20:04:プレイヤー:ログをクリアしました
20:05:GM:昨日のPLの睡眠時間と直近の食事時間を教えて下さい
そしてPCの自己紹介をしたらボーナスとして魔晶石5点1個or魔香草を5個を進呈します

20:33:「」3:睡眠時間は5時間半とやや短めですが、その前の日に夜ふかしして生活リズムがやや壊れてたため前倒しで早寝早起きしたので帳尻はあってるはず
食事は18時頃、松屋の鬼おろしポン酢牛めし(青ネギぬき) いまモバイルオーダーで18時からポイント3倍だからね

20:34:トラン:キャラ紹介はPLさん揃ってからで 魔晶石5点1個を予約
20:56:チルド・ヴァナイル:#睡眠食事
6時間寝て30分仮眠を取っています
夕食は18時30分に済ませました

20:56:ノア:なんと昨日は日付変わる前に寝たので7時間半たっぷりネタ
食事は30分前に魔動機文明時代の保存食カップヌードルをいただいた 18ラウンドまたずに15ラウンドで食べるのが好み
レンジャーなので魔香草5個もらおうかな

20:56:チルド・ヴァナイル:#自己紹介
「チルド・ヴァナイルです!ぶきで戦います!(意・必殺ファイター)」
「勉強もできます(意・メインセージ)」
「おやくに立てるようがんばりますね!」
以上!
魔晶石5点1個を頂きます

20:59:スフェリ・グラシェルン:なんと今日は5時間ではなく6時間寝ています 長時間睡眠です
ごはんはいつも通り20時でした
魔晶石もらいます

21:00:スフェリ・グラシェルン:運用上必要なので先にGMへ申告しておくとゴーレムを2体召喚する必要があるので召喚していいタイミングになったら知らせていただけると幸いです
21:00:GM:村に到着したら召喚しな!
21:01:スフェリ・グラシェルン:おう!
21:02:ノア:「ノアってんだよろしくな」
「立派な剣聖って呼ばれるのが夢だもんだから前に出ての切った張ったはまかせろ!」
「あとは、薬とかの知識もばあちゃんに教わったからそのへんも行けるぜ!」
「それ以外?あー、まー、バイトは経験ある、ぐらいで、まあ…なんとかする!」

21:02:スフェリ・グラシェルン: (編集済)
21:02:ノア:ファイターちびすけ
前に出て自分強化して、割とある防護点にすべてを頼って全力攻撃か薙ぎ払いをするマシーンです
女の子には優しくが心情だけど女の子にでれでれするのは男らしくないからしないったらしないもん!うそじゃないもん!

21:02:スフェリ・グラシェルン:「私はユーシズではなくグランゼールから来て、ここには一晩の宿を求めただけなのですが……。
 緊急の依頼に私が入り用と求められるならば是非応じたいと思います。
 スフェリ・グラシェルンです。出身はダイケホーン……あ、やっぱり不思議そうな顔。
 よく意外と言われます。あの国は国民皆兵で屈強な方が多いですから……国の外に出る人も少ないですしね。
 これでも一通りの教練は受けています。少しはお役に立てるかと。それで、同行者の方々はどちらに……?」
どことなく儚げな雰囲気を宿したエルフはそう言うと、きょろきょろとギルド内を見渡したのだった。

ダイケホーン双霊氷法運用をメインに据えたスノウエルフです
FAで1ターン目にフロストフィールドとシバリング・レゾナンスを同時展開しスリップダメージを稼ぐことを目指します
コンジャラーとしてひとりで様々なバフを自身のゴーレム込みで多人数対象へと行使するぶんレンジャーには草炊きでお世話になると思います

21:03:トラン:やや胸の大きいメリアの少女。側頭部に添えるように咲く赤い花は小さく、緑髪に隠れてしまいそうだが、かわりに頭頂部から大きな葉っぱを生やしており、メリアであることは一目瞭然だろう
ボヤッとしたまま席に腰掛けていたが、自己紹介を促された雰囲気を感じ取るとゆっくりと皆のほうを向き、自分の頬を指差す
「……トラン。カーニバラスメリア。カーニバラスってのは肉食ってこと。肉食ってのは肉が大好きってこと。特に蛮族の……」 (編集済)

21:04:トラン:「………んーん。なんでもない。生まれつきの森羅導師ドルイドだから、冒険の役には立てると思う。よければ連れてって」
21:04:トラン:ドルイド7+ダークハンター7、基本はドルイドによる補助魔法バフとダクハンorドルイドでの範囲火力担当の想定。フェンサー5も持ってますが完全に《頑強》目当ての伸ばしなので前衛どころか回避能力すら皆無です
とにかく《破邪光束》を使ってみたいというコンセプトありきで組んだので数拡大も投擲関係も一切ありません。有利に働くと考えたら貫通魔法も惜しみなく使っていくと思いますがまあ臨機応変に……

21:04:トラン:投擲ダクハンは1回やりましたがドルイドは初めてなのでアドバイス等歓迎です 以上! 魔晶石5点1個もらいます
21:05:受付嬢:「はぁい」と今日はノア君の頭に胸を置こう
21:05:受付嬢:「依頼を受けてありがとうねぇ」
21:06:ノア:「や、やめろぉっ!」背が小さい当てつけのようにも感じるが、その柔らかさに顔を赤らめてわたわたして抵抗できない!
21:07:チルド・ヴァナイル:「いえ!これもティダンさまのおみちびきです!」
困っている人がいるなら依頼を受ける!

21:07:スフェリ・グラシェルン:ノアと受付嬢の遣り取りへ困ったような微笑みを浮かべている。
21:07:トラン:「どういう依頼だったっけ………」
21:07:スフェリ・グラシェルン:「いえ。飛び入りですので、どこまでお役に立てるかは分かりませんが」
21:07:受付嬢:「今日は近郊の農村でぇ熊退治…のハズだったんだけどぉ」
21:08:受付嬢:ムニムニ
21:08:受付嬢:「ちょっと熊より大きい脅威が出たからぁ」
21:08:スフェリ・グラシェルン:「魔物ですか?蛮族ですか?ひょっとして魔神とか………」
21:08:ノア:「熊じゃねえのぉ!?うあぁあっ!?」ガバっと立ち上がるが柔らかさをより感じて、出る杭が打たれて縮こまる
21:08:受付嬢:「腕のいい人集めたから狩ってきてぇ」
21:08:トラン:「でけぇ熊よりも大きい……それは大きいですね」
21:09:ノア:「く、くまよりでかいって…たとえば…ドラゴン?」
21:09:スフェリ・グラシェルン:「ふふ。竜はこんなところにはさすがにいないんじゃないかな………」
21:09:受付嬢:「それはわかんないわぁ。ただ…足跡から硫黄臭がしたそうよぉ」
21:10:ノア:「巨大ヴァンニクかっ」
21:10:チルド・ヴァナイル:「いおう…」
足跡からするにしては妙だ…

21:10:スフェリ・グラシェルン:苦笑も柔らか。物腰は穏やかで、どことなく儚げな感じがするエルフ。
21:10:受付嬢:「あとはぁ」
21:10:受付嬢:「クラッシュベアの残骸が見つかったみたいねぇ」
21:11:スフェリ・グラシェルン:「……それは穏やかではないですね」
21:11:トラン:「残骸ですか。遺体とかではなく」
21:11:受付嬢:「とりあえず持ち帰ってもらった情報はこんなとこかしらぁ」
21:11:受付嬢:「爪と耳の一部しか見つからなかったのぉ」
21:11:スフェリ・グラシェルン:「分かりました。これだけでは分からないことも含めて調査をしてくる。可能であれば解決する」
21:11:ノア:「熊食うやつってことか…わいばーんとか…?」頭のむにむにでただでさえ少ない思考力が鈍る!
21:11:スフェリ・グラシェルン:「そういうことですね」 (編集済)
21:12:受付嬢:「なかなか理解が早くて好きよぉ」とにっこりと微笑む
21:12:チルド・ヴァナイル:「じっさいに見たらすこしはわかるとおもいます!」
本当か?と言いたくなる声音

21:12:トラン:「蛮族が相手ならやる気3倍増……でもそうでなくても……生態系のバランスが崩れそうな気配……なんとかすべき……」
21:12:スフェリ・グラシェルン:「故郷ではよくあることでしたから……。最悪、手に負えないようなら情報を持ち帰るだけでも依頼の内ですね」
21:13:受付嬢:「報酬は5000Gよぉ」
21:13:ノア:「どっちにしろやべーやつなのは分かったからこりゃ行くしかねえ!」サクセスストーリーの踏み台にしてくれるわ!
21:13:受付嬢:「あと脅威に応じて増額するわぁ」
21:13:ノア:とキメたはいいが、全然決まらないし、表情がゆるくなってしまう
21:13:受付嬢:「受けてくれるぅ?」
21:13:トラン:「トランはやるよー」
21:13:チルド・ヴァナイル:「はい!」
元より受ける気!

21:14:スフェリ・グラシェルン:「私はこのギルドにはつい先程立ち寄ったばかりですが、緊急の依頼で私がご入用ということなら」
21:14:スフェリ・グラシェルン:「旅先にもまだ特に予定はありませんしね」
21:15:トラン:「ユーシズでちょっとだけ勉強して……魔法を拡散するわざを習得……試してみたい……」
21:15:ノア:「うーん、旅人ってのもかっこいいよななかなか…」男らしさやかっこよさに憧れるお年頃
21:15:スフェリ・グラシェルン:「ふふ……かっこいいかなぁ……?」
21:15:スフェリ・グラシェルン:なにかと所作がお淑やか。
21:15:受付嬢:「かっこいいっわよぉ」
21:16:トラン:「ただ旅をするだけじゃなく、目的があったほうがいいよ」
21:16:受付嬢:「飄々としたお兄さんいいわねぇ」
21:16:スフェリ・グラシェルン:「そうかなぁ。そういうつもりはないんだけど……」
21:16:受付嬢:「それじゃあ頑張ってぇ」
21:16:トラン:目的地までの距離とかはどんな具合なのかな
21:16:スフェリ・グラシェルン:「村までは移動ですね。馬車は用意してもらえますか?」
21:17:受付嬢:「バイクでいい?」
21:17:GM:歩いて1日バイクで数時間かなあ
21:17:スフェリ・グラシェルン:「バイク……魔動機ですか」
21:17:スフェリ・グラシェルン:「貸してもらえるのであれば……あまり乗った経験はありませんので、スピードは出せないかも知れません」
21:17:トラン:「魔動機……乗ったことない」 ウルシラ生まれなので
21:18:ノア:「乗ったことねえよお」足が届かないかも知れない事実を恐れている
21:18:受付嬢:「冒険者なら運転できるから大丈夫よぉ」
21:18:トラン:「貸してもらえるなら借りる…」 でもこれ壊したら不名誉騎手点がつく…?
21:19:ノア:「でも乗れたらかっこいいよな…そりゃもう…」マギテック協会からカタログを仕入れて魔動機やマジックアイテムの広告を見るのが大好きなんです
21:19:チルド・ヴァナイル:「すこしだけなら経験があります」
バイクに乗ったことはあんまりないけどまあ行けるだろう…という判断

21:19:ノア:「なにっお、俺はかっこよさをとるぞおっ」チルド君が乗れるなら俺だって!
21:19:受付嬢:「だれかライダー付き添いにつけようかしらぁ…」
21:19:受付嬢:ちょっと悩みつつ
21:20:スフェリ・グラシェルン:「………………」
21:20:スフェリ・グラシェルン:遣り取りに困ったように微笑んでいる。
21:20:受付嬢:「じゃあこっち来てぇ…」とガレージに案内しよう
21:20:ノア:頭のやわらかい重さで腑抜けて動けない身体をバイクのかっこよさブーストで無理やり抜けようとするぞお
21:20:受付嬢:解放しよう
21:20:スフェリ・グラシェルン:「あの。一応魔動機のことは初歩的なことは学んでいます」
21:21:スフェリ・グラシェルン:「なるべく扱いやすくてそれほどスピードが出ないものを貸与していただけますか。皆さん、不慣れなようなので」
21:21:ノア:「ぶはっ…はぁ…はぁ…」まるで水中から抜け出したかのように息継ぎ 頭に感じてた熱が取れないし、身体に感じる腑抜け感もまだとれないよお
21:22:受付嬢:「はぁい、バギーでいいかしらぁ」
21:22:スフェリ・グラシェルン:「はい。えーと、それを4つでいいかな」
21:22:トラン:バギーということは4人乗りできそう
21:22:ノア:「バギー!」これはこれでかっこいい!
21:22:スフェリ・グラシェルン:「これなら貨物も乗るから大丈夫そうですね」
21:22:ノア:「よんりんくどうってやつだな!」
21:23:スフェリ・グラシェルン:「よく知ってますね、えーと…ノアくん」
21:23:スフェリ・グラシェルン:「運転してみますか?」
21:23:トラン:「ユーシズっていろんなものがあるねぇ……」 物珍しげにしげしげと見る
21:23:ノア:「魔動機とかマジックアイテムが好きなんだ。いいのか!?」僥倖!
21:23:スフェリ・グラシェルン:「受け付けさん。さっきの地図をみたところ、村までは街路沿いに真っ直ぐ進むだけですよね?」
21:23:受付嬢:「そうよぉ」
21:24:スフェリ・グラシェルン:「だったら大丈夫じゃないかな」
21:24:トラン:「人は轢かないようにねぇ。でも蛮族は轢こうねぇ」
21:24:チルド・ヴァナイル:「ノアさんがよろしければ!」
動かしたい人が動かすのがいい

21:25:スフェリ・グラシェルン:「それじゃ日が落ちない内に村まで辿り着けるよう、早めに出発しましょう」
21:25:ノア:「乗りなべいびー、れっつろーっく」精一杯の劇場とか本で見たかっこよさそうなせりふ
21:25:GM:ということで皆さんはバギーに乗って
21:25:スフェリ・グラシェルン:「歩いたら1日がかりだし街路で野宿が必要になるでしょうから」
21:25:GM:街道を走ります
21:26:スフェリ・グラシェルン:バギーの後部のトランクに荷物を積んで、あっそれは自分で持っていて、と振る舞いました。
21:26:トラン:「野宿もいいものだけど……今回は急いだほうが良さそうだしね」 後部座席に座る
21:26:スフェリ・グラシェルン:武器は危ないし咄嗟になにかあるといけないから自分で抱えていようね。
21:26:スフェリ・グラシェルン:保存食とかはトランクに放り込んでおこうね。
21:26:GM:ユーシズの森の中を突っ切るように整備された街道をバギーが駆け抜けていきます
21:26:ノア:「うおおお、うごくぞお!おういえあー!」ぶおんぶおんぶーぶー
21:27:チルド・ヴァナイル:3mほどのハルバードのような武器を抱えている (編集済)
21:27:GM:落ちてくる落ち葉も紅葉が入り混じり
21:27:トラン:「ノア……テンション高いね。受付嬢さんのおっぱいそんなによかった?」
21:27:GM:すっかり秋ですね
21:27:スフェリ・グラシェルン:とりあえずまっすぐ走っているようなのでノアは問題なし。
21:27:スフェリ・グラシェルン:「チルドくんだっけ。走ってる最中に木の枝に武器を引っ掛けないように気をつけてくださいね」 (編集済)
21:27:ノア:「ぶほっげほっごほっ」ぎゅるぎゅるぎゅるぎゅるとスピンしかけて 「そ、そんなんじゃないやい!そんなかっこわるいこと…しないの!」
21:28:チルド・ヴァナイル:「はい!おおきい武器ってつよいですけど、こんな時ふべんですね」
忠告を受けて気をつけている

21:28:スフェリ・グラシェルン:「座席で立てないように、後ろに流しておく感じで……うひゃあぁっ!?」
21:28:スフェリ・グラシェルン:急に車が暴れて女の子みたいな悲鳴を上げました。
21:29:トラン:トランは荷物はすべて几帳面に背負い袋にまとめて、膝の上に抱えている いびつな形をしている杖も手に持ったまま(変木拵え) (編集済)
21:29:チルド・ヴァナイル:「わっ!?」
スピンしかけたので手すりを強く掴んで振り落とされないようにします

21:29:スフェリ・グラシェルン:「ノアくん、あんまりスピードを出し過ぎちゃダメですよ」
21:29:スフェリ・グラシェルン:「このあたりは街路だけど魔動機用に整地されているわけじゃないから……」 (編集済)
21:30:トラン:「はやいねー。馬よりも速いかも?」
21:30:ノア:「わ、わりい……つ、つまり俺はそういうことじゃなくて魔動機のバギーっていうかっこいいのを運転できて気分がいいの!けしてそんな…そういうことじゃないの!分かった!?」一瞬頭に思い出す感触と目の前で揺れるのを一瞬見てしまい、慌てて首をぶんぶん振って
21:30:チルド・ヴァナイル:何をあわてているんだろう?という表情でノアくんを見ています
21:31:スフェリ・グラシェルン:「うーん。全力を出せば馬よりは早いと思うけど、こういう道路を走らせると小回りがきくのはやっぱり馬ですね」
21:31:トラン:「うんうん。そういうことにしておくね」 アルカイックスマイル
21:31:ノア:「がるるる」無意味な威嚇をしながらも運転を続けるのだった
21:31:GM:そうこう言ってるうちに村が見えてきますね
21:31:スフェリ・グラシェルン:「でも綺麗ですね、紅葉が。こうして魔動機の上から眺める景色はまた違っていますね……」
21:31:チルド・ヴァナイル:「おいも…」
紅葉で連想するのはソレだった

21:31:トラン:「セブレイの森のほうが……綺麗だったな……」
21:32:スフェリ・グラシェルン:「あ、村が見えてきた。ノアくん、スピードをなるべく緩めて」
21:32:ノア:「金うんとたまったらじかようしゃ買って、ドライブとかしてえなあ…おわっとあれか。おーけい」すぴーどだうん
21:32:スフェリ・グラシェルン:「ああ、セブレイのご出身なんですか。そういえばそうおっしゃってましたね」
21:33:トラン:「生まれた時は……こんな遠くのブルライトまで来るなんて思いもしなかったな……」
21:33:ステア・ライトニング:村の入口にはシスターさんが手を振ってます
21:33:ステア・ライトニング:「こんにちわー」
21:33:チルド・ヴァナイル:「こんにちは!」
21:33:スフェリ・グラシェルン:「………。そうですね。私も故郷を離れるなんて、かつては………あ」
21:33:トラン:「ユーシズから来た冒険者ですー」
21:33:ノア:「う」受付嬢さんと似た雰囲気を感じる! 「ど、どーも」
21:34:スフェリ・グラシェルン:入口に立っていた人に気付いて雑談ストップ。
21:34:ステア・ライトニング:「わたしはぁ、近所の神殿から派遣されたシスターですよぉ」
21:34:スフェリ・グラシェルン:「ノアくん、運転かわります。村外れの適当なところに停車させておきますね」
21:34:ステア・ライトニング:爆乳が揺れている
21:34:ノア:「あっと…頼む」バックでの車庫入れは高等技術だ!
21:35:スフェリ・グラシェルン:ちょっとだけ一行とは別行動でバギーを村外れの空き地に転がしていきました。
21:35:ペネト・レイト:「こんにちわー」
21:36:ペネト・レイト:「ピジョンメールだしたら案外早かったね」
21:36:チルド・ヴァナイル:「こんにちは!」
挨拶は元気よく
人が集まってきたな…

21:36:トラン:「ほう。君も森羅導師……」
21:36:ノア:「えーと、熊を食うやべーのが来てるんだったか」
21:37:ペネト・レイト:「違うよ?帰った仲間に頼んだの」
21:37:スフェリ・グラシェルン:「ふう。おまたせしました。……だいぶ話は進んでしまいましたか?」
21:37:ペネト・レイト:「僕はペネト・レイト。クラッシュベア退治を頼まれてた冒険者」
21:38:チルド・ヴァナイル:「まだです!」
大した話はしてないよ!

