[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2524人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5304798.jpg[見る]
fu5304775.jpg[見る]
fu5304633.jpg[見る]
fu5304800.jpg[見る]
fu5304571.jpg[見る]
fu5304568.jpg[見る]
fu5304721.jpg[見る]


画像ファイル名:1752547284189.jpg-(19490 B)
19490 B25/07/15(火)11:41:24No.1333435695そうだねx19 13:35頃消えます
見返すと序盤の兄さんの情緒だいぶ不安定で駄目だった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/07/15(火)11:42:28No.1333435902そうだねx31
そこから引き戻してくれた遊馬への恩義で動いてるIIがすげえ頼もしいわけだ
225/07/15(火)11:42:52No.1333435975+
>そこから引き戻してくれた遊馬への恩義で動いてるIIがすげえ頼もしいわけだ
もう1人の弟位には見てそうな節ある
325/07/15(火)11:44:55No.1333436353+
アニメ遊戯王に居る
兄キャラ
425/07/15(火)11:45:06No.1333436389そうだねx31
一見ノリノリなようで実際はダメだ…こんな仕事してたらおかしくなる…状態なのが序盤の兄さん
525/07/15(火)11:46:03No.1333436584そうだねx5
兄さんは嫌いだ…がだいぶ笑えないシチュエーションでの発言だった
なぜこんな悲しいセリフをネタに…?
625/07/15(火)11:46:59No.1333436768+
デュエルスフィンクスは高いのにカードパワーがうんち過ぎる一戦目
ナンバーズも弱いし素材もプラズマボールとかなんだよあの弱さ
ライトサーペントだけはそこそこ強いが
725/07/15(火)11:47:24No.1333436856そうだねx7
>一見ノリノリなようで実際はダメだ…こんな仕事してたらおかしくなる…状態なのが序盤の兄さん
端々からこんなことしたくねえってのが滲み出てる顔と声でダメだった
全然ノレてねえ!
825/07/15(火)11:47:25No.1333436866そうだねx26
>兄さんは嫌いだ…がだいぶ笑えないシチュエーションでの発言だった
>なぜこんな悲しいセリフをネタに…?
「遊戯王にはよくあること」という名目で何でもかんでもネタにしていた時代の兄さんは嫌いだ…
925/07/15(火)11:48:57No.1333437212そうだねx33
ノリノリで魂狩ってたって聞いてたけど「わざわざ恐怖を植え付けるな!」とかしっかり配慮してて別にノリノリじゃねぇじゃんってなった
デュエル中はノリノリだった
1025/07/15(火)11:50:25No.1333437528+
人は俺をナンバーズハンターと呼ぶ
1125/07/15(火)11:51:08No.1333437677+
銀河竜召喚時の変なやつ投げる時とかノリノリではある
1225/07/15(火)11:51:16No.1333437706そうだねx1
海馬枠のくせに強い
1325/07/15(火)11:52:09No.1333437895そうだねx13
シャークさんの何重にも仕掛けられた罠を丁寧に躱してアジゴで完封するの見応えあった
1425/07/15(火)11:52:24No.1333437949+
あんま良くないよな…って思いながらもデュエルになるとめっちゃハイテンション
1525/07/15(火)11:52:37No.1333437998+
まだうるさくない頃の兄さんは好きだ…
1625/07/15(火)11:53:14No.1333438108+
YouTubeのコメントでも実況スレでもうるさい兄さんは嫌いだ…
1725/07/15(火)11:53:34No.1333438176+
この流れで遊馬勝てねえのかよってなるイベントが2回控えてる強キャラ
1825/07/15(火)11:54:05No.1333438282+
>デュエルスフィンクスは高いのにカードパワーがうんち過ぎる一戦目
>ナンバーズも弱いし素材もプラズマボールとかなんだよあの弱さ
>ライトサーペントだけはそこそこ強いが
ただの中学生だしナンバーズの力も活かせないだろうから舐めプでいいだろ…って感じな気はする
シャークさんは全国大会行ける程度だからか最初から全力だけど
1925/07/15(火)11:54:13No.1333438315+
>人は俺をナンバーズハンターと呼ぶ
ターゲットみんなあんな状態だから呼んでるの身内だけですよね?
2025/07/15(火)11:54:15No.1333438327そうだねx16
ヤングケアラーが心疲弊してデュエル中は躁でデュエル以外だと鬱になってるというのが一番近いかもしれん
2125/07/15(火)11:54:47No.1333438427そうだねx1
危うくバリアン七皇の1人にトドメ刺すところだったの笑う
2225/07/15(火)11:55:19No.1333438536+
>>デュエルスフィンクスは高いのにカードパワーがうんち過ぎる一戦目
>>ナンバーズも弱いし素材もプラズマボールとかなんだよあの弱さ
>>ライトサーペントだけはそこそこ強いが
>ただの中学生だしナンバーズの力も活かせないだろうから舐めプでいいだろ…って感じな気はする
>シャークさんは全国大会行ける程度だからか最初から全力だけど
舐めプであれ!?
2325/07/15(火)11:56:10No.1333438706そうだねx15
>危うくバリアン七皇の1人にトドメ刺すところだったの笑う
(だいぶ焦ってそうなドン千やベクター)
2425/07/15(火)11:56:34No.1333438778+
シャークさんナンバーズ持ってなかったのに魂返さないのひどいと思った
2525/07/15(火)11:56:51No.1333438844そうだねx17
>この流れで遊馬勝てねえのかよってなるイベントが2回控えてる強キャラ
すべてのしがらみから解き放たれたのでめちゃくちゃ楽しそうに遊馬を返り討ちにする無印最終戦好き
2625/07/15(火)11:57:09No.1333438902そうだねx6
>シャークさんナンバーズ持ってなかったのに魂返さないのひどいと思った
知らん
そんなことは俺の管轄外だ
2725/07/15(火)11:57:26No.1333438969+
遊馬が急に強くなって追い越されたと思ったら特別な力が生えて同格になるところまでサスケっぽいシャークさんはなんなんだ
2825/07/15(火)11:57:28No.1333438980+
前髪どうなってるんだろう兄さん
2925/07/15(火)11:58:32No.1333439190+
>危うくバリアン七皇の1人にトドメ刺すところだったの笑う
「なに!?No.101だと!?」ってなってたらどうしよう
3025/07/15(火)11:58:36No.1333439201+
シャークさんがナンバーズパクっても情緒おかしくならなかったのも悪いんですよ
3125/07/15(火)11:58:38No.1333439210+
フカヒレ戦が本当に完封って感じ
3225/07/15(火)11:59:03No.1333439294そうだねx3
見返すとカイトのデュエル、弱いと判断した遊馬戦と強いからこそ狙ってくると確信したシャーク戦で明らかに力の入れ方が違って、かつ言葉の節々に素の善性が見えて意図的だったんだなって思ったわ
3325/07/15(火)11:59:12No.1333439313そうだねx7
弟はおかしくなった
頼れそうな師匠はどっか行った
弟を助けるために魂を引っこ抜くのに罪悪感を感じながら弟のために他全部捨てる実質父親とおんなじ行動をとる
フォトンモードは体にかかる負担がでかいのでボロボロになる
これが初期カイトだ
3425/07/15(火)11:59:13No.1333439318+
>>人は俺をナンバーズハンターと呼ぶ
>ターゲットみんなあんな状態だから呼んでるの身内だけですよね?
私はあなたを神として崇めているものです!
3525/07/15(火)11:59:28No.1333439369+
アシゴのあれカイトからしたら「送り付けようとしたのになんか勝手に奪ってった…」ってなってそう
3625/07/15(火)12:00:09No.1333439505+
>>>人は俺をナンバーズハンターと呼ぶ
>>ターゲットみんなあんな状態だから呼んでるの身内だけですよね?
>私はあなたを神として崇めているものです!
考えりゃ考えるほどカイトを目にして勝手に狂った奴にナンバーズが似た力与えた&認識阻害のための人形作った奴やなこいつ……
3725/07/15(火)12:00:11No.1333439511+
あんなにカイト光ってたんだ…
3825/07/15(火)12:00:15No.1333439526+
アークでもオベリスクフォースをちぎっては投げしてるし多分settei.txtにクソ強いが一番最初にありそうな男
3925/07/15(火)12:00:32No.1333439595そうだねx16
>アシゴのあれカイトからしたら「送り付けようとしたのになんか勝手に奪ってった…」ってなってそう
シャークが強いモンスターを召喚するように誘導してるのを読んでいたので織り込み済みだと思うよ
4025/07/15(火)12:00:33No.1333439598+
何だあの口笛とダッサイ口上
4125/07/15(火)12:01:33No.1333439799+
>シャークが強いモンスターを召喚するように誘導してるのを読んでいたので織り込み済みだと思うよ
言われてみればそうである
4225/07/15(火)12:01:56No.1333439879そうだねx6
>何だあの口笛とアンカー
4325/07/15(火)12:02:31No.1333440010そうだねx6
>>何だあの口笛とアンカー
口笛だけCV畠中祐なの腹筋に悪い
4425/07/15(火)12:02:33No.1333440023そうだねx4
つーか初登場の時点でメンタル病んでて相当追い詰められてるなコイツ…
4525/07/15(火)12:02:40No.1333440057そうだねx4
>何だあの口笛とダッサイ口上
「」
高貴さは私の教育の結果だということと
私も熱血系クールで似たようなものだからそれはわたⅤにも帰ってくるということを忘れてはいけないよ
4625/07/15(火)12:02:45No.1333440077+
初戦の「光に冠する名前だけどフォトンじゃない」カード群はなんだったんだろうねあれ
4725/07/15(火)12:02:56No.1333440130+
>口笛だけCV畠中祐なの腹筋に悪い
何故か口笛うまかったからね
4825/07/15(火)12:03:38No.1333440284+
父親はアレで弟もおかしくなるとか頑張ってるけど可哀想だな
4925/07/15(火)12:03:50No.1333440329+
>つーか初登場の時点でメンタル病んでて相当追い詰められてるなコイツ…
むしろ病んでるキャラがほとんどのZEXAL前半キャラども
5025/07/15(火)12:04:07No.1333440401+
10、20、30と刻んでったのに40アイツなせいで打ち切りになったの残念
5125/07/15(火)12:04:37No.1333440528そうだねx5
まあカイト初戦の頃は遊馬だってデッキのカテゴリ要素薄いからな
5225/07/15(火)12:04:58No.1333440632そうだねx3
これで来週はあいつも出てくるからヒキが毎回完璧
5325/07/15(火)12:05:22No.1333440730そうだねx1
>>つーか初登場の時点でメンタル病んでて相当追い詰められてるなコイツ…
>むしろ病んでるキャラがほとんどのZEXAL前半キャラども
一馬バイロン失踪時期を考えるとみんな数年崩壊した家庭で生活してるんで…
5425/07/15(火)12:05:22No.1333440732+
実況スレがハルトで加速し過ぎてて駄目だった
銀河眼が出るとミザエルも出てくるし
5525/07/15(火)12:05:25No.1333440744+
?の最後の方で一度死ぬのマジで辛い
5625/07/15(火)12:05:37No.1333440815+
シャークさんの魂を奪ってからアレ!?ない!?してるところの焦りっぷりは昔見てた時には気づけなかった
5725/07/15(火)12:05:43No.1333440838そうだねx10
>まあカイト初戦の頃は遊馬だってデッキのカテゴリ要素薄いからな
完全カテゴリでまとまるなんてARCからだしなあ
原作特有のいろんなごちゃまぜ感を引きずっているころ
5825/07/15(火)12:06:00No.1333440910そうだねx8
>?の最後の方で一度死ぬのマジで辛い
俺で慣れておけって死ぬけどそんなの慣れるわけねえだろ過ぎる…
5925/07/15(火)12:06:23No.1333441000そうだねx6
>>つーか初登場の時点でメンタル病んでて相当追い詰められてるなコイツ…
>むしろ病んでるキャラがほとんどのZEXAL前半キャラども
そいつらをカウンセリングする遊馬も本来カウンセリング受ける側の境遇という地獄みたいな状況
それでもめげずにかっとビングし続ける遊馬にみんな絆されるのも当然っちゃ当然なんだよな…
6025/07/15(火)12:06:44No.1333441092+
マジでやりたくないのはわかるんだけどデュエル中のテンションがノイズすぎる…
6125/07/15(火)12:06:47No.1333441109+
野生のカイト信者
6225/07/15(火)12:07:02No.1333441184+
あの決闘のシャークさん下級の攻撃封じられたからってNo.出してたらシャクトパスで攻撃力0のサンドバッグにされてたしまだ何かしらの罠があるのを警戒するのはおかしくないからな
シャークさんの実力を察した上で罠を逆手に取る策を講じたカイトが凄い
6325/07/15(火)12:07:05No.1333441192+
>?の最後の方で一度死ぬのマジで辛い
一度死ぬってどういうことなの…
6425/07/15(火)12:07:05No.1333441193+
本当は寂しかった君に会うまでは状態だからな遊馬…
6525/07/15(火)12:07:06No.1333441197+
シャークさんの魂揉み心地良さそう
6625/07/15(火)12:07:26No.1333441314そうだねx12
>>Ⅱの最後の方で一度死ぬのマジで辛い
>一度死ぬってどういうことなの…
文字通りだが?
6725/07/15(火)12:07:33No.1333441334+
遊馬は辛いけど相手の親も公認の彼女居るからな…
6825/07/15(火)12:07:40No.1333441369+
マスターピースの歌詞に当てはまる人間が多すぎる
6925/07/15(火)12:07:50No.1333441406+
強くてノリノリなのはいいけどゼアルお披露目を引き分けに持ち込むのは異常がすぎるって!
7025/07/15(火)12:07:53No.1333441416+
>>>つーか初登場の時点でメンタル病んでて相当追い詰められてるなコイツ…
>>むしろ病んでるキャラがほとんどのZEXAL前半キャラども
>そいつらをカウンセリングする遊馬も本来カウンセリング受ける側の境遇という地獄みたいな状況
>それでもめげずにかっとビングし続ける遊馬にみんな絆されるのも当然っちゃ当然なんだよな…
遊馬自身がカウンセリング受ける側というか大人のやたかしの被害者だからトロンとかフェイカー説得出来た所あるからな…
7125/07/15(火)12:07:56No.1333441434+
>>?の最後の方で一度死ぬのマジで辛い
>一度死ぬってどういうことなの…
言葉通りだ
7225/07/15(火)12:07:58No.1333441442+
まだハルトオオオオオオオオオオオオオオオオって叫んでない
いつ叫ぶの
7325/07/15(火)12:08:04No.1333441475そうだねx7
何もかもどうでも良くなって怠惰になってるV
悪役ムーブで自分は生粋の悪人だから楽しいに決まってる!で罪悪感から逃げてるⅣ
それでも元の父親に戻ってくれると信じて心削ってるⅢ
7425/07/15(火)12:08:24No.1333441581そうだねx5
カイトに関しては比喩でもなんでもなくガチ死にするからな…
7525/07/15(火)12:08:26No.1333441590+
>まだハルトオオオオオオオオオオオオオオオオって叫んでない
>いつ叫ぶの
遊馬とのタッグ戦辺りから
7625/07/15(火)12:08:36No.1333441634+
俺で慣れておけ
7725/07/15(火)12:08:40No.1333441655そうだねx3
>>Ⅱの最後の方で一度死ぬのマジで辛い
>一度死ぬってどういうことなの…
一度死ぬ
7825/07/15(火)12:08:42No.1333441665そうだねx4
>遊馬は辛いけど相手の親も公認の彼女居るからな…
どんな状況でもついてきてくれる小鳥と鉄男が重要存在すぎる
7925/07/15(火)12:08:44No.1333441678+
シャークさんの実力の高さをこれまで散々描写してきてからの完封勝ちだからマジでどうやって勝つんだコイツ…って状態だった
8025/07/15(火)12:08:47No.1333441689そうだねx4
Ⅱ終盤はほぼ全員1回死んでるんだけど兄さんの死は他と違ってガチ死というか…
8125/07/15(火)12:08:52No.1333441712+
>初戦の「光に冠する名前だけどフォトンじゃない」カード群はなんだったんだろうねあれ
まだ本気を出してない表現とか?
8225/07/15(火)12:09:01No.1333441746そうだねx1
No.無いのに魂取っちゃった事に割と傷付いてなかった?
8325/07/15(火)12:09:05No.1333441766そうだねx6
>カイトに関しては比喩でもなんでもなくガチ死にするからな…
これどうやって収拾付けるの…感が当時凄かった
付いた
8425/07/15(火)12:09:06No.1333441769+
V兄様実際Ⅱ以降はしっかり仕事してるからな…
8525/07/15(火)12:09:08No.1333441781そうだねx3
初戦の時間止めたのあれ明らかに遊馬と小鳥トラックから助けてくれたよね
8625/07/15(火)12:09:11No.1333441794+
カテゴリ薄いデッキでも正直ましで
素材モンスターA
素材モンスターB(酷いとAが2体分素材)
エクシーズモンスター
みたいなデッキ未満キャラが多いんだよな正直...その分エースvsエースのド派手バトルがスッと楽しめるとも言えるが
8725/07/15(火)12:09:15No.1333441811+
>シャークさんの実力の高さをこれまで散々描写してきてからの完封勝ちだからマジでどうやって勝つんだコイツ…って状態だった
(1回も勝ってない)
8825/07/15(火)12:09:45No.1333441957そうだねx6
>>カイトに関しては比喩でもなんでもなくガチ死にするからな…
>これどうやって収拾付けるの…感が当時凄かった
>付いた
サンキューヌメロン!
8925/07/15(火)12:09:55No.1333442016+
小鳥ちゃんから遊馬へは言うまでもないけど遊馬から小鳥ちゃんへの矢印もなんかでけえ
9025/07/15(火)12:09:57No.1333442024そうだねx4
>マジでやりたくないのはわかるんだけどデュエル中のテンションがノイズすぎる…
魂狩りなんてテンション切り換えないとやってられねぇよ…
9125/07/15(火)12:10:19No.1333442137そうだねx6
1の最後がカイトの対決なのが良いんだ
無気力患ってる兄さんがカットビングするし
9225/07/15(火)12:10:30No.1333442188そうだねx3
父親もハルトも狂っちゃって酷い有様の家族を救うために心身共にボロボロになりながらナンバーズハントしてるのが序盤のカイトだからそりゃ情緒不安定
9325/07/15(火)12:10:34No.1333442202+
ゼアル食らったときは流石に負けとけ
9425/07/15(火)12:10:36No.1333442211そうだねx4
>Ⅱ終盤はほぼ全員1回死んでるんだけど兄さんの死は他と違ってガチ死というか…
光になって消えるのは(ああ地縛神の生贄系の帰ってくるアレか)感あったけど
カイトだけ毛色違ったから当時大丈夫かって不安になったな…
9525/07/15(火)12:10:39No.1333442221+
毒は克服できるけど酸欠は決闘者でもどうしようもないのか
9625/07/15(火)12:10:39No.1333442222+
死因がデュエルじゃなくて酸欠だからなカイト
9725/07/15(火)12:10:40No.1333442226そうだねx2
父ちゃん母ちゃんが帰ってきて復讐望んでたら嫌でも喜んで手伝ってたって暗に認めてるの辛い
9825/07/15(火)12:10:42No.1333442241+
>カテゴリ薄いデッキでも正直ましで
>素材モンスターA
>素材モンスターB(酷いとAが2体分素材)
>エクシーズモンスター
>みたいなデッキ未満キャラが多いんだよな正直...その分エースvsエースのド派手バトルがスッと楽しめるとも言えるが
エクシーズ出すのが基本の世界だからエクシーズに繋げるカードにそんな力入れてないってのいうのは共通なんだよね
なんだこの銀河眼は
9925/07/15(火)12:10:44No.1333442248+
V兄様が働いてないイメージはわたVがわるいよわたVが
10025/07/15(火)12:10:56No.1333442300+
三勇士は遊馬に救われたお兄さん2人が遊馬を見守ってる構図がなんか微笑ましい
10125/07/15(火)12:11:13No.1333442375+
そういやまだユニコーンでデビューしたんだよなニーサン
10225/07/15(火)12:11:19No.1333442402+
シャークさんもアストラルも圧倒して完全勝利する兄さんに唯一勝ったトロン
10325/07/15(火)12:11:19No.1333442404+
アニメアシゴは銀河目の餌に出来るからまあ素材無くなれば処理すれば良いし3000打点はかなり強いし奪われたらORUを取れば最悪な置物だしな
10425/07/15(火)12:11:22No.1333442423+
書き込みをした人によって削除されました
10525/07/15(火)12:11:23No.1333442426+
自分たちを救ってくれた相手と何のしがらみもない全力デュエル!
