| レス送信モード |
|---|
なんかグラボ高騰時代が来るらしいから買いましたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/11/21(金)15:01:18No.1374716838そうだねx28かしこい |
| … | 225/11/21(金)15:01:32No.1374716879そうだねx14よくやった |
| … | 325/11/21(金)15:01:41 ID:zWunSWdYNo.1374716906+株と同じで買い時が一番安いってね |
| … | 425/11/21(金)15:08:19No.1374718144+4070から5070Tiになるんだが |
| … | 525/11/21(金)15:10:35No.1374718569+俺も今月頭にセールだったからBTOで買っていた |
| … | 625/11/21(金)15:12:01No.1374718843+>4070は売るつもりなんだけど使用感ありみたいに減額されたりすんのかな |
| … | 725/11/21(金)15:13:05No.1374719045そうだねx3>この場合の全品がなかなか曲者でpcieカバーとか映像端子カバーとか無くすと減額してきた筈だが |
| … | 825/11/21(金)15:14:05No.1374719205+悩んでた間に欲しかったグラボが狩られてた |
| … | 925/11/21(金)15:16:39No.1374719710そうだねx2>悩んでた間に欲しかったグラボが狩られてた |
| … | 1025/11/21(金)15:18:40No.1374720090そうだねx3>まぁいくらかでも帰ってきたらいいかのつもりで持って行くか |
| … | 1125/11/21(金)15:20:09No.1374720407+まぁ次が高いだけだからな今のは在庫有る内は大丈夫 |
| … | 1225/11/21(金)15:20:42No.1374720516そうだねx34090を持ってるから今世代は貯金に回した |
| … | 1325/11/21(金)15:22:45No.1374720957そうだねx2f279328.jpg[見る] |
| … | 1425/11/21(金)15:23:40No.1374721150+俺もグラボ買ったケースに入らなかったけど |
| … | 1525/11/21(金)15:24:16No.1374721284+どうせ梱包して送るならオクのほうがよくない? |
| … | 1625/11/21(金)15:25:20No.1374721490そうだねx4>俺もグラボ買ったケースに入らなかったけど |
| … | 1725/11/21(金)15:27:19No.1374721853+>ケースも買うしかないな! |
| … | 1825/11/21(金)15:28:27No.1374722058+>どうせ梱包して送るならオクのほうがよくない? |
| … | 1925/11/21(金)15:28:38No.1374722098+>4070から5070Tiになるんだが |
| … | 2025/11/21(金)15:35:11No.1374723400+4070から5070tって2倍にもなってなくね? |
| … | 2125/11/21(金)15:36:30No.1374723684+さっきぽちった! |
| … | 2225/11/21(金)15:37:04No.1374723804+>4070から5070tって2倍にもなってなくね? |
| … | 2325/11/21(金)15:37:47No.1374723945+あまりにもメモリとストレージがバカ値段すぎて逆に組むやつ減って特定価格帯だけ駄々余りするような気もする |
| … | 2425/11/21(金)15:38:16No.1374724049+>一緒に眠ってる2070sも処分しようと思って持ち込みにしようかなと |
| … | 2525/11/21(金)15:39:02No.1374724198+>さっきぽちった! |
| … | 2625/11/21(金)15:40:03No.1374724407そうだねx3>VRAM8GBでいいの!? |
| … | 2725/11/21(金)15:40:58No.1374724615+8はここ2年くらいのAAAタイトルだと若干苦しそう |
| … | 2825/11/21(金)15:43:18No.1374725114+足りないなら足りないなりの設定にするだけだしいいだろう |
| … | 2925/11/21(金)15:44:47No.1374725419+>8はここ2年くらいのAAAタイトルだと若干苦しそう |
| … | 3025/11/21(金)15:45:45No.1374725631+次はモニターを買おうねぇ… |
| … | 3125/11/21(金)15:45:52No.1374725652+>VRAM8GBでいいの!? |
| … | 3225/11/21(金)15:46:54No.1374725895+サブならいいか… |
| … | 3325/11/21(金)15:47:59No.1374726085そうだねx1>>VRAM8GBでいいの!? |
| … | 3425/11/21(金)15:48:08No.1374726119+夢の2枚差し |
| … | 3525/11/21(金)15:48:17No.1374726151+1060 3GBとかあったなあ… |
| … | 3625/11/21(金)15:48:24No.1374726168+>次はモニターを買おうねぇ… |
| … | 3725/11/21(金)15:48:42No.1374726230+サブ用に5060tiとはまた贅沢な |
| … | 3825/11/21(金)15:48:58No.1374726283+>夢の2枚差し |
| … | 3925/11/21(金)15:49:53No.1374726469そうだねx3>>次はモニターを買おうねぇ… |
| … | 4025/11/21(金)15:51:01No.1374726684+買っておくかで買って3年寝かした俺だ |
| … | 4125/11/21(金)15:51:16No.1374726735+>>>次はモニターを買おうねぇ… |
| … | 4225/11/21(金)15:51:18No.1374726739+>ほんとに二つ刺してるって満足感を得るためだけの存在… |
| … | 4325/11/21(金)15:51:27No.1374726772+勢いでパソコンごと5090買った |
| … | 4425/11/21(金)15:53:17No.1374727112そうだねx21枚のVRAMを限界まで使うなら2枚刺しで片方にモニタ他の普通の処理を担当させるのは案外有効だったりはする |
| … | 4525/11/21(金)15:53:44No.1374727209そうだねx1>勢いでパソコンごと5090買った |
| … | 4625/11/21(金)15:54:43No.1374727380+3080から買い替えるか |
| … | 4725/11/21(金)15:54:45No.1374727386+5070tiと9070xtなら5070tiのほうがいいのかな… |
| … | 4825/11/21(金)15:54:51No.1374727407+休職5ヶ月め突入でおぼなうす…も無いから今は時期が悪い… |
| … | 4925/11/21(金)15:55:02No.1374727445+>>勢いでパソコンごと5090買った |
| … | 5025/11/21(金)15:55:50No.1374727626+6600XTで当分頑張らないと… |
