| レス送信モード |
|---|
爺「」ゃん…こんなタイミングで回想を始めるのは原作で里の戦闘パートが回想だらけであることに配慮した結果こうなりましたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
性別:女性 年齢:22
武器:日輪篭手&ブーツ 気力:風・幻・重
階級:丙 体型:背高めで胸は板
あらすじ:「兄貴と会って話したいとかいう矮小な動機で柱になることなど許されないし土台無理」…混浴パートから一転、「」の風邪ひきそうな苛烈なSEKKYOUの前に地蔵と化す玄弥。
口が滑り自身が明日をも知れぬ身だと暴露してしまった「」は玄弥を置いて森に入り瞑想を始める。今一度、己の過去と向き合うために…
厄払い
dice10d100=66 98 66 94 16 51 74 97 57 40 (659)
| … | 125/11/22(土)08:50:16 ID:LQjhNPuoNo.1374958876+100や… |
| … | 225/11/22(土)08:51:11 ID:LQjhNPuoNo.1374958975+100も1もでた |
| … | 325/11/22(土)08:52:08 ID:LQjhNPuoNo.1374959084+1や… |
| … | 425/11/22(土)08:54:39 ID:LQjhNPuoNo.1374959380+やったやった「」逸殿だ |
| … | 525/11/22(土)08:55:20 s ID:LQjhNPuoNo.1374959468+オイ…どうして100と1が並んでいる… |
| … | 625/11/22(土)08:56:32 ID:LQjhNPuoNo.1374959622+合わせて101!? |
| … | 725/11/22(土)08:58:45 ID:IaVZtniMNo.1374959891+>それは鬼舞辻無惨がうっかりこの世に生を受けてしまうよりさらに数千年も前に遡る…当時の人類は、気力を操るダイ族、妖力を用いるゴーマ族、そして圧倒的多数を誇る代わり特殊な力を持たないシュラ族の三部族が存在していた。 |
| … | 825/11/22(土)09:00:48 ID:IaVZtniMNo.1374960187+ここから先はダイレンジャーの知識を要する…… |
| … | 925/11/22(土)09:03:58 s ID:IaVZtniMNo.1374960670+ある時ゴーマ族は、妖力を用いてシュラ族、ひいては世界すべてを支配下に置くことを目論見、侵攻を開始した。そして、それを阻止すべく立ち上がったのがダイ族。以降、ダイ族とゴーマ族は現代に至るまでの幾千年の間、断続的な闘争を繰り返していた… |
| … | 1025/11/22(土)09:06:38 ID:IaVZtniMNo.1374961075+スーパー戦隊ユニバースでもあることを踏まえるとダイレンジャーだけで済んでるだけ遥かにマシかもしれないんだぞ |
| … | 1125/11/22(土)09:07:44 ID:IaVZtniMNo.1374961248+これ本当に鬼滅の刃!? |
| … | 1225/11/22(土)09:10:07 ID:IaVZtniMNo.1374961671+>これ本当に鬼滅の刃!? |
| … | 1325/11/22(土)09:11:37 ID:IaVZtniMNo.1374961919+>>これ本当に鬼滅の刃!? |
| … | 1425/11/22(土)09:13:48 s ID:IaVZtniMNo.1374962288+ダイ族の中でも実際にゴーマ族と戦う最強の拳士五人、これは天に輝く五つ星だとか、五星戦隊だとか、あるいは大連者(だいれんじゃ)などと呼ばれていたが。当時の「」さんはその位を目指す見習い拳士、という立場にあった。つまり皆の妹分というやつである |
| … | 1525/11/22(土)09:18:20 ID:IaVZtniMNo.1374963149+本当に話が良く分からない…マズい…! |
| … | 1625/11/22(土)09:20:49 ID:IaVZtniMNo.1374963571+>本当に話が良く分からない…マズい…! |
| … | 1725/11/22(土)09:21:40 ID:IaVZtniMNo.1374963722+そっか…初恋の人だったか |
| … | 1825/11/22(土)09:23:05 ID:IaVZtniMNo.1374963978+>>本当に話が良く分からない…マズい…! |
| … | 1925/11/22(土)09:23:46 ID:dLIffT/INo.1374964108+Hijik Ksomushi Uenohara Kagurazaka Kureo Aonen SageG Kusoguihi An Akuryo Duney Komiya Kyuoh Hagezoukin Shaniga Tounyoubyou Hieji FAji Sofuji Hatsushiba Sabaaki Negipan Domoto |
| … | 2025/11/22(土)09:27:39 ID:IaVZtniMNo.1374964807+>本当に話が良く分からない…マズい…! |
| … | 2125/11/22(土)09:29:23 s ID:IaVZtniMNo.1374965106+五つ星に誰がリーダーだとかの区分は存在しないが、その中でも比較的まとめ役になりがちでいわゆる「大人の男」だったその普段料理人をしている天火星の拳士に「」さんは惚れていた。だから魘夢の夢で出てきたんですね |