10625/07/15(火)12:11:27No.1333442446+
カイト絶妙な年齢してるから遊馬達と居る時はちゃんと年上ムーブするしVとか居る時は割と年下ムーブするから立ち位置便利過ぎる
10725/07/15(火)12:11:30No.1333442458+
本当1期はどいつもこいつも心削ってんな…
いや2期もどいつもこいつも心削ってるか…
10825/07/15(火)12:11:30No.1333442460+
遊馬にデュエルから逃げられないように紐付けたシーンにチームサティスファクションを感じた
10925/07/15(火)12:11:35No.1333442486+
ナンバーズやCXの設定があるから基本エクシーズを出した後の方がデュエルの主題だもんな
11025/07/15(火)12:11:38No.1333442503+
攻撃力3000のドラゴンがエースで偽物が出てくるキャラの一人
11125/07/15(火)12:11:45No.1333442537+
>父親もハルトも狂っちゃって酷い有様の家族を救うために心身共にボロボロになりながらナンバーズハントしてるのが序盤のカイトだからそりゃ情緒不安定
その状況から親やハルト含めて助けてくれたんだからそりゃカイトも遊馬の為に命差し出しちゃうよなぁ…
11225/07/15(火)12:11:52No.1333442575+
酸欠の上で下手したら凍死しかも死体は月面に野晒しという恐ろしい死に様だからな…
11325/07/15(火)12:11:59No.1333442610そうだねx9
>悪役ムーブで自分は生粋の悪人だから楽しいに決まってる!で罪悪感から逃げてるⅣ
とりあえず悪役ムーブ受け入れたファンに感謝しとけよⅣ!
11425/07/15(火)12:12:00No.1333442614+
>死因がデュエルじゃなくて酸欠だからなカイト
ガチの死因って遊戯王で初めて見たレベルなんだよな…
11525/07/15(火)12:12:01No.1333442618そうだねx6
所々に人の良さが漏れてる
11625/07/15(火)12:12:05No.1333442636+
>エクシーズ出すのが基本の世界だからエクシーズに繋げるカードにそんな力入れてないってのいうのは共通なんだよね
>なんだこの銀河眼は
メインデッキが切り札のロビンもトリオンとか入ってるしな
いやあれはちゃんとアドバンス召喚サポートなんだけども
11725/07/15(火)12:12:06No.1333442646+
ねえ多分一方的な面識しかないだろうあの在野の信者なんなのカイト…
いやマジでなんなのあいつ
11825/07/15(火)12:12:10No.1333442668+
嫌いなスレ
11925/07/15(火)12:12:12No.1333442677+
>>?の最後の方で一度死ぬのマジで辛い
>一度死ぬってどういうことなの…
宇宙服なしで月に人が出たら生きていけない
12025/07/15(火)12:12:32No.1333442781+
箸休め回にしか見えない授業参観もちゃんと残った家族には愛されてるのがよくわかるんだよな遊馬
荒れてる奴らにはそれすらない
12125/07/15(火)12:12:32No.1333442783+
>1の最後がカイトの対決なのが良いんだ
>無気力患ってる兄さんがカットビングするし
お前が勝つのかよ!ってなったけどカイト側から「これから何度でも相手になってやる」って言うのがすごくいい…
ナンバーズハンターとしてのカイトが戦った相手はみんな魂抜けるから再戦なんて基本的にありえなかったし
12225/07/15(火)12:12:41No.1333442815+
帰ってテレビを観ていたい
12325/07/15(火)12:12:45No.1333442835そうだねx2
>ねえ多分一方的な面識しかないだろうあの在野の信者なんなのカイト…
>いやマジでなんなのあいつ
知らんそんなのは俺の管轄外
12425/07/15(火)12:12:46No.1333442839そうだねx1
>シャークさんもアストラルも圧倒して完全勝利する兄さんに唯一勝ったトロン
ぶっちゃけバリアン七皇相手にもナッシュとミザエル以外には普通に勝つと思うわトロン
12525/07/15(火)12:12:51No.1333442866+
でもV兄様1期のときなんかもう色々投げ出したくなってたとこあるし…
Ⅲのときくらいもううちょっと反応してやれよ
12625/07/15(火)12:13:05No.1333442931そうだねx1
初期は展開札なかったり相手がNo.使ってくるか分からなかったりとか色々で結構下級の頑張りも多いなって
12725/07/15(火)12:13:10No.1333442955そうだねx3
ゼアルはxの殴り合いだから過程がゴミ!みたいなこと言われてた割には記憶より序盤は下級の効果活かしながら色々やっとるなって
12825/07/15(火)12:13:25No.1333443031+
>死因がデュエルじゃなくて酸欠だからなカイト
あのデュエル自体は勝敗はどっちでも良かったがそれでも勝つからな
12925/07/15(火)12:13:29No.1333443050+
カイトも芝居がかった言動で罪悪感から逃げてそうだけど演じきれてないだろ!ってのが所々あってダメだった
13025/07/15(火)12:13:34No.1333443084+
ジンは魂奪えるのノーリスクなの笑う
13125/07/15(火)12:13:38No.1333443103+
蝿に負けかけてなかったかカイト
13225/07/15(火)12:13:39No.1333443107+
>危うくバリアン七皇の1人にトドメ刺すところだったの笑う
一人ってか切り札がよくわからんとこで昏睡状態とかドンからしたらウワー!?すぎる
13325/07/15(火)12:13:40No.1333443109+
親父が狂っててそんな親父と意思疎通するのにもファンタさん介さないと出来ないとか家庭崩壊しとる
13425/07/15(火)12:13:47No.1333443144+
ZEXALで初めてエクシーズ以外使った兄さん
13525/07/15(火)12:13:54No.1333443183+
>その状況から親やハルト含めて助けてくれたんだからそりゃカイトも遊馬の為に命差し出しちゃうよなぁ…
しかも自分の父親のせいで両親行方不明になってるからな遊馬
13625/07/15(火)12:14:03No.1333443222そうだねx8
>カイトも芝居がかった言動で罪悪感から逃げてそうだけど演じきれてないだろ!ってのが所々あってダメだった
オービタルが汚い言葉使った瞬間ガチギレするの根っこが隠せてない…ってなるなった
13725/07/15(火)12:14:11No.1333443266そうだねx2
>ゼアルはxの殴り合いだから過程がゴミ!みたいなこと言われてた割には記憶より序盤は下級の効果活かしながら色々やっとるなって
やたら作画の良かったのが印象に残った今週のゴゴゴゴゴーレム突撃シーン
13825/07/15(火)12:14:16No.1333443294+
ゴゴゴゴーレムは守備で出すものだぞ分かったな
13925/07/15(火)12:14:18No.1333443303+
>ZEXALで初めてエクシーズ以外使った兄さん
融合だっけ
14025/07/15(火)12:14:27No.1333443351+
オゾンより上では問題あった
14125/07/15(火)12:14:29No.1333443367+
ホントはハルト助けたいだけで悪役やってるのがつらい
14225/07/15(火)12:14:34No.1333443386+
ガンバラナイトが毎回スーパーヒーロー着地するの何気に好き
14325/07/15(火)12:14:40No.1333443412+
>いや2期もどいつもこいつも心削ってるか…
2期の遺跡巡り中盤くらいまでは割とほのぼのしてたから…
ナッシュやベクターの関係が明らかになってからおかしくなるけど
14425/07/15(火)12:14:44No.1333443431+
このアニメゆうまの真っ直ぐな心が悲しい大人になったら俺に刺さりまくるんだけど…
14525/07/15(火)12:14:46No.1333443440+
最強のギャラクシー決戦は流石に挟む余地が無いのが寂しい
14625/07/15(火)12:14:50No.1333443470そうだねx1
>ゼアルはxの殴り合いだから過程がゴミ!みたいなこと言われてた割には記憶より序盤は下級の効果活かしながら色々やっとるなって
素材にしたモンスターの効果で攻撃力下げたりシャークさんがめっちゃテクいことやってるな…ってなる
マジックコンボよりこっちの方がコンボっぽい
14725/07/15(火)12:15:10No.1333443571+
>箸休め回にしか見えない授業参観もちゃんと残った家族には愛されてるのがよくわかるんだよな遊馬
>荒れてる奴らにはそれすらない
?戦の布石でもあったんだな…授業参観回は
14825/07/15(火)12:15:13No.1333443599+
後、儀式も使うぞ
14925/07/15(火)12:15:14No.1333443600+
ジン味方にしとけばと思ったけど反抗されたら勝てない可能性が普通にあるから無理だわ
15025/07/15(火)12:15:15No.1333443608そうだねx3
>最強のギャラクシー決戦は流石に挟む余地が無いのが寂しい
当時のCM見ないとそもそもこれ分かんねえからな…
15125/07/15(火)12:15:17No.1333443627+
>蝿に負けかけてなかったかカイト
毒打たれたからな
自力で解毒したけど
15225/07/15(火)12:15:19No.1333443641+
嫌そうな顔してるけど奪う時はノリノリだし別にナンバーズ入ってなかったシャークさんからも吸う
15325/07/15(火)12:15:25No.1333443674+
>ガンバラナイトが毎回スーパーヒーロー着地するの何気に好き
ガガガガンバラナイトで再現されてたのよかった
15425/07/15(火)12:15:25No.1333443678そうだねx1
>ガンバラナイトが毎回スーパーヒーロー着地するの何気に好き
(今日も頑張ってるな…)
15525/07/15(火)12:15:28No.1333443694+
5Dsでちょくちょくあったけど決着が切り札関係ないと絵面すげえ地味なんだよね
15625/07/15(火)12:15:30No.1333443701そうだねx1
1期は徐々に負荷かけてく感じだけど2ndだと序盤ほのぼのして中盤一回壊して終盤ギリギリ限界ストレステスト仕掛けてくるからな
15725/07/15(火)12:15:31No.1333443714+
初変身補正でも引き分けに持っていくのは最早何がなんだか
15825/07/15(火)12:15:39No.1333443751+
ウザいんだよ!めざわりなんだよ!君のいちいちが!!
15925/07/15(火)12:15:42No.1333443766+
>ジンは魂奪えるのノーリスクなの笑う
あくまでも使命のため本来使えないのを使ってるカイトと、
恐らくナンバーズ由来のそれっぽい能力でしかないジンっていうか……
あいつ単発ではあるけどナンバーズの影響考えたら言うほど変ではないんだよな
16025/07/15(火)12:15:42No.1333443770+
カイトの実力考えるとあそこまで削ったミザエルがやばい
プライムフォトンに気付かなかったら負けてたし
16125/07/15(火)12:15:44No.1333443783+
>ゼアルはxの殴り合いだから過程がゴミ!みたいなこと言われてた割には記憶より序盤は下級の効果活かしながら色々やっとるなって
まぁ後半は2体分だのRUMだの違法Xでめちゃくちゃになる
これでいつでもタキオンを召喚でき…
16225/07/15(火)12:15:55No.1333443854+
>親父が狂っててそんな親父と意思疎通するのにもファンタさん介さないと出来ないとか家庭崩壊しとる
これでも漫画版よりはマシなのが本当に酷い
親父のミイラ化遺体発見した後の遊馬戦のカイトマジで見てられないくらいおいたわしかった
16325/07/15(火)12:16:06No.1333443916+
Ⅱの終盤もカイトボロボロすぎたからな
16425/07/15(火)12:16:22No.1333444004そうだねx2
>>ガンバラナイトが毎回スーパーヒーロー着地するの何気に好き
>ガガガガンバラナイトで再現されてたのよかった
例のシーン!
fu5304568.jpg[見る]
fu5304571.jpg[見る]
16525/07/15(火)12:16:23No.1333444017+
セキュリティロックがデュエルだったりはGX以降のデュエル脳な世界観なのに
小鳥ちゃんや姉ちゃんみたいなデュエルなんかやってんの?ってテンションの人もいるからゼアルの世界観ようわからん
16625/07/15(火)12:16:33No.1333444067そうだねx2
>ウザいんだよ!めざわりなんだよ!君のいちいちが!!
ファンサービスと違ってめちゃくちゃ切ない暴言きたな…
16725/07/15(火)12:16:33No.1333444072+
二期の終盤はボロボロになってない奴がいないというか…
16825/07/15(火)12:16:39No.1333444097+
>>ZEXALで初めてエクシーズ以外使った兄さん
>融合だっけ
儀式も使うシーンあるよ
銀河眼への繋ぎだけど
16925/07/15(火)12:16:42No.1333444112+
>ガンバラナイトが毎回スーパーヒーロー着地するの何気に好き
ドン千もそう思います。
17025/07/15(火)12:16:48No.1333444144+
自力で空飛べない程度には純人間
バリアンでも中和できない毒は中和する
17125/07/15(火)12:16:54No.1333444163+
なんかキレ気味なだけでネタになるとは
17225/07/15(火)12:16:56No.1333444165+
ショック・ルーラーとビッグ・アイは反則すぎるだろ
17325/07/15(火)12:16:57No.1333444171そうだねx1
>>蝿に負けかけてなかったかカイト
>毒打たれたからな
>自力で解毒したけど
それは蚊
17425/07/15(火)12:17:09No.1333444235+
>ぶっちゃけバリアン七皇相手にもナッシュとミザエル以外には普通に勝つと思うわトロン
あそこナッシュとミザエルに全力せずにトロン参戦して3兄弟を他にぶつけてれば割と勝ててた気がする
17525/07/15(火)12:17:24No.1333444310+
IIはバリアン組が印象に残りすぎてカイトはうろ覚えだわ
そんな頼れる兄ちゃんになってた?
17625/07/15(火)12:17:24No.1333444311そうだねx3
>二期の終盤はボロボロになってない奴がいないというか…
味方も敵もボロボロなやつ多すぎる
17725/07/15(火)12:17:34No.1333444361+
>ショック・ルーラーとビッグ・アイは反則すぎるだろ
ちょっとタイミング違ってたらこの2枚もカイトの手に渡ってたんだよな…
17825/07/15(火)12:17:55No.1333444459そうだねx6
>IIはバリアン組が印象に残りすぎてカイトはうろ覚えだわ
>そんな頼れる兄ちゃんになってた?
?の兄さんうろ覚えは見てないレベルだろ
17925/07/15(火)12:17:55No.1333444460+
最初はカメラ仕込んでイカサマしてるのかとも思ったが
No.所持補正でガチ透視してた男ジン
18025/07/15(火)12:17:57No.1333444472+
>>蝿に負けかけてなかったかカイト
>毒打たれたからな
>自力で解毒したけど
そっちは蚊忍者だ
蠅戦は途中でダウンしてゼアル?に引き継ぎ
18125/07/15(火)12:17:59No.1333444482そうだねx1
フォトン・チェンジってナンバーズに乗っ取られないための装備で良かったっけ?
18225/07/15(火)12:18:02No.1333444504+
>なんかキレ気味なだけでネタになるとは
ミザエルがキレ気味に叫んでるとかなら普通なのになんかナレーションの知らないかっこいい声のオッサンがキレ気味なのはちょっと面白い
18325/07/15(火)12:18:10No.1333444543+
ギラグだっけモンスター出しただけで苦しんでたの
18425/07/15(火)12:18:11No.1333444546+
ギラグああ見えてミザエルくらい強いんだぞ多分
18525/07/15(火)12:18:13No.1333444557+
特殊デュエルだけど六十郎爺ちゃんも融合したぜ
その後本当に融合使うけど
18625/07/15(火)12:18:14No.1333444568+
ベクターはずっと元気だし…
18725/07/15(火)12:18:16No.1333444576+
>なんかキレ気味なだけでネタになるとは
最強のギャラクシー決戦!(半ギレ)
18825/07/15(火)12:18:16No.1333444578+
>>ショック・ルーラーとビッグ・アイは反則すぎるだろ
>ちょっとタイミング違ってたらこの2枚もカイトの手に渡ってたんだよな…
イルミネーターの代わりにショックルーラー出てきてたんだよな…
18925/07/15(火)12:18:19No.1333444597+
>fu5304571.jpg[見る]
お前初登場だとバニラみたいな使われ方だったんだな…まあジャンクロン先輩も通った道だが…
19025/07/15(火)12:18:25No.1333444632+
シャークさんと並んでもう一人の兄と化しているⅡのカイト
19125/07/15(火)12:18:34No.1333444682そうだねx1
寧ろデュエルでは勝ってる状態なので余計にガチで死んだ感ある
19225/07/15(火)12:18:46No.1333444753+
タイミングの話するとブラックミストのゲットが一話早かったら授業参観回が大惨事だった
19325/07/15(火)12:18:52No.1333444779+
一人だけ宇宙服ないとダメなのがね
19425/07/15(火)12:18:58No.1333444808+
>お前初登場だとバニラみたいな使われ方だったんだな…まあジャンクロン先輩も通った道だが…
初登場はロビン戦じゃなかったっけ
19525/07/15(火)12:19:04No.1333444834+
まあエクシーズ使ってくる相手ならゲノムヘリターと後頭部がめちゃくちゃ強いからな
19625/07/15(火)12:19:12No.1333444877そうだねx2
>>遊馬は辛いけど相手の親も公認の彼女居るからな…
>どんな状況でもついてきてくれる小鳥と鉄男が重要存在すぎる
アストラルの観察結果で「君はみんなから愛されている」が的を射てると思った。
家族からも友達からもすげぇ愛されてるわ遊馬
19725/07/15(火)12:19:19No.1333444921そうだねx5
Ⅱ見てて最後のカイトVSミザエル忘れてるのはもう本当に見てないレベルだろ!
19825/07/15(火)12:19:20No.1333444931+
>なんかキレ気味なだけでネタになるとは
後年のcmでもオマージュやるぐらいには公式でも認知されてるネタという
19925/07/15(火)12:19:26No.1333444959+
本当はやりたくないけど魂ごとしか取れないしNo持ってる人大体碌でもないからやるか…
イタズラに恐怖心煽るのは駄目だろ…
デュエル関係なしのリアルファイトで鍵強奪しようとするのは駄目だろ…
20025/07/15(火)12:19:36No.1333445011そうだねx1
ジンはナンバーズ以外もえげつないカード使いすぎだろ…
20125/07/15(火)12:19:38No.1333445020そうだねx2
>シャークさんと並んでもう一人の兄と化している?のカイト
折れないハートでの二人で遊馬を見守ってる感じ良いよね
20225/07/15(火)12:19:41No.1333445033+
カイトはフィジカルは人並みだからな
20325/07/15(火)12:19:44No.1333445053+
正気のトロンは強すぎるので世界押し戻す係になったから…
20425/07/15(火)12:19:48No.1333445079+
ミザちゃんもカイトの姿に心打たれて最後は味方してくれるしドン千の戦術の一端明らかにして散って行ったな…
20525/07/15(火)12:19:59No.1333445139+
>カイトはフィジカルは人並みだからな
人並みかなぁ!?
20625/07/15(火)12:20:11No.1333445187+
>最強のギャラクシー決戦!(半ギレ)
半ギレとは言うけどPRIOはどっちかというと全ギレの部類じゃねえかなって…
20725/07/15(火)12:20:14No.1333445197+
Vはニートだの働けだの言われてたけど親父がああなって無気力になってたのは当時気づかなかった…
20825/07/15(火)12:20:20No.1333445230+
ハルトが出てくるだけでスレが伸びる兄さんは嫌いだ…
20925/07/15(火)12:20:24No.1333445252そうだねx2
II序盤はカイトの影薄かった気がするっていうかカイトだけ日常回担当してなかったよね
21025/07/15(火)12:20:26No.1333445259+
デイブレーカー地味に好きだからフォトンの名前貰ってリメイクされねえかな
21125/07/15(火)12:20:35No.1333445304+
割と真面目にシャークってかナッシュと戦わなかったのは勿体ないと思う
21225/07/15(火)12:20:45No.1333445349+
やっぱ遊馬のタッグ戦面白いなと思うので早く次のタッグ見せろ
21325/07/15(火)12:20:47No.1333445355+
爺ちゃんのデッキで強化されたぜ!