| … | 5125/11/21(金)15:55:51No.1374727633+>5070tiと9070xtなら5070tiのほうがいいのかな… |
| … | 5225/11/21(金)15:56:08No.1374727695+>4070無印で当分頑張らないと… |
| … | 5325/11/21(金)15:56:49No.1374727811+6650XTが壊れたから9060XTにした |
| … | 5425/11/21(金)15:57:42No.1374727963+>さっきぽちった! |
| … | 5525/11/21(金)15:57:58No.1374728021+最近のパソコンケースってスケスケで中身見せたり光らせるの流行ってるの? |
| … | 5625/11/21(金)15:58:43No.1374728159+俺も1080からジャンプしようと思ってるけど5060tiか5070かで悩んでる程度だ… |
| … | 5725/11/21(金)15:58:56No.1374728199そうだねx33060でまだ舞う! |
| … | 5825/11/21(金)15:59:19No.1374728264+>3060でまだ舞う! |
| … | 5925/11/21(金)15:59:40No.1374728325そうだねx1VRやるから最低12GB、できれば16GB欲しいとなるとコスパ重視のミドルレンジならAMD一択になっちまうのかな |
| … | 6025/11/21(金)16:00:06No.1374728402+買い替え4年先と見越して買える中で最高スペック買っちゃったぁ |
| … | 6125/11/21(金)16:00:20No.1374728455+>ほんとに二つ刺してるって満足感を得るためだけの存在… |
| … | 6225/11/21(金)16:00:31No.1374728487そうだねx1グラボ変えたらフリーズしたり勝手に再起動するようになった |
| … | 6325/11/21(金)16:01:04No.1374728584+俺も5060tiポチっちゃった |
| … | 6425/11/21(金)16:01:11No.1374728610+5070買っちゃった |
| … | 6525/11/21(金)16:01:17No.1374728631そうだねx1>VRやるから最低12GB、できれば16GB欲しいとなるとコスパ重視のミドルレンジならAMD一択になっちまうのかな |
| … | 6625/11/21(金)16:02:01No.1374728772そうだねx6予算6万なら5060よりは9060XTだろうなあ |
| … | 6725/11/21(金)16:02:20No.1374728834+>最近のパソコンケースってスケスケで中身見せたり光らせるの流行ってるの? |
| … | 6825/11/21(金)16:02:35No.1374728886+2070Sで5年戦ってるけど今のところモンハンワイルズや高画質にしまくったサイバーパンクくらいしか力不足を感じない… |
| … | 6925/11/21(金)16:03:46No.1374729127+見てると大体感覚マヒしてきてもうちょい良いの買うかいやそらならもうちょいでどんどん予算跳ね上がっていって買い替えの時にうーん使い切らなかったなぁとなることが多いよねグラボ |
| … | 7025/11/21(金)16:03:57No.1374729165+>Radeonは今の専用アプリケーションがゴミカスだから止めといたほうがいいよ |
| … | 7125/11/21(金)16:04:39No.1374729326+>アドレナリンそんなだめか? |
| … | 7225/11/21(金)16:04:56No.1374729382+4060tiから5070tiにするか悩み中 |
| … | 7325/11/21(金)16:05:09No.1374729423+>>Radeonは今の専用アプリケーションがゴミカスだから止めといたほうがいいよ |
| … | 7425/11/21(金)16:05:39No.1374729519+>ほんとに二つ刺してるって満足感を得るためだけの存在… |
| … | 7525/11/21(金)16:05:39No.1374729521そうだねx1>>3060でまだ舞う! |
| … | 7625/11/21(金)16:05:54No.1374729562+5080だと電源容量1000Wの使えば行けるかと思ってたけどあれこれ積んでるから足りてないのかな… |
| … | 7725/11/21(金)16:05:58No.1374729573+Sシリーズの話無くなりそうだしもう70ti買っちゃおうかな |
| … | 7825/11/21(金)16:06:08No.1374729607+5070Tiと9070XT両方持ってるけどゲームごとの設定とかは圧倒的にRadeonのがラクだしやれることの幅広いと思う |
| … | 7925/11/21(金)16:06:24No.1374729651+来年1ドル120円台まで上がるから… |
| … | 8025/11/21(金)16:06:33No.1374729686+買わない理由探しは楽しいのに |
| … | 8125/11/21(金)16:06:37No.1374729696+>来年1ドル120円台まで上がるから… |
| … | 8225/11/21(金)16:06:41No.1374729705+RX570使ってて自分の使い方だと性能に問題ないんだが |
| … | 8325/11/21(金)16:06:55No.1374729748+>5080だと電源容量1000Wの使えば行けるかと思ってたけどあれこれ積んでるから足りてないのかな… |
| … | 8425/11/21(金)16:07:00No.1374729760+SLI!殺されたんじゃあ…… |
| … | 8525/11/21(金)16:07:09No.1374729792+>最近のパソコンケースってスケスケで中身見せたり光らせるの流行ってるの? |
| … | 8625/11/21(金)16:07:15No.1374729823+ぐえージョーシンで目を付けてた5070がもう消えとる |
| … | 8725/11/21(金)16:08:14No.1374730036+光らせるデメリットより光った方が見た目にも不具合わかりやすいってメリットもあるしね |
| … | 8825/11/21(金)16:08:20No.1374730056+>5080だと電源容量1000Wの使えば行けるかと思ってたけどあれこれ積んでるから足りてないのかな… |
| … | 8925/11/21(金)16:08:29No.1374730075+去年おべんたす…買っててよかった |
| … | 9025/11/21(金)16:09:24No.1374730281そうだねx7買ったならもうしばらくグラボの情報見るのやめろ |
| … | 9125/11/21(金)16:09:28No.1374730296+>5080だと電源容量1000Wの使えば行けるかと思ってたけどあれこれ積んでるから足りてないのかな… |
| … | 9225/11/21(金)16:10:04No.1374730422そうだねx6買ったあと値下がりするのは健康に悪い |
| … | 9325/11/21(金)16:10:04No.1374730423+5070ti買ったはいいけど一昔前のゲーム最高設定でヌルヌル動いて静かだなってぐらいの使い方しかしてない |
| … | 9425/11/21(金)16:10:11No.1374730446+俺の3070tiはまだ戦える…はず… |
