[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3205人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1752543425005.jpg-(211177 B)
211177 B25/07/15(火)10:37:05No.1333424292+ 12:49頃消えます
東京って憧れるから行ってみたいどこにあるかも知らんし人めちゃくちゃ多そうだしでやっぱハードル高いな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/15(火)10:39:23No.1333424761そうだねx11
東京は東京ってところにあるぜ!
225/07/15(火)10:44:54No.1333425742+
遊びに行くなら良いが住むとなると高いぜ!
325/07/15(火)10:47:04No.1333426161そうだねx5
東京には住みたくないが東京に気軽に遊びにいける距離に住みたい
425/07/15(火)10:48:18No.1333426372+
>どこにあるかも知らんし人めちゃくちゃ多そうだしで
ガンダーラかよ
525/07/15(火)10:49:44No.1333426647+
>東京には住みたくないが東京に気軽に遊びにいける距離に住みたい
そうか
625/07/15(火)10:49:58No.1333426685そうだねx1
東京でも適当な住宅街に暮らせば大したこたぁ無いよ
725/07/15(火)10:49:58No.1333426688+
立川はいいぞ…ブキヤの本社もある
825/07/15(火)10:51:52No.1333427028そうだねx3
徒歩がメインになるので田舎の感覚だとかなり疲れる
925/07/15(火)10:53:53No.1333427396+
田舎者は新宿駅から出るので無駄に時間と体力を費やす
1025/07/15(火)10:57:43No.1333428100そうだねx1
>都民でも新宿駅から出るので無駄に時間と体力を費やす
1125/07/15(火)10:58:46No.1333428254+
最近は余程のことがない限り自転車で移動する
1225/07/15(火)10:59:18No.1333428345+
目的を持って行かないと時間を持て余す
1325/07/15(火)10:59:56No.1333428453+
○○新宿駅…どれがどこだか分からなかった…
1425/07/15(火)11:01:40No.1333428778そうだねx2
>○○新宿駅…どれがどこだか分からなかった…
あんなもん全部把握してるやついねぇよ
1525/07/15(火)11:02:33No.1333428970+
>都民でも渋谷駅から出るので無駄に時間と体力を費やす
1625/07/15(火)11:04:04No.1333429236+
>都民でも池袋駅から出るので無駄に時間と体力を費やす
1725/07/15(火)11:05:14No.1333429432+
この時期隅田川沿いはいいぞ
1825/07/15(火)11:08:29No.1333429948そうだねx6
>>東京には住みたくないが東京に気軽に遊びにいける距離に住みたい
>そうか
草加市は実際丁度いい距離だが…
1925/07/15(火)11:08:43No.1333429984+
千葉と埼玉はそういう意味で住みやすい
神奈川は別
2025/07/15(火)11:09:56No.1333430168+
東京は11量編成の電車が5分おきに来るぞ
2125/07/15(火)11:10:57No.1333430310+
レンタサイクルが噛み合いすぎて生きやすい
2225/07/15(火)11:11:44No.1333430430+
新宿まで2,30分で着くような都下が落ち着いてて住みやすいと思ってる
家賃はそれなりに高い
2325/07/15(火)11:12:39No.1333430573+
新宿駅はデカいけど案内見てなんとかなったよ
京王線新宿駅はなんだあれ間違えて京王新線のホーム行っちゃったりどこの駅に止まるか全くわからんかった
2425/07/15(火)11:14:15No.1333430845そうだねx2
東京駅の京葉線
お前の立地はクソだ
2525/07/15(火)11:14:37No.1333430906+
新宿駅だって言ってんのに新宿西口駅だの西武新宿駅だの新宿三丁目駅だの半泣きになりながら地上に出る
2625/07/15(火)11:18:11No.1333431543+
>東京は11量編成の電車が5分おきに来るぞ
短い11両編成とかいうパワーワード
2725/07/15(火)11:18:52No.1333431653+
>新宿駅だって言ってんのに新宿西口駅だの西武新宿駅だの新宿三丁目駅だの半泣きになりながら地上に出る
新宿駅だと言うのであれば出口か改札口まで指定しろ
2825/07/15(火)11:19:58No.1333431840そうだねx2
>東京には住みたくないが東京に気軽に遊びにいける距離に住みたい
北関東の都市部いいぞ
人多すぎず買い物にも困らない塩梅の地方都市でなおかつ東京まで電車で2時間もあれば出れる
2925/07/15(火)11:20:24No.1333431923+
池袋西口!!
