| レス送信モード |
|---|
amazonからの荷物が記載されている住所の場所に家が無いという理由で持ち帰りになっていたのだがこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
恐らく配達員さんが斯様な家に人が住んでおるはずがない!と思って持ち帰ったのだろうと思いました
画像はイメージです
| … | 125/11/22(土)01:22:15No.1374920956+蔦の絡まる素敵な家 |
| … | 225/11/22(土)01:24:34No.1374921403そうだねx7たまにあるよね廃墟みたいな住宅 |
| … | 325/11/22(土)01:31:08No.1374922621+派手な表札にして人住んでるアピールしようぜ |
| … | 425/11/22(土)01:32:31No.1374922849+24時間玄関前に立ってればいいぞ |
| … | 525/11/22(土)01:49:13No.1374925425+さすがにこんな家はもう人なんて…住んでる!ってのをツーリングしてるとたまに見かける |
| … | 625/11/22(土)01:50:15No.1374925600+>24時間営業って電光掲示板立てようぜ |
| … | 725/11/22(土)01:54:35No.1374926346+人がいますとかの貼り紙や看板をビッシリと掲示しとこう |
| … | 825/11/22(土)01:58:06No.1374926916+>たまにあるよねビッシリ系の住宅 |
| … | 925/11/22(土)02:00:21No.1374927277+インターホン押すのに身の危険を感じるタイプの住宅ね |
| … | 1025/11/22(土)02:01:02No.1374927375+押せないよね |
| … | 1125/11/22(土)02:46:04No.1374932853+廃屋レベルの家だと合ってるか自信無いから表札くらいは欲しい |
| … | 1225/11/22(土)03:19:33No.1374935455+幽霊も注文するんだな |
| … | 1325/11/22(土)03:50:47No.1374937926+コンビニ受け取りにしてやれや! |
| … | 1425/11/22(土)03:51:56No.1374937994+在室中って入口に出しとこうワードナーみたく |
| … | 1525/11/22(土)04:44:22No.1374940799+九州にあったグリーンランドってゲーセンがこんな感じ |
| … | 1625/11/22(土)04:47:22No.1374940923+半壊したがらくたの堆積物みたいになってる家にも洗濯ものとか干してあって人間つえぇーってなる |
| … | 1725/11/22(土)06:26:02No.1374945802+Amazon配達員歓迎って看板立てとくか… |
| … | 1825/11/22(土)06:28:59No.1374945960+近所に数十年前からあと少しで建築完了になりそうな作りかけで放棄されてる豪邸の廃屋があるんだけど |
| … | 1925/11/22(土)06:52:00No.1374947312+>Amazon配達員歓迎って看板立てとくか… |
| … | 2025/11/22(土)06:54:12No.1374947441+感応式LEDセンサーでも付けておけよ |