では直後にショックルーラービッグアイ持ちと戦ってもらいます
クソロック魔法罠もあるよ
21425/07/15(火)12:20:49No.1333445368+
ゼアルのcmはリアルみかこしだったりお母さんとたかしくんだったりネタが多い
21525/07/15(火)12:20:50No.1333445374+
>正気のトロンは強すぎるので世界押し戻す係になったから…
親父同士でオーバーレイ!は当時何見せられてんだ…と思ったけどめちゃくちゃ事態が切迫してたんだよな…
21625/07/15(火)12:21:02No.1333445437+
兄さんって呼んでみてくれ遊馬
21725/07/15(火)12:21:07No.1333445474+
V兄様はⅡでアージェントカオスフォース作るって言う特大の仕事したから…
21825/07/15(火)12:21:13No.1333445505+
>II序盤はカイトの影薄かった気がするっていうかカイトだけ日常回担当してなかったよね
代わりに二期のカイトは毎週EDでご覧ハルト…🦋だよってやってるから…
21925/07/15(火)12:21:18No.1333445532そうだねx2
オービタルセブンって扱い雑だけどめちゃくちゃヤバい性能してるよな
22025/07/15(火)12:21:23No.1333445570そうだねx2
>爺ちゃんのデッキで強化されたぜ!
>では直後にショックルーラービッグアイ持ちと戦ってもらいます
>クソロック魔法罠もあるよ
加莫
22125/07/15(火)12:21:24No.1333445574+
そもそもの話としてシャークさんですら出番が少なくてレギュラーになるのが遅い
22225/07/15(火)12:21:24No.1333445577+
>II序盤はカイトの影薄かった気がするっていうかカイトだけ日常回担当してなかったよね
オービタル回がそれに該当すると思う
22325/07/15(火)12:21:27No.1333445593+
アニメコートオブアームズは地味にヤバい
22425/07/15(火)12:21:30No.1333445608+
>V兄様は?でアージェントカオスフォース作るって言う特大の仕事したから…
確か4回使った?…
22525/07/15(火)12:21:32No.1333445619そうだねx3
>カイトはフィジカルは人並みだからな
キャットちゃんとかフィジカルおかしいのいるから人並みの基準がわからねえl
22625/07/15(火)12:21:37No.1333445648+
>割と真面目にシャークってかナッシュと戦わなかったのは勿体ないと思う
IIIで戦うんじゃない?(錯乱)
22725/07/15(火)12:21:39No.1333445661+
EDで爽やかな兄さん一生見るけど出番ないⅡ序盤って意味ならまあわかるよ...
22825/07/15(火)12:21:42No.1333445681+
改めて最初から見直すとベクターに唆されていたとはいえフェイカーのやってる事がえげつなすぎる…
22925/07/15(火)12:21:43No.1333445697そうだねx2
>アニメコートオブアームズは地味にヤバい
地味じゃねえよ!!
23025/07/15(火)12:21:55No.1333445750+
>割と真面目にシャークってかナッシュと戦わなかったのは勿体ないと思う
そこはまあ明確に格付けしたくない意図はあったんじゃないか
23125/07/15(火)12:21:58No.1333445768+
このスレは嫌いだ…
23225/07/15(火)12:22:03No.1333445798+
キャットちゃんは地味に在野にいる強キャラの1人だよね
フィジカル面で
23325/07/15(火)12:22:07No.1333445816+
>代わりに二期のカイトは毎週EDでご覧ハルト…🦋だよってやってるから…
あの服装のカイトだいぶ面白いよね…
23425/07/15(火)12:22:07No.1333445818そうだねx1
>そもそもの話としてシャークさんですら出番が少なくてレギュラーになるのが遅い
シャークさんは正体が分かった辺りから本腰入るからその感想は間違ってない
23525/07/15(火)12:22:08No.1333445820+
どちらかというとナンバーズより罠の方がよっぽどヤバいジン
ショックルーラーとかOCGよりヤバいのに…
23625/07/15(火)12:22:10No.1333445833+
>>割と真面目にシャークってかナッシュと戦わなかったのは勿体ないと思う
>IIIで戦うんじゃない?(錯乱)
Ⅱでアストラル界に異変が!して終わったんだからⅢやるに決まってるよなぁ!?(錯乱)
23725/07/15(火)12:22:19No.1333445887+
>アニメコートオブアームズは地味にヤバい
そんな日和る必要ないくらい派手にヤバいだろ!
23825/07/15(火)12:22:20No.1333445894+
フォトンハイパーノヴァのcmは遊びすぎる
23925/07/15(火)12:22:37No.1333445976そうだねx2
もういっぱいいっぱいな暗い顔して歩いてる魂ドライブからのめっちゃ晴れやかな顔して後方兄貴面してる折れないハートのカイトの変化は泣ける
よかったな…ってなるなった
24025/07/15(火)12:22:38No.1333445984+
>そもそもの話としてシャークさんですら出番が少なくてレギュラーになるのが遅い
見損ナッシュ!!は退院即入院とかしてるからだろ
24125/07/15(火)12:22:45No.1333446025+
シャークもカイトも?だとそれぞれ別の因縁に振り回されてたからな
24225/07/15(火)12:22:46No.1333446028+
城之内や海馬を想像してると全然出てこないシャーク
24325/07/15(火)12:22:50No.1333446046+
>>>割と真面目にシャークってかナッシュと戦わなかったのは勿体ないと思う
>>IIIで戦うんじゃない?(錯乱)
>?でアストラル界に異変が!して終わったんだから?やるに決まってるよなぁ!?(錯乱)
?を幻視してる奴が余りにも多い
24425/07/15(火)12:22:56No.1333446080+
シャークさんデュエリストにしてはフィジカル貧弱とか言われてたけど、オービタル蹴り飛ばした時の音が貧弱じゃないんですけど!
24525/07/15(火)12:22:56No.1333446083そうだねx2
>>Ⅱの最後の方で一度死ぬのマジで辛い
>一度死ぬってどういうことなの…
龍亞だって一度死んだじゃない
似たようなもんよ
24625/07/15(火)12:23:07No.1333446138+
>>>割と真面目にシャークってかナッシュと戦わなかったのは勿体ないと思う
>>IIIで戦うんじゃない?(錯乱)
>Ⅱでアストラル界に異変が!して終わったんだからⅢやるに決まってるよなぁ!?(錯乱)
アストラル界で寿司デュエルしてた気がする……
24725/07/15(火)12:23:08No.1333446143+
>後年のcm
https://youtu.be/Hh92hoScYvo?si=KhobDsYGQchQua1P [link]
最強のギャラクシー決戦!(爽やか)
ハルトオオオオオオ!!!!!!!!
24825/07/15(火)12:23:09No.1333446152+
ユニコーンとかハルトとかペルソナとか何かと叫ぶことが多い兄さん
24925/07/15(火)12:23:12No.1333446174そうだねx2
アニメ後頭部って戦闘効果で破壊されず常時スキドレで相手の効果奪うんだっけ
25025/07/15(火)12:23:15No.1333446192+
>ミザちゃんもカイトの姿に心打たれて最後は味方してくれるしドン千の戦術の一端明らかにして散って行ったな…
情報アドには全くならなかったがあんなややこしい書き換えわかるわけねえよな…
25125/07/15(火)12:23:21No.1333446217そうだねx2
>オービタルセブンって扱い雑だけどめちゃくちゃヤバい性能してるよな
動力源はともかくとして科学の産物なんだよなあの時止め…
25225/07/15(火)12:23:21No.1333446224+
そんな中デュエルしない小鳥ちゃんの出番が多すぎる
25325/07/15(火)12:23:21No.1333446225+
俺だってアニメで動くホープドラグナーとか見てぇよ!
25425/07/15(火)12:23:22No.1333446229+
鉄男の下級というか魔法罠結構いいの使ってるな…
25525/07/15(火)12:23:24No.1333446238+
>どちらかというとナンバーズより罠の方がよっぽどヤバいジン
>ショックルーラーとかOCGよりヤバいのに…
相手のカード見えるの反則だろ
そいつがショックルーラーとロック魔法罠してくるのビッグアイいらねーよこれ!
25625/07/15(火)12:23:31No.1333446280+
>アニメコートオブアームズは地味にヤバい
リメイクは手間に見合ってないし再現としても微妙だしでうーn…
25725/07/15(火)12:23:38No.1333446329+
そんなわけないんだけどドルベがドベに見えてしまう七皇
描写がね…
25825/07/15(火)12:23:43No.1333446350+
予想はしてたけどカイトとハルト出てくると雑にスレが伸びる
ホットチョコレートだよ
25925/07/15(火)12:23:53No.1333446404+
そうか下手したらシャークさんからNo.101抜き取ってた可能性あるのか
26025/07/15(火)12:23:55No.1333446415+
>アニメ後頭部って戦闘効果で破壊されず常時スキドレで相手の効果奪うんだっけ
モンスター破壊効果もあるぜ
26125/07/15(火)12:24:09No.1333446485そうだねx1
>そいつがショックルーラーとロック魔法罠してくるのビッグアイいらねーよこれ!
透視は11由来かもだし…
26225/07/15(火)12:24:11No.1333446496+
IIIは凌牙とミザエルの七皇最強決戦の回すき
というかミザエルがカイトに勉強教えてもらう回とか凌牙と璃緒のデートを尾行するベクターをドルベと一緒に尾行する回とかミザエル出てくる回大体面白い
26325/07/15(火)12:24:16No.1333446521+
カイト登場回定型ラッシュすぎた
26425/07/15(火)12:24:18No.1333446535+
>>アニメコートオブアームズは地味にヤバい
>リメイクは手間に見合ってないし再現としても微妙だしでうーn…
ゴッドメダリオンハンドを敢えて残してるから
26525/07/15(火)12:24:19No.1333446543そうだねx2
>>Ⅱの最後の方で一度死ぬのマジで辛い
>一度死ぬってどういうことなの…
Ⅱを見よう!!
26625/07/15(火)12:24:22No.1333446552+
>そんな中デュエルしない小鳥ちゃんの出番がポルノすぎる
26725/07/15(火)12:24:26No.1333446574+
>そんな中デュエルしない小鳥ちゃんの出番が多すぎる
序盤はなんで毎回出んだよって言われてたけど後半になればなるほど小鳥ちゃんがいてくれて良かったと思う
26825/07/15(火)12:24:26No.1333446575+
ナンバーズ取れなかったなら魂返してやれよ!!
26925/07/15(火)12:24:29No.1333446591そうだねx3
>予想はしてたけどカイトとハルト出てくると雑にスレが伸びる
>ホットチョコレートだよ
あの辺りお辛いんですけお…
何らかの原因で壊れちゃった弟をそれでも必死に支えようとするカイトが痛々しい…
27025/07/15(火)12:24:31No.1333446603+
>予想はしてたけどカイトとハルト出てくると雑にスレが伸びる
>ホットチョコレートだよ
画面に映るだけでひたすら叫ぶ「」さんは嫌いだ…
27125/07/15(火)12:24:39No.1333446633そうだねx2
>鉄男の下級というか魔法罠結構いいの使ってるな…
遊馬が20連敗するのも納得の面子
アイアイアン・ブリキンギョ・アイアンドロー・ネジマキシキガミ
27225/07/15(火)12:24:49No.1333446680+
強さ強調されるたびにあと一歩まで追い詰めたハートランドその辺の七皇より強いんじゃないかって思う
27325/07/15(火)12:24:53No.1333446704+
?の登場とともにシャークさんが本筋にガッツリ関わるのが分かって当時嬉しかったな
27425/07/15(火)12:24:56No.1333446729+
>ナンバーズ取れなかったなら魂返してやれよ!!
とりあえず取っとくかの精神
27525/07/15(火)12:24:59No.1333446750+
>そんなわけないんだけどドルベがドベに見えてしまう七皇
>描写がね…
実際当たらずとも遠からずな描写じゃね?
ドベはベクターだろうけどメラグドルベはアリトギラグより上には見えん
27625/07/15(火)12:25:01No.1333446760+
謎の遠隔洗脳とか諸々の特殊能力は多分ビッグアイ由来っぽい感じするから…
27725/07/15(火)12:25:02No.1333446768+
鉄男のカードがそもそも強いんだっけ?
27825/07/15(火)12:25:04No.1333446778そうだねx1
来週はデカパイとファンサなのか?
また強い定型がくる!
27925/07/15(火)12:25:10No.1333446807そうだねx3
どうでも良いけどⅡって言われるとトロンの隠された兄弟かな?ってなるからやめてほしい
28025/07/15(火)12:25:12No.1333446823そうだねx1
>>そんな中デュエルしない小鳥ちゃんの出番が多すぎる
>序盤はなんで毎回出んだよって言われてたけど後半になればなるほど小鳥ちゃんがいてくれて良かったと思う
小鳥ちゃんいなかったら終盤多分耐えられてないよ遊馬
28125/07/15(火)12:25:15No.1333446842+
>鉄男の下級というか魔法罠結構いいの使ってるな…
あのカタパと爆弾の二択しょっちゅう食らってたんだろうな…
28225/07/15(火)12:25:15No.1333446843そうだねx1
再現しきれてないと言うがあんなもん再現したらダメだろアニメ後頭部
28325/07/15(火)12:25:25No.1333446894+
目が霞んでるのなんだろう…え過労なの!?ってなった終盤
28425/07/15(火)12:25:29No.1333446910+
シャークさんあの流れで頼りになる相棒枠に落ち着かないの何なんだよ…
28525/07/15(火)12:25:36No.1333446944+
>鉄男の下級というか魔法罠結構いいの使ってるな…
エクシーズ抜きだから下級ビートするしかないデッキにあんなのぶつけたらそりゃ勝てねえわ
28625/07/15(火)12:25:38No.1333446959+
>>鉄男の下級というか魔法罠結構いいの使ってるな…
>遊馬が20連敗するのも納得の面子
>アイアイアン・ブリキンギョ・アイアンドロー・ネジマキシキガミ
アイアンコールもあるよ
28725/07/15(火)12:25:50No.1333447028+
>>鉄男の下級というか魔法罠結構いいの使ってるな…
>遊馬が20連敗するのも納得の面子
>アイアイアン・ブリキンギョ・アイアンドロー・ネジマキシキガミ
ガジェとギミパペの救世主みたいなラインナップ
28825/07/15(火)12:25:54No.1333447056そうだねx1
弟のために命削ってるのに「兄さんは嫌いだ…」って言われてめっちゃ傷ついた顔してるカイトつらい
28925/07/15(火)12:25:54No.1333447057そうだねx3
>シャークさんあの流れで頼りになる相棒枠に落ち着かないの何なんだよ…
そもそも頼りになる相棒は最初からアストラルがおるから…
29025/07/15(火)12:25:57No.1333447072そうだねx5
ブラックミスト戦さ…最高じゃなかった…?
29125/07/15(火)12:26:15No.1333447188+
ナッシュ≧ミザちゃん>その他くらいのイメージある七皇
29225/07/15(火)12:26:18No.1333447204そうだねx1
>鉄男のカードがそもそも強いんだっけ?
ブリキンギョとか普通に強いしネジマキシキガミはIVが喉から手が出るほど欲しがってるよ
29325/07/15(火)12:26:19No.1333447211+
(口笛)
29425/07/15(火)12:26:19No.1333447221+
トロン戦はシャイニングドロー複数回やって倒せたからな
>シャークさんあの流れで頼りになる相棒枠に落ち着かないの何なんだよ…
好感度MAXだから自分の事情に巻き込むわけには行かないっていうめんどくささ
29525/07/15(火)12:26:22No.1333447232+
遊馬いいよね…いい…
29625/07/15(火)12:26:22No.1333447235+
>シャークさんあの流れで頼りになる相棒枠に落ち着かないの何なんだよ…
妹が復活してから安定するだろ
よかったな
29725/07/15(火)12:26:25No.1333447249+
>強さ強調されるたびにあと一歩まで追い詰めたハートランドその辺の七皇より強いんじゃないかって思う
バアルやられてもなんかハエトークン用意してるしよくわかんない割に強いんだよなアイツ
29825/07/15(火)12:26:27No.1333447263+
Ⅳがハルトの生中継したときの実況がすげぇ荒ぶると思う。
確かあれが劇中初のハルトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオだった気がするし、
29925/07/15(火)12:26:36No.1333447312+
>ブラックミスト戦さ…最高じゃなかった…?
わかる
普通にブラックミストも好き
何気にあそこもチャート危うかったところだよな
30025/07/15(火)12:26:38No.1333447321+
>ブラックミスト戦さ…最高じゃなかった…?
あれが一話で終わるの内容が濃すぎる
30125/07/15(火)12:26:39No.1333447330+
>強さ強調されるたびにあと一歩まで追い詰めたハートランドその辺の七皇より強いんじゃないかって思う
その辺の七皇って言われるとバリアンがそこら辺の街中歩いてるみたいに聞こえるだろ
30225/07/15(火)12:26:39No.1333447331+
アニメ版後頭部は素材のゆるさに対するイカれ性能具体で言えば歴代シリーズでも最上位レベルだと思う
青血効果はともかくミラフォはなんだお前
30325/07/15(火)12:26:43No.1333447347+
光と時の竜…は割と厳かな感じでいうから最強のギャラクシー決戦!!のキレっぷりが目立つ
30425/07/15(火)12:26:47No.1333447372そうだねx7
>遊馬いいよね…いい…
該当者が多すぎる
30525/07/15(火)12:26:47No.1333447374そうだねx1
>再現しきれてないと言うがあんなもん再現したらダメだろアニメ後頭部
でもほぼアニメ後頭部みたいなDフォースbloodが許される時代なんだからゴッドレイジ(というかシャーターの方)もう少し頑張れたよな
30625/07/15(火)12:26:58No.1333447421+
基本的に章ボスみたいなのがクソ強いというか七皇のトップクラス二人でも単独だと勝てるか怪しい奴らが居る
30725/07/15(火)12:27:07No.1333447469そうだねx1
っていうかアストラルですら一回面倒臭い彼女みたいになって一回離れるから最初から最後までずっと遊馬の隣にいてくれるの小鳥ちゃんしかいねえ
30825/07/15(火)12:27:16No.1333447502+
ファンタはフェイカーを越える大物のように思われた時期もあったけどアニメも漫画も悲惨な最期だった
30925/07/15(火)12:27:19No.1333447519そうだねx1
>遊馬いいよね…いい…
このレスしそうなヤツが多すぎる
31025/07/15(火)12:27:25No.1333447550+
ドルベは引っ張った割にそんな強くないし序盤に出てきたミザエルは作中5指レベルに強いし
31125/07/15(火)12:27:28No.1333447573そうだねx4
>その辺の七皇って言われるとバリアンがそこら辺の街中歩いてるみたいに聞こえるだろ
割と街中歩いてただろ
31225/07/15(火)12:27:28No.1333447576+
遊馬カイトvsⅣⅢのときカイトとⅣが情緒不安定す>Ⅳがハルトの生中継したときの実況がすげぇ荒ぶると思う。
>確かあれが劇中初のハルトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオだった気がするし、
あの生中継のときシャークいなかったけどもしかして偶然被ったのか?
31325/07/15(火)12:27:29No.1333447582そうだねx4
>>遊馬いいよね…いい…
>該当者が多すぎる
最終回後は殆どの登場人物がこうなってる…
31425/07/15(火)12:27:37No.1333447627+
>ブラックミスト戦さ…最高じゃなかった…?