西口(○○方面)西口(××方面)…???
3025/07/15(火)11:20:32No.1333431944+
地方民に甲州街道の方だよって言っても通じねえのはわかってほしい
3125/07/15(火)11:22:28No.1333432297そうだねx2
銀座線や都営浅草線の一部の駅は入口間違えると反対側のホームに入れない作りになってるのマジでやめてほしい
3225/07/15(火)11:28:17No.1333433390+
今はスマホがあるからお上りさんでも大丈夫
と思っていたが東京行くとdocomoつながらなすぎて笑える
行く場所決まってるし連絡取る相手もいないので許すが…
3325/07/15(火)11:29:20No.1333433575そうだねx1
>銀座線や都営浅草線の一部の駅は入口間違えると反対側のホームに入れない作りになってるのマジでやめてほしい
古い地下鉄の駅は構造がね…
3425/07/15(火)11:29:40No.1333433632そうだねx1
東京の何が嫌って家賃が嫌だ
3525/07/15(火)11:30:01No.1333433691+
新宿はうまくやれば目的地前まで地下使ってワープできるんだが
3625/07/15(火)11:30:42No.1333433829+
でも古ければ古いほど浅くて上下動は少ないぞ
それこそ銀座線とか
3725/07/15(火)11:31:29No.1333433987+
田舎者はとりあえず手近な出口から外に出ればなんとかなると思って適当な出口から外に出る
どこここ
3825/07/15(火)11:34:03No.1333434416そうだねx2
東京の人間は暑さに強すぎだろってなる
3925/07/15(火)11:34:24No.1333434479そうだねx1
東京ディズニーランドは千葉にあるらしいぜ
4025/07/15(火)11:39:36No.1333435341そうだねx1
>東京の人間は暑さに強すぎだろってなる
フフフ…そちは地下通路と屋内空間の使い方に明るくないと見える…
4125/07/15(火)11:39:37No.1333435343そうだねx1
>田舎者はとりあえず手近な出口から外に出ればなんとかなると思って適当な出口から外に出る
電車のホームでとりあえずで近くの階段上がると乗り換え詰んだりするの初見殺しだと思う
4225/07/15(火)11:39:46No.1333435366+
東京のどこに来たいかまず教えてくれ
4325/07/15(火)11:39:56No.1333435403+
>>どこにあるかも知らんし人めちゃくちゃ多そうだしで
>ガンダーラかよ
東京砂漠という歌もあるし歌のテーマに合いそうな町なんだよ
4425/07/15(火)11:40:22No.1333435494そうだねx1
>東京の人間は暑さに強すぎだろってなる
そう思ってたんだけど大阪の方が暑くてさらに京都の方が暑いんだよね
暑くない?
4525/07/15(火)11:40:49No.1333435576+
>新宿はうまくやれば目的地前まで地下使ってワープできるんだが
目的地周辺ですお疲れ様でした
という感じの新宿迷宮
4625/07/15(火)11:41:46No.1333435766+
遊びに来る分には宿も多いし全然いいんじゃないか
楽しいかどうかは見たいものがあるかどうかによる
4725/07/15(火)11:41:49No.1333435779+
都道府県民なんだからまず何県民か教えてよ
4825/07/15(火)11:41:53No.1333435794+
新宿駅は東口と西口が繋がってだいぶ楽になったよ
4925/07/15(火)11:42:53No.1333435980そうだねx1
都心はたまに遊びに行く程度なら楽しいけど仕事で日常的に通うのはもう嫌
5025/07/15(火)11:43:11No.1333436032そうだねx2
こんなにインターネットもアプリもあるのに
東京駅地下街や新宿駅のお店を事業者横断で一覧するとかはなかなかできない
結局利便性と金は表裏一体
5125/07/15(火)11:43:55No.1333436163+
東京つっても奥多摩も東京だからな…マジで下手地方都市より田舎だぜ!
