[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3262人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1752543342155.jpg-(17502 B)
17502 B25/07/15(火)10:35:42No.1333424020そうだねx4 12:49頃消えます
あんまり目立たないコメントだったんだな
なんでMIMEにまでなった?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/15(火)10:36:55No.1333424256そうだねx13
デンジくんのコラが流行った
225/07/15(火)10:38:28No.1333424570そうだねx31
>MIME(Multipurpose Internet Mail Extensions、多目的インターネットメール拡張)は、規格上US-ASCIIのテキストしか使用できないインターネットの電子メールでさまざまなフォーマット(書式)を扱えるようにする規格である。
325/07/15(火)10:39:34No.1333424794そうだねx62
なんで英語わからないのに無駄にアルファベットで書いちゃったの…
425/07/15(火)10:45:04No.1333425785そうだねx40
oh
miss spell
『meme』
525/07/15(火)10:46:16No.1333426010そうだねx11
ミームって言えばよかったのに…
625/07/15(火)10:47:26No.1333426227そうだねx2
俺はアルファベット側の初見で(みーみー…?)ってなったからスレ「」を責められない
725/07/15(火)10:48:25No.1333426386そうだねx4
めめ
825/07/15(火)10:48:40No.1333426437そうだねx8
>俺はアルファベット側の初見で(みーみー…?)ってなったからスレ「」を責められない
逆にミーミーでミームなんだと覚えやすいと思う
4文字以上の英単語に自信がない俺でも覚えられたし
925/07/15(火)10:48:44No.1333426453+
定型でいいんだよ定型で
1025/07/15(火)10:56:56No.1333427975そうだねx13
音だけ聞いたらmeamって書きたくなるよね
1125/07/15(火)10:57:41No.1333428090そうだねx1
俺はメタルギアで義務教育終えてるからミームだけはわかる
1225/07/15(火)10:57:43No.1333428098+
忍野ミーム
1325/07/15(火)10:58:50No.1333428269+
年末のテンションを感じる
1425/07/15(火)11:03:28No.1333429140+
義務教育で習うだろ〜e〇eの読み
1525/07/15(火)11:04:07No.1333429251+
ミーミーだろ
1625/07/15(火)11:04:36No.1333429336+
義務教育以前にどう書き間違えたってマイムにはならんだろ…
1725/07/15(火)11:04:37 ID:IQrqtUe.No.1333429339+
頭デンジくんか?
1825/07/15(火)11:06:54No.1333429683+
MINEはネタだろ
1925/07/15(火)11:07:28No.1333429783そうだねx7
デンジくんは義務教育受けてないからな…
2025/07/15(火)11:09:29No.1333430095そうだねx1
MEMEは滅多に待たぬ
2125/07/15(火)11:09:32No.1333430102そうだねx6
まずミーをMIって書いてるのになんでムがMUじゃなくてMEなんだよ
2225/07/15(火)11:10:45No.1333430281そうだねx3
チェストん時名前聞くはMEMEか?
2325/07/15(火)11:11:14No.1333430354そうだねx1
マイム
2425/07/15(火)11:11:24No.1333430386そうだねx1
>チェストん時名前聞くはMEMEか?
MeAnにごつ
2525/07/15(火)11:11:48No.1333430440+
>MEMEは滅多に待たぬ
では滅多に待て
2625/07/15(火)11:13:25No.1333430702+
俺に学も教養もないからって馬鹿にしやがって…
2725/07/15(火)11:14:21No.1333430857そうだねx2
>>MEMEは滅多に待たぬ
>では滅多に待て
わかった
2825/07/15(火)11:15:39No.1333431067+
mame
2925/07/15(火)11:17:18No.1333431382+
マイムマイムマイムマイム
3025/07/15(火)11:17:48No.1333431464そうだねx4
俺は学が無いから簡単な英単語でも調べるマン
3125/07/15(火)11:18:03No.1333431517そうだねx2
でもテーマはthemeだぜ
3225/07/15(火)11:18:46No.1333431624+
デンジ君は女の子ブッ殺すような化け物を応援しないだろ
3325/07/15(火)11:21:10No.1333432058+
>義務教育で習うだろ〜e〇eの読み
義務教育レベルであったっけ?
takeとかmakeとかは〜a〇eだし
3425/07/15(火)11:21:31No.1333432110+
MIME…?てなんて呼ぶの?と思ったけどミームだったのか
3525/07/15(火)11:21:52No.1333432169+
>デンジ君は女の子ブッ殺すような化け物を応援しないだろ
しずかちゃんに入れ込んでたら言うと思う
3625/07/15(火)11:23:20No.1333432476+
ようつべみたいなノリでメメとかミーミーって呼びたいから誰か流行らせてほしい
3725/07/15(火)11:23:27No.1333432500+
マイムマイムマイム
マイムベッサソン
3825/07/15(火)11:24:06No.1333432631+
meetmeを思い出しちゃう
3925/07/15(火)11:34:55No.1333434573+
遺伝子(ジーン)の語呂合わせだから…
4025/07/15(火)11:46:23No.1333436650そうだねx1
ミームって打つと予測変換でteamだしてくるうちのスマホは賢いなぁ
4125/07/15(火)11:46:35No.1333436699+
マイム読みかと思わせてマイミー読みなんでしょ?
