[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3304人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1763641102185.png-(351069 B)
351069 B25/11/20(木)21:18:22No.1374526698+ 22:40頃消えます
源氏ダイス 主人公は徳川家康の家臣です

名前 宇都宮俊綱(とっしー)
父の出自 下野宇都宮氏
母の出自 常陸佐竹氏
統率100/武勇78/知略100/政務58/外交31/野心61/義理68
1583年42歳 家康「配置替えな」
dice10d100=94 52 94 96 27 86 78 4 57 44 (632)
データ
野田城の城主
正室 双葉さん(男子4人) 阿部正勝の妹(8/8/6/5)
身長 170〜175 顔 蘭陵王級
趣味 薬作り・投壺 宝物(八龍の兜・村正の太刀)
関係性(低いと警戒 高いと信頼)
松平元康(8)松平重臣(10)三河武士(5)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/11/20(木)21:19:55No.1374527240+
家康から配置変えを命じられました
1.甲斐
2.信濃
3.遠江
dice1d3=2 (2)
225/11/20(木)21:24:10No.1374528897+
ついに信長との関係性が消えた…!
325/11/20(木)21:26:47No.1374529910+
信濃へ配置転換 甲斐国だったらアレがあったので危なかった
配置転換されて送られたのは…
1.飯田城
2.小諸城
3.!?
dice1d3=1 (1)
425/11/20(木)21:31:03No.1374531563+
飯田城
上に木曽義昌の福島城と保科正直の高遠城があります

家康
1.保科とお前がいれば信濃の南は大丈夫だろ
2.西からの脅威に対してここ辺りはお前が良い
3.もう少し良い所を渡す余裕あるならなぁ(ぼやき)
dice1d3=2 (2)
525/11/20(木)21:33:24No.1374532492+
とっしー
1.西となれば…
2.どれほど弄ってよろしいので?
3.大乱があると?
dice1d3=1 (1)
625/11/20(木)21:34:42No.1374532968+
とっしー「西となれば…
1.羽柴ですか?」
2.美濃と尾張を取るんですか!?」 家康「うーん…半分正解?」
3.帝とやるんですか!?」 家康「やるかバカ!」
dice1d3=2 (2)
725/11/20(木)21:37:30No.1374534016+
とっしーは
1.酒井殿からお小言を貰いながら
2.家康「木曽と小笠原に睨みを聞かせとけ」の言われながら
3.忠勝「頑張れよー」の応援されながら
dice1d3=2 (2)信濃国飯田城への配置換えを了承しました
825/11/20(木)21:39:04No.1374534603+
そして信濃国に移動

とっしーによる飯田城の評価は
dice1d100=11 (11)
925/11/20(木)21:39:32No.1374534795+
カス!
1025/11/20(木)21:41:58No.1374535703+
カスと評価しました

とっしー?
1.平凡な平山城と城下町 しょっぱい!
2.家康に「野田城に帰りたい」と愚痴
3.面白みがない
dice1d3=3 (3)
1125/11/20(木)21:43:14No.1374536130+
ちょっとお前戦国エンジョイ勢すぎるな
1225/11/20(木)21:43:40No.1374536298+
しかしとっしーマジで信頼されているな
良くも悪くも
1325/11/20(木)21:44:16No.1374536503+
飯田城に面白みがないそうです

とっしー
1.ブツブツ文句を垂れながら入城
2.家康に改築させて〜とお手紙書いた
3.無許可改築
dice1d3=3 (3)
1425/11/20(木)21:49:13No.1374538494+
無許可で改造するようです

飯田城の
1.城下町とかチマチマ弄る
2.曲輪や石垣などの軍事設備を弄る
3.全部弄る
dice1d3=2 (2)
1525/11/20(木)21:49:30No.1374538583+
城の面白みとは
1625/11/20(木)21:52:09No.1374539615+
飯田城の軍事設備を改造します

