| レス送信モード |
|---|
昔はシンイチと同じこと思ってたけど最近は初手ターンエーでもいいんじゃない?と思うようになってきたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
プリキュアとかでもそうだけど興味持ったやつから見ればいいじょん
| … | 125/11/20(木)10:34:15No.1374353313+ゲームから入ってからアニメ見るの楽しいぞ |
| … | 225/11/20(木)10:36:09No.1374353735そうだねx4基本やら普通やら王道やら見てるうちに飽きるんだから |
| … | 325/11/20(木)10:36:41No.1374353840そうだねx1映画の初代三部作から入るのが丸いんじゃないかな |
| … | 425/11/20(木)10:37:52No.1374354084そうだねx16ターンAは別に背景よくわからんでも面白いと思う |
| … | 525/11/20(木)10:39:07No.1374354330そうだねx4シリーズものの新作は |
| … | 625/11/20(木)10:39:12No.1374354348+そうか… |
| … | 725/11/20(木)10:44:12No.1374355408+実際Vガンから見始めてハマったから何も言えねぇ… |
| … | 825/11/20(木)10:45:38No.1374355682そうだねx2見たいものから見て知りたくなったら過去の見ればいいんだよ |
| … | 925/11/20(木)10:49:44No.1374356518+Zはその後の基礎になったからすごいやつだけど |
| … | 1025/11/20(木)10:51:45No.1374356873+宇宙世紀関連は作品群が膨大すぎて薦め辛い |
| … | 1125/11/20(木)10:51:56No.1374356916+興味持ったきっかけの見たらいいよ |
| … | 1225/11/20(木)10:53:57No.1374357293+TV放映を全部見るのはつらい |
| … | 1325/11/20(木)10:53:57No.1374357296+そもそもスパロボとかで興味持ってこれから見たいみたいな感じならそれでいいよって思うし… |
| … | 1425/11/20(木)10:54:32No.1374357412+>そうか… |
| … | 1525/11/20(木)10:55:24No.1374357593+ターンエーは別に他のガンダム見ないとストーリーがつかめない訳じゃないからな… |
| … | 1625/11/20(木)10:59:04No.1374358309+最初に見るのはやめた方がいいやつあるのはそうなんだけどそれ言ってその作品避けられるのも嫌なの |
| … | 1725/11/20(木)10:59:47No.1374358469+>>そうか… |
| … | 1825/11/20(木)11:00:20No.1374358575+ではこのウルズハントっていう映画を… |
| … | 1925/11/20(木)11:03:26No.1374359184+F91世代だけど正直SDの方しか興味無かったわ |
| … | 2025/11/20(木)11:04:23No.1374359353そうだねx5ガンダムをどれも見た事ない人にすすめるなら00が頭一個ぐらい抜けてると思う |
| … | 2125/11/20(木)11:04:37No.1374359396+∀は過去ガンダム知らなくても楽しめる |
| … | 2225/11/20(木)11:04:55No.1374359457+>それは前のやつ見てからの方が…! |
| … | 2325/11/20(木)11:05:21No.1374359539そうだねx7主人公が褐色白髪美少年で女装もするらしいから気になる |
| … | 2425/11/20(木)11:06:51No.1374359835+ウルズハント見るのに鉄血本編見た方がいいよって言いたくねぇな… |
| … | 2525/11/20(木)11:08:11No.1374360084+Gジェネやればいいぞ |
| … | 2625/11/20(木)11:09:58No.1374360426+Z見ないでZZ見たっていい |
| … | 2725/11/20(木)11:10:11No.1374360465+ターンAは最後までずっと同じOPなんだなって思ってたら急に変わってびっくりした |
| … | 2825/11/20(木)11:10:23No.1374360513+短いジークアクスから入って |
| … | 2925/11/20(木)11:11:11No.1374360659+逆シャアは本編を何周もしてから見ても |
| … | 3025/11/20(木)11:11:42No.1374360792+>そうか… |
| … | 3125/11/20(木)11:13:05No.1374361077そうだねx4ターンAはガンダムの中でも単体で見て面白い方だと思う |
| … | 3225/11/20(木)11:16:42No.1374361830+いやでもシード見ずにディスティニー見るみたいなそういうのはよくないんじゃ… |
