[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2216人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1752534929521.jpg-(45208 B)
45208 B25/07/15(火)08:15:29No.1333401669そうだねx6 11:19頃消えます
仕事今日辞める
次は決まってない
お金もない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/15(火)08:16:15No.1333401789そうだねx3
🔴
225/07/15(火)08:16:47No.1333401865+
失業保険もらえるまで生きていけそう?
325/07/15(火)08:24:39No.1333402927+
いくらたべたい
425/07/15(火)08:24:45No.1333402938そうだねx20
次見つかるまで残ってダメージ蓄積とどっちがマシかって考えると悪くない選択だと思う
525/07/15(火)08:28:53No.1333403526+
休業とかに出来なかったんか
625/07/15(火)08:29:15No.1333403578そうだねx4
ボーナス貰って残業を使い切る
そんなタイミングだ
725/07/15(火)08:34:36No.1333404394そうだねx4
ちゃんと金は毟り取れるだけ毟っとけよ
あばよ!二度と関係ない会社!
825/07/15(火)08:35:36No.1333404535そうだねx7
働きながら転職活動なんて無理だろって思う
何日有給取ればいいんだ
925/07/15(火)08:36:27No.1333404640+
大丈夫?待機期間1ヶ月耐えれる?
1025/07/15(火)08:44:32No.1333405822+
奇しくも俺と同じだ
バイトでも探さなきゃ
1125/07/15(火)09:05:46No.1333408820+
頑張れ…!最悪一人暮らしなら実家に一時的に戻るのも良いぞ!
1225/07/15(火)09:10:59No.1333409532+
俺は職業訓練の申し込みしてから辞めたよ
今度受講の試験がある
1325/07/15(火)09:21:40No.1333411138+
多分一番強かった幹部
1425/07/15(火)09:23:36No.1333411424+
おれの代わりのいくらだ
1525/07/15(火)09:33:42No.1333412957+
俺も今月から無職だけど今のところは調子いい
働いてた時やっぱおかしかったよ
1625/07/15(火)09:38:28No.1333413797+
俺が会社無くなったときは早々にアパート引き払って実家に帰った
1725/07/15(火)09:39:10No.1333413898+
俺も近々仕事辞めて1年くらいニートする為に300万貯めた
1825/07/15(火)09:51:35No.1333416197+
これやって異動したい…
つらい…耐えられない
1925/07/15(火)10:00:49No.1333417860+
前社長が亡くなって息子が後を継いだんだけど会社を良くするため!売り上げを伸ばすため!とか言って勝手にいろんなことやり始めてつらい
しかも仕事が増えて手に負えないからってこっちにめんどくさい業務ぶん投げてくるしもう無理
2025/07/15(火)10:02:06No.1333418076+
今俺が辞めても別にこの会社がなくなるわけじゃないんだからな…!
2125/07/15(火)10:03:55No.1333418353+
仕事カスだし人間関係はもっとカスだけど待遇だけはいいからやめられない
2225/07/15(火)10:27:01No.1333422466そうだねx1
imgを専業にする
2325/07/15(火)10:30:10No.1333423021+
この精神で消えることができたらな
2425/07/15(火)10:32:56No.1333423500+
壊れたら次は無いから壊れる前に辞められて偉い!
2525/07/15(火)10:33:34No.1333423617+
俺の代わりのいくらだ
2625/07/15(火)10:38:29No.1333424575+
俺は今日失業保険の申請に不備があった事を報告しに行くぜ!!
絶対怒られるぜ!!
2725/07/15(火)10:39:06No.1333424697+
いくらのおかわりだ
2825/07/15(火)10:40:59No.1333425042+
なんとしても辞めたくて必死に転職活動してる
今週2社面接受ける
2925/07/15(火)10:43:01No.1333425402+
失業保険って支給まで制限あるし条件も結構あるから受給させる気ないよね
無くしてその分社会保険料削ってくれねぇかな
自助するからさ
3025/07/15(火)10:43:20No.1333425468+
>働きながら転職活動なんて無理だろって思う
>何日有給取ればいいんだ
今は面接初回はオンラインってとこがほとんどだから
在宅勤務ありのとこならそう働きながらもそう難しくはないぜ
出社のみだとまあうn
3125/07/15(火)10:44:09No.1333425611+
実家に戻るときって家電とか処分するの?
3225/07/15(火)10:49:01No.1333426500+
働きながら転職できるバイタリティのある人間が生き残るんだ
おい…どうして人手が足りない…?
3325/07/15(火)10:50:43No.1333426823+
>おい…どうして人手が足りない…?
おちんぎんか職場環境のせいですね…
3425/07/15(火)10:54:12No.1333427466+
年休120日あって土日祝休めるいい仕事ないかな〜
3525/07/15(火)10:56:55No.1333427971+
いい仕事の席なんて埋まってるよな…と考えるとおつらい
3625/07/15(火)10:57:04No.1333427993+
辞める時に有給全消化したけどこんないい制度があるなら辞めなくてもよかったかもな
3725/07/15(火)10:57:15No.1333428022+
法改正で失業保険は即時支給に変わったよ
3825/07/15(火)11:02:04No.1333428864+
>法改正で失業保険は即時支給に変わったよ
自己都合と会社都合で変わらなかったっけ
あと辞めた時にとりあえず当面の収入を得る手段が確立されてるかどうかも関わってたはず
これを回避するのがタイミーとかの日雇い
3925/07/15(火)11:03:40No.1333429180+
>年休120日あって土日祝休めるいい仕事ないかな〜
ウチだ
ちょい問題あって土日夜間呼び出し即応の可能性あって
夜間作業あるときは書類上は昼間休みだぞ
4025/07/15(火)11:06:04No.1333429552そうだねx3
>>年休120日あって土日祝休めるいい仕事ないかな〜
>ウチだ
>ちょい問題あって土日夜間呼び出し即応の可能性あって
>夜間作業あるときは書類上は昼間休みだぞ
カス!
4125/07/15(火)11:06:35No.1333429638+
受給中はバイトだけじゃなく家業の手伝いとか無給ボランティアでも
仕事したら全部報告しろとか説明あったよ
4225/07/15(火)11:13:56No.1333430783+
>法改正で失業保険は即時支給に変わったよ
即時じゃないよ3か月→1か月だよ

- GazouBBS + futaba-