21:38:ノア:「おかえり んや、これから」
21:38:スフェリ・グラシェルン:「ありがとうございます」
21:38:ステア・ライトニング:「私はぁステア・ライトニングですよぉ」
21:38:トラン:「君たちでは力及ばず、という感じかな。撤退する判断を適切に下せるのはよい冒険者だと思う…」
21:38:チルド・ヴァナイル:「ごていねいにありがとうございます!チルド・ヴァナイルと申します!」
名乗られたら返さねば

21:39:ノア:「ノアって言います…」つい一瞬だけ目が向いてしまうのは意識的なものではけしてなく
21:40:トラン:「トラン。カーニバラスメリアのドルイド」
21:40:スフェリ・グラシェルン:「スフェリ・グラシェルンです。よろしくお願いします」
21:40:ペネト・レイト:「新人さんもいたから経験も兼ねてって感じだったからね。大事を取ったの」
21:40:チルド・ヴァナイル:「おもそうですよね」
そんなノアくんの視線に何の気なしに

21:40:ペネト・レイト:「冒険者の人は集会所に泊まっていいって」
21:41:ノア:「ぶほっげほごほげほっ」
21:41:ノア:急に不意打ちを食らってむせる
21:41:ステア・ライトニング:「食事はこれから作りますよぉ」
21:41:ステア・ライトニング:「時間かかるのでぇ」
21:41:スフェリ・グラシェルン:「あ。手伝いましょう」
21:41:トラン:「寝泊まりについてはありがとう。でも……仕事は早めに片付けたほうがいい気がする。もう時間的に遅いかな?」
21:41:ステア・ライトニング:「村の探索でもして暇つぶししてくださぁい」
21:42:トラン:「まずは情報収集……かぁ」
21:42:ステア・ライトニング:「ボイラー使った共同浴場も使っていいって言われましたぁ」
21:42:スフェリ・グラシェルン:「そうですね。もうじき日が暮れてしまいますし夜間行動になると、夜目の利く私はともかく…」
21:42:ノア:「村の近くにまで来てるのかな実際そいつは…」
21:42:チルド・ヴァナイル:探索…いいのかな?でもステアさんもこう言っているし
そこまで急ぎでもないのか

21:43:ノア:「妖精のランタンがあればなあ」カタログで見た!
21:43:チルド・ヴァナイル:食事を楽しみに探索にいくとしましょう
21:44:GM:~探索可能箇所~
・村の市場
・集会所内
・集会浴場

21:44:トラン:さすがに現場に来ておいて半日待機はプロ冒険者としてアレだ がんばって聞き込みだ
21:44:ノア:村の外は難しそうね
21:45:スフェリ・グラシェルン:「そうですね。ええと……私は調理の手伝いをしてきますから、そちらでお話を聞いてきます」
21:45:トラン:浴場に行ってみようっと
21:45:チルド・ヴァナイル:どれがどれかも分からないので村の市場にでもいきます
21:45:ノア:「じゃあ市場覗いてみるかあ」金貨3枚と銀貨40枚あるぞ
21:46:スフェリ・グラシェルン:「人が集まりそうなところと言うと市場や浴場かな。そちらのなるべく男性に声をかけてみてください」
21:46:スフェリ・グラシェルン:「こういう事態になっているのなら見張りを担っている方がいらっしゃるはずです」
21:46:GM:じゃあ市場か
21:46:チルド・ヴァナイル:「なるほど!」
スフェリさん大人だなぁ…!と尊敬の目で見ている

21:47:スフェリ・グラシェルン:「あるいは歩哨……あ、兵隊じゃないから歩哨ではないか」
21:47:GM:村の一角に向かえば、工房や商店が軒を連ね、軽食を出す露店も並んでいた。市場というには小規模なものの、非常に活気がある。あなたたちが散策していると、一人の人間の商人から声を掛けられる。彼は露天商のようで、屋台の中には薬草や護符などなど、あらゆる道具が並んでいた。
21:47:スフェリ・グラシェルン:「けれど狩人の方などがいらっしゃるはず。お話を聞ければなにか分かることがあるかも知れません」
21:47:GM:「おう、兄ちゃん達!さては村長が雇ったっていう冒険者さんだな!ウチじゃ冒険者に必要なものも扱ってる。救命草からガン用の弾丸まで何でもござれだ!ここで会えたのも何かの縁、何か一品半額にまけるからさ、よかったら買ってってくれよ!」
21:48:スフェリ・グラシェルン:「というわけでよろしくおねがいします」とスフェリは集会所の厨房へ。ちょっとの間お別れです。
21:48:GM:300Gくらいのなら一つぐらい半額にしていい
21:48:ノア:「なんか欲しいのある?」
21:49:トラン:迷ったら太陽のランタンあたりを……と、浴場に向かいつつ念話を飛ばす
21:49:スフェリ・グラシェルン:使えるのか念話
21:49:チルド・ヴァナイル:「じゃあこれを!」
念話を受け取って太陽のランタンを購入します

21:49:トラン:使えない……のでまあその場の判断にまかせます
21:49:スフェリ・グラシェルン:せっかく買ったなら燃料も多めに…
21:50:GM:「あいよ」
21:50:ノア:サバイバルコートでも買うかあとは
21:50:トラン:寒くなってきたしね
21:50:チルド・ヴァナイル:半額で60G、油20Gで80G消費しておきます
21:50:GM:60Gだ
21:51:チルド・ヴァナイル:残り115G
21:51:ノア:残り100G
21:52:GM:「まいど!そういや聞いたかい?なんか森がすげえ荒れてるらしいな!」
21:52:ノア:「らしいな、このへんってそんなに熊とかなんか出るって話あるのか?」
21:52:GM:「いや、俺も何度もここに来てたがそんな話は…」
21:53:GM:「そういや村人が大火傷負って死んでたイノシシがいたって言ってたっけな…」
21:53:ノア:「なにっ」 「やっぱりドラゴンかっ!」
21:54:GM:「何が火傷させたかわからんが怖えよな!」
21:54:GM:そんな感じに雑談しました
21:54:チルド・ヴァナイル:「やけど」
自然で焼け死ぬはずがない。何か関係がありそうだ

21:55:ノア:「だって魔法使いがそんなケチなマネするわけねーし[要出典]、動物は火を吐いたりしねえし[要出典]となるとドラゴンしかいねーじゃん?[要出典]」
21:56:チルド・ヴァナイル:「そうかな…そうかも…」
セージ7の感想

21:56:GM:じゃあ次
21:56:GM:集会所
21:56:スフェリ・グラシェルン:集会所の厨房ではエルフが野菜を刻んでいる。
21:57:スフェリ・グラシェルン:それほど調理が上手いというわけではないけれど長い軍隊生活で下ごしらえくらいなら何度も経験がある、という手際。
21:57:GM:大きな丸太造りの集会所に入れば、村民用の談話スペースが広がっている。また、集会浴場に向かう廊下もここから伸びている。室内は魔動機の照明が明るく照らしているものの、少し肌寒い。
その部屋の中に、ふいごやマッチ、藁束や薪を手に暖炉の前で首をかしげる人間の老婆がいる。暖炉の中に火はついておらず、それがこの肌寒さの原因のようだ。

21:57:GM:「エルフのお兄さん上手だねえ」と目を細めて
21:58:スフェリ・グラシェルン:「いえ、それほどでも。一度にたくさんの人数のための下ごしらえをするのは慣れているだけです」
21:58:スフェリ・グラシェルン:「そういう生活が長かったものですから」
21:58:GM:「寒くってごめんなさいね。暖炉の火が中々つかなくって……どうしましょう……」
21:58:スフェリ・グラシェルン:「え?ああ………」
21:59:スフェリ・グラシェルン:うっかり。寒いのは慣れているせいでこのくらいは全然平気な内だった。とてもうっかり。
21:59:GM:>><火おこし判定>:10(<レンジャー>技巧 or <冒険者レベル+器用度ボーナス> or <炎属性の魔術>)
21:59:スフェリ・グラシェルン:スパークを点火用にはできません?
22:00:GM:OK
22:00:スフェリ・グラシェルン:ではそれで
22:00:スフェリ・グラシェルン:「お任せください」
22:00:スフェリ・グラシェルン:「操、第一階位の攻ザス・ヴァスト・ル・バン閃光、雷雲シャイア・ラクラウ───電光ジバジガ
22:01:スフェリ・グラシェルン:詠唱と共に指を鳴らす。ばぢ、と空気の割れる音と共に小さな紫電が走り、暖炉の薪に火をつけた。
22:01:スフェリ・グラシェルン::MP-5
22:01:スフェリ・グラシェルン:MP:67-5>62
22:01:GM:「やっぱり魔法はすごいねぇ!
22:01:GM:パチパチと拍手
22:02:スフェリ・グラシェルン:「ふふ。このくらいは初歩中の魔法ですので、私だけができるわけでは……」
22:02:スフェリ・グラシェルン:と控えめに微笑む。
22:02:スフェリ・グラシェルン:「でもお役に立てて幸いです」
22:03:GM:「最近は森の主様の子が人里にも近づくようになってね。いい付け木もろくに取れやしないんだ」
22:03:スフェリ・グラシェルン:「森の主様の子……」
22:03:GM:手を暖炉に近づけて温めてる
22:03:GM:「そう、主様。とても大きいギガントボアでね…」
22:04:GM:まもちきをしていいよ!
22:05:スフェリ・グラシェルン:まもちきに振れる技能ないんだよなァ
22:05:GM:話を聞いた体で判定をしていい
22:05:スフェリ・グラシェルン:お
22:05:スフェリ・グラシェルン:ではセージ7にそこはおまかせしてここは「ふーん」くらいで済ませておこう
22:05:GM:で、次は浴場かなあ
22:05:スフェリ・グラシェルン:「……なるほど。柴刈りも自由にできないのは問題ですね。冬が越せなくなってしまう」
22:06:スフェリ・グラシェルン極寒地帯ダイケホーン出身のため、冬場に燃料がないことは文字通りの死活問題なことはよく知っている。
22:06:スフェリ・グラシェルン:「分かりました。なるべく解決できるよう全力を尽くします」
22:06:GM:「そうなのよぉ…だからブレストの神殿騎士も呼んだし残ってくれる冒険者にも…」
22:07:GM:という感じでお風呂ですな
22:07:スフェリ・グラシェルン:ですな
22:07:トラン:のっしのっし 途中まで同道していたスフェリ君と別れて浴場へ
22:08:GM:ということで公衆浴場
22:08:GM:脱衣所で痛そうに服を脱ごうとしてる猟師のおじいちゃんに遭遇します
22:09:トラン:「こんにちわ。トランは冒険者、そして狩人。この村の問題を解決しに来た。……その怪我、大丈夫?」 声を掛ける
22:09:GM:「あてててて…ぬぅっ・・・っぐおっ!!!!!」
22:09:GM:「すまん…やっちまったようじゃ」
22:10:GM:胸元が血で濡れており、痛々しい傷も見えるだろう。どうやら治りかけの傷が開いてしまったようだ。

>><怪我の手当て判定>:8(<レンジャー>技巧 or <冒険者レベル+器用度ボーナス> or <治癒魔術>)
傷の手当てをすることができる。血も何とか止めることができるだろう。

>><病気知識判定>:10(<レンジャー>観察 or <セージ>知識)

22:10:GM:普通にリプロでもいい
22:10:トラン:怪我の手当は魔術でするとしてー 病気知識はネイチャーマスターでは無理かな?
22:11:トラン:【⏩️リプロデューサー/ブラッディペタル】Lv5/MP6/1(10m)起点→1体/6R/対象の手番終了ごとにHP5点回復。HP0以下になると効果消滅 :MP-5
22:11:トラン:MP:54-5>49
22:11:GM:まあええよ
22:11:トラン:【⏩️△ネイチャーマスター】Lv3/MP1/術者/1R/自然や動植物に関する見識判定、分類「動物」「植物」への魔物知識判定を魔力基準で行なう :MP-1
22:11:トラン:MP:49-1>48
22:11:トラン:「花の活力、春の芽吹きをいまここに……」 ポワワ
22:12:トラン:傷は再生していくことでしょう 30点もありゃ十分と思いたい ではドルイド知識判定を
22:12:トラン:2d+7+4 ドルイド知識 ⏩️△ネイチャーマスターによる知識判定、自然や動植物関連に限る
22:12:<BCDice:トラン>:SwordWorld2.5 : (2D6+7+4) → 6[2,4]+7+4 → 17
22:12:GM:OK
22:12:GM:じゃあイノシシの牙の傷ですね
22:13:トラン:ふつうサイズ? でかい?
22:13:GM:でかい
22:13:GM:「おお…傷がいえていく。魔法の力はすごいのぉ」
22:13:トラン:「これほどの牙を持つイノシシ……むむぅ……」
22:15:GM:「デカい足跡見つけてなにか思い出しそうになったから考え込んでたら主様に弾かれかけての」
22:15:トラン:「ヌシサマ……」
22:16:GM:「ここよりもっと奥深くに住んでるギガントボアじゃな」
22:16:GM:「で、あれじゃ」
22:17:GM:「炎の熊の伝説を思い出したんじゃ」
22:17:トラン:「聞かせてもらっても?」
22:18:GM:「数十年に一度硫黄の洞窟から燃える熊が現れて山の恵を根こそぎ奪って食いだめしてまた洞窟に帰るという…まあ与太じゃな」
22:19:トラン:「硫黄。足跡から硫黄の匂いをかいだという報告も入っていた……与太話と断じるのは早そう」
22:20:GM:「さすがに今の現状じゃわしらは村から危なすぎて出れんからな」
22:20:GM:「お主達が頼りじゃ」
22:21:トラン:「がんばる。動物と蛮族が相手ならトランは本気を出す。……ところで1つ聞いてもいい?」
22:21:GM:「ぬ?」
22:22:トラン:「もしトランたちの前にその『主様』が立ちはだかった場合、傷つけたり倒しちゃったりしても大丈夫? それともそういうの、避けたほうがいい子だったりする?」
22:22:GM:「生存競争は熾烈じゃ。それに例外はない」
22:23:GM:「わしらもやつらにもの」
22:23:GM:「では風呂に入るでの」と去っていきました
22:23:トラン:「わかった。迷信よりも生存を優先するのは合理的」 トランも皆のところに戻ろう
22:24:GM:では集会所ですん
22:24:GM:集まった情報を話し合いましょう
22:24:GM:ヌシのまもちきをしていい
22:25:チルド・ヴァナイル:目標値をお聞きしてもよろしいでしょうか!
22:25:トラン:「硫黄の洞窟から燃える熊が現れるという伝説を聞いた……」
22:25:スフェリ・グラシェルン:「………あ、おかえりなさい」
22:25:ノア:「ボアがステーキにされたらしいぞ。これはやはりドラゴン…」
22:25:スフェリ・グラシェルン:と芋剥きしてます。
22:25:スフェリ・グラシェルン:「そちらはどうでしたか?」
22:25:チルド・ヴァナイル:「やけどしたイノシシの話をききました!」
ノアさん情報に補足 (編集済)

22:25:ステア・ライトニング:猪肉で肉団子作ってます
22:26:トラン:「ヌシサマというイノシシが狩人を傷つけていた。治した。いざという場合にはそのデカいイノシシも相手にすることになるかも」
22:26:スフェリ・グラシェルン:「そうですか。火傷をした猪………」
22:26:スフェリ・グラシェルン:「私も猪にまつわる話を聞きました」
22:26:GM:知名度/弱点値16/19
22:26:トラン:実際ギガントボアの話はトランも直接聞いてたし振っちゃうぞ
22:26:トラン:2d+7+4+1 ドルイド知識 ⏩️△ネイチャーマスターによる魔物知識判定(動物・植物限定、弱点を見抜ける) :MP-1
22:26:<BCDice:トラン>:SwordWorld2.5 : (2D6+7+4+1) → 9[5,4]+7+4+1 → 21
22:26:トラン:MP:48-1>47
22:26:スフェリ・グラシェルン:「この地域の森には主がいるそうです。かなり大きなギガントボアだそうで」
22:27:ノア:2d6 ひらめフライ定食
22:27:<BCDice:ノア>:SwordWorld2.5 : (2D6) → 5[3,2] → 5
22:27:チルド・ヴァナイル::HP-1d6
【魔探法】

22:27:<BCDice:チルド・ヴァナイル>:HP:90-6[6]>84
22:27:ステア・ライトニング:鍋に入れてぐつぐつして
22:27:ステア・ライトニング:「できあがりー」
22:27:チルド・ヴァナイル:2d+7+2+1 セージ知識
22:27:<BCDice:チルド・ヴァナイル>:SwordWorld2.5 : (2D6+7+2+1) → 10[4,6]+7+2+1 → 20
22:27:ステア・ライトニング:「おなべできましたよー」
22:27:トラン:ふふふ 魔探法忘れてたけど普通にぶち抜いた
22:27:ノア:いい出目ー
22:27:チルド・ヴァナイル:ヨシ!
22:27:スフェリ・グラシェルン:「そのギガントボアの子が村の周辺の森までやってきて荒らしていると………あ、芋剥き終わりました」
22:28:スフェリ・グラシェルン:ナイフで器用に芋の皮を剥いていました。終わりました。
22:28:ステア・ライトニング:「みんなたべてーー」
22:28:チルド・ヴァナイル:「すいそくになるのですが、こんなイノシシだと思います」
魔物データを共有!