| … | 3325/11/20(木)11:17:10No.1374361921+ガンダムっていろんな作品があって独立してるのも多いって知ってた方が黒歴史で混乱しなくても済むとは思う |
| … | 3425/11/20(木)11:17:33No.1374362011+興味あるやつから…って言うけどさー |
| … | 3525/11/20(木)11:17:35No.1374362020+ガンダムに限らず基本的に最新作から入ればいいでしょ |
| … | 3625/11/20(木)11:17:47No.1374362071そうだねx1なんだかんだでちゃんと見るとおもしれえな…ってなるガンダムは多いから何から見ても楽しめるんじゃねえかな |
| … | 3725/11/20(木)11:18:23No.1374362221+これ見ておけば他は無視してOK!みたいのを教えてくれ |
| … | 3825/11/20(木)11:18:42No.1374362298+>そうか… |
| … | 3925/11/20(木)11:19:24No.1374362464+>それでも知識得るためになんでもいいから手をつけたいときはどうすりゃいいの |
| … | 4025/11/20(木)11:19:31No.1374362488+ハサウェイがあんだけ初見相手にウケてるから前提知識要るとか嘘なんだなってわかる |
| … | 4125/11/20(木)11:20:15No.1374362666そうだねx1>それこそスパロボとかでいいんじゃないかな |
| … | 4225/11/20(木)11:20:34No.1374362739+>これ見ておけば他は無視してOK!みたいのを教えてくれ |
| … | 4325/11/20(木)11:21:16No.1374362918+要はきっかけがあればいいのよ |
| … | 4425/11/20(木)11:21:28No.1374362960そうだねx1全くガンダム知らないでもジークアクス楽しんでるキッズもいるし見たいもん見りゃいいよ |
| … | 4525/11/20(木)11:21:41No.1374363017+逆シャアは確かに当時のファンは混乱しただろうなって思うけど |
| … | 4625/11/20(木)11:21:44No.1374363028+>これ見ておけば他は無視してOK!みたいのを教えてくれ |
| … | 4725/11/20(木)11:21:50No.1374363042+>要はきっかけがあればいいのよ |
| … | 4825/11/20(木)11:22:33No.1374363179+取り敢えず見てみてよく分かんなかったら別の見ればいいだけだよね |
| … | 4925/11/20(木)11:22:50No.1374363239+>1stガンダムの映画3部作(作画が古いのがネック) |
| … | 5025/11/20(木)11:23:02No.1374363283+逆襲のシャアまでをみずにジークアックスから入るのはちんぷんかんぷんになるのでお勧めできない |
| … | 5125/11/20(木)11:24:28No.1374363601+ZZもダイジェスト版の映画が欲しいぜ |
| … | 5225/11/20(木)11:24:33No.1374363626+>俺の初のガンダムがこれでコミックボンボンに乗ってたから読んでたけどなんかおじさん二人が草原で言い合いしながら取っ組み合いしてて???ってなった記憶がある |
| … | 5325/11/20(木)11:26:26No.1374364109+入門にはターンAがド安定だな… |
| … | 5425/11/20(木)11:26:45No.1374364188+ダブルゼータ中盤以降はわりかし面白いというか |
| … | 5525/11/20(木)11:27:00No.1374364255+きっかけがエクバシリーズの人は結構いる |
| … | 5625/11/20(木)11:27:25No.1374364351+SDといえばガキの頃は1st見たことないのにカードダスで顔と名前だけ知ってるキャラとか結構いたなぁ… |
| … | 5725/11/20(木)11:28:47No.1374364650+作風がそれぞれ違うっぽいから合わないやつはやめておきたいんだけどどうしたらいい |
| … | 5825/11/20(木)11:29:13No.1374364744+ゲームとかでこのMSつえーなかっけーなで十分だ |
| … | 5925/11/20(木)11:29:24No.1374364774+SEEDと00はノベライズから入るのもアリ |
| … | 6025/11/20(木)11:29:55No.1374364892そうだねx3>暴力が出てこないやつ頼む |
| … | 6125/11/20(木)11:30:21No.1374364983そうだねx1>作風がそれぞれ違うっぽいから合わないやつはやめておきたいんだけどどうしたらいい |
| … | 6225/11/20(木)11:30:58No.1374365106+>暴力が出てこないやつ頼む |
| … | 6325/11/20(木)11:31:05No.1374365130+ユニコーンといえば満足するのかミギー |