作画良いし入野自由がめっちゃイキイキしてるし遊馬と鉄男の友情が熱いしオチも綺麗ですげえ良かった
31525/07/15(火)12:27:38No.1333447632+
ドルベは良い悪い以前にろくにデュエルしない
31625/07/15(火)12:27:40No.1333447637+
>>遊馬いいよね…いい…
>該当者が多すぎる
ほとんどのネームドがこうなるからな…
31725/07/15(火)12:27:41No.1333447642そうだねx2
>IIIは凌牙とミザエルの七皇最強決戦の回すき
>というかミザエルがカイトに勉強教えてもらう回とか凌牙と璃緒のデートを尾行するベクターをドルベと一緒に尾行する回とかミザエル出てくる回大体面白い
見せろ
31825/07/15(火)12:27:44No.1333447663+
主人公のデュエルが相棒との掛け合い形式だと見てて分かりやすいし楽しいな
31925/07/15(火)12:27:57No.1333447711+
ジンとかオボミはデッキが一部の七皇より強くねえ?
32025/07/15(火)12:27:58No.1333447718そうだねx2
破滅のフォトンスまで言ってから中断して帰る兄さん
まあトリームまで言い切って攻撃演出見てライフ0になってフォトンハンドして…をやってたら1,2分は遅れかねんし弟の危機なら仕方ないか…
32125/07/15(火)12:28:17No.1333447824+
遊馬がいちばんカウンセリング受けるべきなの酷い
32225/07/15(火)12:28:18No.1333447832+
やっぱりホープがデュエル中に進化していくの好きだわ
32325/07/15(火)12:28:18No.1333447838+
ナンバーズハンターという割にナンバーズ戦闘破壊できない銀河眼ちょっと微妙では?
32425/07/15(火)12:28:18No.1333447840+
>ドルベは引っ張った割にそんな強くないし序盤に出てきたミザエルは作中5指レベルに強いし
ミザちゃんは素タキオンもCタキオンもやっぱ汚え
32525/07/15(火)12:28:33No.1333447909+
白き盾ばっか言われてたけど改めて見ると1クールに1回はそのレベルの糞カード使ってんな…
32625/07/15(火)12:28:37No.1333447924そうだねx2
みんなが言う特定の七皇ってほぼドルベのことだろ!
32725/07/15(火)12:28:37No.1333447928+
カイトはトロン戦での敗北とZEXAL1初登場回での引き分けとミザエル戦での中断数回とハートランド戦で遊馬と途中交代した以外は全部勝ってた気がする
32825/07/15(火)12:28:52No.1333447997+
>遊馬がいちばんカウンセリング受けるべきなの酷い
折れないハート
32925/07/15(火)12:28:57No.1333448029+
鉄男って良いやつじゃん!
もっとジャイアンみたいな奴だと思ってた
33025/07/15(火)12:29:17No.1333448133そうだねx3
昨日の一挙でカイト相手に急にめちゃくちゃ優しい声色になるカイトで笑ってしまった
笑うとこじゃねえ
33125/07/15(火)12:29:20No.1333448151+
カードの動きで見るとクソアド損コンボなんだけどホープへの刺さり具合を思うといや強えわってなる銀河眼召喚
罠も欠かさないし相手の罠対策も欠かさない
33225/07/15(火)12:29:23No.1333448172そうだねx4
>みんなが言う特定の七皇ってほぼドルベのことだろ!
なんとでも言え
33325/07/15(火)12:29:24No.1333448180そうだねx2
>ナンバーズハンターという割にナンバーズ戦闘破壊できない銀河眼ちょっと微妙では?
お前はなにを見ていたんだ
33425/07/15(火)12:29:28No.1333448207+
さらっと流してるけどバリアン人は宇宙に行けるのなんなんだよ
33525/07/15(火)12:29:36No.1333448238+


33625/07/15(火)12:29:41No.1333448266+
鉄男の声独特だけどすげえ台詞聞き取りやすいな
不思議な感じ
33725/07/15(火)12:29:43No.1333448276+
闇川さんの話はなんかキングダムハーツみたいだな!って思いながら見てた
33825/07/15(火)12:29:44No.1333448279+
>>遊馬がいちばんカウンセリング受けるべきなの酷い
>折れないハート
折れないからかっとビング奪って無力化しますね…
33925/07/15(火)12:29:49No.1333448314そうだねx6
>破滅のフォトンスまで言ってから中断して帰る兄さん
fu5304633.jpg[見る]
34025/07/15(火)12:29:49No.1333448317+
鉄男も大概遊馬に対する感情が重い…
34125/07/15(火)12:29:53No.1333448345+
>遊馬がいちばんカウンセリング受けるべきなの酷い
???「かっとビングだ!遊馬!」
34225/07/15(火)12:29:54No.1333448353そうだねx1
>みんなが言う特定の七皇ってほぼドルベのことだろ!
ベクターかもしんないだろ!?
34325/07/15(火)12:29:58No.1333448371そうだねx1
>>Ⅱの最後の方で一度死ぬのマジで辛い
>一度死ぬってどういうことなの…
一度死ぬくらい城之内も龍亞もやってるぜ
34425/07/15(火)12:30:09No.1333448412そうだねx2
笑うなァァァァ!何がおかしいんだ!ドルベは真面目にやってるんだ!
34525/07/15(火)12:30:09No.1333448416そうだねx2
>さらっと流してるけどバリアン人は宇宙に行けるのなんなんだよ
なんとでも言え
私とて宇宙を救わねばならぬ
34625/07/15(火)12:30:11No.1333448426+
僕遊馬いいよね…
34725/07/15(火)12:30:14No.1333448449+
ドルベは弱いが4000ルールノーブルデーモンは強い
34825/07/15(火)12:30:19No.1333448469+
>ファンタはフェイカーを越える大物のように思われた時期もあったけどアニメも漫画も悲惨な最期だった
漫画でもアニメでも卑怯な手使ってくるけどいかにも切り札ってナンバーズ破壊した後も後続出してくるのは多少の格があって好きだよ
34925/07/15(火)12:30:29No.1333448522+
トロンはなんなの
あいつ元々ただの研究職なんだよね?
35025/07/15(火)12:30:29No.1333448526+
>鉄男も大概遊馬に対する感情が重い…
アイツだけカウンセリング受けずに遊馬を気に入って親友してるからな
35125/07/15(火)12:30:33No.1333448545+
>僕遊馬いいよね…
ちんちん入れたい
35225/07/15(火)12:30:35No.1333448555そうだねx3
>笑うなァァァァ!何がおかしいんだ!ドルベは真面目にやってるんだ!
なんであんな真面目にやってるのに面白いんだろう…
35325/07/15(火)12:30:35No.1333448556+
>闇川さんの話はなんかキングダムハーツみたいだな!って思いながら見てた
ソラもリクもロクサスもヨゾラもいるからほぼキングダムハーツだぞゼアルは
35425/07/15(火)12:30:35No.1333448558+
一般通過児童虐待カットビングパパ
35525/07/15(火)12:30:44No.1333448608+
BGMの破滅のフォトンストリームがカッコ良過ぎる
35625/07/15(火)12:30:48No.1333448630そうだねx1
>笑うなァァァァ!何がおかしいんだ!ドルベは真面目にやってるんだ!
真面目にやってるから笑うんだ
35725/07/15(火)12:30:52No.1333448656そうだねx2
>昨日の一挙でカイト相手に急にめちゃくちゃ優しい声色になるカイトで笑ってしまった
自分で自分を慰めてる…
35825/07/15(火)12:30:59No.1333448698+
俺は無能なものが嫌いだでドルベに飛び火しててダメだった
35925/07/15(火)12:31:03No.1333448720そうだねx2
改めて見直すとかなりの頻度で悩んだり迷走するよね遊馬
かっとビングがあるから前向きになれるけど本来は弱気な部分が出てる気がする
36025/07/15(火)12:31:09No.1333448752そうだねx1
>>遊馬がいちばんカウンセリング受けるべきなの酷い
>折れないハート
いやちょいちょいは折れてはいるんですよ
復帰が早過ぎるだけで
36125/07/15(火)12:31:14No.1333448774+
Ⅳが遊びで倒す鉄男に大苦戦のメラグも終わってる…
ジンのほうが絶対強い
36225/07/15(火)12:31:15No.1333448783+
>僕遊馬いいよね…
九十九君…
36325/07/15(火)12:31:21No.1333448812+
>ドルベは弱いが4000ルールノーブルデーモンは強い
あいつ七皇の剣で出すとライフ5800持ってくからな
36425/07/15(火)12:31:22No.1333448818そうだねx1
>>僕遊馬いいよね…
>ちんちん入れたい
奴を普通に拘束せよ!
36525/07/15(火)12:31:29No.1333448863そうだねx3
笑うなぁぁ!!で想定外だったのがこっちもチャット欄にもやんくみが湧いてきたこと
36625/07/15(火)12:31:30No.1333448866そうだねx3
カイトの死に方は遊馬への託し方がすげえ重い上に死の描写がSF的な意味で生々しいからめっちゃ印象に残る
36725/07/15(火)12:31:47No.1333448941そうだねx4
皇の鍵の船がドルベ轢き殺し号呼びされてたのがだめだった
36825/07/15(火)12:31:48No.1333448947+
>一度死ぬくらい城之内も龍亞もやってるぜ
ズウィージョウなんか3回死んでる
しかも最初の1回はガチの戦場で爆撃喰らってガチ死
ズウィージョウも生身で月面に墜落したけどそれはなんか大丈夫だった
36925/07/15(火)12:31:58No.1333449001+
>トロンはなんなの
>あいつ元々ただの研究職なんだよね?
あの三人の父だぜ?
まともなわけない
37025/07/15(火)12:32:01No.1333449022そうだねx3
>鉄男も大概遊馬に対する感情が重い…
というかいいところ悪いところ両方見てるせいでお前そんなんじゃねえだろ!がすごく厳しい
37125/07/15(火)12:32:04No.1333449039+
>改めて見直すとかなりの頻度で悩んだり迷走するよね遊馬
>かっとビングがあるから前向きになれるけど本来は弱気な部分が出てる気がする
鋼メンタルじゃなくて形状記憶メンタルとは当時から言われてたと思う
37225/07/15(火)12:32:17No.1333449121+
>カイトの死に方は遊馬への託し方がすげえ重い上に死の描写がSF的な意味で生々しいからめっちゃ印象に残る
しかも父親と弟もリアルタイムで見てる
37325/07/15(火)12:32:27No.1333449178+
>ちんちん入れたい
俺は小鳥ちゃんの後でいい
37425/07/15(火)12:32:41No.1333449248+
ハルトにフェイカーを託して散っていくのがね…
37525/07/15(火)12:32:52No.1333449308+
>笑うなぁぁ!!で想定外だったのがこっちもチャット欄にもやんくみが湧いてきたこと
お前ら笑うなぁぁ!!
シャークは過酷な運命背負ってんだよ!
37625/07/15(火)12:32:53No.1333449321+
シャークさん定期的にかっとビングの処方が必要だから面倒くさい
37725/07/15(火)12:32:54No.1333449324+
いまんとこ一挙の区切りがシャークさんが〇〇して終了なのが酷い
37825/07/15(火)12:32:59No.1333449359+
>Ⅳが遊びで倒す鉄男に大苦戦のメラグも終わってる…
>ジンのほうが絶対強い
苦戦も何もあのシーンメラグとミザエルは苦戦描写一切入ってないんだが…
37925/07/15(火)12:33:00No.1333449360+
鉄男のデュエルもっと見たかったぜ
38025/07/15(火)12:33:19No.1333449452+
EDで小鳥ちゃんのファッションショーはスタッフエロぜ!
38125/07/15(火)12:33:22No.1333449468+
>いまんとこ一挙の区切りがシャークさんが〇〇して終了なのが酷い
来週の区切りすらシャークさんがⅣに咆哮して終わりで笑う
38225/07/15(火)12:33:29No.1333449500+
シャークさん安定したと思ったらすぐ不安定になるからな
38325/07/15(火)12:33:30No.1333449511+
>いまんとこ一挙の区切りがシャークさんが〇〇して終了なのが酷い
シャークさんは引きに便利だからな…
38425/07/15(火)12:33:37No.1333449560そうだねx1
>EDで小鳥ちゃんのファッションショーはスタッフエロぜ!
浴衣とか着てた事あったよね
38525/07/15(火)12:33:47No.1333449605+
スレが乗っ取られる兄さんは嫌いだ…
38625/07/15(火)12:34:12No.1333449732そうだねx1
>シャークは過酷な運命背負ってんだよ!
ガチで過酷な運命とか思わないじゃん…
38725/07/15(火)12:34:15No.1333449739+
カイトも中学生かと思ってたけど調べたら18歳で驚いた
もう引率じゃん
38825/07/15(火)12:34:16No.1333449740+
当時からずっと気になってたんだけどハルトって学校とか行ってねえんかな…
38925/07/15(火)12:34:16No.1333449749+
こいつだけ普通の人間なの頭おかしくなりそう
39025/07/15(火)12:34:19No.1333449760+
>浴衣とか着てた事あったよね
今週がそれだ
39125/07/15(火)12:34:29No.1333449816+
週刊チラシャーク
39225/07/15(火)12:34:31No.1333449824+
>>EDで小鳥ちゃんのファッションショーはスタッフエロぜ!
>浴衣とか着てた事あったよね
昨日着てたはす
39325/07/15(火)12:34:33No.1333449835+
内山昂輝ってこの頃から売れっ子だったの?カイトが出世作?
39425/07/15(火)12:34:37No.1333449859+
自覚的にやってるであろう大仰な悪役ムーブもハルトへの優しい声も内山くんがどっちも全力でやってくれるせいでギャップで風邪引けるんだよなカイト
39525/07/15(火)12:34:38No.1333449863+
影も形もない時期なのに出てくるドルベってなんかおかしくない?
Ⅳやベクターならともかく
39625/07/15(火)12:34:42No.1333449885+
>いまんとこ一挙の区切りがシャークさんが〇〇して終了なのが酷い
来週もシャークさんが叫んで終わりか
39725/07/15(火)12:34:45No.1333449903そうだねx1
鉄夫は遊馬が駄目になってたらしっかり言ってくれるし
小鳥ちゃんはずっと一緒にいてくれるしデュエル飯作ってくれるし
アストラルとは別方面でこの2人遊馬にとって凄い大事だな…
39825/07/15(火)12:34:46No.1333449914+
>苦戦も何もあのシーンメラグとミザエルは苦戦描写一切入ってないんだが…
ミザエルがほんのちょっと汚れてたのは覚えてる
39925/07/15(火)12:34:53No.1333449950+
因みにドロワさんは19歳だぜ
40025/07/15(火)12:34:58No.1333449974そうだねx1
>内山昂輝ってこの頃から売れっ子だったの?カイトが出世作?
この頃はもうバナージやってた筈
40125/07/15(火)12:35:11No.1333450039+
>因みにドロワさんは19歳だぜ
20代後半じゃないの!?
40225/07/15(火)12:35:13No.1333450049そうだねx1
>内山昂輝ってこの頃から売れっ子だったの?カイトが出世作?
当時から売れっ子
同時期にいっぱいレギュラーあったし
40325/07/15(火)12:35:21No.1333450092+
決闘庵のデュエル愛妻飯作って来る小鳥ちゃん一連の流れが可愛すぎる
しぬ
40425/07/15(火)12:35:21No.1333450093+
鉄雄対ブラミス戦が良かっただけに
鉄雄のまともなデュエルが次のⅣ戦で終わりなのが惜しい
委員長はどうでもいいけど
40525/07/15(火)12:35:24No.1333450109+
>鉄夫は遊馬が駄目になってたらしっかり言ってくれるし
>小鳥ちゃんはずっと一緒にいてくれるしデュエル飯作ってくれるし
>アストラルとは別方面でこの2人遊馬にとって凄い大事だな…
アストラルが遊馬が普通の人間の交友関係って学習しちまう
40625/07/15(火)12:35:29No.1333450134そうだねx1
>内山昂輝ってこの頃から売れっ子だったの?カイトが出世作?
この頃から売れっ子だった
40725/07/15(火)12:35:32No.1333450156+
この作品やたら病院出てくるな…
40825/07/15(火)12:35:40No.1333450195+
小鳥ちゃんは学園水着がえっちじゃないのだけ不満でした
40925/07/15(火)12:35:53No.1333450274そうだねx1
>内山昂輝ってこの頃から売れっ子だったの?カイトが出世作?
この頃にはユニコーンはじめとしてメインキャラやりまくってる
41025/07/15(火)12:35:55No.1333450288+
ウラはまあ必要かな…ってなる
委員長いる?
41125/07/15(火)12:35:57No.1333450297+
大会の回想が入る度にIVがうるせえ
41225/07/15(火)12:36:11No.1333450356+
書き込みをした人によって削除されました
41325/07/15(火)12:36:16No.1333450381+
>内山昂輝ってこの頃から売れっ子だったの?カイトが出世作?
これの5年以上前にもうロクサスやってる
41425/07/15(火)12:36:18No.1333450392+
カイトとドロワゴーシュ全員18歳だったか
41525/07/15(火)12:36:22No.1333450414+
>>苦戦も何もあのシーンメラグとミザエルは苦戦描写一切入ってないんだが…
>ミザエルがほんのちょっと汚れてたのは覚えてる
2対1かつどっちもデカブツ系デッキ相手でその程度で済んでるミザちゃんなんなの…
41625/07/15(火)12:36:24No.1333450423+
次の区切りは44話だと思うけどなんの回だったっけ
41725/07/15(火)12:36:31No.1333450452+
バナージでベテランの先輩達に鍛え上げられカイトでは逆に後輩達を引っ張る役目になり内山くんは鍛えられた
41825/07/15(火)12:36:42No.1333450499+
>内山昂輝ってこの頃から売れっ子だったの?カイトが出世作?
売れっ子よ
もうKHでロクサスとかやってたし
41925/07/15(火)12:37:00No.1333450590+
言っちゃアレだが小鳥は関係なしについてくるしナンバーズクラブいる?とはちょっと思ってた
42025/07/15(火)12:37:04No.1333450616+
>カイトも中学生かと思ってたけど調べたら18歳で驚いた
>もう引率じゃん
なんか幼く見えるけど身長表だとまあまあデカかった気がする
42125/07/15(火)12:37:13No.1333450671+
既にバナージやったりワンサマーしたりしてたけどキャリア的にはまだ浅くて本人も演技下手くそだったな…と振り返ってた頃の内山くんだ
42225/07/15(火)12:37:18No.1333450701+
切望のフリージアでなんで敵役がカイトじゃなくてシャークさんなんだよと思ってたらⅡで綺麗に回収されてびっくりしたな当時
あの時点だと遊馬の敵に回る要素ほとんどなかったから…
42325/07/15(火)12:37:27No.1333450735そうだねx1
>>苦戦も何もあのシーンメラグとミザエルは苦戦描写一切入ってないんだが…
>ミザエルがほんのちょっと汚れてたのは覚えてる
だってグスタフマックスでバーン飛んでくるしギャラクシーデストロイヤーで4500の魔法罠吹っ飛ばすマンが突っ立ってるし相手の盤面が普通にやばいもん
42425/07/15(火)12:37:30No.1333450754+
>次の区切りは44話だと思うけどなんの回だったっけ
運命の分かれ道!デュエルを捨てた遊馬!