| … | 9525/11/21(金)16:11:14No.1374730662+3060tiからはやっぱ5070tiあたりなんかな |
| … | 9625/11/21(金)16:11:31No.1374730736+>fu5925686.png[見る] |
| … | 9725/11/21(金)16:11:40No.1374730774そうだねx14070sで後2年は頑張りたいから次買うのは6060sあたりかな… |
| … | 9825/11/21(金)16:11:51No.1374730820+5090はこの時期足元がホカホカでありがいた… |
| … | 9925/11/21(金)16:11:56No.1374730832+おべんたす… |
| … | 10025/11/21(金)16:12:10No.1374730885+>5090はこの時期足元がホカホカでありがいた… |
| … | 10125/11/21(金)16:12:20No.1374730924+俺のVGAが壊れたときはimgとかつべは大丈夫で |
| … | 10225/11/21(金)16:13:17No.1374731117+自分が主にやるゲームの要求性能といい省エネ性といい4060がすごくしっくりきた |
| … | 10325/11/21(金)16:14:39No.1374731364+いつでも買い替えられるなら70とか買えばいいけど値段天元突破したりそもそも買えないとかなら話が変わる |
| … | 10425/11/21(金)16:16:18No.1374731687+買い時といか買わないとヤバい時が来ている…! |
| … | 10525/11/21(金)16:16:54No.1374731798+4060と5050なら5050のほうが強い? |
| … | 10625/11/21(金)16:16:55No.1374731802+4070ti super最近付け替えたけどマザボのUSBが壊れはじめたからこれを気に買い替えようかな… |
| … | 10725/11/21(金)16:17:48No.1374732014そうだねx2間違いなくここが低値って感じはする |
| … | 10825/11/21(金)16:18:06No.1374732074+まだまだ持ってくれよオラの12400Fと3060 |
| … | 10925/11/21(金)16:19:27No.1374732343+買いたかったけど別のにお金費やしたからまた今度… |
| … | 11025/11/21(金)16:19:48No.1374732400+>SLI!殺されたんじゃあ…… |
| … | 11125/11/21(金)16:19:49No.1374732407+>メモリは低値を見抜けなかった方々が大変なことになった… |
| … | 11225/11/21(金)16:20:24No.1374732543+6600XTで今のところ不便無いけど最近AAAタイトルじゃなくても5700XTだの2060sクラスの求めてくるな…?っての増えてきたから9060XT辺り買っちゃおうかしら |
| … | 11325/11/21(金)16:20:30No.1374732556+>4060と5050なら5050のほうが強い? |
| … | 11425/11/21(金)16:20:37No.1374732575+3〜4年ぐらい見越して性能高めに買う→ブラフラ本番で安くなるかわかんねーから前セールで液タブも買うでお金ないなった |
| … | 11525/11/21(金)16:20:50No.1374732624+今3060だから5060tiから70tiの間で悩んでる |
| … | 11625/11/21(金)16:21:09No.1374732691+RADEON買うやつはちんぽも小さい |
| … | 11725/11/21(金)16:22:13No.1374732904+>>4060と5050なら5050のほうが強い? |
| … | 11825/11/21(金)16:22:13No.1374732905そうだねx15>RADEON買うやつはちんぽも小さい |
| … | 11925/11/21(金)16:22:49No.1374733032そうだねx2ぶっちゃけゲームだけならヤフショや楽天でポイントコミ8万割ってる9070XTでいいと思う |
| … | 12025/11/21(金)16:23:10No.1374733107+ハイエンドのvramが16gbから増えないから4080sで10年は様子見する |
| … | 12125/11/21(金)16:23:46No.1374733219+今が底値になりそうなのは確かだけど |
| … | 12225/11/21(金)16:24:11No.1374733301+やすくてうまいグラボください |
| … | 12325/11/21(金)16:24:39No.1374733381+グラボはブラフラクリスマスが底値なのはなんやかんやで毎年外さないよね |
| … | 12425/11/21(金)16:25:59No.1374733633そうだねx15070tiなら4Kゲーミングもサクサクだけどデスクもモニターも要アップグレードで死ぬる |
| … | 12525/11/21(金)16:26:37No.1374733760+MSI GeForce RTX 5070 Ti 16G VENTUS 3X OC グラフィックスカード VD9043 |
| … | 12625/11/21(金)16:28:47No.1374734181+SUPERに関する出所不明の噂が出始めた頃に知るかーッ!て買ったらなんか噂自体が消えた |
| … | 12725/11/21(金)16:29:10No.1374734251そうだねx2急ぐんだ |
| … | 12825/11/21(金)16:30:10No.1374734457+>これ特に問題ない? |
| … | 12925/11/21(金)16:30:13No.1374734462+流石に3060tiで数年持たせるのは無理だよな… |
| … | 13025/11/21(金)16:30:42No.1374734567+中国から制裁飛んで来て暫く買いたくても買えなさそうだし買うなら今ぞ |
| … | 13125/11/21(金)16:31:36No.1374734724そうだねx3高画質でゲームするだけなら9070xt生成AIするなら5070ti以上を買っといたらええ |
| … | 13225/11/21(金)16:32:04No.1374734811+>これ特に問題ない? |
| … | 13325/11/21(金)16:32:36No.1374734905そうだねx1電源とも相談してね |
| … | 13425/11/21(金)16:32:56 ID:OXXiwOowNo.1374734968+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 13525/11/21(金)16:33:00No.1374734984+>今3060だから5060tiから70tiの間で悩んでる |
| … | 13625/11/21(金)16:33:04No.1374734996+メモリ増えるだけのSならあんま関係ないなって |
| … | 13725/11/21(金)16:33:10No.1374735012+>>これ特に問題ない? |
| … | 13825/11/21(金)16:33:27No.1374735073+9070XTと5070Tiは価格差4万近いから流石にゲームなら9070XT一択なんだよな |