22:28:ノア:「おおーいただきまーす」肉と芋は美味しくて動き回るのに最適なパワーを与えてくれる
22:28:トラン:「さすがにこのサイズのイノシシは相手したことない……でも今のトランなら行けるかも。仲間もいる」
22:29:スフェリ・グラシェルン:「すごいです。チルドくんは物知りなのですね」
22:29:トラン:「でも……もっと気になるのは硫黄と炎の熊のほうだね」
22:29:チルド・ヴァナイル:「いえ!まだまだです!」
謙遜してみせるが得意げな笑み

22:29:ノア:「んまんま」 「そんなでけーのかぁ…毛皮や肉が固くなってるだろうし、剣が弾かれないように気をつけないとな…」
22:29:スフェリ・グラシェルン:微笑みかける。なんというかいちいち所作に薄幸さみたいなのが付きまとうエルフである。
22:30:トラン:「肉団子。おいしい」 芋よりも肉を優先してぱくぱく
22:30:チルド・ヴァナイル:ガツガツガツガ
かなりのスピードでお鍋の中身が消えていく

22:30:ステア・ライトニング:「野菜も食べてねーー」
22:30:スフェリ・グラシェルン:「そうですね。硫黄の洞窟から現れる熊……というのはまだ情報にありません」
22:31:スフェリ・グラシェルン:なおスフェリはゆっくりとそれほどたくさんは食べません。おせいそなたべかた。
22:31:トラン:「イノシシが火傷してたのならそいつの可能性が高い。硫黄の匂いをかいだという報告は入っていたしね」
22:31:ノア:「何でも食う!」んまんま 「ドラゴンじゃなくて火を吹く熊かぁ…」
22:31:ステア・ライトニング:パン団子も芽キャベツも白菜もブタ骨ベースの出汁と肉の旨味をたっぷり吸い込んでいくらでも食べれそうだ
22:31:トラン:「炎を纏う熊は自然とは思えない。熊によく似たなにかかもしれない……」
22:32:ノア:「魔神かっ」魔神すれいやーも悪くないぞ
22:32:スフェリ・グラシェルン:「亜竜ワイバーンやレッサードラゴンくらいならこのあたりにもあながちいないこともないかもしれませんが……」 (編集済)
22:32:ノア:「やっぱそうだよな!その路線だよな!」ワイバーンやドラゴンスレイヤーの方がハクがつく
22:32:スフェリ・グラシェルン:「手持ちの情報からすると火傷を負わせているのはその熊と思しき何か、ということになりますね」
22:32:チルド・ヴァナイル:「しぜんの動物でも炎やかみなりを出したりしますよ?」
そういうのもいるらしい

22:33:ノア:「えっ」しらなかったそんなの…
22:33:ノア:「さんだーばーどの伝説なら聞いたこと…あるかも…」
22:33:ペネト・レイト:ぱくぱく
22:34:スフェリ・グラシェルン:「……これ以上は現地調査をしてみないと分かりません」
22:34:スフェリ・グラシェルン:「明日、日が昇ったら山に入ってみましょう」
22:34:ノア:「じゃあ早いうちに寝とかないとなー」
22:34:ペネト・レイト:「魔力によらず炎を出してる動物ってこのあたりだと一番やばかったような…」
22:34:ノア:「知っているのか!?」
22:34:チルド・ヴァナイル:チルドは食べるものを選ばない
トランさんが手をつけなかった事で結果的に余ったであろう芽キャベツだのも貪る

22:35:スフェリ・グラシェルン:「火蜥蜴サラマンダーはこのあたりに居着いてはいないでしょうしね……」
22:35:ペネト・レイト:「でもここまではこない…はず…」
22:35:ペネト・レイト:ぱくぱく
22:35:トラン:「冷気や毒以外を扱うものは動物でなく幻獣と思ってた」
22:35:ノア:芽キャベツはパンに挟んで食べます
22:35:チルド・ヴァナイル:「わかりました!」
満腹でご満悦

22:35:ステア・ライトニング:「じゃあみなさんおやすみですかぁ?」
22:35:トラン:「夜に動くのは危ないからね。本格調査は明日から」
22:35:ステア・ライトニング:「はぁい」
22:35:スフェリ・グラシェルン:「そうですね。私もそれがいいと思います」
22:36:ステア・ライトニング:2d+6+0+0 真語魔法行使
22:36:<BCDice:ステア・ライトニング>:SwordWorld2.5 : (2D6+6+0+0) → 5[1,4]+6+0+0 → 11
22:36:ノア:「夜だと狼とかに襲われるかも知れねえしな…それに腹いっぱい詰め込んじゃったし」けぷ
22:36:ステア・ライトニング:▶︎特殊神聖魔法行使[ウィンド・サーキュレイション] MP-3 範囲内の気温を適温に保つそよ風を発生させる(3H)(10m/起)→(∼±5m/空間)
22:36:ステア・ライトニング:エアコンを付けてくれました
22:36:スフェリ・グラシェルン:一晩ぐっすりならMPを回復させておこう
22:36:スフェリ・グラシェルン::MP+10L
22:36:スフェリ・グラシェルン:MP:62+10>67(最大)
22:36:GM:いいよ
22:36:ノア:かいてきにすやぁ
22:37:GM:でも目が冷めたらゴーレム召喚して
22:37:チルド・ヴァナイル:HPを全快させつつぐっすりお休み
22:37:GM:mpは草炊いてね
22:37:スフェリ・グラシェルン:そうですね そうしましょう
22:37:トラン:寝なくてもいいといいたいがMP減ってるし3時間だけ寝ておこう
22:37:トラン:あっあと忘れずに!
22:37:GM:メリアは不眠か
22:37:トラン:PC全員に受益者のシンボル作ります 1人10分作業
22:37:GM:OK
22:38:スフェリ・グラシェルン:こういう時あんまり熟睡するタイプではないので軽く寝入る程度。
22:38:スフェリ・グラシェルン:すぐ起きられる程度に スヤ
22:38:トラン:「お守り。持っておいて」 木彫りの印章を各自に渡す
22:38:スフェリ・グラシェルン:「ああ。森羅導師ドルイドのシンボルですね」
22:39:スフェリ・グラシェルン:「私もそれほど得手ではありませんが、同輩です」
22:39:チルド・ヴァナイル:「おまもりですか!ありがとうございます」
「ドルイドのひじゅつ!」
ドルイドとは奇妙な縁がある

22:39:トラン:「それよりスフェリのそのチョーカー……前に別の冒険者が着けてるのを見たことがある」
22:39:スフェリ・グラシェルン:「え。ああ……これですか」
22:39:スフェリ・グラシェルン:ロッセリーニのことかな?
22:39:トラン:ロッセリーニ書いて!という意思表示
22:40:スフェリ・グラシェルン:ロッセリーニはゴーレム召喚時にします
22:40:スフェリ・グラシェルン:ゴーレムにも刻まなきゃなので
22:40:トラン:うい
22:40:ノア:「ほえー、マジックアイテムみたいだ」光に透かして見る
22:40:GM:よーし
22:40:GM:そろそろ朝だ
22:40:スフェリ・グラシェルン:「古い魔導戦術で使う道具で……。まあ、明日にはお見せすることになるかと」
22:41:スフェリ・グラシェルン:6時、日が昇ると同時に起床
22:41:ノア:「おおー魔法には詳しくないけどマジックアイテムは興味あるなー」
22:41:スフェリ・グラシェルン:身支度を整えてすぐに準備へと移ります。
22:41:ペネト・レイト:「おはよ…」
22:41:ノア:あさだあーさーだーよー
22:41:スフェリ・グラシェルン:「おはようございます。少し集中しますので……失礼」
22:41:チルド・ヴァナイル:「おはようございます!」
元気な挨拶は基本!

22:41:スフェリ・グラシェルン:宿の外で召喚用のアイテムを揃えて、せーの。
22:42:トラン:「おはよう。念のため起きてようと思ったけど少しだけ寝ちゃった」
22:42:スフェリ・グラシェルン:「操、第三階位の創ザス・ザルド・リ・クス従僕、仮名メド・モメント───従命サイア
22:42:ノア:「はよー」朝のトレーニングは日課
22:43:スフェリ・グラシェルン:え、君が呼んだの…?その顔で…?みたいなかなりゴツい氷のゴーレムがめきめきと立ち上がる。
22:43:ペネト・レイト:不寝番してたらしく眠たげだ
22:43:トラン:行使判定!
22:43:スフェリ・グラシェルン:おっとと
22:43:スフェリ・グラシェルン:2d+(7+(29+1)/6)+1 操霊魔法行使
22:43:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 4[2,2]+(7+(29+1)/6)+1 → 17
22:43:スフェリ・グラシェルン:でもういっぱつ
22:43:GM:ヨシ
22:43:トラン:やや危ない出目
22:43:スフェリ・グラシェルン:2d+(7+(29+1)/6)+1 操霊魔法行使
22:43:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 2[1,1]+(7+(29+1)/6)+1 → 15
22:43:トラン:あっ
22:43:GM:おやぁ?
22:43:ノア:ぷすn
22:44:スフェリ・グラシェルン:ええ
22:44:ノア:「おおーゴーレムだゴーレムだかっけえなあ」
22:44:スフェリ・グラシェルン:このとき素材は失われるんでしたっけ
22:44:チルド・ヴァナイル:まれによくある
22:44:GM:いいんじゃないの?書い直すのも手間でしょ
22:44:スフェリ・グラシェルン:高級だから大丈夫のはず
22:44:スフェリ・グラシェルン:じゃもう一回
22:44:スフェリ・グラシェルン:2d+(7+(29+1)/6)+1 操霊魔法行使
22:44:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 5[2,3]+(7+(29+1)/6)+1 → 18
22:45:トラン:単にもう1時間かかるってだけかな…
22:45:GM:OK
22:45:スフェリ・グラシェルン:「………ふう。少しトラブルはあったけど結果的には問題なく」
22:45:トラン:「操霊術、ゴーレム。……えっ。2体操作できるの」
22:45:GM:mp消費して草を炊いてもらおう
22:45:スフェリ・グラシェルン::MP-12
22:45:スフェリ・グラシェルン:MP:67-12>55
22:45:ノア:「おおー、お茶入れたぞにがーいやつ」草いるかい
22:46:スフェリ・グラシェルン:「ええ。父上はもっと多くのゴーレムを操れるのですが、私はこのくらいが限界で……」
22:46:チルド・ヴァナイル:「わあ!スフェリさん、すごい腕なんですね!」
2体同時に扱えるのは強者という認識

22:46:スフェリ・グラシェルン:「あ、どうもありがとうございます」
22:46:スフェリ・グラシェルン:とノアにお茶を淹れてもらいます。草をわたして。
22:47:スフェリ・グラシェルン:「それほどでもありません。操霊魔法の術師はこのくらいはできて当然、というのが故郷の基準でしたから」
22:47:ノア:K0+9 まこうそう
22:47:<BCDice:ノア>:SwordWorld2.5 : KeyNo.0c[10]+9 → 2D:[3,5]=8 → 2+9 → 11
22:47:スフェリ・グラシェルン::MP+11
22:47:スフェリ・グラシェルン:MP:55+11>66
22:47:スフェリ・グラシェルン:まあ1なら誤差でしょう
22:47:ステア・ライトニング:「すごいですねぇ」
22:48:スフェリ・グラシェルン:苦い薬草のお茶もけろりとした表情で飲み干します。
22:48:ノア:「蜂蜜や砂糖がありゃマシなんだけど、まあ朝だと目覚めにいいからよ…」
22:48:ステア・ライトニング:「朝食ですよぉ」
22:48:スフェリ・グラシェルン:「大丈夫です。こういうのは慣れていますから」
22:48:スフェリ・グラシェルン:「お気遣い感謝します、ノアくん」
22:48:チルド・ヴァナイル:朝食に走ります
お腹が減った!

22:48:スフェリ・グラシェルン:ふわっと微笑みます。
22:49:ステア・ライトニング:ベーコンと目玉焼きと黒パンだ!
22:49:ノア:「飯にしよう!」スフェリの笑みに照れくさそうにしながら誤魔化すようにご飯だ!
22:49:ノア:乗っけて食べる!
22:49:ステア・ライトニング:ずっしり重い黒パンだぜ
22:49:トラン:「朝も肉がいいな。………肉だ。この村好き」
22:49:スフェリ・グラシェルン:「ああ、カーニバラスだから……」
22:49:チルド・ヴァナイル:パンにかぶりつき、ベーコンを噛みきり、目玉焼きを飲む
22:49:スフェリ・グラシェルン:もそもそと食べる。食は太い方ではない。
22:50:チルド・ヴァナイル:支給される食事には遠慮はしない!
22:50:ステア・ライトニング:もっもっもっもっ
22:50:トラン:「イノシシだろうと熊だろうと、害なすならばやっつけて、さらに大量の肉を持ち帰ろう……」
22:50:スフェリ・グラシェルン:ちゃんとパンは千切るし目玉焼きやベーコンは小さく切り分ける。おせいそな食べ方。
22:50:ノア:もぎゅもぎゅもぎゅ
22:50:ノア:「脂で石鹸も出来るだろうから喜ばれるな!」
22:50:トラン:がつがつ、というほど野蛮ではないけど小柄な身体にしては大量に食べる
22:51:アイスタイタン_R:ゴーレムくんたちは宿の前でひざまずいて待機している。
22:51:ノア:「うーん、あのトゲトゲのフォルムがかっこいいなあ…」ゴーレムを見ながら食う飯は美味い!
22:51:ステア・ライトニング:「ではみなさんのハンディングの成功を祈願して~いやさかー。皆殺しにしましょうね~」
22:52:ノア:「いぇー」
22:52:GM:そう言って二人は皆さんを見送ります
22:52:GM:二人は村を守るようです
22:53:スフェリ・グラシェルン:「あはは………」 苦笑い。
22:53:チルド・ヴァナイル:「ちのけ?が多くないですか?」
皆殺しにしようって笑顔でいうことかな!?と困惑している

22:53:トラン:「皆殺し。好きな言葉です。蛮族相手ならなおさら」
22:53:チルド・ヴァナイル:「ばんぞくはそうですね」
敬虔なティダンの信徒なのでそこには同意する

22:54:スフェリ・グラシェルン:「とまれ、気を付けて行きましょう」
22:54:ステア・ライトニング:「害獣に遠慮は不要ですよぉ。美味しいベーコン作りますよぉ?」
22:54:ノア:「なるべく派手な奴だといいなあ」
22:55:スフェリ・グラシェルン:「斥候は私が務めますから部隊の先頭に立ちます。後方はゴーレムに守らせますね」
22:55:GM:では探索パートだ
22:55:トラン:「暗くなる前には何か掴んで帰ろう」
22:55:スフェリ・グラシェルン:「ノアくんとチルドくんはトランさんを守ってください」
22:55:チルド・ヴァナイル:「おねがいします!」
賢者セージとしての仕事に集中しなきゃ!

22:55:ノア:「じゃあ俺は二番手。敵が来たらすぐスイッチするからな」
22:55:スフェリ・グラシェルン:「はい。よろしくお願いします」
22:56:トラン:「トランも狩人。自分の身は守れるけれど……でも、みんなお願いね」
22:56:チルド・ヴァナイル:「りょうかいです」
ギザルメーを持ち上げながら

22:56:GM:村から歩くこと30分、すっかり深い森の中で
22:56:スフェリ・グラシェルン:「森羅導師ドルイドの力は欠かせませんからね。損なわないよう注意しないと」
22:56:GM:動物の気配は静まり返っている
22:57:ノア:「やっぱり動物もなんかにビビってる感じするなあ」
22:57:GM:>><足跡追跡判定>:11(<スカウト>観察 or <レンジャー>観察)
22:57:スフェリ・グラシェルン:11なら素振りで十分だ
22:57:スフェリ・グラシェルン:2d+7+((29+1)/6) スカウト観察
22:57:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+7+((29+1)/6)) → 7[2,5]+7+((29+1)/6) → 19
22:57:ノア:2d6+9 レンジャー的観点
22:57:<BCDice:ノア>:SwordWorld2.5 : (2D6+9) → 9[3,6]+9 → 18
22:57:チルド・ヴァナイル:2d+1+2 スカウト観察
22:57:<BCDice:チルド・ヴァナイル>:SwordWorld2.5 : (2D6+1+2) → 6[3,3]+1+2 → 9
22:58:スフェリ・グラシェルン:というわけで
22:58:GM:獣の足跡が森の中へと向かっている。足跡の大きさや歩幅から言って大型の獣が通った後のようだ。 (編集済)
22:58:トラン:2d6 MP惜しいので素振り
22:58:<BCDice:トラン>:SwordWorld2.5 : (2D6) → 7[6,1] → 7
22:58:スフェリ・グラシェルン:立ち止まるたびに皆さんの装備に何やら魔法の筆で紋様を刻んでいたが
22:58:スフェリ・グラシェルン:ふとしたところで立ち止まった。あとゴーレムを含めて皆にロッセリーニの文様を刻んだことを報告します。
22:59:チルド・ヴァナイル:ありがとうございます!
ギザルメーに刻んでもらったことにしよう (編集済)

22:59:スフェリ・グラシェルン:「これ、なんでしょうか」
22:59:スフェリ・グラシェルン:「少し薄れつつあるけれど……かなり大きな獣の足跡ですね」
22:59:トラン:頭の葉っぱの裏側にでも書いてもらったことにしよう
22:59:トラン:「近いのかな……。あとはこれがイノシシのものなのかクマのものなのか……」
22:59:ノア:「へんなもんかいてないよなぁ」おでこ
23:00:スフェリ・グラシェルン:GM、これが猪のものか熊のものかの判別はできますか
23:00:スフェリ・グラシェルン:足の形状かなり違うから分かりそうなものだけど
23:00:GM:猪
23:00:ノア:ぼあ
23:00:トラン:一応匂いにも気を配っておこう 硫黄の匂いがしたら要注意だ
23:01:スフェリ・グラシェルン:「これはボアの足跡ですね」
23:01:チルド・ヴァナイル:そうなんだ…全然わからなかった…(スカウト1)
23:01:GM:硫黄臭はしない
23:01:ノア:「だな。デカい猪が森の奥へ向かってる」
23:01:トラン:「目的の獲物とは違うかも。でもイノシシも村人に害をなしているのは事実」
23:02:スフェリ・グラシェルン:「こんな……。村からまだ近いところなのに」
23:02:スフェリ・グラシェルン:「芝刈りに山へ入れないのも頷けます」
23:02:チルド・ヴァナイル:「なんとかしなくちゃ、ですね!」
23:02:ノア:「夕飯を豪華にしてやろう!」
23:02:GM:>>足跡を追っていく
23:03:GM:てことで探索判定どうぞ 目標値は14
23:03:トラン:さすがにそろそろ半分くらい本気出して行くか ネイチャーマスター
23:04:スフェリ・グラシェルン:じゃここは一旦任せてみましょう
23:04:トラン:2d+7+4 ドルイド知識 ⏩️△ネイチャーマスターによる知識判定、自然や動植物関連に限る :MP-1
23:04:<BCDice:トラン>:SwordWorld2.5 : (2D6+7+4) → 6[2,4]+7+4 → 17
23:04:トラン:MP:54-1>53
23:04:ノア:いったわね
23:04:スフェリ・グラシェルン:すばらしいメリア
23:04:チルド・ヴァナイル:一人くらいあつまる
23:04:GM:んじゃあ
23:04:GM:木立をなぎ倒して作ったような大きい窪みを発見しました
23:05:GM:だいぶ新しいですね
23:05:スフェリ・グラシェルン:「………トランさん?どうしたんです?」
23:05:スフェリ・グラシェルン:となにかに気付いた素振りのトランに振り返って尋ねた。
23:05:GM:これは猪が作る寝場です
23:05:GM:かなり近い!
23:05:トラン:「こっちにいると思う」 くぼみを杖で指して
23:05:ノア:「本当だ、ねぐらだ!」
23:06:スフェリ・グラシェルン:「あ、本当だ。これは………獣のねぐらかな」
23:06:チルド・ヴァナイル:「…!」
改めて武器を握り直す