42525/07/15(火)12:37:43No.1333450816そうだねx4
>因みにドロワさんは19歳だぜ
試してるんだねこの俺を
42625/07/15(火)12:37:45No.1333450828+
シャークに悲しき過去…
42725/07/15(火)12:37:49No.1333450850+
>2対1かつどっちもデカブツ系デッキ相手でその程度で済んでるミザちゃんなんなの…
最強のドラゴン使いだが…
42825/07/15(火)12:38:08No.1333450954+
2からのカイトはともかく1の頃は1にも2にもハルトハルトで強いだけで人の話聞かねえしつまんねえやつだなとはちょっと思ってた
42925/07/15(火)12:38:09No.1333450961+
>>昨日の一挙でカイト相手に急にめちゃくちゃ優しい声色になるカイトで笑ってしまった
>自分で自分を慰めてる…
名前間違えてたああああああ
ハルトオオオオオオオオオオ
43025/07/15(火)12:38:11No.1333450974+
遊馬のデュエルがエクシーズ頼み呼ばわりだの皇の鍵ロッカーインだのトラブルの種になること多くないか委員長
43125/07/15(火)12:38:13No.1333450989+
ロクサスで見出されてソウルイーターやってバナージもやってたんで
いろんな声優の登竜門の遊戯王とはいえ内山くんの出世作はどう見積もってもキングダムハーツかガンダムの二択だ
43225/07/15(火)12:38:14No.1333450992そうだねx1
昔遊戯王の大会出た時「ドルベに声似てますね」って言われた時は新手の煽りか…?ってなった
43325/07/15(火)12:38:14No.1333450994+
>シャークに悲しき現在…
43425/07/15(火)12:38:15No.1333451006+
バナージの収録が長引きすぎて芸能活動引退するつもりだったのに出来なかったから開き直って声優活動始めたら大ブレイクした内山くんだ
43525/07/15(火)12:38:17No.1333451016+
>シャークに悲しき前世…
43625/07/15(火)12:38:21No.1333451042+
カイト18でドロワさん19だからショタコンでは絶対ない純粋なんだ
43725/07/15(火)12:38:25No.1333451061+
>>内山昂輝ってこの頃から売れっ子だったの?カイトが出世作?
>売れっ子よ
>もうKHでロクサスとかやってたし
ロクサスはキャリア初期の役だから売れっ子とはまた違うんじゃねえかな
43825/07/15(火)12:38:25No.1333451062+
>次の区切りは44話だと思うけどなんの回だったっけ
カッとビング失ったのってその辺くらいじゃなかったっけ?
43925/07/15(火)12:38:27No.1333451073+
>カイトとドロワゴーシュ全員18歳だったか
ゴーシュドロワが19歳でカイトが18歳だよ
44025/07/15(火)12:38:33No.1333451103+
>>カイトも中学生かと思ってたけど調べたら18歳で驚いた
>>もう引率じゃん
>なんか幼く見えるけど身長表だとまあまあデカかった気がする
カイトよりでかいやつがまあまあいるからな
ゴーシュとかドロワとか
44125/07/15(火)12:38:35No.1333451118+
一応ミザエルはバーンメタそれなりに持ってたはずだから相性もあると思う
44225/07/15(火)12:38:38No.1333451128+
>>次の区切りは44話だと思うけどなんの回だったっけ
>運命の分かれ道!デュエルを捨てた遊馬!
V兄様からお話聞いて心揺らいだ辺りか
44325/07/15(火)12:38:49No.1333451195+
>大会の回想が入る度にIVがうるせえ
大会の回想で思ったよりシャークが自分からデッキ見に行っててびっくりした
44425/07/15(火)12:38:49No.1333451198+
>>シャークに悲しき未来…
44525/07/15(火)12:38:52No.1333451213+
ナンバーズ連合vs七皇に関しては遊馬カイトと同格だったⅢとVのタッグに1vs2で普通に勝つミザエルが狂った強さしてる
44625/07/15(火)12:38:59No.1333451249+
>だってグスタフマックスでバーン飛んでくるしギャラクシーデストロイヤーで4500の魔法罠吹っ飛ばすマンが突っ立ってるし相手の盤面が普通にやばいもん
デストロイヤーは5000よ
アイアン号は8000だしロビンの火力がやべえ
44725/07/15(火)12:39:02No.1333451272+
>>次の区切りは44話だと思うけどなんの回だったっけ
>カッとビング失ったのってその辺くらいじゃなかったっけ?
かっとビング喪失はⅢ戦だからその10話くらい前
44825/07/15(火)12:39:09No.1333451305そうだねx4
>2からのカイトはともかく1の頃は1にも2にもハルトハルトで強いだけで人の話聞かねえしつまんねえやつだなとはちょっと思ってた
父ちゃんはあんな感じ、大事な弟はこんな感じ
そんな余裕あるわけねえだろ
44925/07/15(火)12:39:09No.1333451306+
女、貴様はよく戦った
眠りにつくがいい
45025/07/15(火)12:39:11No.1333451318+
シャークさんは本編後でようやく平穏掴んだじゃねぇか
いや戦いに行くから平穏ではないのか?
45125/07/15(火)12:39:12No.1333451322+
今からでも見てーな
ZEXALIII
バリアン世界で冒険して欲しい
45225/07/15(火)12:39:12No.1333451327+
ミザエルはネタにされてるけどめっちゃ強いからな
45325/07/15(火)12:39:14No.1333451337+
次回
23宿命の決闘(デュエル)!アストラルvsカイト
24魂のエクシーズ召喚!ZEXAL
25時の訪れ 現われし3つの太陽
26開幕!WDC(ワールド・デュエル・カーニバル)
27WDC(ワールド・デュエル・カーニバル)キックオフ!炎のストライカー・国立カケル
28工事現場デュエル!重機デッキを打ち破れ!!
29鉄道デッキ発進!爆走決闘者(デュエリスト)アンナ
30遊馬最大の試練!死闘、野菜デスマッチ
31その名はチャーリー!史上最強の運を持つ男
32無敵の強運!No.7 ラッキー・ストライプ
33地獄のタッグデュエル!悪魔のヒーローIV
45425/07/15(火)12:39:15No.1333451339+
ブラックミストでハジけまくってる入野自由好き
45525/07/15(火)12:39:22No.1333451366そうだねx9
>昔遊戯王の大会出た時「ドルベに声似てますね」って言われた時は新手の煽りか…?ってなった
お前の声帯寄越せ
45625/07/15(火)12:39:40No.1333451452+
>次回
>23宿命の決闘(デュエル)!アストラルvsカイト
>24魂のエクシーズ召喚!ZEXAL
>25時の訪れ 現われし3つの太陽
>26開幕!WDC(ワールド・デュエル・カーニバル)
>27WDC(ワールド・デュエル・カーニバル)キックオフ!炎のストライカー・国立カケル
>28工事現場デュエル!重機デッキを打ち破れ!!
>29鉄道デッキ発進!爆走決闘者(デュエリスト)アンナ
>30遊馬最大の試練!死闘、野菜デスマッチ
>31その名はチャーリー!史上最強の運を持つ男
>32無敵の強運!No.7 ラッキー・ストライプ
>33地獄のタッグデュエル!悪魔のヒーローIV
ラストファンサービスさんかよ
45725/07/15(火)12:39:42No.1333451469そうだねx5
内山くんは当時から売れっ子だったので遊戯王で培ったセリフ技術がその後活きることは特になかった話は笑った
45825/07/15(火)12:39:45No.1333451481+
>ブラックミストでハジけまくってる入野自由好き
演技プランが大体ちょっと前にやったヴァニタス
45925/07/15(火)12:39:45No.1333451485+
来週は直接シャークにも物申しますよ
悔しいでしょうねぇ
46025/07/15(火)12:39:47No.1333451490+
>次回
例の回多いな…
46125/07/15(火)12:39:47No.1333451492そうだねx4
>遊馬のデュエルがエクシーズ頼み呼ばわりだの皇の鍵ロッカーインだのトラブルの種になること多くないか委員長
鍵に関しては本人が被害被った後だからなんも言えん…
46225/07/15(火)12:39:47No.1333451494+
>次回
>33地獄のタッグデュエル!悪魔のヒーローIV
もうタイトルだけで笑えてきますねえ
46325/07/15(火)12:39:55No.1333451520そうだねx1
帰っても一年生の真月くんが凌牙先輩ァ〜イって絡んでくる毎日だと思う
46425/07/15(火)12:39:56No.1333451524+
昔のⅣがスキドレ使ってたからギミパペに入ってても違和感ないカードになるの面白い
46525/07/15(火)12:39:56No.1333451527そうだねx1
>29鉄道デッキ発進!爆走決闘者(デュエリスト)アンナ
来るか…!
46625/07/15(火)12:40:00No.1333451552+
カイト(ZEXAL 1)はオーバーハンドレッドハルトしてたよな確か
46725/07/15(火)12:40:01No.1333451557+
野菜決闘来週か
46825/07/15(火)12:40:02No.1333451562+
遊馬には支えてくれる彼女が居て羨ましいよハルトオオオオオオオオオオオ!!
46925/07/15(火)12:40:10No.1333451607+
>次回
>23宿命の決闘(デュエル)!アストラルvsカイト
>24魂のエクシーズ召喚!ZEXAL
>25時の訪れ 現われし3つの太陽
>26開幕!WDC(ワールド・デュエル・カーニバル)
>27WDC(ワールド・デュエル・カーニバル)キックオフ!炎のストライカー・国立カケル
>28工事現場デュエル!重機デッキを打ち破れ!!
>29鉄道デッキ発進!爆走決闘者(デュエリスト)アンナ
>30遊馬最大の試練!死闘、野菜デスマッチ
>31その名はチャーリー!史上最強の運を持つ男
>32無敵の強運!No.7 ラッキー・ストライプ
>33地獄のタッグデュエル!悪魔のヒーローIV
フォーカスフォースは再来週までお預けか
47025/07/15(火)12:40:13No.1333451629+
>次回
>23宿命の決闘(デュエル)!アストラルvsカイト
>24魂のエクシーズ召喚!ZEXAL
>25時の訪れ 現われし3つの太陽
>26開幕!WDC(ワールド・デュエル・カーニバル)
>27WDC(ワールド・デュエル・カーニバル)キックオフ!炎のストライカー・国立カケル
>28工事現場デュエル!重機デッキを打ち破れ!!
>29鉄道デッキ発進!爆走決闘者(デュエリスト)アンナ
>30遊馬最大の試練!死闘、野菜デスマッチ
>31その名はチャーリー!史上最強の運を持つ男
>32無敵の強運!No.7 ラッキー・ストライプ
>33地獄のタッグデュエル!悪魔のヒーローIV
来週は前半だけ見て33話だけ後で見ればいいな!
47125/07/15(火)12:40:25No.1333451687+
>>29鉄道デッキ発進!爆走決闘者(デュエリスト)アンナ
>来るか…!
何故か人気があるキャラ
47225/07/15(火)12:40:32No.1333451735+
>>大会の回想が入る度にIVがうるせえ
>大会の回想で思ったよりシャークが自分からデッキ見に行っててびっくりした
まあ本人もプレッシャーとかあってちょっと冷静な判断失ってたんだな
悔しいでしょうねえ
47325/07/15(火)12:40:36No.1333451758そうだねx2
マジで余裕なくて遊馬のことをアストラルの依代としてしか見てないカイトが徐々に遊馬を一個人として見ていく過程がWDC編の見どころのひとつだぞ
47425/07/15(火)12:40:37No.1333451761そうだねx2
>>遊馬のデュエルがエクシーズ頼み呼ばわりだの皇の鍵ロッカーインだのトラブルの種になること多くないか委員長
>鍵に関しては本人が被害被った後だからなんも言えん…
水泳の時にアクセサリーすんな!は委員長の被害がなくても正論ではある
47525/07/15(火)12:40:39No.1333451776+
>>シャークに悲しき前世…
どっちの前世だよ
47625/07/15(火)12:40:47No.1333451825+
チャーリー死ね
47725/07/15(火)12:40:47No.1333451826+
今後の放送リスト見てみたけど11枠ギリで行くとシャークさんが〇〇して終了しそうなのはメラグ死亡のとこだけなのでだいぶ先だ
47825/07/15(火)12:40:49No.1333451832+
>遊馬には支えてくれる彼女が居て羨ましいよハルトオオオオオオオオオオオ!!
オービタル作ったんだから仲良くしてあげてよ…
47925/07/15(火)12:40:49No.1333451833+
>帰っても一年生の真月くんが凌牙先輩ァ〜イって絡んでくる毎日だと思う
イラッと来るぜ!!
48025/07/15(火)12:40:51No.1333451843+
>>>29鉄道デッキ発進!爆走決闘者(デュエリスト)アンナ
>>来るか…!
>何故か人気があるキャラ
何故も何も
48125/07/15(火)12:40:52No.1333451850+
ウラよりも委員長のほうがこれトラブルメーカーなのでは…?
48225/07/15(火)12:40:54No.1333451860+
>>次回
>>23宿命の決闘(デュエル)!アストラルvsカイト
>>24魂のエクシーズ召喚!ZEXAL
>>25時の訪れ 現われし3つの太陽
>>26開幕!WDC(ワールド・デュエル・カーニバル)
>>27WDC(ワールド・デュエル・カーニバル)キックオフ!炎のストライカー・国立カケル
>>28工事現場デュエル!重機デッキを打ち破れ!!
>>29鉄道デッキ発進!爆走決闘者(デュエリスト)アンナ
>>30遊馬最大の試練!死闘、野菜デスマッチ
>>31その名はチャーリー!史上最強の運を持つ男
>>32無敵の強運!No.7 ラッキー・ストライプ
>>33地獄のタッグデュエル!悪魔のヒーローIV
>来週は前半だけ見て33話だけ後で見ればいいな!
チャーリーから逃げるな
歴史の真実を直視しろ
48325/07/15(火)12:41:00No.1333451899+
Ⅳのなんで俺に気持ち良くデュエルさせねぇんだと同じくらい
Ⅲのウザいんだよ!目障りなんだよ!!は流行していいと思ってる
48425/07/15(火)12:41:01No.1333451902+
>24魂のエクシーズ召喚!ZEXAL
>29鉄道デッキ発進!爆走決闘者(デュエリスト)アンナ
>33地獄のタッグデュエル!悪魔のヒーローIV
ヤバいな…
48525/07/15(火)12:41:08No.1333451940+
アンナちゃんもハートランドの在野の狂人枠なんで備えよう
48625/07/15(火)12:41:12No.1333451956+
>>>>29鉄道デッキ発進!爆走決闘者(デュエリスト)アンナ
>>>来るか…!
>>何故か人気があるキャラ
>何故も何も
デカパイは七難隠す
48725/07/15(火)12:41:16No.1333451971+
散々言われるコースター回は姉ちゃんのスーツ姿が見られるから…
ついでに姉ちゃんのアレな面も
48825/07/15(火)12:41:26No.1333452018+
久しぶりの一話完結のトンチキ回シーズンだ
48925/07/15(火)12:41:28No.1333452028+
>カイト(ZEXAL 1)はオーバーハンドレッドハルトしてたよな確か
ニコニコに集計動画あったよなと思ったら動画が見つからないよハルトォォォォオオオオ!!
49025/07/15(火)12:41:36No.1333452060そうだねx3
一挙なら印象変わるかもだけどサッカーとトマトのとこはそんな見なくても良さそうだなって記憶がある
49125/07/15(火)12:41:38No.1333452064+
グスタフマックスにはお世話になり申した
あとデカパイにも
49225/07/15(火)12:41:53No.1333452145+
このペースだと4周目でもうコースターか
4クール目ではあるからそんなもんではあるけどなんか早いな
49325/07/15(火)12:42:02No.1333452190+
>昔のⅣがスキドレ使ってたからギミパペに入ってても違和感ないカードになるの面白い
リソースの化け物が2体追加されて高打点しか取り柄がなかったギミパペXポンポン出せるようになったし奇跡の噛み合い方してる
49425/07/15(火)12:42:03No.1333452194+
アンナ以外覚えてない
49525/07/15(火)12:42:07No.1333452207そうだねx4
これ1日でやるの好き
57シャーク撃沈!悪夢のファンサービス
58シャーク覚醒!新たなるカオス・ナンバーズあらわる
61 消えかけた絆!遊馬VSシャーク、宿命の決闘デュエル!!
62蘇れシャーク!絆に懸けた「かっとビング!」
49625/07/15(火)12:42:09No.1333452216+
昨日は休める回が一切なくて困ったけど来週はゆったり見れる回が多くて助かる
49725/07/15(火)12:42:10No.1333452222+
なんかスレの雰囲気が10年前みたいだ…
49825/07/15(火)12:42:12No.1333452236+
アンナって遊馬とゆうや(遊矢ではない)を勘違いしてキレ散らかしてたみたいな感じじゃなかつまたっけ…
49925/07/15(火)12:42:13No.1333452237+
>>カイト(ZEXAL 1)はオーバーハンドレッドハルトしてたよな確か
>ニコニコに集計動画あったよなと思ったら動画が見つからないよハルトォォォォオオオオ!!
著作権を侵害した兄さんは嫌いだ…
50025/07/15(火)12:42:16No.1333452251+
アシゴ以降ロクなナンバーズ捕れないじゃんもういいフォトン一本で行く!ってなってそうなカイトのハント結果
50125/07/15(火)12:42:20No.1333452269そうだねx2
>Ⅳのなんで俺に気持ち良くデュエルさせねぇんだと同じくらい
>Ⅲのウザいんだよ!目障りなんだよ!!は流行していいと思ってる
うざめざはⅣの煽り全開キレ台詞と違って自分と同じ可哀想な少年だと思ってた遊馬が温かい家族と友人に囲まれて幸せに生活してたと知って脳が破壊されたときのセリフだからちょっと…
50225/07/15(火)12:42:26No.1333452309そうだねx3
ハートランドだと観客は割と民度良かった記憶だけど、一般人やばいのがゴロゴロいるのが一挙放送で分かった
50325/07/15(火)12:42:44No.1333452383+
当たり前のように休日に二人で出かけてるの強すぎる
50425/07/15(火)12:42:52No.1333452419+
WDCでキャラのプロフが出るシーンがあるんだけどそこでちゃんとドロワさんじゅうきゅうさいって載ってるからみんなも確認してみよう!
50525/07/15(火)12:42:58No.1333452451+
今のギミパペ先行バーンが失敗したらスキドレでぶん殴るプランもふつうにやるからな…
50625/07/15(火)12:43:05No.1333452498+
>アンナって遊馬とゆうや(遊矢ではない)を勘違いしてキレ散らかしてたみたいな感じじゃなかつまたっけ…
似ても似つかないけど初恋の相手だと思って襲いかかってくる(襲いかかってくる)
50725/07/15(火)12:43:12No.1333452536+
>ハートランドだと観客は割と民度良かった記憶だけど、一般人やばいのがゴロゴロいるのが一挙放送で分かった
カイトのファンは結局何だったの?
50825/07/15(火)12:43:19No.1333452570+
>WDCでキャラのプロフが出るシーンがあるんだけどそこでちゃんとドロワさんじゅうきゅうさいって載ってるからみんなも確認してみよう!
そこでカイト18歳も判明したんだったよな確か
50925/07/15(火)12:43:28No.1333452611そうだねx2
なんで俺に気持ちよくデュエルさせねえんだはカイト介護デュエルの時だっけ
51025/07/15(火)12:43:29No.1333452618+
>>カイトとドロワゴーシュ全員18歳だったか
>ゴーシュドロワが19歳でカイトが18歳だよ
逆にあの二人若いな
未成年なんだ
51125/07/15(火)12:43:29No.1333452619そうだねx2
>ハートランドだと観客は割と民度良かった記憶だけど、一般人やばいのがゴロゴロいるのが一挙放送で分かった
平均民度はネオドミノシティより高い
一部のハズレ値の狂い度はネオドミノシティよりひどい
51225/07/15(火)12:43:30No.1333452622+
サッカーとトマトとアンナは覚えてるけど28話の現場デッキ全然覚えてねえや
51325/07/15(火)12:43:30No.1333452627+
>>ハートランドだと観客は割と民度良かった記憶だけど、一般人やばいのがゴロゴロいるのが一挙放送で分かった
>カイトのファンは結局何だったの?
やばい一般人
51425/07/15(火)12:43:33No.1333452646そうだねx1
>>ハートランドだと観客は割と民度良かった記憶だけど、一般人やばいのがゴロゴロいるのが一挙放送で分かった
>カイトのファンは結局何だったの?
在野の透視能力持ちの狂信者だが?
51525/07/15(火)12:43:37No.1333452662+
>カイトのファンは結局何だったの?
在野のヤバいヤツ
51625/07/15(火)12:43:38No.1333452669+
>>ハートランドだと観客は割と民度良かった記憶だけど、一般人やばいのがゴロゴロいるのが一挙放送で分かった
>カイトのファンは結局何だったの?