| … | 13925/11/21(金)16:33:32No.1374735097+>電源とも相談してね |
| … | 14025/11/21(金)16:33:58No.1374735178そうだねx1電源もぶっちゃけ5070Tiなら750Wでいいんだよな |
| … | 14125/11/21(金)16:34:03No.1374735197そうだねx3数年前のミドルレンジ3万時代に今買わないとヤバイぞと言われてたけど別にヤバイことなんかなくて今普通に6万出してみんなミドルレンジ買ってるし結局必要な時が買い時だから無駄に煽らなくていいと思うよ |
| … | 14225/11/21(金)16:34:24No.1374735273+>電源とも相談してね |
| … | 14325/11/21(金)16:34:45No.1374735332+自分の買ったやつがいきなり24000円も値上がってた… |
| … | 14425/11/21(金)16:35:01No.1374735378そうだねx1>数年前のミドルレンジ3万時代に今買わないとヤバイぞと言われてたけど別にヤバイことなんかなくて今普通に6万出してみんなミドルレンジ買ってるし結局必要な時が買い時だから無駄に煽らなくていいと思うよ |
| … | 14525/11/21(金)16:35:35No.1374735483+5060ti安いから迷ったけどよく見たら8GBだったから心置きなく別のを検討できる |
| … | 14625/11/21(金)16:35:40No.1374735513そうだねx1>数年前のミドルレンジ3万時代に今買わないとヤバイぞと言われてたけど別にヤバイことなんかなくて今普通に6万出してみんなミドルレンジ買ってるし結局必要な時が買い時だから無駄に煽らなくていいと思うよ |
| … | 14725/11/21(金)16:35:56No.1374735576+>9070XTと5070Tiは価格差4万近いから流石にゲームなら9070XT一択なんだよな |
| … | 14825/11/21(金)16:36:38No.1374735694+あの頃はRX580で2万とかだったんだよなあ… |
| … | 14925/11/21(金)16:36:49No.1374735729+>9070XTと5070Tiは価格差4万近いから流石にゲームなら9070XT一択なんだよな |
| … | 15025/11/21(金)16:37:01No.1374735757+UE5なんて緑ですらキッツイのにそれに弱いなんて致命的で赤は選択肢に入らないよ |
| … | 15125/11/21(金)16:37:20No.1374735838+>5060ti安いから迷ったけどよく見たら8GBだったから心置きなく別のを検討できる |
| … | 15225/11/21(金)16:37:28No.1374735867+グラボって外したやつそこまま保管しといたらゴミになったりする? |
| … | 15325/11/21(金)16:38:01No.1374735970+>>5060ti安いから迷ったけどよく見たら8GBだったから心置きなく別のを検討できる |
| … | 15425/11/21(金)16:38:09No.1374736003+CPUがF付きだからグラボは常に2枚用意しとかないといけない… |
| … | 15525/11/21(金)16:38:20No.1374736033そうだねx2>どんなに高くても |
| … | 15625/11/21(金)16:38:50No.1374736131そうだねx2>グラボって外したやつそこまま保管しといたらゴミになったりする? |
| … | 15725/11/21(金)16:38:51No.1374736137+もうAI生成もそこまでやらないしどうしてもの時は3060こき使えばいいやって事で9070XTにしちゃったな |
| … | 15825/11/21(金)16:39:49No.1374736332そうだねx1こういう相談スレでRadeonをすすめるのは地雷を踏ませて泣き叫ぶ寸前のやつをみてほくそ笑む悪魔みたいな奴 |
| … | 15925/11/21(金)16:39:53No.1374736348+>>なんでこんなややこしいことに |
| … | 16025/11/21(金)16:40:00No.1374736374+>>グラボって外したやつそこまま保管しといたらゴミになったりする? |
| … | 16125/11/21(金)16:40:47 ID:OXXiwOowNo.1374736536+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 16225/11/21(金)16:42:00No.1374736781+>>>なんでこんなややこしいことに |
| … | 16325/11/21(金)16:42:03No.1374736788そうだねx4まぁ何もかも理解していて購入するならラデもいいものだとは思うけど |
| … | 16425/11/21(金)16:42:23No.1374736847+この後訪れるグラボ高騰による冬の時代にVRAM16GB要求される新しい遊びが出てくるかもしれない… |
| … | 16525/11/21(金)16:42:29No.1374736863そうだねx3今の赤そんな変なとこあるか? |
| … | 16625/11/21(金)16:42:51No.1374736942+>今の赤そんな変なとこあるか? |
| … | 16725/11/21(金)16:43:36No.1374737089そうだねx2ゲフォは動画アプスケするSuperResolutionがめちゃくちゃ使えるのとDLSSがやっぱ強すぎる |
| … | 16825/11/21(金)16:43:50No.1374737129そうだねx4もっと金だせばいいものが買えるよ!っていうのも立派な悪魔だと思うぜ |
| … | 16925/11/21(金)16:43:57No.1374737154そうだねx2>この後訪れるグラボ高騰による冬の時代にVRAM16GB要求される新しい遊びが出てくるかもしれない… |
| … | 17025/11/21(金)16:43:57No.1374737155+やりたいゲームにパルワ入ってたから緑選んだ |
| … | 17125/11/21(金)16:44:12No.1374737213+次買うのは7000か8000だな |
| … | 17225/11/21(金)16:44:16No.1374737222+CUDA必要になって緑今回買ったけどそれ以外は赤でなんら問題なかった |
| … | 17325/11/21(金)16:44:26No.1374737254そうだねx1俺もゲームしかやらなかった頃はラデ使ってたけど今はゲーム以外にもグラボの仕事が増えすぎてる |
| … | 17425/11/21(金)16:44:33No.1374737291+>この後訪れるグラボ高騰による冬の時代にVRAM16GB要求される新しい遊びが出てくるかもしれない… |
| … | 17525/11/21(金)16:45:06No.1374737394そうだねx5>今の赤そんな変なとこあるか? |
| … | 17625/11/21(金)16:45:27No.1374737450+まぁこのスレでも散々バカにされてるしな |
| … | 17725/11/21(金)16:46:03No.1374737569+ドライバも改善したし5070tiに欠点無いんじゃないか? |
| … | 17825/11/21(金)16:46:08No.1374737588そうだねx1大体みんな何を目的にそんな凄まじいハイスペック環境求めてんだ?ってなる… |