23:06:GM:聞き耳をどうぞだぜ 13
23:06:GM:>><聞き耳判定>:13(<スカウト>観察 or <レンジャー>観察)
23:06:スフェリ・グラシェルン:2d+7+((29+1)/6) スカウト観察
23:06:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+7+((29+1)/6)) → 8[6,2]+7+((29+1)/6) → 20
23:06:トラン:2d+7+4 ドルイド知識 ⏩️△ネイチャーマスターによる知識判定、自然や動植物関連に限る :MP-1
23:06:<BCDice:トラン>:SwordWorld2.5 : (2D6+7+4) → 3[2,1]+7+4 → 14
23:06:トラン:MP:53-1>52
23:07:スフェリ・グラシェルン:「………!」
23:07:スフェリ・グラシェルン:ずっと柔和な表情だったスフェリが急に厳しい顔になる。
23:07:GM:じゃあ風に紛れて荒々しい息遣いと足音が近づいてくるよ
23:07:スフェリ・グラシェルン:手で一行を制してゆっくりと後退させる。
23:07:GM:ベロニカは今選んどこう
23:07:スフェリ・グラシェルン:そうですね そのための後退
23:07:トラン:「隠密用の呪文で静かに近づ……いや、もう遅いのかな」
23:08:ノア:剣を手に掛けながらじりじり
23:08:スフェリ・グラシェルン:「向こうはまだこちらに気付いていないと思います。こちらが風上ですから」
23:08:スフェリ・グラシェルン:「今のうちに奇襲をかけられる用意を整えましょう」
23:08:チルド・ヴァナイル斥候スカウトの判断に素直に従い、息をひそめる
23:08:スフェリ・グラシェルン:たのしいベロニカタイム
23:09:トラン:ギガントボアのみだとしたら抵抗要求してこないからタフ・パワーもびみょいな…
23:09:スフェリ・グラシェルン:まずゴーレム2体に対して
23:09:スフェリ・グラシェルン:インテンス・コントロール ベロニカ
23:09:スフェリ・グラシェルン:2d+(7+(29+1)/6)+1 操霊魔法行使
23:09:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 10[6,4]+(7+(29+1)/6)+1 → 23
23:09:スフェリ・グラシェルン:2d+(7+(29+1)/6)+1 操霊魔法行使
23:09:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 9[5,4]+(7+(29+1)/6)+1 → 22
23:10:スフェリ・グラシェルン::MP-8
23:10:スフェリ・グラシェルン:MP:66-8>58
23:10:ノア:それならファナティのがありがたいかもなー
23:10:スフェリ・グラシェルン:ですね
23:10:スフェリ・グラシェルン:ノアとチルドにファナティシズム ベロニカ
23:10:スフェリ・グラシェルン:2d+(7+(29+1)/6)+1 操霊魔法行使
23:10:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 7[6,1]+(7+(29+1)/6)+1 → 20
23:10:スフェリ・グラシェルン:2d+(7+(29+1)/6)+1 操霊魔法行使
23:10:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 6[3,3]+(7+(29+1)/6)+1 → 19
23:10:スフェリ・グラシェルン::MP-4
23:10:スフェリ・グラシェルン:MP:58-4>54
23:10:チルド・ヴァナイル:感謝!
23:10:トラン:トランにはよければスペル・エンハンスをもらいたい!
23:11:スフェリ・グラシェルン:魔力+1効果あるんだかめはめ波に
23:11:スフェリ・グラシェルン:じゃあスペルエンハンス
23:12:スフェリ・グラシェルン:2d+(7+(29+1)/6)+1 操霊魔法行使
23:12:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 4[2,2]+(7+(29+1)/6)+1 → 17
23:12:トラン:あ、かめはめ波にはないけど…ドルイド呪文も使うかもなので
23:12:スフェリ・グラシェルン::MP-2
23:12:スフェリ・グラシェルン:MP:54-2>52
23:12:スフェリ・グラシェルン:じゃちょっと詠唱タイム
23:12:スフェリ・グラシェルン:「えーと、まず……操、第五階位の付ザス・フィブ・フ・ルド強化、開放ディッグ・オブカ───強像ゴディート
23:12:スフェリ・グラシェルン:ふわー、とゴーレム2体に燐光が宿り。
23:13:スフェリ・グラシェルン:「それから……操、第二階位の精ザス・ゼガ・ユ・オラ高揚、戦意ヴァリキ・ファイス───奮起エコナーゼ
23:13:スフェリ・グラシェルン:と前衛の2人にもふわーっと燐光が宿り。
23:13:スフェリ・グラシェルン:「最後に……操、第五階位の付ザス・フィブ・フ・ルド強化、魔力ディッグ・マナ───増魔セルティータ
23:13:スフェリ・グラシェルン:とトランにも詠唱をかけるとやっぱりふわーっと燐光が宿る。
23:13:スフェリ・グラシェルン:「……はい、これで大丈夫です」
23:14:トラン:「ありがとう。使い方はわかってる……」
23:14:ノア:「おおー…」おでこがかがやくのはしゅじんこうのあかし!本でみたもん!
23:15:チルド・ヴァナイル:記憶から引っ張り出して、あれか!となります
使える…はず!

23:15:スフェリ・グラシェルン:「使い方は……説明しなくても大丈夫です?」
23:15:ノア:「なんとなくわかる!たぶん!」
23:15:チルド・ヴァナイル:こくり
23:15:ギガントボアのヌシ:「グボーーー‐‐ッ!!!!!」と木をなぎ倒しながらバカでかい猪が顔をのぞかせます
23:16:スフェリ・グラシェルン:「よかった。………いけない、近づいてきている」
23:16:スフェリ・グラシェルン:「匂いで勘付きましたね、おそらく」
23:16:トラン:「…………気配からしてデカい……」
23:16:スフェリ・グラシェルン:風向きが少し変わったのを見て取って厳しい表情。
23:16:ノア:「でっか…!」
23:16:スフェリ・グラシェルン:「ゴーレムたちよ、前へ!」
23:17:アイスタイタン_R:ずしーんずしーん、と重い足音を立てながら一行の前方へと歩み出るゴーレム。
23:17:チルド・ヴァナイル:「おおきいですね」
武器の長さと間合いから見て…届くか…?と接敵前に

23:17:GM:さあ、戦闘準備だ!
23:17:GM:かばうは宣言しておいてね!
23:17:トラン:先制値19は普通に失敗の可能性もあるよね…
23:18:スフェリ・グラシェルン:かばうって戦闘準備でもできるんでしたっけ
23:18:スフェリ・グラシェルン:まあできるならRがノアでLがチルドへしておこう
23:18:ノア:ありがてえや
23:18:チルド・ヴァナイル:ありがたい…
23:18:スフェリ・グラシェルン:で戦闘準備なのでバークメールをノアとチルドへ
23:18:トラン:【⏩️△気防陣】HP2/1(10m)起点指定→1体/3R/対象が受けるすべての物理・魔法ダメージを-2する。発生源が魔神かアンデッドなら代わりに-3
23:19:スフェリ・グラシェルン:魔探法起動
23:19:ノア:ヴォーパルウェポンA!
23:19:トラン:ゴーレム2体とノア君チルド君へ
23:19:スフェリ・グラシェルン::HP-1d
23:19:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:HP:36-1[1]>35
23:19:ノア:そーどべんと!
23:19:スフェリ・グラシェルン:訂正
23:19:トラン:【⏩️△魔探法】HP1d/自身/10分/次に行なう技巧・運動・観察・知識判定+1。魔域内では常時発動
23:19:スフェリ・グラシェルン::HP+1
23:19:スフェリ・グラシェルン:HP:35+1>36
23:19:スフェリ・グラシェルン::HP-1d6
23:19:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:HP:36-3[3]>33
23:19:スフェリ・グラシェルン:先制判定
23:19:トラン:あ、識別済みでもう弱点抜いてる扱いなら自分はまたんほう要らないかな?
23:19:スフェリ・グラシェルン:あ、そうだった
23:19:GM:抜いてる
23:19:スフェリ・グラシェルン:じゃいらないですね
23:20:トラン:スフェリさんの魔探法は先制に乗せるべきかと
23:20:スフェリ・グラシェルン:そうだった先制は取ってなかった
23:20:スフェリ・グラシェルン:取ります
23:20:スフェリ・グラシェルン:2d+7+((24+1)/6)+1+1 先制
23:20:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+7+((24+1)/6)+1+1) → 8[6,2]+7+((24+1)/6)+1+1 → 21
23:20:トラン::HP-8
23:20:トラン:HP:62-8>54
23:20:GM:抜いた
23:20:スフェリ・グラシェルン:問題なく
23:20:トラン:えーとほかに準備でやっとくのは…
23:20:チルド・ヴァナイル:戦闘準備中の賦術は1人だけ1回だけだった…はず
23:20:チルド・ヴァナイル:抜いた!強い
23:21:トラン:ダークハンターも戦闘準備って1種1回までだっけ? その記述見つけられなかったんだけど
23:21:ノア:アルケミは1回しかできないね
23:21:チルド・ヴァナイル:ダークハンターはそういう記述なかったはず
23:22:スフェリ・グラシェルン:すみません、準備に1回自分の手番1回で結局2人に配るんで という意味合いでした
23:22:トラン:では気防陣4体は変わらず
23:22:スフェリ・グラシェルン:一通りこれで済んだかな (編集済)
23:22:トラン:t&気防陣/被ダメ-2/2 [チルド・ヴァナイル]
t&気防陣/被ダメ-2/2 [ノア]
t&気防陣/被ダメ-2/2 [アイスタイタン_R]
t&気防陣/被ダメ-2/2 [アイスタイタン_L]

23:22:トラン:[チルド・ヴァナイル] バフを付与 気防陣/被ダメ-2/2R [ノア] バフを付与 気防陣/被ダメ-2/2R [アイスタイタン_R] バフを付与 気防陣/被ダメ-2/2R [アイスタイタン_L] バフを付与 気防陣/被ダメ-2/2R
23:23:GM:じゃあ戦闘
23:23:チルド・ヴァナイル:はーい!感謝!
>両方に配る

23:23:GM:配置どうぞ
23:24:トラン:うしろー
23:24:ノア:まえー
23:24:アイスタイタン_L:バフを付与 インテンス・コントロール/命中力・回避力・物理D+2/物理ダメージ・魔法ダメージ-2/3R > [アイスタイタン_R][アイスタイタン_L]
23:24:スフェリ・グラシェルン:当然うしろー
23:24:チルド・ヴァナイル:前で!
23:27:GM:さあこい
23:27:スフェリ・グラシェルン:手番最初もらいます
23:27:スフェリ・グラシェルン:補助動作
23:27:スフェリ・グラシェルン:ダブル・インディケイト
23:27:ギガントボアのヌシ:君達を柔らかい子人間肉としてか思ってない顔してるぞ
23:28:スフェリ・グラシェルン:2d+(7+(29+1)/6)+1 操霊魔法行使
23:28:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 8[5,3]+(7+(29+1)/6)+1 → 21
23:28:スフェリ・グラシェルン::MP-5
23:28:スフェリ・グラシェルン:MP:52-5>47
23:28:スフェリ・グラシェルン:「操、第七階位の糸ザス・セヴティ・ニ・トカ人形、人形、支配アネール・アネール・サイタラ───同動ユケルシ
23:28:ノア:どちらかがたべものになるのだ!
23:28:アイスタイタン_R:ごごご、と2体のゴーレムが意外なほど機敏に動き出す。と同時に………
23:29:スフェリ・グラシェルン:「あの、前もってお伝えてしておくと………少し寒々しくなりますが・・・・・・・・・・・、寒くはないはずなので……」
23:29:ノア:「コート買ったから大丈夫!」
23:29:スフェリ・グラシェルン:フロストフィールドⅠ行使
23:29:スフェリ・グラシェルン:2d+(7+(29+1)/6)+1 操霊魔法行使
23:29:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 3[2,1]+(7+(29+1)/6)+1 → 16
23:29:トラン:「寒いのは苦手だけど……我慢する」
23:29:チルド・ヴァナイル:危ない
23:29:スフェリ・グラシェルン:「操、第三階位の拡ザス・ザルド・ナ・ヌン吹雪、空間ヘイル・コーロス───雪域フルンセノウ
23:30:チルド・ヴァナイル:何を言っているかはわからないが、こちらに有利になるだろうと確信して備える
23:30:スフェリ・グラシェルン:突如として戦域は吹雪が支配する凍結空間に変貌した。
23:30:スフェリ・グラシェルン:実際、寒くない。味方には。
23:30:トラン:「ひゃう!?」 実際に寒くないとしても劇的な状況変化にびっくり
23:30:スフェリ・グラシェルン:そしてFA
23:31:スフェリ・グラシェルン:補助 スノウメンを前衛2人へ
23:31:スフェリ・グラシェルン:2d+(7+(29+1)/6)+1 操霊魔法行使
23:31:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 6[3,3]+(7+(29+1)/6)+1 → 19
23:31:チルド・ヴァナイル:ぴく、と瞼が動くが動揺はない
23:31:スフェリ・グラシェルン:2d+(7+(29+1)/6)+1 操霊魔法行使
23:31:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 7[5,2]+(7+(29+1)/6)+1 → 20
23:31:ノア:「おおー冬の山…」
23:31:スフェリ・グラシェルン:「操、第二階位の付ザス・ゼガ・フ・ルド冷気、増強グラート・バルスト───雪身セスノウル
23:31:スフェリ・グラシェルン:ノアとチルドの武器が青白く輝いて、氷の力を帯びた魔法の武器へと変わる。
23:31:スフェリ・グラシェルン:そして最後に───
23:32:スフェリ・グラシェルン:シバリング・レゾナンス
23:32:スフェリ・グラシェルン:2d+(7+(29+1)/6)+1 操霊魔法行使
23:32:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 8[6,2]+(7+(29+1)/6)+1 → 21
23:32:スフェリ・グラシェルン:「操、第七階位の拡ザス・セヴィティ・ナ・ヌン吹雪、失感、嵐風ヘイル・ロス・トルメラ───寒響カチクルム
23:32:スフェリ・グラシェルン:ボアへと極寒地獄の凍気が押し寄せたのだった。
23:33:GM:抵抗18
23:33:スフェリ・グラシェルン:必中っす
23:33:スフェリ・グラシェルン::MP-13
23:33:スフェリ・グラシェルン:MP:47-13>34
23:33:GM:うい
23:33:スフェリ・グラシェルン:回避-1 
23:34:GM:いたい
23:34:ノア:必中回避-1のターン終了時固定ダメージ
23:34:ギガントボアのヌシ:「ゴオオン!!!」
23:34:スフェリ・グラシェルン:確定ダメージが-2
23:34:スフェリ・グラシェルン:ターン終了時にね
23:34:スフェリ・グラシェルン:あとすみません スノウメンを全員に配る必要があった
23:35:ノア:スノウメンは補助でいけるからだいじょぶだあ
23:35:スフェリ・グラシェルン:5 2d+(7+(29+1)/6)+1 操霊魔法行使
23:35:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : #1 (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 8[2,6]+(7+(29+1)/6)+1 → 21
#2 (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 4[3,1]+(7+(29+1)/6)+1 → 17
#3 (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 6[4,2]+(7+(29+1)/6)+1 → 19
#4 (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 4[2,2]+(7+(29+1)/6)+1 → 17
#5 (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 4[3,1]+(7+(29+1)/6)+1 → 17

23:35:スフェリ・グラシェルン::MP-5
23:35:スフェリ・グラシェルン:MP:34-5>29
23:35:トラン:あ、補助の呪文は行使判定いらないぞい
23:35:スフェリ・グラシェルン:これで全員にスノウメン
23:35:スフェリ・グラシェルン:おわり
23:36:スフェリ・グラシェルン:あ、そうだった
23:36:GM:補助だから行使いらんよ
23:36:スフェリ・グラシェルン:全部に振っちゃってた
23:36:スフェリ・グラシェルン:失礼
23:36:GM:で、ゴーレムパンチ?
23:36:スフェリ・グラシェルン:でも以上です
23:36:スフェリ・グラシェルン:で、ゴーレムパンチ
23:36:GM:こいこい
23:36:ギガントボアのヌシ:回避下がって18
23:36:アイスタイタン_R:ゴーレムが前進 で一応かばうをノアへ
23:37:アイスタイタン_R:インテンス・コントロールが遅延発動
23:37:アイスタイタン_R:殴ります
23:37:ギガントボアのヌシ:こい
23:37:アイスタイタン_R:頭部で
23:37:アイスタイタン_R:2d+12+0+2 命中力
23:37:<BCDice:アイスタイタン_R>:SwordWorld2.5 : (2D6+12+0+2) → 8[5,3]+12+0+2 → 22
23:37:GM:命中
23:38:アイスタイタン_R:2d+8+0+2+2 ダメージ
23:38:<BCDice:アイスタイタン_R>:SwordWorld2.5 : (2D6+8+0+2+2) → 4[3,1]+8+0+2+2 → 16
23:38:アイスタイタン_R:スリップダメージ込みです
23:38:ギガントボアのヌシ:[HP現在値]変更[-7]>[ギガントボアのヌシ 79>72]
23:38:アイスタイタン_R:2回め
23:38:アイスタイタン_R:2d+12+0+2 命中力
23:38:<BCDice:アイスタイタン_R>:SwordWorld2.5 : (2D6+12+0+2) → 5[3,2]+12+0+2 → 19
23:38:GM:めいちゅ
23:38:アイスタイタン_R:2d+8+0+2 ダメージ
23:38:<BCDice:アイスタイタン_R>:SwordWorld2.5 : (2D6+8+0+2) → 9[4,5]+8+0+2 → 19
23:38:ギガントボアのヌシ:[HP現在値]変更[-10]>[ギガントボアのヌシ 72>62]
23:38:アイスタイタン_R:すみませんスリップ入れてない +2 (編集済)
23:38:ギガントボアのヌシ:[HP現在値]変更[-2]>[ギガントボアのヌシ 62>60]
23:39:アイスタイタン_R:で L 行動全部同じ
23:39:GM:こい
23:39:アイスタイタン_R:2d+12+0+2 命中力
23:39:<BCDice:アイスタイタン_R>:SwordWorld2.5 : (2D6+12+0+2) → 11[5,6]+12+0+2 → 25
23:39:GM:めいちゅ
23:39:アイスタイタン_R:2d+8+0+2+2 ダメージ
23:39:<BCDice:アイスタイタン_R>:SwordWorld2.5 : (2D6+8+0+2+2) → 6[4,2]+8+0+2+2 → 18
23:39:ギガントボアのヌシ:[HP現在値]変更[-9]>[ギガントボアのヌシ 60>51]
23:39:アイスタイタン_R:2d+12+0+2 命中力
23:39:<BCDice:アイスタイタン_R>:SwordWorld2.5 : (2D6+12+0+2) → 3[1,2]+12+0+2 → 17
23:39:アイスタイタン_R:さすがに。
23:39:GM:それは避けた
23:39:ノア:「怪獣大戦争みたいになってる!」ヌシに殴りかかるゴーレム
23:39:スフェリ・グラシェルン:「よし、これで」
23:39:スフェリ・グラシェルン:「あとはお任せします」
23:39:スフェリ・グラシェルン:以上です
23:40:ギガントボアのヌシ:「ピギュイ!!」
23:40:GM:二番手
23:41:トラン:いきまーす
23:41:トラン:【⏩️△ウイングフライヤー】Lv1/MP3/1(10m)起点→1体X/1R/対象に飛行能力を与え、近接攻撃の命中力判定と近接攻撃への回避力判定+1
これを前衛4人に
【⏩️リプロデューサー/ブラッディペタル】Lv5/MP6/1(10m)起点→1体/6R/対象の手番終了ごとにHP5点回復。HP0以下になると効果消滅
これを自分に、魔晶石5点を1個砕く