5225/07/15(火)11:44:48No.1333436328そうだねx1
最寄りのターミナルが新宿駅と池袋駅だすごいだろう
なんでユニクロ一つ行くのに座れない電車乗って駅からこんな歩いたりエレベーター待たなきゃいけないんだクソが
吉祥寺赤羽北千住蒲田西船橋ぐらいがいいよ…
5325/07/15(火)11:45:29No.1333436464+
死にたいくらいに憧れた
花の都大東京
5425/07/15(火)11:46:10No.1333436612そうだねx2
>東京は11量編成の電車が5分おきに来るぞ
元の3分間隔に戻して!本当に
5525/07/15(火)11:46:30No.1333436678そうだねx2
たまに行くと人多過ぎて酔う
夜でも人が出歩いてる!ってびっくりする
5625/07/15(火)11:46:41No.1333436710そうだねx1
数年山手線沿線に住んでたけど住みやすくはなかったな便利だったけど
住みやすさなら絶対郊外のほうが良い
5725/07/15(火)11:46:59No.1333436767+
>最寄りのターミナルが新宿駅と池袋駅だすごいだろう
>なんでユニクロ一つ行くのに座れない電車乗って駅からこんな歩いたりエレベーター待たなきゃいけないんだクソが
はい
>吉祥寺赤羽北千住蒲田西船橋ぐらいがいいよ…
酒飲みか? 保護色か?
治安が悪いという意味だが
5825/07/15(火)11:47:09No.1333436805+
気軽に休めるところがない
5925/07/15(火)11:47:17No.1333436830そうだねx3
東京から地方都市に転勤したら快適だった
給料変わらんし
6025/07/15(火)11:47:18No.1333436834+
>>東京は11量編成の電車が5分おきに来るぞ
>元の3分間隔に戻して!本当に
5分じゃ遅えよ!と思える体になった
でも大崎行き挟まって大都会東京なのに10分待ちはマジで遅いよ!
6125/07/15(火)11:47:30No.1333436881+
>気軽に休めるところがない
ならサ店に行くぜ!
6225/07/15(火)11:48:05No.1333437014+
今神奈川の横浜住だから行こうと思えばすぐいけるんだけど
都心いって何する?ってなっちゃう
6325/07/15(火)11:49:09No.1333437256+
>>吉祥寺赤羽北千住蒲田西船橋ぐらいがいいよ…
>酒飲みか? 保護色か?
>治安が悪いという意味だが
駅ビルで大体済むところパッと思いついたのがそのくらいだった
目黒恵比寿とか東急方面とかもそうだけどおハイソすぎて…
6425/07/15(火)11:49:31No.1333437327そうだねx1
買い物にわざわざ都内行く必要無くなったから
行くならイベントか仕事になるな
6525/07/15(火)11:49:39No.1333437364+
>>気軽に休めるところがない
>ならサ店に行くぜ!
>喫茶店に席がない
6625/07/15(火)11:49:54No.1333437419+
>ならサ店に行くぜ!
席が空いてねえ!
6725/07/15(火)11:49:58No.1333437430そうだねx2
人多いとこ歩くの怠すぎてちょっとハズレた街行くほうが…ってのはなんかわかるな
6825/07/15(火)11:50:13No.1333437490+
美術館とかパチンコ屋なら東京やっぱ強いなと思う
6925/07/15(火)11:50:48No.1333437618そうだねx2
毎日使ってる渋谷だって通勤の固定ルート以外は何も知らないぜー!!
7025/07/15(火)11:51:05No.1333437668+
東京ってお買い物して手荷物多い時に電車乗ると迷惑に思われない?大丈夫?