曲輪(本丸と二の丸・出丸)
こちらは
1.特に弄らず
2.出丸を三の丸になるように改造
3.三の丸を増築
dice1d3=3 (3)
1725/11/20(木)21:55:41No.1374540952+
三の丸があったから四の丸になるわ…
土塁と堀
1.堀の深さと長さを延長
2.土塁を石垣に改造
3.1+2
dice1d3=3 (3)
1825/11/20(木)21:58:09No.1374541907+
大手門や小口などの入口
1.わざと狭い作りに変える
2.特に弄らず
3.小口を進むにつれて狭くなる作りに
dice1d3=2 (2)
1925/11/20(木)21:59:36No.1374542446+
入口は面白味ポイントあったのか
2025/11/20(木)22:00:51No.1374542897+
小口じゃなくて虎口だった

天守閣
1.無許可だから作るわけねえじゃん!
2.櫓をいくつか作った
3.作るの!?
dice1d3=1 (1)
2125/11/20(木)22:02:44No.1374543631+
天守を作る利はないけど土塁やら曲輪を無許可でいじるのは利と理があるからね しょうがないね
2225/11/20(木)22:03:03No.1374543771+
こうしてあちこち弄り倒します

1583年は特に徳川に動きはありません
一年で改造しましょう

ちなみに飯田城の民との信頼度は?
dice1d10=9 (9)
2325/11/20(木)22:06:14No.1374544974+
書き込みをした人によって削除されました
2425/11/20(木)22:06:51No.1374545199+
飯田城の民とは仲が良いな
1.武田とか小笠原よりマシ
2.とっしー「2年は6割持っていって良いよ」
3.なんか変な城主だけどここを守ってくれそう
dice1d3=2 (2)
2525/11/20(木)22:08:59No.1374545975+
払う税は4割で良いよとの事
その代わり城の工事に駆り出すね
と取引を行った様子

ちなみに土塁から石垣ですが…
1-3.野面積みですよ
4.打ち込み接ぎ!?
dice1d4=4 (4)
2625/11/20(木)22:10:09No.1374546381+
とっしーはなんだろう
源氏バトラーに等しきバケモノの予感
2725/11/20(木)22:11:38No.1374546893+
こうして1583年から城主になり1584年に終わる工事がスタートしました

1583年
1.良いイベント
2.問題事が飛び込んできた
3.特になし
4.交友
5.悪いイベント
dice1d5=5 (5)
2825/11/20(木)22:13:15No.1374547452+
悪いイベント
1.家康「おいコラ 飯田城の改築してるだろ」
2.とっしーが家康から独立しようとしてるとお話が…
3.妻が亡くなる
4.税が足りねえ!
5.病気
dice1d5=5 (5)
2925/11/20(木)22:14:19No.1374547794+
病気を患いました
1.見込み無し
2.重度
3.中度
4.軽度
dice1d4=4 (4)
3025/11/20(木)22:14:39No.1374547900+
軽度の病気を患いました
難易度
dice1d20=11 (11)
3125/11/20(木)22:16:00No.1374548409+
42歳なので100から引いて抵抗力は58

とっしー(58)VS病気(11)
dice2d100=32 88 (120)
左+47
3225/11/20(木)22:16:25No.1374548565+
風邪引いたくらい?
3325/11/20(木)22:17:59No.1374549119+
お前ー!
とっしー
1.死んだ
2.半身不在
3.見舞いに来た義兄や重臣に改築がバレた
dice1d3=3 (3)
3425/11/20(木)22:19:34No.1374549673+
運が良いんだか悪いんだか…
3525/11/20(木)22:19:52No.1374549792+
どうやら
1.高熱が長引き
2.風邪を引いて肺を患ってる疑惑
3.家康「あいつ病気したらしいから見てきて」
dice1d3=2 (2)
3625/11/20(木)22:22:04No.1374550521+
肺を患ってる疑惑が出た頃
見舞いに来た義兄や重臣に改築がバレました

家康は
1-2.怒って飯田城主を剥奪!
3-4.冷静になった
5-6.怒って浜松城下に幽閉!
dice1d6=5 (5)
3725/11/20(木)22:22:57No.1374550837+
まあ隔離も妥当か仕方ない
3825/11/20(木)22:23:54No.1374551137そうだねx1
浜松城下に幽閉される処分を受けました