| … | 17925/11/21(金)16:46:49No.1374737740そうだねx1>大体みんな何を目的にそんな凄まじいハイスペック環境求めてんだ?ってなる… |
| … | 18025/11/21(金)16:47:33No.1374737901+ツクモのセール来るかなあ |
| … | 18125/11/21(金)16:47:40No.1374737931+>>大体みんな何を目的にそんな凄まじいハイスペック環境求めてんだ?ってなる… |
| … | 18225/11/21(金)16:47:54No.1374737975そうだねx2>マジレス生成したりタイクーン王生成したり… |
| … | 18325/11/21(金)16:48:03No.1374738000+今3080ti使ってて不満がないんだけど煽られて買うか迷う…けど9070xtはあんま変化なさそうだし5070tiは高い… |
| … | 18425/11/21(金)16:48:53No.1374738138+>>大体みんな何を目的にそんな凄まじいハイスペック環境求めてんだ?ってなる… |
| … | 18525/11/21(金)16:49:23No.1374738232+あるよぉ!在庫あるよぉ!はあっても言うほどセールらしいセールは無さそう |
| … | 18625/11/21(金)16:49:43No.1374738305+>大体みんな何を目的にそんな凄まじいハイスペック環境求めてんだ?ってなる… |
| … | 18725/11/21(金)16:50:36No.1374738507+>大体みんな何を目的にそんな凄まじいハイスペック環境求めてんだ?ってなる… |
| … | 18825/11/21(金)16:50:41No.1374738536そうだねx2逆説的にもうゲームは推奨環境全然上がらんと思う |
| … | 18925/11/21(金)16:50:53No.1374738583そうだねx8煽られたときはSteamのハードウェア調査見て落ち着く |
| … | 19025/11/21(金)16:52:44No.1374738982+>逆説的にもうゲームは推奨環境全然上がらんと思う |
| … | 19125/11/21(金)16:52:56No.1374739021そうだねx2>逆説的にもうゲームは推奨環境全然上がらんと思う |
| … | 19225/11/21(金)16:53:10No.1374739069そうだねx1>逆説的にもうゲームは推奨環境全然上がらんと思う |
| … | 19325/11/21(金)16:53:20No.1374739102+>逆説的にもうゲームは推奨環境全然上がらんと思う |
| … | 19425/11/21(金)16:53:37No.1374739162+UE5のタイトルが標準になってきたから数年は要求スペック上がらないんじゃないかと見てる |
| … | 19525/11/21(金)16:53:47No.1374739199+推奨環境は容量だけ上がりそう |
| … | 19625/11/21(金)16:54:13No.1374739306+いもげやるなら5070は持ってないとバカにされるし…… |
| … | 19725/11/21(金)16:54:16No.1374739314+DLSS使えない時点で論外 |
| … | 19825/11/21(金)16:54:30No.1374739366+>>逆説的にもうゲームは推奨環境全然上がらんと思う |
| … | 19925/11/21(金)16:54:35No.1374739393そうだねx5>ドライバも改善したし5070tiに欠点無いんじゃないか? |
| … | 20025/11/21(金)16:54:42No.1374739416+>いもげやるなら5070は持ってないとバカにされるし…… |
| … | 20125/11/21(金)16:55:31No.1374739608+5070tiはあと4か月出るのが早ければ今頃いい感じにこなれた価格になってたろうに |
| … | 20225/11/21(金)16:56:16No.1374739761そうだねx15070ti高いかなあ |
| … | 20325/11/21(金)16:56:59No.1374739921+円安がこのまま進行したらどう転んでも値上がるから今が買い時 |
| … | 20425/11/21(金)16:57:09No.1374739952そうだねx1そら5070未満なんてPCである必要ないから見下されてもしゃーない |
| … | 20525/11/21(金)16:57:56No.1374740106+>5070ti高いかなあ |
| … | 20625/11/21(金)16:58:08No.1374740153+グラボ買い替えたいなあ…3070無印から5070TiもしくはRX9070xtだと世界変わるんだろうか |
| … | 20725/11/21(金)16:58:32No.1374740233+いっそ5090買いたいけど熱々なのがな |
| … | 20825/11/21(金)16:59:14No.1374740384+>5070ti高いかなあ |
| … | 20925/11/21(金)16:59:33No.1374740452+>グラボ買い替えたいなあ…3070無印から5070TiもしくはRX9070xtだと世界変わるんだろうか |
| … | 21025/11/21(金)16:59:34No.1374740461+俺も買った |
| … | 21125/11/21(金)16:59:48No.1374740505+>グラボ買い替えたいなあ…3070無印から5070TiもしくはRX9070xtだと世界変わるんだろうか |
| … | 21225/11/21(金)16:59:55No.1374740517+グラボのメモリが16GあればGTA6も安泰じゃ |
| … | 21325/11/21(金)16:59:58No.1374740530そうだねx2>いもげやるなら5070は持ってないとバカにされるし…… |
| … | 21425/11/21(金)17:00:34No.1374740645そうだねx8>>いもげやるなら5070は持ってないとバカにされるし…… |
| … | 21525/11/21(金)17:00:38No.1374740657+>グラボのメモリが16GあればGTA6も安泰じゃ |
| … | 21625/11/21(金)17:01:01No.1374740733+俺も5070搭載のやつ買った |
| … | 21725/11/21(金)17:01:48No.1374740877+買い替えたいけどCPUが5600Xだから不釣り合い感がすごい |
| … | 21825/11/21(金)17:02:12No.1374740948+12400Fであと5年は行ける |
| … | 21925/11/21(金)17:02:36No.1374741029そうだねx3馬鹿にされたくないなら相応の使えってだけの話だろ |
| … | 22025/11/21(金)17:02:50No.1374741083+>9070xtかなぁ |
| … | 22125/11/21(金)17:02:54No.1374741102+>グラボのメモリが16GあればGTA6も安泰じゃ |
| … | 22225/11/21(金)17:03:01No.1374741116+fu5925928.jpg[見る] |
| … | 22325/11/21(金)17:03:06No.1374741136+>グラボ買い替えたいなあ…3070無印から5070TiもしくはRX9070xtだと世界変わるんだろうか |