| … | 2225/11/22(土)09:31:13 ID:IaVZtniMNo.1374965436+>『五星戦隊ダイレンジャー』(ごせいせんたいダイレンジャー)は、1993年2月19日から1994年2月11日まで、テレビ朝日系列で毎週金曜17:30 - 17:55(JST)に全50話が放送された |
| … | 2325/11/22(土)09:33:20 ID:IaVZtniMNo.1374965797+死人であったか…… |
| … | 2425/11/22(土)09:34:06 ID:IaVZtniMNo.1374965937+救えなかった… |
| … | 2525/11/22(土)09:36:09 s ID:IaVZtniMNo.1374966286+敵の根城にありがちな詰みギミックを電撃でもくらいながら解除したのだろうか、「」の尽力によって五星戦隊はゴーマ族に勝利を収めることができたが代わりに「」の亡骸を持って帰ることになってしまった…というビターというにも苦すぎる状況。 |
| … | 2625/11/22(土)09:38:49 ID:IaVZtniMNo.1374966740+レンジャーものでおなじみの少年や少女が功を焦って単騎がけした結果大惨事になるやつ |
| … | 2725/11/22(土)09:41:14 ID:IaVZtniMNo.1374967189+ブチャラティ状態か… |
| … | 2825/11/22(土)09:42:31 ID:dLIffT/INo.1374967413+Hijik Ksomushi Uenohara Kagurazaka Kureo Aonen SageG Kusoguihi An Akuryo Duney Komiya Kyuoh Hagezoukin Shaniga Tounyoubyou Hieji FAji Sofuji Hatsushiba Sabaaki Negipan Domoto |
| … | 2925/11/22(土)09:44:25 ID:IaVZtniMNo.1374967784+それはおつらい… |
| … | 3025/11/22(土)09:44:35 ID:dLIffT/INo.1374967818+Hijik Ksomushi Uenohara Kagurazaka Kureo Aonen SageG Kusoguihi An Akuryo Duney Komiya Kyuoh Hagezoukin Shaniga Tounyoubyou Hieji FAji Sofuji Hatsushiba Sabaaki Negipan Domoto |
| … | 3125/11/22(土)09:48:53 ID:Nxv7F4Q2No.1374968688+もしかして五星はその命までも捧げて…? |
| … | 3225/11/22(土)09:49:15 ID:dLIffT/INo.1374968785+Hijik Ksomushi Uenohara Kagurazaka Kureo Aonen SageG Kusoguihi An Akuryo Duney Komiya Kyuoh Hagezoukin Shaniga Tounyoubyou Hieji FAji Sofuji Hatsushiba Sabaaki Negipan Domoto |
| … | 3325/11/22(土)09:51:02 ID:Nxv7F4Q2No.1374969142+当時の代の五つ星達が曇ってしまう |
| … | 3425/11/22(土)09:51:43 ID:Nxv7F4Q2No.1374969300+気力切れたらさようならコースなのか……? |
| … | 3525/11/22(土)09:53:34 ID:Nxv7F4Q2No.1374969662+ああ…だから五つ星の技がそれぞれ使えるのか |
| … | 3625/11/22(土)09:54:54 s ID:Nxv7F4Q2No.1374969920+「……」ハッ |
| … | 3725/11/22(土)09:57:24 ID:Nxv7F4Q2No.1374970389+ネプチューンマン「」 |
| … | 3825/11/22(土)10:02:17 ID:Nxv7F4Q2No.1374971360+だから天幻星と天重星の技も使えたって事ね? |
| … | 3925/11/22(土)10:04:57 ID:Nxv7F4Q2No.1374971868+だから一番星なんだな |
| … | 4025/11/22(土)10:07:32 s ID:Nxv7F4Q2No.1374972380+「ああ。彼らは勝利した」 |
| … | 4125/11/22(土)10:09:15 ID:Nxv7F4Q2No.1374972684+ダイレンジャーの上にビイト展開か... |
| … | 4225/11/22(土)10:11:32 s ID:Nxv7F4Q2No.1374973157+道士は、誤魔化すことなく語った。命を賭して五人の窮地を救った「」に報いるため、五人もまた命を賭したのだと |
| … | 4325/11/22(土)10:12:41 ID:Nxv7F4Q2No.1374973399+確かに生命力が続く保証はないのか… |
| … | 4425/11/22(土)10:15:45 s ID:Nxv7F4Q2No.1374974041+「」は道士に食って掛かった。 |
| … | 4525/11/22(土)10:17:44 s ID:Nxv7F4Q2No.1374974463+「それはお前もわかっている筈だ。納得しろとは言わない、起きた事をどう受け入れどう考えるかは、お前の自由だ」 |