23:41:トラン:t&飛行/命中回避+1/1 [チルド・ヴァナイル]
t&飛行/命中回避+1/1 [ノア]
t&飛行/命中回避+1/1 [アイスタイタン_R]
t&飛行/命中回避+1/1 [アイスタイタン_L]

23:41:トラン:[チルド・ヴァナイル] バフを付与 飛行/命中回避+1/1R [ノア] バフを付与 飛行/命中回避+1/1R [アイスタイタン_R] バフを付与 飛行/命中回避+1/1R [アイスタイタン_L] バフを付与 飛行/命中回避+1/1R
23:42:トラン::MP-(2*4+5-5)
23:42:トラン:MP:52-(2*4+5-5)>44
23:42:ノア:「うおお飛んでる!」
23:42:トラン:「立体機動で動物は翻弄される…自然の摂理」
23:42:トラン:【破邪光弾】HP2d(9)/1(10m)射撃→1体/一瞬/抵抗半減/純エネルギー属性/「k20[10]+理力」の魔法ダメージ。魔神・アンデッド対象なら威力は40
23:42:アイスタイタン_R:アイスタイタンくんふわーっと浮き上がった。アイスタイタン、大地に浮く。
23:42:トラン:ビームを頭に!
23:42:チルド・ヴァナイル:ふわーと浮かぶ
23:43:トラン:2d+7+5 ダークハンター理力判定(2dの出目によりHP消費が決まる)
23:43:<BCDice:トラン>:SwordWorld2.5 : (2D6+7+5) → 7[2,5]+7+5 → 19
23:43:GM:ぐえー
23:43:GM:めいちゅう
23:43:トラン:k20+7+5 ダークハンター威力20
23:43:<BCDice:トラン>:SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[10]+12 → 2D:[4,2]=6 → 4+12 → 16
23:43:GM:あたまのみ?
23:43:トラン:うん 貫通にしてないからね
23:43:ギガントボアのヌシ:[HP現在値]変更[-16]>[ギガントボアのヌシ 51>35]
23:43:GM:すごい勢いで減った
23:44:トラン:「……貫くよ」 頭の葉っぱから念糸を放出し、頭上で束ねて敵に突き刺す!
23:44:トラン::HP-7
23:44:トラン:HP:54-7>47
23:44:スフェリ・グラシェルン:「あ……それは闇狩ダークハンターの」
23:44:トラン::HP+5LZ リジェネ おわり!
23:44:トラン:HP:47+5>52
23:44:スフェリ・グラシェルン:「そうか。ウルシラはセブレイの森出身でしたものね」
23:45:ノア:「あのゆうめいな」
23:45:チルド・ヴァナイル:いきます
23:45:チルド・ヴァナイル:補助動作で
キャッツアイ、ビートルスキン、マッスルベアー

23:45:チルド・ヴァナイル::HP-1d6 念縛術Ⅰを頭に
23:45:<BCDice:チルド・ヴァナイル>:HP:90-3[3]>87
23:45:GM:17だ
23:46:チルド・ヴァナイル:《必殺攻撃Ⅱ》を宣言
クリティカルレイAを使用

23:46:チルド・ヴァナイル:頭部に攻撃します
23:46:GM:こいこい
23:46:チルド・ヴァナイル:ファナティシズム解放!
23:46:チルド・ヴァナイル:2d6+9+1+1+2+1 バフ込み命中
23:46:<BCDice:チルド・ヴァナイル>:SwordWorld2.5 : (2D6+9+1+1+2+1) → 6[1,5]+9+1+1+2+1 → 20
23:46:GM:めいちゅう
23:46:チルド・ヴァナイル:K50+13+2+2@9#1$+2 威力
23:46:<BCDice:チルド・ヴァナイル>:SwordWorld2.5 : KeyNo.50c[9]m[+2]a[+1]+17 → 2D:[4,2 1,2]=9,4 → 12,6+17 → 1回転 → 35
23:47:GM:ぐえーーー
23:47:ノア:おおー
23:47:ノア:さすがヒサツ
23:47:ギガントボアのヌシ:[HP現在値]変更[-26]>[ギガントボアのヌシ 35>9]
23:48:チルド・ヴァナイル:そのまま頭部の上に移動して、まっすぐ落ちる
刃の部分を下にして!

23:48:ギガントボアのヌシ:「ピギィィィィッ!!!!!!!!!!!」
23:48:スフェリ・グラシェルン:ヒサツ・ワザ
23:48:チルド・ヴァナイル:額と牙が武器とチルドの重さでズタズタに切り裂かれる
23:49:チルド・ヴァナイル:以上!
23:49:GM:さあ、とどめをさせるか?
23:49:ノア:トドメじゃあ
23:49:GM:こい
23:49:ノア:キャッツ、ベアー、クリレイB
23:49:ノア:さらにファナティ、オン!
23:50:ノア:全力攻撃!
23:50:ギガントボアのヌシ:[HP現在値]変更[-6]>[ギガントボアのヌシ 9>3]
23:50:GM:こい
23:50:ノア:2d6+10+1+1+2
23:50:<BCDice:ノア>:SwordWorld2.5 : (2D6+10+1+1+2) → 11[5,6]+10+1+1+2 → 25
23:50:GM:めいちゅ
23:52:GM:駄目どうぞ
23:52:ノア:K46+13+4+3+2@10#+1$
23:52:ノア:あれ
23:53:トラン:ダラーがついちゃってるのがいけないかな
23:53:ノア:K46+13+4+3+2@10$+1
23:53:<BCDice:ノア>:SwordWorld2.5 : KeyNo.46c[10]m[+1]+22 → 2D:[2,4]=7 → 10+22 → 32
23:53:GM:ぐえーー
23:53:GM:トドメロールどうぞ
23:54:ノア:「うおお、フライングアース斬り!」(自身の力を余す所なく剣に伝わらせて飛行しながら斬りかかるさま)
23:54:ノア:横薙ぎの一閃!
23:55:ギガントボアのヌシ:「ギエエエッ!!!!!」と思いっきり切り裂かれたたらを踏み
23:56:ギガントボアのヌシ:倒れ伏す
23:56:ノア:「俺達の勝ちだーっ!」えいえいおー
23:56:チルド・ヴァナイル::MP-9
23:56:チルド・ヴァナイル:MP:15-9>6
23:56:スフェリ・グラシェルン:「…………ふう」
23:56:GM:ドロップ三回
23:56:ノア::MP-6
23:56:ノア:MP:16-6>10
23:56:GM:どうぞ
23:56:スフェリ・グラシェルン:自分かな
23:56:トラン:「お見事」 前衛陣の剣技に感心したように手を叩く
23:56:チルド・ヴァナイル:お願いします!
23:56:スフェリ・グラシェルン:3 2d6+1
23:56:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : #1 (2D6+1) → 5[2,3]+1 → 6
#2 (2D6+1) → 6[3,3]+1 → 7
#3 (2D6+1) → 10[4,6]+1 → 11

23:56:トラン::HP+25LZ リジェネ残り5回分
23:56:トラン:HP:52+25>62(最大)
23:57:スフェリ・グラシェルン:「お見事です、皆さん。さて……」
23:57:チルド・ヴァナイル:「かてましたね!」
額をズタズタにしながら落ちたので返り血まみれ

23:57:スフェリ・グラシェルン:と、ギガントボアの獣臭い身体を検分し始める。
23:58:スフェリ・グラシェルン:「………牙に傷はないし、毛皮も一部はかなりいいものにできる。でも今はそうじゃなくて………」
23:58:スフェリ・グラシェルン:「急いだほうがいいかも知れません」
23:58:GM:と言ったところで探索判定 目標値は15
23:58:チルド・ヴァナイル:「なにかあったんですか?」
死体の様子を確認したスフェリさんへ

23:59:スフェリ・グラシェルン:2d+7+((29+1)/6) スカウト観察
23:59:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+7+((29+1)/6)) → 7[2,5]+7+((29+1)/6) → 19
23:59:GM:OK
23:59:スフェリ・グラシェルン:「これを見てください」
23:59:ノア:「なんだなんだ」
23:59:GM:じゃあそうだね
00:00:GM:スフェリ君は引き裂かれた木の皮を見つけるよ
00:00:トラン:剥ぎ取り3回30分の間に自分は薬師道具セットで魔香草飲んでおきます
00:00:ノア:とりあえずスフェリさんに噛み魔香草を渡そう
00:00:スフェリ・グラシェルン:その間にノアくんに草焚きしてもらったことに (編集済)
00:00:ノア:あ、そうだ薬師道具キットあるんだった
00:01:トラン::MP+(2d+4*2)LZ 薬師道具セットでの服用2回分
00:01:<BCDice:トラン>:MP:44+(6[1,5]+4*2)>54(最大)
00:01:GM:視点をあげると5mは先の幹が巨大な爪でずたずたにされてたのがわかる
00:01:GM:しかも焼け焦げてる
00:02:ノア:k0+9sf4
00:02:<BCDice:ノア>:SwordWorld2.5 : KeyNo.0c[10]sf[4]+9 → 2D:[5,4]=9 → 3+9 → 12
00:02:GM:ここからの痕跡を追えば熊にたどり着くのは珍しくないかもしれない
00:02:スフェリ・グラシェルン::MP+12L
00:02:スフェリ・グラシェルン:MP:29+12>41
00:02:スフェリ・グラシェルン:もう一回お願いします
00:02:スフェリ・グラシェルン:いや2回かも
00:02:スフェリ・グラシェルン:草をわたしておきますね
00:02:ノア:k0+9sf4
00:02:<BCDice:ノア>:SwordWorld2.5 : KeyNo.0c[10]sf[4]+9 → 2D:[4,4]=8 → 2+9 → 11
00:02:スフェリ・グラシェルン::MP+11L
00:02:スフェリ・グラシェルン:MP:41+11>52
00:03:ノア:もういっかい?
00:03:スフェリ・グラシェルン:ですね
00:03:ノア:k0+9sf4
00:03:<BCDice:ノア>:SwordWorld2.5 : KeyNo.0c[10]sf[4]+9 → 2D:[1,4]=5 → 0+9 → 9
00:03:スフェリ・グラシェルン:ちょうどこれで30分だから
00:03:スフェリ・グラシェルン:剥ぎ取る時間ぴったり
00:03:スフェリ・グラシェルン::MP+9L
00:03:スフェリ・グラシェルン:MP:52+9>61
00:03:スフェリ・グラシェルン:これでもMAXじゃない MAXMP高いなこの子
00:03:ノア:「ひたすら味がなくなるまで噛み続けるんだぞ」スーッとするやつ
00:03:スフェリ・グラシェルン:「ええ。ありがとうございます」
00:03:スフェリ・グラシェルン:もっちゃもっちゃしながら証拠を指し示す。
00:04:スフェリ・グラシェルン:「見てください。あんな高いところに爪の跡が」 (編集済)
00:04:スフェリ・グラシェルン:「あんなところにまで届くほど巨躯の獣がいるということ。そしてこの焼き焦げた跡」
00:04:ノア:「たけえ なんていやみなやつだ」
00:04:ノア:「ジャンプ斬りしかないな…」
00:04:スフェリ・グラシェルン:「そして最も危険なのは、それがこのボアのねぐらの近くに刻まれていたことです」
00:05:ノア:「完全にこの辺レストランにしてるなー」
00:05:スフェリ・グラシェルン:「山の魔物にも生存競争があります。ボアはきっとこの爪痕の主に競争で負けたんです」
00:05:スフェリ・グラシェルン:「だから山の麓にまで降りてきて食事をしなくてはいけなかった」
00:06:ノア:「ヌシの代替わりってことか…」
00:06:トラン:「やはり与太話ではなかったと」
00:06:チルド・ヴァナイル:「このイノシシよりとてもつよい」
そういう事ですね!

00:06:スフェリ・グラシェルン:「そのようです。これは明らかに危険な魔物……少なくともこのボアと比してもかなり強力な魔物と予想できます」
00:07:ノア:「メラメラグマが山火事起こす前になんとかしなきゃな」
00:07:スフェリ・グラシェルン:「ええ。けれど私はこの情報をギルドへ持ち帰るだけでも悪い話ではないと思います」
00:07:スフェリ・グラシェルン:「撤退は臆病だからすることではありません。勇気があればこそできることです。どうしますか」
00:07:トラン:「それは……そうだけど……」
00:08:スフェリ・グラシェルン:真剣な表情で一向に問いかける。
00:08:チルド・ヴァナイル:「ボクは退きたくないです」
00:08:スフェリ・グラシェルン:言葉の決然とした硬さは兵士として戦ったことのある者の厳しさが宿っている。
00:08:トラン:「ここまで来たからにはせめて見ておきたい。単純にどんなやつか興味ある」
00:08:トラン:「逃げるとしてもその後でいいんじゃないかな」
00:09:ノア:「だな。話だけじゃわけわかんねえし、倒せたらハクがつく!」
00:09:チルド・ヴァナイル:「『弱き者に力を』。ここでボクたちが逃げて、もし他の人たちが傷ついたら」
「ティダンさまにかおむけできません」
教義の一節を引用して

00:09:スフェリ・グラシェルン:おのおの答えを出した一行を見つめたあと、ふっと表情を和らげる。
00:09:スフェリ・グラシェルン:「………分かりました。ではこの爪痕を追いましょう」
00:10:スフェリ・グラシェルン:「痕跡が新しいのでそう遠くないはずです」
00:10:GM:足跡追跡判定 16!
00:11:スフェリ・グラシェルン:2d+7+((29+1)/6) スカウト観察
00:11:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+7+((29+1)/6)) → 9[3,6]+7+((29+1)/6) → 21
00:11:スフェリ・グラシェルン:スカウト判定は外さないなこのエルフ
00:11:GM:ひゅう
00:11:ノア:ついでにトランさんに噛み魔香草を一枚
00:11:GM:じゃあ生々しい痕跡を追って
00:11:スフェリ・グラシェルン:「見てください。ここにも足跡が。こんなに大きい熊の足跡は見たことがない」
00:11:ノア:k0+9sf4
00:11:<BCDice:ノア>:SwordWorld2.5 : KeyNo.0c[10]sf[4]+9 → 2D:[4,4]=8 → 2+9 → 11
00:11:ノア:「でーっか」
00:12:トラン::MP+11LZ あざっす!
00:12:トラン:MP:44+11>54(最大)
00:12:スフェリ・グラシェルン:「油断しないようにしましょう。いつ現れてもおかしくない地域に私たちはいます」
00:12:GM:鹿の首の食べ残しとか
00:12:トラン:「あのイノシシでさえ相当デカかったのに……ここは恐ろしい場所」
00:12:GM:丸裸になった柿の木とか
00:12:GM:もう派手に暴食してますね
00:13:ノア:「自分さえよけりゃいいって感じになってるな…このままじゃ山がしんじまうぞ」
00:13:トラン:「どれほどの火の力を持ってるのかはまだわからないけれど……山火事になってないのだけは幸運?」
00:13:スフェリ・グラシェルン:「山が丸裸になってしまいそうな勢いで食べ散らかしていますね……」
00:13:チルド・ヴァナイル:「だから、ボクたちが立ち向かいましょう!」
こんな恐ろしさを村人に味合わせるわけにはいかない

00:13:スフェリ・グラシェルン:「ええ。トランさんにとっては他人事ではありませんね」
00:13:スフェリ・グラシェルン:メリアだしね。
00:13:GM:じゃあそろそろ接敵だ
00:13:スフェリ・グラシェルン:「…………………近い」
00:14:GM:ベロニカを決めろォォォッ
00:14:チルド・ヴァナイル:ありがたい…
00:14:トラン:「自然によって起こるのならば山火事もまた自然の一部……問題はその熊が自然なモノかそうでないかを見極めること」
00:14:スフェリ・グラシェルン:火を吹くそうなので問答無用で全員タフパです
00:14:トラン:ウス
00:14:ノア:はーい
00:14:チルド・ヴァナイル:はーい
00:14:トラン:あっでも一応
00:14:スフェリ・グラシェルン:はい
00:14:トラン:【⏩️△ファイアプロテクター】Lv6/MP4/1(10m)起点→1体X/1R/炎属性のダメージと望まぬ効果をいっさい受けなくなる
00:14:トラン:なんてのがドルイドにあることだけは共有しておくね
00:15:ノア:つええ
00:15:スフェリ・グラシェルン:たぶん炎以外も強いだろうからな…
00:15:チルド・ヴァナイル:消耗は大きいでしょうが心強い
00:15:スフェリ・グラシェルン:まあとりあえずタフパ 4人ぶん ゴーレムはインテンス
00:15:スフェリ・グラシェルン:4 2d+(7+(29+1)/6)+1 深智魔法行使
00:15:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : #1 (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 8[2,6]+(7+(29+1)/6)+1 → 21
#2 (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 7[5,2]+(7+(29+1)/6)+1 → 20
#3 (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 7[4,3]+(7+(29+1)/6)+1 → 20
#4 (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 5[3,2]+(7+(29+1)/6)+1 → 18

00:15:スフェリ・グラシェルン::MP-12
00:15:スフェリ・グラシェルン:MP:61-12>49
00:16:スフェリ・グラシェルン:2 2d+(7+(29+1)/6)+1 操霊魔法行使
00:16:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : #1 (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 7[3,4]+(7+(29+1)/6)+1 → 20
#2 (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 8[3,5]+(7+(29+1)/6)+1 → 21

00:16:スフェリ・グラシェルン::MP-8
00:16:スフェリ・グラシェルン:MP:49-8>41
00:16:スフェリ・グラシェルン:はいベロニカ完了
00:16:チルド・ヴァナイル:感謝!
00:16:ノア:ありがてえ
00:16:ノア:「またおでこだ」
00:16:チルド・ヴァナイル:「いやなんですか?」
おでこだと問題あるの?と首をかしげます