| … | 6425/11/20(木)11:31:06No.1374365132+>旧作知ってるとニヤリとできるネタみたいなのはあくまでファンサービスであって |
| … | 6525/11/20(木)11:31:48No.1374365248そうだねx1どこまでを暴力と定義するかによるけど厳密にしたらプリキュアすら無理になっちゃうじゃん… |
| … | 6625/11/20(木)11:33:45No.1374365632+短くまとまってるやつがいいだろう |
| … | 6725/11/20(木)11:33:55No.1374365672+理不尽にシバかれる描写が少ないとかならGレコとかあるけど |
| … | 6825/11/20(木)11:33:57No.1374365677+>それは無理 |
| … | 6925/11/20(木)11:34:51No.1374365857+人に勧めた事は一度も無いけどいつか一挙とかで皆で見たいなという気持ちを胸に秘めつつ |
| … | 7025/11/20(木)11:35:22No.1374365946+>人殴って言うこと聞かせるみたいのいやなんだよ |
| … | 7125/11/20(木)11:35:46No.1374366027+どれから見たらいいって聞かれたら機動戦士ガンダムを見なよって言ってるこれがガンダムなんだから |
| … | 7225/11/20(木)11:35:53No.1374366045+>>それは無理 |
| … | 7325/11/20(木)11:36:30No.1374366179そうだねx1このランバラルっておじさん老け過ぎじゃない? |
| … | 7425/11/20(木)11:36:53No.1374366259+>ビルドファイターズでいいんじゃないか |
| … | 7525/11/20(木)11:37:05No.1374366291+ロボットものが基本的に武力で相手を無力化か降参させてく話だからな… |
| … | 7625/11/20(木)11:37:10No.1374366309+>ええ…戦争じゃないガンダムあるってきいたから期待してたんだけど… |
| … | 7725/11/20(木)11:37:34No.1374366370+ユニコーン作画はいいけど変にリアル志向でサイコミュ搭載機以外のMSがのっそりしてるとこがロボットものとしてどうかなと思う |
| … | 7825/11/20(木)11:38:01No.1374366456+∀は牧歌的で他のガンダムとちょっと毛色違うから最初に見ていいのかちょっと悩む気持ちはある |
| … | 7925/11/20(木)11:39:36No.1374366780+>ズゴックやゴッグが空中横滑りしたりグフがドダイの上で空中宙返りしてた世界の17年後の動きじゃないというか… |
| … | 8025/11/20(木)11:39:39No.1374366789+ガンダムエース読めば日常四コマみたいなのあるんじゃない |
| … | 8125/11/20(木)11:40:19No.1374366936+俺はなんでもいいからオススメ教えてと言われたらビルドファイターズ見ろと答えるおじさん |
| … | 8225/11/20(木)11:40:19No.1374366937+ガンダムはもうおすぎだからガンダム一覧見てむっ!ってなった奴が出るの見てもらうのがいい気がする |
| … | 8325/11/20(木)11:42:23No.1374367364+>ガンダムはもうおすぎだからガンダム一覧見てむっ!ってなった奴が出るの見てもらうのがいい気がする |
| … | 8425/11/20(木)11:42:29No.1374367382+観たいと思ったのを観てその作品について話す時にこれ観れば分かるよって勧めるくらいで良いんだよ |
| … | 8525/11/20(木)11:42:35No.1374367403+取り合えず最初の見て合わんかったら見切りつけるぐらいで良いと思うんだが |
| … | 8625/11/20(木)11:44:04No.1374367685そうだねx1俺はユニコーンやハサウェイから入るのが良いと思う |
| … | 8725/11/20(木)11:44:20No.1374367746+ガンダムイグルーでいいよ |
| … | 8825/11/20(木)11:44:25No.1374367769+プラモバトルもいいけどもうちょい違うのっていうか |
| … | 8925/11/20(木)11:44:33No.1374367793+ターンAは一話で合う合わないが判断できるからとりあえず見てみればいいと思う |
| … | 9025/11/20(木)11:44:38No.1374367808+>ガンダムはもうおすぎだからガンダム一覧見てむっ!ってなった奴が出るの見てもらうのがいい気がする |
| … | 9125/11/20(木)11:44:50No.1374367850そうだねx2カイジ読まずにハンチョウ読むようなもんだから気にしなくていいんだ |
| … | 9225/11/20(木)11:45:00No.1374367893+>俺はユニコーンやハサウェイから入るのが良いと思う |