| … | 22425/11/21(金)17:03:09No.1374741148+CPUはアリエクに頼る |
| … | 22525/11/21(金)17:03:35No.1374741236+>買い替えたいけどCPUが5600Xだから不釣り合い感がすごい |
| … | 22625/11/21(金)17:03:51No.1374741282そうだねx1買ったはいいけどよく考えたら5070tiでかくて入らない気がしてきた |
| … | 22725/11/21(金)17:04:42No.1374741450+3080から買い換えるならどれがいいんですかね? |
| … | 22825/11/21(金)17:05:12No.1374741543+買っておこうかと思ったがここ数年PCゲーやってないしAIは専らクラウドだしで必要なかった |
| … | 22925/11/21(金)17:05:44No.1374741660+初心者丸出しな質問だけど同じ型番のグラボが色んなメーカーから出てるのどういう仕組みなの? |
| … | 23025/11/21(金)17:05:46No.1374741670+>CPUはアリエクに頼る |
| … | 23125/11/21(金)17:05:50No.1374741684+>3080から買い換えるならどれがいいんですかね? |
| … | 23225/11/21(金)17:06:30No.1374741821+>買ったはいいけどよく考えたら5070tiでかくて入らない気がしてきた |
| … | 23325/11/21(金)17:06:30No.1374741826+凄くバカな質問するけど |
| … | 23425/11/21(金)17:07:08No.1374741942+これで前と据え置きの値段でM5 Max 128GBとか出てきたらちょっと泣く |
| … | 23525/11/21(金)17:07:16No.1374741973そうだねx1>初心者丸出しな質問だけど同じ型番のグラボが色んなメーカーから出てるのどういう仕組みなの? |
| … | 23625/11/21(金)17:07:21No.1374741998+>構成の特性的に9070XTは高解像度であまり処理強くないから差を感じたいなら5070tiかな |
| … | 23725/11/21(金)17:07:28No.1374742028+>スケベなFANZAでシコってるだけでも何百Wも消費し続けるのだろうか? |
| … | 23825/11/21(金)17:08:09No.1374742147+いもげとか動画見るくらいなら5090でもグラボの消費電力100Wいかないよ |
| … | 23925/11/21(金)17:08:19No.1374742180そうだねx1普通はしょぼい仕事するならグラボがぶん回ったりしない |
| … | 24025/11/21(金)17:09:06No.1374742332+>こういう相談スレでRadeonをすすめるのは地雷を踏ませて泣き叫ぶ寸前のやつをみてほくそ笑む悪魔みたいな奴 |
| … | 24125/11/21(金)17:09:07No.1374742336+いもげもやっぱいいグラボで見ると違うからな |
| … | 24225/11/21(金)17:09:15No.1374742364そうだねx2>いもげとか動画見るくらいなら5090でもグラボの消費電力100Wいかないよ |
| … | 24325/11/21(金)17:09:17No.1374742375+>グラフィックボードってパワーアップすると消費電力上がるのは理解していてそれはimg見てるだけとかyoutubeで芸人がゲーム配信してるの見てるだけとかスケベなFANZAでシコってるだけでも何百Wも消費し続けるのだろうか? |
| … | 24425/11/21(金)17:09:46No.1374742477+Amazonの5万切ってた9060XT16GB売り切れてる… |
| … | 24525/11/21(金)17:09:54No.1374742507+>いもげもやっぱいいグラボで見ると違うからな |
| … | 24625/11/21(金)17:10:10No.1374742557+>何百Wも消費し続けるのだろうか? |
| … | 24725/11/21(金)17:10:13No.1374742574そうだねx1>これはやっぱり4Kで差が出るって話なの? パソコンはまだフルHDで良いかなと思ってたからそこは考慮から外してたんだけどよく考えたらそのレベルだとどっちも頭打ちになる…? |
| … | 24825/11/21(金)17:10:14No.1374742579+ショートの9070XTってないんだよね |
| … | 24925/11/21(金)17:10:27No.1374742634そうだねx2メモリの上がり方見てると今の在庫きれたらグラボも上がりまくるの目に見えてはいるよなぁ |
| … | 25025/11/21(金)17:10:33No.1374742655+5070tiにしたら9800X3Dにしたくなるよな… |
| … | 25125/11/21(金)17:10:54No.1374742716+グラボの縦置きが流行ってるけどあれって流体金属とかグリスより柔らかいジェルなんかだと流れてきたりしないの? |
| … | 25225/11/21(金)17:10:54No.1374742717+アップデートしたCHITUBOXがやたらクラッシュするのて調べたらグラボが雑魚かポリゴン数多すぎるとなると出てきたのでいい機会だし買い換える!ボーナスを信じて5070tiにする!グラボつっかえ棒も買う! |
| … | 25325/11/21(金)17:11:13No.1374742801+必死すぎる顔面真っ赤っかの赤色よりはマシだよな… |
| … | 25425/11/21(金)17:12:04No.1374742984+新しいグラボの方が効率上がってて消費も抑えられるとかない? |
| … | 25525/11/21(金)17:12:20No.1374743038+>グラボの縦置きが流行ってるけどあれって流体金属とかグリスより柔らかいジェルなんかだと流れてきたりしないの? |
| … | 25625/11/21(金)17:12:23No.1374743052+グラボ買い替えてる「」ってそんなにAI生成してるの? |
| … | 25725/11/21(金)17:12:23No.1374743053+>5070tiにする!グラボつっかえ棒も買う! |
| … | 25825/11/21(金)17:12:26No.1374743065+むしろ良くなる場合もあるのか! |
| … | 25925/11/21(金)17:12:35No.1374743095+マジで市場予測的に買うなら今って煽られまくって困る! |
| … | 26025/11/21(金)17:12:36No.1374743102+>アップデートしたCHITUBOXがやたらクラッシュするのて調べたらグラボが雑魚かポリゴン数多すぎるとなると出てきたのでいい機会だし買い換える!ボーナスを信じて5070tiにする!グラボつっかえ棒も買う! |
| … | 26125/11/21(金)17:12:52No.1374743159+グラボの縦置き今下火だよね |
| … | 26225/11/21(金)17:13:09No.1374743232+グラボ支え棒ってあったほうがいいの? |
| … | 26325/11/21(金)17:13:14No.1374743257+1650から5060とかCPUとか影響してこないんだろか |
| … | 26425/11/21(金)17:13:31No.1374743304+>初心者丸出しな質問だけど同じ型番のグラボが色んなメーカーから出てるのどういう仕組みなの? |