| … | 4625/11/22(土)10:19:55 ID:Nxv7F4Q2No.1374974877+おいたわしや… |
| … | 4725/11/22(土)10:21:57 ID:Nxv7F4Q2No.1374975311+5人もお前を犠牲にしていやー良かった良かったとはなれなかったんだよ… |
| … | 4825/11/22(土)10:24:30 ID:Nxv7F4Q2No.1374975866+もしかして柱も昔の五星みたいな存在だと思ってるから玄弥のこと止めたの? |
| … | 4925/11/22(土)10:28:26 ID:Nxv7F4Q2No.1374976708+感情出るときは結構どっと出しちゃう娘だ |
| … | 5025/11/22(土)10:30:46 ID:Nxv7F4Q2No.1374977239+託された命 |
| … | 5125/11/22(土)10:31:36 s ID:Nxv7F4Q2No.1374977409+仲間を失うことは、辛いことである。10年後もそうだったように、「」は腹の底から声を上げて泣いた… |
| … | 5225/11/22(土)10:32:32 ID:Nxv7F4Q2No.1374977645+この子をなぜ日本に送り込んだんだ…… |
| … | 5325/11/22(土)10:34:57 s ID:Nxv7F4Q2No.1374978198+ダイ族とゴーマ族の争いは、どちらか一方が勝利してハイ終わりなどというものではない。数千年の間、ダイ族は何度もゴーマ族を滅ぼした筈だが、その度に五十年から数百年の間を置いてゴーマは復活してきた。この戦いに終結はなく、かといって負けたり放棄したりすると無辜の民が犠牲になりまくるので戦いは避けられない。それがダイ族に課された宿命だった |
| … | 5425/11/22(土)10:36:31 ID:Nxv7F4Q2No.1374978561+五人全員の気力注入されたから天風星以外の技も使えるって理由付けは納得感あるけど |
| … | 5525/11/22(土)10:39:24 s ID:Nxv7F4Q2No.1374979219+ゴーマとは違えど、人外の化物である鬼との実戦の中で、「」さんの内に眠っていた他の気力も目覚めつつあるというのが魘夢戦で発露したアレである。 |
| … | 5625/11/22(土)10:41:41 ID:Nxv7F4Q2No.1374979725+曖昧な自認程度だったヨシ! |
| … | 5725/11/22(土)10:43:40 ID:Nxv7F4Q2No.1374980163+謙虚… |
| … | 5825/11/22(土)10:46:12 ID:Nxv7F4Q2No.1374980724+しかしねぇ5人が望んで託したのだから… |
| … | 5925/11/22(土)10:49:54 ID:Nxv7F4Q2No.1374981599+>しかしねぇ5人が望んで託したのだから… |
| … | 6025/11/22(土)10:52:43 s ID:Nxv7F4Q2No.1374982244+鍛えてモノにする過程を挟んでいるとはいえ、根本的に彼女の気力は借り物である。 |
| … | 6125/11/22(土)10:54:53 ID:Nxv7F4Q2No.1374982733+いい人なんだよな基本的に |
| … | 6225/11/22(土)10:56:14 ID:Nxv7F4Q2No.1374983069+ダイス次第じゃもっと捻くれた性格になってもおかしくないのに |
| … | 6325/11/22(土)10:58:06 s ID:Nxv7F4Q2No.1374983469+自分がゴーマと戦うことは多分ない。比肩するするような理外の妖物も今のところ大陸にはいない。 |
| … | 6425/11/22(土)11:00:54 ID:Nxv7F4Q2No.1374984113+煉獄さんの遺志も受け取ったなぁ |
| … | 6525/11/22(土)11:01:44 ID:Nxv7F4Q2No.1374984314+気力の全てを放つ唯一度の切り札を――― |
| … | 6625/11/22(土)11:03:55 ID:Nxv7F4Q2No.1374984859+平成になったらまた出てくるんですよねゴーマ一族… |
| … | 6725/11/22(土)11:06:33 ID:Nxv7F4Q2No.1374985455+かわいいとこ見えたシーンがおいたわしくなるやつだ |
| … | 6825/11/22(土)11:08:21 s ID:Nxv7F4Q2No.1374985864+元より、無駄な消費を防ぐ意味もあって実力が近いもしくは上の鬼を相手に選ぶようにしていた「」さんだが、現状はむしろ置いていかれ気味だった。そして至る、より己の内の気力を解放し…"五つ全て"で戦わねば上弦の鬼とやり合うことは難しいだろう、という考えに。 |
| … | 6925/11/22(土)11:10:02 ID:Nxv7F4Q2No.1374986209+そこ!? |
| … | 7025/11/22(土)11:12:43 ID:Nxv7F4Q2No.1374986792+どんな関係なのか詳しく知ってたっけ |
| … | 7125/11/22(土)11:14:32 ID:Nxv7F4Q2No.1374987196+5つ全部使いこなせれば一人で大連王にも乗れたりする? |
| … | 7225/11/22(土)11:17:01 ID:Nxv7F4Q2No.1374987781+悲鳴嶼さんに変な仕事も振られなくなる |
| … | 7325/11/22(土)11:19:24 ID:Nxv7F4Q2No.1374988298+こいつ本当に全方位にフラグ立てるな |