No.1333458279+
>身長低い方が心臓みたいな臓器には負荷が掛からなくていいらしいな
疾患で言うと高身長は一部の癌とくに大腸がん・乳がん・卵巣がんの発症リスクがやや高くなるが
循環器系疾患や脳卒中のリスクは低くなるようだ
12325/07/15(火)13:04:48No.1333458542+
巨人症レベルまででかくなると心臓がヤバいとは聞く
12425/07/15(火)13:05:31No.1333458718+
>本当か知らんけど母親大きいと男の子大きくなるとかはたまに聞くね
女はだいたい高身長好きなので両親ともに高身長にはなりそう
12525/07/15(火)13:05:35No.1333458730+
俺中1なった時点で138だったけど夏休みのうちに157になって成長痛と肉裂け痕は今もトラウマ
そして高1で166から1年で180越えてコレもめちゃくちゃ痛かった
もっと6年で平均的にゆっくり伸びてくれよ
12625/07/15(火)13:06:58No.1333459073+
母親が168くらい父親は母親より小さい俺は181になった
12725/07/15(火)13:07:32No.1333459205+
>そういう文脈のエロか…?
>fu5304590.webp
ここまでのスレの内容が頭に入ってこなくなった
12825/07/15(火)13:08:59No.1333459566+
巨人症・小人症レベルはともかく少なくとも一般的なレベルでの高い・低い程度では重大疾患リスクの差は微々たるものだろうな
それよりもこの国の色んなものの寸法が大体150〜170あたりを前提に作られているので
そこから上下にはみ出した場合日々の生活でしんどい姿勢を取るシチュエーションが多くなってしまう方が腰・膝関節への影響が強いと思う
将来介護対象になった時にデカくて重い老人になっちまうというのもキツイ
12925/07/15(火)13:09:18No.1333459633+
>俺中1なった時点で138だったけど夏休みのうちに157になって
なそ
にん
13025/07/15(火)13:09:52No.1333459772そうだねx1
>そして高1で166から1年で180越えてコレもめちゃくちゃ痛かった
これ親はタケノコやヒマワリ見てる感覚で楽しかったろうな
本人は大変そうだけど
13125/07/15(火)13:10:21No.1333459874+
夏休み明けに会った友達が心配になるレベルのクソチビからいきなり少しチビなくらいになってて
別の高校行った友達と一年ぶりにあったらお前…お前もう高身長じゃん!になってたらコワイな
13225/07/15(火)13:10:44No.1333459967+
つまり4年間で42cm伸びたのか…
13325/07/15(火)13:11:59No.1333460270そうだねx2
>>俺中1なった時点で138だったけど夏休みのうちに157になって
>なそ
>にん
アサガオの代わりに観察日記作れる成長速度
13425/07/15(火)13:15:21No.1333461056+
>巨人症・小人症レベルはともかく少なくとも一般的なレベルでの高い・低い程度では重大疾患リスクの差は微々たるものだろうな
>それよりもこの国の色んなものの寸法が大体150〜170あたりを前提に作られているので
>そこから上下にはみ出した場合日々の生活でしんどい姿勢を取るシチュエーションが多くなってしまう方が腰・膝関節への影響が強いと思う
>将来介護対象になった時にデカくて重い老人になっちまうというのもキツイ
「」ちゃん洗い物キライ…
13525/07/15(火)13:16:01No.1333461207そうだねx3
父親が158ぐらいだったけど俺170になったよ
栄養面に恵まれたんだろうな…ありがとうかーちゃんと給食センターのおばちゃん
13625/07/15(火)13:16:46No.1333461372+
母のお腹の中にいる時の栄養状況が大事
13725/07/15(火)13:16:46No.1333461373+
180あった親父は棺に足が収まんなくておくりキャッツ達が苦労してたな
13825/07/15(火)13:16:53No.1333461409+
そういえばこの歳の時はいくら伸びたかっていうのもう覚えてないなあ…
毎年の身体測定の…冊子?本?も家の中のどこにやったのか…
13925/07/15(火)13:17:40No.1333461577+
>「」ちゃん洗い物キライ…
これはほんとうにそう
キッチンって大体母親が使う想定だから160ちょいにちょうどいいくらいの高さなんだよな
14025/07/15(火)13:18:09No.1333461681+
180ある上に足も長いので服買うの大変だった
靴もなかなかないぜ
14125/07/15(火)13:19:11No.1333461933+
座って使えるシンクもあるにはあるが…
14225/07/15(火)13:19:51No.1333462099そうだねx3
夜ふかし癖ついちゃわなかったらあと3cmくらいは伸びてたかもしれん
14325/07/15(火)13:21:19No.1333462432+
嫁が140mしかないから子供が低身長にならないか不安
14425/07/15(火)13:22:27No.1333462696そうだねx2
百年も前の日本なんかミニミニマンだらけだったんだから栄養が大部分じゃねえか?
14525/07/15(火)13:23:19No.1333462910+
栄養なんか全員摂ってる
その上で遺伝
14625/07/15(火)13:24:46No.1333463274+
28.0cmあたりから「メーカーが作ってはいるけど店頭にない」が頻発するようになるよね靴
30cmあたりからは「そもそも作ってない」が多くなる
14725/07/15(火)13:25:18No.1333463398+
この時期洗い物が一番やってて楽しいと思うんだがな…
14825/07/15(火)13:26:41No.1333463698+
睡眠時間も大事なんだっけ
アメリカにホームステイした時に母親が22時までに寝ないと身長伸びないわよってよく子供に怒ってたわ
14925/07/15(火)13:27:12No.1333463835+
小型犬にメシ食わせまくったら
大型犬になるのかって言うと
ねぇ
15025/07/15(火)13:27:21No.1333463863+
その辺の靴屋の店頭でも28までくらいなら置いててくれること多いよね
それ以上は巨人用のとこ行けよって言われる
15125/07/15(火)13:28:34No.1333464125+
ただでさえ小さいのに周りだけ伸びていくの辛かったなぁ
15225/07/15(火)13:32:57No.1333465089+
バスケする人の背が高いのは
バスケする結果なのかそれとも背が高い人がバスケやってるのか
15325/07/15(火)13:33:13No.1333465149+
運ゲーなんだろうなと思うけど両親も祖父母も低身長で兄も低身長だけど俺だけ伸びたのはなんでだろうなと不思議だ
親祖父母の世代はともかく兄と栄養状況はほぼ変わらんし
15425/07/15(火)13:34:35No.1333465434+
ジャンプして膝に刺激を与えるのが良いらしい
成長期限定だけど
15525/07/15(火)13:37:26No.1333466049+
>成長期にどれだけ栄養取って運動して睡眠取ったかで決まるって話が結局昔から変わらず有力
たくさん栄養とって外で遊んで強制的に8時台に寝させられてたけど小さいから
俺は遺伝子を恨むぜ
15625/07/15(火)13:38:31No.1333466285+
身長は遺伝子で決まるから、例えば170?までしか伸びないやつは何やっても170?までしか伸びない
運動とか栄養とか睡眠とかは限界の170?まで伸ばすために必要な環境でしかない
だから祖父母が160?しかないのに孫が180?とかの場合は
環境が整っていれば祖父母も180?越えてた可能性が高い

- GazouBBS + futaba-