知ら管としか分からん…
51725/07/15(火)12:43:51No.1333452716そうだねx1
>アシゴ以降ロクなナンバーズ捕れないじゃんもういいフォトン一本で行く!ってなってそうなカイトのハント結果
ショックルーラーとビッグアイだけ先に回収されてる兄さんは嫌いだ…
51825/07/15(火)12:43:55No.1333452747+
>ハートランドだと観客は割と民度良かった記憶だけど、一般人やばいのがゴロゴロいるのが一挙放送で分かった
なんならお掃除ロボが主人公より強い
51925/07/15(火)12:43:55No.1333452748+
>これ1日でやるの好き
>57シャーク撃沈!悪夢のファンサービス
>58シャーク覚醒!新たなるカオス・ナンバーズあらわる
>61 消えかけた絆!遊馬VSシャーク、宿命の決闘デュエル!!
>62蘇れシャーク!絆に懸けた「かっとビング!」
シャークさん情緒不安定過ぎる
52025/07/15(火)12:44:01No.1333452775そうだねx3
>58シャーク覚醒!新たなるカオス・ナンバーズあらわる
こうしてみると後で回収されたけど自力でカオス化できた説明されるの死ぬほど後だな
52125/07/15(火)12:44:08No.1333452813+
>>ハートランドだと観客は割と民度良かった記憶だけど、一般人やばいのがゴロゴロいるのが一挙放送で分かった
>カイトのファンは結局何だったの?
カイトを神と崇める者だけど?
52225/07/15(火)12:44:11No.1333452825そうだねx1
ハートランド、在野のヤバいやつ多くない?
52325/07/15(火)12:44:17No.1333452858そうだねx1
遊馬13歳
シャーク14歳
Ⅳ17歳
カイト18歳
ゴーシュとドロワ19歳
52425/07/15(火)12:44:24No.1333452879そうだねx2
何回か気合い入れるためだけにハルトって叫ぶから面白い
52525/07/15(火)12:44:30No.1333452912+
止まった雨を咆哮で散らす兄さんで腹痛くなるくらい笑った
52625/07/15(火)12:44:39No.1333452952+
闇川→ジンの一般狂人の流れ頭おかしくなりそう
52725/07/15(火)12:44:39No.1333452955+
ナンバーズと関係なく街の電力系統にハッキングしてインフラ破壊するやつ
ナンバーズと関係なく日本刀振り回して仏像切断するやつ
52825/07/15(火)12:44:51No.1333453026+
>サッカーとトマトとアンナは覚えてるけど28話の現場デッキ全然覚えてねえや
プトレの時に輝いてたドボクザーク回だ
52925/07/15(火)12:44:52No.1333453035+
レダメのターン制限ない頃はレダメ3体でグスタフ2体出して4000バーンとかあったな
53025/07/15(火)12:44:55No.1333453044そうだねx1
オボミ強くね!?
53125/07/15(火)12:44:56No.1333453048+
タッグだと介護パワーマシマシの遊馬先生好き
53225/07/15(火)12:44:58No.1333453061+
>サッカーとトマトとアンナは覚えてるけど28話の現場デッキ全然覚えてねえや
たしかマキシマム召喚してた気がする
53325/07/15(火)12:45:04No.1333453086+
>止まった雨を咆哮で散らす兄さんで腹痛くなるくらい笑った
雨あるまんまだと作画の邪魔だからな!
53425/07/15(火)12:45:08No.1333453104+
>遊馬13歳
>シャーク14歳
>Ⅳ17歳
>カイト18歳
>ゴーシュとドロワ19歳
遊馬中1か
授業参観…?
53525/07/15(火)12:45:09No.1333453113+
>ライトサーペントだけはそこそこ強いが
7期のカードなのにコストにしてもタイミング逃さず自己再生できてえらい
53625/07/15(火)12:45:11No.1333453121+
>ナンバーズと関係なく街の電力系統にハッキングしてインフラ破壊するやつ
>ナンバーズと関係なく日本刀振り回して仏像切断するやつ
ナンバーズ関係なく猫を操ってる女子生徒
53725/07/15(火)12:45:17No.1333453148+
>何回か気合い入れるためだけにハルトって叫ぶから面白い
ハルト一発
53825/07/15(火)12:45:21No.1333453170そうだねx1
>>昔遊戯王の大会出た時「ドルベに声似てますね」って言われた時は新手の煽りか…?ってなった
>お前の声帯寄越せ
なんで!?
53925/07/15(火)12:45:25No.1333453187そうだねx3
ナンバーズ関係無しに宝石強盗してる奴頭おかしい
54025/07/15(火)12:45:30No.1333453205+
>これ1日でやるの好き
>57シャーク撃沈!悪夢のファンサービス
Ⅳを前にしてイライラマックス
>58シャーク覚醒!新たなるカオス・ナンバーズあらわる
被害者ヅラするな!
>61 消えかけた絆!遊馬VSシャーク、宿命の決闘デュエル!!
洗脳
>62蘇れシャーク!絆に懸けた「かっとビング!」
洗脳解除
54125/07/15(火)12:45:33No.1333453223+
闇川さんNo.関係なしでやばい人で笑う
54225/07/15(火)12:45:33No.1333453225+
>ハートランド、在野のヤバいやつ多くない?
そこにNo.がスーっと効いて
54325/07/15(火)12:45:55No.1333453332そうだねx2
>昔遊戯王の大会出た時「ドルベに声似てますね」って言われた時は新手の煽りか…?ってなった
キャラはともかく平川大輔いい声してるし…
54425/07/15(火)12:45:59No.1333453353+
透視とか相手モンスター奪う目玉とかクリボー族活躍とかでペガサス意識の可能性がある男ジン
54525/07/15(火)12:46:01No.1333453362そうだねx4
名エピの逆シャー後半
カイト戦
デュエル庵
ジン
地味名エピの鉄男
ガガガガールの乳揺れ
フカヒレ
ここで風呂入ればいいやって回が昨日は全然なくて困った
54625/07/15(火)12:46:02No.1333453367+
>タッグだと介護パワーマシマシの遊馬先生好き
タッグ相手の精神状態がまともじゃないときに限ってタッグ戦になる遊馬先生…
54725/07/15(火)12:46:05No.1333453382+
ハートランドの治安の良さの印象はWDC決勝トーナメントで実況が大半死んでたりとかでも暴動を起こさずゼアルウラへのコールシーンやらのおかげ感がある
54825/07/15(火)12:46:07No.1333453397そうだねx5
>>>昔遊戯王の大会出た時「ドルベに声似てますね」って言われた時は新手の煽りか…?ってなった
>>お前の声帯寄越せ
>なんで!?
誠や花京院と声似てるってことだからな
54925/07/15(火)12:46:18No.1333453447+
>一部のハズレ値の狂い度はネオドミノシティよりひどい
ゴロツキがそこら中にいたり悪徳企業が悪党とつるんでたりするのがまともか?
55025/07/15(火)12:46:20No.1333453454+
>ナンバーズ関係無しに宝石強盗してる奴頭おかしい
姉ちゃんは父ちゃんの言うこと聞いて、遊馬にデュエル許可して見張ってれば特ダネ取り放題だったのにな
55125/07/15(火)12:46:33No.1333453507+
ギラグと一緒の時は足引っ張ってなかったっけ?
55225/07/15(火)12:46:35No.1333453522そうだねx3
もしかしたらこいつナンバーズ使いか?って誤認させる目的もあるのかな在野の狂人…
55325/07/15(火)12:46:37No.1333453526+
むしろ頭のおかしい奴にNo.が入り込んで頭のおかしさ増幅してるだけの気が…
55425/07/15(火)12:46:51No.1333453601そうだねx3
>遊馬中1か
>授業参観…?
中学は普通に授業参観あるだろ
義務教育エアプか?
55525/07/15(火)12:46:52No.1333453608+
明里姉ちゃん20歳で遊馬とは7歳差
55625/07/15(火)12:46:53No.1333453610そうだねx2
>ナンバーズ関係無しに像斬ってる奴頭おかしい
55725/07/15(火)12:46:57No.1333453635そうだねx4
オボミのデッキから二枚除外してサーチしてそのまま除外した二枚SSする動きが余りにも現代遊戯王のそれすぎてダメだった
55825/07/15(火)12:47:03No.1333453665+
>遊馬13歳
>シャーク14歳
>Ⅳ17歳
>カイト18歳
>ゴーシュとドロワ19歳
Ⅲ15歳V20歳だったか
カイトもびっくりだけどⅢとⅣも遊馬シャークと同い年だと思ってたからびっくりした
あいつら歳上感なかったぞ…
55925/07/15(火)12:47:09No.1333453697+
>闇川さんNo.関係なしでやばい人で笑う
闇が祓われてただの川さんになったから…
56025/07/15(火)12:47:11No.1333453710+
>むしろ頭のおかしい奴にNo.が入り込んで頭のおかしさ増幅してるだけの気が…
恐ろしいぜドンサウザン…
56125/07/15(火)12:47:32No.1333453810+
あと鉄男と一緒くたにしちゃってたけど授業参観回もめちゃくちゃ良かった
56225/07/15(火)12:47:33No.1333453813+
>ギラグと一緒の時は足引っ張ってなかったっけ?
アレはそもそも小鳥とキャットちゃんのシャレにならない喧嘩を納めるためっていうもっともらしい理由で前半騙されてたのもある
56325/07/15(火)12:47:39No.1333453840+
クリムゾンシャドーよりブレハの方が闇の力してたぜ
56425/07/15(火)12:47:41No.1333453850そうだねx2
>>遊馬中1か
>>授業参観…?
>中学は普通に授業参観あるだろ
>義務教育エアプか?
ないないありません
56525/07/15(火)12:47:41No.1333453851そうだねx3
>地味名エピの鉄男
派手に名エピだよ!
56625/07/15(火)12:47:41No.1333453853+
>>ナンバーズ関係無しに像斬ってる奴頭おかしい
初期の原作遊戯王にいそう
56725/07/15(火)12:48:06No.1333453970そうだねx1
>あと鉄男と一緒くたにしちゃってたけど授業参観回もめちゃくちゃ良かった
何百回むっ!が飛んだんだろう
56825/07/15(火)12:48:09No.1333453992+
ロビンが頭おかしいみたいな言い方はよせ!
56925/07/15(火)12:48:13No.1333454007+
>>遊馬中1か
>>授業参観…?
>中学は普通に授業参観あるだろ
>義務教育エアプか?
まて、私立だとない学校もある
57025/07/15(火)12:48:34No.1333454098そうだねx4
自分のとこは中学で授業参観あったな
57125/07/15(火)12:48:47No.1333454161そうだねx1
ナンバーズ関係なくおかしい人が多過ぎんだよ
57225/07/15(火)12:48:55No.1333454192+
遊馬お前もっとがっつり忍者に寄せろ
57325/07/15(火)12:48:58No.1333454208+
>一挙なら印象変わるかもだけどサッカーとトマトのとこはそんな見なくても良さそうだなって記憶がある
遊馬がナンバーズ使わずにテクニカルに勝ったりするから滅茶苦茶好きだぜハートランド単発回
57425/07/15(火)12:49:03No.1333454244そうだねx1
>自分のとこは中学で授業参観あったな
学校や地域によるとしか言えんわな
三者面談のついでにやるとこもあるし
57525/07/15(火)12:49:04No.1333454251+
遊馬の後ろで後方兄貴面した奴がどんどん増えて行く…
57625/07/15(火)12:49:08No.1333454272+
>自分のとこは中学で授業参観あったな
俺のとこもあったけど、中学にまでなると来る親も少なかったな
57725/07/15(火)12:49:15No.1333454309+
>ないないありません
サテライト育ちか?
57825/07/15(火)12:49:16No.1333454311+
>ロビンが頭おかしいみたいな言い方はよせ!
お母さんをよくない目で見てるだろ
57925/07/15(火)12:49:24No.1333454342そうだねx4
>ロビンが頭おかしいみたいな言い方はよせ!
実際あのままだったらナンバーズ抜きでもメンタルやってただろ
しかも現実でも役者が壊れるのと同じパターンで
58025/07/15(火)12:49:24No.1333454343+
在野の狂人とかフェイカーとかホビーアニメ色かなり強いなって改めて思った
58125/07/15(火)12:49:24No.1333454345+
授業参観回はデュエルしないのに凄い大事だし良い話だった
でもタン・ツイスターは何なの
58225/07/15(火)12:49:28No.1333454365+
ショックルーラー使って負ける奴がいるらしい
58325/07/15(火)12:49:29No.1333454372+
小鳥ちゃんが大人になったら小鳥ママみたいになると思うと途端に遊馬が許せなくなってきた
58425/07/15(火)12:49:31No.1333454376そうだねx3
>>>遊馬中1か
>>>授業参観…?
>>中学は普通に授業参観あるだろ
>>義務教育エアプか?
>まて、私立だとない学校もある
ありがとうドルベ
58525/07/15(火)12:49:38No.1333454414+
ブラックミストのこうか考えたらわざと負けただけであのデュエル普通に遊馬負けてたよなあれ
割とアストラルと鉄男はデュエルの考え似てるな
58625/07/15(火)12:49:40No.1333454424+
ガガガガールってやっぱあの爺さんのカードなのかな
58725/07/15(火)12:49:45No.1333454447そうだねx1
>遊馬の後ろで後方兄貴面した奴がどんどん増えて行く…
シャークさんとカイトとゴーシュと…
58825/07/15(火)12:49:45No.1333454452そうだねx3
ロビンはシンプルにメンタル案件すぎる
58925/07/15(火)12:49:52No.1333454495+
ナンバーズ使わない回はメインデッキの下級たちの活躍も見どころだからな
59025/07/15(火)12:49:59No.1333454539+
>明里姉ちゃん20歳で遊馬とは7歳差
7歳も差があったら良くない事だけどお姉ちゃんなんだから…とか遊馬を頼む…って言われるのもちょっと分かっちゃうな…
59125/07/15(火)12:50:14No.1333454599+
>ガガガガールってやっぱあの爺さんのカードなのかな
あれ以降に加入してるのはだいたい爺さんストラクのでいいと思う
59225/07/15(火)12:50:39No.1333454708+
先週のハッキング教師と今週の魂ぶっこ抜きマンと来週の人にバズーカぶっ放す女に比べたらまぁ困った人だねくらいで済むのが嫌だよ闇川
59325/07/15(火)12:50:51No.1333454768+
>カイトもびっくりだけどⅢとⅣも遊馬シャークと同い年だと思ってたからびっくりした
>あいつら歳上感なかったぞ…
アストラル!ヌメロンコード改変後のⅢの制服カラーが遊馬と一緒だった気がしたけど年齢弄ってないかアストラルゥ!
59425/07/15(火)12:50:52No.1333454770そうだねx8
>闇川さんNo.関係なしでやばい人で笑う
Noない頃の闇川「闇だ闇だ!(像を斬り付ける)」
Noある頃の闇川「デュエルだ…秘蔵のデッキを寄越せ…」
No抜かれた後の闇川「(像を斬り付けようとする)」
59525/07/15(火)12:50:56No.1333454799そうだねx1
>ショックルーラー使って負ける奴がいるらしい
ショックルーラーどころか激強ロック魔法罠まで使ってるしチート能力まで使ってるからあいつ普通にやるとカイトでもキツイだろ
59625/07/15(火)12:50:57No.1333454801+
遊戯王あるある
悪役になった声優はっちゃけがち
59725/07/15(火)12:51:02No.1333454821そうだねx2
わざわざ新しい仲間!って言ってるから十中八九デュエル庵デッキだと思われるガガガガール
59825/07/15(火)12:51:03No.1333454827+
ⅢⅣⅤって何由来のコードネームなんだっけ…
59925/07/15(火)12:51:17No.1333454903そうだねx1
チンチンチンポとか隻眼のスキルゲイナーどこで手に入れたのかと思ってたけどデュエル庵のデッキに入ってたんだな
60025/07/15(火)12:51:19No.1333454912+
(特に悲しい過去とか歪んだ理由とか精神的に追い詰められていたとかもなくバグマンでみんなを笑顔にしたかっただけの先生)
60125/07/15(火)12:51:23No.1333454930+
ゴゴゴゴライアスは在野のゴゴゴ使いが持ってたんだろうな…
60225/07/15(火)12:51:34No.1333454994そうだねx2
制服のⅢは先にEDで出てるんだよね
60325/07/15(火)12:51:39No.1333455013+
>アストラル!ヌメロンコード改変後のⅢの制服カラーが遊馬と一緒だった気がしたけど年齢弄ってないかアストラルゥ!
まあ遊馬と同学年な方がⅢにとっては楽しいし…
60425/07/15(火)12:51:49No.1333455071そうだねx1
Ⅳ17カイト18ドロワ19姉ちゃん20だったか
60525/07/15(火)12:52:04No.1333455141+
今週あんなに遊馬とオボミキテたのに最後はオービタルに寝取られるんだよな…
fu5304721.jpg[見る]
60625/07/15(火)12:52:08No.1333455173+
ろくな記憶が無いなナンバーズ…
60725/07/15(火)12:52:29No.1333455255+
>今週あんなに遊馬とオボミキテたのに最後はオービタルに寝取られるんだよな…
>fu5304721.jpg[見る]
オボミに人型ボディ与えないからこうなる
60825/07/15(火)12:52:40No.1333455309+
当時はホープレイ登場の理屈が意味わからんかったけど今見るとカオス化自体の流れがめっちゃすんなり飲み込めた
それはそれとしてこれエリファスお怒り案件だな
60925/07/15(火)12:52:41No.1333455320そうだねx7
昨日の授業参観デュエルないけどすげえ面白い回だったな…
遊馬に突然18000人の自称保護者が増えたけど…
61025/07/15(火)12:52:48No.1333455353そうだねx2
〇〇だよハルトォォォォ!!という構文が懐かしいよハルトォォォォ!!
61125/07/15(火)12:53:03No.1333455429+
なんで遊馬が子供の頃からアストラル世界攻撃されてたんだ…?
61225/07/15(火)12:53:15No.1333455499+
>遊馬に突然18000人の自称保護者が増えたけど…
なそ
にん
61325/07/15(火)12:53:17No.1333455508そうだねx5
>>闇川さんNo.関係なしでやばい人で笑う
>Noない頃の闇川「闇だ闇だ!(像を斬り付ける)」
>Noある頃の闇川「デュエルだ…秘蔵のデッキを寄越せ…」
>No抜かれた後の闇川「(像を斬り付けようとする)」
シャバにいちゃダメな人
61425/07/15(火)12:53:21No.1333455524そうだねx2
決闘中ノリノリなのも相手に余計なところ見せずにまっすぐ恨んでもらうためな気がしてきた
61525/07/15(火)12:53:34No.1333455585+
トロン一家だとⅢはやってることえげつないのになんかあんまり記憶に残ってない…Ⅳは面白いしキモいギミパペでVはダイソンの登場!でトロンはイカれてるし強さもイカれてるから覚えてる
61625/07/15(火)12:53:36No.1333455602+
>ろくな記憶が無いなナンバーズ…
ランクアップの果てにカオスを切り捨てて進化しようとした世界の代行者として生まれたのがアストラルなわけだからな……
61725/07/15(火)12:53:38No.1333455608+
>〇〇だよハルトォォォォ!!という構文が懐かしいよハルトォォォォ!!
割と年がら年中叫んでる兄さんは嫌いだ…
61825/07/15(火)12:53:38No.1333455610+
ⅢちょいちょいEDで遊馬と同じ制服着て学校にいるからな
おかげで転校してくるのかと思ったらそんなことは無かったしそもそも年上だった
61925/07/15(火)12:53:46No.1333455659そうだねx2
オボミは九十九家の家族みたいなもんだから…
天城家のオービタルと九十九家のオボミがくっついたんだから実質遊馬は親戚だと思っていいよねハルトオオオオオオオオオオオ!!!!!
62025/07/15(火)12:53:53No.1333455688+
>シャバにいちゃダメな人
アンナよりは被害規模小さくない?