00:17:スフェリ・グラシェルン:「ノアくん、じっとしててくださいね……」
00:18:スフェリ・グラシェルン:長身のですね 色っぽいエルフのお◯さんがですね 前かがみでですね 筆でさらさらっと
00:18:ノア:「もっとかっこいいところがある気がするんだけど、手頃な場所がない…うぅ」ちかいちかい
00:18:ノア:手の甲とかがよかったけど手袋が
00:18:トラン:「背が高いね…スフェリ。エルフって肌も白くてきれい」 率直な感想を述べつつ、頭の葉の裏に呪文を込めてもらう
00:19:スフェリ・グラシェルン:「はい、できました。お疲れ様です。トランさんにも綴っておきますね」
00:19:チルド・ヴァナイル:変わらず得物に紋様が刻まれている
00:19:スフェリ・グラシェルン:こっちも同じように屈んでですね ちゃかちゃかっと
00:19:スフェリ・グラシェルン:「そうでしょうか。まあ、雪山育ちのエルフはみんな似たような肌色ですよ」
00:20:スフェリ・グラシェルン:「さて、チルドくんにも綴り終わったし、ゴーレムにも刻んだから……これで大丈夫です。探索を再開しましょう」
00:20:GM:てことでー
00:20:スフェリ・グラシェルン:「もうすぐそばにいるはずです」
00:20:GM:しばらくすると
00:20:GM:地鳴りが聞こえてきます
00:20:スフェリ・グラシェルン:「…………いますね」
00:21:スフェリ・グラシェルン:表情を引き締める。
00:21:チルド・ヴァナイル:「もえてますね」
見れば分かることを

00:21:ノア:「これは…倒せたらそうとうハクがつくぞ」むしゃぶるい
00:21:トラン:「本当に……燃えている……」
00:21:ブレイズベア:「グコ゚オオオオオオッ……」と巨木に抱きついて寝ています
00:22:スフェリ・グラシェルン:「匂いも………硫黄の匂いが………間違いないようです」
00:22:ブレイズベア:ぴく
00:22:ブレイズベア:ぱちり
00:22:トラン:「寝てたの……あれ……?」
00:22:スフェリ・グラシェルン:「きっと今までは満腹で……」
00:23:ブレイズベア:ふるふると頭を回し
00:23:スフェリ・グラシェルン:「でも、眠って消化が終わって、満腹ではなくなったら……」
00:23:チルド・ヴァナイル:「おそってくる」
00:23:ブレイズベア:新しいデザートが来たというように君達を見ます
00:23:ノア:「冬眠…するのか?冬眠前なら常に腹減らしてるようなもんだし…」
00:23:スフェリ・グラシェルン:「………! ゴーレム、前へ」
00:23:アイスタイタン_R:アイスタイタン、大地に立つ。
00:24:ノア:「ちくしょう、燃えてるなら潔くステーキになれーっ」
00:24:トラン:「そもそもあんな熱そうな奴が冬眠する必要あるの…??」
00:25:チルド・ヴァナイル:「…きます」
00:25:GM:戦闘準備!
00:25:スフェリ・グラシェルン:またんほー
00:25:スフェリ・グラシェルン::HP-1d6
00:25:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:HP:33-1[1]>32
00:25:トラン:さっきと同じ対象、前4体に気防陣 そして自分に魔探法
00:25:チルド・ヴァナイル::HP-1d6
【魔探法】

00:25:<BCDice:チルド・ヴァナイル>:HP:87-1[1]>86
00:25:ノア:ヴォーパルウェポンA!
00:25:GM:だめ
00:26:トラン:【⏩️△魔探法】HP1d/自身/10分/次に行なう技巧・運動・観察・知識判定+1。魔域内では常時発動 :HP-1d-2*4
00:26:<BCDice:トラン>:HP:62-4[4]-2*4>50
00:26:トラン:【⏩️△ネイチャーマスター】Lv3/MP1/術者/1R/自然や動植物に関する見識判定、分類「動物」「植物」への魔物知識判定を魔力基準で行なう :MP-1
00:26:トラン:MP:54-1>53
00:26:GM:ヴォーバルは戦闘準備無理なんだ
00:26:チルド・ヴァナイル:2d+7+2+1+1 魔物知識
00:26:<BCDice:チルド・ヴァナイル>:SwordWorld2.5 : (2D6+7+2+1+1) → 4[2,2]+7+2+1+1 → 15
00:26:スフェリ・グラシェルン:とりあえずバークメイル 対象ノア 次の自分の手番でチルドにも
00:27:チルド・ヴァナイル:運命変転を宣言して弱点を看破します
00:27:トラン:おー
00:27:GM:そいつはトラン待つ?
00:27:トラン:とりあえずトランの識別見てからでもよかったり? というかトランはこいつ識別できます?
00:27:チルド・ヴァナイル:いえ、弱点看破の効果が美味しいのでこれで!
00:27:GM:動物に変更したからいいよ
00:27:スフェリ・グラシェルン:変更した。
00:27:トラン:なんかすまない…!
00:28:スフェリ・グラシェルン:先制判定
00:28:トラン:2d+7+4+1 ドルイド知識 ⏩️△ネイチャーマスターによる魔物知識判定(動物・植物限定、弱点を見抜ける)
00:28:<BCDice:トラン>:SwordWorld2.5 : (2D6+7+4+1) → 5[3,2]+7+4+1 → 17
00:28:スフェリ・グラシェルン:2d+7+((24+1)/6)+1+1 先制
00:28:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+7+((24+1)/6)+1+1) → 5[1,4]+7+((24+1)/6)+1+1 → 18
00:28:GM:成功
00:28:スフェリ・グラシェルン:OK
00:28:トラン:またんほー入れるの忘れてた 自分も弱点は抜いたけどまあ意味ないね
00:28:スフェリ・グラシェルン:おー 特攻だ
00:28:スフェリ・グラシェルン:うれしみ
00:29:トラン:「炎への護りは効きそう……でも大爆発までは防げない……大爆発って何よ」
00:29:スフェリ・グラシェルン:「……だいばくはつ?」
00:29:スフェリ・グラシェルン:「すみません、どういうことでしょうか」
00:29:ブレイズベア:[補][準]赫爪牙

炎属性の魔法の武器として扱い、打撃点を+2します。
この能力を使用するにはMPを4点消費しなければなりません。

00:30:チルド・ヴァナイル:「体にためこんだエネルギーをほうしゅつしてるんです!」
と、そういうことにしておこう!

00:30:トラン:「あれは炎を衝撃波に乗せて周囲にはなてる…」
00:30:ノア:「爆発魔法まで使うのかっ」
00:30:スフェリ・グラシェルン:「ええ…」 (編集済)
00:32:スフェリ・グラシェルン:「とにかく、あれと戦うと決めた以上は気をつけて戦いましょう」
00:32:スフェリ・グラシェルン:「先程はあのように言いましたが、私もあの獣を野放しにはできないと感じています」
00:33:ノア:「ノア、ふぁいとふぁいとふぁいと」奮起の意
00:33:GM:戦闘だね?
00:33:スフェリ・グラシェルン:ですね
00:33:トラン:「自然のもののような、そうでもないような……でもたしかにアレを倒せばハクは付く。ならば倒す、狩人として」
00:33:ノア:反自然の所業をしとめる!
00:33:トラン:先手もらいますー
00:33:GM:しゃこい
00:33:スフェリ・グラシェルン:マップ切り替えー
00:34:チルド・ヴァナイル:ブブブブ、と得物からアビスの呪いが響き渡る…
00:34:トラン:では補助呪文によるバフバフタイムー
00:35:トラン:【⏩️△ウイングフライヤー】Lv1/MP3/1(10m)起点→1体X/1R/対象に飛行能力を与え、近接攻撃の命中力判定と近接攻撃への回避力判定+1
これを前衛4人に
【⏩️△ファイアプロテクター】Lv6/MP4/1(10m)起点→1体X/1R/炎属性のダメージと望まぬ効果をいっさい受けなくなる
これを全員に
【⏩️リプロデューサー/ブラッディペタル】Lv5/MP6/1(10m)起点→1体/6R/対象の手番終了ごとにHP5点回復。HP0以下になると効果消滅
これを自分に
この過程で魔晶石5点を2個砕く

00:35:チルド・ヴァナイル:ありがたい…
00:35:トラン::MP-(2*4+3*6+5-5-5)
00:35:トラン:MP:53-(2*4+3*6+5-5-5)>32
00:35:トラン:[宣]《破邪光束》 次に使用する【破邪光弾】を「射程:2(20m)」「形状:貫通」、威力の値を半分にする
00:35:アイスタイタン_R:バフを付与 ファイアプロテクター/炎属性のダメージと望まぬ効果をいっさい受けなくなる/3R > [アイスタイタン_R][アイスタイタン_L]
00:36:トラン:【破邪光束】HP2d(9)/2(20m)射撃→貫通/一瞬/抵抗半減/純エネルギー属性/「k10[10]+理力」の魔法ダメージ。魔神・アンデッド対象なら威力は20
00:36:ブレイズベア:回避は19と18
00:36:トラン:逃さずの眼鏡により敵の部位2つともを捉える!
00:36:トラン:2d+7+5 ダークハンター理力判定(2dの出目によりHP消費が決まる)
00:36:<BCDice:トラン>:SwordWorld2.5 : (2D6+7+5) → 10[6,4]+7+5 → 22
00:36:トラン:抵抗抜いたな!
00:37:スフェリ・グラシェルン:これ6点までです
00:37:GM:抜いた
00:37:スフェリ・グラシェルン:ダメージね
00:37:スフェリ・グラシェルン:10点ダメージになってるけど6点まで
00:37:トラン:2 k20+7+5 ダークハンター威力20 頭胴体の順
00:37:<BCDice:トラン>:SwordWorld2.5 : #1 KeyNo.20c[10]+12 → 2D:[1,4]=5 → 3+12 → 15
#2 KeyNo.20c[10]+12 → 2D:[3,6]=9 → 7+12 → 19

00:37:ブレイズベア:[HP現在値]変更[-15]>[ブレイズベア 110>95]
00:37:トラン:まわらず あと破邪ビームのHP消費上限は6じゃなくて9すね
00:37:ブレイズベア:[HP2現在値]変更[-19]>[ブレイズベア 120>101]
00:38:スフェリ・グラシェルン:えっマジ
00:38:トラン::HP-9+5 リジェネ
00:38:トラン:HP:50-9+5>46
00:38:GM:痛いなこのビーム砲
00:38:トラン:あと忘れずにタフ・パワー起動
00:38:スフェリ・グラシェルン:ほんとだ 無知なのはこっちだった
00:38:スフェリ・グラシェルン:このエルフを差し出してお詫びします
00:38:トラン:「破ァっ!!」 念糸のビームが今度は収束せずに拡散して敵の巨体をちくちくと貫く!
00:39:トラン:おわり! がんばー
00:39:ブレイズベア:「ガアアッ!!!」
00:39:スフェリ・グラシェルン:その後ろでエルフがおごそかに詠唱を始めているのでした。 (編集済)
00:39:スフェリ・グラシェルン:手番である
00:39:スフェリ・グラシェルン:補助 ダブルインディケイト
00:40:スフェリ・グラシェルン:「操、第七階位の糸ザス・セヴティ・ニ・トカ人形、人形、支配アネール・アネール・サイタラ───同動ユケルシ
00:40:アイスタイタン_R:推進機構 もとい翼を得たアイスタイタンが発進する。翔べ、アイスタイタン!
00:40:スフェリ・グラシェルン::MP-5
00:40:スフェリ・グラシェルン:MP:41-5>36
00:41:スフェリ・グラシェルン:そして当人はFA行動開始
00:41:スフェリ・グラシェルン:主行動 フロストフィールドⅠ
00:41:スフェリ・グラシェルン:2d+(7+(29+1)/6)+1 操霊魔法行使
00:41:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 9[4,5]+(7+(29+1)/6)+1 → 22
00:42:スフェリ・グラシェルン:森の一角だった場所に再び吹雪が吹き荒れ、あらゆるものが凍てつき始める。スフェリが認めたもの以外が。 (編集済)
00:42:スフェリ・グラシェルン:「操、第三階位の拡ザス・ザルド・ナ・ヌン吹雪、空間ヘイル・コーロス───雪域フルンセノウ
00:42:スフェリ・グラシェルン::MP-4
00:42:スフェリ・グラシェルン:MP:36-4>32
00:43:ブレイズベア:「ガッ…ゴオオオオオオン!!!!」ガチの剥き出しの殺意をスフェリに向ける
00:43:スフェリ・グラシェルン:更に全員の武器や身体がほのかに青白く光り、寒さを感じなくなっていく。
00:43:スフェリ・グラシェルン:「操、第二階位の付ザス・ゼガ・フ・ルド冷気、増強グラート・バルスト───雪身セスノウル
00:43:スフェリ・グラシェルン::MP-7 全員へ
00:43:スフェリ・グラシェルン:MP:32-7>25
00:43:ブレイズベア:寒いのは大嫌いなのにあの耳長は吹雪をもたらした
00:44:ブレイズベア:踏み潰してすり潰さないと気がすまない
00:44:スフェリ・グラシェルン:そしてシバリング・レゾナンス
00:44:スフェリ・グラシェルン:2d+(7+(29+1)/6)+1 操霊魔法行使
00:44:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 4[2,2]+(7+(29+1)/6)+1 → 17
00:44:スフェリ・グラシェルン:そして最後の呪文をエルフは唱えた。いつもまとっているどこか儚い雰囲気にぴったりの魔法を。
00:45:スフェリ・グラシェルン:「操、第七階位の拡ザス・セヴィティ・ナ・ヌン吹雪、失感、嵐風ヘイル・ロス・トルメラ───寒響カチクルム
00:45:ブレイズベア:「ガ…グオオ…」
00:45:トラン:「効いているね」
00:45:スフェリ・グラシェルン:猛吹雪の冷感が燃え盛る魔熊の巨体を包み、凍えさせる。炎の勢いにも勝らんと。
00:45:スフェリ・グラシェルン:以上でーす
00:45:ブレイズベア:回避は18と17
00:45:ノア:「デカいと寒さも影響デカそうだしな!」
00:45:GM:前衛来やがれ
00:46:スフェリ・グラシェルン:で
00:46:スフェリ・グラシェルン:発進 ゴーレム
00:46:GM:ゴーレムこいこい
00:46:アイスタイタン_R:移動 かばう宣言対象ノア
00:46:アイスタイタン_R:胴体殴り
00:46:アイスタイタン_R:2d+12+0+2+1 命中力
00:46:<BCDice:アイスタイタン_R>:SwordWorld2.5 : (2D6+12+0+2+1) → 7[5,2]+12+0+2+1 → 22
00:47:GM:めいちゅ
00:47:アイスタイタン_R:2d+8+0+2+3+2 ダメージ 弱点&スリップダメージ込み
00:47:<BCDice:アイスタイタン_R>:SwordWorld2.5 : (2D6+8+0+2+3+2) → 5[4,1]+8+0+2+3+2 → 20
00:47:ブレイズベア:[HP2現在値]変更[-11]>[ブレイズベア 101>90]
00:47:アイスタイタン_R:2d+12+0+2+1 命中力
00:47:<BCDice:アイスタイタン_R>:SwordWorld2.5 : (2D6+12+0+2+1) → 8[2,6]+12+0+2+1 → 23
00:48:GM:めいちゅう
00:48:アイスタイタン_R:2d+8+0+2+3 ダメージ 弱点スリップダメージ込み
00:48:<BCDice:アイスタイタン_R>:SwordWorld2.5 : (2D6+8+0+2+3) → 7[3,4]+8+0+2+3 → 20
00:48:ブレイズベア:[HP2現在値]変更[-11]>[ブレイズベア 90>79]
00:48:アイスタイタン_R:ブッピガン
00:48:アイスタイタン_R:推進機構を得て機敏に動くようになったゴーレムがマニピュレーターを用いた連続パンチだ。
00:48:アイスタイタン_R:しかも2体いる。
00:48:ブレイズベア:「ガッ!!」
00:49:アイスタイタン_L:行動同じ かばう対象はチルド
00:49:チルド・ヴァナイル:感謝!
00:49:ノア:「はくりょくあるなあ…」質量と質量がぶつかりあっている
00:49:アイスタイタン_L:2d+12+0+2+1 命中力
00:49:<BCDice:アイスタイタン_L>:SwordWorld2.5 : (2D6+12+0+2+1) → 8[3,5]+12+0+2+1 → 23
00:49:GM:めいちゅう
00:49:アイスタイタン_L:2d+8+0+2+3 ダメージ 弱点スリップダメージ込み
00:49:<BCDice:アイスタイタン_L>:SwordWorld2.5 : (2D6+8+0+2+3) → 9[5,4]+8+0+2+3 → 22
00:49:アイスタイタン_L:2d+12+0+2+1 命中力
00:49:<BCDice:アイスタイタン_L>:SwordWorld2.5 : (2D6+12+0+2+1) → 10[4,6]+12+0+2+1 → 25
00:49:アイスタイタン_L:2d+8+0+2+3 ダメージ 弱点スリップダメージ込み
00:49:<BCDice:アイスタイタン_L>:SwordWorld2.5 : (2D6+8+0+2+3) → 5[1,4]+8+0+2+3 → 18
00:49:ブレイズベア:[HP2現在値]変更[-13]>[ブレイズベア 79>66]
00:50:ブレイズベア:[HP2現在値]変更[-9]>[ブレイズベア 66>57]
00:50:アイスタイタン_L:殴る殴る。アイスタイタンが2体でよってたかって殴る。冒険者は伊達じゃない。
00:50:アイスタイタン_L:熊一匹アイスタイタンで押し返してやる。 以上です。
00:50:GM:おつぎー
00:50:チルド・ヴァナイル:いきます
00:51:チルド・ヴァナイル:補助動作で
キャッツアイ、ビートルスキン、マッスルベアー、タフパワー解放
全部魔晶石払い

00:51:チルド・ヴァナイル::HP-1d6 念縛術Ⅰ 対象胴体
00:51:<BCDice:チルド・ヴァナイル>:HP:86-6[6]>80
00:51:GM:16に
00:51:チルド・ヴァナイル:《必殺攻撃Ⅱ》を宣言
クリティカルレイAを使用
胴体に攻撃!

00:51:GM:こい
00:52:チルド・ヴァナイル:2d6+9+1+1+1 バフ込み命中
00:52:<BCDice:チルド・ヴァナイル>:SwordWorld2.5 : (2D6+9+1+1+1) → 8[4,4]+9+1+1+1 → 20
00:52:GM:めいちゅう
00:52:スフェリ・グラシェルン:シバリングがきいている
00:52:チルド・ヴァナイル:K50+13+2+2+6@9#1$+2 バフ・弱点込み
00:52:<BCDice:チルド・ヴァナイル>:SwordWorld2.5 : KeyNo.50c[9]m[+2]a[+1]+23 → 2D:[1,3]=7 → 10+23 → 33
00:52:ブレイズベア:[HP2現在値]変更[-24]>[ブレイズベア 57>33]
00:53:チルド・ヴァナイル:アイスタイタンに気を取られているうちに背後に回り込み
背中を思いっきりぶっ叩いてのけぞらせる!

00:53:チルド・ヴァナイル:目線でノアくんに合図を出します
…今だ!