とっしー
1-2.あんな面白みもない城を渡した殿が悪い!
3-4.風邪引いたワシが悪い
5-6.ごべーん!
dice1d6=4 (4)と言いながら幽閉されました
3925/11/20(木)22:24:04No.1374551190+
というかダイスで普通に死ぬ選択肢あるの怖いな…
4025/11/20(木)22:24:21No.1374551301+
全く懲りない悪びれない
4125/11/20(木)22:24:30No.1374551350+
家康の信頼(8)
1.-2
2.-3
3.ダイス
dice1d3=3 (3)
4225/11/20(木)22:24:43No.1374551456+
信頼が
dice1d8=2 (2)ほど落ちました
4325/11/20(木)22:25:26No.1374551703+
徳川重臣(10)
1.-2
2.-3
3.ダイス
4.落ちない!?
dice1d4=1 (1)
4425/11/20(木)22:25:38No.1374551764+
無断改築は流石に…
4525/11/20(木)22:26:53No.1374552208+
幽閉されました

幽閉中 1583年後半
1.良いイベント
2-4.呼び出し
5.交友
6.悪いイベント
dice1d6=1 (1)
4625/11/20(木)22:28:29No.1374552749+
良いイベント
1.重臣達が家康を説得してくれて解放
2.牢番が色々と世話をしてくれた
3.残機(現在0)が1つ増えた
dice1d3=1 (1)
4725/11/20(木)22:29:11No.1374552967+
重臣達が説得
1.四天王
2.義兄
3.重鎮の一人
dice1d3=2 (2)
4825/11/20(木)22:31:30No.1374553728そうだねx1
義兄に感謝だな
4925/11/20(木)22:31:37No.1374553774+
うちのバカがあいすいませんと頭下げてくれたのか
5025/11/20(木)22:32:14No.1374553966そうだねx1
義兄の阿部正勝が
1.あれの乱痴気は今始まったものじゃない
2.武田信玄を二度も抑えた男を死蔵するのは良くない
3.あれが無断でやるということはよっぽど飯田城が気に食わなかったのではないか
4.妹が紅白の着物ばかり着て抗議してくるから解放しましょう
dice1d4=4 (4)と説得してくれました
5125/11/20(木)22:34:04No.1374554577そうだねx1
徳川家康
1.なんだろう封印してた方が良さそうな気がしてきた
2.そろそろアイツの出番がいるしな…
3.↑その代わり飯田城主は解任な
4.↑部隊を率いる所からやり直してもらうか…
dice1d4=1 (1)と言って幽閉を解除してもらいました

今日はここまで お疲れ様でした
5225/11/20(木)22:34:39No.1374554768+
コントみたいな解放だ…
5325/11/20(木)22:34:45No.1374554793そうだねx1
>4.妹が紅白の着物ばかり着て抗議してくるから解放しましょう
なんなんだよ奥方のその抗議スタイルは
5425/11/20(木)22:35:12No.1374554928+
これ仮にとっしー死んだらどうなってたんだ?
息子が主人公?
5525/11/20(木)22:35:23No.1374554986+
>これ仮にとっしー死んだらどうなってたんだ?
>息子が主人公?
そこで終わりでした
5625/11/20(木)22:37:13No.1374555539+
>>これ仮にとっしー死んだらどうなってたんだ?
>>息子が主人公?
>そこで終わりでした
そうなんだ…
てか残機ないんだっけかもう
5725/11/20(木)22:37:23No.1374555594+
なんでおめでたいカラーの着物で抗議してくるんだ
荒神の巫女か?
5825/11/20(木)22:38:41No.1374556019+
奥方「出てきたのならもうこの巫女装束も用済みね」
5925/11/20(木)22:39:54No.1374556455+
荒ぶる神を宥め賺すかんなぎかなんかですか奥方は
たしかにとっしーは荒ぶる神みたいなもんだが

- GazouBBS + futaba-