7125/07/15(火)11:51:24No.1333437738+
裏路地の地下の喫茶店ですら満席のこんな世の中じゃ
7225/07/15(火)11:51:38No.1333437781そうだねx1
>たまに行くと人多過ぎて酔う
>夜でも人が出歩いてる!ってびっくりする
俺が少年からおじさんになっても未だに満員電車があるの都市計画やまさはる面の失敗すぎると思う
7325/07/15(火)11:51:52No.1333437836+
>新宿駅は東口と西口が繋がってだいぶ楽になったよ
南側にもあると便利なんだけどな…甲州街道まで出るの面倒な時が多い
7425/07/15(火)11:52:05No.1333437880+
誰もが皆行きたがるが
遥かな世界
7525/07/15(火)11:52:07No.1333437889そうだねx1
>美術館とかパチンコ屋なら東京やっぱ強いなと思う
分かるけど落差がデカすぎる…
7625/07/15(火)11:52:23No.1333437947+
>美術館とかパチンコ屋なら東京やっぱ強いなと思う
imgみてえなIQの乱高下を1レスに収めるな
7725/07/15(火)11:52:31No.1333437971+
日本橋に詳しい友達池袋に詳しい友達上野に詳しい友達あたりが居ると捗るぞ
7825/07/15(火)11:52:41No.1333438004+
大学生のとき小金井に住んでたけど丁度良かったなと今でも思う
あれぐらいのところにまた住みたい
ゴミの分別が面倒なのだけマイナスだった
7925/07/15(火)11:52:46No.1333438019+
渋谷駅周りがマジで分からん
サクラステージってとこいくまでにめっちゃ迷った
8025/07/15(火)11:53:06No.1333438088+
たまに新宿とか池袋とか渋谷に行くと人混みでうえってなる
人多すぎなんだよ東京は
8125/07/15(火)11:53:14No.1333438110+
>>たまに行くと人多過ぎて酔う
>>夜でも人が出歩いてる!ってびっくりする
>俺が少年からおじさんになっても未だに満員電車があるの都市計画やまさはる面の失敗すぎると思う
人おすぎ不便!ってなる頃には土地がなんもかんも高くなりすぎた
8225/07/15(火)11:53:46No.1333438213+
渋谷というと明日の神話見るのに結構探したな…
8325/07/15(火)11:53:53No.1333438240+
手荷物多いやつなんていくらでもいるからそれはそういうもんでしかないぜ!
8425/07/15(火)11:53:59No.1333438268そうだねx1
渋谷は1か月毎くらいのペースで変化してるから古参ほどわかんねえんじゃねえかなと思う
そのうえバカみたいに人が多いからただただしんどい
8525/07/15(火)11:54:00No.1333438275+
渋谷駅がダントツで難しいと思うけど慣れの問題だろうか
8625/07/15(火)11:54:51No.1333438436+
俺は休日にちょいちょい行くくらいの池袋が一番(???)ってなる
8725/07/15(火)11:54:52No.1333438440+
もう地上の道を使うなって意思を感じる
8825/07/15(火)11:54:55No.1333438452+
>美術館とかパチンコ屋なら東京やっぱ強いなと思う
パチンカスなのに美術館巡りが趣味な「」最近いてドン引きされてたな
8925/07/15(火)11:54:58No.1333438463+
>渋谷駅がダントツで難しいと思うけど慣れの問題だろうか
ハチ公までの道分かってりゃなんとかなるし…
9025/07/15(火)11:55:35No.1333438584そうだねx1
>手荷物多いやつなんていくらでもいるからそれはそういうもんでしかないぜ!
それこそでっかいキャリーケース引いてる人もいっぱいだしな
9125/07/15(火)11:55:46No.1333438634+
確かに風俗だと地方も強いこと多いからなあ
博物館とか立ち飲み屋と立ちんぼあたりは都内が強い
9225/07/15(火)11:55:58No.1333438672そうだねx1
>>美術館とかパチンコ屋なら東京やっぱ強いなと思う
>パチンカスなのに美術館巡りが趣味な「」最近いてドン引きされてたな
パチンカスはゴロゴロいるからそこに美術館足される程度なら多分何人もいると思う
9325/07/15(火)11:56:27No.1333438752そうだねx1
渋谷は裏道はいると暗くてこわもてがたむろしてて怖い
流石ハッパ売ってるだけある
9425/07/15(火)11:56:47No.1333438819+
東京は広すぎる…
大阪くらいがちょうどいい
9525/07/15(火)11:57:09No.1333438904そうだねx1
たまに遊びにいくくらいが丁度いい
偶にでも人混みにうんざりする
9625/07/15(火)11:57:52No.1333439065そうだねx1
俺は博多天神くらいがちょうど良いよ...
9725/07/15(火)11:58:15No.1333439133そうだねx1
買い物もネットでなんでも買える時代とはいえ実物を確かめたい時や店員さんに質問したい時もあるのでやっぱり実店舗に行きたい
ついつい予定にないものまで買っちゃうけどそれもまた一興
9825/07/15(火)11:58:48No.1333439243+
服屋とかは常に人がいるから気軽に入りやすい
9925/07/15(火)11:58:50No.1333439256+
最新の展示物という意味ではまだ秋葉原もちょっと行く
買い物はまあ…ネットでいいかも…
10025/07/15(火)11:59:42No.1333439416+
>俺は博多天神くらいがちょうど良いよ...