| … | 9325/11/20(木)11:45:05No.1374367905+>俺はなんでもいいからオススメ教えてと言われたらビルドファイターズ見ろと答えるおじさん |
| … | 9425/11/20(木)11:45:26No.1374367977そうだねx1>人に勧めた事は一度も無いけどいつか一挙とかで皆で見たいなという気持ちを胸に秘めつつ |
| … | 9525/11/20(木)11:45:29No.1374367985+Gガンは師匠に魅力を感じることができたら最後まで楽しめる気がする |
| … | 9625/11/20(木)11:45:59No.1374368092+>フラメンコ流しながらシャアザクがナタ振り回して暴れるところまで見ろ |
| … | 9725/11/20(木)11:46:01No.1374368105+その道に詳しい人からおすすめ聞いて興味持ったら観るみたいなことはたまにある |
| … | 9825/11/20(木)11:46:33No.1374368235+>高専ロボコンとパトレイバーを足したようなガンダムはないのか |
| … | 9925/11/20(木)11:47:25No.1374368422+何から見たらいい? |
| … | 10025/11/20(木)11:48:00No.1374368546+>何から見たらいい? |
| … | 10125/11/20(木)11:48:09No.1374368586+ターンエーは面白いしなんなら最初でいいんじゃないの |
| … | 10225/11/20(木)11:48:19No.1374368630+ビルドダイバーズ…! |
| … | 10325/11/20(木)11:48:25No.1374368652+>カイジ読まずにハンチョウ読むようなもんだから気にしなくていいんだ |
| … | 10425/11/20(木)11:48:46No.1374368736+>何から見たらいい? |
| … | 10525/11/20(木)11:49:45No.1374368944+セルフオマージュ系は後から見たほうがいい気もする |
| … | 10625/11/20(木)11:50:03No.1374369009+ざっくり分けたら宇宙世紀ものとそれ以外があって宇宙世紀のやつは歴史物なので順番に見ると良いよそれ以外のやつはどれからでも良いって言う |
| … | 10725/11/20(木)11:50:10No.1374369028+>ナルトやデスノートのコラから原作読んだみたいに変な味わいになる |
| … | 10825/11/20(木)11:50:18No.1374369059+1話の掴みの良さでW種鉄血を勧めたい |
| … | 10925/11/20(木)11:50:28No.1374369102+>(学生がガンダムのソフトウェアに携わる部分とガンダムを使って公的機関として秩序を維持する部分があるヤツか…) |
| … | 11025/11/20(木)11:52:59No.1374369658+パロディで存在を知って本家見てみるのもまああるよね |
| … | 11125/11/20(木)11:54:08No.1374369918+>後で全部見てなんでこれガンダムでやったの?ってなるだろうが |
| … | 11225/11/20(木)11:56:18No.1374370393+この手の長期シリーズ作品は初代と最新作と若年層を取り込めたとか人気があって2作続いた的なのの3つをとりあえず挙げる |
| … | 11325/11/20(木)11:59:22No.1374371089+>ガンダムイグルーでいいよ |
| … | 11425/11/20(木)12:00:00No.1374371229+初手ハサウェイもありか |
| … | 11525/11/20(木)12:00:53No.1374371424+正直完結してるやつならだいたいいいと思うけどな |
| … | 11625/11/20(木)12:02:19No.1374371739+時間ないんでチラ見するだけでなんとなく全貌を把握できるようなのおしえて… |
| … | 11725/11/20(木)12:03:12No.1374371965+小学生の頃レンタルビデオのSDガンダムから入って次にF91を見た |
| … | 11825/11/20(木)12:05:11No.1374372439+イース様がお美しいのでフレッシュプリキュアからがおすすめです |
| … | 11925/11/20(木)12:05:20No.1374372474そうだねx2>時間ないんでチラ見するだけでなんとなく全貌を把握できるようなのおしえて… |
| … | 12025/11/20(木)12:05:32No.1374372519+ターンエーはガンダムというより富野作品というか |
| … | 12125/11/20(木)12:06:47No.1374372813+今の40代だと逆シャアが初ガンダムって人もそこそこいるだろう |
| … | 12225/11/20(木)12:06:54No.1374372833+種総集編かビルドファイターズか劇場版三部作かなぁ |
| … | 12325/11/20(木)12:07:50No.1374373060+今の時代なお更最新作から見た方がいい |