00:53:ブレイズベア:「ガゴオオッ!!!」とノックバック
00:53:チルド・ヴァナイル:以上!
00:54:スフェリ・グラシェルン:タフパ忘れんなよと言った自分が忘れてた 宣言しておいたことにしておいてくださいGM
00:54:GM:いいよー
00:54:スフェリ・グラシェルン:thx
00:54:ノア:ではあたくし
00:54:ノア:前に出て
00:54:スフェリ・グラシェルン:バフを付与 タフパワー/生命力・精神力抵抗+2/3R > [スフェリ・グラシェルン]
00:54:ノア:しゃあっタフ・パ オン!
00:55:ノア:キャッツ、ベアー、クリレイA、全力攻撃!
00:55:GM:こいこい
00:55:ノア:2d6+10+1+1
00:55:<BCDice:ノア>:SwordWorld2.5 : (2D6+10+1+1) → 3[2,1]+10+1+1 → 15
00:55:GM:あ0うん
00:55:GM:へんてん?
00:55:ノア:へんてーんドリンク!
00:55:GM:命中
00:55:ノア:K46+13+4+3+2+3@10$+2 弱点込み
00:55:<BCDice:ノア>:SwordWorld2.5 : KeyNo.46c[10]m[+2]+25 → 2D:[3,3]=8 → 10+25 → 35
00:56:ブレイズベア:[HP2現在値]変更[-26]>[ブレイズベア 33>7]
00:56:GM:いきてる?
00:56:チルド・ヴァナイル:ですね
00:56:トラン:しゃーなし…
00:56:ノア:「よっしゃあ!そこだあ!」スキを誘ってくれたチルドくんに合わせてタイタン君の肩を蹴って胴体を袈裟斬り!
00:57:ノア:クリレイAきったのにまわらず
00:57:GM:エネミー
00:57:ブレイズベア:[補][準]練技

 【マッスルベアー】【キャッツアイ】【ガゼルフット】【リカバリィ(5点回復)】の練技を使用する。

00:58:ブレイズベア:[HP現在値]変更[+5]>[ブレイズベア 95>100]
00:58:ブレイズベア:[HP2現在値]変更[+5]>[ブレイズベア 7>12]
00:58:スフェリ・グラシェルン:ベアーがマッスルベアー
00:58:ブレイズベア:メキメキと音を立てて再生しながらベアの身体が膨れ上がっていく!!
00:59:ブレイズベア:赫爪牙解除
00:59:ノア:「やばい仕留めきれなかったぁ…!」
00:59:スフェリ・グラシェルン:「来ますよ!構えて!!」
00:59:ブレイズベア:[宣]薙ぎ払いⅡ

 近接攻撃可能なキャラクターを任意に5体まで選び、それらに近接攻撃を行う。命中力判定は一括で行う。
[宣]渾身攻撃

打撃点を+8します。
同時に、自身の回避力判定に-3のペナルティ修正を受けます。

01:00:ブレイズベア:最初の対象はノア
01:00:ブレイズベア:全員21回避
01:01:ノア:これは普通に回避振ればいいんだっけ
01:01:GM:うn
01:01:GM:いや
01:01:GM:フラないまま普通に命中だね
01:01:GM:そしてゴーレムさんたちは回避だ
01:01:アイスタイタン_R:2d+6+0+2+1 回避
01:01:<BCDice:アイスタイタン_R>:SwordWorld2.5 : (2D6+6+0+2+1) → 12[6,6]+6+0+2+1 → 21
01:01:GM:避け
01:01:チルド・ヴァナイル:わーお
01:01:トラン:優秀~
01:01:アイスタイタン_L:2d+6+0+2+1 回避
01:01:<BCDice:アイスタイタン_L>:SwordWorld2.5 : (2D6+6+0+2+1) → 7[6,1]+6+0+2+1 → 16
01:01:ノア:ACみたいなすばやさ
01:01:チルド・ヴァナイル:2d6+8-1 回避判定
01:01:<BCDice:チルド・ヴァナイル>:SwordWorld2.5 : (2D6+8-1) → 5[2,3]+8-1 → 12
01:01:GM:r回避
01:02:GM:ダメージ行きます
01:02:ブレイズベア:2d+23+0 ダメージ/爪(胴体) ノア分
01:02:<BCDice:ブレイズベア>:SwordWorld2.5 : (2D6+23+0) → 5[4,1]+23+0 → 28
01:02:ブレイズベア:2d+15+0 ダメージ/爪(胴体) チルド
01:02:<BCDice:ブレイズベア>:SwordWorld2.5 : (2D6+15+0) → 5[3,2]+15+0 → 20
01:03:ブレイズベア:2d+15+0 ダメージ/爪(胴体) L
01:03:<BCDice:ブレイズベア>:SwordWorld2.5 : (2D6+15+0) → 6[2,4]+15+0 → 21
01:03:GM:改めてノアにパンチ
01:03:アイスタイタン_L:タイタンは防護点7 被ダメ-2が2つ
01:03:ブレイズベア:21
01:03:アイスタイタン_L::HP-10
01:03:アイスタイタン_L:HP:60-10>50
01:03:GM:かてえ
01:04:ノア:かばうは一回のみだったな
01:04:GM:そうだね
01:04:スフェリ・グラシェルン:ノアに対してRがかばう発動
01:04:チルド・ヴァナイル:もろもろ差っ引いて7点頂戴します
01:04:チルド・ヴァナイル::HP-7
01:04:チルド・ヴァナイル:HP:80-7>73
01:04:ブレイズベア:2d+15+0 ダメージ/爪(胴体)
01:04:<BCDice:ブレイズベア>:SwordWorld2.5 : (2D6+15+0) → 7[1,6]+15+0 → 22
01:05:アイスタイタン_R:周囲を薙ぎ払ったブレイズベアーがノアに狙いを定めた瞬間、空中機動によって突っ込んできたアイスタイタンが立ち塞がる。
01:05:ノア:「うおおっこ、こいつ、かっこいい…!」
01:05:ブレイズベア:「バオッ!!!」
01:05:アイスタイタン_R:ベアーの爪による攻撃を受け止めた。鋼と鋼がぶつかるような嫌な音が吹雪く森の一角に響き渡る。
01:05:アイスタイタン_R:「…………!!!」
01:06:アイスタイタン_R:がきーん。11点ダメージ。
01:06:アイスタイタン_R::HP-11
01:06:アイスタイタン_R:HP:60-11>49
01:06:ブレイズベア:じゃあ大爆発だ
01:06:アイスタイタン_R:アイスタイタンはなんともないぜ。
01:06:アイスタイタン_R:じゃあて。
01:06:ブレイズベア:-1d6
01:06:<BCDice:ブレイズベア>:SwordWorld2.5 : (-1D6) → -5[5] → -5
01:06:ブレイズベア:[HP現在値]変更[-5]>[ブレイズベア 100>95]
01:07:スフェリ・グラシェルン:おっと忘れたけど
01:07:スフェリ・グラシェルン:熊さんは手番開始時にはHP-2です
01:07:ブレイズベア:[HP現在値]変更[-2]>[ブレイズベア 95>93]
01:07:ブレイズベア:[HP2現在値]変更[-2]>[ブレイズベア 12>10]
01:07:スフェリ・グラシェルン:OK
01:07:ブレイズベア:[主]大爆発/20/生命抵抗/半減;
01:07:GM:じゃあ20抵抗どうぞ
01:08:チルド・ヴァナイル:この大爆発、どのエリアが対象でしょうか!
01:08:GM:自身なので
01:08:GM:前衛組です
01:08:アイスタイタン_R:2d+8+0 生命抵抗力
01:08:<BCDice:アイスタイタン_R>:SwordWorld2.5 : (2D6+8+0) → 7[1,6]+8+0 → 15
01:08:アイスタイタン_L:2d+8+0 生命抵抗力
01:08:<BCDice:アイスタイタン_L>:SwordWorld2.5 : (2D6+8+0) → 10[4,6]+8+0 → 18
01:08:スフェリ・グラシェルン:ゴーレムにはHIT
01:08:チルド・ヴァナイル:射程見逃してました!失礼
01:08:チルド・ヴァナイル:2d6+10+2 タフパワー含め
01:08:<BCDice:チルド・ヴァナイル>:SwordWorld2.5 : (2D6+10+2) → 6[1,5]+10+2 → 18
01:08:チルド・ヴァナイル:通ります
01:09:ノア:2d6+10+2
01:09:<BCDice:ノア>:SwordWorld2.5 : (2D6+10+2) → 10[6,4]+10+2 → 22
01:09:GM:ひゅう
01:09:ノア:ていこう
01:09:GM:ノア君抵抗
01:09:GM:じゃあいくねー ノア君は数値半分にして
01:10:ブレイズベア:4 2d+18 [主]大爆発/生命抵抗/半減; の ち l r
01:10:<BCDice:ブレイズベア>:SwordWorld2.5 : #1 (2D6+18) → 7[3,4]+18 → 25
#2 (2D6+18) → 6[1,5]+18 → 24
#3 (2D6+18) → 7[5,2]+18 → 25
#4 (2D6+18) → 7[2,5]+18 → 25

01:10:アイスタイタン_R::HP-25
01:10:アイスタイタン_R:HP:49-25>24
01:10:アイスタイタン_L::HP-25
01:10:アイスタイタン_L:HP:50-25>25
01:10:ノア:「うおおおウエーブ斬り!」爆発を斬ってダメージ軽減!
01:10:アイスタイタン_R:大きなダメージを受けてゴーレムが膝をつく。だがまだ動く。アイスタイタンは伊達じゃない。
01:10:チルド・ヴァナイル::HP-23 気防の分だけ引いて23点
01:10:チルド・ヴァナイル:HP:73-23>50
01:11:ブレイズベア:チルド君に噛みつき
01:11:ノア::HP-11
01:11:ノア:HP:43-11>32
01:11:ブレイズベア:20だよ
01:11:チルド・ヴァナイル:2d6+8-1 回避
01:11:<BCDice:チルド・ヴァナイル>:SwordWorld2.5 : (2D6+8-1) → 12[6,6]+8-1 → 19
01:11:ノア:おおー (編集済)
01:11:アイスタイタン_L: (編集済)
01:11:チルド・ヴァナイル:わーお
01:11:GM:回避
01:11:スフェリ・グラシェルン: (編集済)
01:11:GM:やったね!
01:11:トラン:6ゾロ出まくるねぇ
01:12:チルド・ヴァナイル:「───!」
噛み付きに対して得物を横に構え、クマを押し返してみせた!

01:15:トラン:PC手番でいいかな
01:15:GM:どうぞ
01:15:トラン:では先手もらいます やっちゃうぞー
01:15:スフェリ・グラシェルン:「なんとか凌ぎましたね…」
01:15:ブレイズベア:「フゴオッ!!!」と全身から煙を吐いて
01:15:ノア:「でも流石に次耐えるのはきびしいかもなあ…」
01:16:トラン:【⏩️△ウイングフライヤー】Lv1/MP3/1(10m)起点→1体X/1R/対象に飛行能力を与え、近接攻撃の命中力判定と近接攻撃への回避力判定+1
これを前衛4人に
【⏩️△ファイアプロテクター】Lv6/MP4/1(10m)起点→1体X/1R/炎属性のダメージと望まぬ効果をいっさい受けなくなる
これを前衛PC2人に

01:17:トラン:その過程で魔晶石5点を3個砕く
01:17:トラン:いやこれで累計14点だから魔晶石1点が1個残った
01:17:トラン:[宣]《ストリームマジック》 対象「1体」射程「10m~50m」の魔法の基本消費MPを2倍にし、形状を「貫通」に変更
01:18:トラン:【フリージングブレス】Lv4/MP5/2(20m)射撃→1体/一瞬/生命抵抗半減/水氷属性/「k20[10]+魔力」点の魔法ダメージ
01:18:トラン:これを貫通に変えて乱戦に放つ…!
01:19:トラン:眼鏡で敵2部位は確定で入る、味方4名は1d6で3以下なら巻き込まれ…!
01:19:スフェリ・グラシェルン:「ちょ、トランさんそれ……!」
01:19:トラン::MP-(5*2-1-1) 魔晶石のこり1点もここで砕く
01:19:トラン:MP:32-(5*2-1-1)>24
01:20:トラン:「氷の力は……スフェリだけのものじゃない。ディノスの精霊よ、今ひとときこのメリアに力を……!」
01:20:トラン:「ノア、チルド、そしてゴーレムたち……耐えて!」
01:20:ノア:「た、耐えるしかねえー!」
01:20:スフェリ・グラシェルン:「そ、そんな無茶な!?」
01:20:トラン:2d+7+4+0+0 ドルイド魔法行使判定
01:20:<BCDice:トラン>:SwordWorld2.5 : (2D6+7+4+0+0) → 9[6,3]+7+4+0+0 → 20
01:20:チルド・ヴァナイル:「!」
なるほど、撃つのか

01:20:GM:抜かれた!
01:20:トラン:こっちにはタフパと気防陣がある…!
01:20:トラン:というわけでまずは巻き込まれ判定どうぞ
01:21:チルド・ヴァナイル:1d6 貫通
01:21:<BCDice:チルド・ヴァナイル>:SwordWorld2.5 : (1D6) → 3
01:21:ノア:1d6
01:21:<BCDice:ノア>:SwordWorld2.5 : (1D6) → 4
01:21:アイスタイタン_R:1d6
01:21:<BCDice:アイスタイタン_R>:SwordWorld2.5 : (1D6) → 2
01:21:アイスタイタン_L:1d6
01:21:<BCDice:アイスタイタン_L>:SwordWorld2.5 : (1D6) → 3
01:21:ノア:たいひーたいひー!
01:21:チルド・ヴァナイル:うーむ当たりがち
01:21:トラン:ぬあー結構巻き込んだ
01:21:トラン:では次抵抗どうぞ
01:21:トラン:生命抵抗です!
01:21:GM:抵抗どうぞ
01:21:ノア:「たいひー!」しゃがみがーど!
01:21:アイスタイタン_R:2d+8+0 生命抵抗力
01:21:<BCDice:アイスタイタン_R>:SwordWorld2.5 : (2D6+8+0) → 6[2,4]+8+0 → 14
01:21:チルド・ヴァナイル:2d6+10+2 生命抵抗
01:21:<BCDice:チルド・ヴァナイル>:SwordWorld2.5 : (2D6+10+2) → 7[1,6]+10+2 → 19
01:21:アイスタイタン_L:2d+8+0 生命抵抗力
01:21:<BCDice:アイスタイタン_L>:SwordWorld2.5 : (2D6+8+0) → 11[6,5]+8+0 → 19
01:21:チルド・ヴァナイル:1足りない
01:21:スフェリ・グラシェルン:嫌な予感がしてきた
01:21:スフェリ・グラシェルン:いやクリティカルはない ないんだ
01:22:スフェリ・グラシェルン:ゴーレムだからクリティカルはない
01:22:トラン:つまり全員抵抗失敗かぁ……
01:22:GM:さあこい
01:22:ノア:気防陣がまもってくれれば…
01:22:トラン:2 k20+7+4+0+0+2+3 ドルイド威力20 まずは熊、頭→胴体もろもろ込み
01:22:<BCDice:トラン>:SwordWorld2.5 : #1 KeyNo.20c[10]+16 → 2D:[6,2]=8 → 6+16 → 22
#2 KeyNo.20c[10]+16 → 2D:[2,6]=8 → 6+16 → 22

01:22:ブレイズベア:[HP現在値]変更[-22]>[ブレイズベア 93>71]
01:22:ブレイズベア:[HP2現在値]変更[-22]>[ブレイズベア 10>-12]
01:23:トラン:k20+7+4+0+0 ドルイド威力20 つづいてチルド君 シバリングと気防陣で相殺済み
01:23:<BCDice:トラン>:SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[10]+11 → 2D:[6,6 2,6]=12,8 → 10,6+11 → 1回転 → 27
01:23:ブレイズベア:「ガ…グ…オオオオオオッ」ガクリと膝をつく
01:23:トラン:ああああ!
01:23:スフェリ・グラシェルン:あー!!
01:23:チルド・ヴァナイル:ここで回るかぁ!
01:23:ノア:ウワーッ!
01:23:スフェリ・グラシェルン:「だ、だから言ったのにー!?」
01:23:チルド・ヴァナイル::HP-25 -2だけします
01:23:チルド・ヴァナイル:HP:50-25>25
01:24:ノア:「うわっもろに当たってる!」
01:24:トラン:2 k20[13]+7+4+0+0 ドルイド威力20 最後にゴーレム2体分 気防陣とシバリング相殺ずみ
01:24:<BCDice:トラン>:SwordWorld2.5 : #1 KeyNo.20+11 → 2D:[6,5]=11 → 9+11 → 20
#2 KeyNo.20+11 → 2D:[3,5]=8 → 6+11 → 17

01:24:アイスタイタン_R::HP-20
01:24:アイスタイタン_R:HP:24-20>4
01:24:GM:まあいきてる
01:24:アイスタイタン_L::HP-17
01:24:アイスタイタン_L:HP:25-17>8
01:24:スフェリ・グラシェルン:「あ、ああ……ゴーレムもあんなに削れちゃって……」
01:24:トラン:「…………ごめん……」 小声で謝りつつ
01:25:スフェリ・グラシェルン:「し、仕方ありません!ここであの魔物を倒し切ります……!」
01:25:ノア:「倒しちまえばもんだいねー!」
01:25:トラン:【👑⏩️マルチプルアクター/ジャイアントクラブ】Lv4/MP10/2(30m)起点→1体全/1R/対象は「▶2回攻撃&双撃」を得る
これはチルド君へ

01:25:スフェリ・グラシェルン:「幸い、今のであの魔熊もかなり傷ついています。いきます!」
01:25:チルド・ヴァナイル:「……!」
炎と衝撃のあとの急激な冷気で、皮膚がおぞましく痛ましい色へと変わる

01:25:スフェリ・グラシェルン:手番もらいます
01:25:トラン:【⏩️リプロデューサー/ブラッディペタル】Lv5/MP6/1(10m)起点→1体/6R/対象の手番終了ごとにHP5点回復。HP0以下になると効果消滅
これはノア君へ