| … | 26525/11/21(金)17:13:51No.1374743364+今は支え棒じゃなくてグラボの下のスロットにさす支えボードなんかもあるぞ |
| … | 26625/11/21(金)17:13:53No.1374743375+良いグラボには良い支え棒も必要だよね |
| … | 26725/11/21(金)17:13:58No.1374743391+今ケース買ったら標準でつっかえ棒付いてくる程度には要る |
| … | 26825/11/21(金)17:14:07No.1374743419+>グラボ支え棒ってあったほうがいいの? |
| … | 26925/11/21(金)17:14:13No.1374743442+とはいえ普通に設置するとヒートパイプが上から下に向いてるってのがどれだけ影響があるかってとこだな |
| … | 27025/11/21(金)17:14:28No.1374743504+映え重視に曲げて縦置きしてるやつなのかマザボ自体横にしてるのかはっきりせぇ |
| … | 27125/11/21(金)17:14:34No.1374743519そうだねx2なぜかPCのパーツだとグラボスレだけが煽り合戦になりやすい… |
| … | 27225/11/21(金)17:14:41No.1374743549+>グラボ支え棒ってあったほうがいいの? |
| … | 27325/11/21(金)17:14:55No.1374743617+3070にパワー不足を感じてたからPC知識ないけど軽いノリで5070ti買ったらCPUメモリマザーボード電源も変えないといけないって知って結局BTOと変わらない値段になってしまった |
| … | 27425/11/21(金)17:15:00No.1374743631+支え棒つけてこないBTOが悪辣認定されるぐらいには標準装備だよ |
| … | 27525/11/21(金)17:15:10No.1374743667+>なぜかPCのパーツだとグラボスレだけが煽り合戦になりやすい… |
| … | 27625/11/21(金)17:15:11No.1374743672+>グラフィックボードってパワーアップすると消費電力上がるのは理解していてそれはimg見てるだけとかyoutubeで芸人がゲーム配信してるの見てるだけとかスケベなFANZAでシコってるだけでも何百Wも消費し続けるのだろうか? |
| … | 27725/11/21(金)17:15:16No.1374743694そうだねx1CPUボトルネックは解像度と設定とタイトルによりすぎるので一概に言えないんだよな |
| … | 27825/11/21(金)17:15:21No.1374743707+>グラボ支え棒ってあったほうがいいの? |
| … | 27925/11/21(金)17:15:25No.1374743724+>新しいグラボの方が効率上がってて消費も抑えられるとかない? |
| … | 28025/11/21(金)17:15:32No.1374743750+>>グラボの縦置きが流行ってるけどあれって流体金属とかグリスより柔らかいジェルなんかだと流れてきたりしないの? |
| … | 28125/11/21(金)17:15:35No.1374743759そうだねx5>なぜかPCのパーツだとグラボスレだけが煽り合戦になりやすい… |
| … | 28225/11/21(金)17:16:05No.1374743873+コンビニでもらえる割り箸でいい |
| … | 28325/11/21(金)17:16:09No.1374743888+>>なぜかPCのパーツだとグラボスレだけが煽り合戦になりやすい… |
| … | 28425/11/21(金)17:16:10No.1374743894+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 28525/11/21(金)17:16:32No.1374743977そうだねx9>戦いにはなってないよな…常時劣勢のほうが布教活動頑張ってるだけで |
| … | 28625/11/21(金)17:16:32No.1374743980+コアが多いと仕事する分にはゆるっと回して低電力でもいっぱい仕事できるけど |
| … | 28725/11/21(金)17:16:32No.1374743984そうだねx1>なぜかPCのパーツだとグラボスレだけが煽り合戦になりやすい… |
| … | 28825/11/21(金)17:16:40No.1374744002+非導電性ならなんぼ垂れても許すが…… |
| … | 28925/11/21(金)17:17:06No.1374744109+支え棒なんてのもあるのね |
| … | 29025/11/21(金)17:17:25No.1374744170+今はもう60級ですらデカすぎる |
| … | 29125/11/21(金)17:17:28No.1374744185そうだねx1まぁゲーム用途ならハードウェア調査でどちらが選ばれてるかは一目瞭然 |
| … | 29225/11/21(金)17:17:31No.1374744190+AIはwebのサービスで十分だし今度出るsteamのやつでもいいかなってなってる |
| … | 29325/11/21(金)17:18:01No.1374744291+煽りにそうだね盛り始めるやつ |
| … | 29425/11/21(金)17:18:05No.1374744310+>fu5925973.jpg[見る] |
| … | 29525/11/21(金)17:18:06No.1374744318+支えが無しで曲がる報告はよく見るがそれで壊れたって話は聞かない |
| … | 29625/11/21(金)17:18:08No.1374744326+>支え棒なんてのもあるのね |
| … | 29725/11/21(金)17:18:22No.1374744374そうだねx1同じグラボのメーカー違いの差もよくわかってないマン |
| … | 29825/11/21(金)17:18:36No.1374744418+数年先まであらゆるゲームを快適にやれる安心感が欲しいから奮発するぜ |
| … | 29925/11/21(金)17:18:42No.1374744440+>AIはwebのサービスで十分だし今度出るsteamのやつでもいいかなってなってる |
| … | 30025/11/21(金)17:18:44No.1374744451そうだねx1>これはやっぱり4Kで差が出るって話なの? パソコンはまだフルHDで良いかなと思ってたからそこは考慮から外してたんだけどよく考えたらそのレベルだとどっちも頭打ちになる…? |
| … | 30125/11/21(金)17:18:46No.1374744462+支え棒が嫌なら水冷化してライザーで縦置きするといいぞ! |
| … | 30225/11/21(金)17:18:58No.1374744502そうだねx3グラボのスレはPC持ってないような奴が煽りたくて暴れてるのがいつものことですからね |
| … | 30325/11/21(金)17:18:59No.1374744504+>同じグラボのメーカー違いの差もよくわかってないマン |
| … | 30425/11/21(金)17:19:19No.1374744577そうだねx2どちらかというと積んでるゲームをやる気力と時間の方が欲しい |
| … | 30525/11/21(金)17:19:32No.1374744612+ずっと割り箸くんに頑張って支えてもらったが最近のグラボはあまりにデカすぎる |