| … | 12425/11/20(木)12:08:55No.1374373359そうだねx1古いのは絵がとっつきにくいってのがある |
| … | 12525/11/20(木)12:09:24No.1374373501+現実としてある程度ガンダム見てないと意味不明だろうジークアクスが初見のやつ多かったし |
| … | 12625/11/20(木)12:09:42No.1374373590+>ゾルたんの3分でわかる宇宙世紀 |
| … | 12725/11/20(木)12:10:51No.1374373903+ZZから見始めたけど割と楽しめたよ |
| … | 12825/11/20(木)12:11:13No.1374373997+世間で一番ネタになるのもファーストだし |
| … | 12925/11/20(木)12:11:39No.1374374103+一番短く見られるのはファーストの劇場版でないか |
| … | 13025/11/20(木)12:12:06No.1374374245+>作画が古いなんて言ったら種もOOももう古いんだよ |
| … | 13125/11/20(木)12:14:31No.1374374821+ガンダムに関しては逆にあの古さが名作劇場とかの古典を見る感じでいいかもしれない |
| … | 13225/11/20(木)12:15:37No.1374375122+オリジン(漫画版)から入った知り合いもいたなぁ |
| … | 13325/11/20(木)12:17:03No.1374375502+いいですよ |
| … | 13425/11/20(木)12:18:09No.1374375784+俺はとりあえずXから勧めることにしている |
| … | 13525/11/20(木)12:18:15No.1374375812+まあでも50年前のが現役で見られるのはすげえわ |
| … | 13625/11/20(木)12:18:49No.1374376000+あぁ漫画なら30巻くらいあっても数日か休日潰せば1日でも読めちゃうからアリかもなぁ |
| … | 13725/11/20(木)12:20:46No.1374376570+>一番短く見られるのはファーストの劇場版でないか |
| … | 13825/11/20(木)12:21:12No.1374376724+俺が好きなのはGと∀とWだよ |
| … | 13925/11/20(木)12:23:04No.1374377311+作画こそ古いけど演出の細やかさは今でも一番いいというかいまだに超えられてない気がする初代ガンダム |
| … | 14025/11/20(木)12:23:17No.1374377393+これ見てほしいけど他のシリーズ通ってから見るのが楽しめるから…!別のやつから見てほしい…!ってグッとこらえるのいいよね |
| … | 14125/11/20(木)12:23:32No.1374377469+>ガンダム色々出てくるのも初心者にウケがいい |
| … | 14225/11/20(木)12:24:55No.1374377944+勧めるとしたらWとか種とかかなぁ |
| … | 14325/11/20(木)12:26:44No.1374378547+真面目な話シードのリマスター版でいいじゃない? |
| … | 14425/11/20(木)12:29:34No.1374379403+一番泣けるガンダムってどれ |
| … | 14525/11/20(木)12:30:47No.1374379771+1作目は興味持ったもの見ればいいと思う |
| … | 14625/11/20(木)12:31:59No.1374380151+>一番泣けるガンダムってどれ |
| … | 14725/11/20(木)12:32:54No.1374380428+特にガンダム興味ないんだけどビジネストークのために履修しないとならないってときはユニコーンと種が最適なのかな |
| … | 14825/11/20(木)12:33:05No.1374380496+じゃあキルケーの魔女から勧めるか… |
| … | 14925/11/20(木)12:33:45No.1374380674+逆シャアはガンダムネットミームにふれてるならオススメ |
| … | 15025/11/20(木)12:34:29No.1374380902+>逆シャアはガンダムネットミームにふれてるならオススメ |
| … | 15125/11/20(木)12:34:42No.1374380964+ビジネストークの時こそ半端晒すとクソにわかがよおってなっても怖いから何も知らないんで教えて下さいってポーズのほうが良いよ |
| … | 15225/11/20(木)12:34:51No.1374380995+>一番泣けるガンダムってどれ |
| … | 15325/11/20(木)12:35:15No.1374381109+>じゃあキルケーの魔女から勧めるか… |
| … | 15425/11/20(木)12:36:14No.1374381391+じゃあこのナラティブってやつを… |
| … | 15525/11/20(木)12:38:55No.1374382208+ネットミームから入るのも別にいいんだよな |