62125/07/15(火)12:54:01No.1333455732+
子供に崖登りさせて「かっとビングだぞ!」する親父普通にヤバいやつでは?
さあ遊馬!心の強さでもう一回!
62225/07/15(火)12:54:21No.1333455841+
>なんで遊馬が子供の頃からアストラル世界攻撃されてたんだ…?
バリアン世界の悪者が暗躍してるんだろ
62325/07/15(火)12:54:21No.1333455842+
>昨日の授業参観デュエルないけどすげえ面白い回だったな…
>遊馬に突然18000人の自称保護者が増えたけど…
4万人ネオドミノシティに残ったのか…
62425/07/15(火)12:54:29No.1333455879+
木造切れるレベルの刃物を帯刀してる闇川は普通に拘束せよ!
62525/07/15(火)12:54:32No.1333455894+
初期カイトは何かねっとりした声出すな…と思った
62625/07/15(火)12:54:36No.1333455912+
>なんで遊馬が子供の頃からアストラル世界攻撃されてたんだ…?
そもそもバリアン世界とアストラル世界が対立してること考えたら普通にその争いの類だろうしそら……
62725/07/15(火)12:54:41No.1333455936+
>トロン一家だとⅢはやってることえげつないのになんかあんまり記憶に残ってない…Ⅳは面白いしキモいギミパペでVはダイソンの登場!でトロンはイカれてるし強さもイカれてるから覚えてる
アストラルを消すという兄弟でもトップクラスにやばかったⅢ
62825/07/15(火)12:54:42No.1333455944+
>>ろくな記憶が無いなナンバーズ…
>ランクアップの果てにカオスを切り捨てて進化しようとした世界の代行者として生まれたのがアストラルなわけだからな……
そのアストラルの片割れにそんなんじゃダメだろ!って言われる時点でアストラル界はもうダメです
62925/07/15(火)12:54:42No.1333455950+
フォトンとギャラクシでサポートがバラけてる兄さんは嫌いだ…
63025/07/15(火)12:54:48No.1333455977+
オボミーナシャイニングロマノフちゃんかわいい
63125/07/15(火)12:55:03No.1333456053+
>木造切れるレベルの刃物を帯刀してる闇川は普通に拘束せよ!
自走式バズーカ持ってるアンナも拘束しろ
中学生でバイク乗ってるシャークさんもだ
63225/07/15(火)12:55:14No.1333456123+
>決闘中ノリノリなのも相手に余計なところ見せずにまっすぐ恨んでもらうためな気がしてきた
僕は正義のヒーロー!して悪党ぐるぐる巻きにしてるロビンに近いテンション
63325/07/15(火)12:55:18No.1333456135そうだねx3
>ロビンはシンプルにメンタル案件すぎる
ロビンはナンバーズで弾けた結果母さんと和解できて良かったね…
63425/07/15(火)12:55:27No.1333456170+
ハートランドは全体的にはまともだが狂ったデュエリストが原因の事件や怪現象は割とありそう
63525/07/15(火)12:55:35No.1333456207+
>オボミーナシャイニングロマノフちゃんかわいい
デュエマさんとこのネーミングだよこれってなる
63625/07/15(火)12:55:55No.1333456298+
Ⅱのハルトが遊馬たちのお見舞い行かなきゃダメでしょ友達なんだからってカイトに説教してたらカイトが最初から行くつもりでオービタルにスケジュール登録してたシーン好き
63725/07/15(火)12:55:57No.1333456306+
俺は弟のために仕方なくこんなことやってるんだよ!みたいな面見せたらハルトに矛先向くしね
63825/07/15(火)12:56:10No.1333456366+
まあ刀なんか使わなくてもその気になればカードで木像切れるだろみんな
63925/07/15(火)12:56:11No.1333456367そうだねx3
ゴッサムシティドミノ町
狂人多めのデュエルアカデミア
生まれ次第なネオドミノ
No.関係なく狂人の多いハートランド
治安はいいけど戦争に巻き込まれる舞網(スタンダード次元)
リアルの治安は良いデンシティ

デンシティがいいな…
64025/07/15(火)12:56:20No.1333456408+
>オボミは九十九家の家族みたいなもんだから…
>天城家のオービタルと九十九家のオボミがくっついたんだから実質遊馬は親戚だと思っていいよねハルトオオオオオオオオオオオ!!!!!
自分の従者に色恋で口挟むカイトさまはきらいであります
64125/07/15(火)12:56:42No.1333456511+
そもそもそこら辺のロボットがなんか強いぜ!
64225/07/15(火)12:56:46No.1333456527そうだねx1
>俺は弟のために仕方なくこんなことやってるんだよ!みたいな面見せたらハルトに矛先向くしね
だから自分が悪者になって罪を被るしかないしますますメンタルが削れていく…
64325/07/15(火)12:56:54No.1333456567+
>>なんで遊馬が子供の頃からアストラル世界攻撃されてたんだ…?
>そもそもバリアン世界とアストラル世界が対立してること考えたら普通にその争いの類だろうしそら……
何が悪いかと言われたらゴミアタックと映像使い回しなのが悪い
64425/07/15(火)12:56:54No.1333456570+
アイツ俺の凌牙に手を出しやがった
気に入らねぇ!俺のファンサービスをとくと味わえ!!
64525/07/15(火)12:56:57No.1333456579+
>まあ刀なんか使わなくてもその気になればカードで木像切れるだろみんな
流石に刃渡が短いのが辛そう
64625/07/15(火)12:57:00No.1333456592そうだねx2
僕は気づいたんだよ
この街の明かりがバグマンのARコードに対応してるってね
64725/07/15(火)12:57:00No.1333456593+
>自走式バズーカ持ってるアンナも拘束しろ
>中学生でバイク乗ってるシャークさんもだ
彼はバイクではない
64825/07/15(火)12:57:03No.1333456613+
良かったなユートと黒咲と瑠璃
お前たちの世界のハートランドには在野のヤバい奴らがいなくて
64925/07/15(火)12:57:09No.1333456636+
こう見返すと一馬さんが死にかけた時にアストラルの半身が子供として生まれてくる運命に導かれた感あるよね
65025/07/15(火)12:57:11No.1333456647そうだねx3
ハートランドはちょっと狂人が多いだけで民度は良いんですよ…
65125/07/15(火)12:57:22No.1333456705+
かっとビングだ!ハルトおおおおおおおおおおお!!
65225/07/15(火)12:57:31No.1333456740そうだねx2
>オボミーナシャイニングロマノフちゃんかわいい
ちょっとデュエマ脳過ぎるなアチャモ
65325/07/15(火)12:57:38No.1333456764+
>そもそもそこら辺のロボットがなんか強いぜ!
前作も強かったからセーフ
65425/07/15(火)12:57:40No.1333456773そうだねx1
中の人的には小鳥ちゃんとオービタルがくっついてるの笑う
65525/07/15(火)12:57:51No.1333456825そうだねx1
>良かったなユートと黒咲と瑠璃
>お前たちの世界のハートランドには在野のヤバい奴らがいなくて
真ん中のやつ平時でもそのケがあったぞ
65625/07/15(火)12:57:55No.1333456852+
>良かったなユートと黒咲と瑠璃
>お前たちの世界のハートランドには在野のヤバい奴らがいなくて
いたけど狩られたのかもしれない
65725/07/15(火)12:57:56No.1333456858+
>良かったなユートと黒咲と瑠璃
>お前たちの世界のハートランドには在野のヤバい奴らがいなくて
ARCVのハートランド平和すぎる
けど有事の際は黒咲みたいに荒事適正高いやつが多い街でもあるのか
65825/07/15(火)12:58:00No.1333456875+
書き込みをした人によって削除されました
65925/07/15(火)12:58:06No.1333456911+
>中の人的には小鳥ちゃんとオービタルがくっついてるの笑う
NTRってコト!?
66025/07/15(火)12:58:07No.1333456913そうだねx1
>ハートランドはちょっと狂人が多いだけで民度は良いんですよ…
まあゴミがいたらゴミ掃除ロボが回収してくれるからきほん綺麗な街ってのも大きそう
66125/07/15(火)12:58:10No.1333456920+
>>大会の回想が入る度にIVがうるせえ
>大会の回想で思ったよりシャークが自分からデッキ見に行っててびっくりした
控え室に侵入したじゃなくてイオンのフードコートみたいな場所に選手控えさせてるのはどうなんだよ
66225/07/15(火)12:58:13No.1333456941+
>ハートランドはちょっと狂人が多いだけで民度は良いんですよ…
シンプルに治安が悪いんだわ
66325/07/15(火)12:58:19No.1333456960+
>中の人的には小鳥ちゃんとオービタルがくっついてるの笑う
レギュラーと準レギュで3年間アフレコ現場で顔合わせる回数めちゃくちゃ多かっただろうしな…
66425/07/15(火)12:58:19No.1333456961そうだねx2
>デンシティがいいな…
デンシティにしかLINKVRAINSは実装されてない上アバターに閉じ込められて消滅させられたり
バタフライエフェクトの材料にAIに人生を動かされるのは大丈夫だろうか…
66525/07/15(火)12:58:35No.1333457034+
>ハートランドはちょっと狂人が多いだけで民度は良いんですよ…
バズーカの携帯許してる法律や市を混乱に陥れた先生が野放しなの法律がやばいって
66625/07/15(火)12:58:37No.1333457046+
どっからロマノフ出てきたんだ小鳥
66725/07/15(火)12:58:41No.1333457057そうだねx2
>ゴッサムシティドミノ町
>狂人多めのデュエルアカデミア
>生まれ次第なネオドミノ
>No.関係なく狂人の多いハートランド
>治安はいいけど戦争に巻き込まれる舞網(スタンダード次元)
>リアルの治安は良いデンシティ
ゴーハ市もかなり治安いいと思う
小学生が歩いても特に何も起きないし
ムツバ町はまぁ…危険なところだね…
66825/07/15(火)12:58:42No.1333457063+
>良かったなユートと黒咲と瑠璃
>お前たちの世界のハートランドには在野のヤバい奴らがいなくて
黒咲さんはプロ目指してたらしいし…
66925/07/15(火)12:58:47No.1333457088そうだねx4
>>中の人的には小鳥ちゃんとオービタルがくっついてるの笑う
>NTRってコト!?
きっしょ
67025/07/15(火)12:59:04No.1333457166+
>ゴッサムシティドミノ町
>狂人多めのデュエルアカデミア
>生まれ次第なネオドミノ
>No.関係なく狂人の多いハートランド
>治安はいいけど戦争に巻き込まれる舞網(スタンダード次元)
>リアルの治安は良いデンシティ
>
>デンシティがいいな…
ゴーハの作ったルールに束縛されてドローンで監視と支配が行われるゴーハ市
ムツバに経済的に支配されて札束でしばかれたり強制的に街ごと宇宙に飛ばされるムツバ市
67125/07/15(火)12:59:16No.1333457218そうだねx2
>こう見返すと一馬さんが死にかけた時にアストラルの半身が子供として生まれてくる運命に導かれた感あるよね
この時点でもう遊馬生まれてるの忘れててん!?ってなった
67225/07/15(火)12:59:16No.1333457219+
>どっからロマノフ出てきたんだ小鳥
歴史の授業…?
67325/07/15(火)12:59:38No.1333457315+
ゴーハ市はデュエル絡まなければ割といいところだと思う
67425/07/15(火)12:59:57No.1333457402そうだねx6
デンシティは今ネットはボーマンのせいで危険だから行かないでください!って言われて見に行っちゃおwするのが妙に生々しい民度してて嫌なんだよ
67525/07/15(火)13:00:29No.1333457545+
定型が出てくるたびに「ここかあ…」みたいなレスが出てくるの耐えられない
67625/07/15(火)13:01:04No.1333457679+
俺もフォトンチェンジしたい…
67725/07/15(火)13:01:04No.1333457682そうだねx3
授業参観回姉ちゃんと婆ちゃんのお前を放っておいて楽しめるわけないだろってセリフめちゃくちゃ良くない?
ちょっと泣いちゃったよ俺
67825/07/15(火)13:01:20No.1333457744+
ムツバは突然暴走するバスケゴールとかいるから怖いと思う
67925/07/15(火)13:01:25No.1333457769+
>定型が出てくるたびに「ここかあ…」みたいなレスが出てくるの耐えられない
知ら管とだが切れ味ととんロマは覚えてたからすぐ打てたけど兄さんは嫌いだ…は不意打ちすぎてここかよ!!ってなった
68025/07/15(火)13:01:55No.1333457872+
授業参観回とか細かく細かく僕遊馬の伏線が貼られまくってたことに気がついてメンタルダメージが酷い
68125/07/15(火)13:01:57No.1333457882+
VRAINSは何かリアルで問題が起きる場合世界のどこにいようと逃れられないから逆にデンシティを敬遠することにならないからな
68225/07/15(火)13:02:06No.1333457906+
遊馬のねーちゃん男の趣味悪い…
68325/07/15(火)13:02:38No.1333458025+
女の子だらけだったりカイトが強すぎるのは前作の反省だろうか
68425/07/15(火)13:02:53No.1333458090+
チャーリーに脳破壊されたやつちょくちょくいるな…
68525/07/15(火)13:03:21No.1333458199+
冷静に考えたら小鳥ちゃん達Dゲイザー付けて無かったし溶岩地帯はARじゃなくてジンが作った幻覚なのか?
何者なんだこの占い師
68625/07/15(火)13:03:37No.1333458263そうだねx1
>女の子だらけだったりカイトが強すぎるのは前作の反省だろうか
待てよジャックは強い…けどまあ確かに絶対的強者では無いか
68725/07/15(火)13:04:00No.1333458348+
>冷静に考えたら小鳥ちゃん達Dゲイザー付けて無かったし溶岩地帯はARじゃなくてジンが作った幻覚なのか?
>何者なんだこの占い師
多分ショックルーラーのパワーでしょ幻覚は
68825/07/15(火)13:04:03No.1333458356そうだねx4
チャーリーは許せんけどデュエルとラッキーストライプは好き…
68925/07/15(火)13:04:45No.1333458529+
零児もルークもずっと最強
了見とズウィージョウも強いけど割と勝ったり負けたりする
69025/07/15(火)13:04:57No.1333458577+
>ゴーハ市はデュエル絡まなければ割といいところだと思う
まぁ上役もアットホームだし社則の一族経営がなければ幹部から社長にもアラサーでなれるのが市内トップ企業だからな…
食や料理屋も充実で有名バンドの地元だし
69125/07/15(火)13:05:00No.1333458589+
征竜ミラーで立ち塞がるオベリスクを攻略するためにラッキーストライプが採用されたって伝説がなんかロマンあるよね
実際やってない時期だったから気楽に言える事だけど
69225/07/15(火)13:05:23No.1333458676+
ジャックはライバル以上に仲間なので二番手感が出てしまってるところはあるよね
69325/07/15(火)13:05:23No.1333458683+
ジンに関してのアレコレ、よくよく考えたら全部ナンバーズの力でたまたまカイトを一度目撃して妄想を拗らせた結果そうなったで終わるんだなって見返してて思った
69425/07/15(火)13:05:24No.1333458685そうだねx3
カイトほんとにいい仲間というか遊馬に色んな意味で必要な人間だった
優しくて厳しい
69525/07/15(火)13:05:40No.1333458745+
>多分ショックルーラーのパワーでしょ幻覚は
透視はビッグアイで幻覚がショックルーラーだとしたら催眠と占いがジン本来の能力か…
69625/07/15(火)13:05:45No.1333458775+
fu5304775.jpg[見る]
シャークとカイトって同じ男取り合ってるのにデュエル以外の絡みがほとんどない…
69725/07/15(火)13:06:03No.1333458859+
>>多分ショックルーラーのパワーでしょ幻覚は
>透視はビッグアイで幻覚がショックルーラーだとしたら催眠と占いがジン本来の能力か…
それとフォトンハンド
69825/07/15(火)13:06:09No.1333458882+
カイトはまだまだ強さのアクセル踏み切ってないのが凄い
まだまだ強い
69925/07/15(火)13:06:10No.1333458884+
ジンがフルスペックだったらカイトも危なかったのではと思えるくらいなんか雑に強い…
70025/07/15(火)13:06:11No.1333458889+
>>女の子だらけだったりカイトが強すぎるのは前作の反省だろうか
>待てよジャックは強い…けどまあ確かに絶対的強者では無いか
反省というかそもそも主役が勝ちまくり主人公からまるっきり変わったからな
70125/07/15(火)13:06:25No.1333458953+
まあ中学生ぐらいで両親行方不明になって弟の面倒を見ないといけなくなった姉ちゃんがチャーリーみたいな男に惹かれるのは仕方ないよ
70225/07/15(火)13:06:26No.1333458958+
>fu5304775.jpg[見る]
>シャークとカイトって同じ男取り合ってるのにデュエル以外の絡みがほとんどない…
会話する内容ないから…
70325/07/15(火)13:06:48No.1333459037+
>fu5304775.jpg[見る]
>シャークとカイトって同じ男取り合ってるのにデュエル以外の絡みがほとんどない…
IVから遊馬への矢印この100倍くらいは重いだろ
70425/07/15(火)13:06:48No.1333459040+
>>多分ショックルーラーのパワーでしょ幻覚は
>透視はビッグアイで幻覚がショックルーラーだとしたら催眠と占いがジン本来の能力か…
催眠もビッグアイだろ!
70525/07/15(火)13:07:00No.1333459080そうだねx1
>シャークとカイトって同じ男取り合ってるのにデュエル以外の絡みがほとんどない…
待ってくれ昨日のがシャークとカイトのラストデュエルと聞いたんだけど!?
70625/07/15(火)13:07:06No.1333459105+
会話ねえのかよ!と思ったのはIVといもしゃーだな
70725/07/15(火)13:07:10No.1333459122そうだねx1
>fu5304775.jpg[見る]
>シャークとカイトって同じ男取り合ってるのにデュエル以外の絡みがほとんどない…
キャラ目当てで見てる人でもシャークさんのデュエル面白いって分かるんだな…流石シャークさんだ
70825/07/15(火)13:07:12No.1333459130+
カイト→零児さんとコイツ全然負けねえな…なライバルが続く横でシャークさん(無印)と沢渡さんのコイツ戦績だいぶ怪しいな…なライバルも出てくる
リボルバーはリボルバーで引き分けまくる
70925/07/15(火)13:07:13No.1333459131+
>>多分ショックルーラーのパワーでしょ幻覚は
>透視はビッグアイで幻覚がショックルーラーだとしたら催眠と占いがジン本来の能力か…
あと最低1枚はナンバーズ持ってたからそっちかも
71025/07/15(火)13:07:37No.1333459230+
>会話ねえのかよ!と思ったのはIVといもしゃーだな
スリであるんだろうきっと
71125/07/15(火)13:07:45No.1333459267+
>fu5304775.jpg[見る]
>シャークとカイトって同じ男取り合ってるのにデュエル以外の絡みがほとんどない…
言い方ァ!!
71225/07/15(火)13:07:53No.1333459296+
>女の子だらけだったりカイトが強すぎるのは前作の反省だろうか
前作もアキや龍可いたし…
71325/07/15(火)13:08:16No.1333459379そうだねx1
もし何も起こらなかったら親世代の関係考えるに遊馬とトロンのところ幼なじみの可能性あるんだよね
71425/07/15(火)13:08:17No.1333459388+
>>>多分ショックルーラーのパワーでしょ幻覚は
>>透視はビッグアイで幻覚がショックルーラーだとしたら催眠と占いがジン本来の能力か…
>あと最低1枚はナンバーズ持ってたからそっちかも
…じゃあこのフォトンハンド(バリアン世界の力)…どこから…
71525/07/15(火)13:08:37No.1333459481+
カイトって前半で落ち着くけどシャークさんって全編問題だらけなんだな…
71625/07/15(火)13:08:43No.1333459492そうだねx3
>もし何も起こらなかったら親世代の関係考えるに遊馬とトロンのところ幼なじみの可能性あるんだよね
遊馬に幼なじみヒロインが増えちまう
71725/07/15(火)13:08:43No.1333459493+
>>多分ショックルーラーのパワーでしょ幻覚は
>透視はビッグアイで幻覚がショックルーラーだとしたら催眠と占いがジン本来の能力か…
ビッグアイの能力がコントロール奪取だし催眠もビッグアイじゃねえかな…
71825/07/15(火)13:08:47No.1333459515+
>待ってくれ昨日のがシャークとカイトのラストデュエルと聞いたんだけど!?