| … | 30625/11/21(金)17:19:41No.1374744638+>グラボのスレはPC持ってないような奴が煽りたくて暴れてるのがいつものことですからね |
| … | 30725/11/21(金)17:19:41No.1374744641そうだねx1グラボは高いけどグラボ煽り合戦は無料で楽しめる! |
| … | 30825/11/21(金)17:19:49No.1374744669+新調で内蔵BDドライブとか内蔵HDDとか無くしたらすごいPCケース内すっきりした |
| … | 30925/11/21(金)17:20:07No.1374744731そうだねx1>こういう相談スレでRadeonをすすめるのは地雷を踏ませて泣き叫ぶ寸前のやつをみてほくそ笑む悪魔みたいな奴 |
| … | 31025/11/21(金)17:20:11No.1374744745+>グラボは高いけどグラボ煽り合戦は無料で楽しめる! |
| … | 31125/11/21(金)17:20:36No.1374744845+>新調で内蔵BDドライブとか内蔵HDDとか無くしたらすごいPCケース内すっきりした |
| … | 31225/11/21(金)17:20:52No.1374744892そうだねx1>支えが無しで曲がる報告はよく見るがそれで壊れたって話は聞かない |
| … | 31325/11/21(金)17:21:14No.1374744982+>同じグラボのメーカー違いの差もよくわかってないマン |
| … | 31425/11/21(金)17:21:24No.1374745028+>CPUやメモリには現れないんだよな… |
| … | 31525/11/21(金)17:21:41No.1374745100+>いや…これはかっこいいゲーミングつっかえ棒買うということか |
| … | 31625/11/21(金)17:22:00No.1374745167そうだねx2>CPUはとりあえずintelの悪口言っとけば笑いが取れるみたいなやつが生息してる |
| … | 31725/11/21(金)17:22:01No.1374745171+MSIはラッキー君をグラボにプリントしろ |
| … | 31825/11/21(金)17:22:07No.1374745191+メモリ高騰煽られて買ったやつザマァ!! |
| … | 31925/11/21(金)17:22:19No.1374745244+>ラデのドライバが地雷じゃなくなってから言え |
| … | 32025/11/21(金)17:22:20No.1374745247+>同じグラボのメーカー違いの差もよくわかってないマン |
| … | 32125/11/21(金)17:22:22No.1374745254+>MSIはラッキー君をグラボにプリントしろ |
| … | 32225/11/21(金)17:22:38No.1374745319+傾いてると単純に見た目悪いし精神的に来るものもあるし…… |
| … | 32325/11/21(金)17:22:48No.1374745371+>>CPUやメモリには現れないんだよな… |
| … | 32425/11/21(金)17:23:02No.1374745417+交換のリスクがCPUよりはるかに高くなけりゃGPUも水冷にしたいところではあるが… |
| … | 32525/11/21(金)17:23:06No.1374745431そうだねx2>メモリ高騰煽られて買ったやつザマァ!! |
| … | 32625/11/21(金)17:23:07No.1374745436+>マジで市場予測的に買うなら今って煽られまくって困る! |
| … | 32725/11/21(金)17:23:10No.1374745443+>MSIはラッキー君をグラボにプリントしろ |
| … | 32825/11/21(金)17:23:13No.1374745449+>>CPUやメモリには現れないんだよな… |
| … | 32925/11/21(金)17:23:45No.1374745571+液体窒素おじさんドラゴン嫌いすぎだろ! |
| … | 33025/11/21(金)17:23:57No.1374745630+AIやってみたくなった時に赤だと壁が立ちはだかる |
| … | 33125/11/21(金)17:24:07No.1374745667+>液体窒素おじさんドラゴン嫌いすぎだろ! |
| … | 33225/11/21(金)17:24:11No.1374745678+>今は支え棒じゃなくてグラボの下のスロットにさす支えボードなんかもあるぞ |
| … | 33325/11/21(金)17:24:16No.1374745695+>液体窒素おじさんドラゴン嫌いすぎだろ! |
| … | 33425/11/21(金)17:24:43No.1374745789+>なぜかPCのパーツだとグラボスレだけが煽り合戦になりやすい… |
| … | 33525/11/21(金)17:24:43No.1374745790+台湾だかの萌えキャラが描かれてるグラボにしたいなって思って値段見てちょい割高か…って毎回諦めてる |
| … | 33625/11/21(金)17:24:49No.1374745815+相当長期で大口契約してるだろうしモジュールどころかポン付けして売るしかないダイで買ってるはずのAppleがメモリ値段どうしてくるのかがわからん |
| … | 33725/11/21(金)17:25:07No.1374745885そうだねx2げふぉ君は春夏ごろ真っ黒になるクラッシュドライバお出ししてきたの許さないよ |
| … | 33825/11/21(金)17:25:25No.1374745940+>AIやってみたくなった時に赤だと壁が立ちはだかる |
| … | 33925/11/21(金)17:25:49No.1374746021+最近のグラボはゲーム量だけに絞ってもAIでのアップスケールも考えたら緑の方が良い気はする |
| … | 34025/11/21(金)17:25:56No.1374746055+別に今赤いのでもやれんぞ |
| … | 34125/11/21(金)17:26:19No.1374746142そうだねx1動画以外はあんま進化してないんだよねローカル |
| … | 34225/11/21(金)17:26:39No.1374746222そうだねx1>台湾だかの萌えキャラが描かれてるグラボにしたいなって思って値段見てちょい割高か…って毎回諦めてる |
| … | 34325/11/21(金)17:26:50No.1374746271+赤いのはもう安いのは今だけですぞー! |
| … | 34425/11/21(金)17:26:57No.1374746303+>>AIやってみたくなった時に赤だと壁が立ちはだかる |
| … | 34525/11/21(金)17:27:08No.1374746344そうだねx15090で生成しまくるぜ!!って意気込んだけどNAIが優秀過ぎて逃れられない…… |
| … | 34625/11/21(金)17:27:36No.1374746459そうだねx1>今は亡きギガバイ子ちゃん… |
| … | 34725/11/21(金)17:28:01No.1374746577+>>今は亡きギガバイ子ちゃん… |
| … | 34825/11/21(金)17:28:37No.1374746708+>>台湾だかの萌えキャラが描かれてるグラボにしたいなって思って値段見てちょい割高か…って毎回諦めてる |
| … | 34925/11/21(金)17:28:44No.1374746733+かみたか・りんちゃんもかわいいはかわいいけど中途半端なV感があって没個性になっちゃった |