そこはもう最強格じゃねえの?
10125/07/15(火)12:01:55No.1333439874+
本なんてどこでも買えるんだけどオアゾの丸善が好きで東京に行った時に毎回行く
10225/07/15(火)12:02:33No.1333440021そうだねx1
でかい書店いいよね…
10325/07/15(火)12:03:01No.1333440148+
ただでさえ人が多いんだからさっさと工事終わってほしいわ渋谷
身動きが取れないレベルで渋滞するのは流石に新宿でも東京でもないぞ
10425/07/15(火)12:03:24No.1333440233+
小学生の頃は東京に行けば特別なコロコロコミックが売ってるとか思ってた
10525/07/15(火)12:04:38No.1333440532そうだねx1
ボークスのコンテストとかあみあみでフィギュア眺めるの楽しい
10625/07/15(火)12:07:47No.1333441392+
雑居ビルほぼまるごとポポンデッタとかある
10725/07/15(火)12:07:51No.1333441409+
ボークスの店員さんは気軽に質問できてなんでも教えてくれるから好き
10825/07/15(火)12:09:59No.1333442042そうだねx1
>最新の展示物という意味ではまだ秋葉原もちょっと行く
>買い物はまあ…ネットでいいかも…
実物を見て!スペック比較して!家に帰ってネットで頼む!
10925/07/15(火)12:10:56No.1333442302+
東京のセックス屋さんは高いよ
11025/07/15(火)12:14:32No.1333443380そうだねx1
買い物とイベントは充実してるからお金があると楽しいぞ!
逆にないとつらい…
11125/07/15(火)12:15:02No.1333443538そうだねx1
普段の生活の分には都会に出る必要はないんだけど美味しいお店たくさんあるのはいいなぁって思う
11225/07/15(火)12:15:09No.1333443569そうだねx2
東京を味わいたいだけなら千葉か埼玉に住めばよい
東京も神奈川もっていうわがままボーイだけ横浜か川崎に住め
11325/07/15(火)12:15:17No.1333443625+
東の京って書いてあるし京都の東にあるんだろう
11425/07/15(火)12:17:53No.1333444451+
月一くらいで遊びに行ってるけど行く度におもしれーってなる
11525/07/15(火)12:22:12No.1333445841+
新宿西口の天一が閉店してた…
11625/07/15(火)12:24:09No.1333446488そうだねx2
地下通路長すぎてダンジョン歩いてる気分になれる
11725/07/15(火)12:26:08No.1333447144そうだねx1
>東京って憧れるから行ってみたいどこにあるかも知らんし人めちゃくちゃ多そうだしでやっぱハードル高いな
金がない
権力がない 
若さもないと何も楽しくない場所
11825/07/15(火)12:26:16No.1333447191+
>でかい書店いいよね…
梅田の日本最大のジュンク堂知ってたせいで池袋の方見てしょぼ…としかならなかったの辛い
11925/07/15(火)12:26:34No.1333447304+
新宿駅で都営新宿線からJRに乗り換えたいのに看板は京王線の場所しか教えてくれない
12025/07/15(火)12:26:43No.1333447349+
>東京も神奈川もっていうわがままボーイだけ横浜か川崎に住め
川崎はそのものも便利そうだし実際いいんじゃないか
12125/07/15(火)12:27:00No.1333447434そうだねx3
都心付近は人多過ぎてここは人間の住む街じゃないってなるよ
12225/07/15(火)12:27:03No.1333447448+
浅草の地下鉄は作りが古くて階段地獄
外人がデカい荷物抱えて四苦八苦してるのよく見る
12325/07/15(火)12:27:36No.1333447622+
秋葉原はなんだかんだ現地で告知なしのお得品売ったりするから近けりゃ寄って損はない感じ
12425/07/15(火)12:28:09No.1333447775+
>浅草の地下鉄は作りが古くて階段地獄
>外人がデカい荷物抱えて四苦八苦してるのよく見る
不便だけどあじがあるから残り続けて欲しい…
12525/07/15(火)12:28:37No.1333447930そうだねx1
アルファベットと数字の出口いいよね
よくねえよ
12625/07/15(火)12:29:51No.1333448325+
浅草線は羽田行きと成田行きと西馬込行きが観光客を惑わせまくってる
12725/07/15(火)12:31:18No.1333448795そうだねx2
本当に人多くて住むのには適してない
神奈川千葉埼玉至高
港区?