4225/07/15(火)11:50:42No.1333437585+
デンジ君がタコピー読んだらこんな感想になりそうと言うのは割と分かる…
4325/07/15(火)11:53:26No.1333438149そうだねx5
>俺は学が無いから簡単な英単語でも調べるマン
知識なく知恵あるものの所作
4425/07/15(火)11:57:45No.1333439038+
memeは青髪のえっちな女の子を思い出す
4525/07/15(火)11:59:05No.1333439298+
なんで法則が一貫してねーんだよ糞!って外国人も言うと思うよ
4625/07/15(火)12:01:41No.1333439833そうだねx1
dogeのことずっとどげって読んでる
4725/07/15(火)12:02:55No.1333440119+
>なんで法則が一貫してねーんだよ糞!って外国人も言うと思うよ
言ってる
4825/07/15(火)12:05:13No.1333440695+
リチャード・ドーキンスが悪いって事か
4925/07/15(火)12:10:06No.1333442071+
初めて見る単語の読みが分らないって致命的欠点過ぎるだろ
なんで完全表音文字にしなかった
もしくは発音記号の方で文章を書けよ
5025/07/15(火)12:10:13No.1333442109+
あわわ…
5125/07/15(火)12:11:15No.1333442386+
カタカナひらがなで書くのは間違えてようが割とネタになるけどスペル間違いは馬鹿にしか見えないんだよね
5225/07/15(火)12:14:57No.1333443503+
mont-bell(モントベル)
5325/07/15(火)12:15:39No.1333443746+
>でもテーマはthemeだぜ
発音はティームです…
5425/07/15(火)12:19:16No.1333444896+
application/takopee-oni-tuee
5525/07/15(火)12:19:59No.1333445138+
マイムマイムマイムレッセッセ
5625/07/15(火)12:26:37No.1333447318そうだねx1
そもそもスクショ撮ったタイミングが早かっただけだよそれ
5725/07/15(火)12:27:09No.1333447478そうだねx2
>>でもテーマはthemeだぜ
>発音はティームです…
スィームです…
5825/07/15(火)12:28:06No.1333447754+
読まないkは昔読んでたってほんと?
5925/07/15(火)12:28:46No.1333447970+
me me she
6025/07/15(火)12:29:45No.1333448287+
IT周りは読みが変
nginx!IEEE!
6125/07/15(火)12:31:06No.1333448736そうだねx3
>IT周りは読みが変
>nginx!IEEE!
アイエエエ!
6225/07/15(火)12:33:50No.1333449614+
>読まないkは昔読んでたってほんと?
古英語の頃からあった語彙は14世紀頃までは発音と文字の乖離が少なかったけど近現代に近づくに連れ黙字になっていったとか
フランス語由来の単語もあるけど多分そっちは最初から発音してない
6325/07/15(火)12:35:49No.1333450252+
>読まないkは昔読んでたってほんと?
読んでいたKがいつのまにか消える流れは古代ヒッタイトのころからあったんだって
なんでだろうね
6425/07/15(火)12:37:09No.1333450649+
デンジくんこんなこと言わないだろ
6525/07/15(火)12:37:17No.1333450695+
河童が覗いたインドがソースだから信憑性は知らんがインドのどっかはR発音するってのは読んだな
motorcarがモータルカールになるみたいな
6625/07/15(火)12:37:55No.1333450883+
俺は未だにironに違和感覚えるマン!!
6725/07/15(火)12:38:53No.1333451221そうだねx1
>初めて見る単語の読みが分らないって致命的欠点過ぎるだろ
>なんで完全表音文字にしなかった
こんにちは
6825/07/15(火)12:40:07No.1333451588+
>俺は未だにironに違和感覚えるマン!!
アイロンマン!
6925/07/15(火)12:40:43No.1333451808+
>読まないkは昔読んでたってほんと?
英語の歴史から見れば比較的最近である17世紀ぐらいから生じた変化らしい
それまでは現代のドイツ語同様発音していた(バスソルトのクナイプみたいに)
7025/07/15(火)12:44:59No.1333453064+
>初めて見る単語の読みが分らないって致命的欠点過ぎるだろ
>なんで完全表音文字にしなかった
>もしくは発音記号の方で文章を書けよ
今に続く正書法が定まったのがよりによって母音の発音が滅茶苦茶変化してる最中の時代だったからある程度は仕方ない
もちろん綴りと発音の乖離を批判したり是正しようとする流れもあるけどそこまで身を結んでない…
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%AE%E7%B6%B4%E3%82%8A%E5%AD%97%E6%94%B9%E9%9D%A9 [link]
7125/07/15(火)12:46:19No.1333453449+
knight
国人

- GazouBBS + futaba-