[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3195人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5907091.jpg[見る]


画像ファイル名:1763366658140.jpg-(116157 B)
116157 B25/11/17(月)17:04:18No.1373511546+ 18:53頃消えます
おでん種最弱王決定戦
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/11/17(月)17:06:29No.1373512058そうだねx3
ちくわぶがあればちくわはいらぬ
225/11/17(月)17:08:09No.1373512471そうだねx10
>ちくわがあればちくわぶはいらぬ
325/11/17(月)17:09:38No.1373512834+
>がんもがあれば厚揚げはいらぬ
425/11/17(月)17:11:25No.1373513257そうだねx1
>ソーセージはいらぬ
525/11/17(月)17:11:55No.1373513376+
>なんもいらぬ
625/11/17(月)17:12:02No.1373513408+
>コンニャクがあればシラタキはいらぬ
725/11/17(月)17:12:10No.1373513439+
>ちくわぶ?
825/11/17(月)17:13:49No.1373513845+
強い弱いで考えたことはないな
1番好きなのは大根とガンモ
925/11/17(月)17:14:52No.1373514112+
おでんの種に強弱があるとか考えてるレベルか…
俺も昔はそうだったな
1025/11/17(月)17:18:42No.1373515021+
お出汁出しきった昆布は?
1125/11/17(月)17:19:54No.1373515315+
大根玉子こんにゃく牛すじはんぺん餅巾着昆布練り物が全てでそれ以外は不要
1225/11/17(月)17:20:31No.1373515468+
>>ソーセージはいらぬ
ソーセージ巻きはいる
1325/11/17(月)17:25:55No.1373516770+
はんぺんは萎むからけっこう弱い
1425/11/17(月)17:27:00No.1373517041+
昆布味ないからいらない
1525/11/17(月)17:28:38No.1373517444+
しみっしみのコンニャク
1625/11/17(月)17:29:43No.1373517714+
こんにゃくぶっちゃけうまくない
もっと強い味で煮込まないと弱過ぎる
1725/11/17(月)17:30:30No.1373517932そうだねx4
少し考えたけどみんな欲しいな…
1825/11/17(月)17:34:46No.1373518892+
なんかごぼう入ってる練り物!
1925/11/17(月)17:37:10No.1373519473+
たまごの扱いに昔から苦労している
2025/11/17(月)17:38:21No.1373519794+
最弱ってなると何それ!入れねえよ!?みたいなやつがいそう
2125/11/17(月)17:45:39No.1373521705+
ぶっちぎりで卵だろ
2225/11/17(月)17:50:22No.1373522909+
卵いらなくない?
2325/11/17(月)17:53:24No.1373523619そうだねx2
スレ画の中で言うならウインナーかな…
2425/11/17(月)17:54:48No.1373523979+
定番の中で別になくてもいいやつと言えば?
2525/11/17(月)17:56:57No.1373524541+
はんぺん
2625/11/17(月)17:58:05No.1373524848+
そもそもいらない具がない
2725/11/17(月)18:00:27No.1373525514+
トマト
ロールキャベツ
ソーセージ
はもう別の料理でやってくれないかな…
2825/11/17(月)18:15:26No.1373530010+
昆布
出汁出きったら食わんでも良い
2925/11/17(月)18:17:08No.1373530563+
>そもそもいらない具がない
ちくわぶは?
3025/11/17(月)18:19:09No.1373531153+
本当にいらない具は初めから入らないから認識すらされない
3125/11/17(月)18:22:00No.1373532026+
こんにゃくかな…
そもそもあんまり好きじゃないというのもあるが
3225/11/17(月)18:23:39No.1373532544+
シュウマイとか水餃子とか美味いよ
3325/11/17(月)18:23:52No.1373532617+
最弱っていうのとはちょっと違うけどおでんセットに入ってる肉団子サイズの練り物は
何種類も入っててもそんなに味違わないやつが多いのでデスゲームでもやって一つに絞っても問題無いと思う
3425/11/17(月)18:29:17No.1373534269+
やたら油の出る肉系入れたがるのは止めてくれ
3525/11/17(月)18:30:34No.1373534667+
九州だとはんぺん自体がないんだよね…
代わりに天ぷらが入ってるから
3625/11/17(月)18:31:11No.1373534877+
ごはんいらない
3725/11/17(月)18:31:56No.1373535117+
あじを出さずに吸う奴らが要らない
3825/11/17(月)18:34:27No.1373535924+
おでんには軟骨と相場で決まってる
3925/11/17(月)18:35:28No.1373536233そうだねx1
>九州だとはんぺん自体がないんだよね…
はんぺんは地域性が強い
https://weathernews.jp/s/topics/201811/150175/ [link]
fu5907091.jpg[見る]
4025/11/17(月)18:36:36No.1373536608+
全ての具材とお汁が織りなすうま味ハーモニーだからなぁ
要らない具材なんて無いんじゃない
4125/11/17(月)18:36:46No.1373536670+
>はんぺんは地域性が強い
まじか
牛すじの方がショック
4225/11/17(月)18:37:34No.1373536917+
肉系はいらない
美味しいけどおでんには求めてない
4325/11/17(月)18:38:22No.1373537152+
代表格面してるけどこんにゃくいらない
4425/11/17(月)18:45:27No.1373539318+
>代表格面してるけどこんにゃくいらない
最古参のメンバーの一つだからな
>多種類の材料を、調味した汁で煮込む「煮込みおでん」。松下さんは、おでんに関する資料を精査する限り、江戸時代にこのスタイルの煮込みおでんがあったとする確証は得られないと言います。書物に「煮込みおでん」とある場合も、串に刺したこんにゃくや里いもを湯で煮て、みそだれを塗ったもの。「焼きおでん(豆腐田楽)」に対しての「煮込みおでん(こんにゃく)」表記であると。おでん屋が登場する歌舞伎の「四千両小判梅葉」も、おでんはこんにゃくや里いもで、呼び声「おでん燗酒、甘いと辛い」の「甘いと辛い」は、選べるみそだれ2種のこと。また、江戸時代の川柳「どぶろくの尻をおでんがあっためる」も、こんにゃくなどの入っている湯鍋に徳利を刺してお燗をしたのだろうと分析します。
https://www.kibun.co.jp/knowledge/oden/history/rekishi/index.html [link]
4525/11/17(月)18:47:32No.1373539942+
セブンイレブンのおでんページ見るだけでも地域性あるよね
ごぼう巻きってメジャーじゃないんですか
4625/11/17(月)18:51:53No.1373541306+
今のコンビニのおでんページ見たら値段に驚いてしまう…

- GazouBBS + futaba-