バカ言ってねえでさっさと寝ろ
12825/07/15(火)12:31:49No.1333448951+
>月一くらいで遊びに行ってるけど行く度におもしれーってなる
おじいちゃんまた嘘なんだね
12925/07/15(火)12:32:57No.1333449341+
電車がマジ発達してるから少し遠いところに住んでも問題なく移動出来るのは良いところ
複雑になってたり直通とかで影響受けやすく人の流れがすごいのは悪いところ
13025/07/15(火)12:33:28No.1333449498+
大田区いいよ
13125/07/15(火)12:33:43No.1333449587そうだねx1
地方都市で十分にお金稼げる仕事つける人の方が真の勝ち組なのでは?と最近思っている
13225/07/15(火)12:34:08No.1333449709+
渋谷のスクランブル交差点GAIJINが止まって写真撮っててヤバいよ今
13325/07/15(火)12:35:28No.1333450129+
どこ行っても混んでるから実質的に不自由強いられるのはある
13425/07/15(火)12:37:12No.1333450668+
スタバが安く感じる
13525/07/15(火)12:37:22No.1333450717+
>どこ行っても混んでるから実質的に不自由強いられるのはある
switch2とか一番くじとかコンビニのフェア品とか
そこまで行かなくてもちょっと流行ったものはすぐ行列したり売り切れたりする
13625/07/15(火)12:38:23No.1333451048+
都心の繁華街からちっと電車で離れた住宅街くらいなら全然住むには良いと思うよ
13725/07/15(火)12:38:42No.1333451146そうだねx3
田舎者の俺は新宿に行ってデカいゴジラ記念撮影したりして新宿も夜じゃなきゃ言うほど怖い所じゃないじゃん!て思ったのに家に帰って写真確認したらゴジラと一緒にデカデカと"手コキ専門店2980円"ってのぼりと看板が写り込んでて怖くて泣いた😭
13825/07/15(火)12:39:01No.1333451264+
>渋谷のスクランブル交差点GAIJINが止まって写真撮っててヤバいよ今
道わかってる日本人は地下通るから上はヤバくなる
13925/07/15(火)12:39:02No.1333451273+
話題性ある企画展はどうしても混むけど美術館や博物館回るの楽しいよ
あんまり詳しく無いから音声ガイド買っちゃう
14025/07/15(火)12:39:45No.1333451483+
人多いし混んでるし暑いしところどころドブの匂いするしいいところないよ
14125/07/15(火)12:40:10No.1333451609+
一部地下鉄駅がくせえのは困惑した
地下鉄っぽい臭いはどこでもあるけどドブみてえな臭いがしてくるのはおかしいだろ
14225/07/15(火)12:40:13No.1333451630+
映画館が混んでるのが欠点
14325/07/15(火)12:40:37No.1333451764+
>港区?
金あるなら良いと思うよ
うちの姉夫妻が麻布台ヒルズ近辺に住んでるけど金さえありゃなんでも揃いそうだなって思ったもん
14425/07/15(火)12:42:32No.1333452331+
空気が汚いのはめっちゃ感じる
14525/07/15(火)12:43:36No.1333452659+
住んでても把握してないこと割とあるよ
案内頼んできたやつの方が知ってる
14625/07/15(火)12:44:42No.1333452976+
新宿ですらいつもと違う道を通ると迷う
14725/07/15(火)12:46:11No.1333453417+
楽しいけどね…人混みが尋常じゃないから平日にきてね…
14825/07/15(火)12:48:00No.1333453948+
繁忙期のアメ横とかコミケより混雑ひどい
14925/07/15(火)12:48:21No.1333454046+
>楽しいけどね…人混みが尋常じゃないから平日にきてね…
平日の昼間なのに山手線が混みすぎている…
15025/07/15(火)12:48:30No.1333454087+
>楽しいけどね…人混みが尋常じゃないから平日にきてね…
平日の16時頃に…新宿駅に集合ね…

- GazouBBS + futaba-