本当に絡まないよ
一応遊馬とトリオ的な間柄にはなるけど2では学園中心になってカイトが普段あんま出ないこともあって
71925/07/15(火)13:08:51No.1333459529+
>会話ねえのかよ!と思ったのはIVといもしゃーだな
なのでゲーム作品で謝罪イベントが起こる
72025/07/15(火)13:08:51No.1333459531+
ほぼずっと一緒にいる小鳥
ほぼ離れ離れな柚子
遊戯王前作の逆張りしがち…?
72125/07/15(火)13:09:09No.1333459599+
>カイトって前半で落ち着くけどシャークさんって全編問題だらけなんだな…
解決したと思ったら別の問題が湧いてくる
それもほとんど本人がどうしようもないタイプの
72225/07/15(火)13:09:12No.1333459612+
>カイトって前半で落ち着くけどシャークさんって全編問題だらけなんだな…
本人の問題でないこともあるのは分かるんだけどシャークさんは遊馬にほんと救われてる
72325/07/15(火)13:09:13No.1333459615+
>もし何も起こらなかったら親世代の関係考えるに遊馬とトロンのところ幼なじみの可能性あるんだよね
もしそうだったら親が失踪した時兄弟と九十九一家が一緒に暮らしてたかもしれないな…
72425/07/15(火)13:09:33No.1333459688そうだねx1
>>女の子だらけだったりカイトが強すぎるのは前作の反省だろうか
>前作もアキや龍可いたし…
1クール目がね…
72525/07/15(火)13:09:48No.1333459752そうだねx1
>>>>多分ショックルーラーのパワーでしょ幻覚は
>>>透視はビッグアイで幻覚がショックルーラーだとしたら催眠と占いがジン本来の能力か…
>>あと最低1枚はナンバーズ持ってたからそっちかも
>…じゃあこのフォトンハンド(バリアン世界の力)…どこから…
恐らく妄想でフォトンハンド(みたいな力)になったんじゃないかね
そもそもナンバーズ使い同士ってナンバーズ奪えるわけで
72625/07/15(火)13:09:49No.1333459755+
鉄男と仲良しになる前から既に遊馬と一緒にいたけどいつからの仲なんだろ遊馬と小鳥ちゃん
72725/07/15(火)13:10:19No.1333459863+
>>>女の子だらけだったりカイトが強すぎるのは前作の反省だろうか
>>前作もアキや龍可いたし…
>1クール目がね…
仲間のメンツがほとんどオッサン
72825/07/15(火)13:10:24No.1333459885+
>もし何も起こらなかったら親世代の関係考えるに遊馬とトロンのところ幼なじみの可能性あるんだよね
クリス兄ちゃん
トーマス兄ちゃん
ミハエル
72925/07/15(火)13:10:34No.1333459923+
カイトがシャークさんを手のひらの上で転がしてたのかなりの強者感だったからいい噛ませ鮫だよシャークさんは
73025/07/15(火)13:10:47No.1333459980+
そもそも幼馴染な遊星ジャックロウと違って遊馬が居るから仕方なく組んでやってるだけだし…みたいな距離感のまま進行していくからなシャークカイト
73125/07/15(火)13:10:48No.1333459986+
>カイトがシャークさんを手のひらの上で転がしてたのかなりの強者感だったからいい噛ませ鮫だよシャークさんは
だいたいアシッドゴーレムが悪い
73225/07/15(火)13:10:48No.1333459992そうだねx2
>鉄男と仲良しになる前から既に遊馬と一緒にいたけどいつからの仲なんだろ遊馬と小鳥ちゃん
婆ちゃんの付き合い考えるとそれこそ一家ぐるみで昔から付き合いありそう
73325/07/15(火)13:10:49No.1333459994+
ゼアルの頃ってまだ見逃し配信とかやってないんだっけ?
73425/07/15(火)13:10:56No.1333460012そうだねx2
>もし何も起こらなかったら親世代の関係考えるに遊馬とトロンのところ幼なじみの可能性あるんだよね
その場合Ⅴ経由でカイトと早くに知り合う可能性もあるな
特に絡める要素のない凌牙君は残念でしたねぇ
73525/07/15(火)13:11:40No.1333460195+
IIIでハルト、シャーク妹、遊馬の弟妹組でつるんで欲しい
73625/07/15(火)13:12:05No.1333460299+
>IIIとハルト、シャーク妹、遊馬の弟妹組でつるんで欲しい
73725/07/15(火)13:12:11No.1333460316+
>ほぼずっと一緒にいる小鳥
>ほぼ離れ離れな柚子
>遊戯王前作の逆張りしがち…?
主人公にずっと想われてた柚子
主人公に全く気にされてない葵ちゃん
73825/07/15(火)13:12:18No.1333460331+
先週:シャークさんとのタッグデュエルで終わり
今週:シャークさんがフカヒレになって終わり
来週:ファンサービス
73925/07/15(火)13:12:19No.1333460332+
>ゼアルの頃ってまだ見逃し配信とかやってないんだっけ?
デスマンで配信するようになったのがAVからで
つべの見逃しはセブンスからだったはず
74025/07/15(火)13:12:29No.1333460364+
遊馬13歳のⅢ15歳だからミハエル兄ちゃんなんだよなぁ…
幼馴染は成立するけど
74125/07/15(火)13:12:48No.1333460436そうだねx1
>>遊戯王前作の逆張りしがち…?
同じこと繰り返してもしょうがないって思ってるところはあると思う
74225/07/15(火)13:12:59No.1333460487+
他意は無いけどもし遊戯王世界に行くなら俺もビッグアイ使いになりたいな
他意は無いけど
74325/07/15(火)13:13:08No.1333460525+
デスマンはARCから
つべはセブンスから
新弾に合わせたピックアップ配信やサブスク解禁は11期辺りから
74425/07/15(火)13:13:10No.1333460534+
七皇の学年は
1年 ベクター、アリト
2年 ナッシュ、メラグ、ギラグ
3年 ドルベ、ミザエル
だったっけか
74525/07/15(火)13:13:13No.1333460547+
幼なじみミハエルはやばそう
74625/07/15(火)13:13:32No.1333460643+
>他意は無いけどもし遊戯王世界に行くなら俺もビッグアイ使いになりたいな
>他意は無いけど
俺は普通に現実でも使ってた暗黒界デッキ使って十代に倒されたい
74725/07/15(火)13:13:43No.1333460683+
>他意は無いけどもし遊戯王世界に行くなら俺もビッグアイ使いになりたいな
>他意は無いけど
懺悔の用意はできているか!!
74825/07/15(火)13:13:54No.1333460719+
>幼なじみミハエルはやばそう
小鳥が危機感を覚えるレベル
74925/07/15(火)13:14:09No.1333460775+
>3年 ドルベ、ミザエル
えっミハエルと同い年に転生したの…
75025/07/15(火)13:14:13No.1333460794そうだねx1
>幼なじみミハエルはやばそう
将来結婚を約束した相手が再開したらお前男だったの!?ってなるやつ!
75125/07/15(火)13:14:26No.1333460853+
>俺は普通に現実でも使ってた暗黒界デッキ使って十代に倒されたい
大丈夫?カードの精霊が悪くない?
75225/07/15(火)13:14:41No.1333460902+
ゼアルか次作あたりか忘れたけど前作の焼き直し感は出ないようにしてほしいって上からの指示があったみたいなことは当時語られてた
75325/07/15(火)13:14:48No.1333460932+
>えっミハエルと同い年に転生したの…
ミハエルは15歳なのに何故か1年生の制服着てた
75425/07/15(火)13:15:03No.1333460990+
>俺は普通に現実でも使ってた暗黒界デッキ使って十代に倒されたい
ちゃんとカラレス出してから負けて欲しい
75525/07/15(火)13:15:11No.1333461014+
>>会話ねえのかよ!と思ったのはIVといもしゃーだな
>なのでゲーム作品で謝罪イベントが起こる
しおらしいⅣ
fu5304798.jpg[見る]
75625/07/15(火)13:15:18No.1333461040+
>>幼なじみミハエルはやばそう
>将来結婚を約束した相手が再開したらお前男だったの!?ってなるやつ!
遊馬だと普通に結婚してくれそうだ
75725/07/15(火)13:15:25No.1333461068+
遊馬がミハエル姉ちゃんと呼んでた世界はあったかもしれない…
75825/07/15(火)13:15:45No.1333461148+
fu5304800.jpg[見る]
ゼアル結構登場人物多いから相関図ないとわからないよな
75925/07/15(火)13:15:47No.1333461160+
>ゼアルか次作あたりか忘れたけど前作の焼き直し感は出ないようにしてほしいって上からの指示があったみたいなことは当時語られてた
なんなら漫画GXにすら「漫画は違うヒーローで行こうよ」ってカズキングの鶴の一声があるからな……
76025/07/15(火)13:16:10No.1333461235そうだねx1
>>>幼なじみミハエルはやばそう
>>将来結婚を約束した相手が再開したらお前男だったの!?ってなるやつ!
>遊馬だと普通に結婚してくれそうだ
ああいいぜ…
76125/07/15(火)13:16:23No.1333461281+
遊馬のカード名微妙に読みづらいの多いな...って思う
畠中祐が当時16歳で収録現場で上手くいかなくてかなりコテンパンにされたと言ってたがリテイクどれくらいやったんだろう
76225/07/15(火)13:16:36No.1333461327+
俺次男だからIVのあの辛さめちゃくちゃわかって好きなんだよね…
76325/07/15(火)13:17:09No.1333461464そうだねx6
実際5dsの後にVRAINSやったりゼアルの後にセブンスやってたりしたらまたこのノリかぁ〜?ってなってたろうから味付け毎作変えるのは正解だったと思う
なんならゴーラッシュはパン屋とのデュエルまでだいぶキツかった
76425/07/15(火)13:18:43No.1333461829+
シャーク&ハルトVSシャーク妹&カイトの兄弟喧嘩タッグデュエルはやって欲しかった
76525/07/15(火)13:18:59No.1333461890+
>実際5dsの後にVRAINSやったりゼアルの後にセブンスやってたりしたらまたこのノリかぁ〜?ってなってたろうから味付け毎作変えるのは正解だったと思う
成功してれば正解だったろうけど…
76625/07/15(火)13:19:50No.1333462091+
>>>女の子だらけだったりカイトが強すぎるのは前作の反省だろうか
>>前作もアキや龍可いたし…
>1クール目がね…
主人公がほとんど喋らないわ無法者だわバイクに乗り出すわで画面は常に暗いわで誰も見ないよこんな変なアニメ
76725/07/15(火)13:19:51No.1333462101+
>>>>幼なじみミハエルはやばそう
>>>将来結婚を約束した相手が再開したらお前男だったの!?ってなるやつ!
>>遊馬だと普通に結婚してくれそうだ
>ああいいぜ…
とんだお人好しだぜ…バカバカしい……
76825/07/15(火)13:21:16No.1333462425そうだねx5
>成功してれば正解だったろうけど…
話す時は全部言い切れ
76925/07/15(火)13:21:38No.1333462502+
>成功してれば正解だったろうけど…
そこは多分味付けの違いと関係ない…だって後味悪すぎるのとかARCVとVRで共通してるもん…
77025/07/15(火)13:21:43No.1333462532+
ハルト出てくる度に兄さんが叫びだすのはお腹いたい
まだ叫んでねぇだろ!
77125/07/15(火)13:21:46No.1333462545+
>>>女の子だらけだったりカイトが強すぎるのは前作の反省だろうか
>>前作もアキや龍可いたし…
>1クール目がね…
み、御影さん居たし…
77225/07/15(火)13:22:29No.1333462703+
>み、御影さん居たし…
小鳥ちゃんくらい出てるならまだしも…
77325/07/15(火)13:22:29No.1333462705+
>み、御影さん居たし…
おばさんだし…
77425/07/15(火)13:22:37No.1333462740そうだねx4
日常回って大事ね
77525/07/15(火)13:23:01No.1333462837+
ハルトとアストラル世界映る所で兄さんと助けてくれ遊星えええええ!までうるさくて駄目だった
77625/07/15(火)13:23:08No.1333462866そうだねx2
>>み、御影さん居たし…
>おばさんだし…
奴をデュエルで処刑せよ
77725/07/15(火)13:23:29No.1333462947+
>>>>女の子だらけだったりカイトが強すぎるのは前作の反省だろうか
>>>前作もアキや龍可いたし…
>>1クール目がね…
>主人公がほとんど喋らないわ無法者だわバイクに乗り出すわで画面は常に暗いわで誰も見ないよこんな変なアニメ
改めて暗くしすぎたな……!?って感じでちょうど切りがいいフォーチュンカップ終了のとこでキャラ整理が入ったのが思ったよりも分かる
77825/07/15(火)13:24:00No.1333463086+
>ハルト出てくる度に兄さんが叫びだすのはお腹いたい
>まだ叫んでねぇだろ!
ハルトオオオオオオオオオオオオオオオオは心の叫びなので
77925/07/15(火)13:24:08No.1333463125+
遊戯王で大規模災害があったらとりあえず遊星に助け求めとけみたいな風潮がある
78025/07/15(火)13:24:25No.1333463189そうだねx3
ラリーが性的な目で見られてるの半分はラリー自身の魅力じゃなくて周りがムサすぎるからだよね
78125/07/15(火)13:24:27No.1333463193+
>大規模災害があったらとりあえず遊星に助け求めとけみたいな風潮がある
78225/07/15(火)13:24:30No.1333463205+
No.83!
78325/07/15(火)13:24:41No.1333463252そうだねx3
>遊戯王で大規模災害があったらとりあえず遊星に助け求めとけみたいな風潮がある
それ以外でも叫んでませんかね
78425/07/15(火)13:24:45No.1333463269+
>ラリーが性的な目で見られてるの半分はラリー自身の魅力じゃなくて周りがムサすぎるからだよね
その答えはデュエルの中に見つけるしかない
78525/07/15(火)13:25:12No.1333463368+
>ラリーが性的な目で見られてるの半分はラリー自身の魅力じゃなくて周りがムサすぎるからだよね
オッサン、おじさん、おじさん、ジジイ、おじさん
78625/07/15(火)13:25:20No.1333463405そうだねx3
5dsとゼアルは日常回の打率高いよねと思ったけどGXが日常多すぎ/ARCVRが日常なさすぎの両極端に挟まれてるから高く感じるだけな気してきた
78725/07/15(火)13:25:32No.1333463441+
>ラリーが性的な目で見られてるの半分はラリー自身の魅力じゃなくて周りがムサすぎるからだよね
あとゴッズの初代ゲームであるスターダストアクセラレーターでわりとガチでヒロインポジだったとかもあると思う
78825/07/15(火)13:25:48No.1333463510+
授業参観回はサービス要素ばら撒く一方で落ち着いて掘り下げしてる回でもある…
78925/07/15(火)13:26:06No.1333463565+
ゴーラッシュもユウディアスと遊飛と遊歩が突然狂った宇宙人に絡まれてデュエルで解決する1話完結の話あった気がする
79025/07/15(火)13:26:15No.1333463597+
>5dsとゼアルは日常回の打率高いよねと思ったけどGXが日常多すぎ/ARCVRが日常なさすぎの両極端に挟まれてるから高く感じるだけな気してきた
ゼアルは主人公がまだ未熟だからこそ修行も兼ねて日常回増やせてよかったね
79125/07/15(火)13:26:31No.1333463666+
ZEXALは1クール目の時点で小鳥姉ちゃんキャットちゃんいるからずるいや
79225/07/15(火)13:26:32No.1333463670そうだねx1
一話完結のありがたみはまあ感じている
79325/07/15(火)13:26:38No.1333463690+
>シャーク&ハルトVSシャーク妹&カイトの兄弟喧嘩タッグデュエルはやって欲しかった
ハルトがシャークに懐いちゃって過保護な兄さんは嫌いだ…ってなる回か観てえな
79425/07/15(火)13:26:51No.1333463742+
>5dsとゼアルは日常回の打率高いよねと思ったけどGXが日常多すぎ/ARCVRが日常なさすぎの両極端に挟まれてるから高く感じるだけな気してきた
GXは途中からどんどん舵切っていくけどそもそもが日常回メインにするための設定だからさ…
79525/07/15(火)13:27:48No.1333463958そうだねx2
>>5dsとゼアルは日常回の打率高いよねと思ったけどGXが日常多すぎ/ARCVRが日常なさすぎの両極端に挟まれてるから高く感じるだけな気してきた
>GXは途中からどんどん舵切っていくけどそもそもが日常回メインにするための設定だからさ…
日常回なのに猫先生とか精霊湧いてくる…
79625/07/15(火)13:28:09No.1333464041そうだねx1
やっぱりアニメ観てるとデュエルしたくなるな…
昔の友人にオノマト握らせることには成功したが…
デッドネーダー!?
79725/07/15(火)13:28:17No.1333464066+
>ゴーラッシュもユウディアスと遊飛と遊歩が突然狂った宇宙人に絡まれてデュエルで解決する1話完結の話あった気がする
狂った宇宙人より狂った一般人の方が多勝ったと思う
宇宙人は案外ストーリーの動線上にいるし
79825/07/15(火)13:28:17No.1333464067そうだねx1
>ゴーラッシュもユウディアスと遊飛と遊歩が突然狂った宇宙人に絡まれてデュエルで解決する1話完結の話あった気がする
そんな話だらけだろ
79925/07/15(火)13:28:25No.1333464088+
物語開始時点で鉄男と小鳥ちゃんとの信頼が深すぎる
80025/07/15(火)13:29:31No.1333464327+
>>ラリーが性的な目で見られてるの半分はラリー自身の魅力じゃなくて周りがムサすぎるからだよね
>オッサン、おじさん、おじさん、ジジイ、おじさん
こう考えるとクロウって露骨オブ露骨な視聴者のための追加キャラだな……いや悪い意味じゃなくて絶対に必要だわ
80125/07/15(火)13:29:38No.1333464360+
宇宙人より狂った地球人の方が多かった気がするな…
80225/07/15(火)13:31:02No.1333464680+
>>5dsとゼアルは日常回の打率高いよねと思ったけどGXが日常多すぎ/ARCVRが日常なさすぎの両極端に挟まれてるから高く感じるだけな気してきた
>GXは途中からどんどん舵切っていくけどそもそもが日常回メインにするための設定だからさ…
GXはそもそもジェネックスって王国編みたいな大型大会編なのに空気が緩くて日常回みたいに感じてるところもデカい
80325/07/15(火)13:31:27No.1333464764そうだねx1
公式のOPED集でラッシュデュエルのシリーズだけ1万再生でマジで人気ないんだなって思った
OCGの方のシリーズが後に公開されたのにそっちはアベレージ10万再生超えてるんだ
80425/07/15(火)13:32:19No.1333464965+
ラッシュデュエルというかリンク召喚でアニメ遊戯王一旦離れたからなぁ
80525/07/15(火)13:32:32No.1333465011そうだねx1
V兄様のデュエルもっと見たかったな
えげつないデュエル見たいからZEXALⅢやってほしい
80625/07/15(火)13:33:01No.1333465109そうだねx2
>こう考えるとクロウって露骨オブ露骨な視聴者のための追加キャラだな……いや悪い意味じゃなくて絶対に必要だわ
若い男でデュエルが出来てライディングも可能で天然ボケだらけのメンバーの中でツッコミ担当っていうのが話を作る上でも便利すぎる
80725/07/15(火)13:33:18No.1333465170+
IIIでは小鳥ちゃんも結構デュエルしたりするのかな?
80825/07/15(火)13:33:24No.1333465197そうだねx1
赤字だからって露骨に対立煽りするじゃん

- GazouBBS + futaba-