01:26:トラン:そしてあと1行動まってね…
01:26:スフェリ・グラシェルン:え
01:26:スフェリ・グラシェルン:はい
01:26:トラン:【⏩️ヒールスプレーS】緑2/2(30m)射撃→1体/一瞬/HPを20点回復 :緑S-2LZ
01:26:トラン:緑S:2-2>0
01:26:トラン:おらっ!!尻拭いの4000ガメルだ!!
01:26:スフェリ・グラシェルン:Sだ 大盤振る舞い
01:26:トラン:チルド君へ
01:26:チルド・ヴァナイル:ありがたい…!
01:26:GM:スフェリの手番か
01:27:ノア:いやされや~
01:27:トラン:「……………トランを責めるなら倒してからで。お願い」 エンド!
01:27:チルド・ヴァナイル::HP+20
01:27:チルド・ヴァナイル:HP:25+20>45
01:27:スフェリ・グラシェルン:はい補助ダブル
01:27:スフェリ・グラシェルン:2d+(7+(29+1)/6)+1 操霊魔法行使
01:27:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 5[4,1]+(7+(29+1)/6)+1 → 18
01:27:スフェリ・グラシェルン:「操、第七階位の糸ザス・セヴティ・ニ・トカ人形、人形、支配アネール・アネール・サイタラ───同動ユケルシ
01:27:トラン::MP-(9-5)
01:27:トラン:MP:24-(9-5)>20
01:27:スフェリ・グラシェルン::MP-5
01:27:スフェリ・グラシェルン:MP:25-5>20
01:28:トラン::HP+5 :MP=10
01:28:トラン:HP:46+5>51 MP:10=10>10
01:28:スフェリ・グラシェルン:そして拡大ファナティズム 前衛4へ
01:28:スフェリ・グラシェルン:2d+(7+(29+1)/6)+1 操霊魔法行使
01:28:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 9[4,5]+(7+(29+1)/6)+1 → 22
01:28:GM:大盤振る舞い
01:28:スフェリ・グラシェルン:「操、第二階位の精ザス・ゼガ・ユ・オラ高揚、戦意ヴァリキ・ファイス───奮起エコナーゼ
01:28:スフェリ・グラシェルン:「よぉし……!」
01:28:スフェリ・グラシェルン:とゴーレム操作に集中する。
01:28:スフェリ・グラシェルン::MP-8
01:28:スフェリ・グラシェルン:MP:20-8>12
01:29:スフェリ・グラシェルン:そして凍てつく吹雪が魔熊の体を蝕む 種族特徴で3点ダメージ
01:29:スフェリ・グラシェルン::MP-1
01:29:スフェリ・グラシェルン:MP:12-1>11
01:29:ブレイズベア:[HP現在値]変更[-3]>[ブレイズベア 71>68]
01:30:スフェリ・グラシェルン:以上 続いてゴーレムのターン
01:30:ブレイズベア:「ガガガ!!!」
01:30:スフェリ・グラシェルン:やることは殴るだけです
01:30:アイスタイタン_R:2d+12+0+2+2+1 命中力
01:30:<BCDice:アイスタイタン_R>:SwordWorld2.5 : (2D6+12+0+2+2+1) → 5[2,3]+12+0+2+2+1 → 22
01:30:GM:めいちゅ
01:30:アイスタイタン_R:アイスタイタン再起動。まだだ、まだ終わらんよ。
01:31:アイスタイタン_R:2d+8+0+2+3 ダメージ 弱点スリップダメージ込み
01:31:<BCDice:アイスタイタン_R>:SwordWorld2.5 : (2D6+8+0+2+3) → 6[3,3]+8+0+2+3 → 19
01:31:ブレイズベア:[HP現在値]変更[-10]>[ブレイズベア 68>58]
01:31:アイスタイタン_R:2d+12+0+2+2+1 命中力
01:31:<BCDice:アイスタイタン_R>:SwordWorld2.5 : (2D6+12+0+2+2+1) → 10[6,4]+12+0+2+2+1 → 27
01:31:GM:めいちゅ
01:31:アイスタイタン_R:2d+8+0+2+3 ダメージ 弱点スリップダメージ込み
01:31:<BCDice:アイスタイタン_R>:SwordWorld2.5 : (2D6+8+0+2+3) → 9[3,6]+8+0+2+3 → 22
01:32:ブレイズベア:[HP現在値]変更[-13]>[ブレイズベア 58>45]
01:32:アイスタイタン_L:続いてLくん 行動全部一緒
01:32:アイスタイタン_L:2d+12+0+2+2+1 命中力
01:32:<BCDice:アイスタイタン_L>:SwordWorld2.5 : (2D6+12+0+2+2+1) → 8[3,5]+12+0+2+2+1 → 25
01:32:GM:めいちゅ
01:32:アイスタイタン_L:2d+8+0+2+3 ダメージ 弱点スリップダメージ込み
01:32:<BCDice:アイスタイタン_L>:SwordWorld2.5 : (2D6+8+0+2+3) → 10[5,5]+8+0+2+3 → 23
01:32:ブレイズベア:[HP現在値]変更[-14]>[ブレイズベア 45>31]
01:32:アイスタイタン_L:2d+12+0+2+2+1 命中力
01:32:<BCDice:アイスタイタン_L>:SwordWorld2.5 : (2D6+12+0+2+2+1) → 9[6,3]+12+0+2+2+1 → 26
01:32:GM:めいちゅう
01:32:アイスタイタン_L:2d+8+0+2+3 ダメージ 弱点スリップダメージ込み
01:32:<BCDice:アイスタイタン_L>:SwordWorld2.5 : (2D6+8+0+2+3) → 6[5,1]+8+0+2+3 → 19
01:33:ブレイズベア:[HP現在値]変更[-10]>[ブレイズベア 31>21]
01:33:GM:殺せそうな範囲内に
01:33:スフェリ・グラシェルン:伊達じゃないアイスタイタンが何度も拳を打ち据える。倍返しだーっ!
01:33:スフェリ・グラシェルン:以上
01:33:チルド・ヴァナイル:いきます
01:33:GM:こいこい
01:34:チルド・ヴァナイル::HP-1d6 念縛術Ⅰ
01:34:<BCDice:チルド・ヴァナイル>:HP:45-1[1]>44
01:34:チルド・ヴァナイル:《必殺攻撃Ⅱ》を宣言
クリティカルレイAを使用

01:34:GM:こおいい
01:34:チルド・ヴァナイル:2d6+9+1+1+1+2 バフ込み命中
01:34:<BCDice:チルド・ヴァナイル>:SwordWorld2.5 : (2D6+9+1+1+1+2) → 8[5,3]+9+1+1+1+2 → 22
01:34:チルド・ヴァナイル:K50+13+2+2+6@9#1$+2 バフ・弱点込み
01:34:<BCDice:チルド・ヴァナイル>:SwordWorld2.5 : KeyNo.50c[9]m[+2]a[+1]+23 → 2D:[2,3]=8 → 12+23 → 35
01:34:GM:あたり
01:35:ブレイズベア:[HP現在値]変更[-26]>[ブレイズベア 21>-5]
01:35:GM:落ちた!!!
01:35:チルド・ヴァナイル:回らなかったけどトドメさせたしいいか
01:35:ノア:きまったー!
01:35:GM:トドメロールどうぞ
01:36:チルド・ヴァナイル:凍える我が身と得物をなげうち、突撃
01:36:チルド・ヴァナイル:「───!!」
その口の中に勢いよく押し込んで、外皮を無視してかき混ぜて

01:37:ブレイズベア:「ガボッ!!!!!」
01:37:チルド・ヴァナイル:バックジャンプで距離を取って残心
01:37:チルド・ヴァナイル:以上!
01:37:ブレイズベア:ぐら……
01:37:ブレイズベア:ズドオオオオオオオ大オン
01:38:ブレイズベア:と地面に倒れ伏し動かなくなりました
01:38:トラン:「すごい膂力……そして戦い方。見た目からは想像できなかった……」
01:38:スフェリ・グラシェルン:「な、なんとかなったぁ………」
01:38:トラン:「チルド……大丈夫!?」 駆け寄る
01:39:ノア:「す、すげえ、動きだったけど…大丈夫か!?」薬草を取り出し
01:39:チルド・ヴァナイル:得物をブン!と空を切らせて血を拭い
01:39:トラン::HP+25LZ :MP+25LZ 戦局に関わらないのでチルド君へのダメージに「捕食する生命」使ったことにする…
01:39:トラン:HP:51+25>62(最大) MP:10+25>35
01:40:チルド・ヴァナイル:「あぶなかったですね!」
天にかかげてみせる
なんてことはない!という強がりです

01:40:GM:ドロップどうぞ
01:40:スフェリ・グラシェルン:「もう限界だね………ありがとう。助かったよ」
01:40:ノア:「いいから服脱げ、治療するから!」救命草入り包帯を巻くのだった
01:40:トラン:「ユーシズで習ったこの技……やはり闇雲に使うのは危ないですね」
01:40:スフェリ・グラシェルン:と、サモン・ゴーレムを解除。ゴーレムたちが素材へと戻っていく。
01:41:チルド・ヴァナイル:「…ちょっとだけ痛いですね」
包帯グルグル巻きになる

01:41:トラン:かばんに締まっていたジオグラフを取り出します
01:41:スフェリ・グラシェルン:ドロップより先にこっちだ
01:41:スフェリ・グラシェルン:アースヒール、拡大
01:41:トラン:地相:地脈の吸収ー
01:41:スフェリ・グラシェルン:2d+(7+(29+1)/6)+1 操霊魔法行使
01:41:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : (2D6+(7+(29+1)/6)+1) → 6[1,5]+(7+(29+1)/6)+1 → 19
01:41:トラン:時間はかかるけど全快するわよ
01:41:スフェリ・グラシェルン:4 k0[(13)]+(7+(29+1)/6)+1 回復量
01:41:<BCDice:スフェリ・グラシェルン>:SwordWorld2.5 : #1 KeyNo.0+13 → 2D:[1,4]=5 → 0+13 → 13
#2 KeyNo.0+13 → 2D:[1,2]=3 → 0+13 → 13
#3 KeyNo.0+13 → 2D:[4,2]=6 → 1+13 → 14
#4 KeyNo.0+13 → 2D:[1,6]=7 → 2+13 → 15

01:41:ノア:k10+9sf4 救命草
01:41:<BCDice:ノア>:SwordWorld2.5 : KeyNo.10c[10]sf[4]+9 → 2D:[4,4]=8 → 4+9 → 13
01:42:チルド・ヴァナイル:「わ、わ。みなさん、大げさですよ…」
よってたかっての治療に

01:42:スフェリ・グラシェルン:「私のこれとトランの魔法、ノアの薬草で……傷の方は大丈夫でしょうか。まだ痛みますか?」
01:42:スフェリ・グラシェルン:「それと、私はこっちもしなきゃ……」
01:42:スフェリ・グラシェルン:と倒れ伏した魔熊へ。
01:42:ノア:こっちもアースヒール13点回復貰っておこう
01:42:ノア::HP+13
01:42:ノア:HP:32+13>45
01:43:チルド・ヴァナイル:「はい!もうだいじょうぶです!」
傷一つない姿で飛び跳ねてみせる

01:43:スフェリ・グラシェルン:間違えて情報で振ってしまった
01:43:トラン:「トランは間違ってなかった……ハズ……あの局面あの行動………間違って……ない……」 葛藤しつつジオグラフを維持
01:43:ノア:「(お、おい、トランになんかいってやれよ、しょげてるみたいだから…)」チルドくんにひそひそ (編集済)
01:44:スフェリ・グラシェルン:「いえ。結果的に倒せましたが、トランさんの行動は危険なものでした」
01:44:スフェリ・グラシェルン:綺麗な細面を厳しくしてトランを見つめる。
01:44:トラン:「率直に言ってくれるの……助かる……」
01:44:チルド・ヴァナイル:「…?」
きょとんとしている

01:45:トラン:「みんな、トランを殴ってもいいし、つばをかけてもいいし、桜の木の下に埋めてもらってもかまわない」
01:45:スフェリ・グラシェルン:「私はかつて故郷で兵士でしたが………味方を危険に晒すことを前提にした戦い方は決して認められませんでした」
01:45:スフェリ・グラシェルン:「それは冒険者であっても同じだと思います」
01:45:チルド・ヴァナイル:「ひつようだったんですよね?」
「ちゃんと倒せましたから、あっていたと思います!」
スフェリさんが何を怒っているのかわからない

01:46:スフェリ・グラシェルン:「………私は直接の被害を被ったわけではありません。ですから謝罪があるとすれば、ノアさんとチルドさんに」
01:46:ノア:「うーん…難しい局面だったような気はするな…どっちも正しい気はする…仕留めきれなかったらまたあの爆発しのげたかわかんなかったし…」
01:46:ノア:「あ、俺は避けれたから気にすんなよな!」
01:46:スフェリ・グラシェルン:「だとしてもですよ」
01:47:チルド・ヴァナイル:チルドは野蛮で無鉄砲な戦いをしがちなので、ケガをするのが珍しくなく
それが巻き込みであっても同じだと思っているようだ
自分だけに被害がある場合に限るが (編集済)

01:47:スフェリ・グラシェルン:「トランさんはこれから冒険者として様々な戦局を回るのでしょう。その時、今回のようにやって必ず上手くいくとは限らない」
01:48:トラン:「今回のチルドの痛ましい様子が目に焼き付いたよ……」
01:48:スフェリ・グラシェルン:「これからのあなたのためにも、行いの招いた結果は見つめておくべきです」
01:49:スフェリ・グラシェルン:「………はい。ではこの話はここまでで」
01:49:ノア:「まーとにかく帰ってから反省会打ち上げしよーぜ」
01:49:スフェリ・グラシェルン:しょんぼりしているトランの頭をよしよし撫でる。
01:49:スフェリ・グラシェルン:「ああは言いましたが、あなたのおかげで勝てたのも事実です」
01:49:スフェリ・グラシェルン:「胸を張ってください」
01:49:トラン:「チルド。きょとんとしてるところ悪いが…改めて。痛手を与えてしまい申し訳なかった」 撫でられつつも一旦は振り払ってぺこりと頭を下げて
01:50:チルド・ヴァナイル:「はい!治してくれたのできにしてないです!」
これで謝罪は終わり!の意

01:50:スフェリ・グラシェルン:「ええ。それに見てください」
01:50:トラン:「……まだ寒かったら、トランで暖まっていい。何をされてもトランは抵抗しない」
01:51:スフェリ・グラシェルン:「この燃えぬ毛皮、きっと高く売れますよ」
01:51:GM:じゃあお店に帰ります?バギーにのって
01:51:ノア:「金貨30~40枚ぐらいしそうだな…」
01:51:ノア:バギーで帰ろう
01:51:トラン:「まずは村への報告だな」
01:51:ノア:「よし、帰ろうぜ 乗りなべいびー」
01:52:スフェリ・グラシェルン:途中村にも寄ってあれこれお話をした上で日暮れ前にバギーに乗って帰ったんでしょうね
01:52:GM:ということでお店に到着
01:52:受付嬢:「おつかれぇ」
01:52:スフェリ・グラシェルン:「危なかったですね。もうすぐで日が暮れていました」
01:52:受付嬢:「だいぶやられたみたいねぇ…」
01:52:受付嬢:「なにがでたのぉ?」
01:53:ノア:「ぶえー、つかれたつかれた……あんなんがなんであんなところに…」
01:53:ノア:「ファイアーくま」
01:53:スフェリ・グラシェルン:「そうですね……報酬の上乗せを期待するくらいには厳しい手合でした……」
01:53:チルド・ヴァナイル:「はい!でもみなさん強かったので!」
だいぶやられたけど勝ったよ!

01:53:スフェリ・グラシェルン:「こちらです」
01:53:トラン:「炎を纏う熊と、それに脅かされていたデカいイノシシですね」
01:53:受付嬢:「ならぁ…」
01:53:スフェリ・グラシェルン:と証拠になる不燃の毛皮を差し出す。
01:53:受付嬢:さらさらさらと
01:53:受付嬢:全員分の小切手書いて渡す
01:53:受付嬢:一人7000G
01:54:ノア:「おおー上乗せだ」
01:54:スフェリ・グラシェルン:「………上乗せしてほしいとは言いましたが、大盤振る舞いですね……」
01:54:受付嬢:「査定はこれくらぃよぉ」
01:54:トラン:「ありがとう、7000Gか……」 上乗せされたのに、なんか浮かない顔
01:54:受付嬢:「だってそれぇ」
01:55:チルド・ヴァナイル:「~~♪」
正当な報酬はちゃんと喜んで頂く

01:55:チルド・ヴァナイル:これでしばらくは使命の旅に困らないな!
01:55:受付嬢:「災禍の火熊よぉ?80年ぐらい前に現れて大惨事起こしてるわよぉ?」
01:55:スフェリ・グラシェルン:「……………」
01:55:受付嬢:「じゃあお疲れさまぁ」
01:55:ノア:「えっ」なんか二つ名がある!
01:55:スフェリ・グラシェルン:「もうちょっと欲張っておくんだったかな……」
01:55:トラン:「そうだったんだな……10年ごととか言ってた気もするが……」 まだ上の空
01:55:チルド・ヴァナイル:「さいかのひぐま」
へー二つ名持ちだったんだ

01:56:受付嬢:「じゃあ受付に戻るわねぇ」
01:56:ノア:「これは…箔が付く…ってことか!?」
01:56:受付嬢:「そうよぉ」
01:56:ノア:「いぇあ!」喜びの意
01:56:トラン:「7000ガメル………幸運の羽………ひとつ10080ガメル……全員に着用させるには全然たりない……ブツブツ………」
01:56:受付嬢:「”火熊殺し”のノア」
01:56:スフェリ・グラシェルン:「言われてみれば、相性差で辛勝というふうでしたしね……。ええ。十分肩書きとして価値あるものかと。……トランさん?」
01:56:チルド・ヴァナイル:「村のひとたちに被害がでなくてよかったですね!」
ヤバいのに無辜の人が巻き込まれなくてよかった!

01:56:スフェリ・グラシェルン:「どうしたんですか?」
01:57:受付嬢:なんて名付けたあとに「じゃあねえ」と去っていく
01:57:スフェリ・グラシェルン:とトランの顔を上から覗き込むのだ。だって身長差すごいからね。
01:57:ノア:「火熊すれいやーだ!」
01:57:トラン:「な、なんでもないですよぉ?」 無理やり作ったような笑み
01:57:スフェリ・グラシェルン:「………。私は、あなたが今回の件を反省の材料にしてくれるならそれで十分だと思います」
01:58:スフェリ・グラシェルン:「この7000Gは十分な働きをしたあなたものです。受け取ってください」
01:58:チルド・ヴァナイル:「えいゆうに、一歩ちかづけたかな…」
ポツリとひとり言を漏らしつつ

01:58:スフェリ・グラシェルン:そう語りかけて優しく微笑むのです。
01:58:ノア:「それでも気にするっていうなら打ち上げの飯でもおごってくれよ。それで綺麗さっぱりってことで」
01:59:トラン:「も、もちろん受け取る。トランもしっかり仕事をしたから……」 空っぽになった緑S用カードホルダーを惜しそうにさすりつつ
01:59:トラン:「ああ、奢るくらいなら喜んで請け負おう。もちろん肉料理だ」
02:00:スフェリ・グラシェルン:「良かった。私、こう見えてお肉好きなんです。あまりたくさんは食べられないんですけど」 (編集済)
02:00:ノア:「いぇー!食って騒いで寝たら元気になるさ」
02:00:チルド・ヴァナイル:「おにくですか!」
もう仲間だし、なんか気にしてるみたいなので笑顔で奢られる構え

02:00:スフェリ・グラシェルン:「トランさん。ほら行きましょう」 (編集済)
02:00:トラン:「……と言いつつ、実は今あまり食欲がない。多分2人前程度でごちそうさまになるだろう」
02:00:GM:あるじゃん!!!
02:01:GM:という感じで君達はお肉を食べに行くのでした
02:01:トラン:食欲がないのはチルド君から吸った分がまだお腹に残ってるからですね…
02:01:チルド・ヴァナイル:3人前は食べて驚かせなきゃな
02:01:スフェリ・グラシェルン:おてて握って連れていきます
02:01:GM:とりあえずGMからはこんなかんじで